■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【掟破りの輩に】オタク狩り? 大谷昭宏part11【どう対処するか】
- 1 :朝まで名無しさん:05/01/08 10:08:40 ID:DS14QZNh
- 「『フィギュア萌え族(仮)』=生きた少女を対象とする、いわゆるロリコンとは違う」
http://dokuo-ha-hitori.dyndns.tv/~dokuo/cgi-bin/zuru/source/dokuo6148.jpg
今回もこの(ロリコンの)延長線上で起こした残忍な犯行だった。
http://www.sankei.co.jp/news/041231/morning/editoria.htm
大谷昭宏問題まとめサイト「報道被害」
http://www.geocities.jp/houdou_higai/
大谷氏に送られた公開質問状
http://picnic.to/~ami/ool.htm
その質問状への回答
http://picnic.to/~ami/ool_r.htm
その質問状への実質的な回答と思われる記事(1/4ニッカンスポーツ)
http://homepage2.nifty.com/otani-office/nikkan/n050104.html
前スレ(実質part10)
【奈良県警が丸ごとぶっ飛ぶ】大谷昭宏part9【臭い物に蓋】
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news2/1105015885/l50
- 2 :朝まで名無しさん:05/01/08 10:09:21 ID:8voBOHCX
- 2get
- 3 :朝まで名無しさん:05/01/08 10:11:50 ID:waYhX1Pm
- 大谷?ああ、あのみじめったらしい目と歯と芝居臭い表情で
ピントはずれのコメントを繰り返すTVの寄生虫みたいなオッサンだな
- 4 :朝まで名無しさん:05/01/08 10:12:01 ID:BOVRpwsz
- ■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□□■■■■■□■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□■■
■■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■■□□□□■■■■■■■
- 5 :朝まで名無しさん:05/01/08 10:12:53 ID:v7H36DZn
- いい大人が人形遊びというのは、やはり・・・
- 6 :朝まで名無しさん:05/01/08 10:18:00 ID:4VuL8f19
- 多分大谷は子供の頃にヲタにとんでもなく苛められたんだな
- 7 :朝まで名無しさん:05/01/08 10:19:33 ID:ugGV/HQk
- ヲタはいつの時代でもいじめられる側の負け組
- 8 :朝まで名無しさん:05/01/08 10:20:40 ID:waYhX1Pm
- >>5
漏れもその点はまあ同感だが、いい大人が動物のかけっこやら
鉄球のおハジキやらにうつつをぬかすことが公認されてるなら
お人形あそびをしちゃイカンというのは道理に合わんと思う。
まあオオタニはほっといてやれ。わざわざ構ってやるほどの奴じゃない。
- 9 :古鳥羽護 ◆1VqmHx3hiI :05/01/08 10:21:10 ID:dyyRRH5R
- >>1
乙です。
(実質part9)
【変質者からの】やじうまプラス 大谷昭宏part8【質問状?】
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1104980991/l50
(実質part8)
フィギュアマニア、萌え族は性犯罪者予備軍! by大谷昭宏
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1104906452/l50
(実質part7)
【とっとと】プロファイラー 大谷昭宏 part5【謝れ】
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1104889711/l50
(実質part6)
【その手の嗜好を】ほら言った通りだ 大谷昭宏part4【持つ方たち】
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1104841005/l50
(実質part5)
【質問に逆切れ】対話拒否? 大谷昭宏 part3【利己と自己】
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1104801792/l50
(実質part4)
【フィギュア】まだ言っているよ。大谷昭宏 part3【萌え族】
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1104801739/l50
(実質part3)
【お人形の様に】まだ言っているよ。大谷昭宏 part2【扱う】
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1104568546/l50
(実質part2)
【ジャーナリスト(笑)】大谷昭宏【フィギュア萌え族(笑)】
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1104402632/l50
(実質元祖)
【ほらふき】大谷昭宏【フィギュア萌え族】
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1104370348/l50
- 10 :朝まで名無しさん:05/01/08 10:21:27 ID:nXpQCsBg
- >>1
乙
- 11 :朝まで名無しさん:05/01/08 10:23:42 ID:3BOdk6Kf
- ロリオタはみんな死ね。
- 12 :朝まで名無しさん:05/01/08 10:23:49 ID:GFUPB4q4
- 生産性のない消費するだけの
無能なヲタクなんて全員死ねば良いのに
ロリコンとか人形ヲタ(何に使ってんだかw)なんかは
犯罪予備軍で引っ張れる法律が欲しいね
キモヲタに人権なし
- 13 :朝まで名無しさん:05/01/08 10:24:22 ID:0upJgZH1
- >>1乙
- 14 :朝まで名無しさん:05/01/08 10:28:01 ID:0j5OrPOu
- さっきからみたことの無いIDが増えてるな
- 15 :朝まで名無しさん:05/01/08 10:29:27 ID:nXpQCsBg
- >>14
大谷昭弘事務所からだろう
スルーするのが吉
- 16 :朝まで名無しさん:05/01/08 10:30:43 ID:0upJgZH1
- >>14
どっかで用意されてそうな定型の煽り文に反応することはありませんて。
- 17 :朝まで名無しさん:05/01/08 10:31:41 ID:vw7VlRe/
- そういえば単発IDが出てきてからID:XJHkYd1rは一度も現われてないね。
- 18 :朝まで名無しさん:05/01/08 10:31:41 ID:INkvAUAd
- 文春か新潮あたりが取り上げてくれんかな
「オタク叩きで墓穴・『ジャーナリスト』大谷昭宏の今後の逝く末」
みたいな感じで。
- 19 :朝まで名無しさん:05/01/08 10:33:07 ID:vw7VlRe/
- >>18
文春・新潮ならやるかも知れない。保守系で立場逆だし。
「事件に無関係なオタク叩きに必死でミーガン法には反対の謎」とか。
- 20 :朝まで名無しさん:05/01/08 10:35:04 ID:3BOdk6Kf
- 年末年始で週刊誌の発行/発売体制が変則的になっているためか
今日、コンビニに行ったら週刊現代の(たぶん)最新号(1月22日号)があった。
この事件に関して、個人的には目新しいことが控えめな表現ながら
(それでもオゾマシイ表現にならざるを得ないが)いくつか記されていた。
記事の冒頭は警察署内で小林が捜査官に尋ねているセリフから始まっている。
> 「部屋にあった(アダルト)ビデオや携帯電話の(ロリコン)画像、
> どうなりますんやろか? やっぱり捨てられてしまうんですか?」
同じページには「局部」の記述がチラリ。他に「局部」と言い切ったマスコミはあったっけ?
> 11月17日に姿を消した楓ちゃんが、前歯4本を抜き取られ、局部にまで
> 傷を負うという無残な遺体で発見されたのは翌18日未明。
以上、週刊現代(1月22日号)36ページから抜粋。
地方によっては書店やコンビニに入荷していないかも知れないが。
- 21 :朝まで名無しさん:05/01/08 10:35:11 ID:nXpQCsBg
- >>18-19
これに関してはもう少し時間が必要だと思うよ
未だ現在進行形なわけだし。
- 22 :朝まで名無しさん:05/01/08 10:38:30 ID:0j5OrPOu
- 7歳の子をオッサンが犯したんだ。
裂けて当然だが、それを週刊誌で書くのはなぁ…
- 23 :朝まで名無しさん:05/01/08 10:39:49 ID:iTuibQ8R
- その前に週刊朝日がものすごい勢いで大谷フォロー記事を組むと思われ
- 24 :朝まで名無しさん:05/01/08 10:40:40 ID:3BOdk6Kf
- 抜歯は強制フェラ人形にするためだろうな。
- 25 :朝まで名無しさん:05/01/08 10:42:44 ID:nXpQCsBg
- >>23
朝日系の雑誌なら今日発売のAERAで取り上げてるけどね
http://www3.asahi.com/opendoors/zasshi/aera/current.html
- 26 :朝まで名無しさん:05/01/08 10:43:05 ID:6zNWvfro
- >>23
朝日放送と朝日新聞社はそれほど関係ない。
- 27 :朝まで名無しさん:05/01/08 10:44:13 ID:ZRMZotX1
- >>24
だな・・・。
まじで、小林は、即刻死刑で構いませんよ
- 28 :朝まで名無しさん:05/01/08 10:45:12 ID:EiVRY1c+
- 大谷君は事件オタ?
- 29 :朝まで名無しさん:05/01/08 10:46:28 ID:nXpQCsBg
- >>26
関係ないといってもムーヴで取り上げてる論調は
逮捕直後の朝日新聞の社説と変わらないんだけどね。
- 30 :朝まで名無しさん:05/01/08 10:50:15 ID:vgIVuKi7
- おまいら、AMIはクソサヨの集団だぞ、そんなところの味方してどうする?
片鱗があらわになってるAMIのスレ。「昼間たかし」で検索汁。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/648/1075983108/
その「昼間たかし」が主催していた左翼団体のHPの跡。
http://web.archive.org/web/*/http://www.katteni.org
以前AMIが関わっていたマンガ規制を口実にした左翼化活動の暴露
http://www1.ocn.ne.jp/~mitsuhde/special/sp001.htm
>共産勢力による日本国民の洗脳工作がまたひとつ明らかとなった。25日、健全育成条例
>改定反対署名有志WEB(http://www.savemanga.com/)という市民左翼系の活動のペー
>ジに、全くそのページの趣旨と異なる「反戦デモ」の参加を呼びかけていることが報告新
>聞社の調べで分かった。また、このページに張られているリンクをたどると、全国商工
>団体連合会(民商)・日本民主青年同盟(民青)・全日本教職員組合(全教)系のサイトに着
>き、ついに、日本共産党(本部)のページに辿り着く事も判明した。
>
> この活動のパターンは共産党が、国民に対し洗脳工作を行う常套手段の一つ。今、日
>本は古き良き時代を取り戻す為に必死だが、これに逆行する、「規制反対運動」「共産化
>運動」など、全く理論的ではなく、馬鹿げた論理で「推進」している事が改めて分かった
>格好だ。大半の国民はこのような「単純な問題で」、「市民」として参加。こういう時は冷
>静な分析も忘れ、自己の利益のみ考える。この様にして署名活動が進められた。
>
> しかし、これが共産化へのプロセスと考えると恐ろしい事と感じる。従って、今の国
>民は運動に参加するより、冷静な分析能力を持つことがとても重要だ。
- 31 :朝まで名無しさん:05/01/08 10:52:36 ID:waYhX1Pm
- >>30 支離滅裂ですなぁ・・(哀愁
- 32 :朝まで名無しさん:05/01/08 10:53:08 ID:XJHkYd1r
- 騒げば騒ぐほどオタクに対する批判は高まる。
もっと地下に潜って存在自体を忘れられるようにならないとダメなんだよ。
それで海外とは積極的に連携、欧米で確固たる地位を築いた上でその概念を逆輸入。
北野監督映画みたいな順路を辿るしかないでしょう。
- 33 :朝まで名無しさん:05/01/08 10:55:44 ID:vw7VlRe/
- >>30
大谷もクソサヨなのでこの問題はウヨサヨ関係ないよ。
- 34 :朝まで名無しさん:05/01/08 10:58:21 ID:waYhX1Pm
- だからぁ、イデオロギー論争はどうでもよくって
大谷は単なる「馬鹿」なんだってば。なんでわからんのだ〜
- 35 :朝まで名無しさん:05/01/08 11:01:57 ID:3BOdk6Kf
- AMIは変態の集団だろ。こんな奴らとは一緒になりたくないわな。
http://picnic.to/~ami/doujin/doujin_index.html
- 36 :朝まで名無しさん:05/01/08 11:04:05 ID:f7qTNNXL
- 奈良少女殺人続報 【12/17(金) 11:30】
☆楓ちゃんはお母さんの連れ子だった。(妹は今のお父さんの子)
実際に、母親と会った人間の話。
「表向き、ショックを受けていると言っていました。確かに当初は、沈んで悲しそうな感じだったそうですが、少し話していると、ニコニコ笑って明るい様子だった」
捜査本部も家族に不信感を抱いており、事件との関連性も含めて捜査している。
近隣住民によれば、楓ちゃんが小さい頃から、お母さんが出会い系サイトで遊んでいることはかなり有名で、近所の人は「関わりたくない」という人がほとんど。
他にも「楓ちゃんは親にほったらかされて育った、言うこと聞かない、近隣でもGPS携帯持ってる子は少ない、携帯持たせてたのは、出会い系で遊ぶ際に子供の動きがわかるようにではないか」などという話が飛び交っている。
14日に犯人から父に来たメールに、妹の実名(普通は下の名前までは知らないものだ)が書いてあり「次は妹をやる」というメールが来ていたともいいます。やはり顔見知りの犯行か。はたまた、カネが絡むのか・・・ちなみに捜査本部は最初のタレコミの線も捨ててはいません。
新しいことがわかり次第続報を流します。
- 37 :朝まで名無しさん:05/01/08 11:08:17 ID:uK8QGNjm
- 歯を抜かれたり犯されたりしてるわけだが・・・大谷氏の言う「フィギュア化」とはえらい違いじゃないか?
