■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【中国】空母建造を86年に提起…軍事委幹部が回顧録[12/21]
- 1 :華亨φ ★:04/12/21 09:35:55 ID:???
-
中国海軍近代化を進めた劉華清・元中央軍事委員会副主席(88)が出版した
回顧録で、中国が空母保有に向け1980年代から研究を本格化させてきた
具体的なプロセスが明らかになった。
研究自体は70年代から始まったとされるが、詳細な状況が公表されるのは
異例で、外交筋の間では「近い将来、保有できるとの自信の表れ」との見方も
出ている。
(中略)
遠洋作戦能力の向上に欠かせない空母の保有という劉氏の路線は確実に
引き継がれ、発展しつつある。
ソース:読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20041220id25.htm
依頼:http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1102054633/975
関連スレ:
【中国】3胴船で軽空母?実用化進行中【10/20】 DAT落ち
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1098270609/l50
- 2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/21 09:36:56 ID:fD5ynzLT
- 空母欲すい
- 3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/21 09:38:08 ID:fTIA5wR+
- さっさと作れよ。
海自潜水艦のターゲットにしかならんから。
- 4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/21 09:38:32 ID:B4WMWhjT
- よん
- 5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/21 09:38:53 ID:EmggPGVa
- まだ空母組が、がんがってるんだな。
原潜組に負けたとばかり思ってた。
- 6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/21 09:40:05 ID:zx2Fjuzd
- 海戦に空母って本当にいるの?海洋と言うより
他国に侵攻するときに必要なだけじゃないの?
- 7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/21 09:44:36 ID:QowcUylS
- 中国が空母を所有するなら日本も対抗上所有…はしないか。外洋へ出て行くための
ものだからなあ>空母
潜水艦を今の倍以上の体制にする方が気が利いてる罠。ご自慢のフランカーごと
沈めたれや。
- 8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/21 09:52:30 ID:JW1WvjgD
- こんな事、前から騒いでンジャン。
で、実際の話チャンコロはロシアのお釈迦の空母を買ってコピーをしようと
していたんだけど建造技術が追いついていないのか蒸気カタパルトを
作れないので中断しているんだろ。
マダあきらめていないんだw
チャンコロがモタモタしている間にハヨ海自のDDH作らんかい!
まあ戦略的に言えばアメリカの開発が遅れているF-35Bの完成に
合わせているとも取れるが先に作って待っていたってチャンコロの
神経を逆撫でするのには役立つw
- 9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/21 09:54:25 ID:vjDU0fis
- >>6
絶対必要。
と言っても、アメリカの様な巨大空母は必要ない。
軽空母は艦隊護衛の為に必要ですね。
大東亜戦争で負けたのも、大和が撃沈されたのも空母を失ったからです。
- 10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/21 09:55:15 ID:yhAxwAzJ
- 空母沈めるには・・・
弾道核しかないか・・・
潜水艦はちかずけないし、弾道ミサイルはイージス艦、対艦ミサイルはファランクスとその他哨戒機群
- 11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/21 09:56:18 ID:zUZ5Vqk1
- この間三胴船空母作るとか息巻いてたが、その後話聞かないな。
やはり失敗したのかw
- 12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/21 09:56:25 ID:H3hMu9Rp
- >>6
より高い空域を制すればやりたい放題だよ
- 13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/21 09:56:53 ID:r1bD01GJ
- 空母さえあれば戦争は勝つ
- 14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/21 09:59:16 ID:Nw5JHrMa
- >>8
(#`ハ´)<DDHハ空母チガウアルヨ。護衛艦アルネ。日本、空母モテナイアルヨ
- 15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/21 10:02:28 ID:JW1WvjgD
- >>9
だから海自はDDHを作ってんでしょ。
コレだったらサヨが騒いでも、あまりめだたないし。
セコイともとれるがw
まあ、憲法9条の改正後であれば堂々と作っても良いかも知らんが。
ただ、日本はその気になれば原子力巨大空母を作ることも出来るが
維持費がかかり過ぎるのと小回りが聞かないから作んないんでしょ。
アメリカが蒸気カタパルトの技術の出し渋りをしてもリニアモーター
カタパルトツウ手もあるし。
- 16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/21 10:04:15 ID:vONo9PKU
- 以前のBS1の香港フェニックスのDQN討論会を思い出すw
どんどん作って、経済破綻してもらいましょうw
- 17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/21 10:05:29 ID:JW1WvjgD
- >>14
実際、旧型DDH使って極秘裏にハリアーの離発着実験してるんよ、海自はw
- 18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/21 10:05:31 ID:zUZ5Vqk1
- >>14
護衛艦という名称さえ用いればなんだって建造できるから便利だなw
支援戦闘機と一緒w
- 19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/21 10:09:08 ID:BAOKDpZ9
- 是非、航空護衛艦と打撃護衛艦と超大型護衛艦を。
- 20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/21 10:09:43 ID:rdM0nhJE
- 日本も空母を作るべきだな。P3Cが陸上基地から飛び立つのでは効率悪い。
中国に空母建造を諦めさせるためにも役立つ。
憲法上も問題ないし、あとは中国次第だな。
- 21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/21 10:12:02 ID:uxqg/2U1
- >>16
小日本からの朝貢がある限り経済破綻は無いアル
- 22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/21 10:12:05 ID:CXAKkKTW
- 日本は航空機が離発着可能な護衛艦でも補給艦でもいいから作ればいいじゃんw
- 23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/21 10:14:22 ID:SmaT4CX+
- で、その金はどこにあるのかね?
