■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【国内】自民・民主14議員、21日に尖閣諸島を上空視察-上陸は海保が「中国を刺激」と難色【06/09】
- 1 :仕事コネ━!声優φ ★:04/06/09 20:47 ID:???
- 自民、民主両党の超党派議員でつくる「日本の領土を守るため行動する議員連盟」は9日、海上保安庁のYS11機で21日、
沖縄の尖閣諸島を上空から視察することを決めた。参加するのは議連会長の森岡正宏衆院議員(自民)、松原仁衆院議員(民主)ら14人。
海保機は尖閣諸島の上空を定期的に哨戒しており、議連メンバーは那覇航空基地から搭乗する予定。
尖閣諸島をめぐっては、領有権を主張する中国の調査船が周辺海域で活動。
3月には中国人活動家が尖閣諸島の魚釣島に不法上陸する事件が起きている。
このため議連は上空視察を踏まえ「領土問題で政府に毅然とした対応を求めていく」(幹部)としているが、中国側の反発も予想される。
議連は当初、魚釣島上陸を検討したが、海保側が「中国を刺激しかねない」と難色を示し、上空からの視察となった。
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20040609AT3K0902409062004.html
【尖閣諸島問題】中国外務省:「魚釣島の調査は合法」と強調【05/13】
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1084450302/
- 2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/09 20:48 ID:f40+R5qW
- 2?
- 3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/09 20:51 ID:sqVEwhDO
- 自国領土に上陸して何が悪い。
説明しろ。
- 4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/09 20:51 ID:okdXZMwx
- 思いっきり日の丸をなびかせてやれ!!
- 5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/09 20:51 ID:fPVfgI02
- >海保側が「中国を刺激しかねない」と難色を示し、上空からの視察となった。
自国の領土に自国の議員が上陸するのに、配慮が必要とは情けない。
- 6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/09 20:53 ID:92jfklQ3
- >上陸は海保が「中国を刺激」と難色
そんなことに気を使うのはお前たちの仕事じゃあるまい。
- 7 :<丶`∀´>(´ω`)(`ハ´ )さん:04/06/09 20:53 ID:zX5XA//i
- 資源があると分かると急に動き出したな議員ども
竹島にも資源があるとメール打ったほうがいいかね
- 8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/09 20:53 ID:Hk4Tbyo/
- 海保は議員を、護衛せよ
- 9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/09 20:54 ID:f4oW27Lq
- 外務省が裏でなにかやってるんだろ
- 10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/09 20:57 ID:aDHBeo2Z
- 海上保安庁ってもっとまともなとこだと思ってた。
結構応援してたのに。
- 11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/09 21:03 ID:PRAk/N/B
- 海保はまともな組織だから、
おそらく害務省の圧力で上陸禁止になったんでしょ。
- 12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/09 21:07 ID:dwOfaZF9
- ジャップ死ね
- 13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/09 21:12 ID:sqVEwhDO
- 外務省の中国関係者は、全員首にしろ。
- 14 :ポムポム:04/06/09 21:46 ID:2Rn8kBiO
- みんな(>>3, >>6,>>10, >>11)まだ判っていないね、
海上保安庁の「現場」は、しっかりやっているけれど、
キャリア(上級官僚、国土交通省)は、概ね、へたれ、と云って良い。
現場経験なし、の上司をもつ海上保安庁の最大の弱点になっている。
ちなみに、今年度予算を見ると...
海上保安庁 1.691億8,000万円(先年度+1億9,900億円)
その内、大陸棚調査 53億6,800万円(先年度+51億4,400億円)
...金額だけ見ると大陸棚調査費が増えて良かったな、と思うところだが、
全体の枠が広がっていない分、従来の業務にしわ寄せが来ていて、
既に海上麻薬密輸の取締りにも影響(押収実績の低下)が出ている...
現場実績無しのことなかれ上司が組織に居れば、その組織は衰亡する。
海上保安庁の組織改革(内閣府直属化)をすべき時機だ。
- 15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/09 21:46 ID:G3lv4LBc
- 日本の領海内の石油盗掘は戦争物の重大犯罪だぞ!
中国と韓国は日本領内での石油盗掘しているが抗議のメールを大量に遅れ!
以下の宛先に抗議のメールを大量に送れ!
特に中国大使館と韓国大使館には抗議のメールを大量に送れ!
☆国会議員・マスコミにかんたん一斉メール:
http://peacefamily.or.tv/rescue3/
☆首相官邸:http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
☆ 自民党:http://www.jimin.jp/jimin/main/mono.html
☆ 維新政党新風:http://www.shimpu.jpn.org/
☆外務省:http://www3.mofa.go.jp/mofaj/mail/qa.html
☆資源エネルギー庁:enechohp@meti.go.jp
☆ 中国大使館:http://www.china-embassy.or.jp/jpn/
☆ 韓国大使館:http://www.mofat.go.kr/japan/
☆報道2001:http://www.fujitv.co.jp/cgi-bin/banmail.cgi?198000010
☆西村眞悟 衆議院議員:http://www.n-shingo.com/cgibin/nishimura_bbs/nishi_bbs.cgi?
☆舛添要一 参議院議員:info@mipe.co.jp
☆東京新聞読者投稿コーナー:http://www.tokyo-np.co.jp/dokusha/
☆テレビ朝日・朝まで生テレビ
取り上げてほしいテーマ「あなたの意見を聞かせてください」:
http://www.tv-asahi.co.jp/asanama/opinion/opiniont.html
☆ 週刊新潮・編集部宛メールアドレス:shuukan@shinchosha.co.jp
☆ 週刊文春:https://www.bunshun.co.jp/feedback/index.htm
☆ SAPIO・フロム・リーダーズ係:sapio@shogakukan.co.jp
☆ 『正論』編集部『編集者へ・編集者から』係:seiron@sankei.co.jp
☆ 『諸君』:shokun@bunshun.co.jp
☆ 『VOICE』編集部読者係:voice@php.co.jp
☆ 『中央公論』:chuokoron@nifty.com
- 16 :<丶`∀´>(´ω`)(`ハ´ )さん:04/06/09 21:49 ID:zX5XA//i
- >>12
公安の皆さん、ここに脱糞者が居ます
早めにお掃除ください
- 17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/09 21:53 ID:XeV9Z8yK
- >>12
寄生虫という認識がまだないみたいだな
- 18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/09 21:53 ID:33THuwyM
- 何で自国の島に行くのに他国に気がねせないかんのや
- 19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/09 21:57 ID:XeV9Z8yK
- 海上保安庁は
中国を刺激すると、仕事増えるから、予算増やしてからやれ
ってことを言いたいのか??
