■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【中国】高級幹部に腐敗蔓延、過去5年間の損害額5兆円[12/21]
- 1 :華亨φ ★:04/12/21 09:42:08 ID:???
-
中国で省・自治区などの高級幹部に腐敗が蔓延している。中国当局は
2000年からこれまでの間に、約4000人の高級幹部を汚職容疑などで
逮捕した。被害総額は国家予算のほぼ5分の1の4000億元
(約5兆2000億円)以上にも達している。事態を重視した中国政府は、
来年1月から全国規模の「腐敗撲滅キャンペーン」を展開することを決定した。
(中略)
中国では今年9月、閣僚だった田鳳山・元国土資源相を収賄容疑で党籍を
除籍するなど、腐敗は中央政府の最高幹部にも及び、今年1月から7月で、
中国における腐敗事件の逮捕者は1万1159人にのぼっている。
ソース:FujiSankei Business i
http://www.business-i.jp/news/china-page/news/art-20041220220025-SCXQPCHZOP.nwc
依頼:http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1102054633/982
- 2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/21 09:43:35 ID:AMrMQ5Pa
- 2ゲト
- 3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/21 09:44:12 ID:fTIA5wR+
- 支那崩壊の前にはよくあること。
政府は配慮してくれないと。
- 4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/21 09:46:10 ID:mrF8zWvb
- あっそ・・へえ〜
- 5 :鯨海酔侯 ◆KStvGGAJZg :04/12/21 09:47:00 ID:shxEgTdy
- 崩壊以外に打つ手は無いな.....
反日政策の効果が無くなって来たから、今度はどこかを侵略しますか?
党体制維持のためなら、人命など無価値に等しいと考える国だからなぁ
- 6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ ):04/12/21 09:49:13 ID:qddCfygx
- >>5
南沙諸島の問題からベトナムがターゲットか?
過去に戦争もしたし。
- 7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/21 10:08:02 ID:5sg2l+jq
- >>6
ドラゴンストライクの実現か?
可能性は大きいな・・・・・ブルブル。
- 8 :人民公社好:04/12/21 10:10:21 ID:4H+3/DWw
- >>5
北朝鮮を捧げましょう
- 9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/21 10:10:21 ID:vvlBImK7
- 日本からの経済援助の、ほぼ全額が、
中国民衆の手にわたらず、
共産党幹部に持ち逃げされた
ということになります。
- 10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/21 10:11:29 ID:AMrMQ5Pa
- 救い様のない民族だな。墓の下で孫文が泣いてるよ。
チャンコロには滅私奉公なんて美徳はないから。
上から下まで「自分がよけりゃ」って香具師ばっか。
ま、まともなのは文革で全部殺しちゃったからね。
- 11 :人民公社好:04/12/21 10:11:39 ID:4H+3/DWw
- >>9
その金は子弟を日本に留学させる費用に使われます。
- 12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/21 10:14:36 ID:M0DTEZsx
- 中共崩壊のきっかけをまたひとつ作ってくれたね。
GJ!高級幹部!!
- 13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/21 10:15:47 ID:RhW1sjA0
- >被害総額は国家予算のほぼ5分の1の4000億元
スゲーバカ
- 14 :鯨海酔侯 ◆KStvGGAJZg :04/12/21 10:16:12 ID:shxEgTdy
- >>6
北かもなぁ......
支那人の基本は「飢餓流民」であって、食えなくなるとイナゴの大群化して
周辺を食い尽くすのは4000年の歴史上の史実だし
近年やっとプライドを覚えて面子を重んじるようになったんだが、果たして
学習成果はDNAに勝てるかなw
- 15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/21 10:48:00 ID:CXAKkKTW
- 狂惨党患部が海外からの投資資金をネコババして、海外銀行口座に溜め込んだり、
不動産を買い漁ったり、家族は欧米に移り住み王侯貴族のような生活を送ってる
のは周知の事実でしょうに。
支那人は支那に投資しない。 支那人を一番信用してないのが支那人w
- 16 :海人 ◆si65ga2MW6 :04/12/21 11:11:06 ID:YTass8Oh
- 人治主義の弊害だが、
いつになったら法治国家になれるのか?
