■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【海洋権益】境界海域の中国ガス採掘施設 省庁、責任“なすり合い”[05/29]
- 1 :竹島桟橋φ ★:04/05/31 23:19 ID:???
- 境界海域の中国ガス採掘施設 省庁、責任“なすり合い”(東京新聞:5/29)
東シナ海の日中境界海域で中国側による新たな天然ガス採掘施設の建設が明らかに
なった二十八日、東京・永田町の自民党本部で「海洋権益に関するワーキングチーム」
(武見敬三座長)の会合が開かれ、政府に厳しい批判が集中した。海底に眠る膨大な
天然資源をみすみす中国に奪われる可能性がありながら、有効な対策を持たない政府。
官庁間で責任をなすり合う構図も見え隠れし、議員からは「権益を守る意識がある
のか」と怒号が飛んだ。 (社会部・浜口武司)
午前八時、非公開で始まった会合には衆参国会議員三十二人が集まった。説明の
ために呼ばれた内閣官房や外務、防衛、資源エネルギーなど各省庁の担当者に、
議員から厳しい叱責(しっせき)が浴びせられた。
「十年前から中国は調査しているのに、日本はなぜやらなかったのか」「中国に
天然資源をすべて持っていかれていいのか」。興奮した声が、部屋の外まで聞こえて
きた。
今年三月、尖閣諸島(中国名・魚釣島)に中国人七人が上陸。島の領有権に
危機感を抱いた自民党は、外交調査会に同ワーキングチームを設置、日本の排他的
経済水域への侵犯を繰り返す中国の海洋調査船などへの対策を検討するため、
週一回のペースで会合を開いてきた。
政府批判の先頭に立ったのは、舛添要一参院議員。ガス田開発を伝える二十八日
付の本紙報道を取り上げ、「海底資源が日中中間線の日本側にあっても、調査も
していなければ所有権を主張できない。中国が採掘を始めれば、資源を全部持って
行かれる。どこの役所が最初に問題提起するのか」。
しかし、各省庁の説明は責任のなすり合いとも取れる内容だ。「(外務省が)
中間線を画定させないと、試掘はできない」(エネルギー庁)。「中国側に抗議
しようにも、根拠となる(エネ庁の)資源データがない」(外務省)
舛添議員は、「内閣官房も、外務省も自分から動こうとしない。まったく無責任だ」
と憤慨する。(以下略)
10スレ913さん依頼。全文はリンク先を参照してください。
http://www.tokyo-np.co.jp/00/kakushin/20040529/mng_____kakushin000.shtml
- 2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/05/31 23:21 ID:0KSJyEst
- 東京中日グループ(・∀・)イイヨイイヨー
今後もこの調子でよろしくです
- 3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/05/31 23:21 ID:Gpv1WQI/
- めんどうだ。長門を出してあの辺一帯を制圧しよう。
- 4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/05/31 23:23 ID:1gNbNfI+
- >>1
責任のなすりつけあいは後でイイから、行動してくれって感じだ(トホホ
なさけねーなぁ・・・
- 5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/05/31 23:24 ID:Wkrxg5mN
- 外務省はこの責任を取って解体だな。
渉外部からやりなおせ。
- 6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/05/31 23:24 ID:HazQ9aTa
- つかさ、これって今ならまだ間に合うんですか?
- 7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/05/31 23:25 ID:6p6HPMP5
- 外務省は格下げでいいよもう。
外務省 → 外務庁 にしろ
- 8 :安崎上葉 ◆giKoK4gH6I :04/05/31 23:25 ID:pcKMCvcP
- βακα..._φ(゚∀゚ )アヒャ
最優先でやることあるだろ。
日頃何の仕事してるんだ?こいつら。
- 9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/05/31 23:26 ID:Gpv1WQI/
- アメリカ資本も動いてる。もう間に合わん。
- 10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/05/31 23:26 ID:e7cmeiG6
- 舛添ガンガレ!!
- 11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/05/31 23:26 ID:yIeCTNEn
- >>6
もう無理。
中国単体で動いてるのならまだしも・・・
残念でした。
- 12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/05/31 23:27 ID:TSB1psa7
- >>7
それで代わりに防衛庁を国防省に格上げするべきだな。
- 13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/05/31 23:27 ID:N75Ls4At
- 外務省がダメなのはわかっている。
エネルギー庁がだめなら、これを廃止して、あらたな機関をつくり
国家プロジェクトとして実行すべし。
- 14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/05/31 23:28 ID:qEfjP22z
- >>8
>日頃何の仕事してるんだ?こいつら。
在外公館において、以下に経費を水増しして自分たちの懐に還流させるかの研究。
- 15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/05/31 23:29 ID:g2vqk9nU
- 防衛庁が責任とって不審船を撃沈汁!
- 16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/05/31 23:31 ID:Wkrxg5mN
- 竹島、尖閣諸島にせまる ア ジ ア 各 国 = 中国・韓国 の侵略行為に対抗しよう!
ノービザ渡航廃止! ODA廃止! 不法滞在者の強制送還!
____________________
.∧_∧ 【えー抗議メール、抗議メールいかがッすかァ? 】
( ´∀`) .  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( つ|□□□| 自民党 (投稿フォーム)http://www.jimin.jp/jimin/main/mono.html
.| | 公明党 info@komei.or.jp 保守党 info@hoshutoh.com 民主党 info@dpj.or.jp
(_____)____) 日本共産党 info@jcp.or.jp 社民党 mail@sdp.or.jp
【外務省】http://www.mofa.go.jp/mofaj/
ご意見募集(質問送信フォーム) http://www3.mofa.go.jp/mofaj/mail/qa.html
【首相官邸】http://www.kantei.go.jp/
ご意見募集(送信フォーム) http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
おまいらも資源略奪に抗議してメールしろ!
特に外務省宛にだ!
- 17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/05/31 23:31 ID:1gNbNfI+
- >>11
中国以外の国の方にごり押しできんもんかねぇ・・・
つーか、日本政府、無能!無策!無駄!
あ〜〜腹が立つ。
- 18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/05/31 23:32 ID:nsg/x6jC
- >>11
たとえ無理でも今からできる限りのことはやるべきだろ。
- 19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/05/31 23:32 ID:lfzZXZ/Q
- 害務省を一度解体して作り直せ
- 20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/05/31 23:34 ID:Wkrxg5mN
- >>18
その通り。
案外、鉱脈は日本の方が発見早いかも・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・あぁ、なるほど!
このために昨年、深海調査船「かいこう」のケーブル切断工作が行われたんだ!
- 21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/05/31 23:35 ID:++3KKVgL
- 本当にこんれじゃあ外務省ではなく『害務省』だよなぁ。
- 22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/05/31 23:36 ID:1gNbNfI+
- >>19
作り直したら、さらにヒドイ集団になったりして・・・とか言ってみる。
NoとかNaとかがわさわさ動いているからなぁ・・・
- 23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/05/31 23:39 ID:ck0Knwe1
- まあ、今回は飴も絡んでいるようだが
厨獄はイラク戦争の混乱に乗じていろんなことやってるぞ。
日本のマスゴミはばかの1つ覚えみたいな報道ばかりしてないで
そういうのもきっちり報道しろ。
って無理か。
- 24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/05/31 23:43 ID:ck0Knwe1
- 自分の領土内のエネルギーを全部厨獄に持ちだされている
東トルキスタンのように、日本もなってしまうんですね。
日本民族が消滅させられるのも時間の問題だな。
http://www.uygur.org/japan/news.htm
- 25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/05/31 23:45 ID:Wkrxg5mN
- >>24
まぁ、そういう絶体絶命の状況から、日本は何度もよみがえってきた。
今回も石油公社の人々や技術者の新しい技術で切り抜けて欲しいと思ってるよ。
あ、外務省や官僚には期待してないけどな。
- 26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/05/31 23:48 ID:X48La1LV
- なんでこんなに官僚ってのは無能なんだ。
誰も動かんのか?
- 27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/05/31 23:50 ID:Wkrxg5mN
- >>26
官僚の尻を叩いて動かすのが政治家なんだが、そいつらが「政局」や「選挙」の事で頭いっぱいだからオhル。
唯一期待してるのは小泉周辺なんだが、それでも動きが遅い・・・・憲法が行動を縛ってるからな
- 28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/05/31 23:51 ID:X48La1LV
- これでまた右翼でも動いて、外務省が止めるのか?
大笑いだな。
- 29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/05/31 23:51 ID:moF4O5EJ
- 3/27 TBS「みのもんたのサタデーずばッと」での中国専門家・田畑光永の発言要旨
・琉球との交易などの関係で、中国の17世紀(だったかな)の書物から登場している
・魚釣は中国が付けた名前で、そのまま日本が使ってきた
・日本は日清戦争の時に領有決定したが、特に官報などでも発表してない。
(日本の武力のため中国は反論できなかったとでも言いたげな感じで)
・そのまま領有→ww2後沖縄とともにアメリカが管理→沖縄返還のときに日本に返却
そのときから中国は「その島は中国のものだから、一緒にもって行くなよ!」と言い出す
・中国の主張には特に石油資源が関係しているわけではない。だから中国は怒っている
・尖閣諸島の面積は芦ノ湖くらいしかない(日本は、ちっぽけなものに拘るなとでも言いたげに)
・日本政府の主張は一方的で、中国の言い分も十分理解できる。日本政府は話し合いに応じるべき
・みの「じゃあ今すぐ話し合えばいいんじゃないの。資源開発は共同でやればいい」
・女子穴「そうですよ」
田畑光永の著作一覧
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/%93c%94%A8%8C%F5%89i/list.html
田畑光永、石原やめろネットワークで講演、演題「石原慎太郎のポピュリズムを排す」
http://www1.jca.apc.org/aml/200106/22161.html
田畑光永の略歴
東京外語大学 中国科卒
1960年 TBS(東京放送)入社
1977年 北京支局長
1992年 香港支局長
1995年 神奈川大学教授就任
- 30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/05/31 23:52 ID:2IBV/3jN
- これに関しては日本が悪いよなぁ。
マヌケと言わざるを得ない。
- 31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/05/31 23:54 ID:Wkrxg5mN
- >>27
自己レスだが、政治家が選挙や政局の事しか考えなくなったのは、ある意味選挙を「ダセ―」とか軽蔑して投票に行かなかった
有権者の責任なんだよな。
政治家が必ず当選されるという磐石さがないから、目先の得票に走って大局をないがしろにするという構図。
有権者が、あまりにもマスコミの垂れ流す政治家スキャンダルや醜聞で右往左往しちゃうから、政治家が小物になっちゃうのだ。
- 32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/05/31 23:54 ID:xSczrjfC
- m桝添くん、頼むよ。
- 33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/05/31 23:55 ID:hAcB+LYC
- 責任のなすり合いよりも対応しろ。
それが出来なければ管轄を防衛庁に移譲しろ。
- 34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/05/31 23:55 ID:GgntTUZc
- 疑問なんだけど、外務省って海外との友好だけを語る省庁なの?
狂牛病問題の農水省、産業スパイ問題での経済産業省とか、
駆け引きのある仕事って、やってないんじゃないの?
外務省は解体して、いろんな省庁の下請けになった方が、国益じゃない?
- 35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/05/31 23:55 ID:lOqeEq77
- だから遅すぎると言ったんだ!!
- 36 :つまり:04/05/31 23:56 ID:OWzEwONB
- 民主党はまったく動かない。
腐れ野党が。
事後法紛いの詐欺質問よりも
ずっと有効な追求だろうに動かない。
売国奴の集まり決定だな。
- 37 :安崎上葉 ◆giKoK4gH6I :04/05/31 23:59 ID:pcKMCvcP
- >>36
民主党はシナ様命だからな。
- 38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/05/31 23:59 ID:0kiwHjbJ
- 今回の件を見ていると、政治家・官僚・マスコミが三位一体になって、
「中国の国益」のために必死になっているようにしか見えない…
- 39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 00:02 ID:l95qZGaa
- >>38
だって、外務官僚とマスコミは中国の下僕だもん。
- 40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 00:02 ID:Z/R16ndG
- 今回は、舛添要一君、支持します。
- 41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 00:05 ID:goxPG9Cz
- >>34
防衛庁を防衛省に
外務省を外務庁に
本当の外交は政治家と天皇で事足りる。
外務省なんぞ、その為のデータ収集と日常の事務仕事で十分だ。
庁で十分。
- 42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 00:09 ID:hAq/Dpxg
- ○又市征治君
社民党の又市です。
先日来、尖閣列島の事件が毎日報道されたわけですけれども、NHKを見ていまして、
アナウンサーの方が我が国の領土である尖閣諸島というまくら言葉を必ず付けて
しゃべっておいでになるわけですね。私どもは当然のこととして、この尖閣諸島の
領有権問題は当然のことだと、私たちも、我が党としても思っています。ただ、NHK
がこのように繰り返し判で押したように一方的にこういう知識を刷り込むような報道の
姿勢というのは本当にいいんだろうか、別の意味で疑念も感じます。
というのは、最後はやっぱり外交的に解決が必要ということになってくる場面に、
一方でこの報道がいたずらに国民の反中国感情をあおるような格好になっておったり・・・
第159回通常国会 2004年3月30日 総務委員会
http://www.s-mataichi.com/kokkai/ks20040330.html
【中国】呉官正・共産党政治局常務委員が日本社民党訪中団と会見[05/26]
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1085574726/l50
- 43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 00:09 ID:e4jMpqxc
- 中国(天然ガス採掘施設建設)
(問)日中中間線の近くで中国政府が新たな油田開発に着手したようですが、政府としてそれをどこまで把握して、どう対応されるおつもりですか。
(報道官)基本的には、中国側のそうした動きについては海上保安庁を中心に、今までもいろいろと我々なりに調査なり、然るべき手を打ってきているところです。この点についても外務省として、今後どのような措置をとるのか、担当のところで検討しています。
http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/kaiken/hodokan/hodo0405.html#3
- 44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 00:12 ID:hEwSO5M8
- 橋本龍太郎が悪いんじゃないか?と想像してみる
- 45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 00:12 ID:zhPZ42Ak
- 外務省だろ、一番悪いのは。
やつらは国益のために行動してるというより、外遊したり外国要人と酒を飲んだり
踊ったりすることが仕事と名誉だと勘違いしてる。
よっぽどの信念がないと、金使ってすき勝手ができる立場で本当に国益を貫くこと
などできない。普通の人間が外務省みたいな仕事するとたいてい国賊になる。
- 46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 00:15 ID:zhPZ42Ak
- 縦割行政の悪い面が凝縮して出たな。
これからは国家安全保証省みたいなものを作って、総括的にしないと生き馬の目を抜くような
国際社会と渡り合っていけない。
- 47 :香ばしい私&rlo;枕き抱&lro;:04/06/01 00:15 ID:z4M0cZuI
- 少なくともこの事実に憤ってくれる政治家がいるだけ
マシな気がします
責任のなすりつけあいですか
官僚のシステム自体を見直しても良いんじゃないですか?
- 48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 00:16 ID:QVgIsz1+
- 中国が尖閣諸島周辺の国境付近で、資源採掘を開始ししだしました。
ガス採掘施設となってますが、それだけではなく、 ここにはイラク・イランに匹敵する
世界2位の規模の原油(推定、約600兆円分)が埋蔵されています。
そしてほとんど日本の領土側に埋蔵されている資源が、
ジュースをストローで吸い上げるように、中国に持っていかれようとしています。
しかしマスコミは国家の一大事であるにもかかわらずほとんど報道していないのです。
今、声を上げないと、この国は終わるかもしれません。
ここら採掘、全部中国へ
. ‖
〜〜〜〜〜〜〜‖〜|〜〜〜〜〜〜海面〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
‖ |
+*************‖**|********海底***************************
. ‖ |
. ‖. |■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■|■■■■■■■■資源■■■■■■■■■■■■
■■|■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
.. 中国領土←|→日本領土■■■■■■■■■■■■■■■
- 49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 00:18 ID:cmaPFIXw
- おまいら小泉の外交姿勢は神なんじゃなかったのか?
- 50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 00:19 ID:e4jMpqxc
- >>45
外務省の連中も日本に軍隊が無いばかりに強硬姿勢に出られない
という点では気の毒ではある。結局経済援助という名目で金銭による
解決しか方法が無い...(´・ω・`)
- 51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 00:24 ID:sU/i/zD1
- 日本が欧米の石油メジャーを引っ張り込めばまだ何とかなるんじゃないのか?
- 52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 00:26 ID:9TU1P9ve
- 行動した後に責任はなすりつけろ
- 53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 00:27 ID:5M5FALpG
- これじゃあ拉致もされるわ
- 54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 00:27 ID:cmaPFIXw
- >>51
尖閣については断った経緯があるからなあ。
http://www.sensenfukoku.net/mailmagazine/no22.html
すでにその当時から、尖閣諸島周辺に海底油田の可能性が高いということで
アメリカのメジャー筋から密かに日米共同開発の申し出があったが、佐藤総理はそれを拒否し、
メジャー側はならばと相手を変えて台湾に持ち掛けていた。
それに刺激され台湾側はにわかに尖閣の領有を主張し出し、
それにつられて北京までが同じ主張を始めた。
- 55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 00:27 ID:l95qZGaa
- >>51
引っ張り込むためには何か対価が必要だ。
今の日本にそれがあるか?
日本の安全保障は石油メジャーの属するアメリカが握っているのに?
どっちしにろ、憲法を変えないと日本はマトモな国家にはなれない。
交渉もできない。 能力や資源を買い叩かれる、という事だ。
- 56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 00:29 ID:x+gE+7h0
- 「外務省は国賊」論は2ちゃんで良く観るけどそもそも国家試験から入省試験まで
知識やルックス、学歴は問われるが国家に対する忠誠は一切問われない無いのだから
しかた無いだろ。しかもマスコミも諸外国との比較等の理性的な議論抜きに、役人
の下半身と醜聞だけ追っかけ回したんだし。この国民にこの外務省だよ。
- 57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 00:30 ID:e4jMpqxc
- 中 日
(`八´) (・∀・)
. ‖ .‖‖
〜〜〜〜〜〜〜‖〜|〜〜〜〜〜〜海面〜〜〜‖‖〜〜〜〜〜〜〜〜〜
‖ | ‖‖
+*************‖**|********海底**********‖‖*****************
. ‖ | ‖‖
. ‖. |■■■■■■■■■■■‖‖■■■■■■■
■■|■■■■■■■■資源■■■■■■■■■■■■
■■|■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
.. 中国領土←|→日本領土■■■■■■■■■■■■■■■
こうしちゃダメなのか?
- 58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 00:31 ID:6lvF0cHe
- >>48
ストローが垂直だと思うところがまだ素人。現在は切削技術の進歩で先端を自在に曲げることが出来る。
- 59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 00:31 ID:Mkm/blrx
- >>49 おまいら小泉の外交姿勢は神なんじゃなかったのか?
どこのアホチョンがんな事ほざいてんだよ。
- 60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 00:31 ID:puiOfWw8
- >>57
外務省が許可しない。
中国様を刺激するのは悪いことなんだってさ。
- 61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 00:31 ID:l95qZGaa
- >>56
ま、それは現状評価ということで、今日までの事と考えるべき。
明日からの対応をどうするかだよ。
とりあえず、憲法改正に反する勢力は、間接的に日本国益を害している連中だからこれを叩く・・・・でいいのかな?
- 62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 00:43 ID:OS1oalTP
- 「省益あって国益なし」といわれるほど、日本の官僚は自分の省の利権や縄張りにこだわる。都合の悪いことは
他省庁に押しつけて責任逃れをする。
阪神大震災のときにスイスの救助隊が救助犬を連れてこようとしたが、厚生省が検疫上問題があるとして許可
しなかったことは記憶に新しい。
こうした官僚たちの性質は、挙国一致が求められる戦時には途方も無いツケとなって返ってこよう。その意味
では、76年にソ連軍のベレンコ中尉が、亡命のため戦闘機で、函館空港に強行着陸した「ミグ25事件」はよい
教訓となる。
このとき、各省庁で喜劇的ともいえる責任の押しつけ合いが展開された。その模様を佐々淳行氏がポリティコ・
ミリタリーのすすめ 日本の安全保障の現場から」で述べているので、そこから引用したい。
「まず、ミグ25亡命事件の担当省庁はいったいどこなのか。国家行政組織法に照らし合わせても、このような事
件に関しては、分掌事務をどこの省庁が担当するとは書いてありません。しかし現実には非常にたくさんの省庁
が関係しているのです。外務省も法務省も、防衛庁も警察庁も、運輸省も、関係省庁はどこが担当するのか決
まっていないことから、「(所轄官庁は)ウチではない」という消極的権限論議を始めてしまいました。
当初は、自衛隊法48条に「領空侵犯」と記述があることから、「これは当然、防衛庁の所管だから、防衛庁の
担当ではないか」ということになりました。ところが防衛庁は「空を飛んでいる間は領空侵犯であるから、自衛隊
法48条対象事案ではない。したがって密入国事案として扱うべきで、所管は法務省入国管理局である」と言い
ます。すると入管は反発して「(所轄は)警察ではないのか。ベレンコ中尉はトカレフ拳銃を持っていたではない
か。銃刀法違反ではないのか。彼は威嚇射撃もしている。これは火薬取締法違反ではないか」と主張しました。
かくして警察と入管が、「いや、入管だ」「いや、警察だ」などとやっているうちに、当のベレンコ中尉が「アメリカ
に亡命したい」と言い出しました。「それ、外務省だ」というので、みんなは外務省に押し付けようとします。
(中略)ベレンコ中尉はアメリカに亡命したので問題は「解決」した。だが残されたミグ25の処理が、これまた悶
着の種となった。
- 63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 00:44 ID:OS1oalTP
- うっかり触れるとその省庁の管轄になってしまいますから、運輸省の航空局なども、「ウチは民間航空機は扱
うけれど軍用機は扱わない」といって触れようとしません。またまた「誰がやるのか」という議論になり、会議とな
りました。まずは「警察だ」ということです。「なぜ警察か」というと、「落し物だから遺失物法を所管する警察だと
いうんです。あるいは、一種の密輸だから大蔵省の税関であるとか、グルグル話が回った挙句、防衛庁設置法
の「防衛の情報・調査に関すること」であるとされました。「これは重要な調査事項じゃないか。最新鋭ミグ25戦
闘機が亡命してきたのだから防衛庁だ」ということで防衛庁が担当になりました。(中略)ソ連との関係悪化を
恐れて、外務省が「日ソ関係をこれ以上悪くしないように返してくれ」と言い出しました。
そしてまた会議です「言いだしっぺの外務省が返したらいいじゃないか」「いや外務省は、情報と人は扱うが
モノは扱わない」といって動きません。「自衛隊のパイロットが操縦していってシベリアに運んでやったらいいの
ではないか」。これは海外派兵になるからだめ。どこが担当すればいいのでしょう。「通産省じゃないのか。一
種の輸出だから通産省だ」といったところ、通産省も断固拒否です。「武器輸出三原則に違反する」というので
す。
結局「紛争地域に武器を輸出するのはまずいけど、紛争解決のために輸出するのはいいんじゃないか」とい
う変な議論を行って、通産省が担当することになりました。しかし通産省というのはしぶとい官庁ですからまだ
抵抗します。『ウチは許認可官庁である。輸出主体にはなりえない。どこかが輸出主体となったのなら許認可
官庁として輸出していいというハンコをついてやる』といいます」
すったもんだの挙句に、結局、防衛庁が機体を輸出した。本来なら没収してしかるべきなのだが。ところで、
ベレンコ中尉が着陸時に壊した空港の航法安全装置、ミグ25の日立港までの輸送費用、港湾使用料金など
、掛った経費の負担について揉め、外務省が窓口となりソ連に請求したそうだが、未だに入金が無いそうであ
る。上級公務員の国家試験をパスした優秀な官僚諸君は、民間では当たり前の、「信用できない相手と取引
するときはっキャッシュ・オン・デリバリーにする」という知恵は無かったようである。
「不思議の国の自衛隊 誰がための自衛隊なのか!? チョーお粗末な安全保障 僕は知らないよ」より
まるで、踊る第走査線の会議室を見ているようだ・・・
官僚がこの国を滅ぼすなぁ。
社会保険庁では大事な積立金を(ry
- 64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 00:46 ID:l95qZGaa
- >>62
そういう時のための「内閣主導」なんだけどな。
馬鹿マスコミは内閣から人材を潰そうと躍起になってるし。
- 65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 00:50 ID:gMVgyYPc
- >>64
企業も経費削減でパチ屋やサラ金なしには
大口スポンサー確保出来ないんだろ。
メディアも人の子だ。てめえのボーナスが一番大事(笑)。
- 66 : :04/06/01 00:52 ID:XEp/vA+E
- 外務省内の秘密組織「大鳳会」は権力の中枢に入り、キャリアから
ノンキャリアまで約300人の学会員が食い込みに成功しています。
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kokumin-shinbun/H11/1109/11090209ikeda-ambition.html
- 67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 00:53 ID:l95qZGaa
- >>65
視聴者様が神様であるはずのNHKが中国媚び媚びってのもなぁ。
あれこそ郵政族の野中広務が腐らせたメディアだし。
- 68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 00:54 ID:N5fOKlSA
- >>62
>阪神大震災のときにスイスの救助隊が救助犬を連れてこようとしたが、厚生省が検疫上問題があるとして許可
>しなかったことは記憶に新しい。
役ただすの厚生省も、これだけは正しいことをした。
実は、救助犬は非効率的で、ほとんど役立たない。
ましてや神戸の地理を知らないのを案内するだけでも手間がかかり、貴重なマンパワーを浪費するだけ。
医療にしても、薬品等ならともかくも日本語のわからない医師を連れてきてもクラッシュ症候群を診断する
こともほとんど不可能なこと。
実は、被災後に最も役立つのはカネ。
兵庫県南部地震のような小さな地震による被害の場合は、資金だけ出すことが、実は最も効果的な援助。
他の部分はともかく、この点だけは勘違いも甚だしい内容なので要注意。
- 69 :誇り高き乞食:04/06/01 01:00 ID:dWGoiXC9
- >>49
小泉の外交姿勢じゃないよ。
小泉は、靖国参拝するって事だけだよ。
その他の事は、それが引き起こす産物なのですよ。
- 70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 01:14 ID:M6aKhMuO
- こういう場面こそ首相がトップダウンでやるべきだが
しかし駄目だろうな。。
- 71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 01:15 ID:x9WzDybB
- ビラ撒きしようぜ。
- 72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 01:27 ID:/bIEIBgk
- >>62
そんな長々と書かずとも、
戦前の陸軍省と海軍省と外務省の足の引っ張り合いだけで「省益あって国益なし」の説明には充分だ。
情報は教えないは、設計図は別々に購入するは、対中和平工作は妨害しあうは、戦後は戦争責任の擦り付け合いしてるは。
もっとも、陸軍の内部などを見れば「部益あって省益なし」「課益あって部益なし」のほうがより正確。
- 73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 01:32 ID:4D+UFyet
- 今回の採掘に参加の米企業はブッシュ政権に直結してる企業「ユノカル」。
採掘を請け負っているのは、中国の「中国海洋石油総公司」「中国石化集団公司」のほか、
米国の「ユノカル社」、英国・オランダの石油メジャー「ロイヤル・ダッチ・シェル社」の合計四社。
米国の「ユノカル社」は思いっきりブッシュ地元テキサスの支持母体企業。
http://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%A6%E3%83%8E%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%80%80%E3%83%96%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5&ie=UTF-8&hl=ja&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
で、ジェムズ・グリル(ブッシュ政権内務副長官)はシェル、ユノカルのロビイスト
http://eritokyo.jp/war-env/bush-admini-staff.htm
またアフガニスタン移行政権のカルザイ大統領はアフガンでのパイプライン敷設計画に関わってきた
米国の巨大石油資本メジャー、ユノカル社の最高顧問で米国に滞在し、CIAやブッシュ父とも多
様な交流、交友関係があります。
http://eritokyo.jp/independent/column/energy-bush/energy-bush2.html
- 74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 01:34 ID:Z/R16ndG
- 役人のクセにだらしないなぁ〜
お前ら要らんわー、クビ。
役に立たん給与泥棒は、クビやー
- 75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 01:34 ID:puiOfWw8
- 米企業をなんとかこちら側に引き込めないかな。
引き込めればまだ勝算がありそうだが。
- 76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 01:49 ID:cu4tyLdR
- 外務省はちゃんと仕事しろよ!!!!!
また血圧が上がる…
うっかり怒死しそうだ
- 77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 01:55 ID:x+gE+7h0
- >>72
>戦前の陸軍省と海軍省と外務省の足の引っ張り合いだけで「省益あって国益なし」の説明には充分だ。
でもこれって世界中で普遍的なことでは無いかな。知っている技術系の分野で米国の場合、
省庁間の縄張り部分をグレーにして全く同等の権利を与え、競争させる形を取っている。
で結果的に国益に適う形にしている。滅茶苦茶な例なら第二次大戦下の原爆開発でも米は
二つの管轄の違う国立研究所を互いに競争させて成功へ導いた。
組織間の相互信頼や互恵は社会に重要だが、限界が有るのも古今東西を問わず知られている。
- 78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 02:00 ID:cmaPFIXw
- つまりブッシュ直々ご差配の大事業だから
日本政府は何にも言えないわけだね。
マスコミを止めてるのは中国なんかじゃなくて自民党政府ってわけだ。
- 79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 02:00 ID:l95qZGaa
- >>77
日本の官庁のような足の引っ張り合いと、ブラインド組織間の競争ではだいぶ様相が違うと思われ。
だいいち、日本の場合は1つの権利に複数の管轄や省庁がぶら下がってるから、利権の取り合いが発生する。
ブラインド組織には、それそれに権利が与えられてるから、ブラインド組織間の利害衝突というのはあまり起きなかったのではないかと。
- 80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 02:02 ID:MPA7N95/
- 売国官僚は皆殺しにしたほうがいいね。
- 81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 02:06 ID:M6aKhMuO
- 数万人規模の反中デモが1ヶ月も起これば、幾ら日本政府でも動くだろう
沖縄で複数の黒人兵が小学生をレイプした事件があっただろ
その時には、一大反米デモが起こりながら、最初の半月くらいは本土のメディアはほとんど報道しなかった。
しかし事態が拡大すると報道せざろう得なくなったでしょう。
それと同じでね。長期間、一万人規模の大デモが起これば国だって動くだろうよ。
しかし中国だけでは足りないな
年金問題なども絡めて複数の団体に参加を呼びかけデモを行う
これしか国を動かす手はないと思うけどな
- 82 :煽り:04/06/01 02:09 ID:cmaPFIXw
- 2ちゃんウヨが1万人のデモなんてできるわけないっしょ
- 83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 02:11 ID:N5fOKlSA
- >>81
中国大使館含め、省庁、マスコミに各1万通もあれば、デモじゃなくとも効果が見込めそう。
- 84 :77:04/06/01 02:25 ID:x+gE+7h0
- >>79
でも今回の場合は取り合いでは無くて逆の状態が発生している。それと
取り合いの構造とは一つしかないからの側面も見えるが、大きな権力を
望んで止まない人の本質を上手く社会に利用する効果的な方法が在ればな。
- 85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 02:32 ID:M6aKhMuO
- >>83
北朝鮮拉致事件で家族会への批判メールが来たことはメディアはここぞとばかりに報道した。
しかしWカップの韓国批判メールが来たことは、まったく報道しなかった。
これが現実だよ。
北京支社を絞めつけられるのが怖いメディアは、産経くらいしか中国批判はやるまい
>>82
まあ。そうだね。
ただ。
これくらいやらないと効果がないって言いたいだけだ
- 86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 02:33 ID:l95qZGaa
- >>84
スタッフサービスみたいな省庁混成チームを「政府の入札制」で作るとかw
案件に参加したい省庁/しなければいけない省庁が参加人数とその経歴を入札する。
- 87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 02:33 ID:x9WzDybB
- デモやるなら参加したいな。
- 88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 02:36 ID:N5fOKlSA
- >>85
ゴミ拾いオフを経て、多少なりとも知れ渡ったという評価はないのかな?
少なくとも、声を上げることもしない敗北主義よりはマシだと思うが。
- 89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 02:37 ID:M6aKhMuO
- >>87
確か大規模オフ板でデモ計画を立てている連中がいたな。
私は関東でないので、とても永田町や中国大使館へのデモには参加できない
全国一斉デモって形で誰か計画を立てるか?
- 90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 02:41 ID:M6aKhMuO
- >>88
デモを起こしたときに賛同してくれそうなメディア
産経系列の雑誌社などにデモ計画を伝えるとか。
あるいは全国一斉に竹島や北方四島問題も絡めて、反中反韓デモを行うとかね。
北朝鮮拉致問題だって、最初のきっかけは共産党御用記者も含めた、わずか数人の人達だった。
中国人犯罪も増加しているし、日本人の反中アレルギーは確実に大きくなっている
反中や反韓運動を盛り上げることも決して不可能ではない
- 91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :04/06/01 02:47 ID:8PcH19Pd
- 厨狂の盗掘を止めるのには遅いとしても、日本が掘るのには遅くない
最低でも半分は確保しなければ30代以下の世代に未来はない
- 92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 02:57 ID:2dXimPvC
- 国民の生命と財産を守るために政府はあるのだよ。
建前だけど。
それができないなら政府解散汁!無駄!無駄!無駄!
- 93 :社会の窓:04/06/01 03:01 ID:rNcRnL2y
- >>1
> 舛添議員は、「内閣官房も、外務省も自分から動こうとしない。まったく無責任だ」
> と憤慨する。(以下略)
内閣官房長官と外務大臣の人事権者を選んだ一人がおめーだろが。
- 94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 03:02 ID:M6aKhMuO
- ふと思い出したけど、この前の尖閣諸島に中国の活動家が上陸した事件
いったいどして中国は、こんなに急に尖閣諸島問題を盛り返したのだと首を傾げたものだ。
活動家と言っても、実際に動いているのは間違いなく中国の工作機関なんだからな。
この採掘の話と組み合わせて見れば、尖閣問題で日本政府がどこまでやるか
そのことを見極めるための行動だったのかも知れないな
そしたらあの時に強硬に出ていれば、中国の行動も変わったかもしれない
活動家を釈放するような馬鹿やったもので、中国は日本の弱腰を再認識して開発をスタートさせたか
- 95 :社会の窓:04/06/01 03:04 ID:rNcRnL2y
- >>94
おもれーじゃん。
- 96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 03:12 ID:x+gE+7h0
- >>94
ベトナムもスプラトリー諸島で出遅れていたが追いついて来た。
国際的なアピールもベトナムの方が下手だった。やり方次第では?
- 97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 03:14 ID:22U62AOn
- 日頃ブッシュ批判にご熱心な赤日辺りも今回はだんまりかw
- 98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 03:15 ID:M6aKhMuO
- >>96
尖閣に関しては、日本の領土と疑わない国の方が多い
中国の主張の方が無茶なのだよ
まあ。一つの算段としては、急いで調査して日本も尖閣の開発を進めることだな。
中国を見習ってアメリカ企業なども引き込めば、中国側は強攻策を取れないだろう
- 99 :文責・名無しさん:04/06/01 03:17 ID:wKNSZ3kq
-
>>90
韓国が大っ嫌いな人にお奨めのサイト:
http://kankokufubai.netfirms.com/
必見ですよ!
- 100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 03:18 ID:TcXTNLYE
- 警備会社に金払ってるのに
その警備会社が仕事しないみたいなもんだな。
- 101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 03:27 ID:5M5FALpG
- 早く日本も普通の国になってもらわないと取り返しのつかないことになる、
もうなりつつある、経済大国ならそれにふさわしい外交防衛経済戦略を
持ってくれよ。
- 102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 03:29 ID:W/WLNYV7
-
あははホントだね。
警備会社への支払いカットしても無駄かな?
それを計算しても中国からの見かえり大きいかもね、個人的に。
- 103 :文責・名無しさん:04/06/01 03:39 ID:wKNSZ3kq
-
戦前に日本が中国と戦争したのが良く分かったよ!
中国人の人類史上最低最悪の民族性を日本人は許せない!
☆中国人の民族性:
平気で人を殺す、平気で人を騙す、平気で強盗をする、平気で強姦する
等。
こんな中国人の民族性は許せない。戦争で中国を懲らしめてやる!
- 104 :社会の窓:04/06/01 03:41 ID:rNcRnL2y
- >>103
戦争は懲らしめるためにやるのではない。
- 105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 03:51 ID:gM0R7cMS
- 外務省って、全く必要ないじゃん。
あっても邪魔なだけだし。
- 106 :文責・名無しさん:04/06/01 04:01 ID:wKNSZ3kq
-
>>104
腐った中国人は懲らしめないといけない!
日本では『中国人』という言葉は『犯罪者』の代名詞になっている!
>>105
同感。
外務省は解体して、格上げした防衛省の下部組織とすべし!
外交は軍事力で担保されるべきだ!
- 107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 04:06 ID:hymWbqFT
- 国益意識の無い役所。
利益・コスト意識のない民間企業以下。
競争原理が働かない分、税金で食っている事を意識して
働け>役人
国会議員は、国民の代表として役人を十分に監視・指導
しなければならない。
やるべき人間が、やるべき事を為さなかった故、わが国は
この半世紀に渡って中国・南北朝鮮に蹂躙されてきた。
給料分だけ性根入れて仕事しろ。
- 108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 04:06 ID:UtyoF8rC
- 防衛庁が叱責される理由がわからんな。
防衛庁が独自に動いたらそれこそ軍国主義の再来だぞ。
- 109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 04:10 ID:o19sQgCi
- 軍国主義ね、それもいいんじゃない。
少なくとも今よりは遥かにマシなように思えるよ。
- 110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 04:13 ID:Gu9cSA3A
- 芸能人の話題まで小泉に聞きに行くあほ記者共が、
この件についてはマジで質問しないからな。
- 111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 04:16 ID:k7utA5Qo
- こう言う真剣に問題な事で批判しろよ>民主!
太古の年金なんかより100倍重要!
- 112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 04:17 ID:Jwk80kLs
- 予想だけど、害務省は中国政府にチヤホヤされたい一心で、まじで売国をするかもな
身分を保証してやってるのは日本だけど「中国を刺激したくない」つまり「僕は怖い方の
言いなりになるんだ」ってぬけぬけと公言してしまう程に自己保身しか考えてない連中だからさ
政治家はニュースを見て今になってこの問題を認識した者が殆どで、世論次第で動きが変わる
かもしれない。省庁に関しては、面倒な仕事を増やしたくない一心で中国の暴走を黙認してた癖に
今になって問題が表面化してきたので、責任を害務省や役所に押し付けようと必死になってる
盆暗集団。マスゴミは中国政府と密約を交わしてる可能性がある、オリンピックの放映権欲しさに
報道を自粛してるのかもしれない。中国政府に飼われてるポチと言っていいだろう
ここが一番のネック。拉致事件と同じで今の政府は世論がないと動かない可能性があるから
マスゴミ次第でこの問題の成行きが決まってしまう可能性がある。中国が全て採掘することを
認めてしまえば、中国はバブル好景気から超バブル好景気に移行して、日本以上の国になる
だろう。石油が無尽蔵に手に入るとなれば軍事的にも日本以上の国になる可能性が極めて高い
国際法に従って日本が殆どを採掘することになれば、日本は長く続いた不景気からやっと脱出して
以前のような活力溢れる国に戻るはずだ。お金があれば教育や生活全ての面が充実してくるのは
産油国を見ればわかることだ。電気ガス水道、学費までも無料で庶民がデカイ家に住んでたりする
のを以前テレビで見た。サウジだったかな、日本人以上に良い暮らしをしてるんだよ
石油が安ければ輸送費が安く済むから、食品も安くなる。更に、日本の評価が高まって円高に
なるから、なお更安くなる。おいしいエビや牛肉が円高の頃のように安価でたくさん食べられる
ようになる。海外旅行も今より1/3以上安くなるはずだ
1100億ガロン×110円(日本価格)=1700兆円以上
これだけの金が入れば、日本は失業者がいなくなってここ10年の中国のような
バブル好景気にわいて、間違いなく世界NO.1になるよ
だって石油輸入国から輸出国に、海から無尽蔵に掘り出せるもんが金に変わって
その金で外国から米や魚介類やワイン、農地から労働力まで何でも買えるんだぜ?
日本は今迄苦労してきたけど、こんなに楽に稼げるチャンスに遭遇したのは初めて
ではないか?まったくどうなっちまうのか予想がつかないよ(良い方にね)
日本人はこういうのに慣れてないけど、豊かになれるチャンスを逃してたまるか
ただし利益が国民に還元されるように、そこだけはしっかり監視しないとな
これはマスコミの仕事だからがんばってほしい
- 113 :ポムポム:04/06/01 04:26 ID:rTtxHe+8
- 今さら、責任を他者になすりつけているようでは、幕末の無策と同じ。
このままでは、再び幕末の維新のような変化が起こるのは、目に見えている。
既存の政党政治を覆すような強力な指導力を民衆が為政者に求めている。
為政者たちも未だ現れていない次世代の為政者もそのことを念頭に置くべきだ。
- 114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 04:27 ID:5O+DrNmT
- あんまり欲しくないって事なんじゃない?
- 115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 05:28 ID:5k0EBU+a
- >>1
いまさらもう手遅れなわけだが。
- 116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 05:42 ID:hxDj8X2b
- >>29 知識人てこんなのばかりだよな、これで賢いつもりなのか?
