■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【イラク】仏記者人質2人を解放[12/22]
- 1 :筆返しφ ★:04/12/22 19:51:31 ID:???
-
仏外務省のラデュス報道官は二十一日、イラクで人質となっていたフランス人記者二人が
解放されたと発表した。解放されたのは、フリーで活動するジョルジュ・マルブリュノー氏と
クリスチャン・シェスノー氏の二記者。二人の解放は八月二十日以来、約四カ月ぶり。二人を
拘束していたイスラム過激派組織「イラク・イスラム軍」は二人の解放条件として、九月一日から
フランスで施行された公教育の場でのイスラム教徒のスカーフ着用を禁止する法律の撤廃を
要求していたが、同組織が二十一日に発表した声明によると、(1)二人が米軍のためにスパイ
活動をしていたわけではないことが証明された(2)イラク問題に関するフランス政府の態度を
評価した(3)二人のパレスチナ問題に対する態度を評価した−と解放理由を挙げた。二人は
バグダッドのホテルを出発し、イスラム教シーア派聖地ナジャフの取材に行く途中で消息を
絶っていた。
http://news.goo.ne.jp/news/sankei/kokusai/20041222/e20041222003.html
- 2 :月の砂漠の名無しさん:04/12/22 19:52:26 ID:rCfyZY1/
- 2?
- 3 :月の砂漠の名無しさん:04/12/22 19:56:16 ID:vyl7zkfE
- 3?
- 4 :月の砂漠の名無しさん:04/12/22 19:58:07 ID:ragataVz
- ヨン?
- 5 :月の砂漠の名無しさん:04/12/22 20:03:41 ID:wRlb8mrD
- ホントの仏にならなくてよかった
- 6 :月の砂漠の名無しさん:04/12/22 20:50:36 ID:0wktxm/x
- _ ∩
( ゚∀゚)彡 イム!! イム!!
( ⊂彡
| |
し ⌒J
- 7 :月の砂漠の名無しさん:04/12/22 22:15:19 ID:D13xMI31
- 2人解放、フランス国内は喜びに沸く
フランス国内では日本のような自己責任を問う声は上がらず、
人質となった2人の記者や家族に対し極めて同情的でした。
http://news.tbs.co.jp/headline/tbs_headline1098482.html
記者は新聞社から業務で派遣されてたんだから、自己責任とか問われるわけがない。
TBS馬鹿すぎ。
- 8 :月の砂漠の名無しさん:04/12/22 23:16:34 ID:G/D5ckKe
- 2人解放、フランス国内は喜びに沸く
フランス国内では日本のような自己責任を問う声は上がらず、
人質となった2人の記者や家族に対し極めて同情的でした。
http://news.tbs.co.jp/headline/tbs_headline1098482.html
「自己責任」という概念をあの事件に導入したのは高遠さんだ、ボケ!!
- 9 :月の砂漠の名無しさん:04/12/22 23:24:47 ID:I1/C68pt
- 日本だったらメディアのトップがボロカス言われる
でもNHKだったら責任取らない
- 10 :月の砂漠の名無しさん:04/12/23 00:28:37 ID:7fWQBEhh
- どうせ身代金を払ったのだろうな
- 11 :月の砂漠の名無しさん:04/12/23 17:14:38 ID:/HfZMl+Z
- 身代金払って解決するものならイタリアのNGOみたいにもっと早く解決してるだろ。
事件から何ヶ月経ってると思ってるんだ?
- 12 :月の砂漠の名無しさん:04/12/23 17:58:46 ID:mryhGTEo
- >>7
マジでTBSの極左報道には腹が立つ
あれは3バカ家族が”自衛隊撤退しろ””政治家が替わりに人質になれ”
とか無茶苦茶言ってたから 「イラクに行ったのは本人の意思」
と日本国民がキレた。
フランス人家族は、フランス政府の政策に干渉なんかしてません。
- 13 :月の砂漠の名無しさん:04/12/24 06:15:57 ID:IlPLrnzK
- >>7
落ち着けよバカウヨww
なんでTBSのその程度の報道をそこまで深読みしてキレるんだ?
- 14 :月の砂漠の名無しさん:04/12/24 15:41:31 ID:WCLe6U1S
- >>12
>日本国民がキレた
っておまいの脳内日本国民を、ていうか2ちゃん世論を勝手に一般化して語らないようにw
- 15 :月の砂漠の名無しさん:04/12/24 15:42:24 ID:mhnrPwcD
- ところでこの二人はもうフランスに到着したのだろうか?
- 16 :ヒッシュジエンの国内ニュース解説:04/12/27 09:05:06 ID:gu+QkDCm
- イラクで武装集団に拘束されていたフランス人記者2人が21日に解放された後、
与党議員による「架空の救出工作」が人質の置かれた状況を悪化させ、解放遅延を
招いていたことが判明し、仏政界で責任追及の声が広がっている。24日付の仏紙
フィガロは解放された記者の体験談を掲載、架空工作を裏付けた。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
彡ミ ___ __ スパイ映画のお好きな方が
|ヽ /| ,,,,,,,,l / / 与党内にいらっしゃるようですな。
|ヽ | | ミ ・д・ミ/_/旦~~
⊥ |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 政府承認済みだったようです。2つの動きがあれば
凵 `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l 犯人側も素直に応じる訳はないでしょうね。 (・∀・ )
04.12.26 Yahoo「<イラク>拘束の仏人記者2人 架空の救出工作で解放遅延」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041225-00000016-mai-int
- 17 :月の砂漠の名無しさん:04/12/28 15:16:53 ID:QsDB3Q+v
- >>14
> っておまいの脳内日本国民を、ていうか2ちゃん世論を勝手に一般化して語らないようにw
2ちゃん内より、近所のおじちゃんおばちゃんの方がよほどブチ切れていたよ。
- 18 :月の砂漠の名無しさん:04/12/28 15:46:25 ID:mTnA18XX
- >>17
漏れの回りでは自らの失態を露骨に3人に転嫁しようとした害務所を避難してたが。
まあ近所のおばはんはそこまでニュース見てないわな。
- 19 :月の砂漠の名無しさん:04/12/28 15:47:03 ID:mTnA18XX
- しまった 非難ね。
6 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)