- 38 :朝まで名無しさん:05/01/08 11:08:34 ID:0McZB8Q8
- 『フィギュア萌え族(仮)』よりも
『新聞販売員DQN族(仮)』
『体育会系マッチョ族(仮)』
の方が犯罪を犯す確率が高いと思うのだが...
- 39 :朝まで名無しさん:05/01/08 11:10:38 ID:rBBRo1yr
- 暴走族が殺人事件を起こした。
バイクは暴力の象徴、少年非行の温床である。
ソースはないが、独自の調査によればバイク乗りの犯罪率は高い印象がある。
私も前からバイクの騒音が嫌いだった。
だからバイク乗りは犯罪者予備軍。
未成年者を犯罪から守るため、バイクは規制・全廃するべき。
喫煙者が殺人事件を起こした。
副流煙による未成年者への影響、歩きタバコが児童の目に入った事故もある。
ソースはないが、独自の調査によれば喫煙者の犯罪率は高い印象がある。
私も前から喫煙者のマナーの悪さが嫌いだった。
だから喫煙者は犯罪者予備軍。
未成年者を犯罪から守るため、タバコを規制・全廃するべき。
酔っ払いによる殺人事件が起こった・・・(以下略
ゴルフクラブを凶器とする殺人事件が(以下略
金属バットで(以下略)
大谷理論、便利。
- 40 :朝まで名無しさん:05/01/08 11:11:29 ID:aipypW5t
- 小林は事実”フィギュア萌え族”だったわけだし、
大谷昭宏の完全勝利じゃん。
もはや何を言っても虚しい。
- 41 :朝まで名無しさん:05/01/08 11:12:01 ID:XGn6drHf
- 犯人はフィギュアオタが極端な形をとっていたと考えれば大谷の言っていたことも
あながちはずれているわけではないと思うよ
- 42 :朝まで名無しさん:05/01/08 11:12:30 ID:vw7VlRe/
- >>40
大谷先生朝から御苦労様です
- 43 :朝まで名無しさん:05/01/08 11:17:46 ID:3BOdk6Kf
- フェラ人形として幼女を使っていたのは事実なわけだしな。
- 44 :朝まで名無しさん:05/01/08 11:20:23 ID:vw7VlRe/
- >>43
なら「ダッチ萌え族」とでも言えばいいじゃん
自分が気に食わない人間を勝手に犯罪予備軍にしたうえ
当の犯人の人権擁護にはエラく熱心な市民派ジャーナリスト
大谷先生が何考えてるのかサッパリわからん。
- 45 :朝まで名無しさん:05/01/08 11:33:22 ID:yxFzHSaJ
- >>32
あれあれ、前スレ放置ですか。自分で吹っかけた議論くらいケツ拭いてもばちはあたらんと思うけど。
とりあえず、発表されている供述からすると小林容疑者はネクロフィリアですらないんだよね。
フィギュアと結びつける努力も報われないよねぇ。
- 46 :朝まで名無しさん:05/01/08 11:37:54 ID:uK8QGNjm
- でもAMIが前に出すぎると叩かれる可能性は高いよな・・・同人なぞ出さなきゃよかったのに・・・
- 47 :朝まで名無しさん:05/01/08 11:40:12 ID:vw7VlRe/
- >>46
だから逆に言えば大谷叩きをAMIだけに任せるというのは困る。
- 48 :朝まで名無しさん:05/01/08 11:43:23 ID:52qZtftf
-
性犯罪者の“楽園”NIPPON 前編
http://www.bnn-s.com/bnn/bnnMain?news_genre=17&news_cd=H20021022379
>ペドフィリアやネクロフィリアにとって、日本は一種の楽園と化している。
>マスメディアが“純愛ブーム”をもてはやす傍らで、性犯罪者の“予備軍”は、ほくそ笑んでいるかもしれない。
性犯罪対策/前歴者を把握できる法整備を
http://www.worldtimes.co.jp/syasetu/sh050108.htm
>他犯罪より再犯率が高い
>現行制度では、警察当局は前歴情報を把握しているものの、
>刑務所を出た前歴者の所在情報は把握できない仕組み。
>これでは地域の安全よりも加害者の保護が重視されていることになる。
>今回の警察庁の言及に対し、南野知恵子法相は「本人のプライバシーの問題、
>円滑な社会復帰に支障がないのかという問題も考えると大変に難しい問題だ」と答えているが、
>性犯罪者の矯正という問題と地域の安全という問題は明確に区別して対処すべきである。
>再犯の可能性の高い犯罪者は、地域に知らせた上で、
>自立、更生のために国が継続的に支援していくという方式を取るべきだ。
- 49 :朝まで名無しさん:05/01/08 11:44:44 ID:lrzqt/Nk
- >40
あちこちに記録されている大谷語録wを読むと大谷氏本人がどんどん言っている内容を
変質させていってます。
本人も正しくない事を言っていると自覚してるとも見えます。正しいと思っていれば言うことを
変えないでしょうから。
- 50 :朝まで名無しさん:05/01/08 11:50:18 ID:yxFzHSaJ
- 一応聞いておきたい。
ワイドショーとニュースじゃ作ってる部局が違うという話だが、
この大谷氏、現状テレビ朝日系列ワイドショー専門みたいな感じだけど、
他局なりでニュース番組でコメントなり何なりをとられたことってある?
もし無いんだったら、テレビ局もそれなりの価値しか認めてない、
つまりニュースソースとして説得力のある”ジャーナリスト”として認めてないってことになるよな。
- 51 :朝まで名無しさん:05/01/08 11:52:41 ID:vw7VlRe/
- 大谷「再犯率が41%と言われている訳で、あのほかの犯罪に比べれば、そうとう高い
事は確かですね。ただ、日本の様に、非常に地域社会に密着している環境の中で、
じゃあ、その人にも兄弟も居れば、場合によったら、奥さんが居るという事も
ある。お子さんが居ることもある。そういう時に公開しても、それで、日本の
社会というのが、やっていかれるのかというと、極めて難しい問題があると
思うんですね。ですから、一方で、まだまだやる事があると思うんです。」
犯罪を犯してない人間を犯罪予備軍扱いする割に犯罪者の人権にはやたら寛容ですね。
- 52 :朝まで名無しさん:05/01/08 11:54:05 ID:1QxwiEnh
- 関西テレビ(フジ系?)の「モーレツ!怒りの相談室」で
投稿者になりかわって怒る役…ニュースじゃないなあ
ニュースの人じゃないのか。
- 53 :朝まで名無しさん:05/01/08 11:54:58 ID:jlZNT4tH
-
朝日放送では 有山楓ちゃんは 放送禁止用語です。
日本人警察官だ大嫌いな 堀江政正
朝日放送 ムーブ 吉永みよ子
早速 奈良西警察批判をはじめました。
サンケイスポーツのコラム
4 :朝まで名無しさん :04/11/24 13:51:30 ID:tzW5+0Ci
日本のマスコミの酷さ
>http://clearing.fsa.go.jp/kashikin/index.php
>「商号・名称」に「株式会社山栄」を入力し、チェックして検索すると、
>「代表者名」は「李 秀雄(山本 秀雄)」と出る。
【読売】消費者金融「山栄」、17億脱税容疑で社長ら逮捕
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20041124i303.htm
>社長の山本秀雄容疑者(60)と、同社員の菱田克彦容疑者(60)を法人税法違反容疑で逮捕
【朝日】57億円所得隠し容疑 消費者金融「山栄」社長ら逮捕
- 54 :朝まで名無しさん:05/01/08 11:55:25 ID:ZRMZotX1
- 大谷は、社会派コメディアン
- 55 :朝まで名無しさん:05/01/08 12:00:04 ID:lrzqt/Nk
- >48
一方的に人権規制になる可能性が否定しきれないなら、元犯罪者本人と精神科医などが
相談して自身の人権を制限するかどうか決めるのもいいかと思うけどね。
決めた内容を裁判所とかで承認するか判断してもらえばそこそこの公平性は確保可能だろう。
本人だけの判断では周りが不安だろうし、周りの判断だけでは過剰になる不安がある。
性犯罪が性癖で直らないと検証できるなら落としどころはその辺だと思う。
これでは初犯は防げないが、そういう性癖があろうとなかろうと犯罪してない人は犯罪者ではない。
自身にそういう不安がある人には犯罪者への転落を防ぐ道を用意した方がいい。
性癖専門のカウンセリングを秘密裏に受けられるようにするとか。
エイズの検査だって秘密を守って実行してるから可能だろう。
大谷みたいにロクに調べも出来ない人がミスリードを誘うのは周りが不幸になる。
- 56 :朝まで名無しさん:05/01/08 12:01:53 ID:SP4JKWVY
- 関テレは確かにフジ系列だけど独自番組多いしな。
『モーレツ!怒りの相談室』は、『痛快!エブリディ』木曜のコーナー。
ttp://www.ktv.co.jp/b/everyday/
ttp://www.ktv.co.jp/b/everyday/contents/thursday.html
テレ朝『サンデープロジェクト』はレギュラーじゃないしな。
ttp://www.tv-asahi.co.jp/sunpro/
しかも、昨年最後の出演が、福岡ソフトバンクスホークスにからみ、
『反ナベツネ・王ファン・巨人ファン』の大谷が、球界改革提言ての。
ttp://www.tv-asahi.co.jp/sunpro/contents/backnumber/0064/
ttp://homepage2.nifty.com/otani-office/nikkan/n041228.html
- 57 :朝まで名無しさん:05/01/08 12:10:17 ID:ZgZIlVgS
- 大谷のジジィはさっさと引退してくれんかな。
老後の道楽で仕事してもらっちゃ迷惑なんですよ。
- 58 :朝まで名無しさん:05/01/08 12:10:43 ID:SP4JKWVY
- 福岡ソフトバンクホークスだった…orz(『ねとらんホークス』だったらどうしよと馬鹿話したこともあた。)
サンプロから。
ttp://www.tv-asahi.co.jp/sunpro/contents/100/0026/backnumber/index.html
ttp://www.tv-asahi.co.jp/sunpro/contents/100/0001/backnumber/index.html
ttp://www.tv-asahi.co.jp/sunpro/contents/backnumber_past/2002/0728.html
ttp://www.tv-asahi.co.jp/sunpro/contents/backnumber_past/2002/0707.html
ttp://www.tv-asahi.co.jp/sunpro/contents/backnumber_past/2002/0512.html
ttp://www.tv-asahi.co.jp/sunpro/contents/backnumber_past/2002/0428.html
ttp://www.tv-asahi.co.jp/sunpro/contents/backnumber_past/2002/0331.html
ttp://www.tv-asahi.co.jp/sunpro/contents/staff_past/07.html
ttp://www.tv-asahi.co.jp/book/yokokawa.html
ついでにスマステから。
ttp://www.tv-asahi.co.jp/ss/53/guest/top.html
- 59 :朝まで名無しさん:05/01/08 12:21:07 ID:OaWI0X5c
- >>1
乙
- 60 :朝まで名無しさん:05/01/08 12:26:36 ID:vw7VlRe/
- >>前スレ998
そもそも容疑者はフィギュアを所有していない。
所有していたのは新聞紙やら下着やらをスクール水着に詰め込んだもの。
これがフィギュアなら案山子や藁人形もフィギュアだろう。
つまり、例を引用するなら、大谷は容疑者を切手コレクターと
勝手に捏造した上で切手の販売を規制しろと言っているに等しい。
そんな無茶苦茶な名誉毀損行為をしている上に、性犯罪者の
情報開示は名誉に関わるから反対という立場。
- 61 :朝まで名無しさん:05/01/08 12:30:26 ID:SP4JKWVY
- 2002年3月31日放送分、『特集 亀井静香に問う 死刑廃止論』について。
ttp://www.tv-asahi.co.jp/sunpro/contents/staff_past/07.html
htp://www.tv-asahi.co.jp/sunpro/contents/backnumber_past/2002/0331.html
> それでも私たちは、亀井氏の提言は大変貴重なものであったと感じています。
>
> それは、死刑制度の是非について、日本では国民的な議論がなさ過ぎた、と思うからです。
> 日本人は、これまで「当たり前」のこととして受け入れてきた死刑制度について、
> 一度きちんと冷静に議論すべき時が来たのではないか、思うのです。
> 死刑制度を考えるということは、我々の社会が犯罪とどう向き合うかを考えることになるからです。
>
> 先進国の中で死刑を行っているのは日本とアメリカの26州だけ、という亀井氏が指摘した事実。
> さらに冤罪の危険性は、今の日本の捜査機関にもあるのだ、という指摘。
> 特に後者の指摘は、亀井氏が元警察キャリア官僚であることを考えれば、
> 公の場で言葉にするには勇気を要する、ある種の「内部告発」である、ということはお分かりいただけると思います。
>
> これらの指摘は大変重いものであり、一回じっくり考えても良いのではないか、と思うのです。
>
> 一方、常に市民の目線(特に弱者)に立って取材する大谷昭宏さんが、亀井氏に反対して死刑存続を主張したのも、