- 117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 05:43 ID:OFkDYY15
- >>115
手遅れだからこそ、国民に知らしめるのが大事だと思う。
このままだと風化する。
- 118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 06:05 ID:Jwk80kLs
- 盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな
盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな
盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな
盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな
盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな
盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな
盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな
盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな
盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな
盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな
盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな
盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな
盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな
盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな
盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな
盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな
盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな
盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな
盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな
盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな
盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな
盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな盗るな
- 119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 06:35 ID:Jwk80kLs
- 問題が起こると、甘い認識をする者と厳しい認識をする者とに別れる。俺は後者の代表だけど、最近の小
泉を見てると前者のような気がしてならない。ほんとにこの国の将来が心配だ。技術もだいぶ流出してし
まったことだし、今の30代以下はこの石油を中国政府に奪い取られると、中国勢に押されてだいぶ落ち
ぶれた生活をすることになるだろうね。だんだんと人格も韓国人に近い形に形成されていくんじゃないか
な。中国とアメリカがタッグを組んだら、日本はフィリピンか台湾程度の扱いをされるかもね。強国を前
に言いたいことも言えないで、反中反米のオナニーをする韓国人っぽい日本人の近未像が見えるよ。その
頃は中国から東シナ海の油田で採掘した石油をジャパンプレミア価格で日本は買わされてるかもな。そう
ならないためのターニングポイントがここなんだよ。俺の判断としては、ここでガツンと中国に言っとく
べきだな。尊厳ある豊かな国日本でいるためにさ。それとも己の身を切って中国を豊かにしてやって、尊
厳もなく落ちぶれて衰退していくか?うじうじしてないでここではっきり主張しないといけないよ「海底
油田の殆どは日本側にあり、中国は日本の油田に横から穴をあけて吸い取ろうとしている。そちらが採掘
するにしても境界線に従ってきっちりわける筋合いのものであって勝手な行動は許されない。即刻施設の
建設を中止しない。我々の忠告を無視して建設を進めるようであれば、完成間もなく中国の石油採掘施設
を破壊するので覚悟するように。とりあえず話し合いをしましょうか中国さん。我々としては、日本側が
施設を作り、境界線で分けられた資源量によって採掘した石油を配分する。それはだいたい中国が1に対
して日本が20位になるだろう、それと配分する際は施設使用量等を請求するつもりでもある。とりあえ
ず話し合いの席につきなさい中国さん。話はそれからだ」ってな。なぜこれくらいのことが言えないんだ
?日本政府。俺が青すぎるのか?青二才なのか?日本政府が甘すぎて日本人のプライドをズタズタに引き
裂いてるだけだろ。テレビタックルを見ていて思ったけど、アメリカ人は外交ベタな日本人の姿を異質な
者を見る目で見てたぞ。アメリカ人でも、日本人は自分の意見をもっと強く言うべきだって思ってんだよ。
おい日本政府!「ユノカル」だとか「ロイヤル・ダッチ・シェル」は泥棒の肩を担ごうとしてる会社だか
ら、まずこいつらをどうにかしろ、採掘しようとしてる石油は殆ど日本のものだから勝手な行動をするな
って牽制した上で、境界線に板を張って石油を吸われないように遮断しろ。無理?それでは泥棒の施設を
攻撃して破壊しろ。これは願望ではなく命令だ。これは戦争ではなく、自国防衛だから自衛隊を使えるは
ずだ。使えないなら憲法を改正しろ。今すぐにだ。ロボット兵器開発法も作って富国強兵をしようじゃな
いか日本政府。我々日本人の資源を盗む奴に死の制裁を!!
- 120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 06:49 ID:OFkDYY15
- 書き込みが正方形になってる。
- 121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 06:59 ID:CPGSxFo+
- 太平洋戦争敗戦
朝銀への3兆円投入
北朝鮮の拉致事件
に並ぶ大失策
- 122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 07:14 ID:OnjwzNSt
- 責任なすり合うなら両方とも解体だ。
しかし、経済産業省には失望した。あの省なら起きてしまった事実は事実と
して認め、現実的な対抗手段を考えたと思う。
だからこそ、旧通産省時代から、霞ヶ関でも一目置かれる存在だったのに、
ロシアとのパイプライン契約中止して、その金を海底油田開発にぶち込むと
かねえ・・・・・。
- 123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 07:23 ID:O0iI/TLh
-
おいおい何やってんだ官僚ども
日本の未来と、俺たちの子孫の財産をドブに捨てる気か????
年金問題と、赤字国債を解決する千載一隅のチャンスだろうが!!!
いいかげん目を覚ませ
- 124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 07:27 ID:bLzcQORt
- マス板でひろいますた。
http://touarenmeilv.ld.infoseek.co.jp/sankei.htm
日本のマスコミは、中国に不利な報道はしないという契約を結んでいます。
昭和39年(1964)松村謙三ら親中派の自民党代議士3名が訪中し、中国共産党と日中記者交換協定を結び、日中双方が記者交換に当たって必ず守るべき事項として、「日中関係の政治三原則」
@ 中国を敵視しない
A 二つの中国を造る陰謀に加わらない
B 日中国交正常化を妨げない
を受諾してしまったのである。事実上中国共産党によって恣意的に解釈できる検閲条項に等しい日中政治三原則に拘束されてしまい、朝日新聞以下我が国のマスコミは、
@ チベット、ウイグルを始め周辺諸国諸民族に対する中国共産党の侵略行為とジェノサイド(大虐殺)
A 中国共産党の腐敗汚職、彼等に対する中国人民の憎悪反発
B 中共軍の軍備拡張と我が国の領海、排他的経済水域への侵犯行為
C 内憂を外患に転ずる為の中国共産党の虚偽に満ちた反日政策宣伝
等を批判せず、或いはろくに報道さえしないのである
- 125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 07:28 ID:Epd+VGxw
- >>57
まるで吸血線虫だな。
- 126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 07:28 ID:bLzcQORt
- さっさとODAストップしろよ。その金で日本が開発したらいいだろ!!
野党も何やってんだよ!!
- 127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 07:30 ID:vPnKZKJb
- 野党は絶対動かないだろ
- 128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 07:33 ID:bLzcQORt
- >>126
当然、社民、共産はうごかないだろうな・・・。
極東スレで民主党の西村慎吾議員にこの件でメールを
送った香具師がいて、凄く丁寧に対応してくれたって事書いてあったな。
- 129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 07:34 ID:nrbm2pem
- ODAは将来、中共が斃れて保守勢力が台頭した際、
日本発の20世紀のツケはチャラになってますヨ ←と保険を掛けてるだけ。
日本政府が保険を掛けることに文句あるんだったら、
さっさと中共やら北チョンやらに亡命して下さい。
- 130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 07:34 ID:eezwETka
- http://money3.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1085798293/91
このカキコを見てると小泉は嵌められたみたいだ。 日本は沈没する。
- 131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 07:34 ID:O0iI/TLh
- >>127
ほぼ99%動かないだろうが、もし野党がこの問題を国会で提議したら
俺はどの党でも一票入れてやる
たとえ捨民でもだ
この事件はそれくらい重要
- 132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 07:40 ID:OnjwzNSt
- >>130 もしそうだとしたら、これを逆手に取ればいい。
アメリカと共同開発宣言をして、日米で中国に対抗する。
尖閣の油田がそんなに多いなら、日本が単独開発しようとすると、逆に日米
関係が険悪になる。それが歴史の教訓。
むしろ、日本とアメリカが海底油田を共同で開発する方がメリットが大きい。
中国なら、勝手なことを主張して、結局、独占されてしまうが、アメリカなら
日本の権益もある程度認めてくれるだろう。
ただ、問題なのは、外務省だな。
- 133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 07:45 ID:Epd+VGxw
- 悲しいことに最大野党の民主党はシナの手下。
動くまい。
あいつら、日本の議員の資格はない。
- 134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 07:46 ID:bLzcQORt
- ご意見はこちら
外務省:ttp://www3.mofa.go.jp/mofaj/mail/qa.html
資源・エネルギー庁:ttp://www.enecho.meti.go.jp/
外務省はフォーム形式になっていて、
ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/comment/index.html
のページに多かった意見がランキングされているのでオススメ。
- 135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 07:51 ID:Q9QeWlaI
- 自民党も動く気配が無いけどな・・・
海洋権益に関するワーキングチームが何かしてくれるのだろうか?
- 136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 07:55 ID:Epd+VGxw
- 議員共は自分さえよければ良いと思ってやがる。( ゚д゚) 、ペッ
- 137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 07:59 ID:O0iI/TLh
- 官僚と政治家どもに「てめえらに金玉ついてんのか?」と
小一時間問いつめてえ、ああ問いつめてぇ。(全文
- 138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 08:03 ID:Q9b4sgjQ
-
腰抜け公務員天国日本!!!
- 139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 08:06 ID:p978Kcpn
-
外務省東アジアは、自国ではなく相手国の立場で考えるので、役に立たない。
- 140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 08:07 ID:eezwETka
- 石原都知事を外務大臣に任命する。
- 141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 08:11 ID:FDr3f2xi
- 内外の100万人の公務員よ、いまこそ日本の役に立つ時だ!!
- 142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 08:16 ID:hAYNu1SU
- アホな省庁もういらん
- 143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 08:17 ID:Epd+VGxw
- 税金泥棒としか言えない。
なすり付け合う暇があったらさっさと動けや。
- 144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 08:21 ID:VHRPwZLe
- いまこそ坂本龍馬の再来が必要だな。
敵は相手官庁ではない、支那だということが解ってない奴が多すぎる。
- 145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 08:25 ID:QXAGJ9ZH
- >>144
両方。
- 146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 08:28 ID:oOgGpHU3
- 何か釈然としない。。。
国家公務員に、こういう調査をするように
指示を出すのは、政治家だよねえ?
それなのに、なぜ政治家が公務員をなじってるの?
国家戦略のリーダーシップをとるのって、
政治家の責任のはずだけど。。。
- 147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 08:30 ID:EWWC7cXE
- つうか、役人に期待している連中が多いことに驚きを禁じ得ない。
単なる寄生虫だろ?
何を言っても無駄、頭がいいから適当に責任を逃れられるだけ。
優秀な頭脳を言い訳と責任逃れに使っているんだから、そりゃたいした物だ。
20年後に下の世代達に総括されればいい。
- 148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 08:31 ID:bU2guxj2
- だから、遅すぎたと言ってるんだッ!
- 149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 08:36 ID:Rapg9IYG
- イスラム圏で起こってる悲劇を繰り返してはいけない。
中国人が日本人に殺されないためにも日本政府は今ちゃんと働くべきだ
主犯の中国と、泥棒の片棒を担ぐ形で石油の採掘をしようとしてるメジャー
盗まれる日本、この三角関係、悲劇が起こる予感がしないか?
放置しとけばどうなるか分るよな?ん?
日本人がイスラム信者の立場になるんだよ
泥棒に制裁をくわえてるイスラム信者は悪か?
人の土地の石油を盗んで、儲けた金で兵器を作って人の土地を
めちゃくちゃにぶっ壊してまわってる奴の方がクズじゃないか?
中国人をそいつらと同じ殺されていいクズにしていいのか?
あいつらも根っから悪人じゃないから、本音の部分ではこのまま
採掘することには何か釈然としないものを感じてると思うぞ
確信犯で盗もうとしてるんだからな、後ろめたさを感じていないわけがない
中国人に業を背負わせていいのか?それを決めるのは日本政府だぞ
このことを風化させて、あとで表面化したら
拉致事件以上にやばいことになるとだけは忠告しておく
今回中国人が盗もうとしてるのは
戦争を5回やってもお釣りがくるようなお宝だからな
日本人の貯金を好き放題下ろされて、プラズマテレビや車なんかを買われたら
どうなる?冗談でもなんでもなく放置しておけばほんとにそうなるんだぞ?
放置が許される話じゃないし、年金よりもずっと上の話題だろ?
マスゴミはいつになったらこのニュースに本腰入れて取り組む気なんだろう?
それとメジャーが入ってくるのはおかしくないか?
これは中国と日本できっちり分けたらいいだけの話だろ
- 150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 08:49 ID:S8wZOWmS
- 【中国】日中境界海域で資源採掘施設 まとめサイト
http://mobius(2ちゃんスタッフによる書込み妨害)1.nobody.jp/
- 151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 08:58 ID:LOlTVe74
- 官邸と外務省と資源エネルギー資源庁にメールしたよ。
今からでもガンガレ。
- 152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 09:09 ID:S8wZOWmS
- 中共人民解放軍の登場に逃げ惑うチベット人の動画
http://www.kinaboykot.(2ちゃんスタッフによる書込み妨害)dk/video.htm _,._λ.,.,,.,,._.,)
, ,,.,.。と(゚'q;゚'iii)@iii;;:`⊃;,,.,.,.,
;;:;:;::(゙;::;メ;∴∵;;ノ
167 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:04/05/08 04:09 ID:jAnrfjdn
先月チベット行ってきたよ。
もう街のほとんどは中国人。
チベット人の未婚女性は避妊手術しなければならないので、
もうすぐチベット人は全滅するよ。
171 :番組の途中ですが名無しです :04/05/08 04:11 ID:lWxUbITd
>>167
現代においてひとつの民族を地球上から
消し去ろうなんて狂ってる。
マジで日本が近代国家になってなかったら
朝鮮民族も大和民族もまとめてあぼーんされてたかも。
チベット見てると韓国が中国にビクつくのも分かるな
172 :番組の途中ですが名無しです :04/05/08 04:12 ID:NJspbiq0
>>167
マジで?すげーショック
どーなってんだ?この世界は
人権はどーした?なぜ日本のメディアは報道しない?
187 名前:167 投稿日:04/05/08 04:21 ID:jAnrfjdn
>先月チベット行ってきたよ。
真面目に行ってきたっての。
チベットの首都?ラサは、メインにポタラ宮がある周りは全て、中国人の住宅地で、
宮の前は高級車が並んでいる。
チベット人は北の一部分に移住地を固定され監視カメラで常時監視されている。
その移住地も数十年のうちになくなるだろう。
チベット民族絶滅とともにな
- 153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 09:32 ID:Mem+lsiQ
- 日本の中では分裂しててもいから、外に向ってはしっかりした対応しろよ!!!
- 154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 09:33 ID:eezwETka
- エロ親父はこの件で中国と話をしているはずだ。 それにしても2CHやっててよかった。
- 155 :( `・ω・´)=○)Д´>)`ハ´)さん:04/06/01 09:56 ID:jhlsO8J4
- >>153
日本は、世界でも稀に見るほど多元化した社会。
だが国際的な緊張に晒されたら一元化してゆく。
元寇の時宗然り、戦国の織豊政権然り、幕末明治の維新政府然り。
現在は、戦後の平和な状況で多元化した社会を克服する段階にある。
従って我らが考えるべき問題は、強大な権限を何者に付託するか、だけで良い。
期間と目的を定めた上で独裁官を選出すれば権限を一元化できるだろう。
現状に縛られる必要は無いので、
東京都知事に政府機能を吸収させ全国を統括させても構わない。
支那への技術移転に懐疑的なJR東海に政治権限を与えるのも面白い。
しかし大阪府知事や経団連会長には、権限を与えるべきではないだろう。
- 156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 10:08 ID:9naqpj2b
- 小泉では何事が起こっても対処するのは無理。
金豚にお金を持っていくことぐらいしか能がない。
- 157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 10:38 ID:eezwETka
- 一応、海上保安庁だけは死守してるからいいようなものの、調査しなければ所有権の主張もできないらしい。
日本にやる気があるなら原油タンカーの発注を調べればわかるのか?
円高嫌って極秘裏に調査くらいはしてるだろうと信じたい。
- 158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 10:43 ID:w7OG8b4q
- >>156
小泉だからこの程度とも言える。
- 159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 10:45 ID:qkUnjJ47
- >>157
昨年、深海調査船「かいこう」の深部モジュールと母船を繋ぐケーブルが切断された事件があった。
この事件は、日本に尖閣諸島海底資源調査を妨害するための中国の工作だったんだろうな。
- 160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 10:46 ID:Y68Dvvc/
- 単純に相手が勝手に掘るなら、こちらも勝手に掘れば良いんですよ。
天然ガスの分布地図を見れば解る通り、中国領海の部分は極僅かで日本側は広いです。
ということは、お互いに大量の採掘施設を作って掘りあえば日本が圧倒的に有利なんです。
いくら中国が多くの採掘施設を作っても、狭い範囲に集中させては採掘効率が下がる。
その点、日本は十分な間隔を空けて採掘施設を建設できます。
日本の技術力を考えれば、現状の遅れ程度はまだ取り戻せる範囲です。
中国側が不利と知れば、アメリカの石油産業はそしらぬ顔で日本側に擦り寄る。
そうなると中国に自前で採掘する技術はあるのでしょうかね。
この状態を作ってしまえば、アメリカ政府も日本側の姿勢を支持して、
この件では中国批判に回るでしょう。元々道理は日本にあります。
- 161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 10:55 ID:S8wZOWmS
- この問題の宣伝するコピペが
マルチポストやりすぎでrock54に登録されたぞ。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1084895958/797-798
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1084895958/800
より多くの人に伝えることも重要だけど、
やりすぎるとかえってウザいと思われて逆効果になるぞ。
- 162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 10:59 ID:t6P+eV6L
- 135スレかあ。どう考えてもやりすぎだな。
正しければ何やってもいいって発想はテロリストと変わらん。
- 163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 11:14 ID:mxIb7zpH
- 必見!韓国最高の美女軍団!!
http://bbs.enjoykorea.naver.co.jp/jphoto/read.php?id=enjoyjapan_17&nid=15389&work=list&st=&sw=&cp=1
韓 - あれ韓国人ではないです中国航空会社女達写真です
中国人だって言い張ってるけどニダーさんにしか見えん。
- 164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 11:28 ID:2Qkofng4
- >>160
需給バランスを考えて掘らないと意味ないですよ。
だからこそ、共有(軒先にかかった程度でも。くやしいが)資源の共通管理がいるわけで。
- 165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 11:30 ID:eezwETka
- 小泉疑惑関連スレで発見。
石油卸商泉井氏からの資金提供疑惑(泉井ヤミ献金疑惑−自民党の山崎幹事長らと共に名前が上がる)
これでなぞが解けた。 拉致問題で中国に行ったのではない。
石油は輸入のみで国産では駄目なのだ。 特別価格で輸入するのだ。
- 166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 11:31 ID:cyevDlMN
- 海底油田をどうこうするまえに、支那は奥地の鉱山が爆発しないようにしろや。
この糞民族が。
- 167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 11:36 ID:tDyfezEC
- どっかのスレにあったが
売国議員リストを作ったらどうだろ
参院選前だし、知っておきたいじゃん
- 168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 12:15 ID:nNe2ZR4f
- >>167
社民党・共産党の議員は全部売国奴
- 169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 12:21 ID:tVwOmhJM
- >>167
実際いる筈だが特定するのは難しいでしょ。中国への新幹線売り込みにしてもトヨタ
自動車の会長だけでできるしろものじゃ決して無い。けれどもこれを企んでいる
政治家は水面に絶対に現れない。弱小野党の動きに大衆が釘付けになっているのを
上手く利用しているしね。
- 170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 12:26 ID:d4gpaYll
- >>159
ここの↓
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/156/0096/15606040096016c.html
このくだりね…。
■平野委員
さて、本論に入っていませんので、「かいこう」の事故について一、二分で聞きたいんです。
これはなぜか、有索式の無人探索機「かいこう」のビークルがケーブル切断してどこかへ
行っちゃってわからない、こんなことに今なっておって、回収が非常に困難になっている、
こういうことなんですが、今現在の事実関係はどういう状況にあるかだけ、簡単に教えて
いただきたいと思います。
■大野大臣政務官
大変御心配いただいておりまして、ありがとうございます。
御案内のとおり、海洋科学技術センターの持っております無人探査機「かいこう」は、世界一の
潜航性能を持っておりまして、一万一千メートルまで潜航することが可能でございます。これまで、
マリアナ海溝の最深部における微生物の採取だとか、あるいはまた深海底におけるところの熱水
噴出活動の発見などに大きな成果を上げてまいりました。
この「かいこう」が、五月二十九日に、室戸岬南東沖の海底において、地殻変動の状況を調査する
ため、海底の掘削坑内に設置されたセンサーからデータを回収する作業を行っておりました。
作業を終了して、引き揚げようとしたその際にケーブルの切断が発生いたしまして、「かいこう」の
ビークル部分が行方不明になっているものでございます。今、海洋科学技術センターにおきましては、
これまでに船舶と航空機を用いてその捜索に全力を挙げておりますが、現在のところ、御指摘のように、
発見されていないわけであります。
このことに対しまして、六月二日に、大臣から海洋科学技術センターの平野理事長に対しまして、
船舶や航空機を動員した捜索を迅速かつ集中的に行い、ビークル部分の発見に向けて全力を挙げて
取り組むよう指示をいたしました。あわせて、海上保安庁にも捜索の協力をお願いしているところでも
ございます。
今後とも、この「かいこう」のビークル部分の発見に向けまして、全力で捜索を行ってまいりたい、
こうかたく決意しているところでございますので、よろしくお願いいたします。
■平野委員
ちょっと、みっともないといえばみっともない、ケーブルが切れちゃったからどこへ行ったかわから
ないわと。科学技術の先端を行っている海洋の無人探索機が、ケーブルが切れちゃったからどこへ
行ったかわからない。四キロ範囲しかあれが出てこない。多分、切れたときには浮き上がるような
システムになっているのにもかかわらず、どこへ行ったかわからない。飛行機を呼んで捜している。
しかし、これはちょっと不細工な話で、切れるはずがなかったんだろうというふうには思っているん
ですけれども、早く捜してくださいよ。これだけ、強く要望しておきます。貴重な機材ですからね。
ぜひ捜してください。報告は要りませんけれども、ぜひ捜してくださいよ。
- 171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 12:27 ID:d4gpaYll
- スマン、長すぎた…。
- 172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 13:32 ID:yCxwgZYj
- 中国に掘らせて買えばいいじゃん。
どうせ人件費はあっちのほうが安いんだし。
- 173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 13:40 ID:DlDvTmjv
- ちっ 民主はこれをつっこめよ 役にたたん野党だ 政府自民を揺さぶるチャンスなのに
- 174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 13:46 ID:Lud0f1s9
- 中 ウンコ 日
(`八´) ↓ (・∀・)
. ‖ ‖ ‖ .‖‖
〜〜〜〜〜〜〜‖〜|〜〜〜 ‖‖〜〜〜海面〜〜〜‖‖〜〜〜〜〜〜〜〜〜
‖ | ‖ ‖ ‖‖
+*************‖**|******‖ ‖**海底**********‖‖*****************
. ‖ | ‖ ‖ ‖‖
. ‖. |■■■‖ ‖■■■■■■■■‖‖■■■■■■■
■■|■■■■■■■■資源■■■■■■■■■■■■
■■|■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
.. 中国領土←|→日本領土■■■■■■■■■■■■■■■
- 175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 13:49 ID:Np7dtb0b
- 害務省ってホント役にたたねー。
また刺激するからうんぬん、
とか言うんじゃないだろうなぁ…。
- 176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 13:52 ID:S0EO2iCR
- 外務省の合言葉は中国を刺激してはいけないというものです。いつもいつも同じ言葉をいいます。
- 177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 13:55 ID:uSnTUbW9
- >>176
この際国民を刺激したらどうなるか
見せしめに、全員首にしろ!
- 178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 13:55 ID:CCLxf7x2
- 敗戦を脱却できない愚か者ばかりだ
年寄りは死ねよ
- 179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 13:59 ID:rjaMlGgI
- ありがとう! 記者さんありがとう!! 。・゚・(ノД`)・゚・。
- 180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 14:07 ID:Lud0f1s9
- 役人の上層部は、自分が赴任している期間に揉め事を起こしたくはないだろうから
動かないのだろうね。
みだりに中国を刺激すれば、中国シンパ政治家&財界からニラミ利かされ、
天下りに支障をきたすだろうからね。
誰に何と言われようが何もしないのが役人の具骨頂。
- 181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 14:10 ID:zoyqXP+N
- とにかく国内でこの問題を大きく取り上げることが大切
- 182 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 14:17 ID:JdCf708X
- 大規模デモでもやれば、メディアも取り上げざるを得ないでしょうよ。
- 183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 14:17 ID:umiOGjPu
- 中国の野望が透けて見える…(゚∀゚)アヒャッ
http://homepage3.nifty.com/asaya/1.jpg
http://homepage3.nifty.com/asaya/2.jpg
- 184 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 14:24 ID:S0EO2iCR
- デモでもその趣旨によって報道するときとしない時があるよね。例えばなぜか左翼系のデモなら
どんな小さなデモでも報道するけど保守系だと全然報道しませんよね。
- 185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 14:26 ID:MIJYmxaW
- 平沼ー!今動かないでいつ動くー!動けー!経産省動かせゴルァー!
- 186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 14:26 ID:S0EO2iCR
- 有名なのが拉致問題の1万人集会をTBSは完全に無視したじゃないですか。
でもTVで見ると10位しかいないちんけなデモなのにTVに出るデモって
多いですよね。
- 187 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 14:28 ID:JhcwWBv0
- TBSは無視でも、他の所は放送したでそ?
デモの動員て、いつもどうやってんのかね。
- 188 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 14:58 ID:rdCRBLBg
- しようしようデモしよう!誰か動員かけてくれ!会社休んじゃうから。
先にサイバーをかけたほうがいくない?
- 189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 15:04 ID:Viu9dyd2
- この問題についてblogを立ち上げてみました。
ひろゆきもlivedoorを利用しているということでlivedoorに。
とはいっても、ほとんどまとめサイトのパクリなんですがね。
随時更新していこうと思ってます。
ttp://blog.livedoor.jp/team_lifeline/
コピペ・無断リンク歓迎
- 190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 15:17 ID:rdCRBLBg
- なぜ?デモしようっていってるのに燃え上がらない?引きこもりばかりだから?
ヒッキーはぬっこんでメール、ファックス、はがき投稿あらゆる手段で一人でも多くの国民に通達汁!
- 191 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 15:35 ID:gmrrRmwY
- おい、おまいら!募金募って電車広告とかに掲載してもらうってのはどうよ?なかなかのアイデアだと思うんだが。
- 192 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 15:39 ID:9NIIk6gF
- デモがあるなら参加したい。
でも音頭を取る人が居ない。
- 193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 15:40 ID:cyevDlMN
- デモもいいが、メールで抗議しよう
- 194 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 15:44 ID:S0EO2iCR
- 今回の件で保守系マスコミというのがインンチキであるがはっきりとわかりました。
しかしメジャーの力というのはすごいですね。ここまで情報を完全に統制するのですから
恐ろしいかぎりですよ。
- 195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 15:46 ID:/VXU6ijf
- 害務や政府のじじい共は、どうせ生い先短いから
20年30年先を見越した国益なんざどーでもいいんだよな
自分が生きている間さえ無問題なら。
こんな連中に、将来の日本の舵取りをまかせること自体、間違ってる。
将来の日本に暮らす漏れらが、将来を決められんのが悔しい。
- 196 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 15:49 ID:Fl/X3Zzv
- まず、この事態国民に知らせなきゃ。
なんとかして電波に乗せること。
困ったときにはやっぱり石原慎太郎と西村真吾。
みんなメールして、TVで発言してくれるように
頼んでくらさい。お願いします。
- 197 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :04/06/01 15:50 ID:68iKv14q
- ガソスタ出口でビラ配りが一番効果的だと思われます
- 198 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 15:52 ID:t6P+eV6L
- ここの本スレは1000到達で次スレいまだ立たず。
ニュー速+のスレも工作員に荒らされ、同じ運命に。
まいったね。このまま忘れ去られる運命なのか・・・
- 199 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 15:55 ID:iuKvE5BO
- 「燃える氷」開発着手 中国、南シナ海で埋蔵量調査
新エネルギー資源
http://www.sankei.co.jp/news/evening/02iti001.htm
- 200 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 15:58 ID:9NIIk6gF
- これの次すれ立たんの?
東亜+も四日ルール?
【中国】(資源独占の恐れ!) 日中境界海域に施設(日本は調査予定なし)★2 [05/28]
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1085792271/
- 201 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 16:00 ID:t6P+eV6L
- 依頼は出したが、記者さんの反応なし。
- 202 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 16:00 ID:kWAil+3b
- まず
害務省の職員をすべて処罰せよ
支那やチョソどもの始末はそのあとだ!
国賊を処罰しないと、敵と戦う前に足元を救われる
- 203 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 16:02 ID:/VXU6ijf
- 政府自体がもはや、
日本国民にはあきらめてもらうしかあるまいと、
白旗をあげているのではあるまいか。
だが許さん!断じて許さんぞ!
政府も省庁もアテにならん現状では
国民世論や世界に訴えるだけの新勢力を結集する他ないのか・・・・・・
日本人おとなしすぎ。もう奇麗事ではすまない。
- 204 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 16:06 ID:yCxwgZYj
- 中国とアメリカ。
この2つが組んでる事業に手を出したら
また破滅だ。
それこそ国賊。
- 205 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 16:10 ID:J+6Uy0Kf
- 資源が乏しいからってイランの油田を必死に確保したのに
自分の領土の資源にはこれかよ( ゚Д゚)ゴルァ!!
- 206 :エラ通信:04/06/01 16:14 ID:LYaEbLbe
- とりあえず『害務商チャイナスクール』と橋本派が日本の足を引っ張りまくっていたことは知ってる。
- 207 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 16:18 ID:3R3BAnkO
- 中国なんて相手にしなきゃいいんだよ。
- 208 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 16:19 ID:rjaMlGgI
- がんばろー。
金を失うことは小さな事である。
名誉を失うことは大きく失うことである。
しかし勇気を失うことは全てを失うことである。
……で、本スレどこ?
- 209 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 16:19 ID:9gjPJCCl
- あのさ、今朝の新聞ざっと読んで朝のテレビみてちょっとマジでびっくりしだしたんだが
本気でマスコミ達はこのままスルーするつもりなのか?
朝日とかはわかるよ、あいつらはそういう風に出来てんだ、ハナっから何も期待してない。
でも他のトコまでも見てみぬふりか?まさかこんな大きいニュースしらなかったってわけないだろ。
日本にマスコミってここまで奴らに金玉握られてんのか?
これってすっげえ怖いぞ!
- 210 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 16:19 ID:9NIIk6gF
- ↓売国奴橋本派
http://members.at.infoseek.co.jp/koizumijyunn160rou/habatu/1.htm
↓売国党
702 名前:(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:04/02/27 10:58 ID:zt0uz024
【政治】民主党、参院選で朝鮮日報支社長の白氏を擁立へ
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1075715719/l50
民主党・比例区候補16位 白眞勲 45 1958/12/08 朝鮮日報日本支社長
http://www.dpj.or.jp/04saninsen/list.html
TBSサンデージャポンより(2003/11/02)
http://www5f.biglobe.ne.jp/~t-buta-s_netsuzou/20031102sunday_japon.wmv
石原知事爆弾発言?
白「石原妄言は日本国民の声なのか?!」
「日本はアジアの一員としてどうなのか?!心配だ!!」
「(石原人気は)我々韓国国民にとって、不思議な現象にしか見えない」
↑
※2003年1月に帰化してるんですけどね。この放送は2003年11月2日です
- 211 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 16:20 ID:Oowgp8Sn
- 日本のマスコミは、日本で中国の国益を損なうような発言をすると
その記事を書いた新聞社などは中国から閉め出されるので
うかつに中国の記事は書けない
中国に拠点を置きたいマスコミ各社は、すでに発言の自由を奪われています
- 212 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 16:24 ID:vjvsJkSv
- >>211
中国にニュース拠点なんて必要無し。
どうせインチキニュースばかりだからな。
- 213 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 16:24 ID:7UgWFEHo
- 悔しくて泣けてくる。どうにか出来ないものか。。。
- 214 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 16:25 ID:rdCRBLBg
- とりあえず、どこに集まったらいい?関東は官庁街?関西は?中国領事館前?
この場合中国は関係ない。中国は自国の利益のためによくやってる。一応EEZぎりぎり。
だめなのは、日本の役人!死んでお詫びしろ!デモはできるだけ過激にやりましょう。
ここに至っては冷静はダメ。あおり立てるように。街宣右翼は来ないでね。
- 215 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 16:27 ID:/VXU6ijf
- 漁船借りて中国の採掘施設に体当たりくらわせば
いやがうえにもニュースになるかなあ、などと思った。
それくらいしなければもうダメなんじゃないかと。
中国といい北チョソといい
なんで日本はここまでナメられねばならんのだ。
正直、マジ悔しくて気が狂いそうになる。
- 216 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 16:30 ID:lz2gks2A
- ニュー速+に新しく立ったよ
とりあえずニュー速じゃ最後のスレになるらしい
どこを本拠地にしたほうがいい?
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1086072937/l50
- 217 :矢刺 ◆YAZASI.6uw :04/06/01 16:31 ID:jTvz4ya8
- ●北朝鮮強硬派のナンセンス
http://dw.diamond.ne.jp/yukoku_hodan/200303/
長野県知事田中康夫がこんなこと言ってる。売国奴だってさ。
- 218 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 16:33 ID:i93WVk28
- だれか工作員を中国に潜入させてアメリカと戦争を起こさせてくれ
- 219 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 16:33 ID:9NIIk6gF
- ここを本拠地にできたらいいけど、長く続かないし。
ヌース議論、ヌース速報、ヌース極東・・・ああ、続報があれば(´д`;)
- 220 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 16:37 ID:t6P+eV6L
- >>216
この辺のスレを利用、かなあ。
ニュース速報のスレ
【喧嘩上等】東シナ海で中国がガス田開発を開始か?
http://news12.2ch.net/test/read.cgi/news/1085706818/
ニュース議論のスレ
中国、東シナ海日中境界海域にガス採掘建設へ-資源独占の恐れ
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news2/1085797311/
ニュース極東のスレ
日本の保有する石油・天然ガスが中国に盗み取られる
http://tmp3.2ch.net/test/read.cgi/asia/1085698451/
- 221 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 16:41 ID:rdCRBLBg
- 中朝韓がなめるのは国益のため。なめられっぱなしに問題がある。
日本に毅然とした態度がないから「あの国はなめても文句いわないニダ。もっとなめてやるニダ。ケケケ」
なんてことになる。「いじめ」と一緒。
「おまえらと友達にならなくったて全然平気。手を出すならやってみな!」くらいに構えると。
「お友達になってください。」って向こうからすり寄ってくる。
- 222 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 16:50 ID:HjVdVttV
- 己の陶酔する国家権力によって抹殺されよ
ネットウヨク
- 223 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 16:53 ID:VJynIkDL
-
【 あなたをウヨと決めつける香具師の正体ww 】コピペ推奨
オマエラ、ウヨな発言ばかりしやがって
ウヨ=差別主義なんだぜ?
世間知らずどもめがニダ。(藁 見てる見てる
∧ ∧ ∧__∧∧_∧
<=( ´∀`) (・∀・(∀・ )
( つ つ ( つ ( )
.) ) ) . | |. | | |
〈_フ__フ (__)(_(__
右も左も関係ねぇYO。
オマエラいけないニダ〜! 自分の国が崩れかかっている原因が右にあれば右を
それはウヨ思想ニダ〜! 批難するし、左にあれば左を批難する。是々非々と言ってるだけ。
サヨじゃなきゃ困るニダ゙〜! 「自分達の国」だからそれが普通の感覚だYOネ。
ウヨだってさ、ゲラゲラ 反論がワンパターン、ゲラゲラ
∧ ∧ ! ∧_∧ ∧_∧ レッテル貼りして封じたいだけだな。
<#;`Д´>ミ (・∀・ ) ( ・∀・) レッテル貼り厨逝ってヨシ!
( つ つ =( ´∀`) ⊂ つ ⊂ つ
.) ) ) 人 Y 人 Y
〈_フ__フ し(_) し(_)
- 224 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 16:55 ID:/VXU6ijf
- >>222
陶酔に値する国家権力など
どこ見ても無いわな
- 225 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 16:58 ID:YaBB6sGk
- †正体†
(⌒⌒⌒)
_|_|_|_|_|__ドッカーン!
/::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
/::::::::::::::::::::憂●國:::\〜プーン
|マンガ頭;;;|_|_|_|_|
|;;;;;;;;;;ノ∪ \,) ,,/ ヽ〜 /あなたをウヨと決めつける香具師の正体ww
|::( 6∪ ー─◎─◎ )〜<・・と。
|ノ (∵∴ ( o o)∴)〜 \
| ∪< ∵∵ 3 ∵>ムッキー!
\ ⌒ ノ_____
\_____/ | | ̄ ̄\ \
___/コヴァ ウヨク \ .| 低収入 | ̄ ̄|
|:::::::/ \___ \| 2ch専用 .|__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/ アホ 童貞 | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕カタカタカタ
頭髪 :似つかわしくない茶髪、ボサボサロンゲ、ボウズ、フケ。
顔 :アンパンマン、なすび、無精ヒゲ、二重顎、目脂、吹き出物、歯糞、-=・=- -=・=-、サイクロプス。
服装 :ダサダサのバンダナ、安物の水色シャツ、アニメキャラプリントシャツ、ヨレヨレのジーパン、ブリーフ(シミ付き)、スニーカー。
身体 :デブ、チビ、もやし、短足、皮膚病、多汗症、腋臭、爪に垢。
股間 :短小、包茎、早漏、梅毒、尖圭コンジローム、インキン、チンカス、童貞。
アクセサリ :汗だくのタオル、オタク系携帯ストラップ、ダサダサ眼鏡、野球帽、リュック、ポスターサーベル、ポータブルCD/MDプレーヤ(ヘッドギア)、
:膨れた財布、盗撮用デジカメ、スタンガン、アルカリ電池、ノートPC(CD革命、駅すぱあと、他オタク好みファイル)、AirH"。
臭い :口臭、体臭、イカ臭い、酸っぱい、砂煙臭い、プゥ〜ン。
性格 :挙動不審、人間不審、丸丸、多重人格、屁理屈、根暗、引き籠もり、下らないプライド、自分さえ良ければそれでイイ。
特技 :妄想、傷の舐め合い、自作自演、被害妄想、掲示板では強気、妙な言葉遣い、揚げ足、ああ言えば上祐。墓穴を掘る。
趣味 :2CH、WinMX、アニメ、ゲーム、ギャルゲ、エロゲ、同人誌即売会、CD-R、秋葉/日本橋(電気街)。
好物 :スナック菓子、うまい棒、コーラ(炭酸系)、吉野家、ガスト(ドリンクバー)。
愛読書:ネットランナー、ゲームラボ、メガミマガジン、同人誌、完全自殺マニュアル。
恋人 :ブラウン管に映るキャラクタ、美少女フィギュア、心/脳内(仮想の彼女)、右手、コンニャク。
ペット:シラミ、ノミ、ゴキブリ、蠅、蛾、毬藻、堀江由衣、ハムスター、大腸菌。
最終学歴:中学、工業高校、3流大学、代々木アニメーション学院。(虐めで中退有り)。
- 226 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 16:59 ID:T4ajup5n
- ハイエナみたいに資源を漁る中国に対抗したりしたら、日本も同レベル。
日本は資源なんかに困っていないと言う余裕を見せ付けてやりましょう。
- 227 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 16:59 ID:3Pafe/vq
- 嫌中厨(バカウヨ)とはこういう人達
・中国分裂論を妄信
・ごく一部の人間の行いを見て「中国人=犯罪者」とのたまう
・すぐインドと台湾と同盟しろと言う
・海外に行ったことがない
・右翼は朝鮮人だと現実逃避
・石原慎太郎と西村信吾は何でも正しい(政策?シラネーヨ)
・本気で中国と韓国と断交すればいいと思っている
・移民には理由はどうであれ反対
・コヴァをバカにしつつも実はコヴァしか読んだことがない
・抗議メールはフリーメール、もちろん匿名
・2chの社会的影響力を信じて疑わない
・一般人が寝ている時間に大量書き込みをする
・ヒキ率が高いのでデモなどの行為には至らない
・なぜかアメリカ人には弱気
・中道のフリをしたがる
・スレタイに「中国」「韓国」とあると反射的にカキコしてしまう
・大きな政府と小さな政府の違いがわからない
・NGOはサヨクだから嫌い
・童貞または素人童貞
・リアルで自分の主張が受け入れられないのはマスコミと日教組のせいだ
・反対の意見を書かれると「釣り」と決め込み思考停止
- 228 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 17:01 ID:rdCRBLBg
- >>222
右翼は関係ない。真実を知ったふつうの国民の普通の反応!
第一国家に陶酔できないから文句入ってるのがわからんのか!
このバカは
- 229 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 17:01 ID:EUYghogD
- 事を荒立てて中国に滞在している日本人と日本企業がどうなってもいいのか?
君たちは責任とれるのかね?
- 230 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 17:01 ID:iuKvE5BO
- >>224
座布団一枚!!!!
- 231 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 17:02 ID:VJynIkDL
-
サヨの特徴
・自分の意見とあわない人を右翼呼ばわりする
・都合の悪いことは無視する
・討論を避ける
・相手を罵倒する
・レッテルを貼る
・一人でぶつぶつ言い出す
・議論してても勝手に帰ったり勝利宣言をする
・IDをよく変えるもしくはIDを表示しない
・脳内ソースで自信たっぷりに決めつける
- 232 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 17:03 ID:bDEMCfY3
- 中国の挑発に乗ったら相手の思う壺。
無視が一番
- 233 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 17:03 ID:VJynIkDL
- >>229
工作員の脅迫キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━!!!!!
- 234 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 17:04 ID:Y68Dvvc/
- ABCD包囲網再びか…
結局、これって中国の核・軍事恫喝じゃん。
プロ市民・在日がさんざん日本の武装解除を推し進めた結果じゃん。
そのせいで日本が強気、いや普通にすら出られなくなったんだよ。
600兆円市場を返せよ。
- 235 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 17:04 ID:iuKvE5BO
- 中国板にある、彼ら(いまや「工作員」と呼ぶべきだが)
の生態を研究するスレ↓
☆☆☆ 「嫌『嫌中厨』厨」を考察する ☆☆☆
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/china/1080534573/
- 236 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 17:05 ID:VJynIkDL
- >>235
アフォ工作員バレバレなんだよ氏ね!!
- 237 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 17:07 ID:Wxww1brK
- ,一-、
/中 \ / ̄ l | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(;`ハ´) ■■-っ <>>225lがチャンコロだと思っている人、スイッチオン
/ ヽ ´∀`/ \__________
| | <ヽ | __/|Y/\.
| | \) Ё|__ | / |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┏━━━━━━━━━┓
┃ ┃ ┏━┓┏━┓ ┃
┃ ┃ ┃ ┃┃ ┃ ┃
┃ ┃ ┗━┛┗━┛人┃
┗━━━━━━━━━┛
,一-、
/中 \ / ̄ l | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
煤i`Д´♯) ■■-っ < ま、当然でしょう 。それからIDころころ変えてもばれますよ。
/ ヽ ´∀`/ \__________
| | | | __/|Y/\.
l m ヽm .Ё|__ | / |
- 238 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 17:07 ID:gMVgyYPc
- 誰も国内の工場を潰して地方経済を目茶苦茶にしてまで
是非中国に行ってくれと頼んでないw。
あんな危険な共産独裁国に好きで行ってる奴は自己責任だろ(笑)。
当然、企業はそのカントリーリスクは背負うべきだよ。
- 239 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 17:09 ID:51iBTiUU
- 責任なすり合ってる場合か、シナチクをブチのめせバカ。
- 240 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 17:09 ID:hSaedG3p
- 【中国/資源】「燃える氷」開発着手 南シナ海で埋蔵量調査【領有権】[06/01]
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1086073925/l50
>1 :筆返しφ ★ :04/06/01 16:12 ID:???