- 20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/09 21:59 ID:FHcyNRjU
- 腐れチャンコロ死ね!!!
- 21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/09 22:31 ID:+lyTGDg/
- >>12
リアルで<丶`∀´>さんキター
- 22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/09 23:14 ID:JHHiAKRS
- 中国を刺激しかねない、って言う意味がわからない。
刺激したからって何なの?日本の領土でしょ、違うの?
- 23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/09 23:14 ID:A8BoKfaH
- 逆恨みチョンキター
- 24 :文責・名無しさん:04/06/09 23:18 ID:yy4HPB4w
-
中国を刺激するのは問題だが、
日本は刺激されても良いのか?
バカなこと言ってんじゃねー!
- 25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/09 23:23 ID:LlyfMY4U
- >…としているが、中国側の反発も予想される。
これが日経の姿勢↑
- 26 :文責・名無しさん:04/06/09 23:41 ID:+KakSF8K
-
盗掘の張本人は中国だ!
中国大使館に抗議メールを大量に送れ!
☆中国大使館:http://www.china-embassy.or.jp/jpn/
- 27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/09 23:58 ID:G3lv4LBc
- 中川の抗議は単に参院選の票集めだ。 騙されるな。
日米英オランダ中露で枠は確定している。 つまり、利害が一致したのだ。
日本の分担は地の利と技術を生かして精製することが決まっている。
既存のインフラ企業の不況打開と闇献金のために掘削は放棄したのだ。
売国奴には投票するなよ。 パフォーマンスに騙されるなよ。
↑ これマジすか?
- 28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/10 00:14 ID:PVo08GbZ
- >>27
もはや自分の信念を貫くしかないな…
政治家にクズが多いことは、これまでに散々思い知らされてきてるし。
- 29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/10 00:18 ID:TKVuVh41
- 海上保安庁>国会議員 ?
国会議員って海上保安庁より力が無いわけ?
- 30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/10 00:19 ID:BaW2O4mV
- 海保は馬鹿丸出し
漢民族は元(蒙古民族)、清(満州人)に復讐を果たした。
さては次は日本民族の番であると思っているに違いない。
だから、我々は漢民族(中国共産党)とは、親密になってはいけないのだ。
気をつけないとその内とんでもないことになるぞ。
- 31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/10 00:21 ID:OBPZjf06
- 確か住友が絡んでいるって話無かったか?・・・紅の傭兵か!!
- 32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/10 00:23 ID:PEGJE4DX
-
「チベット大虐殺」
1959年の3月チベットの首都のラサで「改革解放」の名のもと「民族浄化」が開始、殺戮・
破壊・強奪・強姦が行われた。15万人の僧侶と尼僧は公開虐殺によって1400人に減らされ
た。僧侶に対しては、滑車を使い仏像の重みによる絞首刑や、尼僧に対し警棒の形をした
5万ボルトのスタンガンを性器に入れて感電死させ彼女の死体は裸のまま路上に捨てられた。
一般民衆の犠牲者は120万人におよぶ。中国は「強制断種(チベット男性の生殖機能を手術
によって奪う事)」や「強制交種(チベット女性を中国男性と交わらせ民族の血統を絶つ
事)」等の民族浄化に力を入れた。生き残った証言者によると、親の死体の上で子供に泣
きながらダンスをさせ、人民解放軍はそれを笑いながら銃殺した。「ジュネーブ法律家国
際委員会」が受理した供述書によると「何万というわが国民が殺された。軍事行動におい
てばかりでなく、個人的に、また故意に殺されたのである。(略)彼らは銃殺されたばか
りでなく、死ぬまでむち打たれたり、磔にされたり、生きながら焼かれた。溺死させられ
たり、生きたままで解剖されたり、餓死させられた者もあった。絞め殺されたり、首を吊
って殺されたり、熱湯による火傷で殺された。又、ある者は生き埋めにされたり、はらわ
たを取り除かれたり、首を切られたりして殺された。こうした殺人行為はいずれも公衆の
面前でなされた。犠牲者の同じ村人、友人たち、隣人たちは、それを見物するよう強いら
れた。」とある。
ちなみに侵略や粛清、失政による飢餓など、歴史上その数において世界最大の虐殺者は、
まぎれも無く中国で、犠牲者は自国民、他国民含め四〜六千万人といわれる。
●中国のチベット侵略を 「中国の自治権拡大」 とのたまった筑紫哲也
http://www.interq.or.jp/world/mado/genshiji/980112/NIMAIJI2.HTM
●ダライラマ法王日本代表部事務所〜チベットを知るために/人権問題
http://www.tibethouse.jp/human_rights/index.html
- 33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/10 00:25 ID:bY8qsJl7
- ちがうよ鮫島事件だよ(PAM
- 34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/10 00:33 ID:D4+erH21
- 海保側が「中国を刺激しかねない」と難色を示し、
中国を刺激すると何が起こるんだ?
何に怯えているんだ?
相手は所詮シナ人じゃないか、何にびくついているんだ。
- 35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/10 00:35 ID:695FfbgK
- 顔の分からないマフィアが山ほど入国してるのに自分の国だからと好き勝手出来るかよ。
- 36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/10 00:44 ID:ABZKE5s5
- この国は異常
自国の領土にその国民が立ち入る事が、
中国を刺激するなんて、すごい発想だな。
外務省は中国人なのか?