- 24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/21 10:15:35 ID:H3hMu9Rp
- 名案思いついた
支援物資空中散布機の名称で爆撃機を作るのはどうか?
- 25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/21 10:17:48 ID:/4tepCzv
- 空母を保有したところで、戦力化できるまでには十年は必要だ。
だいたい空母の建造には莫大な費用が必要だが、その維持にはさらに莫大な費用が必要
アメリカですら、十二隻の保有がやっとなのに、中国に三隻も保有し、戦力化するにはあと二十年は必要だろう
- 26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/21 10:19:00 ID:LRLm3aNE
- 名案思いついた
放射性物質運搬機の名称でICBMを(ry
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 10:24:34 ID:KtKRQsbm
- 例え空母を建造できたとしても、艦載機がなぁ・・・
優秀な航空機と継戦能力を備えない機動艦隊は役に立たない。
せいぜいフィリピン海戦の時のように囮にしかならない。
- 28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/21 10:29:09 ID:r/VqKp14
- >>25 古いけど実戦経験あるからな。 沈没経験まである稀な国だ。 現代とは違うがノウハウがある。・・・と思う。
- 29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/21 10:31:14 ID:AwlpObRC
- ∧∧
/ 中\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヴィシッ ( `ハ´)彡< 日本にいくつ飛行場があるアルか!!日本列島そのものが空母アル!
(m9 つ \________________
.人 Y 彡
レ'(_)
- 30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/21 10:36:40 ID:vONo9PKU
- タイの空母の二の舞だろw
- 31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/21 10:42:42 ID:rdM0nhJE
- 対中ODA廃止してその金で日本が空母作ればいい。まさに一石二鳥だ。
中国は空母を作る金がなくなるばかりでなく日本の空母の脅威にさらされることになる。
ODA廃止分毎年数千億円かければすぐできるだろ。日本は世界有数の造船技術もってるんだし。
- 32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/21 10:51:25 ID:AwlpObRC
-
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 離発艦訓練の場所なし!護衛艦、潜水艦なし!艦載用飛行機なし!予算なし!
\ 空母が単独で航海できるなんて思ってないアルよね!
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧∧
. / 中\
∩ `ハ´)
ヽ つ
と_)__)
- 33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/21 11:17:38 ID:Nw5JHrMa
- >>32
(#`ハ´) 訓練ハ宮古島近海ガ最適アルヨ。日本モ合同訓練スルアルカ?
- 34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/21 11:29:22 ID:gs4FDrjX
- 別に中国が自力建造しなくても、フランスが喜んで売るだろう。
フランスは以前にもブラジルに中古のクレマンソー級空母を
売った事がある。艦載機付きで。
ラファールのセールスが期待外れの泣かず飛ばずだから、艦載型
ラファールMとセットで中国が買うと言えばシラクは飛び付く。
- 35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/21 11:38:11 ID:SmaT4CX+
- >>34
それって不良在庫を体よく押し付けてるだけなんじゃ…
- 36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/21 11:41:26 ID:DDCmwjZy
- 日本は、中国の空母に対抗する為に、46cm砲を9門積んだ7万トン級の「護衛艦」を作ろう。
- 37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/21 11:46:26 ID:LRLm3aNE
- >36
それは保安船でいいでしょ。
海自は空を飛ぶ方がいいね。
- 38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/21 11:48:47 ID:/cOkiWFy
- カタパルトはアノソ連ですら実用化されなかった
支那人君
よ〜しつぎいってみよー
- 39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/21 12:00:07 ID:s7qbUYyf
- >>25
三隻厨キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/21 12:04:38 ID:mqdXU72J
- これは双胴船とか三銅船で造るって言ってたやつか?