>新エネルギー資源
>
> 【北京=福島香織】「燃える氷」と呼ばれる新エネルギー資源・メタンハイドレードの
>開発をめざす中国が、二日からドイツの科学者チームと協力し、南シナ海域で海底に
>もぐり埋蔵状況などの合同調査を開始する。中国はこのほど初の研究所・中国科学院
>広州メタンハイドレード研究センターを設立し、二〇二〇年までの商業採掘の開始を
>目標にあげているが、南沙(スプラトリー)諸島など領有権争いが続く海域での大陸棚
>開発だけあって国際社会の懸念と関心をよびそうだ。
>
> 華僑向け通信社・中国新聞によると、海底調査は広州海洋地質調査局の約十人の
>科学者とドイツの科学者が合同で実施。二日に香港からドイツの科学調査船「太陽号」に
>のりこみ、南シナ海北部の大陸棚でメタンハイドレードの分布および形成、採掘による
>環境への影響を調べるという。
>
> 二年以内に、メタンハイドレードのサンプルを採取するのが当面の目標だ。
>
> 合同調査の中国側首席科学者、黄永様氏は「海底からメタンハイドレードを採取するの
>は非常に難しい。できるだけ急いで海底探査を行い、メタンハイドレードの最も信頼できる、
>有効な開発法を調べたい」としている。
>
> 中国は約十年前から南シナ海のメタンハイドレードに注目。今回の調査は「同海域北部」
>としているが、西沙(パラセル)諸島やスプラトリー諸島、沖縄トラフといった領有権をめぐる
>紛争が存在する地域の資源にも関心をよせている。
>(略)
>
>http://www.sankei.co.jp/news/040601/evening/02iti001.htm
- 241 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 17:11 ID:iuKvE5BO
- >>236
悔しいからって
「嫌『嫌中厨』厨」を考察する のスレッド
荒しちゃダメだぞ!!!!!
- 242 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 17:12 ID:RLou3l2N
- 工作活動も大変でしょう。その活動エネルギーの1部でも中国の民主化に裂いたらどうですか?
- 243 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 17:12 ID:rdCRBLBg
- 別に嫌中しているわけでは無い。逆に私が中国人なら「中共よくやった!GJ」
といってるだろう。日本に対してそういえないのが悔しくて腹立たしい!
向こうが無視して採掘するなら。こっちも問題は無いはず。対立にはなり得ない。
うっとうしいのは、欧米の石油メジャー。
- 244 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 17:16 ID:yCxwgZYj
- ねえ、なんでアメリカには文句言わないの?
ユノカルっていうブッシュのお膝元の企業が関わってるらしいじゃん。
それならサンケイとか読売も記事にできないのもわかる。
このスレにもアメリカの工作員が多く居るのかな?
日中対立を煽るのはアメリカの利益だからね。
- 245 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 17:17 ID:KW47Gh+p
- えらそーなこと言ってて、いざという時は逃げ出す国会議員大杉
- 246 :ジャン・ルイ:04/06/01 17:18 ID:rjaMlGgI
- うー。僕は北の果てだから、人の集まる関東OFFには参加できんなぁ……。
(´・ω・`)
- 247 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 17:18 ID:t6P+eV6L
- 支那が春暁油田を建設した時 私は不安に駆られたが
ギリギリで日本領海の向こう側だったので 何の行動も起こさなかった
その次 支那は日本の主張する領海内に油田を建設した 私はさらに
不安を感じたが 領海とはいえ遠いところの話なので 何の抗議もしなかった
それから支那は沖ノ鳥島 尖閣列島と 順次実効支配の輪を広げていき
そのたびに私の不安は増大した が それでも私は行動に出なかった
そして、日本と支那の海軍力が逆転した201X年 ついに支那は沖縄を
侵略してきた そして私の親戚は沖縄県民だった
だから行動に立ち上がった が その時はすべてが あまりにも遅かった
- 248 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 17:23 ID:RLou3l2N
- 日本のマスコミはどうかしているよ。何が言論の自由なんだ、報道の自由を守れなんていいかげん
なことばかりいいやがってふざけんな。
- 249 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 17:29 ID:vjvsJkSv
- >>229
脅迫キタ--------------------------------!
さすが無法国家・中国!
- 250 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 17:30 ID:f1s/Voo0
- 別にどうでもいいだろガスぐらい。sagesage
- 251 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 17:31 ID:x9WzDybB
- どうでもいいなら黙ってろ。
- 252 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 17:32 ID:I0mFOr/n
- 相手にすると中国が付け上がるよ。
無視すりゃいいんだよ
- 253 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 17:33 ID:AyWMnZpw
- / ̄ ̄ ̄ ̄\
( 人____)
|ミ/ ー◎-◎-) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(6 (_ _) )<どうでもいいなら黙ってろ。
|/ ∴ ノ 3 ノ \_________
\_____ノ,, ∩_
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| | バカ. | '、/\ / /
/ `./| | ウヨ. | |\ /
\ ヽ| lゝ | | \__/
\ |  ̄ ̄ ̄ |
⊂|______|
|l_l i l_l |
| ┬ |
◆正体◆
・引篭り歴1年以上・童貞、彼女&女友達無し(というか女と喋った事が無い)
・身長159cm以下体重75kg以上 体脂肪率38%以上 ・年賀状が来たのは3枚以下
・3流理系大学生、アニメサークル所属、合コン歴無し ロリコン
・好きなゲーム:任天堂系全て・所持エロゲーは軽く100を越える
・ママの手料理しか食べられない、というか他の女性に手料理を作ってもらった事がない
・風呂には3日に1回しか入らない ・50M走タイム11秒5以上 ・自分の年齢=彼女いない歴
・AV、アニメビデオを1日最低3回は見る ・“ラップ”と聞くと「サランラップ?」とボケでなくマジで答える
・趣味:2CHオタク系板への書き込みをすること(漫画,アニメ,ギャルゲー,ゲーハー)
そして女を見つけるとここぞとばかり攻撃し、チンポをこすりながらレスを待つ
・カラオケで歌うのはいつもアニソン、というか友達がいなくてカラオケも行けない
・ジャニなどモテモテ芸能人を目の敵にしている ・ギャルゲグッズを多数所持
・メル友募集をしても女性からは1通も来ない、(ネカマからは来る、しかも普通に女と勘違いする)
・1人でも男と付き合った事のある女に対して「ヤリマン!」と言う恥知らずのリアル精神病患者
- 254 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 17:33 ID:t6P+eV6L
- ここも工作員に目をつけられたか?
- 255 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 17:34 ID:M28aWgiT
- 役人のせいにする武見や桝添にも問題があるのでは?
各役所と政治家が責任の擦り付け合い。
なぜこうなるか?それは中国に強く言えないからだ。
なぜ強く言えないのか?それは戦争責任を明確に取ってないからだ
たとえば、中国で罪を犯した日本兵がのうのうと戦後生きていた!逮捕もされてない!
天皇制も温存されている!
間違ったことが、間違った事を生むという悪循環。
戦争責任の不十分な追及という間違ったことが、
中国に強く言えないという間違ったことを生むという日本的悪循環。
戦後のうのうと生きていた旧日本兵によって、我々の世代の富みが奪われる!
- 256 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 17:34 ID:HjVdVttV
- 良識ある日本人は異常な君たちの意見に耳を貸すことなどはない
- 257 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 17:34 ID:vjvsJkSv
- >>248
立ち読みした週間プレイボーイに、「winnyで作者逮捕・2ちゃんねるで支援募金活動?」とかいう記事があったが、
その趣旨は「2ちゃんねるでwinny作者擁護のスレがもっと盛り上がらないの?」とかいうものだった。
・・・・・・・・・・・そんな事より、今は中国の資源侵略のスレの方が何百倍も重要なんだよ!
てめぇら糞マスコミが中国に平身低頭してるから、どんどん日本の未来が狭まってくじゃねーか!
この海底資源がありゃ、年金なんて必要ないぐらいのものなんだ!
そこを突っ込めよマスゴミ共! 情報談合集団! 中国人と朝鮮人の犬!
- 258 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 17:36 ID:Y68Dvvc/
- このスレと同じ工作員がまた大量に来たか。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★ 大量の工作員出現とその活動の記録
★ (まず下記スレの>>632を読んでから>>564以降を読んでみよう)。↓
★
★ 【韓国】「対馬島も われらの領土」日の丸を燃やし気勢上げる人々(写真)
★ http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1085061852/564-633
★
★
★ そして舞台はPart2へ。↓
★ http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1086013551/23-
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
- 259 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 17:37 ID:ixK6Otum
- N速+がなくなったからな。中央スレはこれになったのか?
- 260 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 17:39 ID:FDr3f2xi
- 秦の始皇帝が叙福を蓬莱という島に派遣し、
その島の仙人がもつ不老長寿の薬を得るため、
交渉用の金銀財宝を満載させた船をつくったとかいう
記述が史記にのこってて、船は結局帰ってこなかったが、
たぶんそれが見つかったのだと思う。
- 261 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 17:40 ID:t6P+eV6L
- >>259
ん、まだあるよ?これが最後らしいけど。>>216参照
- 262 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 17:41 ID:KW47Gh+p
- ヒラ議員じゃ何もできないだろw
各省庁まとめて調整とれる議員は参加しないの?
政府として対応とる気なしかよw
流石マスコミ、うまく情報統制とれてることw
- 263 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 17:41 ID:ixK6Otum
- >>261
ああ、建てられたのか。サンクス
- 264 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 17:45 ID:t6P+eV6L
- そして、ここ東亜+の本スレも立った。
ニュー速+と同じくこれがラストになります。
【中国】(資源独占の恐れ!) 日中境界海域に施設(日本は調査予定なし)★3 [05/28]
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1086079024/
- 265 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 17:53 ID:ixK6Otum
- うーむ、そうすると、次からは速報か議論に極東になりますかな
- 266 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 18:05 ID:eezwETka
- ブッシュはユノカル社系列だから、この件は騒いでも外務省は動かないよね。
ケリーはどうなんだろうとか言ったところですでに遅しか。
米中日で話はついてるな。 ブッシュ落選で日本も採掘開始か?
それにしても日本が切るカードは大判振る舞い。 腰抜け官僚は日本の美。
- 267 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 18:29 ID:ixK6Otum
- 民主党も共和党も結局同じだろう。
東シナ海の鉱区を支那が国際入札にかけたのは92年、ちょうど
クリントン政権の時代だ。で、ちゃんとメジャーが応札して、その後
96年、モンデール駐日大使は唐突に声明を出した。
「米軍は尖閣諸島の紛争に(武力)介入する責務を日米安保条約
上有していない」
何を意味するのか明らかじゃないか。
- 268 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 18:47 ID:Mvz1HR3H
- これって・・
中東とかで起きたら戦争物じゃない?
- 269 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 19:29 ID:Rapg9IYG
-
日本の石油採掘企業を一堂に集めて協議するべき問題だ
- 270 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 19:29 ID:x9WzDybB
- 今日もメール送っておいた。
- 271 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 19:31 ID:hAq/Dpxg
- NHKクローズアップ現代
シナ畜留学生特集
- 272 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 19:53 ID:6VOl0mQ7
- 外務省に意見送ったど。みんなも送ろう
- 273 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 19:59 ID:GIc+J/wC
- 一人で送れや
あんまり特定の機関へのメールを強制してると、威力業務妨害で訴えられるぞ
- 274 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 20:03 ID:lhUnNZwk
- それならそれでニュースになっておもしろいかも、と煽ってみる。
- 275 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 20:08 ID:Rapg9IYG
- 企業を中国に流出させて、日本の製造業をめちゃくちゃにした日本政府は
責任を取って、東シナ海の石油を採掘して国内景気を回復させないといけない
それと中国に行った企業を呼び戻さないといけない
- 276 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 20:10 ID:qmp/Rdq9
- >>273
今日も頑張ってますね
222 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage] 投稿日:04/06/01(火) 16:50 ID:HjVdVttV
己の陶酔する国家権力によって抹殺されよ
ネットウヨク
226 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage] 投稿日:04/06/01(火) 16:59 ID:YaBB6sGk
†正体†
(⌒⌒⌒)
_|_|_|_|_|__ドッカーン!
〜〜〜〜〜〜〜【長いので略】〜〜〜〜〜〜〜
226 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage] 投稿日:04/06/01(火) 16:59 ID:T4ajup5n
ハイエナみたいに資源を漁る中国に対抗したりしたら、日本も同レベル。
日本は資源なんかに困っていないと言う余裕を見せ付けてやりましょう。
227 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage] 投稿日:04/06/01(火) 16:59 ID:3Pafe/vq
嫌中厨(バカウヨ)とはこういう人達
〜〜〜〜〜〜〜【長いので略】〜〜〜〜〜〜〜
229 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage] 投稿日:04/06/01(火) 17:01 ID:EUYghogD
事を荒立てて中国に滞在している日本人と日本企業がどうなってもいいのか?
君たちは責任とれるのかね?
232 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage] 投稿日:04/06/01(火) 17:03 ID:bDEMCfY3
中国の挑発に乗ったら相手の思う壺。
無視が一番
250 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage] 投稿日:04/06/01(火) 17:30 ID:f1s/Voo0
別にどうでもいいだろガスぐらい。sagesage
252 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage] 投稿日:04/06/01(火) 17:32 ID:I0mFOr/n
相手にすると中国が付け上がるよ。
無視すりゃいいんだよ
253 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage] 投稿日:04/06/01(火) 17:33 ID:AyWMnZpw
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
( 人____)
|ミ/ ー◎-◎-) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜〜〜〜〜〜〜【長いので略】〜〜〜〜〜〜〜
256 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage] 投稿日:04/06/01(火) 17:34 ID:HjVdVttV
良識ある日本人は異常な君たちの意見に耳を貸すことなどはない
273 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage] 投稿日:04/06/01(火) 19:59 ID:GIc+J/wC
一人で送れや
あんまり特定の機関へのメールを強制してると、威力業務妨害で訴えられるぞ
- 277 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 20:10 ID:rjaMlGgI
- >>273
上等だぁ。訴えられればこの情報を報じざるを得ない。
どうせ訴えの価値なしで棄却だよ。
- 278 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 20:11 ID:r2rlUWs+
- 自民より
北京が怖い
アホ官僚
- 279 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 20:12 ID:AN0ADHwY
- 省庁間の責任の擦り付け合い
ミグ25事件の時と一緒だな・・・・・
日本はもう一度戦後からやり直しだな……
- 280 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 20:12 ID:eezwETka
- とりあえず海上は封鎖している。 これは大きい。 日米安保上の建前が後押ししている。
海下は取引次第でどうにでもなる。 今までの日中関係は小泉で分岐点になった。
当然、金豚も知っている。 ノムヒョンも噛んでいる。 ロシアは米と取引してるのはPSI加入で
わかる。 イギリスもイラク繋がりでしっかり参加。 イラクはEUにくれてやれ。
これからは極東の時代だ。 EU危うし。 金豚も目が覚めただろ。
- 281 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ ´ )さん:04/06/01 20:12 ID:XBr+EheS
- >>272
外務省じゃ握りつぶされる。週刊新潮の編集部に送れ
- 282 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 20:14 ID:W424v8wT
- どうせ日本は石油・ガスはほとんど輸入で高度成長してきたんだから
今まで通り国際価格で買えばいいの!
資源大国になったら堕落する。
- 283 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 20:15 ID:r2rlUWs+
- >>282
だまれ!メジャーの犬
- 284 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 20:17 ID:rOhR2Kvf
- 外務省その名も高い大売国奴だ国を売るのが得意中の得意どの国にも売りさばく
恐ろしい集団だ。そして日本マスコミなぜか独裁国家や共産党国家が大好き集団
もちろん嫌いなものは日本と日本人です。そんな彼らも日本人意味わからん。
- 285 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 20:32 ID:/La9iRUy
- メジャーの支配下にない?
メジャーの息がかかってない石油元売ってあるの?
- 286 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 20:39 ID:i4JwK3c+
- 今までの責任なんかどうでも良くなるくらい働いて取り返せ。
まじめな話。
- 287 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 20:42 ID:gMVgyYPc
- 日本は安保常任理事国より割高な原油を買わされている。
- 288 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 20:43 ID:5lUNdDew
- 官僚ちゃんはお利口にまとまってまちゅね〜。
- 289 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 20:45 ID:rOhR2Kvf
- 外務省って今まで国民の役にたったことってあるのか。いつも国民を愚弄している集団だよな。
奴等のボスってアメリカ政府と中共政府じゃないのか?
- 290 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 20:45 ID:r2rlUWs+
- この件にかんしちゃ米はむしろ敵だな
- 291 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 20:46 ID:r2rlUWs+
- >>289
自分の縄張りにいかに無意味な予算引っ張ってくるかに
血道をあげる日本の官僚在りようを実践してるだけだろうよ。
- 292 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 20:46 ID:8ulQ1iuo
- 外務省の中国、北朝鮮、及び韓国関係者は全員首にしろ。
話はそれからだ。
- 293 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 20:48 ID:rOhR2Kvf
- そもそも外務官僚って交渉能力あるのか?北朝問題もどう見ても相手のいうまま
のような感じなのだがあいつらはバカなのか。東大出ても何の意味もないじゃん。
語学バカでおぼっちゃまではお先真っ暗だよ。
- 294 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 20:49 ID:n9nRObxQ
- 喪前ら!!
もしもこの大量の石油の譲渡が
「日本が北朝鮮に経済制裁しようと、
アメリカが朝鮮半島を焼け野原にしようと、
中国は見てみぬふりしてあげますよ?」
とゆう条件の下で行われてるとしたらどうする?
漏れは、大手を振って応援しちゃうわけだが。
まぁ、妄想なわけだが('A`)
- 295 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 20:49 ID:pD10D9+x
- 日本の官僚&政治家はで日本の切り売りが大得意
20年後には日本はないなんてシナに言われてもしょうがないね 事実になりそうだ
- 296 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 20:55 ID:rOhR2Kvf
- 日本の政治家もいいかげんにしろよ。奴等から外交や防衛の話なんかほとんど聞いたこともないよ。
どこに橋作るの道路作るのってもうそんなのどうでもいいよ。いいかげん国家にために働けよ。
- 297 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 21:00 ID:5lUNdDew
- 日本は石油で自衛戦争までやらかして200万人もの犠牲を出したというのに馬鹿官僚共はわかっているのか?
- 298 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 21:01 ID:Rapg9IYG
- 小林よしのりも左翼は嫌いだって結論に至ってたな。日本の左翼は売国奴で
おかしな連中なんだよ。エイズ問題のデモで戦後賠償のデモをしたりしだしてさ
国家のミスをみつけたら、そこにつけこんで国家批判をすることしか頭にないわけで
やってることといえば弱者運動にたかるハイエナ行動で、日本人というより在日朝鮮人
の疑いが濃厚なんだよ。それが日本の左翼。普通の人はこのニュースを聞いた時に
右も左もなく出す結論は同じで、日本も採掘をして国益を守るべきだと思うはず
小泉訪朝の時も同じで、普通の人は家族会を叩く気にはなれなかったと思うけど
左翼は思いっきり叩いてた、左翼は日本人に対して優しくないね。目的は北朝鮮擁護であって
それを邪魔するような勢力はとにかく叩く。拉致被害者の感情なんてものはまったく考えない
こういうスレでウヨを異常者扱いしてレッテル貼りをしようとしたり
中国なんて無視してりゃいいんだ(つまりこの問題を風化させろってこと)
を主張してる左翼は日本の国益をまったく考えてないように思う
つまり考える立場にいない在日朝鮮人か中国人留学生ってことだよ。日本人じゃないね
朝鮮併合による徴用・徴兵は強制連行で、南京大虐殺、従軍慰安婦、毒ガス兵器を中国に
埋めた日本は戦後賠償をしろ、靖国参拝は違憲だって主張をしてるような連中と同類
事実のソースは無視して、妄想の脳内ソースを使う基地外左翼。この問題について考えてる
ことはただ一つ、どうやって東シナ海の油田を100%中国の物にするかってことだけ
放置しとくとそのうち尖閣諸島は中国の領土、竹島は韓国の領土って言いはじめるぞ
だってこいつらは左翼なんかじゃなくて、朝鮮人と中国人による似非左翼だもん
- 299 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 21:02 ID:s1uMNirg
- フジでやってたと思ったが、
ハマコーの現役時代の有名な映像でさ。
ハマコーが椅子やら机やら、奇声をあげながら、
バリケードを崩すシーンがあったけど、
その最中にハマコーが
「かわいい日本の子どもたちのためにやってるんだ。
未来の子どもたちのために、日本を良くして行かなければならないんだよ。
自分たちのためにやってんじゃねえ!」
と、たしかこんな感じで言ったんだよ。
でも、いままでこのセリフが流されたところを見たことがないんだよね。
たいがいは最初の部分で汚い言葉で、ハマコーが汚い人間のように、
映像として流してきたけど、
やはり、マスコミは、いい人間を隠し続けてきたのだろうか。
- 300 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 21:08 ID:Rapg9IYG
- ハマコー見直した。アメリカの言いなりになるのも核を持たせてくれないからだって
もっともなことを言ってたし、ただ核兵器に反対するだけの左翼とは違うね
- 301 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 21:13 ID:xb7+vEc/
- しかし、困ったなあ。マジで外務省を立て直さないと大変なことになる。
俺が思うに、外務省のキャリア職員を林野庁とか宮内庁、あるいは、食糧庁
など外国と関係のない省庁に集団移転したらどうかと思う。
その上で、外務省は外務庁として内閣府に移動。海上保安庁も国土交通省か
ら内閣府に移動。財務省の税関部門と法務省の出入国部門、農林水産省の植
物検疫実施部門を出入国管理庁としてこれも内閣府に移す。公安調査庁も法
務省から内閣府に移す。
これで、内閣府に警察庁、海上保安庁、外務庁、出入国管理庁、公安調査庁
これで、内閣府に安全保障の権限が集まることになる。
内閣調査室と合わせて、ひとつの省とするのであれば、アメリカとはやや制度
が違うが、これで「国務省」としてはどうだろうか。
なお、首相直轄で、防衛庁とも連携の取りやすい内閣府の外局としての庁のま
ま再編成するというのも良いかもしれない。この場合、大臣である国家公安委
員長が、これらの庁を担当する大臣と兼務し、危機管理担当大臣としても良い。
- 302 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 21:14 ID:rOhR2Kvf
- 先の大戦は石油によってはじまり石油によって負けた。もし日本に石油があってら戦争にならなかったよ。
また自動車産業ももっと早くできたであろうし農業の機械化もずっと早く始められた。満洲の開発のいっそう
進められシナ本土への侵攻なんて必要なかったでしょうね。石油はそれだけ重要な戦略物資ですよ。戦後60年
たってもそれは全然かわりません。
- 303 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 21:18 ID:Rapg9IYG
- 東京、その他の首都に核ミサイルを撃ちこまれてしまったらこの国は
いったいどうなってしまうんだろう。左翼の似非平和主義に惑わされていたら
遠い将来に日本人は滅亡してしまうかもしれないよ
核兵器を所有してる国が、核兵器で攻撃される可能性は激減するという
当たり前の事実を無視してたら、この国の自国防衛はあってないようなものだよ
いくら通常戦力が中国より優れてるといっても、中国の7基の核ミサイルの方が
よっぽど脅威だもんな。日本も核兵器を持てば、中国も今みたいなむちゃは出来なくなるよ
彼等が一番恐れてることも日本の核武装なんだから、日本は核武装するべきだ
憲法を改正して、核武装をして、普通の外交が出来る国になろう
- 304 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 21:18 ID:rOhR2Kvf
- もっとも不思議なことは外務省は最悪の集団で使えないが水産庁はなぜかすごい
活躍が出来るのはなぜなのか?水産庁の小松さんなんて外人がすごく恐れている
最高の交渉人なのになぜ外務省は狂った集団なのか?
- 305 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 21:24 ID:Y68Dvvc/
- >>304
へー。日本にもそんな交渉人がいるのか。
日本人にも交渉がうまく出来る人はいるんだな。
外務省には見習ってほしい。
- 306 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 21:29 ID:rOhR2Kvf
- 小松氏は国際捕鯨委員会の担当で反対派が多数を占める中大活躍。日本の捕鯨は禁止させた
アメリカを敵にまわしてアメリカ先住民の捕鯨活動を禁止する決議を通してしまいました。
議長がアメリカ派の白人だったが議長の静止を無視しハマコウ状態でした。
- 307 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 21:35 ID:5lUNdDew
- 痛快だよな。
- 308 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 21:49 ID:QWyq6Ljp
- >>304
鯨の件で、結構有名ですよね。
- 309 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 21:52 ID:QWyq6Ljp
- 外務省を水産庁に指揮下に置けばいいんじゃない?
- 310 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 21:53 ID:inaQwkgz
- >>304
外務省は偏差値高いが馬鹿の集まりで
水産省は偏差値低いが賢い人の集まりじゃないのかな (´・∀・`)
- 311 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 21:54 ID:Viu9dyd2
- >>293
すいません、がんばります
- 312 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 21:54 ID:i4JwK3c+
- >>299
ハマコーのそのシーンはよく流れてたよ、台詞込みで。
ただね、君津市辺りの人に言わせれば非常に評判の良くない人物。
>>306
あれは、議長が小松さんの発言をさせないように議事を進行したので
怒っていたはず。
議長の静止を無視と言うと小松さんが悪そうに読めるから、一応コメント。
306にその意図はないことは了解している。
- 313 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 22:48 ID:mXcc8hCy
-
外務省チャイナスクール大暴れ!!
[Yahoo!ニュース - 社会 - 毎日新聞]
<曽我ひとみさん>一家の再会場所 政府の調整作業が混乱
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040601-00000114-mai-soci
北朝鮮による拉致被害者の曽我ひとみさん(45)が、
家族との再会場所として「できれば北京以外」とのコメントを31日に出したことで、
外務省が北京を軸に進めてきた再会場所の設定は振り出しに戻った。
曽我さんの突然の「真意」の表明には、場所などについて、
「一任」を取り付けようとあせる政府側への不信感が背景にあるとみられる。
30日の面談を検証するとともに、その後何があったのか探る。
- 314 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 22:59 ID:iyFi3h5f
- >>313
つか、毎日の検証じゃなぁ・・・・(w
- 315 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 23:01 ID:8HopQ3z7
- >>313
売日(マイニチ)はチョンの手先です
どうせ自作自演でしょう
マイニチ<<<<真実性<<<<東京スポーツ
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
- 316 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 23:15 ID:ybFPk6S7
- 日本工業新聞の(JIJwebってトコ)でも
「東シナ海、日本海沿岸でも新たな油田などが発見」との一文しか載ってない
(しかも幾多も発見されたうちの東シナ海、日本海沿岸うんぬんって感じで)
フジサンケイグループではダメなのか
メール出しつづければ取り上げてくれるだろーか
- 317 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 23:21 ID:M28aWgiT
- どのマスコミも右翼団体も学者も誰も大騒ぎしてないのだから、
たいした問題ではなかったということに気付かないのか?
自分達が間違っていたということに思い至らないものか?
ネット愛国者の評判を落とすような大騒ぎをしないことを
一人の愛国者として期待し希望する。
- 318 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 23:26 ID:lz2gks2A
- http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1085832140/l50
>NGワード(URL)のRock登録は解除しなくていい
>そろそろ専用スレ立ててISPに通報かな?
まとめサイトのURLコピペすると通報って事?
- 319 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 23:52 ID:zxdyMeuh
- >1
情けない国になったものだな、内部抗争してる場合か
中国はこれ見て、腹抱えて笑ってるぞ。
- 320 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 23:56 ID:zxdyMeuh
- >317
本当は、笑ってるだろ、日本人の間抜けさを
- 321 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/01 23:59 ID:7HIhtXin
- このままでは日本は主権国家として存続できないんじゃないかな。自国の主権を守れない国家に
存在意義はないでしょう。いずれ国家として融解する可能性が高いと思う。
それは沖縄の分離独立から始まるような気がするよ。大原油産出国に中国がなればアメリカの国家
戦略が大きく変わって日本から米軍がもし撤退したらどうなるかわかりませんな。
- 322 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 00:01 ID:aKYGMhCv
- 中国はやっぱり日本は何もできない国と思っているだろうね
これで沖縄の中国領土化
小笠原諸島までの中国のシーレーン化も現実的
- 323 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 00:01 ID:hQJPI0dU
- 沖縄近海まで中国が来るその危険性を外務省はわかっているのであろうか。
アメリカ軍がいるから大丈夫と安易に考えていそうで怖い。
- 324 :文責・名無しさん:04/06/02 00:04 ID:zQ8XtpJd
-
外務省のアホ貴族じゃ外交は出来ない!
外務省は解体して、昇格した防衛省の下部組織にせよ!
- 325 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 00:06 ID:9tKyq4Km
- だから今回に限っては、むしろ資源エネルギー庁に問題があるんだってば。
外務省は「調査くらいしたらどうだ。資料が無ければ抗議もできん」と
言っているのだから。
- 326 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 00:08 ID:hQJPI0dU
- 今後数ヶ月でガス田の生産がはじまりいよいよ中間線を越えてプラットホーム
設置に動く可能性が高いでしょう。多分猶予は6ヶ月〜1年くらいでしょうかね。
- 327 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 00:09 ID:PCWwDenb
- 兆が付く金を使いロシアでガスを掘らしてもらい
イランで厳しい競争に打ち勝って油田の開発してるんだ。
どう考えても他国より自国の開発が先だろう。
情けない事態だね。
- 328 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 00:11 ID:hQJPI0dU
- >325
資源エネルギー庁は境界線がはっきりしなければ調査出来ないと言っている。
そして永遠のループが始まります。
- 329 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 00:12 ID:IcxjWQEz
- 資源エネルギー庁は何考えてんだろうな?
ひょっとして国内で資源が出ないほうが無意味な事に金が
浪費できて奴らは美味しいのか?
- 330 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 00:14 ID:hQJPI0dU
- 今回の件はメジャーの恐ろしさも感じます。保守系メディアも完全に沈黙しているのがどうしても
不思議なんです。産経が中国に遠慮するとは思えませんしやはりアメリカの力が働いているとしか
考えられません。
- 331 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 00:16 ID:SKVOWsvS
- 米政府、アザデガン油田合意に深刻な懸念と失望
http://www.google.co.jp/search?q=cache:gtNdHAOu220J:www.nikkei.co.jp/news/main/20040219AT2M1901119022004.html
北朝鮮に実験データ提供か イラン、ミサイル発射で
http://news.goo.ne.jp/news/kyodo/kokusai/20040527/20040527a3130.html
507 名前:名無しさん@4周年[sage] 投稿日:04/05/29 01:13 ID:kkXzodE5
昨日、イランのミサイルの実験データが北鮮に提供されていて、
北鮮のミサイル実験モラトリアムは全く骨抜きにされている、と
いう発表がアメリカ政府からあったろ。
何を言いたいかわかりきっている。イランで得た油田権益を放棄
しろと言うわけだ。日本が自主開発油田を得る事をアメリカは異
常に嫌っている。
まして石油の自給など、決して許さないというわけだ。
510 名前:名無しさん@4周年[] 投稿日:04/05/29 01:16 ID:J2ls9q61
>>507
日本向けの原油は他国、特に常任理事国大国向けの原油よりもかなり高いプレミアム料金となっている。
メジャーにはその莫大な利権があるんだよ。
自主開発なんてやられたら今まで通りのプレミアム料金で売れなくなるじゃん。
522 名前:名無しさん@4周年[sage] 投稿日:04/05/29 01:20 ID:kkXzodE5
>>510
ジャパンプレミアムなど、よくもまあお得意様にそんなマネができるなと
いう代物だからな。普通、得意先には安く売るもんだ。
531 名前:名無しさん@4周年[sage] 投稿日:04/05/29 01:27 ID:MuvCrYtW
>>510
日本向けは特に高いけど、人種別価格ってのがあるんだよな・・・。
ホントに奴らは(ry
- 332 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 00:17 ID:hQJPI0dU
- 日本の官僚の特徴は責任を取りたくないというのがあります。今回の件も中国なんかとの
揉め事に自分達が巻き込まれたくないという愚かな考えがあるのではないでしょうか。
- 333 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 00:19 ID:hQJPI0dU
- ジャパンプレミアムは輸入先が中東からしかないという足元を見た価格ですよ。
今回の油田とサハリン、シベリアで価格決定権を奪還すべきなんだがな。
- 334 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 00:21 ID:Ztdf0xqp
- 政治家が天皇制を欲するのも分かる。善し悪し
とは別にして。絶対権力の元で物事を動かせねば
官僚制と大衆社会は脆弱だからな
しかし全体主義国は一時的な盛隆はあっても何時かは
滅びるというのは歴史の必然性ゆえ日本としては
慎重に長期的な国益を見据えた政策をとってほしいな
- 335 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 00:22 ID:WbdCJR0o
- 政治家の責任も大きいと思います。
最早、責任のなすりあいをやっている暇はないのであります。
何が出来て、どのように、中国に対抗するかを考えるのが
賢明でしょう。
- 336 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 00:23 ID:V6JPdJEe
- >328
んで、なんで中国は行動起こしてるんだ、
それは中国が線引きを自国で判断して行動してるんだろ
ようするに、中国と線引きで揉めるのが嫌なだけで、今まで放置してきたんだろ。
だから、中国は好き勝手に振舞うんだよ。
なぜ、中国と揉める事をそんなに嫌がるんだ、別に戦争にまでなるわけがないだろ、現在の状況で。
どんどん、揉めれば、懸案は解決でき、双方の認識が本来できるんだkが、日本はそれを
国際政治の舞台で放棄している、特に相手が中国の場合ははなはだしいな。
- 337 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 00:30 ID:hQJPI0dU
- 中国は国内法で大陸棚開発の範囲を勝ってに決めて勝ってに開発しています。
既成事実を積み重ねその上で境界線を決めようとしている。今後どうなるかという
と中国は今回の日本の反応を見て日本が強硬なら共同開発を言ってくるでしょうし
弱腰なら一気に沖縄近海までやってくるつもりですね。
- 338 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 00:31 ID:9tKyq4Km
- >>328
いや、外務省は中間線が確定する前でも、日本側の領域で調査する
分にはなんら問題ないと言っているのだから。
>>333
議員はたかだか100億〜200億の試掘費用に文句をつけていた。
利権が無いからだろうな。
現に、利権丸出しのシベリアパイプラインには即金で7000億円以上、
総額で2兆を負担することがすんなり決まる。
- 339 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 00:38 ID:hQJPI0dU
- >338
では問題の根源は利権政治家というわけですか?
- 340 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 00:41 ID:gkxKAgd/
- M28aWgiTよ、お前さんのような日本語の不自由な工作員のおかげで、
この事件が、「い か に 大 切 で」
「お ま え ら に と っ て 注 目 さ れ る と 都 合 が 悪 い か」
確信できるよ。感謝する。
さて、日本を護る為に、これからも周りじゅうに知ってもらうように俺は頑張るよ。
「本当の」日本人同志はどんどん増えてるしな( ´∀`)
>255 名前: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日: 04/06/01 17:34 ID:M28aWgiT
>(略)
>なぜこうなるか?それは中国に強く言えないからだ。
>なぜ強く言えないのか?それは戦争責任を明確に取ってないからだ
>(略)
>317 名前: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 投稿日: 04/06/01 23:21 ID:M28aWgiT
>どのマスコミも右翼団体も学者も誰も大騒ぎしてないのだから、
>たいした問題ではなかったということに気付かないのか?
>自分達が間違っていたということに思い至らないものか?
>ネット愛国者の評判を落とすような大騒ぎをしないことを
>一人の愛国者として期待し希望する。 ←日本語練習してこようねぷぷっ
- 341 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 00:43 ID:NdHyTWRb
- 中国から石油を買えば利権得られるしすべて丸くおさまる。
政治家や官僚はそれを狙ってるんだよ。
- 342 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 00:43 ID:IcxjWQEz
- 政官癒着で税金の無駄遣いってのはよくある図式だよな
本当に意味のある採算の合うことに資金投入すると年々流れる税金が
減少していくので、無駄なことに資金投下して
「効果が無いので新プロジェクトを…」とか「追加の資金を」
とかやる。
- 343 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 00:48 ID:hQJPI0dU
- ちょと待てどうして中国から石油を買えば利権になるのか?
その意味を教えてくれ?
- 344 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 00:59 ID:9tKyq4Km
- >>339
と、思いますよ。
この国では利権が関わらない事は遅々として進まないから。
それが金のかかる事なら、財源を利権に回そうとして妨害さえする。
>>341
いいところに気付いた。今まで採掘しなかった理由として、これが
関係あるかもな。通産省(経産省)といえば、まさに試掘の許認可権を
握る官庁。そして外務省が「掘ったら?」と言うのに経産省が抵抗して
いるこの不可解な状態をスッキリ説明できるかもしれない。
【泉井事件】
石油卸商の泉井純一氏がベトナム油田開発権益獲得のために山崎拓等へヤミ献
金をした事件。
泉井事件で40億円の資金を闇にまいた三菱石油の社長山田菊男と、そのような
闇資金による怪しげな接待を受けた通産官僚を支配した石油公団総裁・和田敏
信が、いずれも、泉井事件をもみ消した橋本内閣の通産大臣の一族だったとい
う事実が浮かび上がる。
http://members.at.infoseek.co.jp/saitatochi/12.html
泉井事件で国民が驚いたのは、逮捕された元運輸事務次官の服部経治だけでな
く、現役の通産官僚と大蔵官僚たちが、目をおおうばかりに腐敗していたこと
であった。また、これだけの構造汚職が明らかになりながら、現役官僚は誰も
逮捕されない不思議さであった。
http://members.at.infoseek.co.jp/saitatochi/jo.html
- 345 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 01:03 ID:45gC/1XK
- >>334
善し悪しなんだよなぁ。天皇が「常に人格者であり公正である」とは限らないわけで。
でも日本が国難を乗り切ることができた時ってのは、大概、旗印として天皇陛下が君臨していたんだよな。
「権限はあるけどみだりに使わない」天皇が、官僚・政治家の監視役として君臨していて、みんなが基本的に忠誠を誓っている、という状態が、日本人には一番安定・団結できる状態なのかも。
現代日本は、忠誠を捧げる相手がいなくて迷走している気がする。 ドイツも「忠誠こそ我が名誉」な民族だから、現代、結構迷走気味だし。
- 346 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 01:05 ID:9tKyq4Km
- >>343
安くなったら、間に入ってサヤを抜けないではないですか。
潤沢にエネルギーがある状態というのは利権を薄めてしまう。
そして中国からの輸入販売権を握ることで、大もうけできる。
カネは、直接国庫に入ってはいかんのだ。
国庫に直接入ると、経済援助などて外国に出して洗浄しないと、自分の
懐へ入れられない。
- 347 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 01:07 ID:jsjCsTER
- 1バレル39.4ドルだったら、500兆円くらいになるんじゃないの?
どうなんでしょ?
- 348 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 01:10 ID:hQJPI0dU
- ちょうと待て論理矛盾があるぞ。ベトナム油田の開発の話だろうがそれはベトナム海底油田
鉱区を日本石油公団の融資もしくは保証を受けて開発したから利権が発生したはずだ。
今回の件は許認可権を持っているのは経済産業省で国内開発した方が利権は発生するではないか。
中国が開発した場合どうして日本の政治家が利権にありつくのか?
- 349 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 01:11 ID:a/E2CPKw
- 日本で採掘してアメリカに売れば、新たな利権が生まれるよ。
そこを政治家はわかっちゃいないw
- 350 :誇り高き乞食:04/06/02 01:12 ID:kMphQQvY
- >>341
中国は、もう石油を売らないよ。
今まで中国から輸入してた石油は、もの凄い値段をふっかけられて止める事になったよ。
中国は、これから輸入大国になるよ。エネルギーも食料も。中国から輸入してる魚介類も
中国国内市場の方が高い場合がある。中国の輸出に頼ってたものは、日本では高級品になってしまうよ。
石油は最も危惧されている。中国が本格的に車社会になったり、工場がもっと建設されると、
石油価格が高騰する。中国が輸入を拡大している為に、船の運賃も高騰してるほどだよ。
- 351 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 01:14 ID:hQJPI0dU
- >346
君の論理では日本が輸入している原油は政治家の利権なのか?
中東から輸入している原油も政治家がサヤ抜きしているのか?