- 37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/10 00:47 ID:Yqubm0Qu
- >>34
日経の記事だから、海保が本当にそう言ったのか信用できない。
- 38 :_:04/06/10 01:38 ID:Y3v7fqxy
- >海保側が「中国を刺激しかねない」と難色を示し、
さんざ、ガイシュツだがオレも同じこと考えた。
こんな弱気な対応とっていると却って。
「日本人は尖閣諸島に対して領土意識は持っていない
だから我々(中国人)の考えの方が正しい」という
論拠に正当性を与えることになってしまうことに
気がつかない腰抜けの馬鹿共。
- 39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/10 01:44 ID:24xYhLkr
- >>34 >>38
いや、これはきっと「今の装備じゃ連中ブチ殺せねんだよ。もっといい船寄越して
ロケット砲とか魚雷とか積めるだけの金出せよゴルァ」
という意思表示だと思いたい。
- 40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/10 01:44 ID:Ur1xaOAf
- 刺激したらどーなんだよ
五月蝿くなるだけだろうが
- 41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/10 01:47 ID:1fI/oqAj
- あのあたりに、原子力空母を新造して配備するのがいいと思います。
- 42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/10 01:50 ID:U/4BIvHb
-
ナニコレ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!?
- 43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/10 02:12 ID:SB8jgoTE
- ○又市征治君
社民党の又市です。
先日来、尖閣列島の事件が毎日報道されたわけですけれども、NHKを見ていまして、
アナウンサーの方が我が国の領土である尖閣諸島というまくら言葉を必ず付けて
しゃべっておいでになるわけですね。私どもは当然のこととして、この尖閣諸島の
領有権問題は当然のことだと、私たちも、我が党としても思っています。ただ、NHK
がこのように繰り返し判で押したように一方的にこういう知識を刷り込むような報道の
姿勢というのは本当にいいんだろうか、別の意味で疑念も感じます。
というのは、最後はやっぱり外交的に解決が必要ということになってくる場面に、
一方でこの報道がいたずらに国民の反中国感情をあおるような格好になっておったり・・・
第159回通常国会 2004年3月30日 総務委員会
http://www.s-mataichi.com/kokkai/ks20040330.html
- 44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :04/06/10 02:15 ID:8qFag058
- 海上保安庁が政治的判断を行う方がはるかに問題ありだと、なぜ気付かない?
- 45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/10 02:17 ID:mRf+NipW
- >>43
このキチガイを国政に出してる部落はどこよ?
- 46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/10 02:19 ID:VdtD4V6h
- 阿南を更迭しろ。
- 47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/10 02:23 ID:8qFag058
- >>43
>一方でこの報道がいたずらに国民の反中国感情をあおるような格好になっておったり・・・
ブサヨは常にこの論法を使い、そして将来的な禍根(国家、国民感情の対立、異常な関係)を
生み出してきた。いまさらこんな詭弁に騙される奴ってのはまともな頭脳じゃない。
- 48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/10 02:24 ID:nAv38uaD
- >>39
「もし中国が来たら我々海保の装備じゃあなた達
有志議員を守れません
何とか海自に回ってくれませんか?」
という意味であって欲しいと思うこの頃
- 49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/10 02:27 ID:UzEYNcoo
- 海保も防衛庁の管轄にしる
- 50 :ポムポム:04/06/10 04:14 ID:d5++GiWF
- 自衛隊を海上保安庁の要請で動けるようにすべきだ。
- 51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/10 04:19 ID:FA0YKEMN
- >海保側が「中国を刺激しかねない」と難色を示し、
マジで海保がこんな事言ったのか・・・情けねーな。
こんな阿呆なこと言ってるから支那人につけ込まれるんだよ。
こう言う発言こそが一番支那人を焚付けてる事に気付けない愚鈍さは見るに耐えない。
- 52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/10 06:25 ID:/M8ZP40e
- 海保!!おまいら「コーストガード」だぞ!オイ!!
- 53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/10 06:51 ID:/8h24V08
- 海保ではなくて 国交省だろう
だれだ 大臣は。
- 54 :文責・名無しさん:04/06/10 06:57 ID:nprFLySs
-
>>53
石原ノブテルだ!
親父はいいのにノブテルは何でこう出来損ないなんだ?
- 55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/10 07:20 ID:FKiIIf4v
- やっぱり海保は、麻薬取引に手を染めてるね。北朝鮮ルートが
つぶれたから、必死に中国ルートと堅持しようとしてる
- 56 :名無しさん:04/06/10 08:33 ID:6GHCoAgP
- 海保じゃなくて、実際は外務省が猛反発してるんだろ。
最近、風当たりが強いからな
- 57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/10 08:46 ID:R9W3quRu
- 中国の顔色を伺って、自国の領土に上陸すら出来ないこの始末。
- 58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/10 09:21 ID:mmJ4wR30
- 海保がこんなこと言うか?
