■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【ロシア】石油パイプライン1月末着工 中国へ支線も[09/28]
- 1 :華亨φ ★:04/09/28 19:27:42 ID:???
- 元タイトル:ロシア石油パイプライン1月末着工 中国へ支線も
ロシアのフリステンコ工業・エネルギー相が24日に地元メディアに明らかにしたところ、ロシアは
シベリアから極東へ通す戦略的石油パイプライン建設を2005年1月末までに着手する。
この石油パイプラインは、起点がロシア東部で石油を豊富に産出するタイシェット、終点が
極東の港町ナホトカ。分岐した支線が中国へ通じる。
中ロ石油パイプラインに関する確かな情報が表面化したのはここ数カ月ぶり。
ソース:人民網
http://www.people.ne.jp/2004/09/28/jp20040928_43832.html
- 2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/09/28 19:32:02 ID:u11tdSvt
- 2
- 3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/09/28 19:34:12 ID:CenXMN1x
- 支線ってホントかね。
中国の希望的観測じゃないの?
- 4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/09/28 19:36:44 ID:iHcdSzOu
- 日本に売ってよ〜ロスケちゃん
- 5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/09/28 20:08:07 ID:kveLnHAs
- 石油日本に来たら島2つくらいあげてもいいと思ってるよ いや マジで
- 6 :華亨 ◆SUKV4pqPuw :04/09/28 20:15:44 ID:G31ZrYfj
- 日本にきますよ? (´д`)はぅ?
以前決まったはず
- 7 :華亨 ◆SUKV4pqPuw :04/09/28 20:17:17 ID:G31ZrYfj
- 関連スレ:
【ロシア/日本】日本ルート優先建設を表明 東シベリア油送管でロシア[06/04] (DAT落ち)
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1086349790/
ロシアのオガネシャン・エネルギー庁長官は4日、共同通信などと会見し、 日本と中国が競合する
東シベリアからの石油パイプラインについて、日本が 求める極東ナホトカまでのルートを優先的に建設
する方針を明らかにした。
日本政府は、日本向けナホトカ・ルート優先着工を条件に、 大型の資金支援をする方針をロシアに
伝えている。
長官は「個人的見解」としつつ「日本と中国の双方のルートに輸出できる石油が 確保できれば
両方を建設するが、足りなければナホトカへのルートを建設する」と言明した。
長官は、現段階で日本ルート建設に必要な年間の輸出量5000万トンは確保できたと語った。
また今後、計同8000万トンを確保できれば中国・大慶までの中国ルートも「並行的に建設できる」と
中国ルート建設に含みを残した。ただ「中国ルートだけを建設することには私は否定的だ」と述べた。
ソース:
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=main&NWID=2004060401003482
- 8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/09/28 20:23:47 ID:iHcdSzOu
- >>7
お!やはりBRICSの中で中国以外を仲間に引き入れるのが一番得だな。
- 9 :華亨 ◆SUKV4pqPuw :04/09/28 20:24:48 ID:G31ZrYfj
- 関連スレに入れておけばよかったですね (´д`)スマンです …
- 10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/09/28 21:09:27 ID:HIodPVqb
- 結局、シナにも配るんかよ。
シナと日本を争わせておいて、いい気なもんだな。
- 11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/09/29 08:39:28 ID:p/xYJgy8
- >>10
当然かと。ただ支線は割高だけどナ。遠回りだから。
4 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★