■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【韓国】香港紙「金総書記、体制批判の雑誌に抗議し訪中取り消し」[09/24]
- 1 :華亨φ ★:04/09/24 22:29:40 ID:???
-
香港の亜洲時報電子版は22日、北朝鮮の金正日(キム・ジョンイル)総書記が今月、
中国を極秘訪問する計画だったが、中国の外交専門誌『戦略と管理』が金総書記の
名前を挙げ、北朝鮮の体制を強く批判したことを確認し、訪問計画を取り消したと報道
した。
また、中国当局が最近、同誌を無期限停刊にしたのは、今月10日の李長春・共産党
政治局常務委員の訪朝を前に、謝罪の意味を込めての措置だったと伝えた。
同紙によると、金総書記は当初、今月中に中国を極秘訪問し、中国指導部と6か国
協議問題などについて議論する計画だった。しかし、先月10日に発行された『戦略と
管理』が北朝鮮の体制を「自然災害で人民の生活は最悪に達したが、(金正日総書記は)
家族による世襲統治を維持するため、極左政治と政治迫害を大々的に行っている」と
強く批判した事実を確認し、訪問計画を取り消したと同紙は伝えた。
同紙はまた、北朝鮮はこれに続き、抗議する意味で中国人観光客の北朝鮮入国を
禁止し、次回6か国協議にも参加しないと中国側に通知したと伝えた。
これを受け中国は、理念および宣伝を担当する李長春常務委員が訪朝し、訪朝に
先立ち北朝鮮への謝罪の意味で『戦略と管理』を無期限停刊にしたという。
同紙によると、『戦略と管理』は「中国戦略と管理研究会」が出版を担当しており、中国軍の
総参謀部が支援する雑誌だ。
戦略と管理研究会は中国の蕭克上将が名誉会長、谷牧元副首相が会長を務めており、
フィリピンのラモス元大統領、オーストラリアのボブ・ホーク元首相、袁宝華・元人民大学
総長ら、国内外の著名人が会員だという。
ソース:朝鮮日報[韓]
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/09/24/20040924000083.html
依頼:
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1095910797/62
関連スレ:
【中国/北朝鮮】中国、北朝鮮批判の政治専門雑誌が発行停止に追い込まれる[09/20]
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1095664843/
- 2 :子供:04/09/24 22:30:02 ID:9ZKbkHG8
- ほほぅ
- 3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/09/24 22:30:19 ID:lPNFBKTH
- 4さま阻止
- 4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/09/24 22:30:50 ID:J2PyrFST
- 4さま
- 5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/09/24 22:30:54 ID:b70J3jWR
- 4様阻止
- 6 :華亨 ◆SUKV4pqPuw :04/09/24 22:30:55 ID:MJ2uiRpc
- >>2
(´д`)… 復活したのかW
- 7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/09/24 22:31:03 ID:sIuqgmFc
- たかだか悪口を言われた程度でこの対応!
なんというケツの穴の小ささ!
一度韓国軍の連中にカマ掘られて大きくしてもらえ!
- 8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/09/24 22:31:04 ID:BCWWabFh
- 唯一の味方なのに。
て言うか韓国も味方だったね。
極東3馬鹿をまとめてアボーンするチャンス。
- 9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/09/24 22:31:08 ID:TkV8+MZk
- 仲間割れですか
- 10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/09/24 22:31:17 ID:xMKJ0XXl
- 仲良しな国のはずなのに仲が悪い。
米韓関係のようだw
- 11 :子供:04/09/24 22:31:21 ID:9ZKbkHG8
- >中国の外交専門誌『戦略と管理』が金総書記の名前を挙げ、
>北朝鮮の体制を強く批判したことを確認し、訪問計画を取り消したと報道した
いよいよ、崩壊ですか。
- 12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/09/24 22:32:25 ID:B4gCwhMq
- つーか、列車で爆殺されるからだろ。
雑誌うんぬんは言い訳と見た。
- 13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/09/24 22:33:09 ID:bzlnYIer
- ていうかまた中国に行くつもりだったのね。
- 14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/09/24 22:33:12 ID:b70J3jWR
- 華亨たんサンクス
- 15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/09/24 22:33:29 ID:qmTEx633
- こいつらのせいでアジア諸国はクズのゴミとか見下されて見られてるんだろうな
- 16 :クロゥリーさま ◆KB/.3ETVec :04/09/24 22:33:57 ID:PcH7A8xT
- 食い過ぎて動けなくなったとか。
- 17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/09/24 22:34:30 ID:HE2jnAGq
- >>1
この雑誌、その記事のせいで発禁になってるだろ。
何ごねてるんだ。金豚
- 18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/09/24 22:36:11 ID:6+ZTRwxu
- コキントウは恐らく見捨てるぞ。
- 19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/09/24 22:38:34 ID:HhrqufbU
- 金豚は会議に参加したくないもんだから、何にでもイチャモンつけているな。(w
- 20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/09/24 22:39:49 ID:6+ZTRwxu
- コキントウが見捨てた=手綱を握ってる奴が居なくなった。
江沢民はもう居ない。
コントロールを失った金豚は・・・・・そう言う訳か・・・・
- 21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/09/24 22:39:58 ID:9PpQd2O3
- >>19
マジ体調悪いんじゃないの、この前小泉と会った時死にそうだったぞ
- 22 :子供:04/09/24 22:43:13 ID:9ZKbkHG8
-
ちうかホントーに今、金が死んだらどうなるんだろー
- 23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/09/24 22:46:30 ID:pnRJPy1z
- >>23
IOCの規定により、銀が総書記に繰り上がります。
- 24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/09/24 22:46:52 ID:sIuqgmFc
- >>21
だったらとっとと死ねばいいのに
- 25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/09/24 22:47:44 ID:v3NAt2LR
- >>21
江沢民の表舞台から消えただけ、陰でしっかり糸を引いています。
- 26 :子供:04/09/24 22:50:26 ID:9ZKbkHG8
- >>23
ヘー。と言うことはと金の出番は後何手め?