- 352 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 01:14 ID:KNhyqKtr
- とりあえず資源エネルギー庁はさっさと調査に行って資料を作れ。
中間線が確定してない?もうそんなのは適当に決めろ。
外務省の方はさっさと解体してくれ。
- 353 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 01:16 ID:IcxjWQEz
- >>351
原油売買の利ざやではなく
油を売ってくださる見返りとして資金出すプロジェクトとかの
利権だと思う。
- 354 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 01:17 ID:hQJPI0dU
- >350
同感です。中国は現在ダイケイ油田産原油の日本向け輸出を契約を無視して全面禁止しました。
それだけ厳しいエネルギー事情の国が日本に原油の輸出をするとは到底思えません。
- 355 :名無し草@No,042 ◆eJT4JgY9dY :04/06/02 01:20 ID:fE2rPmSE
- ニュー速+から移民してきますた(・ω・)ノ
2ちゃんねらー有志で、なんとかこういった輩を排除できないかねぇ、、、
外務省の官僚を首にする良い方法ないかなぁ、、、
とにかく選挙では、どういった議員がどのような傾向を持ってるか情報収集するスレッドが建ってるみたいなんで、
それを参考にして投票するなんて事も出来そうだけど、、、
外務省は、そういった民意が反映しなさそうで更にタチが悪いね
この事は、政治や国に関心を持つのに良い契機になりそうだから
少しでも良い日本を作るために、がんばってみたいね
- 356 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 01:21 ID:SKVOWsvS
- 情けない政治家達に嫌気がさしているあなた
次の参院選は、真の保守政党、新風党に一票を投じましょう
碌な政党無いし、維新政党・新風でも応援しようぜ
http://tmp3.2ch.net/test/read.cgi/asia/1085039760/
選挙区は無理ぽなので比例で
一人当選すれば万々歳
- 357 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 01:25 ID:a/E2CPKw
- >>355
公務員法改正。
公務員の人事権の一部を国民に開放し、国民に罷免権を与える。
公務員の業務実績を公開する。
公務員の業務成績を国民が評価できるようにし、一定の水準に達しない公務員は罷免する。
こうすれば、よっぽどやる気のあるやつでないと公務員にはならない罠w
- 358 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 01:25 ID:hQJPI0dU
- 政治家が利権に敏感なら日本が開発した方がより自分達に有利なことは分かっているはずだ。
それなのにいっこうに動かないのは私が思うに日中共同開発の話が水面下にあるのではないのか。
その方が現実的に政治家の利権構造にあてはまりそうじゃないか。中国サイドももしかして
日本にもっていかれるよりは良いと考えているのではないか。
- 359 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 01:28 ID:a/E2CPKw
- >>358
その説だと、
1)今の試掘は近々頓挫することが決定している
2)ヨーロッパ利権やアメリカ利権をカットして、日本に利権をちらつかせながら擦り寄る。
って事か。
多分、技術的にオランダぐらいしか海底油田掘削技術をもってないのかも。
- 360 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 01:29 ID:9tKyq4Km
- >>348
外国の方が利権としてはウマく、かつ安全だ。特に後進国、開発独裁国。
金丸は北朝鮮からいくらもらった?80億だぞ。鈴木ムネヲ、加藤紘一は?
橋本は?ODAのキックバックは5%と言われている。
新幹線をやけに売り込みたがっているあいつらは、何をそんなに必死に
なっているんだろう。
国内の利権を漁るには、国庫に入ってから、色々と理屈をつけて漁らな
いといけないじゃないか。しかも危険だ。
- 361 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 01:32 ID:hQJPI0dU
- 日本と中国の関係はほんとうに不思議なもので表面上は敵対しているようでも裏では
いろいろな段階で密接な関係がある。政治の世界なんかどろどろの関係があるようだよ。
ツーカーで話せるルートがいろいろあり最終的には共同開発になりそうな気がするんだよね。
- 362 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 01:32 ID:9tKyq4Km
- >>351
さっきのリンクでも読め。
政治家が石油の仲買をしているわけじゃないから、直接抜くわけがない。
- 363 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 01:33 ID:bQk5CJ/n
- 小泉疑惑
●石油卸商泉井氏からの資金提供疑惑(泉井ヤミ献金疑惑−自民党の山崎幹事長らと共に名前が上がる)
エロ山崎、中国で非公式会談(油田の件で中国と取引)
↓
拉致家族帰国で大騒ぎ
↓
日中境界で油田採掘施設(マスコミ規制で逃れる)
目出度く、米中ウマー、小泉と山崎もウマー。
- 364 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 01:54 ID:Ewb/ET+t
- 今さら外務省なんぞに何一つ期待はしていないが、
チャイニーズに好き放題させるのはやめちくり。
- 365 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 04:07 ID:O0sEabtc
- 外務省間抜けすぎ!
日本の役人は本当にエリートの集まりなのか??
失策と言うか、まぬけっぷりがひどすぎるぞ!!
- 366 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 04:11 ID:O0sEabtc
- って、もう誰もいないのか・・・
間抜けは俺かアア↓↓
- 367 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 04:18 ID:ixlY/xRM
- これが中国単独の計画だったら話は別だが
欧米石油メジャーしかもブッシュと非常に関係の深いユノカルが
絡んでるとなると日本は圧倒的に不利だね。
もう自民の政治家でも表だって批判するのは無理。
小泉はもちろん安部とか平沢だってわざわざ自分から
あえてアメを敵に回すような真似はしない。
残念ながら状況はかなり深刻だ。
大手マスコミが読売産経まで含めてあまり報道しないのも無理ない。
一番、派手に取り上げてくれそうなのは小林よしのりくらいか・・
- 368 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 04:24 ID:1lqw80Hr
- >>365
宗男に負けた省ですから。
- 369 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 04:51 ID:8C8wHMk6
- >>1の計画に参加の米企業「ユノカル」とブッシュの関係
これじゃ日本政府が批判できないのは分かる・・
今度の計画を潰したらブッシュを怒らすことになる。
http://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%A6%E3%83%8E%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%80%80%E3%83%96%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5&ie=UTF-8&hl=ja&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
- 370 :キムチンポ:04/06/02 05:13 ID:p+IMZUvR
- ここまで国内がだめぽならさー、ネオ大日本帝国にでもしちまえってーの。
核もOK、進出もOKな憲法にしちまえってーの。
それだけでも十分な抑止力になんじゃねーの。
- 371 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 05:41 ID:CGLkswwQ
-
省庁、責任“なすり合い”
こんな話を聞くと、
日本は敗戦から何も学んでいない事を痛感するんだよな。
- 372 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 05:45 ID:Rj9rMm8D
- 最近、日本は戦争に負けた時点で終わってたんだと思うようになった。
ドイツもそうだが、敗戦国はあまりに惨め過ぎる。
どんな手を使ってでも、アメリカとの戦争を回避しなかった事が悔やまれる。
- 373 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 05:46 ID:fPyQa4ZC
- >>367
敵の本丸は鬼畜にも劣る中国である。アメリカに話すりかえるな。
- 374 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 06:12 ID:bQv0Eq8+
- 日本の石油資源を温存する事自体は賢い選択だよ。
他国が枯渇してから使えばいいし(価値が高くなる)、
資源を持っていれば足元を見られる事もなく、多少は有利。
ただ、きっちり調査はしとくべきだった。
まあとりあえずクレームは付けるべき。
- 375 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 07:16 ID:k1TmbQsS
- 今、採掘に参加している欧米の企業が、著名な政治家に結びついた企業だと
いうのなら、別に彼らが日本側の計画に参加すれば良いだけのことである。
中国と組むより、日本と組んだ方がメリットが大きいのは自明。
要は、アメリカの利権を温存あるいは、さらにアップさせつつも、日本の
権益を守ることが必要。
確かに、先の大戦では日本がアメリカと権益を共有しなかったのが、戦争
に突入した原因のひとつであり、その愚を犯してはならない。
今、中国のプラントに参加している国には、今の権益+撤退の損失+αを
保証する。
極端な話し、日本国内の海底油田だが、アメリカが安全保障を担当している
のだから、利益の半分はアメリカにやっても良い。
だが、中国が利益を得ると、その利益で日本を潰す兵器を作るから困る。
- 376 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 07:31 ID:vsQx6+iz
- 【国際】「資源独占の恐れ」日中境界海域にガス採掘施設、欧米企業も参加−中国★5
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1085870819/
【中国】(資源独占の恐れ!) 日中境界海域に施設(日本は調査予定なし)★2 [05/28]
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1085792271/
中国が尖閣諸島周辺の国境付近で資源採掘を開始ししだしました
ガス採掘施設となってますが、それだけではなく
ここにはなんと、世界2位の規模を誇る原油が眠っています
そしてほとんど日本の領土側に眠っている資源が
ジュースのストローで吸い上げられるように中国に持っていかれます。
こっから採掘吸い上げ全部中国へ
‖
‖|
■|■■■■■■■■石油■■■■■■■■■■
■|■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
中国領土← | →日本領土
これがあれば日本は強力な資源大国になれます。
今の不況や失業など一気に吹っ飛ば、安定なバブルが到来します
この暴挙をみすみす許している日本政府と外務省、
国家の一大事であるにもかかわらず一切放送しないマスコミ
- 377 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 08:03 ID:bQk5CJ/n
- ブッシュは落選するからユノカル社以外の選択も可能。 ロシアに掘らせて北方領土という手もある。
- 378 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 08:37 ID:t7WIgz5n
- とりあえず官邸にメールしてみた。
コレを放置するなら日本はマジでだめぽ。。。orz
- 379 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 08:54 ID:QPJUkdDU
- こういう政府や官僚の弱腰を叩くのが本来野党の仕事なワケだが・・・。
政府もダメ官僚もダメ野党もダメ、オマケにマスコミもダメなので
国民は事実を知らされない。あとは自衛隊のクーデターくらい?(w
- 380 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 09:00 ID:DM8DFKyZ
- >>379
「そりゃまあ不平や不満はあるでしょうけど、今この国で反乱を起こさなきゃ
ならんような理由が、例え一部であれ自衛隊の中にあると思いますか?」
- 381 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 09:10 ID:QPJUkdDU
- >例え一部であれ自衛隊の中にあると思いますか?
そんなの知らんよ。オレは自衛隊の中の人じゃないし。
あるかもしれんし、ないかもしれん。
クーデターが起きると本気で思ってますか?と聞かれたら答えは「思ってない」だ。
ところで、なんで発言にカッコがついてるのだ?誰か有名人の言葉?
- 382 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 09:14 ID:QPJUkdDU
- ググってみてわかった、カッコの理由。すまん、オレはガンヲタだ。
- 383 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 09:16 ID:JpFotcry
- 外務省チャイナスクールは、中国共産党の日本支部か?
- 384 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 09:19 ID:DM8DFKyZ
- >>382
失礼、自衛隊のクーデターというと真っ先にそれを思いつくものでw
- 385 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 09:19 ID:sohKErbi
- 国難である。
- 386 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 09:25 ID:v7RD6ktW
- おいおいマスコミ今日もスルーかよ!!この役立たずのゴミ共が!!!!
- 387 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 10:09 ID:jQVqSG1L
- 一般の国民はこんなニュース全く興味がないって事だよ。
いい加減大騒ぎしている自分たちの異常さに気づきなさい
- 388 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 10:26 ID:UqehpeT2
- >>387
それ以前に知らされていないのに、興味あるとか無いとか分かるんですか?あなたは超能力者ですか?
姉貴と友達にこの事話したあと聞いてみたら、周りは大騒ぎしてたって。。
まあサッカーチーム買えるじゃら、ガソリン安くなるやん、さっさと掘れ、とか他愛の
無い物だけどw
- 389 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 10:39 ID:seJ1e3bO
- あーあ…俺の脳内極東地図の10年後を書き換えなきゃなあ…
国家存亡の種をみすみす見逃した上に
中共という野獣に翼をつけて離したようなもんだ…
- 390 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 10:48 ID:dTAJx3Gr
- 沖縄やられるかもな。
中共と米国の関係次第で
いきなりやってくるよ。そういう国。
そのときも、また責任のなすりつけかい?
- 391 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 10:48 ID:DM8DFKyZ
- >>388
知られると困るんでそういうことにしたいんだろ。
分かりやすすぎる。
- 392 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 10:56 ID:YupR/tCi
- >>1
はいはい、どーせ
「調査すると中国を刺激する」と考えた族議員、
チャイナスクールが見て見ぬ振りしていたんだろ。
忠誠心は素晴らしいですねえ。
さてその結果、
「中国は日本を刺激する行動を控える」
「日本を刺激してはならない」
なんて発言を中国政府及び役人が行いましたっけ??
まるで暴力亭主(嫁)に盲従、献金する女(男)のようだ。
自分達の財産だという意識があるのかと問いたい。
- 393 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 11:53 ID:ZTAZZHZV
- 外務省のチャイナスクールが悪いってよりも橋本派が問題。
昔、チャイナスクールも中国外交当局とけんけんがくがく
やりやっていたが、ある日、政治家に梯子を外され次官が更迭された。
それ以来、官僚はやる気を失い。中国の言われるがママになった。
その政治家こそ中国女スパイにキンタマ握られた橋本龍太郎元首相。
噂ではスパイが産んだ子供が中国に居るとか。事実上の人質状態らしい。
- 394 :三途の仕事人:04/06/02 12:02 ID:VGj2MxTH
- 責任逃れしてる省庁など解体してしまえ!あってもクソの役にも立たん
税金の無駄だ。
- 395 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 12:19 ID:7YpuodkB
- 汲み残した石油をとる方法を使ってこんな感じにしてみたらどうだろう?
↑ 海水 ↑
↑ ↓ ↑
‖| ‖ ‖
‖| ‖ ‖
■|■□■■■■■■石油■■■■■■■■■■
■|□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■
中国領土← | →日本領土
- 396 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 12:38 ID:7YpuodkB
- >>395 スマソずれちゃった
汲み残した石油をとる方法を使ってこんな感じにしてみたらどうだろう?
↑ 海水 ↑
↑ ↓ ↑
‖| ‖ ‖
‖| ‖ ‖
■|■□■■■■■■石油■■■■■■■■■■
■|□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■
中国領土← | →日本領土
- 397 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 12:48 ID:a/E2CPKw
- >>396
油田は、土地の落盤を防ぐために普通そうやってないか?
- 398 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 13:47 ID:QL2WgU9E
- いままで放ってきたバツだ。
尖閣諸島も竹島も拉致も無視してたくせに。
- 399 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 13:51 ID:UqehpeT2
- 携帯用のチェーンメール作ったぞい
各自変更なりなんなりしていいから回しまくってくれんか?
<よければ友人方などにこのメールを回してください>
東シナ海に600兆円規模の油田がある!! 日本領海ギリギリで中国・欧米企業
がガスプラントの採掘を始めました。日中両国の調査で大規模な油田が当地に存在し大部
分が日本領海にあるということが以前から分かっていました。 だが日本政府はこ
の油田を静観しており、このままでは日本領海の資源が欧米と中国に全て持って行かれて
しまいます。 しかも中日新聞系以外のマスコミはこの事実を報道し
ないのです。 もしあなたがネットを使える環境にいれば「1095億バ
レル」というキーワードでグーグルなどの検索サイトを使って検索してみてください。
そうすると゛LifeLine゛というサイトが引っかかるから見てみてください。そこに詳細が
載っています。
m(_ _)m突然失礼しました
- 400 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 14:00 ID:Oa0x5JT9
- マスコミに頼らずにこの事件の認知度を上げる方法。
政治問題、外交問題をテーマにしているHPや、その掲示板で話題を振る。
(あくまでネタ振りであり、一定のフォローが必要。マルチポスト厳禁!)
blogサイト(http://blog.livedoor.jp/team_lifeline/)のバナーを作成し、賛同してもらえるHPに貼ってもらう。
(だれか作ってけれ)
ビラ配り(w
草の根運動するしか無いんでない?
- 401 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 14:04 ID:Pq+WTI+6
- >>393
確か有名だったあの中国女性はたった9ヶ月で日本国籍を取得して今
日本で暮らしている筈だが。9ヶ月ってのは記録的に審理が早かった
そうだが。子供が中国には知らないな。
- 402 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :04/06/02 14:09 ID:84nk/7T8
- 辞民党の紅の傭兵のような屁垂れ議員が居る以上、日本は中国には
朝貢外交しか出来ませんね。
中国に対する紅の傭兵語録「台湾には立ち寄ったが、飛行機のタラップを
降りなかったので、台湾には行っていない」w
所詮、屁垂れの日本はこんな物ですよ。
- 403 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 14:13 ID:fPyQa4ZC
- この問題は政治家、メディア、評論家、右翼、本物と中共の家畜を見分ける踏絵だ。
- 404 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 14:29 ID:y7lt+i/e
- はっきり申し上げますが、この件に関しまして、
中華人民共和国には一分たりとも非はございません。
中間線の中国側で採掘している以上、国際的にも合法でしょ?
それと、「NO」と言われなければ、あくまで自分の利益を追求するのが
ビジネスの世界でも常識です。
ここにいる方は既にご承知のことと思いますが、
日本の政治家・官僚は責められても、
中国、中国人、採掘会社に対しては何ら責任はありません。
- 405 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 14:35 ID:jh5KIkBT
- N+が陥落したせいでこっちにまで工作員が来たか。
- 406 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 14:42 ID:IXCDKP1f
- とりあえずマスコミが取り上げてくれないと話にならんな。
- 407 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 15:57 ID:Oa0x5JT9
- >>404
そう、表面上中国は悪くない。日本に対しての根回しが上手いんだろうな。
俺たちが怒っている相手は政治家・マスコミだ。
- 408 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 15:58 ID:dqeTYCn2
- だんだん話が尻つぼみになりマスコミも全然取り上げないしこのまま終わりそうです。
- 409 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 16:10 ID:9tKyq4Km
- このまま終わりそうだね。続報を入れなければ、みんな飽きてしまうことを
奴等よく知っている。
- 410 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 16:12 ID:+9f/DIIL
- ■ 今度は、韓国が日本近海で資源探査
今度は韓国が、日韓中間線ぎりぎりの日本海で本格的な石油資源
の調査を開始した。
韓国の石油会社がノルウェー船籍の地質調査船「ノルディック・
エクスプローラー」をチャーター。
7月10日から8月末の予定で対馬の北東125Km海域に派遣した
ものだが、海保、海自ともだんまりを決め込んでいる。
海保関係者は「韓国空軍は日本の航空機が中間線付近を飛行した
だけで戦闘機を緊急発進させる。危険で近寄れないのが実情」という。
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kokumin-shinbun/H12/1209/120904korea-resourse-investige.html
- 411 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 16:17 ID:1/s8V6Bc
- で、日本はいつまで放っとくワケだ?
- 412 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 16:19 ID:9tKyq4Km
- 奴等が掘り尽くすまでの間かな。
- 413 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 16:19 ID:dqeTYCn2
- ネタだネタがほしい。なんかイイネタありませんかね。
- 414 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 16:21 ID:P2q7CsBf
- 東京・中日新聞に期待しよう。とにかくメールだ。
- 415 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 16:23 ID:dqeTYCn2
- 誰か有志の金持ちが飛行機かヘリをチャターして写真を取って来て実況してくれ。
フネでもいいよ。そうだかの有名なピースボートのみなさんに日本の平和のため
プラットホームに上陸してもらいましょう。なんぜ彼らは北方領土まで行ってきたのですから。
- 416 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 16:24 ID:br/9hcPm
- >>372
ABCD包囲網とハル・ノートを突き付けられた時。
日本が大陸利権全て放棄したならば回避できたかしれないが
実際それは難しかっただろうし、その上更なる無理難題が突き付けられる可能性もあったと思う。
ある意味、日本は欧米列強のヤダヤロビーストたちに嵌められたのだ。
今回も(偶然かもしれないが)再びABCDが出来あがっている。
日本は東シナ海石油利権の放棄を迫られなければ良いが・・・・・・
- 417 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 16:25 ID:Oa0x5JT9
- >>410
(平成12年9月25日号)ぢゃねーかYo!
- 418 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 16:26 ID:dqeTYCn2
- 産経まで沈黙とはもはや日本の未来はお先真っ暗ですね。中共に意見できるマスコミは一社も
ありません。
- 419 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 16:28 ID:8YzdnwAE
- ピースボート行けよ。平和の使者なんだろ。
- 420 :416:04/06/02 16:30 ID:br/9hcPm
- ヤダヤロビースト → ユダヤロビースト
に訂正。
- 421 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 16:33 ID:dqeTYCn2
- そうだこんな時は元ピースボートで元衆議院議員の辻本先生に行っていただきましょう。
もしくは中国の天安門広場でおおはしゃぎされた土井さんならきっと平和裏に話をしてくれるでしょう。
なんせ平和が大好きですから。
- 422 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 16:33 ID:PAnI71Gc
- 情けねぇ・・・
- 423 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 16:33 ID:DM8DFKyZ
- >>415
近づいたら撃墜(撃沈)されたりしないだろうな・・・
- 424 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 16:37 ID:9tKyq4Km
- >>410
つまり、何年も前から支那も南鮮も、日本の弱腰を見て競うように
資源探査に注力していたのだ。
面白いことに、この時もまたほとんどのマスコミはスルーしたらしく、
何と国民新聞社しか報じてない。
つまり何年も前から、日本だけが何もせず、見て見ぬフリをしてきた。
そして採掘施設の建設をはじめても、やはり見て見ぬフリをしている。
中国が採掘をはじめたら、南鮮も同じことをするだろう。
そしてそれに対しても日本は沈黙するに違いない。
- 425 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 16:37 ID:dqeTYCn2
- >423
心配ありません。この上空は中国の領空ではありません。
- 426 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 16:39 ID:Oa0x5JT9
- 桝添要一に頼るしか無いのかな。
TV!タックルとかで爆弾落としてくれよー!
http://www.masuzoe.gr.jp/
- 427 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 16:41 ID:d9+ljOlq
- ★橋本龍太郎元首相は、中国公安部女性工作員(スパイ)を愛人にしていた!?★(「週刊ポスト」00.12.29)
橋本氏の女性問題の中で、日本の外交史上の“汚点”ともいうべきなのが中国公安機関の
女性工作員を愛人にしていたとされる前代未聞のスキャンダルが発覚したことだろう。
愛人疑惑については、中国の外交官だった女性の前夫が本誌の取材に対し、「私と離婚する
前から彼女が橋本と不倫関係にあったのは事実だ。橋本から彼女にあてた手紙、彼女の日記、
そして2人が写っている写真を私は持っている」と証言した。中国人愛人疑惑は橋本氏が首相
当時に国会で国の安全保障にかかわる重大問題として追及されたが、そのさなかに橋本内閣
は参院選敗北の責任を取らされて退陣し、真相究明は宙に浮いたままなのだ。
http://www.weeklypost.com/jp/001229jp/news/news_3.html
- 428 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 16:42 ID:dqeTYCn2
- 日本は敗戦後ずっと主権国家に戻れていなんですよ。自国領土なのに尖閣、竹島、北方4島、など日本人が行けないし
首都上空の管制権がありません。また沖縄にも管制権がない所があります。
その上小笠原上空は防空システムがすっぽり抜けている。こんな国他にありませんよ。
- 429 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 16:44 ID:rky+x8jY
- 橋本死ね
- 430 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 16:46 ID:/dXrbBeI
- 岡山の恥さらしめ!>橋本
汚物は消毒すべきだな!
- 431 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 16:46 ID:dqeTYCn2
- 自国に独自の憲法はありませんし工作員がいつでもどこでも日本人を連れ去ります。
その上幾人か捕まえた工作員はビザ不携帯でマンゲー号で送り返されたそうです。
その時公安に対し工作員は大きく手を振って返ったとさ・・・
- 432 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 16:47 ID:xDU6AO2E
- >>431
確か所持品のスパイ道具もご丁寧に渡してだよね。
佐々さんがTVタックルで言ってたなぁ。
- 433 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 16:49 ID:d9+ljOlq
- >>428>>431
そうか、そうか、やっぱりな・・・
主権国家じゃなかったのな。
マスコミも外国勢力に操られてるしな orz....
- 434 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 16:53 ID:dqeTYCn2
- 国会議員は2世か層化か労働組合かタレントしかいないしとにかくアカ的志向が
強いのがなぜか多い。やたら謝るのが好きなんだよねー。
- 435 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 17:01 ID:dqeTYCn2
- 最近読んだ本に日本はプエルトルコ以下というのがありました。私は日本はプエルトリコ
と同じと考えていたのでショックでしたよ。何でかと言うとアメリカ準州であるプエルトルコ
はアメリカ議会に議員を送る権利はないのですが議会のどんな委員会でも聴講出来る権利
はあるそうです。またアメリカに居住する権利もありますよね。ということで日本はちっぽけな
アメリカ準州以下だそうです。
- 436 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 17:13 ID:1/s8V6Bc
- >>435
誤爆か?
- 437 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 17:15 ID:hjGcag14
- ‖|
■|■■■■■■■■資源■■■■■■■■■■
■|■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
中国領土← | →日本領土
もしこうだとしても、端っこのほうから吸い上げて、日本側の資源を全部吸い上げることは不可能なのです。
だから安心してもよい。あんま問題ない。
原油や天然ガスというと、サーラサラの液体や、かる〜い気体を想像なさるかもしれないが、
実際には土壌も一体になった固い固形物のようなものだ。水圧や海底土壌の圧力も凄い。
綺麗に分離して、純粋な資源としてそこに存在しているわけではない。
そう簡単に離れたところの資源までメロンソーダをストローで吸い上げるようには採掘できないでし。
何キロ、何十キロ、何百キロと離れたところのものまでストローで吸い上げるように
採ることはまず不可能。日本人は賢いからそこら辺分かってる。
で、費用倒れになることが明らかなので、やらないということ。安心汁!
- 438 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 17:22 ID:GXWIpXWs
- ↑
ほんとに安心して印ですか?
- 439 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 17:25 ID:rky+x8jY
- どちらにしても早めに調査することにこしたことはない。
- 440 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 17:28 ID:v7RD6ktW
- >>437
信用できるの?あなた、中共工作員なんじゃないの?
- 441 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 17:40 ID:Z6/y7TbG
- 3バカのヒステリーが激しかったのはこれが原因か
- 442 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 17:48 ID:qLxD7UeF
- 310 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :04/06/01 21:53 ID:inaQwkgz
>>304
外務省は偏差値高いが馬鹿の集まりで
水産省は偏差値低いが賢い人の集まりじゃないのかな (´・∀・`)
大和田雅子(様)でわかるように、外務省は新人を自分の子弟で
固める傾向があるようです。
ゆえに前例主義的で、交渉に必要な押しの強さや弁舌、構想力などを持った
外部の人間がはいりにくい、一種の閉鎖的で特権的な集まりになってるっぽい。
- 443 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 17:59 ID:gCCcPdYi
- 胃が痛くなってきた。
今の日本は完全な白痴国家だよ。
このままじゃ、本当に日本は無くなってしまうよ。
政治屋も官僚も支那や朝鮮の奴隷ばかりだ。
- 444 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 18:17 ID:DM8DFKyZ
- 昼間はニュー速+が異様に重かったが、今度はこっちが異様に
重くなってないか?なんなんだいったい。
- 445 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 18:23 ID:v7RD6ktW
- ったくなんのためのメディアなんだかよ〜!!!!
- 446 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 18:25 ID:9tKyq4Km
- >>437
ウソだ。
試掘の結果、自噴を確認したという情報を無視して、タールサンドや
オイルシェールの話をしている。
- 447 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 18:32 ID:Oa0x5JT9
- >>446
詳しくお願い!
- 448 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 18:34 ID:d9+ljOlq
- マスコミの沈黙が恐いよ・゚・(ノД`)・゚・。
- 449 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 18:39 ID:V20T8w0U
- 資源は人類共通のものなんだから誰が掘ってもいいじゃないの
まったく心の狭い人のインターネッツですね
- 450 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 18:39 ID:9tKyq4Km
- 中国が採掘施設を設置した位置が、地下の鉱脈でどういう関係にあるか
で量は変わるが、採掘しその位置の圧が下がればしかるべき位置と状態
にある石油はそこへ移動してゆく。だから安心してなどいられない。
もちろんこれだけで全部吸い取る事はできないから、いずれ加圧するなり
何なりするはずだ。
その時その鉱脈が日本に伸びていれば、必ず支那は中間線を越えて
やって来るぞ。
だから今のうちにクギを刺しておかなければいかん。
- 451 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 18:41 ID:a/E2CPKw
- 竹島、尖閣諸島にせまる ア ジ ア 各 国 = 中国・韓国 の侵略行為に対抗しよう!
ノービザ渡航廃止! ODA廃止! 不法滞在者の強制送還!
____________________
.∧_∧ 【えー抗議メール、抗議メールいかがッすかァ? 】
( ´∀`) .  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( つ|□□□| 自民党 (投稿フォーム)http://www.jimin.jp/jimin/main/mono.html
.| | 公明党 info@komei.or.jp 保守党 info@hoshutoh.com 民主党 info@dpj.or.jp
(_____)____) 日本共産党 info@jcp.or.jp 社民党 mail@sdp.or.jp
【外務省】http://www.mofa.go.jp/mofaj/
ご意見募集(質問送信フォーム) http://www3.mofa.go.jp/mofaj/mail/qa.html
【首相官邸】http://www.kantei.go.jp/
ご意見募集(送信フォーム) http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
漏れはこの問題もメールしたぞ! 皆も政府にメールだせ!中国の好き勝手を防げ!
- 452 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 18:42 ID:sKut8n96
- これは、中国が採掘に成功してから自国分の主張をする
サブマリン特許方式だと思っていたのだが…
単に、無策だっただけなのね。(乾いた笑)
- 453 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 18:43 ID:3Yc3W2d5
- ,r=''""゙゙゙li,
_,、r=====、、,,_ ,r!' ...::;il!
,r!'゙゙´ `'ヾ;、, ..::::;r!'゙
,i{゙‐'_,,_ :l}..::;r!゙
. ,r!'゙´ ´-ー‐‐==、;;;:.... :;l!:;r゙ グッジョブ! 武見・舛添
,rジ `~''=;;:;il!::'li
. ill゙ .... .:;ll:::: ゙li
..il' ' ' '‐‐===、;;;;;;;:.... .;;il!:: ,il!
..ll `"゙''l{::: ,,;r'゙
..'l! . . . . . . ::l}::;rll(,
'i, ' ' -=====‐ー《:::il::゙ヾ;、
゙i、 ::li:il:: ゙'\
゙li、 ..........,,ノ;i!:.... `' 、 ∧__∧
`'=、:::::;;、:、===''ジ゙'==-、、,,,__ `'(`・ω・´)
`~''''===''"゙´ ~`''ー( ))
u~u
- 454 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 18:43 ID:pLqXR1OQ
-
外務省を民営化できないかな?
- 455 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 18:52 ID:v7RD6ktW
- ちょっとさぁ〜!!
ニュース速報+に続いて東アジアニュース速報+まで人大杉になったよ〜〜〜〜〜
これだけサーバ攻撃するのってやっぱり資源が本当に盗み取られてるからだろう???
- 456 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 18:57 ID:v7RD6ktW
- なんなんだよ〜〜〜〜〜!!!!
誰もいないわけ??
- 457 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 18:58 ID:9tKyq4Km
- 重くて重くて。
- 458 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 18:59 ID:v7RD6ktW
- 田代砲ってナニ?
- 459 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 19:01 ID:a/E2CPKw
- >>455
工作員のサーバアタック時間帯
12:00 - 13:00(お昼時。昼休み2ちゃんねるをブロック)
17:00 - 19:00(帰宅&就業後の2ちゃんブラウズをブロック)
21:00 - 1:00(帰宅後、テレホ時間帯などを就寝時間までブロック)
もうね、あからさまなF5工作。
運営はいい加減 .krドメインからのアクセスを弾け!
- 460 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 19:01 ID:kuAoEXFb
- >>454
民営化したら全員首だね。
- 461 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 19:03 ID:uPSVc+x9
- 中国が好き勝手にに試掘しているなら、日本も同様にやればいいんだよ。
いい加減、中国人との交渉事を学べよ。
心遣いなんか不要。高圧的に権利主張しないとたかられるだけだ。
- 462 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 19:05 ID:eDgc+55L
- http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/06/02/20040602000054.html
【韓国議員の台湾総統就任式出席】中国大使館「覚えておく」
>駐韓中国大使館の李瑞峰広報官は同日、記者との電話インタビューで「(議員らに対し)
>直ちに措置を取ることはないだろうが、(今回のことを)覚えておく」とした。
まるでヤクザが「覚えとけやワレェ!!」と言ってるのと一緒だな
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 463 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 19:05 ID:tM7lHInU
- なんかやたらに重いな。住民が入れん。
なんとかしてくれよ、ひろゆき。
軍事拡張がいくら金がかかるといっても、中国に脅され続けるよりはまし。
- 464 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 19:06 ID:CsmA45DO
- >>461
どうせ掘るなら中間線ギリギリのラインからがいいね。
- 465 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 19:07 ID:v7RD6ktW
- ひろゆきって日本人でそ?
なんでこんなの野放しにしてるのさ。
- 466 :富士南麓人@休暇中 ◆xmWs0R2jhM :04/06/02 19:10 ID:LV6rVnku
- >>455 とりあえずココにも行ってみましょう。
■ 芸スポ追い出しサーバ争奪戦(banana370)が始まりました[〜06/03 15:00迄]
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1086132942
- 467 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 19:10 ID:a/E2CPKw
- >>465
過去、もろもろ裁判でゲンナリしてたときに、韓国に招かれて接待うけてからは親韓。
多分ナオンや¥で接待されたんとちゃう?
それに合い前後して、夜勤氏の会社のサーバが襲撃されたラスイ。
朝鮮人ってのは根っからのヤクザだね。
日本の任侠も、ここまでのことはしないだろう。
- 468 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 19:13 ID:v7RD6ktW
- はぁ〜もうすこしマシな人物かと思ってたよ > ひろゆき
- 469 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 19:13 ID:rky+x8jY
- >>465
ひろゆきは自虐史観バリバリのサヨだから。
2chのスタッフには在日もいるし。
- 470 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 19:13 ID:I5qSPIS9
- >465
ひろゆきは地球市民派で、親半島だから仕方が無い。
諦めろ。
- 471 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 19:13 ID:eDgc+55L
- http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/06/02/20040602000060.html
大学生の49%「米国が統一を妨害」
>「周辺4強のうち、韓国の統一に敵対的な国は?」という質問に、回答者の49.1%
>が米国を挙げたことが分かった。
>次に日本(35.7%)、中国(10.3%)、ロシア(5%)の順だった。
>米軍駐留の必要性については、「韓国の安保のためには必要」という意見(73.1%)
>が「必要ではない」(26.3%)よりはるかに多かった。
北に対抗しての米軍なのになんて矛盾したアンケート結果なんだ?
- 472 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 19:15 ID:KA3Gjzhz
- 専用ブラウザ入れろよ>重い奴
- 473 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 19:15 ID:+/MZtQhn
- 外務省って無能だね…
あいつらマトモに働いたのって何時ぐらいまでだ?
対米開戦前夜にはもう無能集団だったよな?
日本が永遠に「不意打ち卑怯者」の汚名を被る原因になったのも椰子等だし。
貴族つもりで閨閥結婚だけやってる金喰い無能集団かよ
- 474 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 19:18 ID:tmBqKnEO
- 官僚なんて八割が糞
- 475 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 19:20 ID:Nm6UVgFK
- 年金なんてどうでもいいからこのことを国会で議論しろよ!
- 476 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 19:23 ID:Oa0x5JT9
- 俺も武見・舛添にGJメール出してきた。
今度の参院戦もこの問題を取り上げてる人に投票するよ。
みんな!行動を起こせ!
http://mobius1.nobody.jp/mail.html
- 477 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 19:28 ID:v7RD6ktW
- 年金問題なんかフッ飛ぶ大ニュースなのに
なんでマスゴミはど〜でもいいニュースばかり
にやにやして報道してんだ?
- 478 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 19:30 ID:CsmA45DO
- >>477
そうだよな。
ガス掘って、その利益を年金にすればみーんなタダで年金もらえるぜ。
- 479 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 19:32 ID:bQk5CJ/n
- 舛添にメール出したら受信拒否された。 所詮、自民党の一議員。
海上保安庁と米の対決だぁ〜。
- 480 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 19:33 ID:axTvK+92
- これが、日中友好の正体なのか?
これが、中国に配慮した結果なのか?
何故、こんな国になってしまったんだ?
- 481 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 19:36 ID:d9+ljOlq
- >>479
受信拒否ってどゆことよ!!??
- 482 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 19:40 ID:kuAoEXFb
- 歴史的に見て日本の外務官僚が、有能だった時代があったのか?
- 483 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 19:41 ID:NKNhMM7Y
- >>481
おれ、官邸にだしたら、なぜか外務省以外のところに回されて、その上、担当省庁不明だと通知が来た・・・(−−;
・・・タイトルに、中国の不法海洋調査についてとかいて出したのに・・・・。
- 484 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 19:44 ID:a/E2CPKw
- >>483
嘘をつくな嘘を!
通常、定型の受信メールが来るはずだ。
- 485 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 19:45 ID:tmBqKnEO
- なんか閉塞してるなぁ、この国。
- 486 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 19:48 ID:NKNhMM7Y
- >>484
むろん、定型文が来たよ、最初。
んで、2,3日後に、そのメールが来たんだよ。
・・・つーか、もしかしてものすごいレアケース?
- 487 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 19:49 ID:v7RD6ktW
- 今度はニュース極東が攻撃されてる?!
- 488 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 19:52 ID:a/E2CPKw
- >>486
しっかりと、首相官邸へのメールは各方面に振り分けられているということが、判明しただけでも大収穫だ。
- 489 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 19:52 ID:d9+ljOlq
- >>485
マスコミの中の人の思想が偏りすぎ。
もはや自分がどこの国の人が忘れていらっしゃる。
- 490 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 20:05 ID:9TTFK4N7
- あーあ
日本はもう戦争に負けて本当の日本は死んで真性左翼日本へなりました
- 491 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 20:09 ID:xCMFN7U3
- 日本の戦後は終わってませんよ。全然7年間の占領期間とほとんど何も変わっていません。
どう考えてもまともな主権国家に見えませんよ。
- 492 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 20:09 ID:lueHlTKS
- マジで冗談じゃねーよ。
国民年金は馬鹿高くなる一方で
自分たちでやるべき仕事は放棄かよ、
やってらんない、いやマジで。
- 493 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 20:12 ID:1/s8V6Bc
- やっぱり外務省も民営化でつか?
- 494 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 20:14 ID:NKNhMM7Y
- >>488
そうか、そういわれれば、そうだね。
で、そのときのメールを確認したら、経済産業省に転送されていたみたい。
外務省に転送されるだろう、と思っていたんで、そのときはなんだこりゃぁと思っていたけど、
あながち間違いでもないのかな?
でも、そこから担当じゃないと、そこからさらに転送されたみたい・・・。
俺の出した日にちが5/7で、転送されたのが5/18・・・こんな流れかな?
メールだし(5/7) → 官邸 → 経済産業省(5/18に転送) → どっかの担当部署?
- 495 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 20:16 ID:lueHlTKS
- 今回という今回は許せないな。
国民をコケにするのもたいがいにして欲しい。
- 496 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 20:17 ID:3zFRQ9n6
- >>494
役所お得意の「たらい回し」でつ
- 497 :ジャン・ルイ:04/06/02 20:21 ID:45gC/1XK
- しぶしぶホットゾヌなるブラウザを導入。
2chブラウザ使わなきゃ入れないようじゃどうしようもないな……。新しい人に情報を渡すこともできない。
なにこれ、攻撃くらってるの?。・゚・(ノД`)・゚・。ゲンロンノジユウハ…
- 498 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 20:21 ID:xCMFN7U3
- 1.独自の憲法がない
2.独自の教育制度がない(これは6,3,3,4制のことこれ最悪)
3.独自の領土を守護できない
4.国民が拉致されてしまう
4・国防軍がない
5.宗教が完全に排除されている(これ非常に重要国民の行動原理や倫理観や文化や家族観に大きな影響が出ている)
6.健全なマスコミがない
7.健全な政党がない(主義主張が違うが選挙のためだけに政党に所属している)
8.歴史教育が完全に歪曲されている
9.官僚のモラルが完全に崩壊している
10.政治的リダーシップが取れないシステムになっている
こんな感じからこの国は主権を今だ回復出来ていない。だからいつも同じようなことが起きてくる。
- 499 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 20:25 ID:3zFRQ9n6
- 11.敗戦後、戦争の経過をできるだけ正確に分析しようとしたが、
アカに邪魔されて歪曲された。=教訓が得られなかった
- 500 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 20:26 ID:rky+x8jY
- >>497
2chを利用して広めるにも限界があるし、別の宣伝手段も考えるべきだな。
- 501 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 20:27 ID:weBfnQl7
- 掘った者勝ち
- 502 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 20:33 ID:e1Z//9rm
- ま、おまえらが大好きなアメリカ様が関わってる時点でもうどうしようもないな。
普段なら騒ぐ産経、読売が沈黙してるのが全てを物語ってる罠w
- 503 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 20:37 ID:xCMFN7U3
- この日本の敗戦システムに中国がいい気になっている状況でしょうね。どう考えても
日本の方が国力も軍事力もあるのに外交交渉は押されぱなしですから。
- 504 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 20:39 ID:a/E2CPKw
- >>502
まぁ、だから騒ぐ訳だが。
一昨年〜去年あたりの北朝鮮による拉致発覚の時も、「無駄だ!やめろ!日朝友好に反する!」とか
言われてきたが、事態は日本にとって正常な方向に推移してる。
対中国についても同じ事だ。
- 505 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 20:39 ID:lZ4VtpVG
- 政府、外務省、エネ省、メディアの責任を問う!
これらは何の為に存在してるのか、重大な手抜き、間違いを犯した。
国民の徹底的監視が必要!
- 506 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 20:40 ID:eMEquiou
- 四の五の言わないで今からでもさっさと調査しろと、普通思わないか?
なのに、そっちがいいやそっちがと、省庁間でやってるのか?
馬鹿なのか?
何処に責任があるかなんて、関係が取りざたされてる全部の省庁が
いつでも腹くくる覚悟したらいいだけじゃないか。
但し、その追求は「今」やる事が終わってからだ。
そんなのは全て棚上げ。
今回の責任は関係なく、とりあえずどこかが担当してとっとと動く方が先だ。
トップが集まって話し合えば終わりだろうが。
で、そのあと責任のある所を追求すれば良いだけじゃないかい。
本当に馬鹿なのか?
- 507 :a:04/06/02 20:43 ID:nci+cktb
- 首相官邸
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
外務省
http://www.mofa.go.jp/mofaj/comment/index.html
自民党
http://www.jimin.jp/jimin/main/mono.html
- 508 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 20:43 ID:EblvL/ft
- 尖閣もいちゃもんつけられたら、棚上げして先送りしましょう。
竹島も領有権は棚上げして漁業水域の設定をしましょう。
北方領土も平和条約結ばず、ムネオが勝手なことして利権化しやがるし。
おまけに、経済協力だと言われ、相手はつけあがりコサック入植。
馬鹿ピースボートがロシアの許可を得て上陸するし、もうダメポ。
水産庁の小松参事官のようなサムライは他の省庁には居ないのか?
>>62>>62のように、省益や自己保身にしか興味の無い香具師ばっかりなのか?