日経はあからさまに中国よりだから信用しない。
- 59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/10 09:35 ID:mOAxH1Al
- 世界日報 2004/03/28
既成事実積み上げる中国―尖閣諸島領有権問題
南沙・西沙と“同じ手法”
民間人との連携に警戒必要
中国人活動家が尖閣諸島に不法上陸した問題に対し、政府は日中関係の悪化を懸念して強制送還という措置を取った。だが、中国は南シナ海の南沙・西沙
諸島の領有権問題で、既成事実を積み上げて事実上の支配下に収めた「前例」があるだけに、今後も厳重な警戒と具体的な対応措置が必要だ。
(政治部・早川俊行)
島嶼(とうしょ)の領有権問題に対する中国の行動には、一定の行動パターンがあるといわれている。@領有権主張A海洋調査B艦艇展開C部隊駐留――
の四段階で、これに従って南沙・西沙諸島の実効支配を実現した。尖閣諸島に関する中国の動きもこのパターンに沿っている可能性が高い。
第一段階の「領有権主張」を始めたのは一九七一年。それまで中国は尖閣諸島に無関心だったが、六八年に国連アジア極東経済委員会(エカフェ)が石油
資源埋蔵の可能性を指摘すると、急に領有権を主張するようになった。九二年には、南沙・西沙諸島とともに尖閣諸島を固有の領土とする領海法を制定した。
第二段階の「海洋調査」は九〇年代後半から活発化し、中国の調査船が日本近海に頻繁に出没するようになった。尖閣諸島周辺や東シナ海の資源探査と
ともに、潜水艦航路確保などの軍事調査を実施しているとみられている。
中国は近年、日本の排他的経済水域(EEZ)内で許可を得ない“違法行為”を繰り返している。今年の違反調査は昨年の八件を上回る十二件。二月には、
中国調査船「向陽紅9号」が尖閣諸島久場島の北方約二十二`の領海内に侵入し、ワイヤーで観測機器を海中につり下げ、調査活動を行うケースがあった。
第三段階の「艦艇展開」については、九九年以降、中国軍艦が日本近海に出現するケースが増えている。「防衛白書」によると、海上自衛隊が九八年に確認
した中国軍艦は二隻だったが、九九年には二十七隻に急増。同年五月には尖閣諸島近海で中国海軍の艦艇十三隻、七月には十隻の航行を確認した。
今回、尖閣諸島に上陸したのは民間の活動家だったが、今後中国政府の戦略と連動することも考えられる。というのも、中国は南沙諸島で民間人の行動を
巧みに利用した経緯があるからだ。
中国は九五年、フィリピンが領有権を主張するミスチーフ礁に建造物を設置した。フィリピン政府の抗議に対し、中国は「漁民の避難施設」と説明していた。
ところが、中国は九八年から九九年にかけて建造物を拡充し、部隊の駐屯や艦艇の停泊が可能な恒久施設を造り上げてしまった。漁民を利用して既成事実
をつくったことが実効支配につながる大きな要因になった。
中国漁民は毎年、カワハギ漁などで千隻以上が尖閣諸島近海に南下してくる。これらの漁船が領海侵犯するケースが後を絶たず、二〇〇二年に海上保安
庁が確認した領海内での不法行為・特異行動の大半が中国漁船によるものだった。同庁は常時、尖閣諸島周辺海域に巡視船を配置して警備に当たっている
が、漁民に扮(ふん)した活動家が大挙して押し寄せてきた場合、対処できなくなる恐れがある。
当面、第四段階の「部隊駐留」に及ぶ可能性は低いとみられる。だが、南沙・西沙諸島で実効支配を固めた前例のように、中長期的には漁民や活動家ら民
間人と連携して既成事実を積み上げた上で、実行に移す可能性は否定できない。
- 60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/10 10:30 ID:19f8fUHQ
- >>27>>28
残念なことに、アジアでは、中国が1位、日本が2位と決められているようです。
- 61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/10 11:16 ID:pbgzf+hx
- テレビは何故、報道しないんだ?
- 62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/10 15:36 ID:29XQh9re
- 【国際】"日中間に埋蔵の資源、中国が独占の動き"問題で、日本企業の関与発覚★3
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1086619053/
[ 中] 中国四千年の歴史の技アルヨ・・ 中国は米国と手を
( `ハ´) 米国英国オランダが味方アル 組んで天然資源を
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|鋼管は丈夫な住友金属製アル 盗掘するな!
|〜〜〜〜〜〜| ∧∧核なし日本をなめるな!
|______| __ (゚Д゚#) ゴルァ !!
中国経済水域←‖ |→日本経済水域 \  ̄ ̄ ̄ ̄/
〜〜〜〜〜〜〜‖〜 |〜〜〜〜〜〜海面〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
‖ |
+*************‖***|********海底***************************
\ |
\| ■■■■■資源■■■■
|\ ■■■■■■■■■■■■
| \ ■■■1000億バレル■■■■
| \_______/ ■■■640兆円■■
| ■■■■■■■■
| チュウチュウ・・ ■■■■■■■■
| ■■■■■■■■
| ■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■
まとめサイト
http://kei-shiki.hp.infoseek.co.jp/senkaku/index.html
- 63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/10 15:39 ID:0IHvuXm1
- 北朝鮮の列車爆発事故で、日本政府が四月に実施した十万ドル(約千百万円)の緊急
医療支援について、事故現場の竜川では知られていなかったことが九日、関係者の証言
で分かった。竜川の人民委員会幹部が五月に現地を訪れた都内のNPO関係者(四五)に
話していたもので、「中国や米国の支援は知っていたが、日本の支援は誰も知らなかった」
という。
政府は、四月二十二日の事故発生直後に国際機関を通じた医療物資の緊急支援を
決定。これについて、細田博之官房長官は八日の記者会見で、第一便の支援物資は
四月二十九日に平壌に到着し、翌三十日には世界保健機関(WHO)の職員が竜川の
病院に配ったと説明。「WHO側から現地の患者に適正に配布されたという報告を受けた」
としていた。
だが、このNPO関係者が五月五日に竜川を訪れ、人民委員会の副委員長らに各国から
の支援状況を尋ねたところ、「中国からは被災者に配給する食糧が届いた。
シリアからは五十万ドル分の医薬品。米国の民間団体からも来ている」などと具体的に
答えたのに対し、日本が支援をしたことはまったく知らなかった。
NPO関係者は、「現地では『日本人もやっと来てくれたのか』といった感じだった。日本が
すでに支援を行っていることを知らず『日本が支援をすれば(日朝)関係も良くなるだろう』
などと話していた」という。
北朝鮮支援をめぐっては、軍の備蓄用などに回されずに実際に市民に渡っているのか、
日本が支援した事実が知られているのか−などの疑念が付きまとっている。
ソース:Yahooニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040610-00000008-san-pol
依頼:
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1086087101/223
- 64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/10 17:02 ID:8/TQq4/z
- 『堂々と上陸しないということは、「日本の領土だ!」と主張しつつも
自分が間違っていることを認識してるんだろう』って判断されるぞ
- 65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/10 18:38 ID:IK7/D1HX
- ぬるボックスがあれば
俺が上陸してもいいんだけどな。
高性能なヤツ。
- 66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/10 19:52 ID:H6l1/+L8
- 中国人相手に遠慮なんて必要ない。
もう一度占領してやる勢いで日本は強硬な態度を取るべき。
- 67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/10 19:55 ID:9SJ1fTBk
- >海保側が「中国を刺激しかねない」と難色を示し
害務省が言わせてるんだろ
- 68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/10 20:12 ID:X7MgnEl2
- 海保の現場の人たちは頑張ってると思う。霞ヶ関のスーツ組がひ弱なだけだろう。
いや、それ以前に、配慮>>国益の媚中派の議員が癌なんだろうな。
宗男にいいようにあやつられていた外務省のように、官僚はゴリ押しする議員には弱いようだから、
媚中派が力無くなれば変わるかもしれんな。
- 69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/10 20:15 ID:fRuNJ1ac
- 自国の領土に上陸するのに、なんで中国に気兼ねする必要がある?