- 41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/21 12:06:46 ID:plQ8AVUD
- 珍しく空母厨がいないスレだな
- 42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/21 13:19:10 ID:+jeLuhxQ
- なんで60年も前に日本は空母を建造して実戦に持ち込めたんだ?
- 43 :α:04/12/21 13:21:11 ID:PPhtOddu
- 空母は「目立つ」から、いらないのでは。
保有しないことで軍事大国でないようにアピールできる。
- 44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/21 13:44:04 ID:cdVY0Ihm
- 日本もシーレーン防衛のためには必要だろ。
日本のタンカーが、台湾近海でシナの攻撃機に狙われたら、
現状では太刀打ちできない。
イージス艦ではカバーできる範囲が限られるしね。
- 45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/21 14:02:04 ID:6hCljF2N
- 日本も対抗して、B-52が離発艦可能な空母を作りましょう。
- 46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/21 14:05:17 ID:EZFShcPE
- 空母欲しけりゃどーぞお作りなさい
ただ、頼むから核動力はやめてくれ
米軍でさえ、メンテで一次冷却水こぼしたり等
放射能漏れ事故しょっちゅう起こしてるんだからよ
支那製なんて恐ろし過ぎるぜ
- 47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/21 14:07:13 ID:EZFShcPE
- B-52なら空母作らなくても・・・・
- 48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/21 14:08:06 ID:LRLm3aNE
- いっそ作りゃいいのにな。
維持費で中共滅亡だ。
- 49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/21 14:13:36 ID:zUZ5Vqk1
- >>47
>>45はミズポネタ
- 50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/21 14:46:40 ID:jgjoHTZC
- 艦載機を偏って積みすぎて転覆する予感
- 51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/21 15:11:32 ID:pTK3mxEn
- 空母って戦闘機を休ませる為にに必要なんだろ?
そうであればソーラーパネルと燃料電池で燃料補給無しで
飛び続ける戦闘機を作ったら空母は完全にいらなくなるな
俺がそういう戦闘機作ってやるよ
- 52 :断固自営業を阻止するぞ!実行委員会:04/12/21 15:14:50 ID:BjtnXrng
- 正直中国が自国領土領海を防衛する為だったら空母みたいなものはいらんのだけど・・・
- 53 ::<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :04/12/21 15:24:41 ID:PuiVjL2t
- チャンコロめ調子に乗りおって。
出る釘は打たれる。アメリカが空軍強化したから問題ないとおもうが
- 54 :朝まで名無しさん:04/12/21 15:29:06 ID:/QTDHSE1
- お船に飛行機のせて
どこいくの?
オーストラリアあたりで
ここは5000年前中国の領土アルヨ!
って言い出すのかな?
- 55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/21 15:33:29 ID:JnAt0+TO
- 少なくともアメリカ軍並の陣容を作れなければ、
空母なんて対艦ミサイロのいいカモでしかないと思われ、
いいんじゃないの?作らせておけば、、
- 56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/21 15:42:31 ID:2IpYoo4Q
- みずぽってたしか
イージス艦からB52が発進するっていってなかった?
- 57 :リップン・イルボンリーベン ◆ErY2TknG0w :04/12/21 15:44:07 ID:7wMVTWaz
- >>56
するよ
- 58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/21 15:52:02 ID:mqdXU72J
- ご希望に応えて貼っておきますね1
..,,.,.,.,.,,,.... ┼ <<B-52 全機の発艦を確認。 目標 福島瑞穂の破壊>>
..,.,.,.,.. ______, | ___
――=ヽ, __;:o__ __;:_r'ュj__ ゙ '' -、,=―+ <<貴機の幸運を祈る。>>
+―‐=、 ヽ, __;:o_}';iェェェ{__;:o___"'- 、=―+ ..;';';';:;::.:.:.:.:.:.:......... . . .
;:;';':';i, .;"t_匸ト,"'- 、.} !`ー'i `` `゙''-、,, ..;';:,:,:.:.:.......... . . . . . .
"`",,i: "` ゙i, ヾ't_ニヽ, ' 冖 ゙ "'- 、 ヾ,, "`'' ,,、.