官僚がこの国を滅ぼすなぁ。
政治家にも期待は出来んし。
ハァーため息しか出ん。
- 509 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 20:45 ID:3zFRQ9n6
- >尖閣もいちゃもんつけられたら、棚上げして先送りしましょう。
棚上げ宣言も中国がやった。
日本はこれに同意せず。
でも、マスゴミが大々的に報道したからごっちゃになってる。
- 510 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 20:45 ID:EblvL/ft
- >>508
>>62>>62 ×
>>62>>63 ○
- 511 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 20:45 ID:RbQNKtS4
- 官僚のみなさんは国民の奉仕者であることを忘れてるのか?
国民って言うのはな、今生きている人だけじゃなく、過去や未来に存在する人も含めるんだよ
未来を見据えてちゃんと仕事しろよ。
嫌ならとっとと仕事辞めろ。
- 512 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 20:52 ID:EblvL/ft
- ttp://akebonokikaku.hp.infoseek.co.jp/page043.html
ついで日中平和友好条約締結(8月12日)のために中国を訪問した園田外相に、ケ小
平は「このような事件(尖閣諸島侵犯――引用者)を「今後は起こさない」と約
束し、「領有権の棚上げ」を提案した28」。さらに同年10月同条約の批准書交換の
ため日本を訪問した際日本記者クラブで、「領有権の棚上げ」に再度言及した29)。
「棚上げ」は当時の中国にとってこの問題を解決するのが適切でないとの判断
から下されたのであり、中国が有利と判断した時には棚から降ろされると考えら
れる30)。それまでの時間稼ぎである。日本政府はケ小平の「領有権問題の棚上げ」
に同意していないとしているが、そうであるならばその立場を明確に公表すべき
であったし、その後も機会ある度に、声を大にして主張すべきであった。わが国
外務省の態度が不明確であり、その声が余りにも小さいところから、わが国はケ
小平の「棚上げ」提案を受け入れたとの見方が、当時から中国の内外で常識化し
てしまった。
>>509
確認したら勘違いだった。
でも、また害務省か・・・
マジで、この省庁害しか及ぼさないのか?
外国で逃げ込むならアメリカ大使館なんていわれてる始末。
存在意義が感じられない。
- 513 :あざらし:04/06/02 20:54 ID:o4VLO3Cb
- >>508
小松さんは、かっこよかったね。
チャイナスクールの連中とは対極
の存在じゃ。
- 514 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 20:54 ID:br/9hcPm
- 日本人はもう一度、自分達の守るべきものの為に外国と戦う覚悟を持つべきだ。
それがこの世界との関わりの中で生きていくと言うことだと思う。
- 515 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 20:56 ID:a/E2CPKw
- >>512
それもこれも、憲法改正してちゃんとした軍事の裏づけがないとダメポ。
あと、国内の売国奴を摘発・検挙するための「スパイ活動防止法」
これらがどうしても必要。逆に、これらが成立しなければ、いつまでたっても
我々の血税を中国・韓国・北朝鮮に吸い上げられる。
- 516 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 20:58 ID:JTvxeeSS
- 外務省 → 害務庁 にしろ
- 517 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 20:59 ID:ZOS0oL+5
-
[中国@2ch掲示板]
【阿南】チャイナスクール【槙田】
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/china/1075865755/
1 :名無的発言者 :04/02/04 12:35
中国外交に特化した外交官の集団
中国に入れ込む余り、全てにおいて中国寄りの見方をし、
中国一辺倒になって、日本よりも中国のために働いているお方達について、
騙り合いませう。
7 :名無的発言者 :04/02/10 10:28
■解剖 チャイナスクール(1)【独善意識】
ttp://www.sankei.co.jp/databox/asylum/020519-03.html
■解剖 チャイナスクール(2)【人事構造】
ttp://www.sankei.co.jp/databox/asylum/020522-01.html
■解剖 チャイナスクール(3)【政治家の影】
ttp://www.sankei.co.jp/databox/asylum/020522-02.html
■解剖 チャイナスクール(4)【「媚中派」の原点】
ttp://www.sankei.co.jp/databox/asylum/020522-03.html
■解剖 チャイナスクール(5) 【贖罪外交】
ttp://www.sankei.co.jp/databox/asylum/020523-01.html
■解剖 チャイナスクール(6)【国家主権意識】
ttp://www.sankei.co.jp/databox/asylum/020524-01.html
- 518 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 21:00 ID:ZOS0oL+5
-
★橋本龍太郎元首相は、中国公安部女性工作員(スパイ)を愛人にしていた!?★(「週刊ポスト」00.12.29)
橋本氏の女性問題の中で、日本の外交史上の“汚点”ともいうべきなのが中国公安機関の
女性工作員を愛人にしていたとされる前代未聞のスキャンダルが発覚したことだろう。
愛人疑惑については、中国の外交官だった女性の前夫が本誌の取材に対し、「私と離婚する
前から彼女が橋本と不倫関係にあったのは事実だ。橋本から彼女にあてた手紙、彼女の日記、
そして2人が写っている写真を私は持っている」と証言した。中国人愛人疑惑は橋本氏が首相
当時に国会で国の安全保障にかかわる重大問題として追及されたが、そのさなかに橋本内閣
は参院選敗北の責任を取らされて退陣し、真相究明は宙に浮いたままなのだ。
http://www.weeklypost.com/jp/001229jp/news/news_3.html
- 519 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 21:01 ID:F2i2lU+p
- 一番恐ろしいのは政府の揚げ足取りが日課の
マスコミが報道しないことだ 勝ちゃんあたり何か書いてないの?
- 520 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 21:01 ID:JfES8k9b
- >>494
俺もたまに省庁にメール出すけど帰ってきたことはない。
ちなみにこの件についても関係各所にメールで尻を叩いた。
- 521 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 21:04 ID:xCMFN7U3
- 問題の根源はマスコミだと思うよ。民主主義社会を健全にするのはメディアの仕事でしょ。
だからこそ第4の権力と言われているのに奴等こそ民主主義の敵だとしか思えない。
- 522 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 21:04 ID:br/9hcPm
- 国もマスコミも国民も・・・・・結局他国に支配されているんだね。
- 523 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 21:05 ID:xCMFN7U3
- 政府と馴れ合い独裁的な外国政府にまで尻尾をふるメディアに存在意義は本当にあるのか?
- 524 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 21:07 ID:EblvL/ft
- >>520
自分はH-UAの打ち上げ成功の時にNASDAにお祝いのメール送ったら丁寧に返信が来た。
日本海呼称問題の時に海保に応援メール出したらこちらも返信来た。
- 525 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 21:13 ID:xCMFN7U3
- こうなれば社民党の福島さんに頼み空母からB52を出撃させてもらうしか他に方法がない。
そうだろみんな。
- 526 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 21:20 ID:Bd1zSv2y
- 責任追及よりどうするかの方が大切だろー
手遅れかも知れんけどなにやってるんだー
- 527 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 21:27 ID:7xgV0RaO
- >>525
社民党?
- 528 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 21:38 ID:qpZ15Z2E
- 捨民党の、どいた過去って今なにやってるの?
- 529 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 21:42 ID:v7RD6ktW
- イヤ、普通に首相である小泉の責任だろう。
このまま中国に全て持って行かれるようなことになれば、
不況に苦しむ国民に袋叩きに合って死体を晒されても文句は言えない。
- 530 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 21:46 ID:dlRmR3sK
- >>524
最近だとビジネス雑誌によくみかけるけど、メールを読んでもらうコツは、タイトルの部分を
アピールするようにするのがポイント。たとえば、今回の件だと・・・・
例)
A.外務省殿
B.600兆円の権益を守って下さい
とAとB二つのタイトルだったらどちらのメールを読むかというと、多くの人がBのタイトルを
読むと思います。【】とかを上手く使ってメールのタイトルを工夫すると「読んでもらえる」メール
を送る事ができます。
- 531 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 21:49 ID:br/9hcPm
- >>525
>空母からB52を出撃
想像したらワラタ
- 532 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 21:50 ID:v7RD6ktW
- これを報道しないのって、実は、もう手遅れだからなの?(´・ω・`)
- 533 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 21:52 ID:rky+x8jY
- >>532
いや、手遅れになるまで国民に知られないようにするためだろう。
- 534 :あざらし:04/06/02 21:53 ID:o4VLO3Cb
- >>523
そだね。
中国、姦酷には何も言えんもんな。
へたれが勝手にビビって、自主規制してる部分も
あるんだろうけど。
- 535 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 21:55 ID:a/E2CPKw
- >>530
こうか?
★★★★ビジネス情報!足元に眠る600兆円! 日本もアラブの大富豪に!・・・・・防犯対策教えます!★★★★
- 536 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 21:58 ID:IbWywUZ9
- >>532
手遅れ気味だけど 知っとかないと
これから中国海軍の近代化が進むと小笠原まで進出してくるという話
http://homepage3.nifty.com/asaya/2.jpg
- 537 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 22:02 ID:v7RD6ktW
- 小笠原だけで済むわけないじゃん。
日本もチベットみたいになるよ。
- 538 :ジャン・ルイ:04/06/02 22:04 ID:45gC/1XK
- 一応、まとめサイトに「2chブラウザ」導入へのリンク張った。
しっかし……これはひどい。
なんでこっちも重くなってるんだろ。
首切りでN+が重いんならわかるけど……。攻撃?
今、人大杉じゃない本スレってどこだろ。
- 539 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 22:14 ID:dlRmR3sK
- >>536
今の海自の戦力だったら、まだ中国海軍だけなら追い払う能力は持ってる。
問題は周辺法がついて行かない。
- 540 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 22:15 ID:dlRmR3sK
- >>535
それはやりすぎだが、「元に眠る600兆円! 日本もアラブの大富豪に!・・」
は使えるかも(W
- 541 :stuper X又はシュバルツ博徒 ◆X64BsY9WTs :04/06/02 22:17 ID:BJJW09IW
-
乗組員全員が居眠りした韓国のタンカーが突っ込んだりして・・・。
- 542 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 22:19 ID:dlRmR3sK
- >>538
2ch鯖監所
ttp://ch2.ath.cx/load/
なんか攻撃受けてないか??
- 543 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 22:20 ID:dlRmR3sK
- >>542
いまニュース極東が入っているtmp3が負荷MAXになりますた。
- 544 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 22:22 ID:fPyQa4ZC
- いつもあれだけブッシュ政権をたたくメディアがこの問題には触れないのは
日本にいかに中国の勢力が浸透しているのかがわかる。
北朝鮮を笑えないほどの報道規制が行われる日本はもはや中国の属国だ。
- 545 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 22:25 ID:a/E2CPKw
- >>541
韓国と中国が接近してるからな・・・・ありうる。
- 546 : :04/06/02 22:27 ID:MZC4Gl4G
- 02W杯における韓国の悪事隠蔽の件を中国が目聡く見つけて
ねじ込まれているから、日本のマスゴミはこれ以上抵抗出来ないよ
三菱と同じで悪事を隠していると
より被害は大きく深刻になるのだけど、自覚ないし
- 547 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 22:30 ID:a/E2CPKw
- >>546
>02W杯における韓国の悪事隠蔽の件を中国が目聡く見つけて
>ねじ込まれているから、日本のマスゴミはこれ以上抵抗出来ないよ
この部分わかりにくいんで説明キボン。
どうして韓国の悪事隠蔽が中国につけこまれるんだ?
- 548 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 22:30 ID:ayIwsvKZ
- 最近のテロ朝だったら報道しそうなのにね
まだ、動くには色々有るのか
- 549 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 22:33 ID:d9+ljOlq
- 政府叩き、自民党叩きには最適のネタじゃねえの?
反政府気取りのマスコミ様〜〜
- 550 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 22:34 ID:o4VLO3Cb
- 中韓に関する板、人大杉になっとるな。
韓国人どもめ!
- 551 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 22:35 ID:a/E2CPKw
- >>549
社民党とか民主党が政局のために食いつきそうなネタなのにねぇ?
この採掘による資金があれば、年金問題なんて胡散無償するだけの資金が得られるってのに、ねぇ?
- 552 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 22:36 ID:oLhnhOn0
- >>550
人大杉のアク規制って誰が出してんの?
- 553 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 22:38 ID:gHNHtPo+
- 原油権益をめぐって、30年後に戦争になるのでは・・・
今のうちに小さな争いで道筋をつけるべきでは。
- 554 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 22:42 ID:dlRmR3sK
- ニュース極東は完全にダウンしてるね。
ttp://users72.psychedance.com/
- 555 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 22:42 ID:7xgV0RaO
- >>551
中国様に逆らうようなことしねえよ
- 556 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 22:43 ID:a/E2CPKw
- >>553
30年後のイラク・クゥェート問題を仕込み始めたって訳ですよ。
イラク=中国
クゥェート=沖縄、台湾
多国籍軍=アメリカ、日本
- 557 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 22:44 ID:V8upQt4X
- 5/31
中国は、米国が台湾独立運動の動きを後押しして中台関係を損ねていると非難し、
台湾が中国統一の足を引っ張るようなことがあれば武力行使も辞さない方針をあらためて表明した。
http://www.reuters.co.jp/news_article.jhtml?type=worldnews&StoryID=5298099
6/2
中国がスホイ戦闘機を追加購入へ=海軍戦闘能力を強化−ロシア紙
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040602-00000685-jij-int
ッつーか台湾有事勃発決定じゃないの?今回の件は超追い風。
ブッシュも台湾独立に反対するって明言したし。尖閣はもう終わり。
- 558 :ジャン・ルイ:04/06/02 22:47 ID:45gC/1XK
- まとめサイトのアクセス数が、人大杉が出始めてから落ちてきてる。
……グムー。
2chから外に出ないとダメかな。
- 559 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 22:47 ID:a/E2CPKw
- >>557
つーことは、台中戦争が起きるのは規定路線だから、日本は尖閣に関わらないって事か?
そんなんで許されるのか?
- 560 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 22:48 ID:gHNHtPo+
- イラクと未来の中国は国力が違うから、
湾岸とか今回のようにはいかないと思いますよ。
それに、今回の場合は、生産能力は中国のほうが高いわけなので、
イラク・クウェートと若干違うし。
大陸棚上の国境なので、大陸棚の資源は大陸側のもの
とか言う原則を持ち出しそうじゃないですか。
この原則の前提が「公海における」であることをうっちゃって。
- 561 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 22:49 ID:d9+ljOlq
- マスコミが絶対報道しないことって??
・中共チベット侵略(虐殺)
・韓国竹島占拠
・尖閣石油
・パチンコ屋の北送金
・総連の拉致協力
・??
- 562 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 22:49 ID:dlRmR3sK
- >>558
極東スレがやられているのは痛いですな。
今日のアクセス数は今みましたけど2000位ですよね。昨日の半分以下ですな。
自衛隊板とか学問文系の中国とマスコミ板からのアクセスに期待ですね。
- 563 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 22:50 ID:V8upQt4X
- >>559
少なくとも、軍事均衡が保たれるかは危ういよね。
実際やって中国が勝つほど戦力に開きが出たら
米と手打ちして併合してしまいそうだが・・・
その後は、尖閣から順番に日本が侵食されていくな・・・きっと、、
- 564 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 22:51 ID:dlRmR3sK
- >>557
つうか、中国は既にスホイ27と30を270機ですか・・・・自衛隊のイーグルの数を既に上回ってますな・・・。
かなり絶望的な予感がしてきた・・・。
- 565 :ジャン・ルイ:04/06/02 22:51 ID:45gC/1XK
- どうでもいいけど、敵がフランカーならマジでメビウス1がいるな。
……そうすると、僕は真っ先に撃墜されるのか……。
<<ああっ! ジャン・ルイがやられた!>>
- 566 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 22:52 ID:a/E2CPKw
- >>561
「日教組による拉致対象人員選定」も加えて。
拉致に絶対に日教組も加担している。
----------------------------------------
拉致被害者が、北朝鮮に連れて行かれて、どうして皆一様に「日本語教師」たりえるのか?
これは、ターゲットとされる人物が、ある程度の学力がないと出来ないことだ。
日本での活動が著しく制限されるであろう密入国した朝鮮人には、到底把握できない情報だ。
ところが、日本国内に協力者がいればそれは可能だ。その協力者とは、担任教師である。
担任教師が成績優秀なターゲットをあらかじめチョイスして、それを日教組部会を通じて朝鮮総連に
報告するだけで事足りる。
拉致された日本人がことごとくスパイ養成機関で教師として働いているとするならば、その黒幕に日教組がいることは確実であろう。
佐々氏が現職時代、大阪だかどこかの公安担当だったときに
北朝鮮のスパイを捜査していたときのことである。
スパイらしき男は、北朝鮮本国からのラジオ放送を傍受する。
その後、何らかの暗号を送信する。
スパイ天国といわれていたほど情報が筒抜けの日本に来て、
隠れてこそこそといったい何を探っていたのかと訝っていたらしい。
仮に何らかの容疑が浮上したとしても、せいぜい執行猶予つきの
判決で強制送還で、佐々氏らは歯噛みしたらしい。
日教組、社民党などが拉致候補者を関係者に漏らしていたとしたら、
これは重大な犯罪である。
そういや、社会党の内部に被拉致候補者を選ぶ部署があったという
話がありましたな。
その後、この話はどうなったんだろ
- 567 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 22:52 ID:V8upQt4X
- >>564
こんな国になぜみすみす640兆円差し上げるのだろね・・・
思う様軍拡してくれって言ってるようなもの、、
尖閣が事実上占領されてもマスコミは黙ってるんだろうか?竹島のように。
- 568 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 22:53 ID:gHNHtPo+
- >>564
私は本気で心配しています。
地下資源の調査って、今から始めても何年もかかるから、
かなり先を越されています。
領土と資源だけは譲ってはいけません。
- 569 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 22:54 ID:dlRmR3sK
- >>565
<<メビウス1、急げ>>
- 570 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 22:54 ID:J0gKqaHx
- そうだ台湾に動いてもらえばいいんだ。てか動いてくれ。
台湾が動いてくれれば、日本国内の売国奴がどうあがこうと
日米台の構図に中(北朝鮮)になる。
米軍完全撤退後なら中朝韓と最高の面対になる。
- 571 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 22:56 ID:dlRmR3sK
- 極東板復活したっぽいですね。
- 572 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 22:56 ID:gHNHtPo+
- >>570
尖閣については、台湾はとりあえず中国よりですからね。
実効支配している日本に対抗するためとはいえ。
- 573 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 22:57 ID:Hd3QeY98
- >>568
同意。
それにしても政府は何やってんだか
- 574 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 23:02 ID:dlRmR3sK
- 中国は防衛対策も万全のようです。
6/2
中国がスホイ戦闘機を追加購入へ=海軍戦闘能力を強化−ロシア紙
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040602-00000685-jij-int
つうか、いつのまにSu-27と30を270機以上そろえたんだ・・・・。
もう空自のイーグル&E767コンビだけでなくイージス艦も支援しないと
絶望的だな・・・・。
- 575 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 23:02 ID:9tKyq4Km
- アメリカは第二のソ連が欲しいのかもしれんな。
- 576 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 23:04 ID:d9+ljOlq
- マスコミが絶対報道しないこと
・中共チベット侵略(虐殺)
・韓国による島根県竹島占拠
・尖閣石油
・パチンコ屋の北送金
・総連の拉致協力
・日教組による拉致対象選定
全部2ちゃんで初めて知るという悲しさ・゚・(ノД`)・゚・。
- 577 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 23:04 ID:ayIwsvKZ
- 戦前、戦後が一度に訪れたかw
調査しないと、中国がどんな出かたするか解らないよな〜
スホイ飛ばしてきたらチト緊迫だが・・・まあ、抗議もできるけどねw
そしたら、雨も動き出すでしょw
まあ、まだ世論が足りないよねw
- 578 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 23:08 ID:uGf9JUJq
- 第二の冷戦かぁ
このまえフランス制作のCIA特集みたいなのやってたけど
「ソ連崩壊して仕事なくなっちゃった」ってやってたな
- 579 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 23:14 ID:25WtawbA
- http://peacefamily.or.tv/rescue3/
国会議員、マスコミに簡単メール CyberAction II
・23のテレビ局・テレビ番組、123社の新聞社、11のラジオ番組、101人の参議院議員に
それぞれ一斉に意見メールを送信するツールです。
・クリック1つで、皆様のメーラー(メール送信の画面)を起動し、
その分野の送信先リストをBCCとして設定します。
・あとは内容を書くだけで、簡単に一斉送信できます。
プロ市民が抗議行動に際し、利用するスパムメールツールです。
この日本の国益を損なう事態に有効利用させてもらいましょうw
- 580 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 23:21 ID:br/9hcPm
- もはや戦略核武装しかない・・・・・。
- 581 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 23:25 ID:dlRmR3sK
- http://peacefamily.or.tv/rescue3/
国会議員、マスコミに簡単メール CyberAction II
・23のテレビ局・テレビ番組、123社の新聞社、11のラジオ番組、101人の参議院議員に
それぞれ一斉に意見メールを送信するツールです。
・クリック1つで、皆様のメーラー(メール送信の画面)を起動し、
その分野の送信先リストをBCCとして設定します。
・あとは内容を書くだけで、簡単に一斉送信できます。
プロ市民が抗議行動に際し、利用するスパムメールツールです。
つうか、香具師らこんなの作って「自衛隊撤退」とかやってたのか・・・・。
- 582 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 23:25 ID:V8upQt4X
- この期に及んで日本はのんきなものだな・・・
今日と同じ明日が永遠に続くと思っている・・・
尖閣が侵略されるくらいじゃなんとも思わんだろう、ほとんどの国民は。
- 583 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 23:28 ID:9tKyq4Km
- 1.試掘するだろ。
2.支那が抗議してくるだろ。
3.すごすごと引っ込むだろ。
この時の国民の反応は激烈に違いない。
別にすごすご引っ込んでもいいから、とにかく試掘すべきだ。
- 584 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 23:30 ID:V8upQt4X
- >>583
マスコミの報じ方によるよね。それも無視されたら・・・
- 585 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 23:32 ID:uGf9JUJq
- >>581
# 利用状況把握のため、BCCの宛先の中に管理者のメールアドレスを1つ入れています。管理者が受け取ったメールをその他の用途に用いることはありません。
誰がどんな内容を送ったか、ちゃんとチェックしてんだね
さすがサヨ、抜け目が無い
- 586 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 23:35 ID:kuAoEXFb
- 外務省の中国関係者を、全員首にしろ。
日本も、少しは良くなるだろう。
- 587 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 23:39 ID:h/b2YrT3
- >>586
全員いなくなったりして・・・
って、確かに一から作り直した方がヨサゲな感じもするよなー。
今作り直そうとしてもNoとかNaとかの影響が強く出ちゃいそうだけどさ。
- 588 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 23:41 ID:d9+ljOlq
- >>582
竹島の例を見ると、尖閣盗られてもマスコミが報道しない。
沖縄が占領されてチベットよろしく大虐殺が行われても、報道しない。
日本人は夢を見続ける〜〜
- 589 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 23:42 ID:bvnE+855
- >>588
筑紫ですら報道しなかったりして。
沖縄なのに。
- 590 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 23:44 ID:45gC/1XK
- >>585
じゃぁ、いろんな人がわさわさ使ったら管理者のメールサーバ飛ばせるなw
あるいはウィルス送りまくりか。
……やるなよw
- 591 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 23:45 ID:ZwZgVnF0
- 中間線を画定させないと、試掘はできない < < 嘘 現状で試掘は可能
中国側に抗議 しようにも根拠となる(エネ庁の)資源データがない < < 嘘 抗議だけなら幾らでも出来る
役人も馬鹿だがこんな言い訳で反論できない国会議員はもっと馬鹿だな
- 592 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 23:45 ID:EW/zw85o
- 本当に時間が無い どうすりゃいいんだ
いま一番中国を叩いてるTVタックルに期待するか
- 593 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 23:46 ID:rky+x8jY
-
石原のぶてるホームページ
日本を資源大国に
http://www.nobuteru.or.jp/topics/h16_02.htm
[抜粋]
我が国は、四方を海に囲まれた海洋国家です。
海に面する国が、海に対して、どこまで、どんな権利を持つかは、
昭和57年に国連で採択された国連海洋法条約によって決まっています。
大陸棚とは、海岸から200海里までの範囲の海底のことで、
そこに眠る天然資源は沿岸国のものです。また200海里を超えていても、
大陸棚と地続きだと認められれば、一定の範囲に限り、大陸棚の限界を延長できます。
昭和58年からはじまった海上保安庁の調査によると、
我が国の大陸棚の限界は、国土の実に1.7倍にあたる約65万平方kmも延長できる可能性があることが明らかになっています。
大陸棚を延長しようとする場合には、国連の「大陸棚の限界に関する委員会」へ、
平成21年の5月までに大陸棚の地形や地質に関するデータ-を提出し、
この委員会の審査を受けなければなりません。
大陸棚には石油や、天然ガスがシャーベット状に固まった「メタンハイドレード」の他、
ニッケル、コバルト、マンガンをはじめとする豊富な資源が確認されています。
埋蔵資源は合わせて20兆円にも達するとの試算もあります。
大陸棚の延長が認められれば、日本が一気に資源大国になることも可能なのです。
- 594 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 23:54 ID:Nx9R+Hg6
- TVで大々的に報じられないと、どうにもならない気がする…
無理か…
もう駄目なのか、日本は…
orz
- 595 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/02 23:54 ID:YHytTD58
- 誰に対して誠実であるべきか、というのを忘れてしまったようだな。
誠実に仕事をしているならば、誰も文句は言わないよ。
結果が伴わなくても、日本の国民は、がんばったところを
評価しないほど話のわからない国民じゃないよ。
これも戦後民主主義の成果ですか。
- 596 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/03 00:00 ID:jwydN0w2
- >>593
ピントはずれだな。こっちでは大陸棚あっちでは中間線なんて通用するわけない。
中間線主張するなら大陸棚はあきらめなきゃ。
- 597 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/03 00:05 ID:OUUa5IMg
- moudamepomoudamepomoudamepomoudamepomoudamepo....._〆(゚∀゚*)
- 598 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/03 00:08 ID:Qcaq/QZh
- :アメは領土的には尖閣諸島を日本のものと確定してない立場だよね。 安保外だと言ってる。
ということは、地下資源が単にほしいだけと言っているようなもんだよ。 決着つけたけりゃ戦争でもしろってこと。
戦争になったところでこの地域に限っては知らん顔ってことだから掘ったもん勝ちを認めているに過ぎない。
日本も掘ればいいだけ。 原油価格の高騰はタイミングが良すぎる。 日本も掘りなさいって言ってると思った
ほうがいい。
- 599 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/03 00:12 ID:QStBETR2
- >>598
尖閣は安保内だと先の中国の侵略行為のときに明言してた筈。
- 600 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/03 00:13 ID:yBgXB5g7
- >>596
中国の大陸棚に日本の領土が有るからあっちでは大陸棚での領土主張は出来ないよw
他国の領土が無い場合は主張が出来る。
- 601 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/03 00:16 ID:i6Y+CAIp
- この件で桝添や武見を誉めてるのはネタ???
頭おかしいと思う。
自分達が仕事をしてこなかったのを役人のせいにしてるんだもんwwwwwwwwww
普段は「役人は政治家のいうことを聞く存在」と言っているはずなのに。
しかも武見は医師会元会長を父親に持つ単なる族議員だろ。
- 602 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/03 00:20 ID:p+m0EcPL
- >>601
火病メーター上がってますよ。
- 603 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/03 00:20 ID:jwydN0w2
- >>600
都合の良い理屈だなw
問題の大陸棚が尖閣につながってんのかよ。明らかにちがうだろ。
- 604 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/03 00:24 ID:Qcaq/QZh
- やつらはパフォーマンス程度しか出来ない。
日本もアメに嵌められないようにしないといけない。 とりあえずは中間線内で掘って旗たてろ。
- 605 : 601:04/06/03 00:31 ID:i6Y+CAIp
- >>602
ネタじゃないのか。
そうですか。分かりました。
政治家が責任を持たず、政党が自前のシンクタンクすら持たず、
何かあったら役人のせいにして、自分の責任から逃れようとする
無責任体質が問題の一つの重要なポイントであるのは明らかだが。
まあいい。
俺は玄界灘オフに参加したり、あの時チラシ作ってPDFで公開した者だけど、
そんな風に言われたからには、2ちゃんねる発の愛国運動からは身を引きますわ。
はじめてのチラシ撒きオフで女性が来たのがいい思い出だったな。
じゃ、せいぜい頑張ってください。
さよなら。
- 606 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/03 00:33 ID:Qcaq/QZh
- あっとイカンイカン。 アメの罠に嵌るよ。
アメは拒否権回避のために対中工作に必死だし、日本には右傾化をそそのかすし、
自業自得でてんてこ舞いだな。
- 607 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/03 00:33 ID:89IIKuLL
- これって小泉が一言やれって命令すれば
済む問題のような気もするんだが。
それとも役人の抵抗が想像以上に激しいのか?
- 608 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/03 00:46 ID:JuAr9zDi
- >>599
尖閣諸島に支那人が上陸した先日のことだ。
この事件を受けてアメリカ国務省のエレリ副報道官副報道官は、
「尖閣諸島の領有権については争いがあるため、アメリカ政府としては
いかなる立場もとらず、帰属を主張する各国が平和裏に解決するよう
期待する」と述べた。
一応は日米安保はあるが、尖閣のことはアメリカは知らんよ、の意味だ。
で、衆議院安全保障委員会で西村眞悟が尖閣諸島に一個小隊くらい
置いたらどうだと質問したところ石破は「考えていない」と答弁した。
あてにならんわ。
- 609 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/03 00:48 ID:/5o08uY/
- >>608
憲法改正したら、「当然駐留する」ってことになるね。
はやく憲法改正論議やれよーーーーーー!
あ、時代遅れの民主党なんてイラネ。
もっと強い保守政党やってこーーーい!
で、自民党と綱引きやってくれ。
- 610 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/03 00:53 ID:6pG75a6u
- 9条改正って早くていつぐらいになるんだ?
- 611 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/03 00:56 ID:w7xS71Gc
- >>608
政権が変わるたびに方針が変わる米政府ってのもあてにはならないけど・・・
やっぱり、独自に部隊置くなりしないとなぁ・・・
アーミテージ・ドクトリン
ttp://www.asahi.com/column/funabashi/ja/TKY200402050130.html
しかし、事情に通じた米国務省の東アジア専門家はアーミテージ氏が「日本」とか「日本の領土」ではなく
「日本の施政の下にある領域」(administrative territories)という表現を使ったことに言及し、その含意
は尖閣諸島(中国名、釣魚島)を想定しての発言であることに注意を促した。
その上で、「かつての米政権のこの問題に対するあいまいな姿勢を修正したものだ」とも付け加えた。
「かつての米政権の姿勢」とは、尖閣諸島をめぐる日中間の領有権問題に関して米国は「中立」姿勢を維
持し、ここでは安保条約上の防衛義務を必ずしも負わないとするクリントン政権の方針のことだ。アーミテ
ージ氏は、それを修正し、「日本の施政の下」にある尖閣諸島が攻撃されれば、米国は防衛義務を負うこと
を明確にした、というのだ。アーミテージ・ドクトリンの誕生と言ってもよい。
- 612 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/03 01:04 ID:Z0CmT731
- のぶてるや安部ちゃんやシンタローやらにもまたメール送っちゃった
のぶてる仕事しろ
- 613 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/03 01:06 ID:w7xS71Gc
- >>612
のぶてるさん好きだけど、軍事の知識は無いっぽいなぁ。
上で福島の空母からB-52ってのが有ったけど、のぶてるさんも朝生でF-15にトマホーク積めば良いんですよ。
なんて言ってたからなぁ。
まぁーB-52よりはましだけど。
- 614 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/03 01:18 ID:+MB72eEo
- 福島の場合はB25とB52を混同したっぽいしなぁ〜
- 615 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/03 01:19 ID:JuAr9zDi
- >>611
エレリ発言は、本年3/24の発言で、アーミテージ・ドクトリンの後だった。
だからアーミージの発言と齟齬を来さないよう、「日米安保条約第5条
(共同防衛)が適用される」と発言した。が、その後に>>608 の発言を
付け加えている。
前後で矛盾した奇っ怪な発言で、真意をつかみきれない。
よく似た例を挙げると、台湾に対するアメリカの政策を思いつく。
守るような事を言っているが、突き放すような事も言う。
しかし自衛隊幹部が米軍に尖閣諸島防衛のための計画について問うた
ところ、「何も考えていない」と言ったらしいので、口先介入以上の介入
はしないのではないかと思う。
- 616 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/03 03:02 ID:yahh6uQH
- こりゃ中国や韓国を責められんよ
日本が間抜けすぎ、間抜けな政府をもった日本人の不幸をのろうしかないね
- 617 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/03 03:13 ID:GMx6yY3j
-
http://mobius1.nobody.jp/
http://www2.jp/higashishinakai/
http://blog.livedoor.jp/team_lifeline/
- 618 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/03 04:32 ID:ESKmIJkk
- この問題は対中ばかりではないんだが、事の深刻さがわかっていないのが多いな。
いい加減にアメリカは味方という考えはやめれ。
共和党政権も民主党政権も対日政策の本質は同じだ。
日本を手下にしておけるなら中共とでも組むさ。
>>607
ユノカルやダッチ・シェルが関わっているのに小泉が決断できるとでも?
- 619 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/03 05:36 ID:9sjbm1iw
- >>615
要するに、領海問題にはどちらかの味方をして介入する気はないが
中国が武力で侵犯したら安保にのっとって日本と共同防衛に当たる、と言ってるのでは?
特に矛盾は無いような。
アメリカに都合いいように、平時は中立だよーんと言ってるだけかと。
日本が中国に譲歩しない限り、尖閣は安保内と考えてもいいだろう。
まあその日本政府の姿勢が怪しいんだが…まずは独力で領土防衛する姿勢を示さないとな。
今回の中国の採掘を黙認すれば、次は中国が主張する沖縄トラフまでゴリ押しで入ってくるだろうな。
武力侵攻でなければ安保も無力だ。
- 620 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/03 11:43 ID:UolSHdV9
- N+終了したね。どっか作戦本部となるスレ決めない?
情報の拡散は必要だが、情報の分散は避けたい。
- 621 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/03 11:53 ID:ldBeT7Ar
- >>618
できるよ。やりゃあいいんだよ。
アメリカをどうせ巻き込まなければ、
海洋油田の技術はあまり日本は持ってないんだし。
- 622 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/03 11:54 ID:ldBeT7Ar
- 東アジアか、極東かどっちをメインどっちかをサブにすればよい。
あと、中国をサブサブ。
- 623 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/03 11:56 ID:UolSHdV9
- ここは継続スレってOKなの?
- 624 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/03 11:58 ID:vTDcvPKu
- 中東有事でガソリン代が高騰しても、この海底資源があればそんな事は防げるよ。
- 625 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/03 11:59 ID:hF65Yl3i
- >>621
そんなことないんじゃない?
アラブ沖でも掘ってなかったか石油公社。
- 626 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/03 12:18 ID:wUoYRPgW
- 新聞、TVでこのニュース見かけないんだが・・
- 627 :チェーンメールテンプレ案:04/06/03 12:19 ID:UolSHdV9
- 考えまつた。あと、識者の方、〇〇埋めて下さい。
【トリビア】将来年金をたくさん貰う方法!
みんなが将来受け取る年金が少なくなるって話は知ってるよね。
現在年金の不足額はなんと〇〇兆円!国民一人当たり〇〇円も足りないんだ。
じゃぁ、この不足分を取り返す方法は?
今、日本海にはたくさんの石油が眠っています。
金額にするとなんと640兆円!!!これを掘り出せば年金の不足分なんて簡単に補えちゃう!
先日、中国がこの石油の採掘基地を作り始めました。一方、日本の政治家は中国に遠慮して何もしていません。
それどころかマスコミに規制を掛け、私達一般市民にも内緒にしようとしています。
国民一人当り500万円!!の利益が今、失われようとしています。
皆さんでこの事実を少しでも多くの人に知らせて下さい。
疑わしいと思った方、詳しい情報はパソコンで見れます。(http://blog.livedoor.jp/team_lifeline/)
- 628 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/03 12:22 ID:e14vPJbr
- おかしいよ
このスレだけ専用ブラウザを使っても見れない
2ch側で細工してんのかな?
- 629 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/03 12:31 ID:e14vPJbr
- 640兆円って話が出てるけど、日本価格だと1700兆円以上になるよね
この差額の中に税収も含まれてるわけで、日本政府としては喉から手が出る程
欲しがる筋の物であって、何の手も打たないのはおかしな話
いつかのために温存してたけど、中国が先に手を出して自体が緊迫したもんだから
日本政府も急いでこれから手を出すってことなのかな?
それを期待してていいかな?
- 630 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/03 12:35 ID:svGkLFEs
- 完全に国民は舐められてるね。
今中国を刺激するより
もう日本がどうにもならない段階で国民にぶっちゃけた方がイイとふんだんでしょ。
まぁ今ぶっちゃけてもイイんだけど、
どうせ日本国民行動しないし。
一生奴隷やってろってか。
hahaha
- 631 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/03 12:40 ID:d9vsZCem
- 社民党の又市です。
先日来、尖閣列島の事件が毎日報道されたわけですけれども、NHKを見ていまして、
アナウンサーの方が我が国の領土である尖閣諸島というまくら言葉を必ず付けて
しゃべっておいでになるわけですね。私どもは当然のこととして、この尖閣諸島の
領有権問題は当然のことだと、私たちも、我が党としても思っています。ただ、NHK
がこのように繰り返し判で押したように一方的にこういう知識を刷り込むような報道の
姿勢というのは本当にいいんだろうか、別の意味で疑念も感じます。
というのは、最後はやっぱり外交的に解決が必要ということになってくる場面に、
一方でこの報道がいたずらに国民の反中国感情をあおるような格好になっておったり・・・
第159回通常国会 2004年3月30日 総務委員会
http://www.s-mataichi.com/kokkai/ks20040330.html
【中国】呉官正・共産党政治局常務委員が日本社民党訪中団と会見[05/26]
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1085574726/l50
- 632 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/03 12:42 ID:rbCea/8B
- イランの石油はやめるから、海底油田掘削技術を供与するニダとか言ってみたらいいかも。
油ごと持っていかれそうだけど。
- 633 :テンプレ案2:04/06/03 12:46 ID:UolSHdV9
- 【トリビア】ガソリンの値上がりを抑える方法!
今、中東危機により原油の値段が急上昇しています。
これに伴い、ガソリンの値段も急上昇!車だけじゃなく、バスや飛行機の運賃も値上がりを始めました!何とかしなきゃ!!
今、日本海にはたくさんの石油が眠っています。その量何と1000億バレル!!!金額にすると640兆円にもなるんです。
これを掘り出せばガソリンの値段は絶対下がります!先日、中国がこの石油の採掘基地を作り始めました。
一方、日本の政治家は中国に遠慮して何もしていません。それどころかマスコミに規制を掛け、私達一般市民にも内緒にしようとしています。
国民一人当り500万円!!の利益が今、失われようとしています。
皆さんでこの事実を少しでも多くの人に知らせて下さい。
疑わしいと思った方、詳しい情報はパソコンで見れます。(http://blog.livedoor.jp/team_lifeline/)
- 634 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/03 12:49 ID:nYFvhb25
- 640兆円は計算の仕方がおかしいとかいう話なかったっけ?
- 635 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/03 12:58 ID:af2Vihfa
- 南シナ海の記事です
【中国】新たな石油ガス田開発に成功 [06/03]
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1086235021/
- 636 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/03 13:18 ID:AnIpKbTG
- この問題をここで見て、流石に俺には関係ないね〜とは思えませんでしたので
生まれて初めて、官邸に意見やら議員に応援メールをしてきました。
この問題がもっと多くの人に知られる事を祈りつつ。
靖国の英霊の皆様!
これから国会が動くまで、議員全員の枕元に立って脅し続けて下さいヽ(`皿´)ノ
安心して眠れる国でなくて、申し訳ありません・・・。
- 637 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/03 13:47 ID:e14vPJbr
- 日本領海側の石油をまったく吸われないようにする方法はないかな?
日本人の知恵を集結させて考えてみてもいい問題だと思う
俺が今思いついたのは、石油を凝固させる方法があれば
パイプを何千本も通して石油を凝固させて壁を作ることも可能なんじゃないかな?
ってことなんだけど無理かな?
- 638 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/03 13:48 ID:3mJCIVm6
- 住友が鋼管受注したらしいよー
中国側から・・・
- 639 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/03 13:53 ID:ZBBUlMY6
- とにかく経済産業省が許可ださないんじゃどうにもなりませんよ。
外務省はチァイナスクールが全力をあげて妨害しているしマスコミ
がいっさい報道しないから問題提起も出来ない状況です。
- 640 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/03 13:58 ID:ZBBUlMY6
- 小泉秘書の飯島にメール出来ればもしかしてと思わないでもない。
小泉はあほなロボットだがなぜか世論に敏感だから影のコントルーラー
飯島が支持率が上がるなら何とかするかも?アメもからんでるから無理かな?
- 641 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/03 14:08 ID:xmK+sT/b
- 役人は上から言われない限りしないでしょ。国民国家なんだから国民が
声上げる以外無いよ。取りあえず官邸にメールは出してみたよ。
- 642 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/03 14:19 ID:e14vPJbr
- あっ!いいこと思いついた!!!!
境界下の油田の中に氷の壁を作ればいいんだよ
これはパイプと海水と液体窒素があれば出来る
うまいやり方は学者が考えてくれ
- 643 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/03 14:45 ID:bnBFrBNb
- 日本って国はいっつもいっつもこういった外交が下手だからナー。
こういうときにアメリカをうまいこと利用しなきゃならんのに。。。
中国とかアメリカとかいう前にこういう外交上での日本のしょぼさに何時も鬱になる。。。
- 644 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/03 14:51 ID:Sa0jhZsr
- 中国に盗られるくらいなら
採掘地点でパナマ船籍のタンカーを座礁させろ
燃やせ!三光作戦!
- 645 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/03 15:16 ID:6pG75a6u
- ↓日本侵略の第一歩?
江沢民って、あの20年後は日本は無いとか言ってた人だよね?
