■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【中国】台湾の選挙結果を歓迎と共に「独立運動続く限り平和必ず絶つ」と脅迫【12/15】
- 1 :仕事コネ━!声優φ ★:04/12/15 22:06:06 ID:???
- 中国国務院台湾事務弁公室の李維一報道官は15日に開催された定例記者会見で、
11日に投開票された台湾の立法院(国会)選挙で
陳水扁総統率いる民主進歩党(民進党)など与党連合が敗北したことについて、
「台湾独立運動が民心を得ておらず、平和と発展を求める方向こそが台湾の民意であると判明した」
と選挙結果を歓迎した。記者会見は台湾の選挙後初めて。
陳総統は2008年までに新憲法を制定する目標を掲げるなど「脱中国化」運動を進めている。
李報道官は「13億人の人民が義憤にかられているだけでなく、国際社会から当然の反対にあっている」
と強調。「台湾独立運動が続く限り、台湾海峡の平和は必ず断たれ、
最終的には台湾社会の安定や経済発展、台湾同胞の利益に損害を与える」と警告した。
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20041215AT2M1501115122004.html
【台湾】立法委員選挙 野党・泛藍陣営が過半数獲得[12/11]
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1102768610/
- 2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/15 22:06:20 ID:s7diSjJt
- ひでえ!!
- 3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/15 22:06:48 ID:9lEMoS6h
- 悪人に成り下がってるなw
- 4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/15 22:07:10 ID:JiQt2bUA
- チベット侵略しておいて今度は台湾を侵略するつもりですかチャンコロ
- 5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/15 22:07:20 ID:85BZccms
- >>平和必ず絶つ
この発言だけでも、中国の卑劣さがわかるな。
- 6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/15 22:07:58 ID:Cafp86Z0
- 支那の暴虐は石碑に刻み後世に伝えるべし
- 7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/15 22:08:50 ID:DLp581pM
- 最悪だな中国。
- 8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/15 22:09:45 ID:du8C8StR
- 台湾に味方っていないの?
- 9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/15 22:11:08 ID:WmTZJWsd
- 何が義憤だ。
- 10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/15 22:11:12 ID:DdA/FDQ+
- ほんと低脳なガキだな。
努力なしに搾取と外からの支援のみで生きてるくせに
戦勝国だと思ってるところが、痛い
- 11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/15 22:11:53 ID:u8DZgIzq
- 工エエェェ(´д`)ェェエエ工
- 12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/15 22:12:31 ID:9KL9S0tx
- 恫喝はデフォだしね
- 13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/15 22:12:55 ID:xDtsJp9g
- >「独立運動続く限り平和必ず絶つ」
映画やテレビドラマ、漫画に出てくる極悪人のセリフだ!
すげーぜ極悪中国、赤黒いぜ!
- 14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/15 22:13:33 ID:HmumgAT2
-
軍事力で恫喝かよ。やっぱり中国って平和の敵、危険で怖い国だ。
- 15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/15 22:14:57 ID:EtvNNBOx
- 中国が「平和のために・・・」やら話してるニュース見ると
即座にツッコミいれるよw
平和じゃなくて制覇だろw
- 16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/15 22:15:46 ID:R6ElAiYP
- で、台湾はどうなるの?
- 17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/15 22:16:13 ID:0/kpQfSQ
- 日本人は反省しないからこうなる。
- 18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/15 22:16:33 ID:nDna0njL
- 自称平和団体はダンマリですか?
平和が侵されようとしていますよ!
- 19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/15 22:17:03 ID:7jwtNagl
- 【告発】中国共産党による法輪功虐殺の事実【写真あり】
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news2/1101183665/
- 20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/15 22:21:20 ID:go3ALOU7
- こういうの見てると、結局最後にものを言うのは力なんだなと思う。
なんとも歯がゆい
- 21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/15 22:23:13 ID:RYvDkorP
- ・民進党は1党では、台湾立法院で最大の党なのですがあ?
・敗北って?議席数減ってたっけ?過半数とるという皮算用がだめになっただけとチャゥ。
・陳総統は、少し党から離れたのを奇貨とし、
民進党だけでなく、台聯、国民党本土派からも人材を入れて自派を強化すべきである。
- 22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/15 22:25:59 ID:LndDl0HJ
- すげえ!!