- 70 :文責・名無しさん:04/06/10 20:54 ID:GSNQGkHp
- 中国を刺激しかねない
とかふざけたこと言ってる奴の実名を明かせ!
国会議員なら落選させよう!
- 71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/10 22:58 ID:H6l1/+L8
- 中国を刺激どころか戦争もんだよ!!
政府の対応が遅れれば遅れるほど日本の損失は大きくなるんだぞ!!!
はやく対応しろよ!!!
- 72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/11 01:29 ID:ytpVQhnL
- なにやってんだろ〜な〜、
- 73 :@@@@:04/06/11 03:49 ID:yKAm6B6F
- 東シナ海の権益保護へ閣僚会議を…自民チーム提言
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20040611i101.htm
- 74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/11 03:55 ID:zjnMVMzf
- 【資源】東シナ海の権益保護へ閣僚会議を…自民チーム提言[06/11]
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1086891645/l50
- 75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/11 04:02 ID:04/8vXGv
- なんだかなぁ〜
- 76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/13 23:29 ID:g7I0AtCz
- >>61
今日フジ報道2002でやってたよ
- 77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/14 00:05 ID:I1NU1naL
- フジのスポンサーは左翼に不買行為されるんだろ。
わしらはフジを応援せにゃいかん。
TBS、朝日、フジなどのスポンサーのまとめサイトなどアップしてくれや
- 78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/14 00:20 ID:eeiqd5rY
- 軍人(海保は軍じゃないが)というのは基本的に慎重穏健派だからこんなもんだろ
三軍の長をあつめて会議をすると最も臆病な結論が出る、といったのはチャーチルだったかな
- 79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/14 00:50 ID:/HxrJN1z
- >>77
>フジのスポンサーは左翼に不買行為されるんだろ。
まじか!?確かにフジはごみ餃子を最初から大きく取り上げたり
今回の報道2001にしてもよくやっているが・・・
これは応援しなくちゃならんな。ガンガレフジ!!
- 80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/14 06:32 ID:YwYq6OwV
- 刺激してやればいいんだよ!何を言ってやがんだ!!
- 81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/14 06:37 ID:VltU421b
- >>4
そういうことは西村真悟先生にぜひお願いしたい。
- 82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/14 09:04 ID:H2/BxA09
- 海上自衛隊は連合艦隊
海保は海上護衛隊
と同じ帝国海軍がルーツ
- 83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/14 09:11 ID:srSiYiU9
- 海保側が「中国を刺激しかねない」と難色を示し、
死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!
支那は日本を刺激していないのかね。
自国の領土に降り立つ事がなんで悪いんだ。
ばか者!!
- 84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/14 09:15 ID:EjySFTug
- 中国を刺激するためにやってんだよ。
- 85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/14 09:31 ID:k3bvswzj
- よしよし
- 86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/14 09:49 ID:joQ7gX8G
- まあ、きちんと中国に「わが国固有の領土尖閣諸島に、国会議員が
上陸視察する。」と海自から(ここが重要)中国に通告すればいいん
じゃない?
- 87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :04/06/14 10:08 ID:bn6K5gQZ
- 中国をどんどん刺激して、日本の一般国民にいかに中国がおかしな国か
分からせた方がいいな。
EEZの日中中間線ぎりぎりで、中国が石油施設を建設しているのは、
明らかに日本を刺激しているだろ。
売られた喧嘩は買うのが、国際常識でしょ!(笑)
- 88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/14 10:15 ID:CF9aa1VJ
- もし空からいくのなら必ず島の垂直線上、上空まで行ってほしいですね。
尖閣諸島からかなり沖縄寄りの所までいって双眼鏡で見る程度の
遊覧飛行にだけはしてほしくないですね。
- 89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/14 10:49 ID:zOU7eLRt
- やっぱりシーレーン防衛と尖閣−対馬−竹島ライン防衛に空母が
必要だな。空母1護衛艦2駆逐艦2の略式艦隊でいいから配備せ。
- 90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/14 11:06 ID:/XJciPYp
- 空挺部隊を降下させるんじゃないのか?
- 91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/14 11:16 ID:GGLPrjcf
- 「ゲーリーオーウェン!」と叫びながら降下する有志議員ヘリ空挺部隊キボン
- 92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/14 13:55 ID:Qq5cwzC+
- フジは報道番組では突っ込んでいるがそれ以外では朝鮮マンセーでバランスを取っています。
- 93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/14 18:12 ID:bHMR0eig
- 地方の現場を歩くと、「本庁は何を考えているのだろう。こんなことをやってはいけ
ないのに」という不満をよく聞いた。現場の海上保安官は、海を守るために海上保安庁
はどうあるべきかを純粋に考える人がいるが、本庁で日常的にキャリアと接触している
幹部はキャリアとの摩擦を避けようとする。自分の将来を考えるキャリアの顔が本省
を向いているのと同じようなことが、海保の幹部にもいえるのではないか。日本の
役所は「省益あって国益なし。局益あって省益なし」といわれるが、その前に役人本人
の保身が有線しているような気がしてならない。
世界の艦船7月号 特集・海上保安庁より
現場は頑張ってるんだけどね。
>>1で余計な事言ってるのも本庁の幹部なんだろうな・・・。
- 94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/14 19:57 ID:GGLPrjcf
- 海猿が泣くぞ
- 95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/14 20:17 ID:Fk60eVYf
- 海保の頭の中には李承晩ラインのことがあるんだろ。
漁師を助けるために出動した海保の船に対して、こっちが一発も撃てないのを知りながら、
容赦なく銃弾を浴びせ続けたんだからな、韓国の軍艦が。
あるいはロケット砲をぶちかましたあの北朝鮮の不審船も、中国軍港へ帰る途中だったんだし。
海保の貴重な隊員の命を簡単に失うわけにはいかない。
行くんなら、攻撃を覚悟して議員団が単独で行くしかない。
さもなくば自衛隊戦力の充実を。
- 96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/14 20:22 ID:U7Ugy34X
- >当初、魚釣島上陸を検討したが、海保側が「中国を刺激しかねない」と難色
日本の領土に上陸するのに何でシナーに気を遣うんだよ!( ゚Д゚)ゴルァ!