なんで日本各地に記念碑たてる必要があるの?
ttp://www.ishiharasouri.com/exec/akiary042/200302.html
「日中友好に」「なぜ公の場」
江沢民主席の石碑計画 和歌山・田辺
和歌山県田辺市で、日中国交正常化三十周年の記念として、中国の江沢民・国家主
席の揮毫(きごう)を刻んだ石碑を公園に建立する計画が持ち上がった。ところが「日
中友好の推進に」という賛成派に、「なぜ公の場に江主席の碑を建てなければならな
いのか」という遺族連合会などの反対派が異論を唱え、議論が起こっている。建立計
画は同市だけでなく、全国で数カ所あるといい、今後議論が広まりそうだ。
計画を推進しているのは、県選出の衆院議員、二階俊博・保守新党幹事長や木村良
樹知事ら地元の有力者ら。
関係者によると、石碑には、江主席自筆の「登高望遠 睦隣友好」の文字のほか
に、平成十二年に二階幹事長も参加した日中文化観光交流使節団に対して、江主席が
発表した講話が刻まれるという。
建立のため、県内では二階幹事長や木村知事ら地元の有力者が発起人になり、県日
中友好交流推進協議会を組織。同協議会から同市に計画が持ち込まれ、昨年、同市議
会建設委員会に報告された。
- 646 :ジャン・ルイ:04/06/03 15:28 ID:p+m0EcPL
- アウアー。ほっとぞぬ使わないと人大杉になっちゃう……。極東に避難しまつ。
まとめサイトの「経緯」に続報加筆
あとなんかあったらおしえてー。
- 647 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/03 15:41 ID:af2Vihfa
- 【日中】中国需要、原油相場を押し上げ=日本と資源摩擦も [06/03]
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1086244867/
- 648 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/03 15:49 ID:ovtImNLP
- 「諸君!」6月号 「読者諸君」
中国人の妻を持って
私が見聞し、認識した中国人とは、
お人好しで平和愛好の日本人とは全く違う荒々しい民族である。
良く言えば活力に満ち、上昇志向の強烈な、
悪く言えば強引強欲でしかし天才的商才(悪知恵とも言える)に長けた民族である。
その自己主張の激しさは到底我々が及ぶところではない。
絶対に自分の非を認めないで、逆に徹底的に相手を攻撃する。
何せ、非はどうであれ、「勝てば官軍」なのである。
何千年来、彼等が先祖から受け継いできた生活信条は
「騙すヤツより騙される方が悪い」であって、
さらに「水に落ちた犬は叩け」なのである。
(中国北京在住 原沢英喜 翻訳業 74歳)
- 649 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/03 15:54 ID:ZBBUlMY6
- 中国人との付き合い方はとにかく強気で行けということしかない。少しでも
弱みを見せればかさに来て責めてくる。そして日本人的善意は絶対通用しません。
中国人は善意を弱さと感じ曲解するだけなのです。
- 650 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/03 15:54 ID:Hxdmmrzx
-
[大規模off(ネタオフ)]
日本を危機から守る、売国奴指摘デモOFF
http://off2.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1085832591/
1 :エージェント・774 :04/05/29 21:09 ID:Xw92IIEi
日本の国益を守る、侵略や犯罪などから守る、売国奴などを名指しして日本から追放したいデモOFF
とりあえず建ててみる
【国際】「資源独占の恐れ」日中境界海域にガス採掘施設、欧米企業も参加−中国★4
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1085826910/
などもうおなかいっぱいです。おまいら日本を潰す気かと
日本を沈没させる政治家、役人、工作員に目に物を見せてやれたらいいですね。
- 651 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/03 15:59 ID:ZBBUlMY6
- 石原のぶてるってヘタレやろうでしょう。親父と全然違いますよね。
- 652 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/03 16:03 ID:Hxdmmrzx
-
石原のぶてるホームページ
日本を資源大国に
http://www.nobuteru.or.jp/topics/h16_02.htm
[抜粋]
我が国は、四方を海に囲まれた海洋国家です。
海に面する国が、海に対して、どこまで、どんな権利を持つかは、
昭和57年に国連で採択された国連海洋法条約によって決まっています。
大陸棚とは、海岸から200海里までの範囲の海底のことで、
そこに眠る天然資源は沿岸国のものです。また200海里を超えていても、
大陸棚と地続きだと認められれば、一定の範囲に限り、大陸棚の限界を延長できます。
昭和58年からはじまった海上保安庁の調査によると、
我が国の大陸棚の限界は、国土の実に1.7倍にあたる約65万平方kmも延長できる可能性があることが明らかになっています。
大陸棚を延長しようとする場合には、国連の「大陸棚の限界に関する委員会」へ、
平成21年の5月までに大陸棚の地形や地質に関するデータ-を提出し、
この委員会の審査を受けなければなりません。
大陸棚には石油や、天然ガスがシャーベット状に固まった「メタンハイドレード」の他、
ニッケル、コバルト、マンガンをはじめとする豊富な資源が確認されています。
埋蔵資源は合わせて20兆円にも達するとの試算もあります。
大陸棚の延長が認められれば、日本が一気に資源大国になることも可能なのです。
- 653 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/03 16:08 ID:lvY/ZlKt
- ノブテル!!こんな悠長なこと云ってる場合かよ!!!
- 654 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/03 16:10 ID:ZBBUlMY6
- いつも話しだけですよ。道路公団の醜態は伝説的なへたれでした。
会議でも泣きそうになっているしこんな奴話のみなりませんよ。
- 655 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/03 16:11 ID:ZBBUlMY6
- おい経済産業省早く開発許可をだせ。出すんだ丈ー。
- 656 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/03 16:14 ID:lxQ6oDP5
- いいなこれ。
就職するより糞シナから資源奪い取った方が
よっぽど景気良くなるじゃん。
アメ、シナなんて無視無視。
石油貰っとこうぜ。
- 657 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/03 16:18 ID:Sr3jxtd3
- 官邸が動かなくてなにができる。
小泉玉砕覚悟でぶち当たれるか。
北朝鮮の失敗に続き二連敗の気配濃厚、国民はドンドン覚めていくだろう。
- 658 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/03 16:21 ID:ZBBUlMY6
- おい外務省いいかげんにしろ。アナミお前あの世で親父が泣いているぞ。息子のお前が売国奴
では悲しくなると昨日言っていたぞ。
- 659 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/03 16:37 ID:pqzJVr84
-
俺は自分の財布よりも、非人道国家・中国が膨張して来る事が怖い。
- 660 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/03 16:40 ID:Ovah7pBx
- こういう重大事が進行中なのに国会でワイドショーレベルの討論を
見せられると本当にガックリする。
- 661 :_| ̄|○ 金のために国を売るか・・・:04/06/03 16:56 ID:Fav+PTxt
- 春暁ガス田で住金が資材受注
特殊鋼管 昨秋、中国に引き渡し
中国が天然ガス採掘のため、東シナ海の日中中間線近くで建設を進めている「春暁ガス田群」で
使うパイプラインの鋼管を、「住友商事」(東京)の仲介で「住友金属工業」(同)が
受注していたことが分かった。
採掘には米国、英国・オランダの欧米企業が参加しているが、
日本企業の関与が明らかになったのは初めて。
http://www.chunichi.co.jp/00/sya/20040603/mng_____sya_____005.shtml
- 662 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/03 16:59 ID:6pG75a6u
- マジでデモやったほうがいいんじゃないか
- 663 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/03 17:00 ID:gYYnaKF7
- チャンは四千年の殺戮と強奪の歴史をもってま!
そなチャンに隷属してきたチョンにとては
泥棒も掠め取りも詐取なんかも ぜ〜んぶ兄チャンのお教えだよ〜ん!
おまけにこん国の政治家は根性なしばっかで
チャンやらチョンやらの機嫌とりばっか!み〜んな売国奴!
国の利益よりもてめぇの懐勘定に走てる
ああ情けなや
誰か 根性ある奴に首相になって貰いたべ!
ニセモノばっか作てる模倣技術大国チャン!
民族こぞって嫉妬ぶかい被害妄想国家チョン!
これら二流三流国家にODAだの技術支援だの ああ馬鹿馬鹿しい!
こら!昼寝してるボケセンセ!メ−ル打ってるバカセンセ!しっかりしろ!
- 664 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/03 17:04 ID:6pG75a6u
- 参加希望者は結構いると思うんだけど、
幹事をやってくれる人がいないことにはどうしようもないか。
デモやりませんか?
http://tmp3.2ch.net/test/read.cgi/asia/1085996311/
- 665 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/03 17:07 ID:AJS0OpFA
- 長崎の東某嬢は,最強の中国の工作員だった!
衝撃なニュースを引き起こして,年金・イラク・中国盗掘をすべて霞めてしまった!!
- 666 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/03 18:00 ID:Qcaq/QZh
- 前略 東シナ海上の日中境界線付近で、中国によってガス採掘施設が建設中であるこ
とが、東京新聞で報道されました。この海域の石油・ガス資源は日中中間線をまたい
で存在しておりますが、その大部分が日本側に存在し、その際は「地下資源が複数国
にまたがった場合、埋蔵資源の体積に応じて配分するのが国際常識」ということが指
摘されております。
にも関わらず中国はメジャーと組んで勝手な採掘を強行する構えでおります。何よ
り不可解なことに、この期に及んで担当官庁の経済産業省資源エネルギー庁は、「境
界画定のため両国の合意をうたった国連海洋法条約の趣旨から慎重にならざるを得ず
(略)中国が何をやっているか知る立場にない」との見解を表明致しました。これは即
ち、何もせず放置するという意志の表明でありましょう。しかも非常識であり、日本
側が調査する事が合意に反するものであれば、中国の商業採掘はこの「合意」におい
てどのような位置づけがなされるものでしょうか。
元来この海域の資源は、1966年から国内の石油会社が試掘許可を求めてきたにも関
わらず、通産省が許可を与えずにきた資源です。その理由を中国との友好関係に求め
ておるようですが、これは異な事。日本がそこまで自らの国益を抛って中国との友好
を求めるならば、いっそのこと靖国神社の打ち壊しはもちろんのこと、軍隊を捨て、
技術も資金も貢ぎ、中国に併合して貰えばよろしかろうと存知ます。それを愚策と呼
ぶならば世界第二位の埋蔵量に比肩するこの大資源帯を放置することなど、怯懦と愚
昧の集成とすら申せましょう。
しかしこの大量の資源を現在まで放置してきたことは、対中国関係だけが理由では
ありますまい。何か他に日本をして石油開発をさせない強制力が働いていることは予
想できます。それでもなお、このような全ての問題を一掃する威力を持つ膨大な資源
を、他国に根こそぎ奪われる危機を前に、一国民として唯々諾々と行政の無策を見逃
すわけにはまいりません。
日本側からも開発にとりかかる等、断固かつ果敢な対応を強く求めるものでありま
す。早々
署名
- 667 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/03 18:05 ID:R2Grko/R
- かわいいポッチじゃん。よしよし
- 668 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/03 18:07 ID:yUHz40cj
- 官僚が国益守ろうとしないのに年金払わないくらいであ〜だこ〜だ
ちゃんちゃらおかしい
- 669 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/03 18:15 ID:JNBqYeI1
-
【売国奴】中国の日本石油強奪に日本企業が関与
http://news12.2ch.net/test/read.cgi/news/1086215701/l50
- 670 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/03 18:25 ID:cmNxxnbR
- 【国際】"日中間に埋蔵の資源、中国が独占の動き"問題で、日本企業の関与発覚
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1086239892/
- 671 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/03 18:44 ID:7iCdOhH6
- いい加減しにさらせよ糞官僚
自国の油田を自分の利益に出来ないこの国は何なんだ
あー、死にたい
- 672 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/03 18:51 ID:svGkLFEs
- 死ぬんだったら誰か道連れにしろよ。
糞の役にも立たん年間3万人のゴミどもと同じ道は辿るな。
- 673 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/03 18:51 ID:89IIKuLL
- これであの辺の海域に資源があることは
はっきりしたんだから、さっさと調査始めろや、クソ役人ども。
それも出来んのならとっとと辞表出すか首つって氏ね
- 674 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/03 18:53 ID:7e4vTRuT
- 外国との摩擦にビビって自国の権利を守らないのは本当に許せない。
600兆ですよ、600兆。
こういった権利を守るために税金払ってるんだから
最低限の仕事だけはしてほしい。
- 675 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/03 18:59 ID:KbT/lCHD
- こんなところで文句言ってても何も変わらんよ。
署名活動したりデモ起こしたりするべきだ。
- 676 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/03 18:59 ID:7iCdOhH6
- 舛添を応援したくても、売国キックバック利権にどっぷり漬かってるのも自民なんだな
対抗馬民主の中・韓・朝への腰砕け度は比じゃ無いし、白票は単なる無効票
- 677 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/03 19:01 ID:pd1McW2C
- 八方塞がりってか
- 678 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/03 19:10 ID:Nl6hoDDM
- >>676>>677
そこで自民より保守な維新政党新風ですよ。
維新政党・新風
http://www.shimpu.jpn.org/
悲願の政党要件獲得なるか、結成9年目の「維新政党・新風」
「厳しい状況は結党時から承知の上」と魚谷代表。
http://www.bnn-s.com/bnn/bnnMain?news_genre=2&news_cd=220011026540
碌な政党無いし、維新政党・新風でも応援しようぜ
http://tmp3.2ch.net/test/read.cgi/asia/1085039760/
- 679 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/03 19:11 ID:lvY/ZlKt
- そこで維新政党・新風ですよ。
あそこはショボイが云ってることはまともだ。
白票投じるよりあそこに入れて社民あたりと交代させよう。
極右政党が参議院に議席を持って小泉に
「どうして首相として8月15日に公式参拝しないのですか?!」
とか詰め寄ってもらいたいww
- 680 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/03 19:12 ID:lvY/ZlKt
- >>678
スマン、同じこと考えていたらしい・・・
- 681 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/03 19:21 ID:g0rfAED0
- 極東スレが終わった。ここを本スレにするの?
それとも極東に次スレ立てる?
- 682 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/03 19:25 ID:6pG75a6u
- 極東にも次スレ立てといたほうがいいと思うぜ。
俺はスレ立てすぎで無理だったから誰か頼む。
- 683 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/03 19:50 ID:i6Y+CAIp
-
子供「パパ、ぼく大きくなったら自民党の国会議員になりたいな」
父親「自民党は世襲議員だらけなんだよ。だから無理かな」
子供「(´・ω・`)ショボーン そうなの。でも・・・・・・・
ねぇ、パパ、どうして世襲議員だらけなのに国が動いてるの?」
父親「それは、官僚機構が国を動かしてるから、低脳で働かない世襲議員でもOKなのさ」
子供「じゃあ、官僚が国を動かしてるの?」
父親「そうだよ。小泉内閣は小泉さんを初め主要閣僚が全部世襲議員だよ。
石原に石破に中川に麻生に谷垣に小泉に、福田元官房長官に、細田博之現長官も。他にも」
子供「国を動かす官僚と無能な世襲議員という統治形態に問題はないの?」
父親「ううん。弊害だらけだ。だから国がどんどん衰退していっているんだよ。」
子供「弊害?」
父親「お父さんは反日だから日本が衰退していくのは嬉しいから弊害については言わないんだ。」
子供「そう。どうしようもないの?」
父親「うん。もう手遅れだよ。
要するに国を動かす官僚と無能な世襲議員という統治形態は無責任体制であり、
国家意志不在のシステムなんだ。でも、どうしようもない。」
子供「問題が起きたらどうするの?」
父親「問題が起きたら政治家は役人を責めて、国民から拍手喝采を貰うんだよ。
本当は自分の責任なのにね(微笑) 拍手しちゃう国民がいるのにも苦笑させられるけどね。」
- 684 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/03 20:03 ID:e1pdOehk
- >>683
官僚も世襲議員以上に無能なんだけどなw
- 685 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/03 20:14 ID:Qcaq/QZh
- 舛添がメール受信再開してくれた。
- 686 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/03 20:51 ID:JuAr9zDi
- なんだい、舛添はメールを拒否してたのか?
- 687 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/03 21:13 ID:Qcaq/QZh
- 今時、秘書が2CHをチェックしない議員はいないだろ。
- 688 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/03 21:47 ID:e14vPJbr
- 今2chにいったい何が起こってんだ?
どの板ももうずっと人大杉が続いてる
F5アタックされてんのかな?
- 689 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/03 21:49 ID:6pG75a6u
- 陰謀の匂いがする。。。
- 690 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/03 21:54 ID:Sr3jxtd3
- この件ではメディアも静か過ぎる。おかしい・・・
- 691 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/03 22:08 ID:UfJ/HAvp
- このところν速+重杉でつ・・・
このニュースが人目に触れないようにしてるのでは・・・
なんて勘ぐってみたくなる!!
- 692 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/03 22:10 ID:d5UHvSsz
- >>691 実際そうだと思うね
- 693 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/03 22:15 ID:fRQ2WOZ/
- >>1
早くしろよ、一流大卒の無能クン共が。
- 694 : :04/06/03 22:26 ID:yNpyWA75
- >>691
>>692
やらしいなあ。誰がこういうことをするんだろう?
- 695 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/03 22:27 ID:DXbAwAIv
- F5って何なの?
- 696 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/03 22:29 ID:fRQ2WOZ/
- >695
「F5攻撃」とフラッシュ辺りでぐぐってみなよ。
ニダーの面白いフラッシュひっかかるかもよ。
- 697 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/03 22:33 ID:4l0JpTPA
- 舛添ががんばってます!
このところ、日本の沿岸に、調査と称して中国船が出没している。
海底に眠る資源を狙ってのことだ。
自民党では、「海洋権益に関するワーキングチーム」を立ち上げて、
政府への申し入れを行う準備をしている。
東京新聞(5月28日)は、日中境界海域で中国が新たな天然ガス施設を建設中であることをスクープしたが、
内閣府も外務省も資源エネルギー庁も動く気配はない。
首相の下に、早急に対策本部を作るべきである。
自国の領土への不当な侵入を許すような国は、世界から尊敬されない。
中国は、日本が弱腰か否かを試しているのである(2004年6月1日)。
http://www.masuzoe.gr.jp/
- 698 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/03 22:34 ID:Sr3jxtd3
- メディアはまだこれといって取り上げていない。
どういうこっちゃあ!
国益に関する重大事に沈黙のメディアはなんなんだ。
- 699 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/03 22:34 ID:b7BblAPT
- >>695
「サービス拒否」攻撃 (Denial-of-Service attack、略称DoS )について
標的とするWebに対して大量の接続要求を集中的に送りつけ、Webの機能を麻痺させる攻撃方法。
シンプルな攻撃方法ではあるが、ファイアウォールの設置、ソフトウェアのアップデートなどにより被害を最低限に食い止める方法が
あるだけで最近まで決定的な防衛策はほとんどないとされていました
ブラウザのF5で画面強制リロードさせ、サーバをパンクさせる。
韓国のネチズンの得意な嫌がらせ法
これを高速・自動化したのが「田代砲」こと田代兵器群。
TIMES誌の Man of the year 投票で、日本のデバガメ・田代まさしを1位にねじ込む事を実現させた、恐るべき兵器w
- 700 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/03 22:35 ID:JuAr9zDi
- >>697
なしてハゲ…いや舛添先生は、マスコミも沈黙していることを伝えませんかね。
- 701 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/03 22:50 ID:J22/WFsV
- >>697
ホントだ。頑張ってほしいなぁ
- 702 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/03 22:53 ID:TbiCdlJW
- しっかし、これ、普通の国だったらどうなってるだろ?
デモですんでいるだろうか?
- 703 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/03 22:54 ID:JuAr9zDi
- 普通の国だったら、国民が何か言う前に政府が動いている罠
- 704 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/03 22:56 ID:DXbAwAIv
- >>699
>TIMES誌の Man of the year 投票で、日本のデバガメ・田代まさしを1位にねじ込む事を実現させた、恐るべき兵器
あの事件は2ちゃんねるが絡んでいたのか…
すごいな
- 705 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/03 22:59 ID:kf/t4xzj
- 普通の国はこうなるまでほっとかないで
銃撃して追い返してるんじゃ
- 706 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/03 23:00 ID:Tuk1xzCb
- 中国の家畜となって日本を売るメディア、政治家、役人、御用聞き学者、評論家ども
おまえらの犯罪行為は罪万死に値する。
- 707 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/03 23:02 ID:QxBbzStj
- ☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < 中国バブル崩壊まだ〜?
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 三ヶ日みかん |/
- 708 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/03 23:05 ID:p+m0EcPL
- 今テレビで原油価格高騰云々をやってる。
だから日本も掘れと……。
- 709 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/03 23:07 ID:DXbAwAIv
- WBSで原油のこと話してます
尖閣諸島についてはスルーw
- 710 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/03 23:14 ID:7dFHoz9S
- 徳川埋蔵金>>>>>>1000億バレル
- 711 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/03 23:15 ID:e14vPJbr
- 同じマスコミ関係者の娘が殺されると、紙面もニュースもその話題で持ちきりにするくせに
日本にとってこんなに重大なニュースは完全スルーかよ、マスゴミさんよお
正直言ってあんたの娘の命よりこっちの問題の方が100万倍は重大なニュースだろうが
このままだとアルカイダに協力する日本人が現れてもおかしくないな。狙われるのは内閣官房や外務、
防衛、資源エネルギー、通産省など各省庁に巣くってる売国奴どもに、この問題を隠したマスゴミだ
中国を大国にさせてしまった上に日本が弱いと思わせたら、チベットのように日本人が虐殺されんぞ
悪口をしつこく書いて殺された娘1人の命と、日本人数千万人の命のどっちが大切なんだと問いたい
売国奴が紛れ込んでるのは間違いないから、さっさと洗い出して追放なり逮捕しろ
パチンコを許すことで、警察の天下り先が温存されてるのと同じで、絶対裏で中国に国を売った奴がいる
パチンコだって毎年30兆円×数十年でとんでもない金額の円を朝鮮人に流出させる源になってんだろ
これも放置してたらそういうことになる。この後に及んで経済産業省資源エネルギー庁からは
「境 界画定のため両国の合意をうたった国連海洋法条約の趣旨から、慎重にならざるを得ず 、(略)
中国が何をやっているか知る立場にない」なんていうとんでもない売国宣言が飛び出してるではないか!
これはいったいどういうことだ!中国ならスパイ&売国疑惑で即刻死刑もんだぞ!
この発言をしてる馬鹿は絶対に中国に買収されて国を売ってる売国奴やぞ
こんなにわかりやすい敵はいないんだから、さっさと逮捕して取り調べをしろよ日本政府
いいか、よく聞けよマスゴミ、お前等の仕事は害人を批判してこの国を良くすることだろうが
しっかり仕事せえよ。日頃年金問題で政治家を批判するけど、その資格お前等にあるんかいな?
お前等が弱腰だと、政治家まで腰が引けてしまうではないか。世論を作れ、世論を!
国民は間違い無く国益を守る方に動くから、自信を持て、自信を。俺達は日本人だ
ほんとの仲間は日本人であって中国人ではないぞ、マスゴミさん
だから報道を自粛して、世論の足をひっぱるような工作はすな
国民の力を信じて拉致問題のように問題提起をしろ、消極的な姿勢を俺達に見せんな!
マスゴミが腰を引けてたら、国民はもっと腰を引けてしまうではないか
俺達はマスゴミも三菱自動車と同じで問題を隠すような組織だとは思いたくないぞ
中国のような人権蹂躙国家を強くさせんなよ、日本の立場がどんどん危うくなってしまうではないか
世界もそれは望んでないと思うぞ。日本がアジアNO.1の大国でい続けることがアジアの利益なんだよ
中国なんかが天下を取ったらアジアは戦争の絶えない危険地帯になってしまう
日本の土地を奪いに来るのも時間の問題だ
- 712 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/03 23:19 ID:6pG75a6u
- マスゴミは自分達のやってることが近い将来、
自分の首を絞めることになるってことがわからんのかね。
- 713 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/03 23:23 ID:PiZP7RQr
- ガソリン消費量が42%UPだとよ。 日本のトヨタは様子見しているみたいだけど、もう水素自動車を全開で量産しろよ。
二百万以下なら買うぞ。
- 714 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/03 23:43 ID:0ZLxLnCV
- マスコミが取り上げないのはむかつくが、
でも、この問題で日本が強硬な態度をとると
「日本が大量破壊兵器を隠し持っている確かな証拠」が発見される気がするのは俺だけ?
どうよ?
- 715 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/03 23:45 ID:b7BblAPT
- >>714
いっそのこと、そういう兵器を持っててほしいよな、日本。
核兵器とか。
- 716 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/03 23:46 ID:2J5rTUY3
- 中国はちらつかせているよ、だから挑発してくる
- 717 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/03 23:47 ID:i6Y+CAIp
- 詳しい人のこんなカキコ見つけた。
‖|
■|■■■■■■■■資源■■■■■■■■■■
■|■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
中国領土← | →日本領土
もしこうだとしても、端っこのほうから吸い上げて、日本側の資源を全部吸い上げることは不可能なのです。
だから安心してもよい。あんま問題ない。
原油や天然ガスというと、サーラサラの液体や、かる〜い気体を想像なさるかもしれないが、
実際には土壌も一体になった固い固形物のようなものだ。水圧や海底土壌の圧力も凄い。
綺麗に分離して、純粋な資源としてそこに存在しているわけではない。
そう簡単に離れたところの資源までメロンソーダをストローで吸い上げるようには採掘できないでし。
何キロ、何十キロ、何百キロと離れたところのものまでストローで吸い上げるように
採ることはまず不可能。日本人は賢いからそこら辺分かってる。
で、費用倒れになることが明らかなので、やらないということ。安心汁!
- 718 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/03 23:51 ID:6pG75a6u
- それは工作員が書いた出鱈目なんだが。
っていうか、お前消えるんじゃなかったのか?>>605
- 719 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/03 23:53 ID:kf/t4xzj
- へぇ、こりゃ失敬
- 720 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/04 00:03 ID:eLh8hLRx
- >>717
そんなの嘘に決まってんだろ?
こうしてる間にも中国が日本の石油をどんどん盗んでいるんだぞ?
- 721 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/04 00:05 ID:rQerAyT7
- 何だ、結局>>601も工作員だったんだな。
- 722 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/04 00:19 ID:8Q7m3AAx
- >>717
それって原油だろ?今回は天然ガスだから抜けると思うぞ。
- 723 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/04 00:24 ID:kjY5ZP34
- >>717読んでなんか安心した。
焦るほどのことじゃないんだね。
たしかに「サーラサラの液体や、かる〜い気体」を想像してた俺w
そんな自分がチト恥ずかしい。ハズカシー(∩д∩)
安心して眠れるっす。
- 724 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/04 00:26 ID:qtB0G49f
- >>717
中共党員でつか?
- 725 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/04 00:26 ID:rQerAyT7
- 下手な工作だな。
- 726 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/04 00:27 ID:K/zNShmE
- ゴーマニズムやゴルゴ13でこの問題書いてくれないかな?
有力漫画家の持つ力、影響力は凄いだろ。
- 727 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/04 00:29 ID:OFLf0OeJ
- >>726
コヴァは左翼化して2ch叩きやってる
- 728 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/04 00:29 ID:2czcb/wl
- >>726
ゴルゴさいとうたかおは面白いアイディアだね
ちょっと文章考えてメールしてみようかな
- 729 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/04 00:32 ID:0PekYDKF
- まぁ全部抜かれると言う事は無いと思うが・・・
それでも相当量が抜かれちまうと思うわけだが
- 730 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/04 00:34 ID:lOGUFryn
- 東京新聞より
採掘を請け負っているのは、中国の「中国海洋石油総公司」「中国石化集団公司」のほか、
米国の「ユノカル社」、英国・オランダの石油メジャー「ロイヤル・ダッチ・シェル社」の合計四社。
というより、ブッシュとラブラブなユノカルが絡んでるから中国批判なんて
できないだろう?
- 731 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/04 00:37 ID:K/zNShmE
- >>1
舛添さん、一人で動いているなら脅されたりするかもしれん。
有志諸君、舛添さんを守ろう。
舛添さんの活動を見守るだけでもよかとです。
- 732 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/04 00:40 ID:nY1xoSZd
- >>730
もう中共の工作員はいらないよ。採掘の大手なんて限られてんだよ。
- 733 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/04 01:23 ID:0eUw1+lI
- 国際法を破ってはいくら大手メジャーといえども日本のことを無視出来ないだろ
- 734 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/04 01:23 ID:iKCLdaWY
- 日本としてはケリー歓迎だな。
- 735 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/04 02:56 ID:H1DV2vK5
- >>723 = >>717
工作員の自作自演必死だな
十分吸い上げられるよ。
原油の採掘ってのはそういうのを採掘するのが前提なの。
- 736 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/04 03:09 ID:NFfKuCvO
- >「(外務省が) 中間線を画定させないと、試掘はできない」(エネルギー庁)
>「中国側に抗議しようにも、根拠となる(エネ庁の)資源データがない」(外務省)
責任のなすり合いじゃなくて、外務省が一方的に悪いようだな。
- 737 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/04 03:22 ID:APOi/AT+
- だから中国派の外務官僚を
閑職にまわせよ。
全部、アフリカか南米の
大使、公使あたりにしておけばいい。
- 738 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/04 06:23 ID:hUNr9sg3
- http://www12.ocn.ne.jp/~sonreav/sosiki.html
集団ストーカ”でWEBを検索して下さい。
沢山の被害者が居られます
- 739 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/04 06:46 ID:iKCLdaWY
- やっぱり日中国交正常化の悪影響で身動きとれないんだろうな。
文句言うと、やれ右傾化だの戦後補償だのでにっちもさっちもいかない相手だから
誰も表立っての交渉は出来ないのが本音なのかな。 裏での取引はやってるだろう
けど、社民も死んだしブッシュがこけたら日本も正々堂々と調査しても文句は言わ
れないよ。
中国との外交の妨げ。
アメが邪魔する。
石油卸商と自民党のつながり。
省庁のふぬけぶり。
調査の妨害。
輸入の安定。
境界裁判になったら不利になる可能性大。
中国と正面から交渉すればいいのに。 でも、小泉の時代では絶対有りえん。
- 740 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/04 06:56 ID:pXdIHgUy
- しかし相手の顔色うかがって事なかれ主義で済ませられる額じゃないな>600兆
- 741 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/04 07:01 ID:KYP1HrhS
- >>714
日本は大量破壊兵器は持っていないが、最終兵器「売国議員」がある。
巡航ミサイルに縛り付けて打ち込んでやるといい。
数年後には中国が「油田」だろうが「鉱山」だろうが、ただ同然の値段で日本に売ってくれるようになるぞ。
- 742 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/04 07:32 ID:s9csvocZ
- 本当に売国議員は核兵器並の威力があるのが怖い
- 743 :エラ通信:04/06/04 07:52 ID:M1U6xO+X
- これも日本のODAの成果ですよね、害務商患部殿
- 744 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/04 07:53 ID:6Ui5b52w
- >>739
外国に根拠の無い右翼化を騒がれても問題なし。
逆に世界中に中国の悪行を宣伝すれば良い。
戦後補償なんて無視すればいいだけ。
別に払う義務はない。
- 745 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/04 07:55 ID:Y0hTjZTC
- 舛添を総理大臣に!
- 746 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/04 07:56 ID:6Ui5b52w
- 600兆の価値とかいうが、それは予想埋蔵量を現行の価値で換算しただけ。
将来的需要や採掘地点が消費地に近いことを考えれば倍の価値は有る。
- 747 :blog”管理”人:04/06/04 08:11 ID:KbbA3vR1
- >>746
価値をいくらと算定してよいものでしょうか。
尖閣諸島付近は、かなり浅いところに原油があるとされているので
品質もよく、採掘コストも安いと思われます。
blogのタイトルにも関わるので、悩ましいところなんですよね。
- 748 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/04 08:12 ID:7DzkkKPS
- 埋蔵量が10分の1だったとしても資源のない日本にはおいしすぎる話だわな
- 749 :中国の幹部を日本国首相に!:04/06/04 11:13 ID:kjY5ZP34
- 中国の官僚を日本の首脳として、あるいは外務官僚として引き抜けばいいのでは?
「国務大臣も裁判官も国会議員も外国人がやってもいい」と憲法学者の安念潤司氏も言っている。
俺もそう思う。ちなみにこの安念という人全然左翼じゃないです。リンク読めば分かる。やや右かな。
http://www.kouenkai.org/~ist/docf/kenpou02.html
「多くの学説は、例えば国務大臣でありますとか、裁判官であるとか、国会議員であるとか、
そういった公務員には外国人は就任できないと言っておりますが、
私は、これはどうしてなのかよくわかりません。
私は、公務員というのは基本的には国民のサーバントでございますから、
国民にとって役に立つのであれば、外国人であっても日本国民であっても
それはどっちでもいいというふうに考えるべきなのではないかと思っております。
それは、法律でそう認めればよろしい。もし働きが悪いのであれば首にすればよろしい、
それだけのことではないかと思います。憲法上の権利はゼロであるが、
法律によって日本人と全く平等な扱いをしても許されるのではないかというふうに私は考えております。」
- 750 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/04 11:17 ID:vIMo33s9
- >>749
ありえない
- 751 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/04 11:31 ID:I95XF+I+
- >>749
>国民にとって役に立つのであれば
中韓の連中じゃまずこの前提自体が成立し得ないことに気づくべきだな。
ていうかそれって共産主義革命じゃん。根絶やしにされたいのか?
- 752 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/04 11:31 ID:ssxpU8fD
- >>749
帰化した人間ならまだしも、外国に帰属意識がある人間を
国政に参加なんかさせられるかよ。
- 753 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/04 12:10 ID:xc/eqOK9
- >>749
論外。
働きが悪いというのをどうやって評価する?
今だってグータラ公務員を首になんてできないだろ。
さらには、有事の際に日本の公僕としてまっとうできる資質も問われる。
平時は真面目にやってるけど、いざとなったら裏切りますた、じゃ困る。
結局は、日本国に帰属意識を持つ(前提の)国民という枠は必要になる。
- 754 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/04 12:17 ID:3rAYrbQF
- >>749
憲法学者だからな。政治の事は全然わからないのだろう。
とはいっても酷すぎるな。
>>これはどうしてなのかよくわかりません。
多くの学者の言うことが分からないなら能力なし。学者辞めろよ。
>>公務員というのは基本的には国民のサーバントでございますから
現実みろよ・・・ 今や公僕が国民を見下しているだろう。
>>国民にとって役に立つのであれば
本当に役に立つのならば、それを先に立証するべきだろう。
>>もし働きが悪いのであれば首にすればよろしい
左翼団体が黙っちゃいないだろう・・・ 黒でも白にする連中だからな。
>>法律によって日本人と全く平等な扱いをしても許されるのではないかというふうに私は考えております.
結論。逝ってよし。
- 755 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/04 12:41 ID:cYjsgCZ/
- >>749
氏ね!!!
- 756 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/04 13:31 ID:jT/pW2PO
- >>749
どーせ引き抜くんなら、外国企業相手にギリギリの駆け引きを
やってる営業マンのほうが良くね?
- 757 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/04 13:48 ID:sjGQfFaF
- 週末ビラ配りでもするか。。。
- 758 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/04 15:36 ID:3KCyC63m
- 舛添要一氏へのメールはこちら→→→→info@mipe.co.jp
なお、フリーメールは読まずに削除するとの事
- 759 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/04 15:40 ID:OuGEeRHE
- 全員クビ!!
- 760 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/04 17:27 ID:cYjsgCZ/
- 外務妾の屑を粛正するべし。
- 761 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/04 17:48 ID:0FGRUZ0C
- 無能だね
- 762 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/04 18:40 ID:7DzkkKPS
- ■ 石原慎太郎公式ウェブサイト
ttp://www.sensenfukoku.net/main.html
・国際関係論
ttp://www.sensenfukoku.net/human/relation.html
・このごろ中国は、沖縄県はもともと中国のものだと言い出した。・・・
ttp://www.sensenfukoku.net/human/rela.html#t_2_4
・私が恐れるのは、もし日本が誰よりも相手に悔られ、その矛先が最初に尖閣諸島に・・・
ttp://www.sensenfukoku.net/human/rela.html#t_2_3
- 763 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/04 19:59 ID:Ed9MIgao
- 外務省は日本のゴミ
- 764 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/04 20:05 ID:iKCLdaWY
- 日本領海内での採掘権をアメリカに許可しないもんだから、中国をそそのかして先手を打たせて
紛争まで持って行きたかったんでないの? んで、仲介に入って採掘権を認めさせる。
世界を動かしているのはユノカル社っていうのは言いすぎ?
- 765 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/04 20:34 ID:k/FOggkO
- 。・゚・(ノД`)・゚・
- 766 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/04 20:35 ID:tV9QLFuY
- ごく少数、
必死な反米派が地道に工作活動に勤しんでおられるようでつね(・∀・)
- 767 :矢刺 ◆YAZASI.6uw :04/06/04 20:52 ID:3fULLA8z
- >>758
応援メール送った。前は、抗議だったので。
>>762
四国を奪取される日も近いですね。
- 768 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/04 20:56 ID:rQerAyT7
- 江沢民の石碑を立てようとしてる連中がいるらしいが、工作員か?
そんなもんより昭和天皇の石碑を作りなさい。
- 769 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/04 20:59 ID:7DzkkKPS
- http://blog.livedoor.com/category?category_id=5
livedoorもビジネス部門6位でっせ blog
1位はひろゆき
- 770 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/04 21:24 ID:6dLCiEHL
- NHKは今日も中国万歳報道か!!
上海の高層住宅群なんざ不良債権の塊だろうが!!
また無知な投資家を毒牙にかける気かyo
- 771 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/04 21:26 ID:/9XNUDSr
- >>770
NHKは良心的な顔をして、視聴者をだますあたりTBSや朝日より悪質だよ。
- 772 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/04 22:07 ID:Z9XBIs8g
- 糞ガキどものくだらない話題で
この重大問題を誤魔化そうとする日本のマスメディア
- 773 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/05 00:37 ID:AaUxV7TZ
- >>770
みんなでNHK料金の支払いを拒否しましょう。
日本放送局なら考えるが、北京放送局日本支部に払う必要はどこにもありません。
- 774 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/05 00:53 ID:ja4RNBHo
- 地道にビラまきからはじめようぜ
- 775 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/05 10:37 ID:JXjgZ69Y
- とりあえず油田の中に壁を作る。それから考えよう
- 776 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/05 10:43 ID:vidsp6px
- >>767
年金問題、ガソリン値上げ一発解決→http://mobius1.nobody.jp/
これシンプルでいいね。気に入った。オレも使っていい?
- 777 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/05 14:35 ID:7g6l986R
- ここで頑張らずにいつ頑張る。日本超頑張れ
- 778 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/05 17:30 ID:seXoTEDS
- 動きがなくて辛いですな。
今日明日で解決する問題じゃないからメール送ったりして頑張るか。
- 779 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/05 17:49 ID:PwvoK1Sh
- デモだ。デモをするんだ。
東京でやるなら参加するぜ。
- 780 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/05 18:05 ID:xgOlClmn
- >>779
漏れも参加するぞ
えっと横断幕は「北朝鮮に核持つ自由を・・・」で良いかな?
- 781 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/05 21:07 ID:Bk7wGymr
- もしもこのガス油田を日本の政治家が中国側の主張を抑え、日本側の利権にする事が出来たなら
この油田権益の1%位、その政治家にくれてやってもいい!というのにすれば良いんじゃないか?
たとえ1%だとしても、800兆円の埋蔵量を誇る油田なら世界有数の資産家になるぞ。
- 782 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/05 21:08 ID:YE6MXG3/
-
[ニュース速報+@2ch掲示板]
【政治】海賊対策に自衛隊活用検討−石破防衛庁長官
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1086429981/
1 :パクス・ロマーナφ ★ :04/06/05 19:06 ID:???
石破茂防衛庁長官は5日、シンガポールの国際会議で予定していた
講演の全文を明らかにした。それによると、今後の自衛隊の活動に
関連して「集団的自衛権が行使できないから、国際社会での責任を
果たせないわけでない」として、海外での海賊行為やテロに対する
軍事力行使を「警察権的な利用」と位置付け、自衛隊の活用の検討
を進める考えを表明した。
特に、海賊行為の6割がアジアで発生していることを挙げ、「各国の
海軍やコーストガードが、広く共同して取り締まりを強化することが
極めて重要だ」と指摘。「この地域で応分の責任を果たすため、日本は
積極的に発言し、行動していきたい」と強調した。
その一方で、憲法が禁じている集団的自衛権の行使や、武器輸出三
原則について「今後、国会や国民の間で多くの議論が交わされるだろう」
と見直し論が高まっていくとの見通しを示した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040605-00000094-kyodo-pol
- 783 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/05 21:12 ID:V92B3Thv
- 政治家!
給料分仕事しろよ!!
そうでないと、政治家の人数、給料、年金を減らすぞ!!!
- 784 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/05 21:13 ID:/Diq95+e
- ほ〜、石破ちゃんがんがってるでねーの。
で、ドコと共同でやるのかな? (・∀・)ワクワク
- 785 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/05 21:26 ID:NVm48BHP
- 見てられねー
- 786 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/05 21:28 ID:PwvoK1Sh
- >>784
台湾と共同でやりたいなぁ
- 787 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/05 22:25 ID:+T2gmOwT
- このまま大人しく黙っていたら、
日本も第2のチベットになる罠。
- 788 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/05 22:31 ID:t7RLHWBE
- 愛国教育を実施し
徴兵制を復活させよう
- 789 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/05 22:56 ID:+T2gmOwT
- 教育勅語復活キボン!!
- 790 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/05 23:10 ID:y2uvtUoS
- 地方紙に任せて、自ら報道しようとしない全国紙は日本の将来など論ぜられるのか?
売国奴とはいわないが、本分をまっとうして欲しいものだ。
いつまでも報じないなら売国奴、中国の犬といえるだろう。
- 791 :ジャン・ルイ:04/06/05 23:11 ID:JI9nFO2a
- 人大杉で情報収集できないので、怖いけど、まとめページ最下部でメアド晒し。
どっか取り上げてくれたとことか、動きがあったりしたら教えてください。
(・w・)オネガイシマス
- 792 :矢刺 ◆YAZASI.6uw :04/06/05 23:14 ID:sd1Nt4Rv
- >>791
ギコネコとか使ってないの?