悪役を演じきれてるよ!!感心した!!!
- 23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/15 22:26:24 ID:3FhVnjH0
- これって恫喝じゃないんでしょうか。
- 24 :売国議員が北京詣で :04/12/15 22:29:09 ID:/ixqfCKr
- 自民党:
幹部、年明けに続々訪中 対中で「主役」狙う−−官邸のこう着、横目に
http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/asia/china/news/20041215ddm005030173000c.html
自民党幹部が来年の年明け早々、相次いで中国を訪問する。小泉純一郎首相の
靖国神社参拝問題をめぐり、日中両国首脳間の相互訪問のメドが立たないなど
「政冷経熱」の状態が続く中、細る首相官邸の対中パイプを補う狙いがある。
訪中する議員にとっては、対中外交の主導権争いや「ポスト小泉」に向けて存在感を
アピールする意識も働いているようだ。
1月訪中を予定しているのは(1)中川秀直国対委員長、古賀誠元幹事長、二階俊博
総務局長(2)安倍晋三幹事長代理ら若手(3)額賀福志郎前政調会長を座長とする与党
訪問団−−の3グループ。3グループとも1月上旬の訪中を計画している。
中川、古賀、二階の3氏の訪中は「日中国交回復30周年を成功・発展させる議員の会」
(会長・橋本龍太郎元首相)の活動の一環。中川氏は事務局長を務めているが、今回は、古賀氏
や、「反小泉」を徹底する野中広務元幹事長を誘ったのがミソ。野中、古賀両氏は中国に独自の
パイプを持つだけに、首相に近い中川氏としても両国首脳の相互訪問に一定の活路を見いだしたい
考えだ。イラクへの自衛隊派遣延長に反対し、首相との対決色を強めた古賀氏にも「首相に貸しを
つくる」(堀内派中堅)狙いがある。
一方、安倍氏は中国側の招請に応じ、1月9日から12日まで北京や上海を訪問する。
安倍氏は13日の講演で、首相の靖国神社参拝について「中国の言うことを聞いたら、
首相が立ち入れない場所が日本にできる。私は主張すべきことはしていく」と強調した。
自民党内には、対中政府開発援助(ODA)の削減など、中国への強硬論も台頭。
安倍氏はこうした空気を代弁することが、自らの存在感を強めるとみているようだ。
また、公明党議員と訪問する額賀氏は、訪中を旧橋本派の対中パイプを維持する
布石としたい考え。偶然とはいえ、訪中ラッシュは対中関係が来年の大きな政治課題
となる構図を暗示しそうだ。【坂口佳代】
- 25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/15 22:29:27 ID:fsh1n+6S
- まさに平和の敵ですね
- 26 :強硬派:04/12/15 22:31:43 ID:VI07oFHo
- もし、中国が台湾に軍事侵攻したなら、日本は憲法を投げ打っても台湾を助け
よう。台湾は日本にとって中国以上に重要な国であることを認識しよう。アメ
リカも台湾を見捨てることはできないのだ。もし、見捨てたら、日米安保条約
も直ちに廃棄し、日本は核武装しよう。
- 27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/15 22:32:49 ID:m4YKRNxL
- こりゃ、完全な悪役のセリフだぞ、中共。w
まぁ、選挙直前に、近所の日本が中共の潜水艦素通りさせてたら、台湾の人々も怖くなる罠。
与党連合が過半数取れなかったのは、ある意味、
中共の主演(超悪役)と日本政府の助演(超弱腰)による所も大きいだろうな。
- 28 :亜細亜ノ心:04/12/15 22:33:08 ID:nDna0njL
- 中共の恫喝行為に私の膝はガクガクと震え、その場にヘナヘナと倒れこんでしまいました。
- 29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/15 22:35:00 ID:UGbBKRl+
- むしろここまで来ると天晴れですらある。
何の躊躇もなく断罪できるものな。
- 30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/15 22:35:51 ID:vDcVbaCA
- 中国の横暴に鉄槌を加える事は出来ないのか?
- 31 :名無しさん:04/12/15 22:36:35 ID:VdKy/Zor
- ∧∧
/ \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ) < アジアの平和を脅かしてるのは…
( O ) \___________
│ │ │
〈__ 〈__フ
∧∧
/ 中\ / ̄ ̄ ̄
ヴィシッ ( `ハ´)彡< 誰?