> 大谷さんが事件記者として長年取材し続け、オウムや池田小事件などの現場に立った者としての体験から基づくものでした。
つーか、今回本当に現場と弱者の見方に立ったのかと(r
- 62 :朝まで名無しさん:05/01/08 12:31:13 ID:7t04851U
- 自分に対する反論に対応できず、とか買いてあるけど
自分のことじゃん・・・
- 63 :朝まで名無しさん:05/01/08 12:32:17 ID:vw7VlRe/
- 今回は「新聞販売店」の見方に立ってるんじゃないのw
- 64 :朝まで名無しさん:05/01/08 12:36:15 ID:tfSOWuvb
- おもちゃメーカーにメール送った。
さて、どんな返信がくるかな。
- 65 :朝まで名無しさん:05/01/08 12:49:58 ID:3HukiaW+
- 大谷昭宏】その発言の矛盾と狂気。
「人の言うことにとらわれず自分で考えよう」
http://homepage2.nifty.com/otani-office/news/n021012.html
・そのうち道を渡るとき左右を見ない人や、電車にかけ込み乗車する人も罰金なんてことになるのか。
こういうのを幼児社会、幼稚園児国家というのではないだろうか。
みんなが法律頼み、条例頼り。自分の頭では考えようともしない。
フィギュア萌え族(仮)を法律で規制しよう!と声高に叫ぶ人間の発言とは思えませんね。
「掟破りの輩に どう対処するか 」
http://homepage2.nifty.com/otani-office/nikkan/n040810.html
・何でもかんでも警察、隣家の車の迷惑駐車にちょっと強く苦情を言っただけで懲役なんて社会を私たちは望んでいるんだろうか。
もちろん警察はそんな法律ができれば動くだろうし、反対にちょっと身柄を押さえたい人物がいたら近所の苦情一つで手錠を填められる。
考えただけでも嫌な世の中だ。
フィギュアを愛好しているだけで変態の犯罪者予備軍!と決めつけた人間の発言ですか?これが。
この矛盾に対して大谷は
「犯罪とマナーは似て非なるもの」
http://homepage2.nifty.com/otani-office/news/n021026.html
・タバコのポイ捨てはたしかに迷惑だし、悪いことです。しかしこれは犯罪というより、法律ではない社会の約束事だと思うのです。
それと強姦や殺人を一緒にできないし、してはいけないはずです。
誘拐殺人をおこした小林とフュギュア愛好うぃている人間を混同して犯罪者扱いしたのはアナタですよ。大谷さんw
(続く)
- 66 :朝まで名無しさん:05/01/08 12:50:29 ID:3HukiaW+
- これらの大谷の矛盾に満ちた発言に疑問をもった人間が送った「質問状」に
ttp://picnic.to/~ami/ool.htm
↑この質問に対して
ttp://picnic.to/~ami/ool_r.htm
↑この回答が、普段公務員や国会議員に説明責任を求めているジャーナリスト様のとる姿勢ですか?
さらに大谷氏はこうも言う。
ttp://dokuo-ha-hitori.dyndns.tv/~dokuo/cgi-bin/zuru/source/dokuo6148.jpg
「自分に対する反論」に対応できず、他人の心の動きをつかめない未成熟な大人。
自分に対する反論(質問)に対応出来ていないのはどこの誰なのか?2枚舌にも程がある。
大谷氏は、まず結論ありきで己の正しさだけを誇示するために後から理由をつける。
自分の言葉の「矛盾」や「嘘」については反省もせず、「じゃあ、放置していいのか!」と逆ギレ。
誰も「現状で良い」とは言っていない。 ただ大谷氏のデタラメなコメントに「意見」を言っているだけである。「疑問」を投げかけているだけである。
そういった人間からの質問に真摯に向き合わない大谷氏にジャーナリストたる資格は無い。
- 67 :朝まで名無しさん:05/01/08 12:51:05 ID:Idm1b3rX
- 叩く相手がキモヲタだから目立たないが
結構危険思想だな
- 68 :朝まで名無しさん:05/01/08 12:53:40 ID:3HukiaW+
- >>62 >>65>>66をざっと読むだけでも大谷の支離滅裂さがわかりますよ。
>>62さんの思う事はみなさん考えてるようです。
- 69 :朝まで名無しさん:05/01/08 12:54:40 ID:3McIgjay
- なあ、よくこの手の自称”文化人”がネットを叩く常套手段として、
責任を持って発言してる自分たちとは違って連中は匿名で無責任に中傷を垂れ流してる
みたいな批判があるんだが、
今回の大谷見ててもわかるように、この手の人間が発言の責任取ったことってあるか?
- 70 :朝まで名無しさん:05/01/08 12:55:37 ID:3LvBmEQU
- 奈良の事件があろうがなかろうがお前らオタクは取り締まられるべきなんだよ!
- 71 :朝まで名無しさん:05/01/08 12:55:41 ID:vw7VlRe/
- >>67
キモヲタという世の中で嫌われている連中を叩く事で
犯罪者を守ろうとしてるわけだからね。
- 72 :朝まで名無しさん:05/01/08 12:56:00 ID:SP4JKWVY
- 前スレでも言われてるが、ファシスト同然。
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news2/1105015885/762
> 彼がテレ朝でやってることは、第三帝国宣伝相並みのデマゴーグなんだがなぁ。
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news2/1105015885/799
> 主観による断罪及び其れによるファシズム容認。
- 73 :(ο・ё・)ノ ◆lWYtn5MZ2k :05/01/08 12:58:19 ID:BOMB2Uhc
- 社会正義やらと言う「一般意思」を持ち出す時点でルソーの気狂いの仲間入り。
- 74 :朝まで名無しさん:05/01/08 12:58:26 ID:ETcWD87+
- またキモヲタか
- 75 :朝まで名無しさん:05/01/08 12:58:50 ID:vw7VlRe/
- >>70
この手の「自分を批判する香具師は全員キモヲタ(犯罪者予備軍)」
という決め付け・レッテル貼りも大谷理論の根幹をなしているね。
- 76 :朝まで名無しさん:05/01/08 13:00:07 ID:3HukiaW+
- >>70 普段の生活の中では基本的におとなしいオタクを叩くより、ヤンキーやいい歳したオッサン酔っぱらいの方が1000倍迷惑な存在ですがねw
ただ、極々たまにおきる事件が特殊なのと、未知の文化なのでマスコミ的に面白く取り上げやすいのかと。
- 77 :朝まで名無しさん:05/01/08 13:06:06 ID:7t04851U
- ちなみにこの間、NHKの「トップランナー」に栗山千明が出て
綾波包帯フィギュアを出し、武田や本上がひくのもおかまいなく
そのかわいさを力説していたわけですが、大谷に言わせると彼女も
犯罪者予備軍ですか。
大谷の根本的な知識の欠如というか、致命的な思い込みの1つとして
女のキャラに萌えるのは男だけというものがあるよな。
- 78 :朝まで名無しさん:05/01/08 13:06:56 ID:hbuXQHAT
- 大谷もどうかと思うが、この NGO−AMIの連中も相当いかがわしいぞ。
代表者がちゃんとミネソタ大卒業してるかチェックしてみ?
- 79 :朝まで名無しさん:05/01/08 13:08:32 ID:vw7VlRe/
- 大谷のやってることを>>72風にまとめると、
「容疑者はフィギュア愛好家」という捏造
(第一次大戦に負けたのはユダヤ人のせい)
でっちあげによる架空の犯人(フィギュア愛好家)叩きの正当化
(ユダヤ人迫害の正当化)
自分に疑問を呈する人間は全員犯罪者予備軍認定
(気に入らない香具師は全員反逆者として強制収容所送り)
一連の行動で本当に悪い奴から目をそらさせる
(犯罪履歴公表よりフィギュア愛好家迫害が先と強弁)
大谷はゲッベルスの著書でも愛読しているのかね?w
- 80 :朝まで名無しさん:05/01/08 13:10:40 ID:7t04851U
- >>78
質問を出した方の素性はどうでもいいよ。
その質問にちゃんと答えられるかどうかが問題であって。
- 81 :朝まで名無しさん:05/01/08 13:13:22 ID:3HukiaW+
- >>78 例えば善意の第3者が同じ様な質問状を出しても大谷は
「変態共の弾圧」としか捕らえないだろうし、誠実な回答をしたとは思えない。
- 82 :(ο・ё・)ノ ◆lWYtn5MZ2k :05/01/08 13:16:58 ID:BOMB2Uhc
- フィギア愛好家だろうがペドだろうが如何だっていーやね。
問題は一線を越えた馬鹿をモデルとして
マクロを捕らえてマクロ全体が「危険」だと断ずるその脳足りん具合だわな。
法で断ずるってんなら未だしも、社会が危険だと感じたら断じて良しって
お前は何処の世界の全体主義者だ間抜けがと。
- 83 :朝まで名無しさん:05/01/08 13:17:21 ID:yxFzHSaJ
- >>78
一応訊いておきますが、
代表者がミネソタ大を出ているか否か
が
大谷氏に主張が正しいか否か
にどう関わってくるのか説明しちゃもらえませんかね。
- 84 :朝まで名無しさん:05/01/08 13:18:40 ID:/xZqgV3K
- つーか、今のところ有識者で
大谷の意見を支持してる人って全然見かけないんだが。
番組で大谷が口に泡とばしながら喋り散らしても
回りのコメンテーターは
ドン引きで、当たり障りない生返事返してるだけだったような気が
- 85 :朝まで名無しさん:05/01/08 13:21:44 ID:3HukiaW+
- フィギュア萌え族(仮)が、いつの間にか
「極端なフュギュア」になってるしw
自分の言葉の辻褄を会わせるために肉付けするのは子供の言い訳に似ている。
- 86 :(ο・ё・)ノ ◆lWYtn5MZ2k :05/01/08 13:22:18 ID:BOMB2Uhc
- 結局主観に拠る断罪の粋を出てない罠。
其れを指摘されたら逆切れと。
お前黒田さんの名を穢す位なら筆折れよ。
お次にやらかす事は大体想像出来る罠。
糞見たいな主観を補強する為に下らん権威を持ち出してくるだろな。
大学教授とか訳の解らん自称研究家とかと「対談」でも決め込むんで無いかね。
- 87 :朝まで名無しさん:05/01/08 13:23:02 ID:vw7VlRe/
- >>82
ペド性犯罪者はマクロ的にも十分危険な存在だと思うけどね。
再犯率は大谷自身が認めるように4割を超えるし、
今度の容疑者も実際に前科二犯。
大谷はむしろそれによる性犯罪者の情報公開を防止するため、
犯人像を捏造してまでして、先に表現規制をしろと喚いている。
このままじゃ性犯罪者の情報開示を求める国民の声は
高まるばかりだからな。彼自身焦っているんでしょうな。
フィギュアオタの人権は蹂躙しても、性犯罪者の人権は
大切らしいからw
- 88 :朝まで名無しさん:05/01/08 13:23:21 ID:7t04851U
- >>86
ゲーム脳の人とか出てきたら面白いなw
- 89 :朝まで名無しさん:05/01/08 13:24:20 ID:/xZqgV3K
- 同じ番組で勝谷も見たけど
嫌そうな顔してたなあ>大谷の逆切れ状態
- 90 :\___________/:05/01/08 13:24:56 ID:3cFS6Pkj
- V
彡川三三三ミ
川川 ::::::⌒ ⌒ヽ
川川::::::::ー◎-◎-)
川(6|:::::::: ( 。。)) カタカタカタ
川川;;;::∴ ノ 3 ノ ______
\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ | | ̄ ̄\ \
/ \__| | | ̄ ̄|
/ \___ | | |__|
| \ |つ |__|__/ /
/  ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
- 91 :朝まで名無しさん:05/01/08 13:26:00 ID:/xZqgV3K
-
orz
- 92 :朝まで名無しさん:05/01/08 13:27:11 ID:3HukiaW+
- >>82 宮崎も同じコトいってましたな。
「もっとも怖いことは、極々一部の人間のおこした事件を先鋭的に捕らえ
すべてのフュギュア愛好家を犯罪者のようにを考えることが危険です。
最も恐ろしいのは、それが社会全体に広がっていくことです。
- 93 :(ο・ё・)ノ ◆lWYtn5MZ2k :05/01/08 13:27:43 ID:BOMB2Uhc
- >>87
すまん。マクロの捕らえ方がオカシカッタ。
大谷はマクロの枠の中にフィギアや炉利をぶち込んだのが間違いだと。
解りやすい「恐怖の対象」が欲しかったんだろうが。
>大谷はむしろそれによる性犯罪者の情報公開を防止するため、
>犯人像を捏造してまでして、先に表現規制をしろと喚いている。
あらら、そう言う背景が有りましたかいな。
どの道メーガン法は司法のサイドと日弁連の馬鹿どもが叩き潰した経歴が有るんだがなー。
憲法違反だとさ。
大谷そいつ等から何か吹き込まれてるのかいな。
- 94 :朝まで名無しさん:05/01/08 13:29:46 ID:vw7VlRe/
- 大谷が次にすることを予想
「2chは犯罪者予備軍です。罪を償い更生の道を歩んでいる元犯罪者を
社会全体で攻撃するより、インターネット掲示板の規制が先です」
- 95 :朝まで名無しさん:05/01/08 13:30:32 ID:3HukiaW+
- メーガン法には大反対。(犯罪者の人権を守れ!)