●ギコナビ ホームページ http://gikonavi.sourceforge.jp/
●ギコナビのインストール方法 http://gikonavi.sourceforge.jp/tips/tips001001.html
頑張ってくだしぃ。精力的な活動いつも頭が下がります。
- 793 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/05 23:38 ID:0Z4/Ttyf
- 国会と六年生ばっかだね
- 794 :ジャン・ルイ:04/06/05 23:53 ID:JI9nFO2a
- 421 :名無しさん@4周年 :04/06/05 23:36 ID:omobCFmu
NHK教育に資源エネルギー庁の役人が( ´Д`;)
貴様、この状況で学校教育の何を語る気だ!
422 :名無しさん@4周年 :04/06/05 23:40 ID:8rm/MjPC
>>421 日本は資源の無い国です
423 :名無しさん@4周年 :04/06/05 23:46 ID:omobCFmu
>>422
まさにそう口走りやがった。
自分たちが支那に売り渡したくせにな!
それで自分が責任持てるのは10年20年先くらい、
そこから先のエネルギー問題は、子供が”考えて”解決してくれ
だとさ!
ふざけるな木っ端役人ヽ(#`Д´)ノ!!
まさしく、ふざけんな木っ端役人、だな……。最低……。できることをやらないで次の世代に押しつけて自分はウソついてまでのうのうと……。くそったれ……。
あ、ほっとぞぬつかってる。ってか、使い始めた。
でも、どうもこう……使いにくくて……。
- 795 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/05 23:59 ID:plAs8cXx
- >>794
バイオハザードのゾンビ日記みたいだ
- 796 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/06 00:19 ID:SDP53Kkn
- >>794
俺は左翼の工作員だけど、
live 2chがオススメだよ。良かったら使ってみて。
- 797 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/06 02:25 ID:6zUEPne6
- 中ごくの犬をぶっ殺してくだちい
転送開始
ピッ
00:59:59
ピッ
00:59:58
ピッ
- 798 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/06 03:01 ID:M921XTpt
-
:.
::::..
::::... 俺達、もう終わっちゃったのかな?
::::.. _ _
:::../__●ヽ∧_∧
:彡´・ω・(`・ω・´)
r -( ( O┰O、 バカヤロウ
..::ii'⌒< < ) 冊冊〉 まだ始まっちゃいねぇよ
::'、__,,l!しし(_)l!lJ´
'、__,l!j
モマエラの中で、もしちょっとでも日本に影響をあたえられる立場にある人間は
今回の事を忘れずに必死で良い方向に日本を変えられるようにやっていけ。
そしてまだ若年でこの事に怒りを憶えたなら、そのためにもそういった
影響をあたえられる立場につくように努力しろ。
別にウヨサヨ関係なく日本の事を考えて行こう。
例え、この問題を泣き寝入りしたとしても、
ま だ ま だ 終 わ っ ち ゃ い 無 い ん だ 。
- 799 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/06 03:06 ID:822TUm3l
- それにしても英、米、オランダが中国側に参加しているのはむかつく。 これはどう考えてもイラク
攻撃への参加に対する見返りだ。 日本は境界外からの掘削だけは放棄したのか?
アメと中国はどんな密約をしたのか? 北朝鮮への扉を閉ざすかわりに日本を黙らせるのが条件
か?
- 800 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/06 08:24 ID:/sR3iAuc
- この話題関連のスレッドだけ人大杉になるのは、私が陰謀説に犯されてるせいでしょうか?
普通のブラウザ使えないだけでも、見る人は相当減るわけだし。
飽きやすい2ちゃんねらが、この話題に飽きて風化するのを待っていると思うのは考えすぎでしょうかね。
- 801 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/06 09:17 ID:qGon+Z9D
- ところで日本はイラクでの石油開発と採掘権手に入れたのか?
チャンコロとチョンコロの名前があるのに日本の名前がないんだよ。
また、たかられただけで終わったのか?
- 802 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/06 09:23 ID:xBmHx62Z
- 報道2001では、竹村が石油問題をとりあげたのに、
「10年後に中東の石油に依存しつづけるのは、先進国では日本だけ、石油は2倍にはあがるだろう」
としか言いませんでした。結局スルー。
- 803 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/06 11:19 ID:EljcVvS+
- >801
アメリカが採掘権なんか渡すわけ無いだろ。
せいぜい、ほかより安く優先的に売ってやるよって言う程度だよ。
今回の石油高もアメリカが一番利益を上げてるよ。
日本なんか、はきり言って片隅に置かれてるよ。
一時、イバレル40ドルまで上がったんだから、アメリカの利益はすごいと思うぞ。
- 804 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/06 11:25 ID:StDqVzLb
- マスゴミもそうだが国益が犯されようとしている事態でも
全く動こうとしない日本政府が一番問題
- 805 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/06 11:28 ID:EljcVvS+
- とにかく、日本は燃料の中東依存度を減らす必要があるよ。
じゃないと、いつまでも安定しないぞ。
その一旦でのロシアの天然ガスのパイプラインは全体に必要だろ。
できるだけ、石油依存度の少ない社会を作り上げることも大切なことだと思う。
もう石油でユダヤやアメリカの投機筋に良い様にされるのは、そろそろやめないといけないな。
アメリカの影響が及ばない燃料ルートを確保することは、最優先の事だろ。
- 806 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/06 11:33 ID:EljcVvS+
- >804
アメリカが日本の本当の自立(独立)を絶対に許さないんだろ。
なぜ、日本はそこまでアメリカに干渉されるのか、何か日本が
アメリカにとんでもない弱みを、第二次対戦で握られたとしか思えないな。
- 807 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/06 11:42 ID:OLpUsIDl
- 石油が石油がって、
いまだに第2次大戦だな。アメリカもきたねえよ。
- 808 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/06 11:44 ID:EljcVvS+
- 以前にNHKで放送された、対戦の報道の中でGHQなどの話も多く出てきたが
放送の一番最後に、マッカーサーと天皇の会談の、2回目は公開されているが
1回目の会談は未だに公開されていないと言う言葉で、番組が終わった。
この時に、私は何か有ると感じたよ。
アメリカの情報公開法からすれば、2回目が公開されているなら、1回目も公開されるはずだが。
それが、公開されないのはアメリカの、情報公開法でも公開できない部類に分類されているからだろ。
そうしか、考えられない。ほかに理由なんて無いはずだ。
ここに、何かアメリカが日本が逆らえない何かが存在してる可能性があると、直感で感じたよ。
マッカーサーと天皇の1回目の会談はまだ公開されて無いだろ、多分。
- 809 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/06 11:49 ID:6+bjQKx7
- 伊勢神宮とダビデ紋
http://suzuki-t.hp.infoseek.co.jp/ise.htm
神域である伊勢にユダヤのシンボルを 刻む事により日本のスピリッチュアルまで統治せよ。
とのマッカーサーの指令により 灯籠にダビデマークが刻まれた。という説
- 810 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/06 11:50 ID:EljcVvS+
- >807
そうだよ、本当は未だに大戦後の占領当地は終わってない可能性があるんじゃないか。
ケネディーの時代に、日本が自衛隊を頑として動かさないとき、ケネディーが言ったという
「日本を再占領しないとだめかね」
という事は、ケネディーの時代でもそう言うことが可能な何かがあったと言うことだろ。
まさか、またGHQを派遣するなんて事はしないだろうけれど、間接的に日本を統治支配
して、ベトナムに自衛隊を使おうと言う事だったんだろうな、考えは。
- 811 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/06 11:52 ID:g2Q6LNWm
- つか、外務省はクズの塊ですか?
害務省:自分が美味しい思いをすれば国民はどうでもいいよ〜!売国マンセー
- 812 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/06 11:59 ID:/t4DX/bZ
- >>811
外務省というよりも、政治関係者全体、ついでにメディア関係がすべて・・・
- 813 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/06 12:04 ID:EljcVvS+
- >809
それは、間違いだろ、ダビデ紋って知らないが、多分ユダヤの星のマークのことだろ
あれは、昔から日本にあるものだよ、京都の清明神社にあるよ、あの、安部野清明の神社に
刻んである。
このサイトで清明神社のが見られるよ
ttp://www.ne.jp/asahi/yyy/yuki/seimeijinjyaphoto.htm
神社の屋根にも刻んであるから、そんなに新しいものじゃ無いと思われる。
- 814 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/06 12:05 ID:WlQjbB53
- はぁ・・結局、政府は放置か・・
もういいや日本・・税金払うの馬鹿らしい
また中国人が調子にのるだけか
- 815 :813:04/06/06 12:07 ID:EljcVvS+
- 追記
このユダヤと同じ星の紋がなぜ日本に昔から有るのか、私も以前から興味を持っています。
まだ何も分かてないけれど。
ゴコウセイって呼んでますね。
- 816 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/06 12:13 ID:EljcVvS+
- >814
いや、短期になるなよ、問題は日本が本当に平和な独立を得ることだよ。
確かに、自衛隊は国軍になるだろうし、全時代の怖さを思い浮かべる人も居るだろうけれど
それは、日本が真の独立を得るには、仕方ないリスクだと思う。
ただ、アメリカと完全に縁を切れとは思わないし、アメリカ軍の駐屯も続くだろう。
でも、日本が本当に自立するなら、当然、一国が負うリスクは当然負わなければならないのは本当だと思う。
しかし、憲法9条の形骸化はしてはいけないと思ってはいるが。
- 817 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/06 12:32 ID:g2Q6LNWm
- >>815
安倍のせいめい(漢字忘れた)の紋所じゃね?
- 818 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/06 12:34 ID:g2Q6LNWm
- http://www.ne.jp/asahi/yama/hon/seimei/seimei76.htm
ほら。
- 819 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/06 14:48 ID:3Uoue6/9
- >>813
それは「五芳星」だよ。
陰陽道から旧日本陸軍の帽子にもその文様が魔除けとして使われていた。
で>>809のは「六芳星」(籠目文)だよ。
西洋ではダビデの星
- 820 :名無し草@No,042 ◆eJT4JgY9dY :04/06/06 16:24 ID:y7C8pnYA
- 今中国が石油掘っても、燃料用としての用途が大きいんだろうなぁ、、、
エネルギーは他で代攅して、後々のために置いておいた方が良いんじゃないかなぁ、、、
掘り尽くしてから後に、海外メジャーは自国の油田で悠々自適な開発に取り組むつもりなんだろうな、、、
- 821 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/06 16:31 ID:E5WRPlEl
- そうか、、、日本は未だ、、、、アメリカの占領統治下に、、、、、、あったのか、、、
どうりで、、、主権国家ぽくないと、、、、、思った、、、
ところで、、、マッカーサーと昭和天皇の一回目の会談って、、、、天皇何言っちゃったんだ、、、、、、
- 822 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/06 18:26 ID:TZTwbDVT
- >>819
>陰陽道から旧日本陸軍の帽子にもその文様が魔除けとして使われていた。
そうだったんかー!
ずっと帽子の星の意味が分からず勝利の★だと思ったが違ったんだね
逆に教わる形になってしもた
- 823 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/06 18:43 ID:pjLf8DT4
- アメリカの民主党とかに台湾とかフィリピンでもいいや、
とにかく外国の働きかけがないと多分省庁は動かない。
- 824 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/06 18:50 ID:pjLf8DT4
- >>821
物凄いこと言ったんだろう。
極東裁判が昭和天皇の誕生日に開廷され、
いまの天皇の誕生日に、刑の執行≪死刑≫がなされたって
wikiペディアに記述があったし。
- 825 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/06 19:12 ID:qCpyzr4j
- マスコミはいつまでしかとするつもりだよ。
一生言い続けてやるからな。
- 826 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/06 19:46 ID:2aTeDLxl
- 政治家に“直接”圧力をかけましょう。
詳しくは言えませんが、当方議員関係者です。
デモやるよりも、頑張ってる議員の選挙ボランティアをやってあげる方が
一個人の与える影響力としては大きい。
アメとムチの戦略で、尖閣問題で頑張ってくれる議員さんには、
事務所ボランティアスタッフとして協力。
そうでない人には、一切協力しないし、票も入れないと。
特に学生、フリーターなどある程度時間の融通聞く人は
試してみたらどうだろう?
地元で数人集めて徒党を組んだら怖いものはない。
議員にとって、選挙は一番金がかかるもの。
選挙活動には、選挙直前だけでなくて、非選挙期間中の街頭演説や、
ビラ巻きも含まれる。
これを無償でやってくれるならこれほどありがたいものはないのです。
選挙期間中にしか有権者の前に顔見せない候補者よりも、
任期期間中常に地元で「活動報告」「政策を訴える」候補者の方が、
有権者の受けは当然良いし、票も入る(と少なくとも議員サイドは考えている)。
あと議員(および立候補予定者)のHPなどを見て、
一般有権者向けの「政治報告会」をやる日があったらそれに出席。
それほど豪華でない食事が振舞われるので、費用を500円程度取られる。
(議員サイドとしてはタダにしてもいいと考えているが、公職選挙法の贈収賄防止規定に引っかからないようにする為)
これも、「日頃の選挙活動の一環」として行っている議員は多い。
回数は年に1回程、が普通だと思う。
それに出席して、質問をする。「東京新聞の報道で・・・(中略)・・・尖閣諸島の問題についてどう考えておられますか?」と。
(この質問の際には、あまりイデオロギー色を出さないように注意する。特に相手が野党議員の場合)
向こうも、真面目に答えてくれる(というか答えざるを得ない、他の有権者も見てるため)。
- 827 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/06 19:47 ID:2aTeDLxl
- 出席するのに躊躇する必要は全くないよ。参加者は、普通の私服(どっちかと言うと地味系)のおじちゃんおばちゃんが多いから。
一般的にこうした「政治報告会」に参加する人数は、50〜200人程度。そんなに多くはない。
でも、こういう会に出席するのは、議員サイドから見れば熱心な支持者として貴重だし、
口コミの効果に期待する(そして恐れもする)から、参加者をちゃんと尊重してくれる。
こっちはお客様みたいなものだから、強気で臨むべし。
で、ここからがポイントなんだけど、
その際の議員さんの発言をメモっておいて
(録音とか大げさなことはしなくていいと思う、さすがに心証悪いかもしれんし)、
次回の同様な会が行われた時に、「前回質問したものですが・・・あの後どのような活動をなされましたか?」
と質問する。
何もやってなかったら「相手は有権者(しかも熱心な支持層)の前で大恥をかくことになる」し、
やっていれば、議員としての株を上げられるという寸法。
(有権者の要望に実際に答えて動いたというのは、議員側からみても大きな宣伝材料になる)。
とにかく大事なのは政治家を直接はたらきかけること。
短期的には、目前に迫った参院選絡みがいいでしょうね。
- 828 :( `・ω・´)=○)Д´>)`ハ´)さん:04/06/06 19:58 ID:VNWZGMBk
- >>826-827
為になる話だなぁ。
ま、地元にゃ自民党の候補者がいないんだけどね・・・ふっ(T∀T)y-~~
もうちっと都市部も力入れてくれ、自民党。
俺には「核を4発喰らう」か「宗教国家」か「共産革命」しか選択肢が無いのか?
- 829 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/06 20:05 ID:822TUm3l
- この板で騒いでも無駄だよ。 ヒロユキは日本を見放した。 圧力に屈した。
他の板に移動しようよ。 スレ見れないのはこの板だけ。
- 830 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/06 20:09 ID:Jzh3LaG5
- 参院選に関しては、当選の可能性も、落選の可能性もある候補者に
重点的にターゲットをしぼりこむべき。
参議院選挙は全国区を1つのブロックとした比例区と、
都道府県を一つのブロックとした選挙区選挙がある。
ちなみに選挙区選挙の方は都道府県の人口比に応じて、
1人区(1人当選)、2人区(2人当選)、3人区(3人当選)、4人区(4人当選)
の4タイプある。
この選挙区の中で、混戦模様の選挙区を探す。
つまり、無風の選挙区を排除する。
一般に予想されるのは、
1人区は、自民(公明推薦)VS民主のガチンコ勝負となるはずだから、
接戦の場合は、両方の候補者に、
自民圧勝が予想される地方(北関東・北陸・四国・山陰)などでは、
民主の候補者に「保守票を取り込むための政策」として採用させるのを目標にするべき。
おそらく、岩手以外では、自民優勢のところがほとんどだと思う。
2人区は、自民1人・民主1人しか候補者を出していない場合、
当選するのも「自・民1人ずつ」になり、無風。
候補者も(黙っていても当選するのだから)無難な選挙姿勢に終始するはずなので、
効果はあまり望めない。
しかし、2人区でも、自・民の片方、もしくは両方が複数候補を出している都道府県もあるから、
そういった混戦模様のところは、(言葉が悪いけど)付け入る隙が十分にあるように思う。
北海道、静岡、群馬、新潟などがそれにあてはまる。
3人区は混戦が多く、自民(+公明)側も民主側も、3人中2人を自己陣営の議席にしようと候補を複数だし、
混戦模様のところが多い。ただ大阪に関しては「自・民・公」で無風と予想されるため、それ以外、
つまり埼玉、神奈川、愛知が混戦模様。
4人区は東京のみだけど、当落線上に、自民1人・公明1人・民主2人・共産1人・拉致被害者家族会の増本さん、
の6人が立候補予定らしいので、ここも大混戦が予想される。
増本さんなんか結構柔軟に対応してくれそうだけど、どうだろう?
北朝鮮関係のことしかやらないんじゃない、という反論がきそうだけど、
薬害エイズ関係の議員も、エイズ以外の活動(質問)していたりするので、その点は心配ないと思う。
- 831 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/06 20:22 ID:LK6aw72D
- 売国行為をする官僚・政治家を見せしめに何匹か殺せばいいと思うよ。
売国行為をすると殺されると認識させればそういうことする奴も減るだろう。
- 832 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/06 20:28 ID:YOw9uefs
- ぜんぜんニュースでやってねえじゃん。この問題。
たいしたことねーんじゃねえの?おまえら騒ぎすぎw
これからは中国とEUみたいなのを作って共存していく時代。
まあ、バカにはついてこられん理論でしょうがな。
- 833 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/06 20:29 ID:LK6aw72D
- バカで良かった、俺。
- 834 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/06 20:36 ID:822TUm3l
- とりあえず調べてみました。 結構ある。
【中国】日本の石油が中国に奪われる2
http://tmp3.2ch.net/test/read.cgi/asia/1086259792/l50
【国際】"日中間に埋蔵の資源、中国が独占の動き"問題で、日本企業の関与発覚★2
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1086392098/l50
尖閣諸島問題はここで語れ!!!!!!!!
http://society2.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1027927024/l50
【尖閣問題】中国人よ、貴様らだけは許さん!
http://society2.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1080317883/l50
中国、日中境界海域に施設
http://society2.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1085705671/l50
【資源】尖閣諸島、北方領土問題【大陸棚】
http://society2.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1085799685/l50
日本復活の鍵:幻の世界有数の資源国が・・・
http://society2.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1084950309/l50
『尖閣諸島』 台湾よ お前もか
http://society2.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1081955726/l50
- 835 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/06 20:40 ID:Jzh3LaG5
- あれ、ID変わっちゃった・・・
>>826=>>827=>>830です(汗
>>828
民主党も保守票が欲しいのは当然なので、
やり方によっては動かせるかもしれない。
少なくとも、あらゆる可能性を模索すべきです。
利用できるものは、利用していきましょう。
旧自由党系の右派だけでなく、旧社会党系の左派も生き残りをかけて(去年の社共大敗に、
我々も従来どおりの左翼路線ではマズイと衝撃を受けています)、過去の空想的平和主義論を捨てて
(小沢氏と協調しての国連待機軍構想など)現実路線に変わりつつあるので、
「55年体制化の民社党勢力」のような話が出来る相手として扱っていいでしょう。
社民党は誰が見てもヘタレなので、絶望的ですが、
共産党は領土問題に関しては、「北方領土は4島だけでなく、千島列島全てが日本領土だ」
と強気の姿勢を示しています。以外に知られていないことですが。
また、最近は交流を回復しましたが、90年頃までは、中国共産党を痛烈に批判していたので、
日本共産党を親中派と見るのは必ずしも正確ではありません。
日本共産党が仲が良いのは、ベトナム共産党や中南米の各共産党なので、
ロシア共産党・北朝鮮労働党・中国共産党とは必ずしもベッタリではありません。
いずれにしろ、共産党が全く使えないと判断するのは時期尚早のような気がします。
同党も、去年の衆院選で大敗し、党勢建て直しがしたいと当然考えているはずなので。
沖縄に近い鹿児島に基盤を持つ自由連合や、右派政党・新風も期待できるでしょう。
新風は選挙区では、話にならないので、比例区で1議席を取れるように応援してあげると良いと思われます。
比例で1議席を獲得するにはおそらく、100万票強必要だと思われます。投票率にもよりますが。
新風については、マスコミへの影響を期待。
「なぜ、泡沫政党の新風がこれだけの票を集められたのでしょうか?」
「インターネット掲示板を中心に“新風は尖閣諸島の石油問題を解決してくれる”との期待が高まったためのようです」
と報道され、一般国民へのこの問題への関心が高まることが理想です。
また、週刊誌やサンプロなどで、あの田原総一郎氏が「私は2ちゃんねるを見ています」と公言しているので、
サンプロの特集でこの問題が取り上げられるように、2ch内でのこの問題での議論をより目立たせていけば
(荒らしにならない程度にですが)、いいと思われます。
いずれにせよこの問題は、保守の人間にも革新(一部の売国奴を除く)にとっても利益がある経済上の問題なので、
左右問わずに手を取り合って運動を進めていかないと勝ち目がないような気がします。
- 836 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/06 20:41 ID:YOw9uefs
- 2ちゃんでけっこうニュースになてますってかw
- 837 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/06 20:45 ID:lZhUrnEx
- >>832
日本企業は中国から資本を引き上げ再び国内に工場を作る傾向にある
中国との提携や進出はリスクが高すぎる割には利益が上がらないのが
現状でこれからは国内の企業間での技術提携を行う動きが顕著に見られる
- 838 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/06 20:48 ID:23WoNP96
- >>826 良い考えだと思う。特に尖閣諸島問題は、地元のオネダリ的な
あるいは個人の利益誘導型の政策ではないので、尖閣問題の提案を受
ける議員の方も「おや、いつものオネダリではないのか・・・」と受
ける印象が違う。
それに議員は、「国会報告会」などで、選挙区で言われたことは、
かなり克明に覚えている。自分の選挙を直接左右するものだし・・・。
参議院選挙で握手を求められた時、ちょっと話題を振るだけでも
相当印象が違う。
- 839 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/06 22:55 ID:2aTeDLxl
- >>830の詳細については週刊ポストの今週号に詳しく載っています。
選挙期間中になるといろいろ面倒なので、
この早い時期に掲載してくれたことは、情報源としては貴重。
北海道は2人区なのに、自民1人と鈴木宗男氏(元自民)に対して、民主も2人候補者を擁立。
静岡も2人区で、自民・民主ともに2人ずつ候補者を擁立、北海道と似たような状況。与野党ともに議席独占を狙う。
愛知は3人区ですが、やはり自民・民主ともに2人ずつ候補者を立て、与野党ともに2人当選を狙う。
(2人当選できた側が実質勝利)
群馬と新潟は、ともに2人区ですが自民が2人候補者を立て、民主が1人当選出すのをはばもうとしています。
逆に神奈川(3人区)は自民が1人しか候補を立てていないのに、民主が2人候補者を立て、全国で一番民主強気。
埼玉(3人区)は自・公で1人ずつ立て、民主が2人立てるという、愛知とほぼ同様の状況です。
東京(唯一の4人区)は>>830で述べた通りです。
これ以外の2人区は実質無風のところがほとんどで(自・民1人ずつ候補者を立てている、当選するのも
自・民1人ずつでほぼFAと見られる)、3人区の大阪も公明が強いため「自・民・公」でほぼFA。
残るはアプローチ対象は1人区の選挙区ですね。
- 840 :ジャン・ルイ:04/06/06 23:46 ID:IrtLysYl
- ためになるなぁ……。
まとめサイトのレス集に転載しますた。
- 841 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/07 02:12 ID:utyNN13z
- >>805
田中角栄はそれをやろうとしてアメリカの謀略でアポーンされた。
ロッキード事件は、アメリカのシナリオだよ。
- 842 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/07 02:20 ID:utyNN13z
- >>821
だって、占領憲法のままじゃないか。去勢されたままだよ。
- 843 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/07 02:32 ID:utyNN13z
- >>832
なにこれ? 知障? それとも支那共産党?
いずれにしても頭が悪い。
- 844 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/07 02:42 ID:ukJQqscZ
- >>826に追加です。
>一般有権者向けの「政治報告会」をやる日があったらそれに出席。
>それほど豪華でない食事が振舞われるので、費用を500円程度取られる。
必ずしも軽食が振舞われるとも限りません。
マスコミに出てくる大学教授・ジャーナリスト・評論家などとタイアップして、
大学の公開講座的形式で行われることもあります。
(議員の話と学者等の話の時間を半々ぐらいで割き、最後に質疑応答の時間をとる)
議員(&立候補予定者)のHPで見つからなければにも、政党の地方支部のサイトを覗いてみるのも
良いかもしれません。「○○党○○県連」のようなサイトで。
また似て非なるものに「資金集めパーティー」というものがあり、「報告会」とは区別することが必要です。
「資金集めパーティー」は一流ホテルで立ち会い立食形式で行われることが多く、
出席費も万単位(1〜2万)。また政策を語る場でもないので、議員に訴えるチャンスもほとんどなく、
出席するメリットがほとんどありません。ただし、名刺交換ぐらいはできますが。
経済的に万単位の出費が負担でなく、名刺交換から後日「意見を伝える」ことが出来る自信のある方以外には、
基本的におすすめしません。
>>840
あ、ありがとうございます(^^;
当方、普段は政治とは全く無関係の板の住民だったので、ちょっとびっくりかも・・・w
ちなみに、例の(Rock指定された)コピペで初めてこの問題を知り、
こちらのスレや貴サイト様のことを知りました。
blogランキングの方も今見たところ、社会・経済で1位、総合でも2位と順調のようですね!
これからも頑張って下さい♪(#^ー゜)v
- 845 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/07 03:18 ID:f8mMINuh
- こうなったら報告会とやらに突撃して各議員に聞いて回るしかないのか。
>>621
だから小泉に出来るのか?あの米つーかブッシュの威を借りて総理の座を
維持しているような奴に出来るのか。
奴に限らず将来性のある奴は田中角栄の二の舞を恐れてダンマリだ。
だからこの件で官僚に噛み付いた舛添達は本当に偉いと思う。
それに日本の日の丸油田確保を最も熱心に妨害してきたのは米だぞ。
それから一応日本は油田開発の技術は持ってる。
中ともメジャーとも関わり無く開発しようと思えばできる。
- 846 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/07 04:01 ID:22V21eUc
- 宮崎正弘のメルマガに重要な告知があった。
B日本政策研究センター機関誌『明日への選択』(月刊)
志を同じくする情報交換的なメディアとして、この月刊誌はすでに221号を迎えた。
毎号隅々まで読む。
今月号(6月号)は平松茂雄教授の「中国のシーパワーに包囲される日本」と、
下条正男氏の「竹島問題“妄言”の背景にある歴史認識」は資料的価値がある
力作である。連載のなかでも「歴史の指標」は、日露戦争の各場面を解析しているが、
小説より遙かに面白い。毎号貴重なデータが満載。年間購読は7000円。
申し込みはhttp://seisaku-center.net
- 847 :キンタマは毒素袋:04/06/07 04:27 ID:Y4WKI30D
- この問題を見ないフリしておけば
もう中国様に色々責められることも
なくなるよ多分・・・・・・
なんて思ってねぇだろうな外務省!
次から次へ仕掛けてくる事ぐらい
わかんねぇのかな・・・。
- 848 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/07 05:24 ID:apERjh7J
- よし、この油田問題をまだ立てられてない板にどんどん立てるんだ
マスコミは動くつもりが無いみたいだからまずは2チャン中で広めて
そのあとにマスコミやら政治家やらにメールで重い腰をあげさせるんだ
- 849 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/07 05:30 ID:N35u4zaw
- 正直この問題あきた。
窪塚スレにでも行くか。
- 850 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/07 07:53 ID:quOK2gnL
- 日本人奴隷化計画か
>>849
窪塚が飛び降りた理由に尖閣諸島の話を混ぜ込んでくれんかね?
そうれだったら見直すんだが
- 851 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/07 08:54 ID:2K93r0Eg
- │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││ _」L...
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖|│ ,コ lニn
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││.〈<l ワ/))
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││ ``'´ ´
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││ _」L...
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖|│ ,コ lニn
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││.〈<l ワ/))
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││ ``'´ ´
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││ _」L...
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││ ,コ lニn
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖|│.〈<l ワ/))
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││ ``'´ ´
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││ _」L...
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││ ,コ lニn
│|‖┃│┃│‖ │┃‖││.〈<l ワ/))
│|‖┃│ ‖││ ``'´ ´
│|‖ │ .、))l. ‖││ /7
| | |. n. ││ .〉〉
| |-―L! ││ 〈〈
=‐1 _.、_/-|__i'" ││ .〉〉
~ヽヽ__...ミミミミ::::ノ::::| ̄ヽ │ 〈〈
. `ー┴`ー――''"\ ヽ_ | .〉〉
ヽニ-┘ | V
| │ 、_...、
│| ┃ ││││ つノ
│|‖ │┃ ┃│││ o _
│|‖┃│ │‖┃│┃‖││ o //
│|‖┃││┃‖┃│┃‖││ </
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││ <>
- 852 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/07 09:04 ID:X9u79RXk
- 今朝もスルーかよ。マスゴミ氏ね!
- 853 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/07 09:27 ID:IOMOv1ES
- 中国は勝手に掘るとして日本側からも掘っちゃいかんの?
- 854 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/07 09:53 ID:eJaJ8Inb
- 無いのなら殺して奪え天然資源・・・USA
無いのなら掘ってしまえ天然資源・・・China
米中と争い避けよう東シナ夏の陣・・・Japan
日本だけ目的違うYo!!
- 855 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/07 10:13 ID:/AFSC4vH
- 逃げるが勝ち、、、日本
- 856 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/07 10:18 ID:rtRKzyHk
- 日本も早急に採掘すべし、中国の既成事実化は認めるな。
動かない、関心を示さない政治家は落選させよ。
報道しないマスコミは抗議する。まずマスコミにメールと電話。
- 857 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/07 10:59 ID:UHi1V3Z7
- 日本も境界線から5キロのとこにボーリングしたらあかんの?
中国も「それもウチのですよ」とは言わんやろ。イヤ、言うか?
- 858 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/07 11:11 ID:KsAnMUdq
- >>857
> 日本も境界線から5キロのとこにボーリングしたらあかんの?
そんなことしたら。
日本人旅行者のカバンから麻薬が見つかったり、日本人留学生が
暴動に巻き込まれたり、日の丸を燃やされたり、大戦中の旧日本軍の
化学兵器が発見されたりする。
- 859 :福岡県民 ◆BAJE96JocU :04/06/07 11:14 ID:4tQ1yYJ7
- >>858
はあ?
だから採掘しないほうがいいとでもいうのか?
氏ね
- 860 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/07 11:23 ID:oTnsBkOa
- まだまだあきらめんぞ。
子孫たちに豊かな日本を残してあげられるかどうかの瀬戸際だ。
参院選もちかいのに、誰か動けよ議員様!
- 861 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/07 11:24 ID:oLktGaYi
- 掘る前に何年間の資源調査が必要だ! 中国と欧米がすでに調査済みである
東シナ海資源データと優先権があるのだ!国連に訴えても却下されるでしょう!
日本は国連常任理事国じゃないから、挽回は困難ですね!
- 862 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/07 11:24 ID:6GEq7ceW
- 「もう我慢がならない、自分が立候補する」
という2chねらーはいないのかなぁ。
- 863 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/07 11:26 ID:KsAnMUdq
- >>859
採掘しないほうがいいとは一言も言っとらん。
熱くなるな。小僧。
- 864 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/07 11:27 ID:6GEq7ceW
- >>861
あんた工作員?
調査済みだから中国に権利があると言うのは嘘でしょ。
領土の下に持っている国に権利があるんでしょ。
あんた、自分の敷地の下にある埋蔵金を隣の人が先に調査したなら
隣の人に権利があると思っているの?
ところで尖閣諸島周辺でも中国が地下資源の調査をしているようだけど、
日本は何かやっているの?
- 865 :福岡県民 ◆BAJE96JocU :04/06/07 11:33 ID:4tQ1yYJ7
- そんなことしたら。
日本人旅行者のカバンから麻薬が見つかったり、日本人留学生が
暴動に巻き込まれたり、日の丸を燃やされたり、大戦中の旧日本軍の
化学兵器が発見されたりする。
↑
採掘するなといってるも同然。
中国の恫喝に屈しろとでもいうの?
あんたも工作員?
- 866 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/07 11:35 ID:hCKuBLDR
- これって参院選の候補者選択の争点にはならないのかな?
- 867 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/07 11:37 ID:oTnsBkOa
- っつーか、まぜっかえし目的でもなんでも、
無自覚的に、「潜在的工作員」的なことを言ってしまう日本人が多いことにまた危惧を覚えるね。
もちろん中国に命令されているわけでもなんでもないが、なんとなく、
日本人として中国に引け目を感じてしまう…。
自虐風潮、洗脳教育の結実だろうかなぁ。
- 868 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/07 11:48 ID:/AFSC4vH
- これはアメリカの罠だと信じたい。
つまり、資源は少ししかない可能性のほうが高い。 これも中国弱体化対策。
埋蔵量なんてあてにならない。 マントルのいたずらだろ。
- 869 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/07 12:28 ID:X9u79RXk
- なんかイライラしてきたぞ。
- 870 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/07 12:34 ID:V9pkvcIc
- 毎日新聞ミニコミ
http://www.mainichi-minicomi.jp/index.files/0425_03.htm
ここに今回の問題報道してる
記者の華菜タソも怒ってるので、みなで応援するぞ!!
- 871 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/07 12:57 ID:X9u79RXk
- 毎日新聞???
- 872 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/07 13:30 ID:so1h8H4v
-
- 873 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/07 13:36 ID:w64wPxG/
- こんなもん中国にくれてやれ。
中国は経済がヤバイらしいから崩壊されるよりコレでしばらく生き長らえさせた方がマシだろ。
- 874 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/07 13:39 ID:X9u79RXk
- 経済活動に使われるならまだマシだが、
どう考えても軍備増強に使われるとしか思えない。
近い将来、日本が第2のチベットになる可能性大。
- 875 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/07 13:41 ID:eYAP216e
- 崩壊してくれたほうが日本にとっては好都合だ。
日本は経済難民の入国は認めていないし。
- 876 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/07 14:10 ID:IMjYN7c5
- なんだろうね毎日新聞ミニコミって
毎日の記者かな
- 877 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/07 14:11 ID:IMjYN7c5
- アゲ忘れ
- 878 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/07 14:34 ID:apERjh7J
- 中国逝ってよし
- 879 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/07 14:47 ID:PKKD0uOs
- 毎日は中国には時々厳しく出るな。
留学生事件のときもそうだったが
- 880 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/07 17:44 ID:/AFSC4vH
- ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■日本の資源が中国に奪われるかもしれません。マスコミも官僚も知らん顔です■06.01
日中境界、中国がガス開発 〜資源独占の可能性〜(中日新聞)
http://www.chunichi.co.jp/00/kok/20040528/mng_____kok_____003.shtml
中国、日中境界海域に施設(東京新聞)
http://www.tokyo-np.co.jp/00/kei/20040528/mng_____kei_____004.shtml
境界海域の中国ガス採掘施設 〜省庁、責任“なすり合い”〜(東京新聞)
http://www.tokyo-np.co.jp/00/kakushin/20040529/mng_____kakushin000.shtml
踏み越える中国船 〜資源調査 日本は黙認〜(中日新聞)
http://www.chunichi.co.jp/anpo/0809.html
〜日本国民の資源、中国の搾取を許すな!〜
【中国】日中境界海域で資源採掘施設 [05/28] まとめサイト
http://mobius1.nobody.jp/
【中国】日中境界海域で資源採掘施設 [05/28] まとめミラーサイト
http://www2.jp/higashishinakai/
首相官邸と外務省と資源エネルギー庁と中国大使館に抗議と質問のメールを送りました。
もし回答があったらココで公開します。(激怒り)
■ちょっと追加します■06.06
春暁ガス田で住友金属工業が資材受注(中日新聞)
http://www.chunichi.co.jp/00/sya/20040603/mng_____sya_____005.shtml
- 881 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/07 18:52 ID:7ocQ5W40
- >>880
をいをいマルチ君カヨ、良くないね
なら漏れもマルチ(をい)
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1086263929/l50
- 882 : :04/06/07 19:09 ID:HnmAhbV3
- >>874
チベットは清時代に清軍の進駐下にあった
ダライラマと清帝代理のアンバン(駐蔵大臣)が両臨する清の藩部。
沖縄は清軍の進駐を受けたことがない清の朝貢国。
中国は清の藩部(内蒙古・ウィグル・チベット・青海)に手を出しても
清の朝貢国(琉球・ヴェトナム・ミャンマー・ブータン・朝鮮)には
手を出したことはない。
- 883 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/07 19:10 ID:hILe2o36
- >>865
>>858は工作員じゃないだろ・・・落ち着けよ。
とりあえずいきなり掘ったとしても中国にそういう事やられる可能性があるってことだろ。
そして、その妨害工作をされても抵抗する体制が日本には整って無いのよ。
マスコミは日本が悪いみたいに言うだろうし、外務省も向こうの工作だと分かってて謝るだろうからな。
とりあえず今回はいきなり掘ってそれで問題解決みたいに単純にはいかんのだよ。
いろいろ日本国内から改革していかんとダメなんだ。
- 884 : :04/06/07 19:22 ID:HnmAhbV3
- 「沖縄トラフが日中境界だ」と先方(北京政府)がいうのなら、
その線を中国全人代に全会一致で未来永劫国境線にしてもらい、
日中間の永久平和を保障してもらおう。そして日本の海洋権益は
北太平洋に専念しよう。
- 885 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/07 19:33 ID:X9u79RXk
- 憲法改正なんて面倒だ。
大日本帝国憲法の復活キボン!!
- 886 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/07 19:38 ID:y0/J/Zil
- チャイナいきなり掘った、なら日本もいきなり掘る。
これでおあいこアル。
マミゴミ・外務省どうたらごたごたいわんで、ズボッと日本も掘らんかい。
- 887 : :04/06/07 19:46 ID:HnmAhbV3
- >>885
アナクロ右翼発見!
- 888 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/07 20:17 ID:X9u79RXk
- >>887
チャンコロみっけ。
- 889 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/07 20:28 ID:4+uNT05F
- ちょっと話が変わりますが、
中日の二番目の報道で同時に言われていた中国海軍の目標である、
第一列島線、第二列島線という奴はつまり小笠原からサイパン周辺までを
全て中国の領海にするという事でしょうか?
- 890 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/07 20:34 ID:apERjh7J
- 沖縄の周辺まで我々のものアルヨ
こんな考えのチャイニーズは氏ね
- 891 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/07 20:34 ID:QGUOLWd3
-
政治家に“直接”圧力をかけましょう。
【海洋権益】境界海域の中国ガス採掘施設 省庁、責任“なすり合い”[05/29]
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1086013162/826
デモやるよりも、頑張ってる議員の選挙ボランティアをやってあげる方が
一個人の与える影響力としては大きい。
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1086013162/827
「政治報告会」に出席するのは、議員サイドから見れば熱心な支持者として貴重だし、
口コミの効果に期待する(そして恐れもする)から、参加者をちゃんと尊重してくれる。
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1086013162/830
参院選に関しては、当選の可能性も、落選の可能性もある候補者に
重点的にターゲットをしぼりこむべき。
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1086013162/835
いずれにせよこの問題は、保守の人間にも
革新(一部の売国奴を除く)にとっても利益がある経済上の問題なので、
左右問わずに手を取り合って運動を進めていかないと勝ち目がないような気がします。
デモやりませんか?
http://tmp3.2ch.net/test/read.cgi/asia/1085996311/247
関係ない右寄りの主張をすると左派の人が引いてしまうので、
論点を尖閣の石油問題に集中すべきだと思います。
- 892 : :04/06/07 20:36 ID:HnmAhbV3
- >>872つづき
中華民国大陸時代のダライラマ「チベット」中国関係観
http://www.tibethouse.jp/international/1911-49.html
> 「僧侶と施主」という、長らく続いてきた両国の関係の下で、チベットは自由な独立気風を
> 享受してきました。これからもそうであってほしいと願っています。
- 893 : :04/06/07 20:43 ID:HnmAhbV3
- >>891
中国に掘らせると人件費が安いから日本はその地のガスが安く手に入るのでは?
- 894 :真の右翼 ◆xJIyidv4m6 :04/06/07 20:45 ID:N35u4zaw
-
中国とアメリカという大国の間で
なすすべなく泣いている惨めな日本。
過去数百年は中国に従い、
最近はアメリカに服従。
米兵が日本人をレイプしても右翼はにやにやダンマリ。それでも愛国者?