(m9 つ \___
.人 Y 彡
レ'(_)
┏━━━━━━━━┓
┃ ΛΛ ┃
┃ / 中\ ┃
∧∧ ( `ハ´) ..┃ ・・・・・
./ \(m9 つ .┃
( ;)人 Y .┃
( O つ '(_) .┃
ノ ,イ━━━━━━━┛
レ-'(_)
- 32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/15 22:36:50 ID:Y7gzBDA1
- 持久戦でいくのを選んだか
- 33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/15 22:37:49 ID:du8C8StR
- 台湾の内省は親日というのが通説だけど、実際親日なの?
あんまり実感ないんだけど。
ビビアンスーも帰りたがってたし。
- 34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/15 22:39:59 ID:Vychb0VH
- >>33
三馬鹿とは違うだろ。
- 35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/15 22:40:16 ID:Bwvn9iDO
- 親日派は若い世代になるほど激減してる
- 36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/15 22:40:20 ID:N7K6xEBC
- 日本は台湾の独立を援助するべき。
その上で近隣3馬鹿とは縁を切れ。
- 37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/15 22:41:55 ID:QBIRP+is
- 中国に台湾が併合されたらマザーボードの質が激しく落ちるよかーん
- 38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/15 22:43:28 ID:v1fxqpN3
- 表面上は中国と友好関係を築く
↓
中国、内部崩壊が起き始める
↓
それに乗じて独立を宣言
↓
中国、台湾の独立を認める
↓
(゚Д゚)ウマー
- 39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/15 22:47:48 ID:Dx4Cyc0I
- 中国は普通選挙をやっていない。中国共産党が自国で民意を得ていないのに台湾の民意について発言する資格は全くないな。
- 40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/15 22:49:04 ID:L2TXl8zH
- 【主張】立法委員選挙の教訓:我々は自らの甘さに敗北した
立法委員選挙の教訓
- 我々は自らの甘さに敗北した。その原因を
決して「台湾化路線」に転嫁してはならない −
台湾の声編集部
ショックのわけ
今回の台湾立法委員選挙で民進党と台連という台湾派の政党(以下、台湾派の
政党である民進党と台連を「緑」、親中国派の政党である国民党と親民党を
「藍(あお)」と呼ぶ)が過半数を制することが出来なかった。ショックが大
きい理由は、これまで正確さで知られていた民進党の予測が外れたためであ
る。台湾人の間では、「過半数は堅いが、問題はどれだけ引き離すことが出来
るかだ」という見方が主流であった。実際、民進党の世論調査による予測も緑
の過半数獲得を予測していた。12月9日の時点で緑113議席、藍98議席
を予測していた。
選挙結果の真実
実際の結果を見ると、緑藍で括れば前回2001年の獲得議席にくらべ、緑が
藍から1議席奪い取っている。したがって決して「民意が後退」しているわけ
ではなく、厳密に言えば微増である。また、メールマガジン日台共栄で指摘さ
れているように緑の得票率は伸びている。したがって、緑が負けたというの
は、「勝てなかった」ということを指している。緑の直接の敗因は候補者立て
すぎによる共倒れである。
獲得議席(得票率)の推移
今回獲得議席(得票率) 前回
民進党 89(37.98%) ← 87(33.4%)
台連 12(8.28%) ← 13(7.8%)
国民党* 80(35.03%) ← 69(31.2%)
親民党 34(14.78%) ← 46(18.6%)
そのほか 10 ← 10
(*国民党に新党を含めた)
- 41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/15 22:50:20 ID:Na+LLSly
- 今回の選挙での与党連合側の失敗をさがすとしたら、
李登輝のミニ政党が微妙すぎたということかな。
民進党の候補者とかぶった選挙区も多くて、死票が多くなってしまったようだった。
次回からは小選挙区制になるって聞いたけど、国民党と民進党の一騎打ちになるのかなぁ?