上陸して日の丸立てて来んかい!
- 97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/16 15:20 ID:bMHC75HQ
- | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|北∧∧韓∧ ∧_∧ |
|`∀´>ヽ`∀´>( `八´) .|
| ∧_∧ /⌒ ヽ∧⊥∧
|( `八´) /| ∧_∧ .( `八´) |ヽ+
|⌒ ∧_∧( `八´) ∧_∧ | |
|> ( `八´) ∧_∧( `八´) | |
| /⌒ ヽ ( `八´) ヽ | / カネカネキンコ
| /| | | |/⌒ ヽ | |_‖
|ノ \\ /|/| | | |\./ └─ゝ)
| \\ ノ \\./| |\\
|/⌒\し'/ .\\ | |ヽ し' カネカネキンコ
| >/ /⌒\し'(ノ > )
| / / > ) / /
| / / つ / / (_つ カネカネキンコ
| し' (_つ |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
| ゾロゾロ… \
| \
- 98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/16 15:32 ID:6Wcj7nLa
- >上陸は海保が「中国を刺激」と難色
そんなに海保が情けないなら、
海上自衛隊引き連れて行ったれや。
- 99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/16 15:37 ID:NFsBf2rN
- 上陸セヨ
- 100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/16 17:31 ID:L0P2v5w3
- 海保と言うか国交省 大臣> だろ。
- 101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/20 08:58 ID:MNJQUNrg
- セキユ!セキユ!セキユ!ホシイ!ホシイ!ホシイ!
- 102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/20 09:22 ID:QIyoDLeJ
- 東アジアニュース板のスレ 6/20
【中国】東シナ海の日中境界で新たな施設 中国、天然ガス開発を増強 [06/18]
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1087519552/
【海洋資源問題】中国外相と協議も=東シナ海の天然ガス採掘で−川口外相【06/18】
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1087532291/
【対中国】自民が海洋権益確保で提言・政府主導で海洋資源調査や試掘提唱【06/16】
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1087359254/
【政治】民主党岡田代表「微妙な問題」 天然ガス田問題で中国大使と[06/12]
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1087009727/
【中国】高速鉄道、近く試験着工か レール方式でと中国紙 [06/09]
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1086775280/
【国内】自民・民主14議員、21日に尖閣諸島を上空視察-上陸は海保が「中国を刺激」と難色【06/09】
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1086781653/
【海洋権益】日中境界で中国がガス田開発、日本が配分要求へ[06/08]
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1086634255/
【海洋資源問題】「主権侵害」ガス田開発で中国に抗議…中川経産相【06/08】
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1086683917/
【中国】(資源独占の恐れ!) 日中境界海域に施設(日本は調査予定なし)★3 [05/28]
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1086079024/
【経済】日本企業 中国鉄道高速化で入札[06/17]
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1087460405/
【中国】高速鉄道、近く試験着工か レール方式でと中国紙 [06/09]
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1086775280/
【中国】日中関係改善 求む妙案[06/13]
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1087118825/
【中国】「中国人犯罪、それほど多くない」中国外務次官が自公幹事長に[03/16]
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1079433614/
- 103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/20 10:42 ID:1SQZPj/S
- 全島を要塞化しろよ。
- 104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/20 10:47 ID:h8BVbeuH
- 海保も頑張ってるんだが、いかんせん予算が少なすぎるよな。
その頑張りを生かすように議員連中も動いてやらないとな。
- 105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/20 11:23 ID:bJVp9Z8R
- 大麻からガソリン、エタノールが作れます
http://www.taimado.com/sukuu.html
-------------------------------------------------------------------
よく言われるような大麻栽培がマリファナの生産や使用につながるという懸念は、
具体性に乏しいことです。 なぜならば、産業用大麻の向精神作用成分THC
(テトラ・ヒドラ・カンナビノール)は極微量に品種改良してあるからです。
THC 濃度の非常に低い産業用大麻を吸って快感を味わいたいと思っても、
そのような効果は全く期待できないのです。
http://www.hemp-revo.net/yasyuasa/yasyuasa.htm
-------------------------------------------------------------------
石油利権で戦争するなんて馬鹿馬鹿しい。
麻を見直そう。
- 106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/20 13:04 ID:L/mSNbm3
- とにかく掘ることだよ。
ほっとけばやつらが線を越えてくることは明らか。
毅然と抗議すれば線は越えないがギリギリのところから斜めに吸われる。
わかったか、なら行動しろ!
- 107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/20 14:19 ID:uTzOSEn2
- 本当に、小泉が自衛隊に出動命令を出して、イージス艦で行ってくれないもんかな。
総理は自衛隊の最高指揮官なんだから。
国内で自衛隊の艦が動いても何にも問題はないぞ。
>>95
李承晩ラインで調べると鬱になるな。
しかし、何で当時の海保は発砲も許されなかったんだ?
正当防衛でも?