,,、 "` ,;.、 :. ':, `ヽ辷j`'',ーニ 、 ゙ "'- 、 '':;., "`` ,.,..
"'' ,,、;. :. ;. ':., 于{辷j_ "'- 、 ゙ `''-、'' ,,"'',,、
"`",,、 "`゙,,.、,. ヽ, ヽ :,ヽ辷j_ li "'- 、 ゙ "'- 、 ,,.、
,,"'',,、., ,,"`'',,、. ':;.., ヽ:,``丶、 li `"ー‐:―――――‐:‐―'
,,.、 :,,. 'ー、 丶、 i.,ー-|jヽ_,,r'''ュ riュ r'''ュ、 "'',,、
'',,、 ,,"'',,、, "`,':, :. "'- 、 "'''- .._ ' ̄ ー=' ̄.) "``
,,"'',,、 ,,.、 "``",,ヾ、:. "'- 、 ッ~"'' ー‐-o‐.'" ,,、 ,.
,,"'',,、 "`",,、 "`,,.、 "'- 、 γ´ "`,.,.、
`''" ,,"""'',,、 "`,.,.、 "`",,、ヾ, `'"'- 、 i ';
""''" ,,"'',,、 "`",,、 "゙ ""'゙` ,,"'',,、;';ー-''"`ヽ"''-ー:'⌒ヾ'´`; "`",,、
- 59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/21 15:52:46 ID:mqdXU72J
- ご希望に応えて貼っておきますね2
_i_
_|_
__ュ|ュ_,
,_,__∩y'__, <<第二次攻撃に移る!B-52爆撃隊、発艦準備せよ!>>
_rjl\l7'´ <<発艦準備中イージスシステムは
y-、Z 切る必要がある。急げ!>>
_rvf`='FL | | <<発艦の際、アンテナに留意せよ!>>
_rェHェェェiェ'ュ_、_|rt-、
/!,_ _ l r‐、 LP |=l=!_
_/'_,ト{ `」 ヽ_/.「 l ┤| ]`L ,,、_ ,,.. -‐ ''' "´
\,. -、 」、仁二 L l `ーiヾki´|`iー--,、 ,.. ‐'' "´´
| | ソ/ 〉/ー - 、、..ヽ_,__,.. - |ヾヽ -‐ ''"´,/ ''; ';:' ``_'ー-
fk__ ,,.. __-‐__'''_"_´_ー--'' "'゙'゙'゙`ー -- 、_,.. -‐ ''"´ .,、-' _ ,、_
_>_ 、y, _  ̄  ̄ ̄´ ´ _, _ ,,..-'´ ヾ,,_ ``
`'´`ヽ `´ / /∠/ ,r' ヽ ,、'_,r' '' ー-' ´´ ,,..、 _,. 、、
ヽ ,r''ヾ ''ー'´ヾ、;',y、 '',. 、,, ,. ー ''´ `'´ ''´
V-''´` ゙ ゙ ´´`´ `
- 60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/21 15:58:37 ID:6mOXtXut
- >>9
練度の高い搭乗員を消耗し尽くしたからだよ
- 61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/21 16:06:55 ID:lk+lhvnZ
- 軍事戦略 というよりは 国威発揚 です
動かなくてもいいんですよ
- 62 : :04/12/21 16:22:29 ID:dyGnVoNU
- ま、宇宙開発と同じレベルの話だからな。空母。
でも、空母もってても、しゃーないわな。中国。
日本相手にセメコムなら、台湾を一刻も早く占領するほうが安上がりどころか金になるうえに、
空母10隻より怖い。
まぁ、アホが金使ってるのをみて、ソ連のあとをおうっていくのをわらってればいい。
日本は空母よりだれかがいうところの時代遅れの潜水艦でいきましょう。
- 63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/21 16:48:55 ID:I/PZTibH
- 中国艦て最近まで対空ミサイルも無く、台湾の改ギアリング級の方がましって状態じゃなかったか?
最近はマシな船数個あるみたいだけど、アメリカですら空母は的になりやすいって悩んでるのに、中国が空母?