フュギュア萌え族(仮)は犯罪者予備軍だから取り締まれ!(一般人の人権は守らなくて良い)
大谷の超時空理論は凄まじい・・
- 96 :朝まで名無しさん:05/01/08 13:31:47 ID:yxFzHSaJ
- 単発IDの人工無能による煽りが増えてきましたな。
まぁ、ぶっちゃけ、大谷氏の意見は世の趨勢でもなければ、
誰か有識者がまともに相手しているわけでもない。
また、テレビ局の扱いから言っても、ワイドシュー等のイエロージャーナリズムの末席に
位置するコメンテーター程度の扱いで、決して取材能力に信頼を置いてるわけじゃない。
まぁ、正体はマーティン・ガードナーの規定するところのクランク程度でしかないのだし
そろそろ少々様子見も必要かも知れんね。
- 97 :朝まで名無しさん:05/01/08 13:32:05 ID:/xZqgV3K
- >>95
だからアサヒ系列の関西ローカル番組でしか
起用されないんだよ>大谷
- 98 :朝まで名無しさん:05/01/08 13:32:37 ID:TZ/XLAVK
- >>5
西洋じゃメジャーな遊びでしょ
球体関節人形とか
- 99 :朝まで名無しさん:05/01/08 13:32:44 ID:3cFS6Pkj
-
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
/ /;;;;;;;;ヽ
/_____|___|__
| 人川川川川入 | ̄ ̄
| ./. -◎─◎- ヽ |
| .| (_ _) │ |
| | ) 3 ( .| | <大谷はオタクたちに謝れ!
| ヽ、 ,___,. .ノ | |
_。__川/ヽ.___;;;;;;;;;;___.ノ\川__
/ .(〇). ヽ  ̄ ̄ /'  ̄`| |  ̄`ヽ
/ 8lHl8‐、 \ / __| |_ l
l , ‐ } { 、ツ Y。 l o| |l |
l / ,__[] )‐ ;l | l~~~~~| | |
ヽ / l _____〉 |。 |___| |__ |
\l___、 _____) | | |:::ヽ |
- 100 :朝まで名無しさん:05/01/08 13:33:48 ID:3HukiaW+
- >>96 自分の発言の「説明責任」すら果たせない人間が
政治家や公務員に「説明責任があるだろ!」と喚き散らす。
ウンコがウンコに「オマエ臭いよ!!!」と喚いてるようなもんだな・・
- 101 :朝まで名無しさん:05/01/08 13:33:56 ID:u7bPuOAX
- >>95
自分を擁護するのが人間である。という前提と、そこ>>95から・・・・・。
メーガン法に引っかかる犯罪者だからメーガン法に反対(仮)。なのだろうか。
- 102 :朝まで名無しさん:05/01/08 13:36:31 ID:vw7VlRe/
- >>93
大谷ははっきりと、メーガン法よりも先にやることがあると主張し、
そこでフィギュア等の「趣味」を社会が「犯罪」と決めることとしている。
- 103 :朝まで名無しさん:05/01/08 13:37:54 ID:7t04851U
- 幼女が多い日本人形も否定か
- 104 :\___________/:05/01/08 13:39:21 ID:3cFS6Pkj
- ∨
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
( 人_____,,)
|ミ/ ー◎-◎-)
(6 (_ _) ) カタカタカタ
| ∴ ノ 3 .ノ ______
ヽ、,, __,ノ | | ̄ ̄\ \
/ \.____| | | ̄ ̄|
/ \___ | | |__|
| \ |つ |__|__/ /
/  ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
| |
- 105 :朝まで名無しさん:05/01/08 13:39:50 ID:i2hbF/dS
- >>19
>事件に無関係なオタク叩きに必死でミーガン法には反対
という事は、ヤツはミーガン法成立するとヤバイんで
ヲタ叩きで世間の目をそらそうとしているって事?
- 106 :壊れたレコード ◆W0I6REF2IY :05/01/08 13:39:58 ID:ZQYaV7C2
- ヲタという言葉の解釈を差別的侮蔑語として放置してきたのを反省するべきだな
彼ら自身が悪い事をしてるわけではない、その中のほんの一握りを捉えて犯罪者扱いするのはやっていいことではない
昨今、知っての通りヲタ文化は国際的に再評価されつつある
これも立派な自国産サブカルチャーとして守っていくべきだ
- 107 :壊れたレコード ◆W0I6REF2IY :05/01/08 13:41:16 ID:ZQYaV7C2
- 今回の件は明らかにスケープゴート
それに便乗する輩は、差別意識を利用されているのに気付くべきですな(´ー`)y─┛~~
- 108 :朝まで名無しさん:05/01/08 13:41:16 ID:0j5OrPOu
- いや、つーか大谷爺がキチガイ臭いこといってるのは一般人でもわかるだろ
わからないのは衆愚な主婦とDQNじゃねーの?
- 109 :朝まで名無しさん:05/01/08 13:45:46 ID:vw7VlRe/
- >>105
そうとしか思えん。そうでなければ
「犯罪者の社会的名誉は大事だが、オタ趣味は社会的に犯罪認定されるべき」
という超理論が成り立たん。
論理破綻を承知で「メーガン法よりオタ取締」を主張してるんだろう。
そのためには犯人がフィギュアを所有してたという捏造だってやるんだよ。
- 110 :朝まで名無しさん:05/01/08 13:47:46 ID:3HukiaW+
- 万引きを取り締まるのに万引き犯を捕まえず、「万引きされやすい本」を取り締まると言うのか大谷は。
- 111 :(ο・ё・)ノ ◆lWYtn5MZ2k :05/01/08 13:49:15 ID:BOMB2Uhc
- >>108
大衆は常に自ら思考し答えを選ぶと言う労力に晒されるのを嫌うものだと思うんだな。
だから誰かが「解り易い答え」を出してくれるのを望んでいるんだな。
早く「安心」する為に。
んだからドイツもコイツも「わかり易さ」に傾倒してしまうんだな。
興味が無い事例、難解な事例で有るなら更にそうだな。
理解の出来ない(当時の科学では)事象を悪魔の仕業として安心してたのと似てるんだな。
でもジャーナリストは「わかり易い答え」を与えるのが仕事ではない筈なんだな。
飽くまで事実を有りの侭に書き記し世に出すのが仕事の筈だな。
- 112 :朝まで名無しさん:05/01/08 13:49:25 ID:3HukiaW+
- >>109 大谷の出てる番組以外
「下着を詰め込んだスクール水着」を
「人形らしきもの」扱いしてる報道は無いんだよな・・
- 113 :朝まで名無しさん:05/01/08 13:51:26 ID:vw7VlRe/
- >>112
それが「フィギュア」なら、田んぼに案山子立ててる農家はみんな「フィギュアヲタ」だなw
- 114 :朝まで名無しさん:05/01/08 13:52:34 ID:3HukiaW+
- >>113 ごめん・・ZAKZAKが人形扱いしてた・・orz
- 115 :朝まで名無しさん:05/01/08 13:54:05 ID:/xZqgV3K
- 自分が生み出した珍語が
あまりにも(同じ番組の面々ですら)受け入れられないので
頭に来たんだろう。
中途半端にプライドの高い年寄りは
変に意固地になるから扱いに困る
- 116 :朝まで名無しさん:05/01/08 13:54:30 ID:j4NjBUdj
- つーか冷蔵庫に蒟蒻入れてる奴OUT
- 117 :(ο・ё・)ノ ◆lWYtn5MZ2k :05/01/08 13:55:31 ID:BOMB2Uhc
- >>102
まあ見事なファシズムだわ♪
法に拠る断罪しか認められない、この国では。法治国家だもん。
大谷は人治国家にでも移住したら如何かな。
- 118 :朝まで名無しさん:05/01/08 13:58:03 ID:7t04851U
- ゴスロリ系のファッションも大谷理論でいくとダメっぽいな。
- 119 :朝まで名無しさん:05/01/08 13:58:25 ID:yxFzHSaJ
- >>111
犯罪報道で、必ず動機が説明される理屈だな。
理解できないものを自分なりに理解して安心したい。
だがどうしても理解できないものは、まったく異質なものとして
価値観から排除してしまうしかない。
つまりヲタ趣味なんてものはその最たるもので、
理解できないまったく異質なものだから、反社会的なものに違いない、という思い込みの対象になってしまう。
一時期の同性愛のようにね。
大谷氏はその思い込みをもったまま、それが正しいものの見方だと本人的には啓蒙しようとしてるわけだ。
- 120 :朝まで名無しさん:05/01/08 13:58:45 ID:3HukiaW+
- >>117 その割に関西TVの怒りの相談室って番組では、すぐに
「警察が取り締まるべきでしょう」「行政の怠慢以外何者でもない!」
「法的にとりしまれる事案でしょう」
もー訳ワカメ
- 121 :朝まで名無しさん:05/01/08 13:59:14 ID:vw7VlRe/
- >>117
まあ、実際には表現の規制を立法化することを指してるんだと思うが。
もっとも実写ロリは既に規制されてるので、マンガやフィギュアを
指して言っているんだと思う。
年齢の判別が難しいマンガやフィギュアをどう規制するかは
技術的にかなり難しい問題なので(最終的には警察機構が
その都度判断するということになるんだろうが)、議論には時間がかかる。
メーガン法よりこっちを先にもって来させれば大谷の勝ち。
成立する頃には楓ちゃん事件なんてみんな過去の事件として忘れてるよ。
- 122 :(ο・ё・)ノ ◆lWYtn5MZ2k :05/01/08 13:59:22 ID:BOMB2Uhc
- 先生!
関東大震災の折に地震の恐怖に対する適当なスケープゴートとして
チョンが井戸に毒を放り込んだって報道した馬鹿野朗と大谷の違いが解りません!!