- 42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/15 22:51:44 ID:Na+LLSly
- あ、40と内容がかぶってる…
- 43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/15 22:56:44 ID:/BHx3pyb
- EUはこんな発言する国に武器売ろうとしてるのか・・・。
日本も平和ボケしてたらこれはフランス製の武器持った中国人に
家族全員殺されかねんぞ。
- 44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/15 22:57:29 ID:OS7EicmE
- 日本もそのうち侵略されるんじゃねーの
- 45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/15 23:00:11 ID:bRgo0Asy
- >>35
自分の感覚では、台湾人は相対的にアメリカナイズされた中国人かな。
統治時代の本省人と若いミーハーな一部の世代だけが親日家ではないか?
- 46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/15 23:05:48 ID:L2TXl8zH
- 連戦が、選挙の少し前に引退表明したんで、
その分の票が他の親中派に流れた。
民進党は候補者を多く立てすぎたので、
票がバラついてしまった。
票配分の計算ミス、ということでつね。
- 47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/15 23:11:09 ID:BCvn8NyM
- こいつらショッカーですか?
- 48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/15 23:42:30 ID:PtfE9jP4
- さすが中国 えらい!よくぞ言ったw
この頃 日本での悪さが過ぎますぞ
これからは 子供をびしびし躾てやって下さい
- 49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/15 23:45:14 ID:o44sGfm+
- 【北朝鮮】日本から経済制裁されたら宣戦布告とみなし強力な物理的攻撃
【中国】台湾の選挙結果を歓迎と共に「独立運動続く限り平和必ず絶つ
〜 も う だ め ぽ 〜
- 50 : :04/12/16 00:33:10 ID:yvg/3dyO
- 中国は台湾の選挙結果=民進党の議席拡大を歓迎した。
→中国は台湾の民主化を容認した、でよろしいですね?中国様?
独立運動さえしなければ民主台湾の現状を容認していただけますね?
台湾は既成事実をどんどん中国から勝ち取っていますね?中国様?
- 51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/16 00:33:43 ID:NSDpKvsj
- 連戦連敗脱出?
- 52 :朝まで名無しさん:04/12/16 00:35:09 ID:z4PgNFgn
- 世界はバカにはさみをもたせてしまった。
この国と、その隣の2カ国によって、
世界は滅ぼされるんだろうな。
そうなる前になんとかしたいね。
- 53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/16 00:36:57 ID:4IHgTMTM
- >>26腰抜け小日本に出来る訳がない。
- 54 :ミブ ◆.eH7uaEVrQ :04/12/16 00:42:16 ID:ICaX9irb
- 何故シナとチョンは身内で分断するのだろ?
- 55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/16 00:43:39 ID:9GpOpznO
- 脅しそのものやないですか…
>>53
助けてテコンV!
- 56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/16 00:44:08 ID:W2J2Fhd6
- 台湾は日本の友です。
が、中国になったらもう友人ではありません。
- 57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/16 00:51:43 ID:0SmXxJil
- 選挙はあと3年間ない、でも北京五輪の前には
まだ間に合うよ。
その頃には、日本の事情も変わってるかもしれない。
今度は計算ミスすんな、ガンガレ台湾。
- 58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/16 00:53:41 ID:LGquoWwy
- 戦争になったら小中国が滅亡する
- 59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/16 00:58:03 ID:JEyiDJmO
- 中ゴキは下品だ。
- 60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/16 00:58:27 ID:jM/nRiVe
- ttp://www.rivo.mediatti.net/~morinaga/collect.html
媚中派の森永○郎のコレクション よくTVタックルに出てる香具師
アキバオタクと変わらん(w
ただこいつはこのコレクションの博物館を作るのが目的で、金集めるのに必至らしい
だから奇抜な発言で世間の関心を集めて出演料をもらっている可能性も無きにしもあらずだが、、、
とりあえずこの豚は売国奴
コピペ推奨
- 61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/16 01:05:22 ID:4IHgTMTM
- >>55最早、手遅れだ!