- 27 :窓爺 ◆45xZXHpXn. :04/09/24 22:53:00 ID:wfXmsYRa
- どうして北チョンがこれだけ支那に強気に出れるんだ?
- 28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/09/24 22:54:54 ID:9PpQd2O3
- >>24
いや、既に死んでいてマサオが実権握ってるのかも
- 29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/09/24 23:00:34 ID:JvPbu/fW
- すごいな、金ちゃんて、もう怖いものなしだな。やっちゃっていいよ。
- 30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/09/24 23:03:05 ID:HIigdNq6
- >>25
軍もコキントウがトップに立ったからムリですよ。
コキントウは日本に対して柔軟に対応してくれるから好ましい。
今の中国主席たちは全員が理系出身者だから合理的な考えができる。
反日政策を必死で辞めようとしているのも現政権。
- 31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/09/24 23:05:54 ID:mwhrRXE3
- >>30
尼杉
- 32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/09/24 23:06:32 ID:gojCYsvZ
- 中国の面子は丸つぶれ、って言う理解でOK?
- 33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/09/24 23:07:13 ID:uzVs5gHA
- >>30
江沢民も理系だったんだがな。
そんなに理系の政治家がいいなら
菅直人・鳩山由紀夫・志位和夫に政権与えてみろ。
- 34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/09/24 23:36:40 ID:zK+ikS33
- 金豚を殺すための諜報員が潜伏中!
- 35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/09/24 23:37:11 ID:6Z7LFnbd
- >>30
彼は江沢民氏よりも合理的に日本を攻撃してくれるから期待できる今までの甘い行動を直るのは期待するべきだね。
- 36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/09/25 00:10:47 ID:krhImMHP
- 次は間違いなく列車大爆破であの世生き
- 37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/09/25 00:15:50 ID:qIeSnkCQ
- こんなうそに騙されるのは中国人だけだよ
いま訪中したら6カ国協議に出てくるように圧力かけられる
それがいやなだけ
- 38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/09/25 00:18:27 ID:BhRgS34K
- でもなんで中国が北朝鮮に対してそんなに気を使うの?
- 39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/09/25 00:20:34 ID:Odf101aC
- >>38
6者協議のホスト国だから。
協議を続けようとしているのに、北朝鮮にそっぽを向かれたらホスト国としての面目丸つぶれ。
完全に潰れた状態でならいくらでも切り捨てるんだけど。
- 40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/09/25 00:20:42 ID:Wn/+MkvY
- >>38
ノドンは東京だけではなく北京も射程に入っている
- 41 : :04/09/25 00:21:45 ID:bsCI5Hyi
- やはりコリアが中国を牛耳るようになるのか。
- 42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/09/25 01:12:13 ID:JZHLegir
- >>41
ある意味スゲェよな。
2000万人の貧乏国家が13億人の親分にたてついてんだもん。
ゲスの援助無しに生きていけないクズのくせに、何考えてんだ?
- 43 :アジアの心:04/09/25 01:15:16 ID:yjdXeymX
- http://ime.st/page.freett.com/137/index.htm
- 44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/09/25 01:30:04 ID:tjeFPANZ
- >江沢民の表舞台から消えただけ、陰でしっかり糸を引いています。
納豆みたいな奴だな
- 45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/09/25 01:35:08 ID:8k4F4Zds
- こいつらの共通項は反日
- 46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/09/25 01:47:20 ID:G4vDjcnU
- 豚金のアナルは極上
おえ〜〜〜
なんとケツの穴の小さい男よ
- 47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/09/25 02:20:16 ID:DufQv4rF
- この前の暗殺未遂にビビってるんだろ。
- 48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/09/25 02:32:05 ID:jo53s97i
- >>39
中国にせよ北朝鮮にせよ、普段から国際的に恥ずかしいと思うような
レベルの事を沢山やってる割には、必要以上に「メンツ」にコダワるよなぁ。
- 49 :士:04/09/25 03:50:36 ID:SvBaOBu0
- 国家間でも面子は重要だろ。信用に繋がるし国益にも繋がるが、三馬鹿のそれは
駄々っ子のそれ! 今日本が見せなければならない面子とは正に『常任理事国』
入りを声高に宣言した直後の『国家主権』に対する日本国の見解がかかっている!