教えてエロイ人。
アン時はチョン狩り、今度はオタ狩り。
- 123 :朝まで名無しさん:05/01/08 14:01:00 ID:mVEb1Nml
- >>114
するとZAKZAKと大谷(テレ朝系)がタッグくんで、造語「フィギュア萌え族」(仮)を
売り込もうとしているのか
さらに後ろに誰かいるな
- 124 :朝まで名無しさん:05/01/08 14:02:16 ID:7t04851U
- >>123
ZAKZAKは自分で取材しないで他のマスコミのネタを適当につなぎ合わせている
って気もするけどw
- 125 :朝まで名無しさん:05/01/08 14:03:23 ID:ySnvq71s
- >>122
ま、ヲタは実際、逮捕されているので
チョン狩りとは違うわな
チョンもヲタもヲタの将軍さまと人民軍でも結成すると香ばしいが・・。
- 126 :朝まで名無しさん:05/01/08 14:03:29 ID:vw7VlRe/
- とここまで書いて、>>121が現実になれば「しずかちゃんのシャワーシーン」
を取り上げてドラえもんさえ非合法化できるし、どうでもいいことで
「あいつはロリです」と警察に垂れ込むことでパクれるという
素晴らしい社会になるね。
性犯罪者は大手を振って表を歩き、ドラえもんや田んぼの案山子まで
「萌え」認定されて一般人が迫害されるどっかの地上の楽園みたいな国だね。
- 127 :朝まで名無しさん:05/01/08 14:04:07 ID:3HukiaW+
- ヲタと大谷と討論させたら大谷泣き出すんじゃなかろうか・・
- 128 :朝まで名無しさん:05/01/08 14:04:43 ID:vw7VlRe/
- >>125
何度も言うが、今度の容疑者はヲタではなかった。
ただの前科二犯のペドフィリア。
- 129 :朝まで名無しさん:05/01/08 14:05:35 ID:tfSOWuvb
- >>125
小林はいわゆるアキバ系のオタではない。
ニュース嫁
- 130 :朝まで名無しさん:05/01/08 14:05:43 ID:vw7VlRe/
- >>127
実際に宮台真司にボコられている。
- 131 :朝まで名無しさん:05/01/08 14:07:52 ID:3HukiaW+
- 大谷的には写真に出ていたような明らかに幼女を模したフィギュアを取り締まるべき!と話をしたかっったのだるが
小林の事件と「=」にする超時空理論を展開したせいでつっこまれたんだろうけどな。
案山子理論は極端から極端なので大谷も反論の余地あるだろw
- 132 :朝まで名無しさん:05/01/08 14:11:12 ID:vw7VlRe/
- 気が早いようだが、次スレのタイトルなんとかならんかなぁ。
実際に大谷批判をしているのはオタだけではないんだし
(むしろそういう人に限って事を荒立てたがらないように見える)。
むしろ大谷の問題は犯人像の捏造と、それに基づく表現弾圧、
さらにいえばそれらを隠れ蓑にメーガン法を葬ろうっていう
姑息だけど危険な行動にあると思うんだけど。
>>131
無論極論、しかし小林の家から出てきたものを萌えフィギュアと
強弁するなら、実際に案山子も藁人形も萌えフィギュアだよ。
- 133 :朝まで名無しさん:05/01/08 14:11:52 ID://Gl/En0
- 横田夫妻がスーパーJチャンネルに出てたとき、遺骨の鑑定が出てない段階で
大谷は「もしこの遺骨がニセモノだった場合、お怒りになったほうがいいですよ」といった
とらえ方にもよって違うが、あの段階で横田夫妻はホンモノの遺骨は望んでなかったと思う
- 134 :朝まで名無しさん:05/01/08 14:12:03 ID:yxFzHSaJ
- >>122
鳥打帽を被った朝鮮人が毒を持っている、との風評で、該当する日本人がリンチで死んでみたり。
フィギュア趣味を持った人間が、幼女を対象とした性犯罪者である、という風評で社会的にパージされなければいいんだがな。
- 135 :朝まで名無しさん:05/01/08 14:14:02 ID:qd6UyvpN
- >>122
同業者ですよ。新分野です。
- 136 :朝まで名無しさん:05/01/08 14:15:15 ID:vw7VlRe/
- >>122
遅レスだが、関東大震災のときは東京朝日新聞、今度はテロ朝。
新聞媒体とテレビという違いがあるw
- 137 :朝まで名無しさん:05/01/08 14:16:35 ID:GwMSyh0g
- 大谷氏の目標は児童ポルノ禁止法にアニメ、コミックなど創作物を含めることにある。
(そのことの是非はスレ違いだから議論しないでね)
この目標のために大谷氏は今回の事件を利用し、萌え現象、フィギュア愛好が少女誘拐
殺害の遠因となっていると主張した。(現在は卑怯にも「特殊な形のフィギュア」が問
題と当初から主張しているとウソを述べている)
今回の事件は萌え現象、フィギュア愛好とは無縁のものと判明した。楓ちゃん事件の教訓
は性犯罪者の再犯率の高さであり、メーガン法や刑務所での教育プログラムについての検
討が必要ということである
しかし大谷氏はポルノ禁止法改正の目的のために、オタク界隈が犯罪の遠因となっている
という印象操作を継続している。
自分の目的のために楓ちゃん殺害=楓ちゃんの死を利用しているのである。
楓ちゃんの死を無駄にし、第2、第3の楓ちゃんを作ろうとしているのか。
人間としての良心があるのであろうか。
まさに、利己と自己しか大谷氏の目には映らないようになっているとしか私には思えない。
- 138 :朝まで名無しさん:05/01/08 14:18:10 ID:yxFzHSaJ
- >>136
えっとね、道具の違いなど誰も訊いてないと思うんだわ。
報道した人の性根違いはどこでしょうってことだと思うの。
ついでに言うと、当時の新聞と今のテレビ、一番公知力のあるメディアって点では
きっと共通と言っていいんじゃないかな。
- 139 :(ο・ё・)ノ ◆lWYtn5MZ2k :05/01/08 14:18:12 ID:BOMB2Uhc
- 答えてくれた方々トンクス。
結局集団ヒスを煽ってるんだよなー。
戦中の体制翼賛もそうだが、全く「煽るだけ煽って」後の結果は知らんってな姿正は改善されんのよな。
- 140 :朝まで名無しさん:05/01/08 14:20:50 ID:yxFzHSaJ
- 思うんだわ。
報道ってのは結局、国民の知る権利を守ってるのではなく、
マスコミの知らせたい権利を守ってるに他ならないと。
それが事実かどうかなど、どうでもいいってジャーナリストが出てくると特に思うわ。
- 141 :朝まで名無しさん:05/01/08 14:20:56 ID:vw7VlRe/
- 大谷は人権屋だけあって、一般市民を人柱にしてでも犯罪者の人権を守りたいんだろうね。
事件から何らかの教訓を得ようとか、再発を防止しようという姿勢は皆無。
>>138
スマソ、ジョークのつもりだが面白くなかったようだね。
- 142 :(ο・ё・)ノ ◆lWYtn5MZ2k :05/01/08 14:22:38 ID:BOMB2Uhc
- 一つ気になる事。
大谷とはチトずれるんだけどさ。
犯罪を犯す基地外の持ってしてマクロモデルを作り上げその対象をぶっ叩く
ないし、自浄する様に圧力を掛けるってな・・・・
ワシがチョン、在チョン相手に使用してるロジック其のマンマなんだが・・・・
矢張り不味いのかね?
- 143 :朝まで名無しさん:05/01/08 14:23:26 ID:yxFzHSaJ
- >>141
マジレスしたもんかどうか迷ったんだよ……
やめときゃよかったね……_| ̄|○
- 144 :朝まで名無しさん:05/01/08 14:25:45 ID:qd6UyvpN
- >>141
>大谷は人権屋だけあって、一般市民を人柱にしてでも犯罪者の人権を守りたいんだろうね。
それこそまさにフィギュア萌え族だよね。
被害者を、こう人形のようにあつかって
死んだ人間に人権は無い。単なる道具。
ひどいもんだよ。
- 145 :朝まで名無しさん:05/01/08 14:28:14 ID:kTL3o1XU
- >>142
スレ違いなんで手短に
ヲタと犯罪者は別カテゴリだけど、チョソと犯罪者はほぼ同じカテゴリ
だから手法が同じでも意味合いは異なるだろ
- 146 :朝まで名無しさん:05/01/08 14:28:26 ID:mVEb1Nml
- >>142
大谷のロジックをまずいと思うのなら、考え直すべきだろ
可能な限り、具体個別に考え具体個別に語るよう努力すべきだろう
- 147 :朝まで名無しさん:05/01/08 14:29:47 ID:yxFzHSaJ
- >>142
実際に対象となるグループ内で犯罪を犯すものが有意に多く、
なおかつグループ内の結束がある程度維持されているのであれば、
1、対外的に敵意が少ない場合、グループ内に相互監視を生み、犯罪傾向を減少させることが出来る。
2、対外的な敵意が多い場合、グループの排他状況が加速し、グループ外に対しての犯罪発生率が増加する。
のいずれかを取り得るわけで、どっちかっていうと2に偏りがちかも知れない。
- 148 :朝まで名無しさん:05/01/08 14:29:52 ID:mVEb1Nml
- >>145
ロジック乱暴過ぎ。
前提を証明ないし論拠付してから自説展開しろ
- 149 :(ο・ё・)ノ ◆lWYtn5MZ2k :05/01/08 14:30:36 ID:BOMB2Uhc
- >>145
>>146
サンクス。
>チョソと犯罪者はほぼ同じカテゴリ
ワロタ。
向こうの認識に「〜相手なら〜しても構わない」が有ると考えるとシックリくるな。
- 150 :朝まで名無しさん:05/01/08 14:32:04 ID:vw7VlRe/
- >>144
もともと人権ゴロは「死んだ人間に用はない」からね。
小学校二年生の女子児童が殺されたのをこれ幸い、
勝手にフィギュア萌え族による犠牲にでっちあげ、
死人に口なしをいいことにフィギュアオタに殺された
という架空の無念を勝手に代弁し、
「だから趣味と犯罪の境界を社会が決めるべきなんです」
あ、そっちが先だからメーガン法はまたの機会にしてね。
だって性犯罪者にも家族がいるし、名誉って大事じゃん。
- 151 :朝まで名無しさん:05/01/08 14:34:43 ID:3cFS6Pkj
- 235 メロン名無しさん sage 05/01/06 20:18:48 ID:???