- 62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/16 01:15:03 ID:IrFUV2aK
- 対中冷戦か
どういう構造になるんだ
単純に分けると海洋国家vs大陸国家か
- 63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/16 01:15:50 ID:20Ry23vH
- やくざじゃんただの
- 64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/16 01:20:56 ID:LGquoWwy
- お笑い攻撃しか打つ手がない小中国
- 65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :04/12/16 01:21:06 ID:RVrRxqvt
- 実際は陳水扁の与党が1議席増やし、野党が1減らし、得票率UP度
も野党を上回ってた選挙だったんだからこうまで「負け」と宣伝される
こともなかろうに・・・。
前予想が強すぎたから強気の候補擁立が裏目にでたんだな。
- 66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/16 01:22:58 ID:QXq3aqjW
- 中共が脅さなかったら迷わず独立を選ぶけどな。
- 67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/16 02:21:48 ID:O+gV5BIl
- というか独立より吸収されるより
現状維持がいいってのが大多数なんだろ
シナチクはなんか勘違いしてないか
- 68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/16 10:34:05 ID:qaCzxSJP
- 怖いね怖いね支那怖いね
- 69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/16 10:48:49 ID:/T9sij73
- >>62
ランドパワー対シーパワーなんて古今東西対立の基本ですよ
- 70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/16 10:53:31 ID:tkV4cq6N
- >>61
お前のパスポートは何色だ?
- 71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/16 10:56:09 ID:UPR3FdP+
- 台湾は脅迫に屈した訳か。
日本の平和団体や市民団体の抗議のキャンドルデモが
行われるのだろうか。
- 72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/16 17:36:55 ID:sbmOhfgf
- 普通に言うのかね?これは
- 73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/16 17:39:49 ID:z3esFUYx
- ずいぶん分かりやすい平和の敵がいたもんだな。
- 74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/16 17:40:46 ID:VMsG4NFu
- こんな国に肩入れするのが日本の平和主義者、反戦主義者。
- 75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/16 17:59:07 ID:Ms/Avkn/
- 次の選挙のときが独立のタイミング。
支那五輪の直前だし、雨はイラクも片付いている。
日本の首相も安部っちだ。
まあ、奢り高ぶっておれ。支那畜ども。
- 76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/16 18:02:18 ID:HJnivAPV
- 今日の読売読んだか、
中国を信頼できないって答えた人が七割越えだってよ。
- 77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/16 18:47:50 ID:0bJvo/bd
- まぁねぇ・・・
ていうか、韓国・中国・北朝鮮ひっくるめて調査したらもっとすごくね?
- 78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/16 19:10:47 ID:lEgzyR/m
- ・南京事件の人数を捏造
・侵略と言いながら、中国はチベット、ウイグル、スプラトリー諸島を侵略中
・国交回復時に賠償請求を破棄しながら、ODAを賠償の代わりとほざく
・日本の経済水域、領海侵犯
・中国人の犯罪行為に少ないから問題ないと発言
こんなことをされてるのに日本は何も行動しない。
国民は平和ボケ。
世論がメール出すなり、行動を起こさないとこのままでしょ
- 79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/16 19:11:47 ID:SPW+dKYv
- >平和必ず絶つ
脅迫以外の何者でもないですね
- 80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/16 19:15:37 ID:TYGcZr1I
- 中国を「信頼していない」七割越え・「米国を信頼していない」も53% ↓
http://news.goo.ne.jp/news/yomiuri/seiji/20041215/20041215it12-yol.html
- 81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/16 19:17:06 ID:ytjOBSEd
- とうとう本性を現したな
実行支配したことなど1秒たりともないくせに
独立運動続けたら、てめえらぶっ殺すぞ!
そう、、チベットのようにな、、ウヒヒ、、
ってな感じか、怖い国だな
- 82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/16 19:42:42 ID:4IHgTMTM
- >>70玉虫色だ!
- 83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/16 19:53:27 ID:KN3640wy
- すでに、中国の政治家たちは、当時GHQが指定した「A級戦犯」=「平和と人道に対する罪」の予備軍だな。
- 84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/16 19:55:41 ID:0pbi+ifY
- もはや平和とは何かがわからなくなってきました。
- 85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/16 20:19:37 ID:jrf52f01
- >>84
平和=次の戦争までの準備期間
- 86 :海:04/12/17 06:50:53 ID:ZxR61RZ1
- この勢いで、沖縄も侵略するんですね?