- 17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/21 11:49:39 ID:yJC6XQeM
- 共産党幹部の共産党幹部による共産党幹部のための政治なんだから汚職がはびこるのは当たり前
一党独裁が続く限り永久に消え去ることはないだろう。
- 18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/21 12:12:44 ID:uW8+5ClC
- 昔から変わらんな、この国は。
三国志の時代から変わってない。
官僚が腐敗する。
集権制が弱まる。
一揆が多発する。
国の崩壊。
こんなシナリオばっか。
- 19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/21 12:13:59 ID:z/rFZTDb
- >被害総額は国家予算のほぼ5分の1の4000億元
>(約5兆2000億円)以上にも達している。
国家予算の2割抜いても平気だぜ。さすが中国
- 20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/21 12:15:03 ID:HSkHU4tm
- 腐敗を撲滅したら全部なくなってしまいました
- 21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/21 12:23:29 ID:z/rFZTDb
- >刀や鉄棒などを手にした男ら約30人が
わーい、刀だ。かたな。
ハゲの大男が青龍刀を振り回したのかな。ワクワク
取り締まりに恨み?30人が交通局襲撃 中国ハルビン市
中国黒竜江省ハルビン市で18日午後、刀や鉄棒などを手にした男ら約30人が、同市交通局の
違反取り締まり中隊の事務所を襲撃、隊員10人に切り付けたりして8人にけがを負わせ、車で
逃げ去った。20日付の中国紙、揚子晩報が伝えた。
襲撃された中隊は、無許可のバスや貨物トラックを取り締まる部門。その担当地域内で長距離バスを
運行する民間業者が男らのリーダーとみられることから、取り締まりをめぐる恨みが襲撃の動機の
可能性もある。
黒竜江省では今年、付暁光・副省長ら幹部5人が解任されるなど、多数の幹部が関与した腐敗
事件が表面化した。中国では官僚腐敗や横暴な地方行政への不満を募らせた住民が地元当局と
衝突する事件が各地で相次いでいる。(共同)
http://www.sankei.co.jp/news/041220/kok099.htm
- 22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/21 12:24:48 ID:4dCs7Rp0
- >>18
神様がゲームしてるとしか思えないw んで今リセットしようか迷ってるんだなw
- 23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/21 12:24:51 ID:jBxQ1tXI
- 共産党が無くなれば汚職も減るんじゃないの?
- 24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :04/12/21 12:26:57 ID:5G2Ap+Jd
- 凄すぎw
- 25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/21 12:29:42 ID:iqDNQlZI
- >>22
かみ「やっときましたね。おめでとう! シナがゲームであると みぬいたのは きみがはじめてです
- 26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/21 12:31:21 ID:elcrm4/J
- >>25
20年後、コーエーあたりでゲーム、出しそうだなw
- 27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/21 12:40:05 ID:QIAT0nVi
- チェーンソー
- 28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/21 12:45:36 ID:YW59Kyoh
- 「中国人は人を信用するのに7年かける」
この言葉を初めて聞いた時、素直に
「中国人って慎重なんだなあ」と思った。
今は、単に中国人にとっても中国人は信用できないだけ
だってことがわかった。
- 29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/21 13:10:30 ID:+jeLuhxQ
- へー、支那の国家予算は25兆円もあったのか・・
- 30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/21 13:12:48 ID:7APvw9Ix
- 別に驚くようなことじゃない。普通じゃないか。なぁみんな?
- 31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ ):04/12/21 13:14:50 ID:zTp6mMXu
- >>1
ある中凶党幹部のコメント
「わが国では汚職がインフレを起こしている」
- 32 :Joke Comes True ◆orz..c5K0U :04/12/21 13:15:06 ID:dgIIR192
- | 全国規模の「腐敗撲滅キャンペーン」
という代物に少しだけ興味があるw
- 33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/21 13:18:37 ID:lk+lhvnZ
- 当局の大きなジレンマは、腐敗の取り締まりを本気でやると
不動産バブルが崩壊し、クルマなどがさらに売れなくなること。
いまでも在庫が3分の1なのに。
- 34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/21 13:18:44 ID:+CqrGoEz
- 清官で三代といわれるお国柄ですから、ハイ
- 35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/21 13:23:23 ID:wIMKj4fY
- 賄賂や国家資産の略奪で儲けた支那人特権階級の最大の悩みは、使用人及び代理人の
窃盗及び横領を防止できない事。w
汚職役人にも天敵。w
- 36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/21 13:27:12 ID:z/rFZTDb
- __o__
∧_∧ \__/
( ;´Д`) 8( `ハ´∩ 清国♪
( つ8(つ ノ
| | | .ヽ ( ノ 清国♪
(__)_) 〈_レ'
- 37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/21 13:47:29 ID:51zHR5+J
- >25 sagaだっけ。かみがボスなんだよねたしか
- 38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/21 13:59:32 ID:rdM0nhJE
- 中国の報道には裏がある。言論の自由がないから。
これもどうかな。政府に批判的な人物を「汚職」という名で弾圧してるんじゃないかな。可能性は十分あるな。
汚職も多いんだろうけど、それだけじゃないのはほぼ確実だな。
- 39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/21 14:02:52 ID:zUZ5Vqk1
- 逆に汚職を取り締まる役人が党の陰謀で消されたりしてるけどな・・・
【中国】汚職取り締まりの中国共産党幹部が行方不明=香港紙[12/17]
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1103277084/
- 40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/21 14:50:39 ID:yLWKWLSf
- 金庫番が泥棒やってんだから撲滅なんてできるわけないだろボケ
- 41 ::<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :04/12/21 15:26:55 ID:PuiVjL2t
- どんどん食い潰せ!!しかし日本の政治には我慢できん。
- 42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/21 15:30:11 ID:uyD4ctO5
- 年5兆円の間違いじゃないのか?