今週発売の週刊新潮と週刊文春を買って読んでみた。
新潮記事要約。
平成元年(=1989年)6月、友人のキャッシュカードを盗み20万円を引き出した
窃盗罪でタイーホ。ここでの取調の過程で箕面市内での幼女連続強制猥褻事件が
小林の犯行だったことが明らかになった。当時の地元記者の回想は
「小林宅からは、ロリコンビデオとロリコン雑誌30〜40冊が見つかった。本人の
供述によれば、高校2年の時に後輩の家でアニメのロリコンビデオを見てから
とりこになったという。(中略)幼女ならイタズラしても親や警察に言わないだろう
と思ってやった(後略)。」
- 152 :朝まで名無しさん:05/01/08 14:35:18 ID:3cFS6Pkj
- ・妄想の果て 壊れた現実
http://216.239.51.104/search?q=cache:ov-_I8YcbEoJ:www.yomiuri.co.jp/melt/r0822_13.htm+&hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8
田園風景が広がる北関東の2階建て木造アパート。昨年8月19日未明、
1階の部屋に足を踏み入れた県警の捜査員の口から、ため息が漏れた。
八畳一間の片隅にある6段の本棚は、アニメビデオや漫画本で埋め尽くされていた。
室内にはペットボトルや菓子類、手つかずのカップめんもころがっている。
生活臭のない、この暗い部屋で若者たちが仮想現実の世界に浸り、妄想を膨らませたのだ。
その果てに、何の罪もない少女が連れ去られた。だが、こうした異常な事件がなぜ繰り返し起きるのだろう。
やはり何かが壊れている――そう考えると、捜査員はやりきれない思いにとらわれた。
田中邦彦被告(22)は昨年8月14日、住宅街の路上で、
共犯者の藤田竜一被告(23)とともに7歳の少女を車で連れ去り、
この部屋に監禁。女児は翌日には解放されたが、2人は逃げた。
藤田被告が逮捕されたのは22日。翌月に逮捕された田中被告は取調室で、
「お母さんに悪いことをした」と話した。
捜査員が「謝る相手が違う」と激怒すると、彼は無表情のまま黙り込んだ。
妄想が生んだ事件の深層は異様なものだった。
先月18日の地裁の公判で、女性検察官は厳しい口調で尋問した。
「新潟の女性監禁事件の9年を超えようと、あなた、言ったんですね」
「はい……」と藤田被告。その事件について聞かれると、
「正直、うらやましいと思ったことはあります」と口ごもった。
2人は、田中被告が借りた部屋で美少女が主人公のアニメやビデオを見て、
恋愛シミュレーションのゲームにふけるようになった。
そして、東京のアニメ同人誌の即売会に出かける予定を取りやめた2人は、
車で回って学校帰りの少女を連れ去った。だが、妄想が現実になったとたんに、
戸惑いを見せ始めている。少女を持て余した2人は「いっそのこと殺そうか」などと言い合った。
- 153 :朝まで名無しさん:05/01/08 14:36:43 ID:3cFS6Pkj
- ★友達はロリコンビデオ…孝行息子の愚行
高崎・小1女児惨殺、新聞配達しながらマンガ家目指すが挫折
・少女ビデオが友達だった−。群馬県高崎市の県営住宅で、小学1年の女児
(7)が隣室の会社員に絞殺された事件。高崎署に殺人容疑で逮捕された
容疑者(26)は、かつてマンガ家を目指した母親想いの「苦学生」。
昭和59年、県営住宅へ両親ともに入居。「小学校のとき、父親が事業を
失敗して家を出ていった」(近所の人)といい、その後は母子2人暮らしだった。
地元県立高に進学後は美術部に所属し、「成績はトップクラスだった。
大学に行く学力もあるのに、本人の意思で専門学校に進学した」(学校関係者)。
平成8年4月、特技だったマンガの腕を伸ばそうと上京し、マンガ家を養成する
専門学校へ進学した。同時に新聞奨学生として学費を稼ぐ孝行息子だった。
専門学校を翌年に卒業し、マンガ家を目指していた容疑者も10年春には断念。
販売店に「母親が心配なので田舎に帰らなくてはならない」と、故郷に戻った。
だが、「高崎に帰ってきてもカラオケではアニメ『ドラゴンボール』の主題歌を熱唱
していた」(友人)とオタクぶりは健在。上司は「人間関係はまんべんなく付き合い
敵は1人もいなかった」と評価するが、「深く付き合った友人はいない」とも。
弱い性格は仕事にも現れ、「昔からおとなしく、気が弱かった。会社でも上司に
怒られたぐらいでメソメソ涙を見せて泣き出し、上司は『あいつを何回泣かせた
ことか』といっていた」(知人)。
「自分は内気で友達がいない。少女ビデオが友達だった」「同じ階にかわいい子が
いるなと思った」と少女偏愛による犯行を認めているという。
家宅捜索では約80冊のロリコン雑誌のほか、エロ本、ビデオ、フィギュアなど
段ボール約25箱分、さらには無数のくしゃくしゃティッシュまで押収される始末…。
マンション周辺では、「2年前、小学生の女の子がエレベーターで尻を触られた」
「ランドセルを引っ張られた」「小さい女の子のいる家庭の前にノゾキが出た」など
「若い男」によるロリコン被害の声が多数上がっており、同署は余罪についても調べる。
http://www.zakzak.co.jp/top/top0313_1_05.html
- 154 :朝まで名無しさん:05/01/08 14:37:10 ID:6vJc+nVf
- つまり大谷のロジックは無責任な2ちゃんねら程度、と
- 155 :朝まで名無しさん:05/01/08 14:37:19 ID:GwMSyh0g
- >>108
唐沢俊一氏の意見によれば、大谷氏の出演してる番組の主な視聴者はあなたの言う
「衆愚な主婦 」であり、それこそが 「世間」の正体である。
大谷氏がテレビに出演している以上、「世間」は大谷氏の発言により、オタクは性
犯罪者予備軍であると認識するであろう。
われわれが「世間」に、大谷氏がいかに無責任なジャーナリストであるかをアピー
ルできるかどうかが鍵となっていると考える。
「衆愚な主婦」こそわれわれが無視してはいけない対象なのであると考える。
- 156 :朝まで名無しさん:05/01/08 14:40:39 ID:kTL3o1XU
- >>148
ちーとスレ違いなんだけど、関係する部分もあるんでレスるわ
まず、ヲタは趣味とそれに対する姿勢の形容にすぎない
犯罪者は法を遵守できなかった、あるいは す る 気 が 無 い 人々の総称と表現できる
ヲタであること、は如何に非倫理的であったり非社会的であったりする趣味に対するもので
あったとしても、それ自体は全く犯罪とは関係がない
ミステリーヲタはある意味犯罪嗜好ではあるけど、だからっつーて犯罪を犯す訳ではない
大谷発言の一番の問題は、犯罪者を如何にするべきか、っつー問題を自身が犯罪者擁護の
立場に立ちたいっつー思惑のみで、ヲタを規制すべきだ、っつー話にすり替えたことにある
こっから先はスレ違いなんで手短に
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/06/02/20040602000069.html
》法律があっても必ずしも守らなくてもいいのではないかという、ある意味、いい加減だった
》私の韓国式考え方が私の心のどこかにあったかも知れませんね。
- 157 :朝まで名無しさん:05/01/08 14:41:05 ID:vw7VlRe/
- >>153
なるほど、新聞配達員をしてたら犯罪者になるというソースですか?
最近も福島で新聞配達員の集団暴行がありましたなぁ。
朝日新聞の記者が痴漢で捕まったりもしているし、
拡販団の暴力事件は2chでもよく話題になっているから、
ここらで新聞関係者を犯罪者予備軍として社会的に隔離する必要が
あるかも知れませんなぁ。
- 158 :朝まで名無しさん:05/01/08 14:41:25 ID:1QxwiEnh
- うちのオカン(59)「この人言う事極端だから」って言ってたyo
私よりよっぽどよく判断してた
- 159 :156:05/01/08 14:42:01 ID:kTL3o1XU
- いかん、途中で切り貼りしてたら“っつー”大杉
逝ってくるorz
- 160 :朝まで名無しさん:05/01/08 14:42:43 ID:0j5OrPOu
- >>154
論理展開がおかしいので、2ちゃんねら以下。
小学生レベルかね
- 161 :朝まで名無しさん:05/01/08 14:43:15 ID:ySnvq71s
- へ?小林はロリヲタじゃん。
あんたらのお仲間でしょが
急に冷たくしないでエロゲーや同人誌を差し入れしてやれ
- 162 :朝まで名無しさん:05/01/08 14:43:57 ID:tfSOWuvb
- >>152
>>153
その高崎と黒磯の事件以外にオタクがやった性犯罪はどのくらいあるのかね。
そりゃ〜オタの母集団も大きくなっているから数人は性犯罪者も出てくるだろう。
でも、オタ=性犯罪予備軍とは言えない。
- 163 :(ο・ё・)ノ ◆lWYtn5MZ2k :05/01/08 14:44:48 ID:BOMB2Uhc
- で、この犯人の親に大谷はコメントでも取りに行くのかいな?
特定の環境ばかりに視点を当ててる訳だが。
其れは人格を形成した一ファクターに過ぎんだろ?
行けよ大谷。
- 164 :朝まで名無しさん:05/01/08 14:44:47 ID:0j5OrPOu
- >>162
それは幼女以外のものも含む?
- 165 :朝まで名無しさん:05/01/08 14:45:55 ID:3cFS6Pkj
- ↓「オタク」という言葉・概念が誕生した瞬間!
http://www.burikko.net/people/otaku01.html
『おたく』の研究(1)
街には『おたく』がいっぱい
中森明夫 (1983年6月号)
コミケット(略してコミケ)って知ってる?いやぁ僕も昨年、二十三
才にして初めて行ったんだけど、驚いたねー。これはまぁ、つまりマ
ンガマニアのためのお祭りみたいなもんで、早い話しマンガ同人誌や
ファンジンの即売会なのね。それで何に驚いたっていうと、とにかく
東京中から一万人以上もの少年少女が集まってくるんだけど、その彼
らの異様さね。なんて言うんだろうねぇ、ほら、どこのクラスにもい
るでしょ、運動が全くだめで、休み時間なんかも教室の中に閉じ込も
って、日陰でウジウジと将棋なんかに打ち興じてたりする奴らが。モ
ロあれなんだよね。髪型は七三の長髪でボサボサか、キョーフの刈り
上げ坊っちゃん刈り。イトーヨーカドーや西友でママに買ってきて貰
った980円1980円均一のシャツやスラックスを小粋に着こなし、数年
前はやったRのマークのリーガルのニセ物スニーカーはいて、ショル
ダーバッグをパンパンにふくらませてヨタヨタやってくるんだよ、こ
れが。それで栄養のいき届いてないようなガリガリか、銀ブチメガネ
のつるを額に喰い込ませて笑う白ブタかてな感じで、女なんかはオカ
ッパでたいがいは太ってて、丸太ん棒みたいな太い足を白いハイソッ
クスで包んでたりするんだよね。普段はクラスの片隅でさぁ、目立た
なく暗い目をして、友達の一人もいない、そんな奴らが、どこからわ
いてきたんだろうって首をひねるぐらいにゾロゾロゾロゾロ一万人!
それも普段メチャ暗いぶんだけ、ここぞとばかりに大ハシャギ。アニ
メキャラの衣装をマネてみる奴、ご存知吾妻まんがのブキミスタイル
の奴、ただニタニタと少女にロリコンファンジンを売りつけようとシ
ツコク喰い下がる奴、わけもなく走り廻る奴、もー頭が破裂しそうだ
ったよ。それがだいたいが十代の中高生を中心とする少年少女たちな
んだよね。(以下略)
- 166 :朝まで名無しさん:05/01/08 14:46:42 ID:vw7VlRe/
- >>161
大谷信者乙
メーガン法が闇に葬られるまで性犯罪者のために頑張って宣伝してくれ。
>>162
大谷もそうだが、大谷信者には統計学もわからなければ真裏逆対偶の
区別もついてなさそうだな。
- 167 :(ο・ё・)ノ ◆lWYtn5MZ2k :05/01/08 14:47:14 ID:BOMB2Uhc
- >>165
他者性の確立を非常に強く望む。
- 168 :朝まで名無しさん:05/01/08 14:47:20 ID:EWsOuHY6
- 供述によれば、高校2年の時に後輩の家でアニメのロリコンビデオを見てから
とりこになったという。(中略)幼女ならイタズラしても親や警察に言わないだろう
と思ってやった(後略)。」
一番まずいのはロリコンアニメだな。法律で禁止しろ。
- 169 :朝まで名無しさん:05/01/08 14:47:45 ID:yxFzHSaJ
- IDみろって。
AA荒らしが別のコピペで遊びだしただけですよ。
まぁ、こういう例を出してくる奴って、
ヲタク趣味の持ち主に犯罪者が有意に多いという統計データを持ってこいって言うと
大概逃げるけどね。
- 170 :朝まで名無しさん:05/01/08 14:48:11 ID:7t04851U
- >>165
ゲーム脳の前書きみたいな文だな
- 171 :朝まで名無しさん:05/01/08 14:48:34 ID:oIUKNq6F
- >>168
でも実際に性犯罪犯おかさないのが普通。そういうのに触れても犯罪犯さない人はいっぱいいるので言い訳にもならない
- 172 :朝まで名無しさん:05/01/08 14:49:04 ID:EWsOuHY6
-
35 :朝まで名無しさん :05/01/08 11:01:57 ID:3BOdk6Kf
AMIは変態の集団だろ。こんな奴らとは一緒になりたくないわな。
http://picnic.to/~ami/doujin/doujin_index.html
- 173 :朝まで名無しさん:05/01/08 14:49:19 ID:vw7VlRe/
- >>169
実際に100万を超えると言われるヲタ人口のうちの
数例の犯罪を持ち出して規制を叫ぶ割に、
再犯率4割以上の性犯罪者の情報開示には
絶対反対という香ばしい方々ですから。
- 174 :(ο・ё・)ノ ◆lWYtn5MZ2k :05/01/08 14:50:51 ID:BOMB2Uhc
- メーガン要望派はロボトミーを要望しよう。
大谷が発狂するから、其処で譲歩としてメーガン出せばボケはニコニコしながら勝利宣言して認めるよ。
- 175 :朝まで名無しさん:05/01/08 14:52:37 ID:vw7VlRe/
- >>174
犯罪者の家族まで持ち出して人権擁護をぶちあげるお方が、
ロボトミーなんて言い出されたら発狂するなw
「レイパーは子供を作るなというのか!」とかw
- 176 :朝まで名無しさん:05/01/08 14:55:44 ID:qd6UyvpN
- >>173
ニューズで見聞きする性犯罪者って、
○○工、
○○員、
○師、
○○官、
○○士、
○○記者、
○職
と、○○人がほとんどなんだけど。
いつから
○○オタ
の犯罪が増えたんだろ。
40%のうち分けを知りたいね。大谷先生の持論を検証するためにも。
- 177 :朝まで名無しさん:05/01/08 14:56:01 ID:esPrea7D
-
ヲタが必死なスレですね
- 178 :朝まで名無しさん:05/01/08 14:56:26 ID:2qChUCrb
- 整理
04/11/22、
「犯人は【フィギュア萌え族】ではないか。フィギュア萌え族は【ロリコンとは違う】」
と大谷昭宏氏は主張をした。
http://www.geocities.jp/houdou_higai/ootani01.jpg
その発言が「はあ?」という当然な反応を現在に招いている。
05/01/07、
「フィギュア萌え族=ロリコン(異常な少女偏愛者)」
と大谷昭宏は主張。11月の発言とは矛盾している。
「どっちやねん」という当然な反応を現在に招いている。
さらに大谷昭宏は
「【事件当初から異常な少女偏愛者の犯行であると主張】していたが、実際そのとおりだった」
と、発言。
嘘つけ。という当然な反応を現在に招いている。
それ以外のことは瑣末な事柄。
- 179 :朝まで名無しさん:05/01/08 14:58:32 ID:0j5OrPOu
- 新規IDなのは大抵煽りだな
- 180 :朝まで名無しさん:05/01/08 14:59:18 ID:vw7VlRe/
- 大谷「狭くてですね、今回奈良西署の成和署の管内に、小林薫容疑者が居るという事は
小林薫容疑者が挙がるまで、そういう性犯者がいるという事は判らなかった。
せめて、所轄の警察に、オマエの管内に、貴方の管内には、性犯者が、今、
転居してきていますよと、いう位の事はですね。官の情報として持ったら
どうかと、いう事は、昨日警察庁長官も言っている訳です。一歩私は、そこに
進めて行く… ただ、メーガン法になると、ちょっと橋下先生、これは中々
私はですねえ、日本の中でコンセンサスを作るのは難しいと…」
コンセンサスを作るのが難しいのはアナタと性犯罪を実際にやっちゃった人の間だけですよ?