- 108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/20 14:31 ID:v0fJF/5x
- >95
いや、それでも行くべきだ
海保の隊員の命を犠牲にさせてたら幾らなんでもマスコミは超大々的にとりあげるだろう。
そして反朝鮮感情、反中華感情を爆発させる必要がある
- 109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/21 09:08 ID:DO7v4vrn
- なるほど、好戦的で勢いだけで生きてる犯罪者国家を
刺激するってことは非常に危険ですからね。
でもここで中国人はまた変な脳内変換をするわけです、
日本鬼子は中国を恐れている、と。
- 110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/21 09:09 ID:Q1EPrk1G
- 今日なんだが……
ちゃんと実行するのかな。
- 111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/21 09:20 ID:/ato346o
- (σ´D`)σ 111get♪
監視よろ
- 112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/21 09:32 ID:3S3evDon
- >>82
正確に言えば、海上保安庁は帝国海軍の商船からの徴兵組が中心となって結成された。
結成当時は、旧軍のメンバーは公職から排除されていたから、海保結成時は帝国海軍関係者は排除されていた。
しかし例外的に当時、日米が敷設した機雷を処理するためには、やはり専門の技術集団が必要で、帝国海軍の掃海部隊が海保に所属する形で行った
彼らは朝鮮戦争でも活躍することになる
海上自衛隊の方は、その海保の掃海部隊を中核に旧帝国海軍の軍人を中心に結成された。
この結成時の経緯から海自と海保は本家争いを半世紀以上続けている仲の悪い省庁だよ
- 113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/21 09:37 ID:3S3evDon
- >>96
海保の気持ちもわかるよ
本気で政府が尖閣に取り組む気があるなら、海保だって何も言わないだろう。
しかしこの手の問題の政府の対応は常に優柔不断だ。
尖閣に来る中国船を排除しろとはっきり言われたなら、海保もその職務をまっとうできるが
いまのような中途半端な状況で、しわ寄せだけ海保に押しつけられるなら、現場の人間は良い迷惑だろう
- 114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/21 10:25 ID:DO7v4vrn
- >>113
うん、、、それはそのとーりかもしんないよね、、、。
はっきりした支持がないとねぇ、、、。
- 115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/21 10:39 ID:Q1EPrk1G
- >>114
そうだな。
そもそも、こりゃ領土紛争なんだからもう海保の領域じゃないと思う。
海自の出番だろ。
日本の領土が侵略されているのに、どうして自衛隊が出動できないんだ……。
- 116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/21 10:45 ID:3S3evDon
- 尖閣と竹島問題は日本メディアがほとんど取り上げない
特にテレビなど最たるものだ。
韓国側の主張する教科書問題にはあれだけ積極的に伝えたのに
竹島への観光船就航を伝えたのは、せいぜい番キシャくらいだ。
尖閣問題もテレビニュースで報道するのを見たことも無い
この異常な報道規制は、明らかに中国や韓国からの外圧によるものだろう。
日本の利益よりも会社の利益。それを追求する日本メディアの本質がわかるってものだ
- 117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/21 10:48 ID:jyPzHEbz
- >>116
大本営の亡霊、、、
そんな感じか。
- 118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/21 11:38 ID:qpQigFD6
- 国会には右翼も左翼も必要なんだよ。
ところが日本ではいつも一色なんだ。
戦前は右翼一色だったし、戦後は左翼一色だ。
今必要なのは正統右翼政党だ。
自民に代わる政党がいないのが日本の悲劇だ。
まともな右翼政党出てこないもんかねぇ。
- 119 :三途の仕事人:04/06/21 11:57 ID:m9MvJfI2
- 日本の場合何れも売国だから始末に悪いな。
- 120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/21 12:02 ID:/kkAT0xQ
- 確実に実利を押えて行くシナ
上陸目的だけの日本側
- 121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/21 12:12 ID:3S3evDon
- >>118
いまの連中はサヨクか?
サヨクどころか宗教集団に過ぎないだろう。
海外では左翼であってもどこの国でも、自国の国歌国旗は尊重する。
また。外圧にはちゃんとした対応で望めと言う
ところが日本のサヨクと来たら、信仰を守ろうとするだけで、外圧をわざわざ招き寄せようとする
民主党の岡田が、在日地方参政権問題を韓国大使と約束した時には、私は怒りを通り越して呆れかえった
これで地方参政権問題で韓国側に口を挟む根拠を与えてしまったのだからな。
普通なら内政干渉で突っぱねることを自分からボロを出すお粗末さ
これが野党第一党の党首かと思うと、攻め殺してやりたい気持ちだ
- 122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/21 12:46 ID:T+gx42MX
- >121
木馬攻めキボン ハァハァ
- 123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/21 12:56 ID:cmwbP9Yj
- 台風を理由に中止だな
- 124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/21 13:20 ID:oz3Ylo0J
- 気を使う必要なんてないんだよ 馬鹿
- 125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/21 13:21 ID:oz3Ylo0J
- 連中の頭の中では、沖縄は中国領なんだぞ 沖縄上陸にも中国を配慮するのか? 馬鹿 海上保安庁
- 126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/21 14:58 ID:j6oBopNq
- >121
まあその通りだねぇ。
確かに本物の左翼じゃないねぇ。
でも政治家は国民の声を知らなさ過ぎるんだよ。
新聞しか見て無いから、左翼もどきが国民の声だと勘違いしてる。
では何故新聞は左翼もどきかというと、これはもう完全にシナ、チョウセン
の恫喝におびえているためだ。
だから刀剣の会がやったような、実力行使が一番の方法だと思うよ。
あれが少しずつ大きくなっていって大きな圧力団体になって、在日よりも怖い
と思われるようになるまで、日本はまともにならないだろうよ。
ところが今の日本人は腰抜けで、暴力はいけないだのテロは卑劣だのと、悪と
戦おうとしない。
テロでも何でも戦う気概のあるヤツは立派だよ。
総連に銃弾ぶち込むのが何が悪いか。
立派じゃないか。
その意味で刀剣の会は真の愛国者だよ。
マスコミにズタズタにされて可哀想でならない。
- 127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/21 16:14 ID:DO7v4vrn
- >>115
なんでだろうね。
>>118
それだ。でも邪魔者多すぎて正統右翼政党なんて無理ぽ。
>>126
私も刀剣の会は責めちゃいけないと思った。
なんだか最後の頼みの綱って気がした。
刀剣の会を犯罪者扱いで報道するなんて、
後は日本が侵食されるのを黙って見てるだけかも、、、なんて。
別に日本マンセーではないんですが、人権団体も地球市民団体も
日本を叩いて外国のご機嫌取ってる事が美徳なんだと勘違いしているようで、、、。