- 43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/21 15:37:46 ID:CVmeW5ov
- こんなの半万年前からある話じゃん。いまさら何言ってんだか・・・
- 44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/21 15:43:26 ID:2o92gUXf
- 民衆による共産主義革命が起こるかも。
- 45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/21 15:53:53 ID:zUZ5Vqk1
- >>43
支那は半万年前から進歩してないというのがネタになるんですよ
- 46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/21 17:21:09 ID:pTK3mxEn
- これに関しては760兆円の借金を作った日本も変わらねえな
- 47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/21 17:29:19 ID:w0llT4KS
- 毎年、国内総生産の四分の一が、汚職で失われるなんて有り得ない。
- 48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/21 17:43:39 ID:lk+lhvnZ
- 中国における公費による飲み食いは国防費より多い、と言われる。
その他、公費で個人用のマンション、クルマ、(携帯)電話、パソコンなどを
買うのも普通に行われており、巨大な需要を生み出している。
たしかに短期的には教育やインフラ投資にまわすよりは「購買力」を
増やすことで、「GDP」のかさ上げには役立つだろう。
いろいろやって、今年の経済成長率は9%以上、だそうです。
- 49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/22 00:46:49 ID:TXuQ+CQ1
- 支那の統計が信用できないのは天下一品。w
支那役人も首がかかれば必死でデータぐらい改竄するだろう。w
過去の経済成長期にエネルギー消費の減少にもかかわらず、高い経済成長を実現。
経済学の教科書を書き換えかねない新現象を実現した。w
ただし、権力は腐敗する、絶対権力は絶対的に腐敗するというテーゼは支那の歴史において
常に王朝の首を絞め大動乱栄枯盛衰の原因となった。
今の共産党帝国政権下でも同じようにこのテーゼは生きている、腐敗に反対すれば党を滅ぼし、
腐敗に反対しなければ国を滅ぼす。
もう指導者が反腐敗を叫んだぐらいでは、どうにも成らないのである。w
- 50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/22 00:50:46 ID:5lzT5yCJ
- 蝿や蛆にゴミ掃除は無理です
- 51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/22 01:03:23 ID:xj8JdDcP
- 腐敗、汚職を防止するなんて、簡単。
一党独裁をやめればいいだけ。別に政権交代までいかなくても、複数政党制と
司法と行政の分離をやるだけで、相当部分が解決する。
それをやる度胸があるかどうか、それが問題だ。
- 52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/22 01:36:44 ID:GWw2XjQv
- 日本の汚職は、構造的。
もっとも、構造化したのは、在日名誉中国人の田中角栄の力が大きかった。
今、問題化している官僚の利権のほとんどが、田中の発案。
- 53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/22 01:38:36 ID:mf00xMNP
- シナ伝統の崩壊直前の粛清キャンペーンが始まったのか
良い傾向だ
そろそろ暴動が隠せなくなる頃だな
- 54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/22 01:52:22 ID:HNhwcwcX
- 日本の政治も角栄時代に比べればかなりクリーンになった。
票を金で買うのはふるいやり方。
中国の汚職は無論長期にわたる一党独裁のせいでもあるが中国の伝統文化でも
ある。公共のためより私を優先するようになったのは共産党のイデオロギーの
矛盾崩壊でもあるわけで誰だって価値観を見失うと思う。
やはり共産党政府下での資本主義化は大混乱を招くことが解る。
そのため共通の敵として日本を批難し続けるのだろう。
言い迷惑だ。 基地外め。
- 55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/22 02:30:10 ID:003KlAOV
- 一年ほど前の全人代で資本家も共産党に入れるって決定したことが大きいな。
あれで共産党幹部がおおっぴらに金儲けに励むようになった。
政治首脳の息子に金と権力の両方を与えるつもりで決めたろだろが
末端の共産党員まで我先に金儲けに走るようになった。
支那人本来の自己中、ゼニゲバ、暴力の目覚めだな。
これはよほどの権力者が英断を下し身をもって指し示さないと修正できないな。
- 56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/22 04:03:16 ID:mf00xMNP
- >>55
修正するのは簡単なんだけどな
共産主義廃止すればいいだけ
ま、言うは易し行うは難しってことで
- 57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/22 20:31:18 ID:sGGPvO+B
- >>56
そしたら,台湾にある中華民国と変わらん。
正統性を失うな。でめでたく中華一統。
台湾はどさくさにまぎれて独立と。
- 58 :日本共産党:04/12/23 17:11:06 ID:T9eQ8B6N
- 汚職と腐敗は利潤優先で政・財・官癒着で国民不在の資本主義特有の問題。
労働者と人民が主役の社会主義ではありえないこと。
- 59 :未来世紀ウラジミル ◆PdGZ6VUOSE :04/12/23 17:44:26 ID:nCVmY6bb
- >58
中国で社会主義革命が起こるんじゃないか、って冗談を聞いたよ。
15 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★