- 181 :朝まで名無しさん:05/01/08 14:59:39 ID:3cFS6Pkj
- >>165続き
考えてみれば、マンガファンとかコミケに限らずいるよね、アニメ
映画の公開前日に並んで待つ奴、ブルートレインを御自慢のカメラに
収めようと線路で轢き殺されそうになる奴、本棚にビシーッとSFマ
ガジンのバックナンバーと早川の金背銀背のSFシリーズが並んでる
奴とか、マイコンショップでたむろってる牛乳ビン底メガネの理系少
年、アイドルタレントのサイン会に朝早くから行って場所を確保して
る奴、有名進学塾に通ってて勉強取っちゃったら単にイワシ目の愚者
になっちゃうオドオドした態度のボクちゃん、オーディオにかけちゃ
ちょっとうるさいお兄さんとかね。それでこういった人達を、まあ普
通、マニアだとか熱狂的ファンだとか、せーぜーネクラ族だとかなん
とか呼んでるわけだけど、どうもしっくりこない。なにかこういった
人々を、あるいはこういった現象総体を統合する適確な呼び名がいま
だ確立してないのではないかなんて思うのだけれど、それでまぁチョ
イわけあって我々は彼らを『おたく』と命名し、以後そう呼び伝える
ことにしたのだ。
どうして『おたく』って名づけられたのかとか、『おたく』とは何
かなんて疑問には次回からゆっくりと本格的に答えていくことにして、
でもなんとなく感じつかめるでしょ、君の廻りを見廻してごらん、ホ
ラいたいた、『お・た・く』が――――
ところでおたく、『おたく』?
- 182 :朝まで名無しさん:05/01/08 15:00:43 ID:3cFS6Pkj
- 『おたく』の研究(2)
『おたく』も人並みに恋をする?
中森明夫 (1983年7月号)
http://www.burikko.net/people/otaku02.html
さて前回は、この頃やたら目につく世紀末的ウジャウジャネクラマニ
ア少年達を『おたく』と名づけるってとこまで話したんだよね。『おた
く』の由来については、まぁみんなもさっしがつくと思うけど、たとえ
ば中学生ぐらいのガキがコミケとかアニメ大会とかで友達に「おたくら
さぁ」なんて呼びかけてるのってキモイと思わない。
そいでまぁきゃつらも男なんだから、思春期ともなればスケベ心のひ
とつも出てくるだろう。けどあのスタイルでしょ、あの喋りでしょ、あ
のセーカクでしょ、女なんか出来るわきゃないんだよね。それに『おた
く』ってさぁ、もう決定的に男性的能力が欠除してんのよね。でたいが
いはミンキーモモとかナナコとかアニメキャラの切り抜きなんか定期入
れに入れてニタニタしてるんだけど、まぁ二次元コンプレックスといお
うか、実物の女とは話しも出来ないわけ。これがもうちょいマシになる
と、女性的存在をあんましアピールしないアイドル歌手のほうへ行った
り、屈折してロリコンしたりするってわけ。それで成熟した女のヌード
写真なんか絶対受けつけないんだよね。僕の知ってる男で、人が親切に
ビニ本見せてやろうってのに、「よせ!キタナイッ」なんてわめいて必
死で目をそらす奴がいたけど、まぁそいつは今『COMIC BOX』
の編集やってるけどさ、そんな感じなんだよ。 (つづく)
- 183 :朝まで名無しさん:05/01/08 15:01:31 ID:3cFS6Pkj
- (>>182つづき)
でそういう奴らでも唯一許せるのが、あのおたく雑誌『GORO』で
やってる紀信の激写なのであった。ホラ、くみこクンにお手紙を書いて
みませんか、気に入ったお便りには彼女が返事をくれますっていうあれ
だよ。もう考えただけでゾッとするけど、編集部には何万って『おたく』
からの手紙がギッシリと届いてんだぜ、きっと。オエ〜〜。げんに最近
出た激写の別冊のお便り欄、もうおたく手紙がいーっぱい。激写が出る
の待ちかねて隣り町の書店まで行ったとか、気に入った女のコは切り
取ってファイルしてるんだけど(ここがいかにもおたく的ね)そのファ
イルを女房にみつかっちゃってヤバイ!なんてゆってる26歳の会社員と
かさ、○○子クンに捧げる詩なんて作ってくる奴はいるわ、もうそんな
のばっか、頭痛くなっちゃったよ。でもいるよね、四畳半の薄汚ない下
宿の本棚にビシーッと『GORO』のバック・ナンバー折り目ひとつつ
けずに保存してる奴が。中には保存用とナニ用に二冊ずつ買ってるって
奴もいるぐらいでさ。
それにさぁ、奴ら男性的能力が欠除してるせいか妙におカマっぽいん
だよね。二十歳越えた大の男がだよ、お気に入りのアニメキャラのポス
ターが手に入ったとかで、うれしさのあまり「わーい」なんちゃって両
ひざそろえてL字型にうしろに曲げ、ピョンって跳びはねてみせたりさ
(この“両ひざそろえL字曲げぴょんハネ”が奴らのフシギな特徴ね)
ドジ踏んだ時なんか「ぐっすん」なんてゆって泣いたふりしたりさ、キ
モチ悪いんだよホント。だいたいこんな奴らに女なんか出来るわけない
よな。
でもさぁ、結局世の中誰でも最後は結婚するんだよね。で『おたく』
は誰と結婚するのかなぁってずっと不思議だったんだけど、おそろしい
事実に気づいたね。なんとこれが、『おたく』は『おたくおんな』と結
婚して『おたくこども』を生むのであった。ジャンジャン。
- 184 :朝まで名無しさん:05/01/08 15:01:48 ID:4c1vQpYe
- 暇だねぇ・・・・
- 185 :朝まで名無しさん:05/01/08 15:02:34 ID:vw7VlRe/
- 性犯罪者の名誉のためにもメーガン法は難しいとノタマウ大谷先生。
犯罪を犯していないオタクの趣味を「犯罪」とすることは必要と
ノタマウ大谷先生。
性犯罪者という集合の中にオタがいた。
そこでオタ→性犯罪者という「逆」が成り立つと信じちゃってる
大谷信者。もしもし?中学校で何を習ってたんですか?
- 186 :朝まで名無しさん:05/01/08 15:03:22 ID:DaU6AXx4
- >>173
つまり,メーガン法と同時に
ヲタも公開情報に載せろと・・・
- 187 :朝まで名無しさん:05/01/08 15:04:43 ID:DaU6AXx4
- >>185
そういえば創価学会の信者が
凶悪犯罪をした例の件で
創価学会も破防法くらい適用して欲しいね.
- 188 :朝まで名無しさん:05/01/08 15:05:47 ID:yxFzHSaJ
- >>180
まるで、コンセンサスさえ取れれば、無実の集団をまとめて犯罪者扱いしても構わんと
……………ほんとに言いそうな気がしてきた。
大谷「ヲタクというのはですね、性犯罪者を輩出するんですよ。これはもう、社会的に
コンセンサスを得た事実なんです」
あぁ言いそうだ……。
- 189 :朝まで名無しさん:05/01/08 15:05:53 ID:3cFS6Pkj
- おたくの研究――総論
by江冶ソン太
(1983年12月号)
http://www.burikko.net/people/otaku04.html
「ぼく達おとなになりたくない」
さる有名マンガ系ミディコミのヘッドコピーだが、この一文は実に
的確にマンガマニアの本質を言い表している、といえよう。マンガマ
ニア、アニメファン(マニアっていうと随分と重い感じだけど、ファ
ンっていうといかにもC調だね)ロリコンに一貫している体質に、何
としても成熟したくない、ひたすらモラトリアム状態をいついつまで
も保ち続けたい、というものがある。もっともこれは誰しも持ってい
る気持ちで、それはボクもアナタも大会社のシャチョーも同じなんだ
けど、「おたく」の場合ことされそれが強く、ひとたびそのモラトリ
アム志向を指摘されると、10年来の古傷に触られたように過敏に反応
して、時には理論武装しちゃったりして、いかに大人にならないコト
が大事か、ということを説いたりする。
そんなわけで、皆、マンガ・アニメ文化圏にこだわり続けて、あれ
これちょっかい出してくるオトナに「放っといてくれっ」なんて言っ
て、ひたすらミドルティーンのレベルの思考・感性を保ち続けようと
している。多分、キミはそれを「子供の気持ちを持ち続けること・純
粋な視線を保ち続けること」だと言うだろうが、残念ながら明らかに
それはまちがっている。子供の物の見方、と思春期の人間の物の見方
というのは全然違う。よく年寄りが思春期が如何にヨイ時期であった
が、なんぞと述懐することがあるが、あれは当人たちが回春作用を求
めているだけの話で、思春期の人間というのは実は元来非常に醜いも
んなんである。やたらに思想を持ちたがる年頃でもあるし、せっくす
に目ざめて未熟な前戯で失敗したりもする。フツーの場合、それで、
背のびして大人ぶったりして、段々ホンマモンの大人に近づいていく
んだけど、「おたく」の場合、精神的な面での、総合的な成熟へと向
かうベクトルを一切断っている。結果として残るのは未熟な自己主張
に未熟な思想などなど、未熟と固着のオンパレードとなる。(つづく)
- 190 :朝まで名無しさん:05/01/08 15:06:15 ID:vw7VlRe/
- 大谷信者はコピペでログを流すことを覚えた。
知力が1アップした。
ログ流しても大谷先生が性犯罪者の人権擁護に
必死なことは変わりませんから!残念!
>>186
同時?大谷先生はメーガン法反対、ですよ?