- 128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/21 16:19 ID:vFu/py9G
- 中国を刺激すると、害務省連中が、今までの甘い汁を吸えなくなる可能性があるから
刺激したくないんだろうな。
- 129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/21 16:40 ID:3S3evDon
- 善良なサヨク市民がいったい何をやったか知っている人間としては、刀剣友の会の行動ばかりが何で問題となるのかわからんな
教科書選定では選定委員に中傷のビラをばら撒き、挙句の果ては恫喝まで行った。
メディアに都合の悪いことを出されると、ネガティブキャンペーンを張るだけでなく恐喝もおこなっている。
拉致家族にもどれだけの嫌がらせを繰り返したことか
小林よしのりあたりもかなりやられているのは事実のようだが
ともかく、いまのサヨが善良とはどしても思えず
刀剣友の会のやったこと以上のことをやっていながら摘発されないのは何故かと言いたいな
- 130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/21 16:41 ID:XozWpVJA
- >>128
ちがう、海保の一部が麻薬に手を染めてるから。北朝鮮ルートはつぶされたから、
瀬渡しの中国ルートがどうしても必要。
- 131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/21 16:49 ID:r7NhtWyq
- 何が中国刺激するダ
顔洗いなおして来い害務
- 132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/21 17:23 ID:nQij9wZ4
- よけいなことやりたくないんだよ。
怠慢だな。
- 133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/21 18:49 ID:DO7v4vrn
- 21日って今日ですな。
台風は大丈夫なのかな。
- 134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/22 10:45 ID:Ffs5HhIb
- 支那を刺激したら何が起こるんだ?
朝鮮を刺激したらどうなるんだ?
刺激するのは(・A ・) イクナイ!、だけじゃわけわかめだよ。
刺激したら何が起こるのか誰か説明してくれよ。
- 135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/22 13:45 ID:zLZ9QuuZ
- で、結局雨天中止でしたか?
- 136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/22 17:34 ID:lUD6GHwl
- 【ガス田】政府 中国側が問題を放置した場合、試掘調査を検討【データ出せ】 [06/22]
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1087885931/l50
【海洋資源問題】中川経産相、23日東シナ海のガス田視察へ-共同開発考えず【06/22】
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1087877485/l50
【中国】中国の団体が尖閣行き決定 中国系香港紙が報道 [06/22]
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1087876892/l50
中国ガス田開発に対抗…政府、試掘調査を検討
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20040622i107.htm
中国のガス田開発、中川経産相が現地視察へ
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20040622ia01.htm
- 137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/22 18:24 ID:TlZQa7jR
- 私はヘリコプターで行って直接降りたいと言っているのですが、
実はこの尖閣列島、ヘリポートが無いのですね。
今時、ヘリポートがないというのは問題です。
そこで取りあえずはまずヘリポートと船着き場を造り、
自衛隊の前線基地を造らないといけないだろうと私達議連は主張しているのです。
http://www.kashimura-takeaki.jp/index.html
また支那賊徒の尖閣来襲があるらしいから、
海保なり海自の基地、駐在所なりを尖閣に作る良い頃合だな。
- 138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/22 18:48 ID:sRjXAlUz
- >>129
小林よしのりは中国を批判したため【右翼!】から猛講義を受けました。
右翼って…
- 139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/22 19:14 ID:+xz5R7Bp
- >26
ttp://www.china-embassy.or.jp/jpn/9780.html
その中国大使館の釣魚(魚釣じゃ無かったっけ?)島問題に対しての見解。
はっきり言って腹抱えて笑っちゃいました。
1、明と中華人民共和国に一体何の関係が?
明の皇帝を形式的にでも受け継いでればまた話は別だが…
なぜ王制(君主制)に拘る国が少なく無いのかをもう1度良く考えて見る事をお進めします。
項羽ですら羊飼いにまで身を落としていた楚の皇帝の血筋をちゃんと担いでます。
言うまでも無く、清国支配下の満州やチベット等も同じ事だが、
中華思想の前では何を言っても無駄で有ろう。
2、サンフランシスコ講和会議は無効。
選挙権を行使しなかった選挙民が、あの首相嫌いだから
選挙は無効だって言って通りますか?
ともかく講和会議に出席だけはして、不服だって席を立って
退場したって言うならまだ判るけどさ。
- 140 :関連記事@NPT:04/06/25 23:28 ID:BhacC6tQ
- http://www.n-shingo.com/cgibin/msgboard/msgboard.cgi
2、尖閣諸島周辺について
- 141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/27 05:31 ID:IMc2Ceho
- 【産経社説】天然ガス田 日本も試掘し権益を守れ
http://www.sankei.co.jp/news/040627/morning/editoria.htm
【産経社説】東シナ海 わが国の海底権益を守れ
http://www.sankei.co.jp/news/040609/morning/editoria.htm
【読売社説】[中国ガス採掘]「国益を損なう過剰な対中配慮」
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20040608ig91.htm
【日経社説】東シナ海の資源調査着手を
http://www.nikkei.co.jp/news/shasetsu/20040622MS3M2200P22062004.html
∧_∧ 6月23日付 朝日新聞社説
(-@∀@)
_φ___⊂) ■ガス田開発――日中協力の芽はある
/旦/三/ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
|日本の良心|/
http://www.asahi.com/paper/editorial20040623.html
- 142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/29 06:56 ID:OLToTkVv
- 産経Webアンケート
http://www.sankei.co.jp/edit/anke/index.html
Question No.64 東シナ海の天然ガス
アンケートは7月1日(木)午前11時まで。
集計結果は4日(日)の朝刊に掲載。5日(月)正午ごろ
産経Webに転載予定です。
48 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★