領土侵犯 スパイ工作 営利誘拐=拉致 殺人など国家間では戦争をしてでも
制裁と奪還をしなければならない安全保障問題での面子は歴史認識以上に未来に
係わるぞ! 恫喝には国民が黙っちゃいないと言い訳するとよいとにかく、
一切の支援はならんと話を蹴って来ないと明日は暗いぞ
- 50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/09/25 03:55:09 ID:vsOhuMJm
- >>42
核でしょ
- 51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/09/25 04:08:51 ID:YdkaF+UQ
- 戦略と管理研究会について
http://kazankai.searchina.ne.jp/db/disp.cgi?y=2003&d=0331&f=talz_0331_001.shtml
>「戦略と管理」 研究会の機関誌で、 現代中国社会のさまざまな重大問題に
>焦点を当て政治・経済・文化・軍事・国際問題などを研究対象とする中国の著名な
>理論刊行物である。
谷牧元副首相について
>同誌は改革派に属するが、 研究会の創設者は興味深いことに谷牧である。 谷牧は
>華東局に勤務して新四軍との関連が深く、 五二年から五五年まで上海市委副書記を
>担当、 五五年以降は国務院に移るが、 七五年に国務院副総理として国家輸出入
>管理委主任兼国家外国投資管理委主任を兼任している。 そして、 江沢民は養父との
>関連から新四軍をバックとし、 さらに八〇年に汪道涵に推薦されて
>国家輸出入管理委副主任兼国家外国投資管理委副主任兼秘書長に抜擢され、
>谷牧の秘書となってその後の昇任に繋がっている。
>すなわち、 江沢民にとって谷牧は国務院時代の上司なのである。
- 52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/09/25 04:21:06 ID:YdkaF+UQ
- ボブ・ホーク元首相について
http://www.ajf.australia.or.jp/aboutajf/publications/sirneil/dict/HawkeRobertJamesLee.html
>労働組合の指導者であり、オーストラリア労働党所属の政治家でもある。
>庶民からの圧倒的な人気を背景にして、1983-91年の間首相の座についた。
>朱鎔基(しゅようき)首相は22日、北京で世界CEOフォーラムに出席した
>フィリピンのラモス元大統領とオーストリアのボブ・ホーク前首相と会見。
>写真中央がラモス前大統領、写真左がホーク前首相。
http://news.searchina.ne.jp/2002/1022/politics_1022_004.shtml
- 53 :縄文杉の独り言:04/09/25 08:10:40 ID:ZBJPMVJ2
-
ファシズム国家同士の糞ニュース。
- 54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/09/25 09:42:58 ID:kXBxMbTj
- ま、この構造に変わりはないだろう…
∧∧
/ 中\
(# `ハ´) ∧ ∧
( ~__))__~) <`Д´;>,,.,、,、ノ ))
| | | (( l|lll|lll| (⌒,)
(__)_) と< とノ`、」
∨ ∨ Σ ガンガンガン
∧∧
/ 中\
( `ハ´) <キチント 立場ワキマエル コト ヨロシカ?。
( ~__))__~)
| .Y(___))))∧ ヽ ノノ
(__)<`∀´; >⌒つ
ハイ! ゴ主人様 ニダ
- 55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/09/25 09:45:07 ID:qIeSnkCQ
- 北朝鮮が滅んだら、アメリカの圧力と日本の「警戒心」が中国に向かうことは確実。
人民元、軍拡、人権、宗教、台湾などあらゆる面で中国は圧力にさらされる。
- 56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/09/25 10:01:18 ID:c500kGWV
- 基本的に押さえておきたいのは「北が中国民族問題の鍵を握っている」ということ。
台湾なんかと同じだね。
仮に金豚体制が崩壊し、半島が南側から平和的に統一されたとしよう。
すでに高句麗帰属で揉めてるように中国と朝鮮は国境線の画定で紛争を始めることになる。
中国東北部には大量に朝鮮族が居住して軍閥を持ってるから中国は大変だろう。
中国の領土がいくらか削られることで膠着状態となる可能性が高い。
領土が削られたら共産党中央の「面子」は丸つぶれだ。
中国って国は面白いもので、この「面子」が無くなると社会が大きく変動するんだね。
台湾や香港はもちろん、上海等の沿海都市も独立を宣言することになるだろう。
金豚はこのことを百も承知している。
中共は金豚に逆らえないんだ。
15 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★