どうせ私を騙すなら、死ぬまで騙して欲しかった。
GDPでも中国に抜かれるのは時間の問題。
中国の指導者は10億人から選ばれるとんでもないエリート。
日本の政治家は・・・・自分の一族の利益しか考えない世襲議員。あらら。
胡錦濤は貧農に生まれた孤児だ。母親を若くして失った。努力して出世したエリート。
胡錦濤は国を思う政治家だ。右翼の俺から見ても立派なやつだ。
それにひきかえ我が日本。国の事を考えない世襲議員たち。
大切なのは後援会と、自分の子供に地盤を譲ることだけ。
右翼だが俺はアイロニカルに中国を支持したくもなる。
この際、東日本をアメリカに
西日本を中国に分割して譲渡すべき。
無様な状態で生きるより、美しく散るべき。三島由紀夫が示したとおり。
こんな国では代々の天皇陛下に申し訳ない。いさぎよく散ろう。
- 895 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/07 20:47 ID:4+uNT05F
- >過去数百年は中国に従い、
聖徳太子以降、全然従ってませんが・・・
むしろそれだからこの二十年ほどいい様にやらされてるのが、祖先に
申し訳ありませんね。
- 896 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/07 20:50 ID:H2mL3ncl
- >>894
漏れは関西人だから、分割するなら西日本をアメリカ、東日本を中国にしる。
- 897 :&rlo;人本日の粋生&lro; ◆cq8cKISSUI :04/06/07 21:08 ID:N7/mxh9a
- >>894
一人で惨めなまま、華麗に散るよろし。
- 898 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/07 21:12 ID:eYAP216e
- やたらとネガティヴな書き込みは工作員
- 899 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/07 21:14 ID:7PEqEhIs
- >>894
チョンと一緒になって街宣してる低脳ハケーン。
- 900 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/07 21:19 ID:ZXb4WtWV
- >>中国の指導者は10億人から選ばれるとんでもないエリート。
共産党員がのし上がる方法って告げ口や密告だし
賄賂持ちかけてくるしけっこう嫌われているけど。
- 901 :真の右翼 ◆xJIyidv4m6 :04/06/07 21:26 ID:N35u4zaw
- 毛沢東→朝鮮戦争で息子二人が戦死。長男毛岸英(無残な遺体で発見)
毛岸龍も出兵後戦死(遺体は未発見。行方不明)
家族よりも国家のために行動する毛沢東と息子達。
毛沢東は息子戦死の報に接して言った・・・・・
「他にも多くの多くの兵士が死んだ。自分の息子のためにだけ泣くわけにはいかない。」と。
しかし、その目からは滝のように涙があふれ、体は震えていた。
胡錦濤→貧しい農家に生まれる。極貧の中、毛沢東を尊敬して、国家のために勉学に励んだ子供時代。
貧しさに母が倒れ死去。親戚の家で肩身の狭い思いをしながら成長する。
親戚達が寝静まったあと、ローソクの明かりだけで泣きながら勉強していた。
16歳で最難関清華大に合格。学力は清華大学史上一番と言われる。
子供時代からローソクで勉強しつづけたため、視力はとても悪い。眼鏡着用。
小泉純一郎→世襲(3世)議員。次男に地盤を譲る予定。長男はタレントとしてアブク銭稼ぎ。
苦労なし。実力なし。努力なし。妻への愛情なし(暴行して離婚)。能力なし。
大切なのは後援会と、自分の子供に地盤を譲ることだけ。 国家なんてどうでもいい
視力はとっても良い。眼鏡なし。
竹下登→弟が地盤を継ぐ。橋本龍太郎→世襲議員。小渕→娘が世襲。羽田→息子も議員。
優秀なヤツならたとえコネがなくても、偉い人の息子じゃなくても出世できる中国という国。
そして、胡錦濤のような人が国家主席になる国。国の父毛沢東の息子たちが戦死する国。
これこそが愛国心だ。俺は日本の右翼として嫉妬する。
愛国心を持つ政治家が大好きな右翼の俺は中国を支持すべきなのか?
それとも日本を支持すべきなのか。本当に迷う。
最後に、毛沢東の息子たちと、胡錦濤の母上の冥福を日本の右翼として心より祈りたい。
- 902 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/07 21:30 ID:eYAP216e
- 何だ、こいつただの工作員だ。右翼でも何でもない。
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=news4plus&word=N35u4zaw
- 903 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/07 21:42 ID:4+uNT05F
- 中国の指導者に果たして公という概念があるのか・・
ちょっと十分ほど考えてみましたが。
李登輝のような民を思うような人が共産党のトップにいれば、内陸部の十億人の貧困を見捨ててまで沿岸部の経済発展
と軍備に金をつぎ込むだろうか?
もちろん今の日本の指導者にも公はないが
- 904 :&rlo;人本日の粋生&lro; ◆cq8cKISSUI :04/06/07 22:11 ID:N7/mxh9a
- >>901
そんな事は些細なことだから横に置いておいて、
ほれ散れはよ散れ手本を示せ。
- 905 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/08 03:37 ID:UT8NSDX0
- 451 名前:@@@ New! 投稿日:04/06/08 03:30 ID:aANH7IWn
日中境界で中国がガス田開発、日本が配分要求へ(読売新聞)
http://newsflash.nifty.com/news/tk/tk__yomiuri_20040608i301.htm
一応、動いてはいるらしいな・・・・
- 906 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/08 06:12 ID:maiKFIlJ
- >>901を読んで、なんかジーンと来た。
中国がちょっと好きになった。
さすがに歴史ある国は違うな。やっぱ島国や半島とは違うのかいな。
- 907 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/08 06:21 ID:fISEjVGn
- 自演乙
- 908 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/08 09:13 ID:JdzdNRo7
- >>906
ありえない反応乙
てゆーか、キモーイ
- 909 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/08 12:57 ID:N62t4T4R
- スレが2つあって分散されてるな。どっちかというと
↓スレが栄えてるからそっちにいったら?
【中国】(資源独占の恐れ!) 日中境界海域に施設(日本は調査予定なし)★3 [05/28]
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1086079024/l50
- 910 :909:04/06/08 13:00 ID:N62t4T4R
- 更に栄えてるのはニュース極東版の↓スレです。
【中国】日本の石油が中国に奪われる2
http://tmp3.2ch.net/test/read.cgi/asia/1086259792/l50
- 911 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/08 13:49 ID:NaWc2hjS
- 人大杉がなかったら
もっとスレのびてるのに。
- 912 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/08 14:29 ID:MLT5Otdg
- この640兆円があれば年金問題なんてフッ飛ぶじゃね〜かよぅ!!
- 913 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/08 14:33 ID:49JWJLtk
- >>906
乃木 希典(陸軍大将)も日露戦争で自分の部下だった息子二人(長男、次男)が戦死している。
そして明治天皇崩御の後、妻と二人でその後を追い自刀している。
http://www.geocities.jp/otoranoshippo/page122.html
- 914 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/08 15:31 ID:aDGZXCvT
- 新聞のミカタで辛坊さんが産経の記事に触れてますので。
985 いすどん ◆3qISDN/82. New! 04/06/08 11:23 ID:MW1tqR5R
辛坊スレで今のところうpされていないようなんで、あげがてらドゾー。
心情的には今日はミカタが付録で、佐々タソGJ!
|ω・´)ノ ミカタと佐々タソコラムでつ。
ttp://linkrank.minidns.net/file/1086653793.wmv
ttp://linkrank.minidns.net/file/1086659421.wmv
- 915 :ジャン・ルイ:04/06/08 16:57 ID:qTWaDq8m
- ヤター! 人大杉解除だよー!
一応政府も動いてくれたし。*・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*:
うごいてくれた所にはGJって言おうね。「GJ、これからも宜しく(手ェ抜くんじゃねぇぞ)」と。
この動きに2chが一役買えたなら、こんなに嬉しいことはない。
ネット志士諸君、がんがろー。
- 916 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/08 17:00 ID:fISEjVGn
- さて、メディアも取り上げ始めたことだし、これからが本番だ。
- 917 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/08 17:14 ID:MLT5Otdg
- まだまだ!国民の大部分がこれがどれだけ日本にとって
重大な問題なのかわかっていない。
- 918 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/08 17:40 ID:49JWJLtk
- >>1
この地下資源は八百万の神々から日本人民に与えられた物だ。
そして先の大戦で国家安泰と資源確保の為に散っていった多くの先人達に奉げられるべき物だ。
- 919 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/08 17:46 ID:fISEjVGn
- 交渉決裂⇒日本独自調査へ⇒採掘開始
これが一番(゚д゚)ウマー
- 920 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/08 18:08 ID:dz+3+TQS
- ・・・考えてみればそうかも
- 921 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/08 20:48 ID:poky9L6l
- なんか、産経、読売、日経で記事の記事〜
日中境界海域の天然ガス採掘施設 日本政府、中国に懸念表明へ
http://www.sankei.co.jp/news/040608/morning/08iti001.htm
日本側資源独占される恐れ 平松茂雄・杏林大学教授
http://www.sankei.co.jp/news/040608/morning/08iti002.htm
日中境界線問題 「資源」加わり混迷加速 中国、排他水域の既成化狙う
http://www.sankei.co.jp/news/040608/morning/08pol001.htm
中国に経済水域侵害と抗議 日中境界海域のガス開発で政府 (地図あり)
http://www.sankei.co.jp/news/040608/sei049.htm
ガス田開発で中国に抗議…中川経産相
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20040608ia03.htm
日中境界で中国がガス田開発、日本が配分要求へ
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20040608i301.htm
中国のガス田開発問題、エネルギー相会合で協議
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20040608AT1F0800D08062004.html
- 922 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/09 01:10 ID:II7j6+HC
- あげるぞ
- 923 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/09 05:53 ID:sBQQ9XPC
- 【産経社説】東シナ海 わが国の海底権益を守れ
http://www.sankei.co.jp/news/editoria.htm
【読売社説】[中国ガス採掘]「国益を損なう過剰な対中配慮」
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20040608ig91.htm
【読売】日中境界で中国がガス田開発、日本が配分要求へ
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20040608i301.htm
【産経】中国に経済水域侵害と抗議 日中境界海域のガス開発で政府
http://www.sankei.co.jp/news/040608/sei049.htm
【産経】日中境界海域の天然ガス採掘施設 日本政府、中国に懸念表明へ
http://www.sankei.co.jp/news/morning/08iti001.htm
【産経】日中境界線問題「資源」加わり混迷加速 中国、排他水域の既成化狙う
http://www.sankei.co.jp/news/morning/08pol001.htm
【産経】日本側資源独占される恐れ 平松茂雄・杏林大学教授
http://www.sankei.co.jp/news/morning/08iti002.htm
【毎日】中川経済産業相:天然ガス採掘で中国政府に抗議
http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/asia/news/20040609k0000m010093000c.html
【日経】中国のガス田開発問題、エネルギー相会合で協議
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20040608AT1F0800D08062004.html
- 924 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/09 06:42 ID:mijwTrtD
- 産経社説【主張】東シナ海 わが国の海底権益を守れ
http://www.sankei.co.jp/news/editoria.htm
読売社説 [中国ガス採掘]「国益を損なう過剰な対中配慮」
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20040608ig91.htm
キタ━━━ヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━( ゚)ノ━ヽ( )ノ━ヽ(゚ )━ヽ(∀゚ )ノ━ヽ(゚∀゚)ノ━━━!
- 925 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/09 11:38 ID:7V3r9Scr
- 戦争も辞さず!という勢いで政府がことにあたってほしいもんだ。
- 926 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/09 19:07 ID:8fcCHfqM
- 自民・民主14議員、21日に尖閣諸島を上空視察
自民、民主両党の超党派議員でつくる「日本の領土を守るため
行動する議員連盟」は9日、海上保安庁のYS11機で21日、沖縄
の尖閣諸島を上空から視察することを決めた。
参加するのは議連会長の森岡正宏衆院議員(自民)、松原仁衆院議員(民主)ら14人。
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20040609AT3K0902409062004.html
だって。
自民の森岡さんは、北朝鮮・万景峰号を規制する特定船舶入港禁止法成立に向けて尽力している人。
民主の松原さんは拉致議連の事務局次長の人ですね。
北朝鮮に強い姿勢をとる政治家のほうが、尖閣に関しても積極的に動いてくれそうな模様。
- 927 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/09 19:45 ID:YA9XF2h/
- >>925
今は、戦争以前の問題。
”利害衝突も辞さず”から開始しなきゃならんこの外交のレベルの低さ・・(欝
- 928 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/09 22:02 ID:FHcyNRjU
- はやく掘れよ!!
NHK22時のニュースもスルーなのか?そうなのか?
どこの国の国営放送なんだか。
- 929 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/09 22:43 ID:vwSLfW2/
- >>928
TVじゃ、とことん報じないねぇ・・。
TVで報じられると、一気に認知度が高まるんだが・・・
毎日で言ってたようなコメントだけ流されたら正直萎えるが、
読売・産経の社説みたいなのを報道して欲しいもんだす。
ぅて、要望してみればいいのか?
- 930 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/09 22:48 ID:FHcyNRjU
- はやく掘れよ!!日本政府はなにやってんだよ!!!!
はやく掘れよ!!日本政府はなにやってんだよ!!!!
はやく掘れよ!!日本政府はなにやってんだよ!!!!
はやく掘れよ!!日本政府はなにやってんだよ!!!!
はやく掘れよ!!日本政府はなにやってんだよ!!!!
はやく掘れよ!!日本政府はなにやってんだよ!!!!
はやく掘れよ!!日本政府はなにやってんだよ!!!!
はやく掘れよ!!日本政府はなにやってんだよ!!!!
- 931 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/09 23:15 ID:hVuE3e3K
- ☆首相官邸:http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
☆ 自民党:http://www.jimin.jp/jimin/main/mono.html
☆ 維新政党新風:http://www.shimpu.jpn.org/
☆ 民主党:http://www.dpj.or.jp/mail/0310.html
☆ 公明党:https://c.fresheye.com/p/access_page/enq/entry.asp?id=question&d=komeitou
☆ 日本共産党:info@jcp.or.jp
☆外務省:http://www3.mofa.go.jp/mofaj/mail/qa.html
☆資源エネルギー庁:enechohp@meti.go.jp
☆ 中国大使館:http://www.china-embassy.or.jp/jpn/
☆ 韓国大使館:http://www.mofat.go.kr/japan/
☆報道2001:http://www.fujitv.co.jp/cgi-bin/banmail.cgi?198000010
☆東京新聞読者投稿コーナー:http://www.tokyo-np.co.jp/dokusha/
☆テレビ朝日・朝まで生テレビ
取り上げてほしいテーマ「あなたの意見を聞かせてください」:
http://www.tv-asahi.co.jp/asanama/opinion/opiniont.html
☆ 報道2001:http://www.fujitv.co.jp/cgi-bin/banmail.cgi?198000010
☆ 読売新聞:shakai@yomiuri.com
☆ 朝日新聞:kouhou@asahi.com
☆ 毎日新聞:simen@mbx.mainichi.co.jp
☆ 産経新聞:t-dokusha@sankei-net.co.jp
☆ 中日新聞:http://www.chunichi.co.jp/
☆ 週刊新潮・編集部宛メールアドレス:shuukan@shinchosha.co.jp
☆ 週刊文春:https://www.bunshun.co.jp/feedback/index.htm
☆ 週刊ポスト:https://210.238.184.179/~kizu/post/formj.html
☆ 週刊現代・に関する意見、感想 wgendai@kodansha.co.jp
☆ SAPIO・フロム・リーダーズ係:sapio@shogakukan.co.jp
☆ 『正論』編集部『編集者へ・編集者から』係:seiron@sankei.co.jp
☆ 『諸君』:shokun@bunshun.co.jp
☆ 『VOICE』編集部読者係:voice@php.co.jp
☆ 『中央公論』:chuokoron@nifty.com
☆ 石原都知事:https://aps.metro.tokyo.jp/tosei/aps/tosei/mail/koe.htm
☆ 安倍晋三:http://www2.s-abe.or.jp/modules/contact/
☆ 西村眞悟:sakaioffice@n-shingo.com
☆ 舛添要一 参議院議員:info@mipe.co.jp
☆ 中川昭一経済産業大臣:shoichi@poplar.ocn.ne.jp
「海洋権益に関するワーキングチーム」に参加してる議員
☆ 武見敬三(座長):http://www.takemi.net/
☆ 舛添要一:http://www.masuzoe.gr.jp/
☆ 玉沢徳一郎:http://www.tamazawa.com/
☆ 中島ひろお:http://www1.odn.ne.jp/~aak81560/
☆ すがわら一秀:http://www.isshu.net/
☆ 森元恒雄:http://www.t-morimoto.com/
☆ 松本純:http://www.jun.or.jp/
「領土を守るため行動する議員連盟」に参加してる議員
☆ 森岡正宏(自民):http://www.m-morioka.com/index.html
☆ 松原仁(民主):http://www.jin-m.com/index.html
- 932 :文責・名無しさん:04/06/09 23:33 ID:yy4HPB4w
- 中国のみならず韓国も日本の石油を盗掘しているぞ!
即刻以下の宛先に抗議メールを送れ!
特に、中国大使館と韓国大使館には大量に抗議メールを送れ!
<総理大臣・政党等>
☆国会議員・マスコミにかんたん一斉メール:
http://peacefamily.or.tv/rescue3/
☆首相官邸:http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
☆自民党:http://www.jimin.jp/jimin/main/mono.html
☆維新政党新風:http://www.shimpu.jpn.org/
☆公明党:https://c.fresheye.com/p/access_page/enq/entry.asp?id=question&d=komeitou
☆民主党:http://www.dpj.or.jp/mail/0310.html
☆日本共産党:info@jcp.or.jp
<省庁>
☆外務省:http://www3.mofa.go.jp/mofaj/mail/qa.html
☆ 資源エネルギー庁:enechohp@meti.go.jp
<大使館>
☆ 中国大使館:http://www.china-embassy.or.jp/jpn/
☆ 韓国大使館:http://www.mofat.go.kr/japan/
(続く)
- 933 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/10 00:31 ID:4ru5WliP
- age
- 934 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/10 04:17 ID:I3R4MRKg
- 本日の一報
東シナ海の日中境界海域で中国側が天然ガス採掘のため、
「春暁ガス田群」の施設建設に着手した問題で、
日本政府が排他的経済水域(EEZ)を主張する日中中間線の日本(東)側で
天然ガスの試掘を検討していることが八日分かった。
「春暁」の採掘が始まった場合、地下鉱脈を通じて日本側の天然ガスも採取される恐れがあり、
自民党内で試掘を求める声が強まっていた。
日本政府が試掘を検討しているのは、
中間線と南西諸島西側に広がる沖縄トラフ(舟状海盆)に挟まれた海域。
日本側が中間線をEEZの境界線と主張しているのに対し、
中国側は大陸棚の続く沖縄トラフを主張し、対立が続いている。
日本政府は同海域を優先的に開発できる「先願権」を
帝国石油(東京)など四社に認めているが中国との境界が画定できないため、
採掘の前提となる「鉱業権」は認可していなかった。
中国側は既に中間線の東西双方で試掘を終え、西側で商業採掘に着手している。
試掘について政府内には、中国側との関係悪化を懸念する声も出ている。
(東京新聞http://www.tokyo-np.co.jp/より)
http://www.tokyo-np.co.jp/00/sei/20040609/mng_____sei_____003.shtml
まとめサイト:http://mobius1.nobody.jp/
(関連スレ)
【国際】"日中間に埋蔵の資源、中国が独占の動き"問題で、日本企業の関与発覚★3
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1086619053/
試掘止まりにならないように監視すること。
- 935 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/10 11:03 ID:8W4OkPfm
- >>931
領土を守るため行動する議員連盟
[会 長] 森岡正宏(自民)[副会長]岩屋毅 柏村武昭(自民)原口一博 松崎公昭(民主)
[幹 事] 奥野信亮 城内実 小島敏男 桜田義孝 左藤章 西川京子
平沢勝栄 伊達忠一 中川義雄(自民)
小泉俊明 中津川博郷 渡辺周(民主)
[事務局長]松原仁(民主)[事務局次長]椎名一保(自民)
[顧 問] 久間章生 武見敬三 玉澤徳一郎 与謝野馨(自民)
[アドバイザー] 殿岡昭郎(政治学者) 藤井昇(拓殖大学日本文化研究所客員教授)
米田建三(帝京平成大学教授)
ttp://www.m-morioka.com/kinkyo/kinkyo435.htm
加入議員は、自民党41人、民主党28人の計69人(4月26日現在)
ttp://www.m-morioka.com/kinkyo/kinkyo434.htm#02
- 936 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/10 11:23 ID:o3gtvlwZ
- とりあえず、なすりつけ答弁した人間は三分後に銃殺で。
- 937 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/10 12:54 ID:29XQh9re
- 選挙で売国議員晒しageだな
- 938 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/10 13:16 ID:z4Q7/gtB
- 漏れが青年将校なら
やっとったぞ
- 939 :ささにしき:04/06/10 14:17 ID:dBMGRUuN
- 掘れ!640兆円の資源じゃ。
- 940 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/10 18:51 ID:H6l1/+L8
- はやく掘れよ!!日本政府は愚図と池沼の集団か?
- 941 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/10 19:49 ID:H6l1/+L8
- 日本は何故こうも弱腰なんだ?
- 942 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/10 21:14 ID:Zw6dqyCc
-
臆病者の政治家の家族親戚一同に抗議文を送付しろ!
- 943 :☆大日本民族の夜明け☆:04/06/10 21:46 ID:6U/ksf4x
- (*^▽^)O"打倒支那軍国主義!!
(*^▽^)O"打倒米帝国主義!!
(*^▽^)O"打倒チョン反日民族主義!!
- 944 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/10 22:56 ID:H6l1/+L8
- 同じクラスの政治家の息子をこの件で虐めてやるようにわが子にいっておく。
- 945 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/11 02:38 ID:jAThySpa
- はよ掘ってけろ
- 946 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/11 03:06 ID:X6pyFJ21
-
官僚どもは日本国の仕事をしろ!
政治家どもも同じだ!
- 947 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/11 03:27 ID:ShxSOrFf
- とにかく掘って掘って掘りまくれ!寝ずに掘れ!
- 948 :@@@@:04/06/11 03:47 ID:yKAm6B6F
- 東シナ海の権益保護へ閣僚会議を…自民チーム提言
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20040611i101.htm
- 949 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/11 04:11 ID:wkNb/x3C
-
読売新聞キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
東シナ海の権益保護へ閣僚会議を…自民チーム提言
自民党の「海洋権益に関するワーキングチーム」(武見敬三座長)は10日、日本の海洋権益を守るための報告書案をまとめた。
首相をトップとする「海洋権益関係閣僚会議」(仮称)を設置し、総合的な戦略を策定することや、東シナ海の日中中間線の
日本側で資源調査に早急に着手することを提言している。11日に正式決定、公表する。
報告書案では、東シナ海などの日本の排他的経済水域(EEZ)内で中国が違法な海洋調査を繰り返していることなどを問題視し、
現状認識や9つの提言を明記した。
関係閣僚会議の設置は、外務、経済産業、国土交通など関係省庁間の情報共有を進めるのが目的だ。
また、中国が東シナ海の日中中間線(EEZ境界線)付近で天然ガス田開発を進めていることに対抗するため、
中間線の日本側で、政府主導による資源調査や、民間企業による試掘を認可することを提案している。
(2004/6/11/03:02 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20040611i101.htm
- 950 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/11 08:08 ID:Xd5XLI2U
-
敵前逃亡公務員日本!
- 951 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/11 09:16 ID:wkNb/x3C
-
「日本人への親愛なるメッセージ」
近代日本の発展ほど、世界を驚かせたものはない。
一系の天皇を戴いていることが今日の日本をあらしめたのである。
私はこのような尊い国が世界の一ヶ所位なくてはならないと考えていた。
世界の未来は進むだけ進み、その間、幾度か争いは繰り返されて、
最後の戦いに疲れる時が来る。
その時、人類はまことの平和を求めて、世界的な盟主をあげなければならない。
この世界の盟主なるものは、武力や金力ではなく、あらゆる国の歴史を抜き越えた、
最も古く、また尊い家柄でなくてはならぬ。
世界の文化はアジアに始まって、アジアに帰る。
それはアジアの高峰、日本に立ち戻らねばならない。
我々は神に感謝する。
我々に日本という、尊い国をつくって置いてくれたことを・・・。
大正11年11月17日 アルベルト・アインシュタイン
- 952 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/11 11:00 ID:epHDLdn5
-
はやく掘れよ!日本政府はなにやってんだよー!!!!
- 953 :こぴぺ:04/06/11 11:09 ID:pF/dINbi
- 地政学名言集】
一、目的は自国の生存と発展だけ
二、手段は選ばない
三、油断しない
四、徹底的に人が悪い考えに絶つ
五、科学技術の発達を考慮する
六、「優れた陸軍大国が同時に海軍大国を兼ねることはできない(その逆も然り)」
七、隣接する国は互いに敵対する。
八、友好,理解を真に受けない
九、敵の敵は戦術的な味方である。
十、敵対していても、平和な関係を作ることはできる。
十一、国際関係は、善悪でなく損得で考える。
十二、国際関係は利用できるか、利用されていないかで考える。
十三、国際関係を2国間だけでなく,多国間的に考える。
「国家に真の友人はいない」 キッシンジャー
「隣国を援助する国は滅びる」 マキャべリ
「我が国以外は全て仮想敵国である」チャーチル
- 954 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/11 11:17 ID:ZPGdTA1w
- 外務省には売国奴と工作員がイパーイの悪寒
- 955 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/11 11:32 ID:epHDLdn5
- アルカイーダに頼んで外務省に自爆テロやってもらうとか。
- 956 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/11 14:17 ID:FgQw2ejn
- もうすぐ次スレの季節ですが。。。
どなたか立てて下さいです。。。漏れは立てられませんですた。
- 957 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/11 14:28 ID:/+bVj2uk
-
中国に女とカネをあてがわれ脅迫されてる
売国議員と害務省職員があさましく右往左往してるヨカーンw。
- 958 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/11 15:50 ID:lEBi4opN
- 640兆円が・・・(´・ω・`)ショボーン
- 959 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/11 16:37 ID:vSy78wXQ
- age
- 960 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/11 18:44 ID:bvFA18cT
- クソ中国に遠慮してやりたいこともできない日本政府って・・・
- 961 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/11 18:57 ID:h04G0M09
- 8年間税金を払わなくても生きていけるだけの額・・・
中国への超ODAですねw
死ねよ外務省。
- 962 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/11 19:24 ID:n995k1De
- 層化の巣がある外務省
- 963 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/11 20:01 ID:Xd5XLI2U
-
雅子も外務省だろ?
何やってたんだか
- 964 :マスコミ板より:04/06/11 21:10 ID:KjX6iSyi
- 名前:文責・名無しさん :04/06/11 19:22 ID:K2XzfW5h
みなさんのメールは全て読まれて秘書を通して政治家へ伝えられます。
どんな些細な事も連絡することになっているので、メールを出し続けてください。
多ければ多いほど動く政治家は増えます。政治家は国民の声に非常に敏感なのです。
- 965 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/11 22:23 ID:RCz64HU8
- 邪魔してんのは公明か?
- 966 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/11 23:10 ID:GdDWQfKd
- こういうのって省庁間で権益奪い合っているとか、責任擦り付け合っているとか言うけど、根本的に
日本の役人って採用の仕方がまずいのか、「仕事」をしないんだよね。
- 967 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/11 23:59 ID:n995k1De
- >>965
北朝鮮、韓国、中国このあたりの外交問題には大きく関わってると考えてまず間違いない。
なんせトップが(ry
- 968 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/12 00:11 ID:C5Mk1aXQ
- >>966
面接多すぎだからね、まだペーパーだけのほうがましだよ。
思想が偏ってんじゃないかと思う。
- 969 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/12 00:12 ID:B9XyraLn
- 外務省のメルフォから、意見送信ヽ(`Д´)ノ
難しいことはよくわからんが、今後の日本にとって重大な問題だと思う、てな感じで。
どーせ読んでくれないだろうけど・・・orz
ましてや17のガキなんて。
- 970 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/12 00:23 ID:B9Eqpf8y
- >>969
いや、おまいはエライ
- 971 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/12 00:35 ID:vuOA8QFm
- 外務省の中にだってまともな奴は少しは居るさ。
そういう人は少しは心強く思うはず。ようやった。
- 972 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/12 00:42 ID:n++cyZY/
- >>969
若い人ほどこの手の問題に興味を持つべき問題だと思うし、政府なり政治家なりにに意見を言うべきだと思うよ。
- 973 :969:04/06/12 00:52 ID:B9XyraLn
- ありがとう!
かなり幼稚な文章だったけど、とりあえず言いたいことは送った。
俺らの息子、孫のためにも資源の確保、がんばってほしい。
- 974 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/12 01:09 ID:+F2QMoC/
- 去年の川崎投手の件が一般ニュースで
流されるくらいだから、みんなで
がんがろう。
とりあえず数箇所には出したよ。
- 975 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/12 01:17 ID:cI0dfrgI
- 23のテレビ局・テレビ番組、123社の新聞社、11のラジオ番組、
101人の参議院議員にそれぞれ一斉に意見メールを送信するツールです。
ttp://peacefamily.or.tv/rescue3/index.html
これ使えば一気に送れるよ。
- 976 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/12 01:50 ID:dzLFFSmD
- >>975
それ、プロ市民の管理者にもメールがいくじゃねーか。
注意書き書け。
- 977 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/12 03:09 ID:7bI4NrMF
-
みなさんのメールは全て読まれて秘書を通して政治家へ伝えられます。
どんな些細な事も連絡することになっているので、メールを出し続けてください。
多ければ多いほど動く政治家は増えます。政治家は国民の声に非常に敏感なのです。
・・・・というわけで、プロ市民が抗議行動に際し、利用するスパムメールツールです。
この日本の国益を損なう事態に有効利用させてもらいましょうw
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://peacefamily.or.tv/rescue3/
国会議員、マスコミに簡単メール CyberAction II
・23のテレビ局・テレビ番組、123社の新聞社、11のラジオ番組、101人の参議院議員に
それぞれ一斉に意見メールを送信するツールです。
・クリック1つで、皆様のメーラー(メール送信の画面)を起動し、
その分野の送信先リストをBCCとして設定します。
・あとは内容を書くだけで、簡単に一斉送信できます。
>>976
ご指摘は尤もだが、まあこの際細かいことにはこだわるな w
- 978 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/12 03:27 ID:o1jTTBOo
- >>977
おまえは荒らしだ。消えろ!!
- 979 :977:04/06/12 03:41 ID:7bI4NrMF
-
>>978
どうして俺が荒らしなんだ?
分かるように説明してくれ。
- 980 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/12 03:51 ID:o1jTTBOo
- >>979
間違えた。悪い。
- 981 :977:04/06/12 03:54 ID:7bI4NrMF
-
>>980
解ってくれてありがとう。
他のスレでもプロ市民の自作自演と間違われたよ。
一応その時のやり取りもコピペしておくね。
411 :福岡県民 ◆BAJE96JocU :04/06/12 03:18
今世紀中に中国は民主化をとげて四分五裂して中華人民共和国という
国がなくなるというのが正解ではないか。>>404ちなみに中共軍は
ベトナムにたいしてベトナム戦争直後にけしかけた中越戦争に
敗北したほどの弱さ。
(既に核保有国)
あと>>407はプロ市民の自作自演なので、みなさん送らないように。
プロ市民がメールの内容を読める
412 :407,408,410 :04/06/12 03:36
>>411
これを関係スレにコピペしたのは俺なのだが、断っておくが決してプロ市民じゃないぞ。
プロ市民がメールを読めるのも確かなのだろうだが、それってそんなに気にすべきことなのか?
いずれにしろあいつらプロ市民だって今回の動きくらいはもうとっくに把握済みだろう?
っていうか、関係各所方面に俺たちの意思を効率よく表明できるメリットからプロ市民にメールを
読まれる差し引きしても、メリットの方が遥かに大きいのではないだろうか?
この際 the best ではなく、more better でもって前進していくべきなのではないだろうか?
413 :訂正 :04/06/12 03:38
>>412
×読まれる差し引きしても、
○読まれるデメリットを差し引いても、
- 982 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/12 04:12 ID:aXw7XlQy
- 普通に外務省の責任だろう。
「中国を刺激するから」という理由でなにも一度も文句言わなかったんだから。
- 983 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/12 04:36 ID:3bwJTV13
- >>982
害務省は我が国が滅ぶまで中共に媚を売り続けるだろうね。
- 984 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/12 04:57 ID:rHj4YOo3
-
73年の米軍のベトナム撤退に合わせて西沙諸島を奪取し、92
年のフィリピンからの米軍基地撤収後、南沙諸島占拠を加速さ
せる。中国が恐れているのは米軍だけであり、米軍が手を引い
た地域では中国が着々と手を伸ばす。力のない他国の抗議はい
っさい受けつけず、海洋調査から次第に恒久建造物構築へと進
めて、実効支配に及ぶという戦術である。
このパターンは尖閣諸島でも繰り返されている。昭和45年
以前、中国が尖閣諸島を自国領土として主張したことは一度も
なかった。昭和43年秋に尖閣付近の大陸棚に膨大な海底油田
が埋蔵している可能性が判明し、米国の統治下にあった沖縄が
本土復帰する直前の昭和46年12月に尖閣諸島の領有権を主
張し始めたのである。
実は尖閣諸島の一部は、昭和31年から昭和54年まで米軍
の射撃練習場として使用されていた。尖閣が中国領土なら、米
軍の射撃練習は中国領土内で行われたことになる。なぜそれを
国際問題にしなかったのか? これも自分より強い相手には、
いっさい手も口も出さない、という中国流外交術なのである。
射撃練習の事実に関わらず、米国はこれまで「尖閣諸島の主
権はどの国にも認めない」という立場をとってきたが、このあ
いまいさが中国の侵入を招いた。米軍が退き、日本政府の弱腰
を見透かして、冒頭のように調査船の侵入を繰り返し、ついに
は軍艦まで現れたのである。
日本にとってはやっぱ生命線は日米安保だよな。 米は今回中国側についた。
そりゃ国益かんがえりゃ中国はおいしいさ。 でも日米安保があるから全面的には中国側につけない。
日本に気を使って中間線手前で折り合いをつけさせたみたいだけど、中国は米のてこ入れを勘違い
するかもしれない。 小泉は日米同盟の強化とか騒いでいるのはこのためた゜ったんだ。
でも半分裏切られたみたいだ。 サミットはこれの分捕り合戦だったんでしょ。
へたすると沖縄の米軍は撤退するかもしれない。 その時が尖閣諸島戦争の始まりか?
サミットで小泉が多国籍軍を強調していたのはそのためか。
でも、今年になって対中貿易の一位はEUになり日本は長年の一位を明渡した。
中国も日本切り離し作戦にEUを選んだみたいだ。 ここは正念場だな。
- 985 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/12 05:23 ID:rHj4YOo3
- 無主地先占という点では、国際法上、尖閣諸島が我が国領土であることは間違いないみたいだ。
国際法上、尖閣はどちらの領土か、中国側を議論のテーブルにつかせることができると日本の勝ちみたいだ。
だから、あえて離れた位置に施設を設置したのもうなずける。 でも、大陸棚延長では負ける。
日本側が対中ODA見直しを言い出した途端に、中国があわてて感謝式典を行ったり、森首相の神の国発言
の際も従来とはうって変わって、声高な批判を抑制していた。ODA見直しは中国が最も恐れている我が国の
切り札らしいが、状況は変わった。 とりあえず中国が強攻策に出てきた場合に日本単独でできる唯一のカー
ドがODA見直しだけど、外務省にその度胸はあるのか。
- 986 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/12 05:48 ID:8XVyuDT2
- ttp://www.nikkei.co.jp/sp2/nt12/20040610NN002Y91610062004.html
(6/10)民主、参院選公約に「国連待機部隊」盛る
民主党は10日、自衛隊とは別組織で国際貢献に取り組む国連待機部隊構想を参院選のマニフェスト(政権公約)に
盛り込むことを決めた。「検討を進め、国際平和の維持・構築・創造に正面から関与できるようにする」との表現にする。
小沢一郎、横路孝弘両氏が推進しており、党の安保政策の重要課題に位置付ける。具体的な編成などは参院選後に
検討する。政権公約には「政権取得後2年以内に新たな防衛構想を策定する」との方針も明記する。
- 987 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/12 05:58 ID:o1jTTBOo
- >>986
小沢って、本当に馬鹿だな。鳩山しかいないな。民主は。
- 988 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/12 06:46 ID:rHj4YOo3
- 膨大な国営企業の赤字垂れ流し、香港経済の失速、経済発
展から取り残された内陸部の不満、環境破壊と食糧危機、チベッ
ト・新疆での独立闘争等々、まさに内憂外患である。なんとしても
日本の経済援助は続けてもらわねばならない。
中国の外交は、国内の権力闘争の延長に過ぎない、と言われる。
ところが最近はEUとの貿易拡大、高度成長、米英との連携による
油田開発といいことばかり。 北京オリンピックまでは機関車のよう
に走りまくるのは間違いない。 かっての日本の高度成長と同じ
運命なんだろう。
ODAの切り札は今しかないぞ。
- 989 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/12 07:04 ID:rHj4YOo3
- でも、中国の成長は日本の国益になるのは間違いない。
北京オリンピックまでは現状維持(中間線死守)して調査のみのほうがいいのかな?
これ、ほんとに難しい。 いまのところ頼みの綱は日米安保のみなのが悲しい。
2国間での解決なんて有り得ない。
- 990 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/12 08:59 ID:8XVyuDT2
- >>987
というかこのニュースは、
民主左派(旧社会党系)の右傾化・保守化ととったほうが
間違いないんじゃないのか?
土井・福島など民主に行かず社民に残った連中だったら、絶対認めないような政策だし。
代表戦での行動を見ても、民主左派は左右のイデオロギーそのものよりも、
人間関係での好き嫌いを重視する、かなりイイカゲンな連中だ。
当選するためならば、明日から極右に変身することだって躊躇しないだろう(その点では公明に似ている)。
いまだに総評系は強い後援団体だから、表向きは彼らのご機嫌を取りつつ、
徐々にゆっくりと(総評連中に決定的な不信感を与えない程度のスピードで)、
保守化する無党派国民に合わせようという、したたかな戦略だと思う。
必要以上のパフォーマンスをする人間(つまり本物の左翼原理主義者)は、
約30人いる民主左派国会議員の中でもたった2名だけのようだ(去年末の週刊誌イラク関係報道による)。
左翼団体(総評)の努力・応援が、結果として保守議員(表面上だけ左翼面している)の当選を助ける。
ウハウハな状態ではないか。
空回り、総評!
逆に言うと、生粋の左翼で今民主党に投票する人間はアホだなw
期待が裏切られるのは確実だから
民主党は左翼票を保守政党に吸収させ、国会から左翼議員を激減させる
最高に痛快な装置だ!
その点で俺は小沢一郎をもっとも評価している。
膨大な左翼票の効果を、うまく殺すことに成功しているからな。
昔は左翼議員数が国会の4割弱を占めることもあったが(今から考えると恐ろしい時代だw)
今では左翼議員と呼べる奴は1割にも満たないだろう。
ホント、小沢様様だぜ!
- 991 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/12 09:43 ID:pyhvDETN
- 自国の思い通りにならない軍隊で右傾化保守化とは片腹痛いわ。
- 992 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/12 11:44 ID:jkcVJa5z
- 明日の報道2001で中川がこの件に触れるらしい。フジHPより
皆で応援メールしる!
中川大臣 webmaster@meti.go.jp
報道2001:http://www.fujitv.co.jp/cgi-bin/banmail.cgi?198000010
首相官邸:http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
外務省:http://www3.mofa.go.jp/mofaj/mail/qa.html
- 993 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/12 12:08 ID:M0WDTTsd
- 民主・岡田代表、中国大使と会談
民主党の岡田克也代表は11日、都内ホテルで中国の武大偉大使と会談し
た。中国が東シナ海で開発中の天然ガス田問題では、岡田氏が「微妙な問
題は信頼関係を大事にしながら話し合うべきだ」と指摘。武大使は「冷静に
解決に努めることが大事だ」との認識を示した。
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20040612AT1E1101911062004.html
やっぱものもいえんか
- 994 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/12 12:13 ID:jkcVJa5z
- 後半は中川昭一経済産業大臣が登場。東シナ海の日中境界線で発覚した中国のガス田採掘設備の存在。経済発展で「爆食」と化した中国と、カジノ化する石油市場で高騰する原油価格に、エネルギー小国日本はどう立ち向かうのか?問う。
6月6日放送分http://www.fujitv.co.jp/bangumi/index.html
>>378
ハゲシク誤爆!スンマソン。6日放送終わってた、逝って来る。
>>993
ジャスコは駄目だろ
- 995 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/12 12:24 ID:XuOQf3TE
- 日本の備蓄は160日、中国は20日。 バカは計画性がない。
- 996 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/12 13:15 ID:8XVyuDT2
- そろそろどなたか次スレを〜
>>991
こんなスレもあったんだが・・・
【政治】小沢氏 中国はいい気になるな、日本は核武装できるぞ、負けないぞ( ゚Д゚)モルァ! part4
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1018147787/
読売 「小沢党首、日本の核武装論に言及」
自由党の小沢党首は6日、福岡市内で講演し、東アジア情勢に関連して
中国の軍事力増強への懸念を示すとともに、日本の「核武装」論に言及
した。
小沢氏は「私はこの間、中国共産党の情報部の連中に言ってやった。
あまりいい気になっていると、日本人はヒステリーを起こす。中国はロケ
ットだの、核弾頭だのと言っているが、核兵器を作るのは簡単だ。日本
がその気になれば一朝にして、何千発の核弾頭が保有できる。プルトニウ
ムは一杯余っているのだから」と語った。
そのうえで、「日本は軍事力では(中国に)負けない。だけどそういう
時代にまた逆戻りするのか。それで本当にお互いの共存繁栄を図れるの
か」とも語り、日中両国とも軍備増強路線は取るべきではないとの考えを
強調した。
- 997 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/12 13:29 ID:M0WDTTsd
-
「中国の情報戦」と題した防衛庁の内部資料がある。
「金融危機を起こし、システムに潜入させておいたウィルスとハッカー部隊で攻撃。
電力、交通、金融取引、通信網を麻痺に陥れ、社会恐慌、街頭騒乱、政府危機を誘発させる。
最後に大軍が国境を越える。」
今年一月、防衛庁のシステムがウィルスの集中攻撃を受けた。
実害はなかったものの、ウィルス侵入は一ヶ月で一万件を越え、システムの動きを鈍くするメール攻撃は一日に百件を越えた。
さらに防衛庁は今年度に「防衛情報通信基盤(DII)」の導入を目指しているが、
統合幕僚会議DII管理運営室の安藤哲夫一佐は「DIIは外部と遮断され、厳重に防護されているが、機能不全に陥れば指揮官不在と同じで、部隊は何もできなくなる」と打ち明ける。
ソースは6/12讀賣朝刊
- 998 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/12 13:36 ID:8XVyuDT2
- >>998
金子勇氏を対策チームに抜擢するべきだな。
>最後に大軍が国境を越える。
(((((;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
それってどっち方面から攻めてくるの?やっぱ半島方面?
それと、中国って陸軍国家で海軍はショボイって聞いたことあるけど、最近の状況はどうなんだろ?
南方面から侵攻されるなら、日本側の前線基地は石垣空港?
てか、米軍は・・・ちゃんと日本守ってくれるよね?!
- 999 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/12 13:38 ID:nZxkV1Um
- ↓どうぞ
- 1000 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:04/06/12 13:38 ID:w4QHqPWA
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
355 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★