- 87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/17 07:05:00 ID:Txrogo9l
- >「台湾独立運動が続く限り、台湾海峡の平和は必ず断たれ、
>最終的には台湾社会の安定や経済発展、台湾同胞の利益に損害を与える」と警告した。
こんな脅しかけられれば、どんな温厚な人間でもよけい反発する
だろうに、馬鹿ですね中国。
ま、そのほうが周辺国が団結するからいいんだけどね。
- 88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/17 07:47:32 ID:EtOAqTG7
- 日本国内の平和団体はこの件に関してなんか言わないんですか
- 89 :窓爺 ◆45xZXHpXn. :04/12/17 07:54:39 ID:rfJ12aRZ
- 脅迫ってのは犯罪なんだぜ
- 90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/17 19:34:26 ID:HPtsSE6O
- >>87そのわりには日本だけ孤立してるみたいだが・・。
周辺国にチャンコロ、チョン、ロスケ・・・などとよく言うね。
いずれ仇をとられそうだ。
- 91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/17 19:37:32 ID:uGc6ET8H
- >>90
チャンコロ、チョン、ロスケが団結してるのかよ。
- 92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/17 19:39:26 ID:KcUXTWfh
- 台湾の中の人もこうなってしまうのか?
http://dokuo-ha-hitori.dyndns.tv/~dokuo/cgi-bin/zuru/source/dokuo4992.jpg
http://dokuo-ha-hitori.dyndns.tv/~dokuo/cgi-bin/zuru/source/dokuo4993.jpg
食事中の方はご遠慮ください。
- 93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/17 21:06:49 ID:HPtsSE6O
- >>91ならば周辺国で団結している国々はどこどこだ?
- 94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/17 21:09:53 ID:D7NnFah6
- 台湾侵攻はパリ不戦条約と国連憲章違反じゃないの?
- 95 :窓爺 ◆45xZXHpXn. :04/12/17 21:12:10 ID:rfJ12aRZ
- >>90
> >>87そのわりには日本だけ孤立してるみたいだが・・。
してねー
- 96 :あのよろし ◆jPDX5sojro :04/12/17 21:13:51 ID:f/P53/qU
- 台湾が独立するのと、中共が崩壊するの、どっちが早いかな。
- 97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/17 21:26:39 ID:3gzuSwBs
- 中国政府が人民代に「対台湾への武力を行使する基準を定める」法を上程し、二十五日に
可決し成立させるとのこと。
共同通信・携帯のみ閲覧可能、ニュース有料サイト国際カテゴリ速報。
- 98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/17 21:30:26 ID:CbSbi630
- >>97
報道はしました、というアリバイ作りか。本気で腐ってるな。
>>94
台湾侵攻はあくまで自国内の内紛と言い張るでしょうな、中共は。
- 99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/17 21:51:30 ID:HPtsSE6O
- >>95ではお友達は?
- 100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/17 21:54:01 ID:R3EocT3R
- >>94
台湾侵攻はあくまで自国内の内紛と言い張るでしょうな、中共は。
チベット侵略は中国に言わせると「解放」。もともと中国領土だったのを元に戻した
というのが中国の主張だ。チベットは、消滅した国ではなく、「存在したことが無い国」
にされてしまったんだね。
- 101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/17 21:56:11 ID:KcIxgdVB
- 平和を断つなよ・・・。
- 102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/17 22:08:06 ID:HPtsSE6O
- >>100台湾侵攻ではなく解放だろう。それも天安門事件程度しか思ってない。
- 103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/17 22:09:42 ID:m2D5W+RS
- >>102
なんだと?台湾解放って何だよ?絶対に世界中が反発することは必死だな。
- 104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/17 22:13:05 ID:zA/IM2Ut
- 今台湾が攻められたら、世界中のPCメーカーがパニックになるな。
そっち方面からの圧力で米国が事前に動くことになるだろう。
そりゃ確かに中国にもかなり工場がシフトしているが、いずれにしても
戦争国家で生産はできんからな。
- 105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/17 22:13:09 ID:KcIxgdVB
- >>103
どうだろうなあ。
常任理事国だし極東の問題だし。
EUは中国が今一番大事だろうし
紛争の種抱えてる国だってあるだろうし
世界中が反発するかねえ?