自衛隊や台湾軍の標的艦にしかならんだろうな。
- 64 :(´・ω・`):04/12/21 17:10:59 ID:Y//Tvuxj
- 空母を戦力として使うのは簡単ではないだろうね。
1 メンテナンスと補給を考えると最低3隻必要
2 護衛の駆逐艦と補給艦が必要(防空、対潜用)
3 早期警戒システムが必要
4 中国沿岸は内海域なので、空母が活動する場は少ない
5 艦載機の開発と運用に必要な技術の習得が必要
6 空母機動部隊の運用コスト
空母機動部隊を外洋で運用するためには、今の海軍予算の最低数倍は
必要と思われ。
- 65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/21 17:47:25 ID:s1qO20ye
- 日本は、やはり46cm砲X9門、搭載した護衛艦を作るべきだな。(最低でも40cm砲X8門)
46cm砲弾は、貫通力の高い劣化ウラン弾を使用して、射撃はイージスシステムにより砲塔を自動で制御するのが良いかと。
対空射撃も、イージスシステムにより自動で行う事で、対航空機や対艦ミサイルへの対処も問題ない。
後部には対潜哨戒ヘリを3機ぐらい積めるようにして、対潜水艦にも対応できるようにする。(ソナーも搭載)
速力は、相手の空母を追いかけて行って直接砲撃によって撃沈する事ができるように35ノット以上が必要だな。
- 66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/21 17:49:20 ID:UhPXRAC4
- 空母よりは空中給油機のほうがいいと思うが。
- 67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/21 17:55:06 ID:2IpYoo4Q
- >>65
ミサイルのほうが遥かに長射程なので少なくとも海戦では必要ない>46センチ砲
- 68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/21 17:59:26 ID:1jwLProW
- >>65
大艦巨砲時代もを考慮すべきかな?
- 69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/21 18:01:51 ID:lDoN6eO3
- 日本にとってはいい機会だから軍備増強をしなさい
日本の先端の研究機関を動かしたらアメリカも超えるだろうが
馬鹿を相手にする暇は無いよ
- 70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/21 18:02:01 ID:uRsvYRdS
- 劉華清は、いまの軍拡路線の立役者。
ソ連からゴルシコフ理論を仕入れて中国に持って帰った人。
- 71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/21 18:37:45 ID:zXmc/ksl
- やっぱり一番艦の名前は「毛 沢東」なんだろうな
- 72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/21 18:54:21 ID:lk+lhvnZ
- 世界一性能が低い原潜 漢
世界一性能が低い空母 明
- 73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/21 19:19:52 ID:pTK3mxEn
- 鉄と金と労働力をドブに捨てますってことだから
これは日本にとってはGJなニュースじゃないか?w
もし中国が技術大国なら脅威に感じるけどさ
今の中国が作る空母だろ
メガフロートと変わらねえじゃんwww
- 74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/21 19:35:17 ID:vjDU0fis
- >>66
空中給油機だけでは、ミサイルを撃ち尽くしたら本国まで
帰還しなければならない。
防衛能力に限界が・・・
- 75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/21 19:37:45 ID:QGUI3F9e
- 空母ね 86年当時なら ソビエトの支援も受けられなかっただろうに
一体 どうするつもりだったんだろ
- 76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/21 19:57:20 ID:l+nNlIZv
- >>75
旧ソビエトのモスクワ級みたいに、まずヘリ搭載型巡洋艦作って
それからスケールアップするとかでない?
- 77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/23 08:09:24 ID:yh+2XvmF
- 世艦にソ連の空母開発誌が連載中だから読んで見れ<空母は侵略兵器に当たるので不可だったらしい(なんか同じような主張してる人たち居たよな)
- 78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/23 11:21:29 ID:qi875zBg
- >>77
ソビエトが空母を保有したくてもできなかったのは、建造能力を持つ造船所
が黒海にしかないのと、トルコとの条約で空母はボスポラス海峡を通過でき
なかったので、巡洋艦と言う名目で作ったと何かで読んだ気がする。
なら、中国は巡洋艦と空母のあいの子みたいな船ではなく、最初から正規空母
型を作ろうとしてたのかいな?
どちらにせよ、カタパルトやアレスティングフックその他もろもろの
技術開発と運用試験をやらないといけないから、10年そこいらでは無理だろう
ね。旧ソビエトもカタパルトの開発あきらめてたみたいだし。
- 79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/23 14:00:23 ID:uIdy60Hg
- 多数の船を繋ぎ合わせて、世界最大の飛行甲板と搭載機数を誇る最強空母が作られる悪寒。
- 80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/24 17:02:34 ID:gWzn1lPH
- >>79
カサブランカを全部繋げたやつ思い出しちゃったよ。
- 81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/25 22:49:12 ID:/ekVDNJu
- まあ、魚雷3発で轟沈なわけだが
23 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★