- 106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/17 22:16:28 ID:b8xuUGxq
- 平和団体の皆さんがファビョりそうな発言だけど反応無いな
- 107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/17 22:16:34 ID:3gzuSwBs
- http://imode.kyodonews.jp/newsdata/2004/12/17/FA/short/A383-000S.html?uid=NULLGWDOCOMO 中国政府、台湾への武力行使の基準を定めた「統一法」を来週半ばに
全人代で可決して成立することを決定。
共同通信・携帯からのみ閲覧可能なニュース有料サイト国際カテゴリ速報。
- 108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/17 22:24:32 ID:m2D5W+RS
- EUの対中国政策(仏独の武器輸出解禁)なんてアメリカじゃなくても阻止したい罠。
EUの隠れ蓑の中でフランスの覇権主義は今までドイツが抑えていたはずだ。
それが掻き消えた今、日米で抑える必要がありそうだな。ロシアをきっちり日米で押
さえる必要性は小泉も十分理解している。(夏の北方領土視察)。まあ小泉の間は
外交で苦労しそうもないな。
- 109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/17 23:00:39 ID:MyNzG55m
- >>98
【戦闘】台湾侵攻開始基準を明確化 【開始】
反分裂国家法案を審議へ 中国・全人代常務委
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041217-00000260-kyodo-int
【北京17日共同】
新華社電によると、中国の全国人民代表大会(全人代=国会)常務委
員会は17日、中国政府が台湾の独立阻止を狙った「反国家分裂法」
案を25日から29日まで開催する常務委員会で審議することを決めた。
中国筋によると、法案は武力行使の条件などを明記している。「台湾独
立」には武力行使も辞さないとしている中国が基準を初めて明確化した
上、武力行使に法的な裏付けを与えることになる。中国筋によると、会
期中に可決される見通し。
(共同通信) - 12月17日22時23分更新
- 110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/17 23:36:26 ID:HPtsSE6O
- >>109いよいよだな!>>105!
- 111 :窓爺 ◆45xZXHpXn. :04/12/17 23:37:35 ID:rfJ12aRZ
- >>99
> >>95ではお友達は?
G7
- 112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/17 23:45:30 ID:HPtsSE6O
- >>111*G7の唯の金庫番だろう。其れも身銭を切ってお友達にしてって!
- 113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/18 00:02:28 ID:OwZ41wOx
- まともな選挙やってない国が他国の選挙結果に偉そうに
- 114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/18 00:05:11 ID:AqAfiwNZ
- http://www.cnn.co.jp/business/CNN200412090020.html
中国への武器禁輸解除、人権改善が必要と、EU議長
ハーグ――欧州連合(EU)と中国の首脳会議が8日、オランダのハーグであり、
中国側が求めるEUの対中武器禁輸の解除で、EU議長国オランダのバルケネンデ首相
は温家宝(ウェン・チアパオ)首相に対し、人権問題での改善がなければ、早期解除
はないとの立場を伝えた、と述べた。AP通信が報じた。
武器禁輸は、1989年の天安門事件後に導入された。バルケネンデ首相は共同会見で、
EUは禁輸解除を検討するが、人権侵害の報告が続く限り、不透明感が伴うと指摘した。
また、「禁輸を解除するために行動規範の強化改正を進めているところだ」と語った。
EUのこの行動規範には、売却した武器は国内弾圧、対外侵略に使われず、深刻な
人権侵害が起きている国には売らないなどの原則が盛り込まれている。
温首相は会見で、「武器禁輸は冷戦時代の産物であり、政治的差別だ」と主張。
「禁輸の解除は、EUからの大量な武器購入の早期実施を意味するわけではない」
- 115 :不知火 ◆Hwv9Td62ss :04/12/18 00:05:22 ID:2CNLu7Vr
- >>112
友達だろうがなかろうが、日本の金無しにやってけないから。
最たるのが米だが
- 116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/18 00:06:24 ID:5z+L4Ec4
- >台湾海峡の平和は必ず断たれ
おい、平和を絶つっ云うのは、あんまりにも悪な発言じゃ無いのかに?
- 117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/18 00:20:09 ID:rtwPSjQM
- >>112ミサイルカード切るやつとは違う。
- 118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/18 00:22:17 ID:hURruMux
- >>115だろうな。で少しはお零れ有るのか?
- 119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/18 01:04:17 ID:UGOTh6vG
- >>114
>売却した武器は国内弾圧、対外侵略に使われず
これは台湾紛争やチベットウイグル問題に釘を刺してるんだろうけど
言っときゃあとは知りませんってのが欧州流だろうしなあ。
極東の未来は暗いなあ。
- 120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/18 01:50:11 ID:fUCDBzC6
- 台湾だけですむと思うなよ。
チベット、モンゴル、ウイグル、東トルキスタン、
香港および、中国沿岸部に独立国家を作ってやる。
特に、中国沿岸部に緩衝材としての民主主義国家が樹立されると、
日本のシーレーン防衛および資本主義経済に非常に役立つ。
対露防衛には役立たんがな。
- 121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/18 02:02:52 ID:zCTZ6axC
- 進歩的文化人、中国が台湾に戦争を仕掛けようとしておりますよ。
お得意の平和のお経を彼らに唱えるときですよ〜〜。
ま、進歩的文化人どものご本尊である中共にいえるはずもないか。
- 122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/18 15:15:39 ID:8TSKHV1F
-
国際社会で、こんな事言っても 世界のヤツ等(特に白塵)は 知らん顔。
経済市場で、中国で儲けようとしているから、メリケンも欧州も 知らん顔。
こんなクズども程、「人権」と声高に叫びやがる! クソだよ、世界なんてクソ。
この糞メリケンの態度を見てると、日本に何か合った時、 必ず知らん顔しやがるな!
同盟もくそも無い! 日本が自立して核武装しないと、何時でも無視される!
日本と、台湾と、インドで、同盟組まないと、 糞メリケンなんて 信用ならねぇーぞ!
- 123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/18 15:50:14 ID:cv4Ntz+H
-
上海・香港も独立させたいね。
- 124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/18 15:51:25 ID:sZTpOlki
- これ宣戦布告じゃねぇの?
- 125 :情報外交戦:04/12/18 15:52:56 ID:g3fFowOC
- 米で情報機関改革法が成立、国家情報長官ポスト新設
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20041217i116.htm
中央情報局(CIA)や国防情報局(DIA)など現在の15の情報機関を統轄する
国家情報長官ポストの新設などが柱で、ブッシュ政権は同法の下で同時テロやイラク
戦争などで露呈した米情報機関の機能低下への本格的な改善に乗り出すことになる。
改革法は1947年のCIA創設以来、情報機関の最大の改編。大統領は近く新長官を指名する。
同法は7月の「米同時テロに関する独立調査委員会」最終報告を受けて法案が作成されたもので、
<1>国家情報長官ポストを新設し人事、予算面での権限を同長官に集中する
<2>国家テロ対策センター設置
<3>国境警備の1万人増強
などを明記している。
↑
見せ掛けの平和の裏では常に戦争が進行している。
中国の狂った愛国心教育を見よ。思想戦は既に何十年も続いてきたのだ。
経済戦争も中国バブルを焦点に遂行中である。
今、無防備な日本は常識的な防御をすべき時だろう。
「スパイ防止法」「情報省創設」「インテリジェンス機能付与」がそれだ。
- 126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/18 15:59:06 ID:Fm6rXX0L
- おれさ、今朝の朝日の「自衛隊50年」みて思ったんだよ。
『2008年以降、危機の可能性が高まります』
この一文みたとき、どこかの文献にあった『2012年12月3日、世界は大厄災に見舞われる』
って一節が頭よぎったんだ。
ひょっとして世界の破滅って中国によって引き起こされる?
- 127 :李 頭亀:04/12/18 16:43:15 ID:UAtLJivb
- こいつらイラクの日本人人質殺害のシーンをパロっています。
http://post.baidu.com/f?kz=7230570
ほんとムカつくやつらです。
中国は言論の自由ないのに
こういうのは自由なんですね。
- 128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/18 21:50:47 ID:hURruMux
- >>126今からノアの箱舟予約しろ。締め切りマジカダ。
- 129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/12/21 11:30:31 ID:9bFcbLC2
- >>114
まあ、EUもトルコにはあれだけ厳しく人権と民主化を
なんとかしろと要求してるんだからなあ。
トルコなんて中国に比べりゃはるかにましだと思うけど
それでもまだまだ人権が人権がといわれる。
これで中国にだけは人権状況がよくなったから
武器を売るなんていったら
ダブスタもいいとこだ。
34 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★