性犯罪者の人権は絶対擁護、
オタには人権は要らないと仰ってます。
- 191 :朝まで名無しさん:05/01/08 15:06:29 ID:3cFS6Pkj
- (>>189つづき)
実のところ、思春期にはそれ程固執するほどのサムシングはない。
確かにその時期、今までの何の気もなしに読んだり見たりしていたマ
ンガやアニメに、作っている連中の奥深い部分でのコンセプトやなん
やかやが突然、見えてくる、という現象がある。それで聡明になった
のは確か、だが、その時点に留まり続けても何の展開もあろうはずは
ない。やはり大人を目指さなくてはならないワケだ。
現実問題として、ロリコン雑誌見てニヤツいてる自分を鏡に写して
ごらん、やっぱり不気味なもんだぜ。ましてや、それで大マジにマス
かいてたりするとなるとあまりめでたいとは思えない。
それで、そういうさびしいお子達、「ちょっとだけ違うお子」が群
れなしておたく集団と化すと実にたまらない、という訳だ。さるロリ
コン漫画家が「おたく少年達も、現実には女の子と仲良くなる機会は
幾らでも転がってるんだから、みんな暗く閉じこもってないで積極的
になればいいのに」と言っていたが、まさにその通りなのだ。
いずれにせよ、人間誰しもモラトリアム期間のまま一生をすごす、
ということはできない。いつかは、大人にならなくてはならないわけ
で、それに気の持ち方次第でモロモロの社会的アツレキをすり抜けて、
気持ちだけは子供、ということもできるわけで、それはおたく的固執
からなるアイマイな視座よりは数段クリアでピュアなものも可能だろう。
というのが、我々ちょっとだけオトナのおとなクラブの見解なのだ。
- 192 :朝まで名無しさん:05/01/08 15:07:29 ID:kTL3o1XU
- >>185
てゆーか
メーガン法制定すれば無問題な気がしないか?
大谷理論だとヲタ=性犯罪者なんだから、それを規制すればいいだけなんじゃねーかと
- 193 :朝まで名無しさん:05/01/08 15:07:34 ID:7t04851U
- >>188
その理屈でいうとしょっちゅうわいせつで捕まるマスコミ関係者も全部アウトなんだけどな
- 194 :朝まで名無しさん:05/01/08 15:07:39 ID:yxFzHSaJ
- ここまで執拗なのは、やはり何らかの意図を持ってるからなんだろうねぇ、3cFS6Pkj
こいつ登場以来なんか喋った?
- 195 :朝まで名無しさん:05/01/08 15:08:43 ID:vw7VlRe/
- >>192
論理的にはそうなんだけど、実際には大谷もさすがにそう思ってなくて、
性犯罪者を守るためにオタを人柱にしてるだけですから。
- 196 :朝まで名無しさん:05/01/08 15:08:48 ID:EWsOuHY6
- 無実の集団を犯罪者あつかい、じゃなくて、
無実の集団を「犯罪者になりそうな者=犯罪者予備軍」として警戒するのは
問題ないんじゃない?
もしかしたら オウム真理教?
- 197 :朝まで名無しさん:05/01/08 15:09:22 ID:vw7VlRe/
- >>194
昨日は大谷擁護がボコボコにされてたからねぇ。
コピペでログを流すことに徹してるんでしょう。
- 198 :朝まで名無しさん:05/01/08 15:09:52 ID:yxFzHSaJ
- >>193
いやだなぁ、大谷センセイの言うコンセンサスですよ?
もちろん、大谷センセイの知らないことになってる事実は、多くの国民が知っていても
コンセンサスを得ているわけが無いじゃないですか。
- 199 :朝まで名無しさん:05/01/08 15:10:19 ID:vw7VlRe/
- >>196
んで?犯罪者になりそうな者ってのは誰がどんな基準で選ぶんですか?
大谷先生の脳内で決まるの?
- 200 :朝まで名無しさん:05/01/08 15:11:09 ID:yxFzHSaJ
- >>196
つまり、国民全体を監視しろと、そう仰るわけですね?
- 201 :朝まで名無しさん:05/01/08 15:11:45 ID:EWsOuHY6
- そういや、オタクはオウム予備軍とか昔言われてたよな。
- 202 :朝まで名無しさん:05/01/08 15:12:00 ID:yxFzHSaJ
- 訂正。
×国民全体
○居住者全体
- 203 :朝まで名無しさん:05/01/08 15:12:02 ID:tfSOWuvb
- >>199
取りあえず新聞配達員と拡張員は極めて危険な人物であることは疑いようのない事実である。
- 204 :朝まで名無しさん:05/01/08 15:12:10 ID:7t04851U
- 大谷はメーガン法の名前の由来しらなそうだなあ。
メーガンって政治家が考えたとでも思ってそう
- 205 :朝まで名無しさん:05/01/08 15:12:30 ID:4c1vQpYe
- なんか今日は統一感がないな
- 206 :朝まで名無しさん:05/01/08 15:12:33 ID:SP4JKWVY
- いまどきこんなオタク定義を真に受けて21世紀になって書いているのって、やくみつるぐらいだぞ。
こいつもテレ朝・日テレでワイドショーコメンテーターやってるけどな。
> この際だからもうひとつ言っておくが、私のことを「オタク」と勘違いしている人がいるが、それも違う。
> オタクというのは趣味と自己の世界に没入し、現実逃避している連中のことを指すのだ。
> 時事系漫画家が日々移り変わる、変化に富んだ毎日から目を背けてどうする。
> 社会に目を背けていたら漫画なんか描けやしない。だいたい選挙権を得てから棄権したことのないオタクがいるものか。
> だからって、選挙オタクではないからな。
> ミーハーで、瑣末なモノを集めていて、漫画描いて、オタクなんぞやっている暇などないワ。
ttp://www.intx.co.jp/publishing/book_guide/iidaro.html
- 207 :朝まで名無しさん:05/01/08 15:13:08 ID:u7bPuOAX
- >>196
「なりそうな者」の根拠が超大谷理論ですので常人には理解不能なのです。
マスコミ関係者(ジャーナリスト(仮))も入ってしまう>犯罪者になりそうな者
- 208 :朝まで名無しさん:05/01/08 15:14:38 ID:vw7VlRe/
- ついでに言えば、大谷先生は
>無実の集団を「犯罪者になりそうな者=犯罪者予備軍」として警戒するのは
>問題ないんじゃない?
なんて生ぬるいことを言ってるわけではなくて、非合法化しろとおっしゃってます。
性犯罪者の人権は大切だけど、ドラえもんの単行本持ってたり
田んぼに案山子立ててる一般市民はある日突然犯罪者になっても
いいと仰ってるわけで。
- 209 :朝まで名無しさん:05/01/08 15:17:31 ID:EWsOuHY6
- ▼国際大学助教授の東浩紀さんは一連のオウム真理教事件を「オタクが引き起こしたテロ」と
定義する。オタク的な想像力で世界の終末や救済という大きな物語をねつ造し、ねつ造がねつ
造のまま突っ走って本当に人を殺してしまったと。
- 210 :朝まで名無しさん:05/01/08 15:17:55 ID:qd6UyvpN
- やくみつるなんてどうでもいい。
問題は大谷先生にどう対処するかだ。
ここを、重点的に考えよう。
- 211 :朝まで名無しさん:05/01/08 15:18:18 ID:vw7VlRe/
- 犯罪者になりそうな者の筆頭がそもそも過去に性犯罪を犯した香具師なんだよねぇ〜
その監視には絶対反対!だ、そうですが
- 212 :朝まで名無しさん:05/01/08 15:19:02 ID:GwMSyh0g
- >>208
>性犯罪者の人権は大切だけど、ドラえもんの単行本持ってたり
>田んぼに案山子立ててる一般市民はある日突然犯罪者になっても
>いいと仰ってるわけで
いや、気持ちはわかるんですが、ここまで言うと大谷氏なみの超理論
なのでは...
- 213 :朝まで名無しさん:05/01/08 15:19:32 ID:vw7VlRe/
- >>209
コピペに反応するのもアレだが
>国際大学
ワロタ 生まれてはじめて聞く大学名だw
- 214 :朝まで名無しさん:05/01/08 15:19:57 ID:tfSOWuvb
- >>209
そのオタクがアニメやフィギュアを愛好するオタとどう関係があるの?
- 215 :朝まで名無しさん:05/01/08 15:20:07 ID:rhnvrEDW
- 大谷のような人間はこうやってたたかれたことを一生に根にもち
今後、少女殺害事件が起こるたびに言い続けます
彼の目標はもはやロリ規制じゃなくて
ロリ、フィギュア持ちの人間(俺にたてついたやつら)が準犯罪者のように思われるように
TV、新聞メディアなどで言い続けることです。
そう分析してみましたw
- 216 :朝まで名無しさん:05/01/08 15:20:16 ID:vw7VlRe/
- >>212
だって、オタク非合法化法自体が超大谷理論じゃん
- 217 :朝まで名無しさん:05/01/08 15:21:36 ID:vw7VlRe/
- >>215
もともと宮台真司が空気読まずに大谷をボコったのが
彼の「恨」の精神の発端ですからw
- 218 :朝まで名無しさん:05/01/08 15:23:48 ID:GwMSyh0g
- >>216
そうじゃなくて、あなたの意見は
大谷氏の意見を受け入れるとドラえもんや案山子も規制される
ということでしょう?
これは大谷氏なみの超理論ですよ。
- 219 :朝まで名無しさん:05/01/08 15:24:09 ID:erBaJiWT
- 確かに大谷の理論だと
ミーガン法反対→犯罪者の人権を守れ→オタは犯罪予備軍→じゃあオタを守らなくちゃ!
にならんとおかしいわけだが・・・
- 220 :朝まで名無しさん:05/01/08 15:24:56 ID:j4NjBUdj
- >>215
つーか既に今回「攻撃」してきた奴らはみんな自己責任肯定派らしいですよ。
- 221 :朝まで名無しさん:05/01/08 15:25:24 ID:SP4JKWVY
- >>213
国際大学自体が大学院大学だからわかりにくいな、これ。
ttp://www.iuj.ac.jp/
>>210
しかしな、AMIだって現にNGOとして活動しているのに、それにすら大谷はまともに回答できないし、
やくみつるレベルのオタク感なのかと本気で勘ぐってしまう罠。
- 222 :朝まで名無しさん:05/01/08 15:25:47 ID:7t04851U
- >>218
水着に下着を詰め込んだもの は大谷にとってはフィギュアらしいし案山子がそうなるのは
やむをえない。
そもそも、ドラえもんや案山子が安全かどうかっていう線引きは誰がするんだ?
- 223 :朝まで名無しさん:05/01/08 15:26:45 ID:4c1vQpYe
- AMI同人班はマジデどうにかしてほしい。引かれるぞ
- 224 :朝まで名無しさん:05/01/08 15:28:33 ID:2qChUCrb
- >>223
なに、テリー伊藤の作った深夜番組ほどの事もない
- 225 :朝まで名無しさん:05/01/08 15:28:35 ID:vw7VlRe/
- >>219
だから、論理が通るためには
犯罪者の人権→守る必要あり
非犯罪者の人権→守る必要なし
と考えていることが必要で、大谷自身オタ=犯罪者とは考えてないが、
本当の犯罪者を守るためにオタを非合法化し、スケープゴートに
することでいわゆる「ガス抜き」をしているんだということになる。
実際に今度の事件でミーガン法を求める声は強まってるから。
- 226 :朝まで名無しさん:05/01/08 15:29:35 ID:yBOKWxi7
- 東も落ちるとこまで落ちた感じだな
- 227 :朝まで名無しさん:05/01/08 15:30:24 ID:vw7VlRe/
- >>218
だから、そもそも立法趣旨が大谷理論である以上、
そんなもんができたら大谷理論で適用されるでしょ。
俺が大谷理論を正しいと思ってるわけではないよ。
- 228 :朝まで名無しさん:05/01/08 15:30:39 ID:GwMSyh0g
- >>222
いや、理論としてはあなたの言うことももっともですよ?
ただ、オタク内での議論ならゲラゲラ笑って終わりですが、
一般人はこのオタク理論は引きますよ...
- 229 :朝まで名無しさん:05/01/08 15:31:30 ID:yxFzHSaJ
- >>206を見る限りやくみつるは立派にヲタクなわけだが。
- 230 :朝まで名無しさん:05/01/08 15:32:41 ID:erBaJiWT
- やくはまだ芸能人が使った箸とか集めてるのかな
あれってストーカーにならないんだろうか
- 231 :朝まで名無しさん:05/01/08 15:35:26 ID:vw7VlRe/
- >>228
何を誤解してるのか知らんけどオタク理論じゃなくて大谷理論だよ。
大谷は水着に下着やら新聞やらごちゃごちゃ詰め込んだものを
「萌えフィギュア」と称し、これらの所有者を犯罪者をすべきと
言ってるわけだから、実際彼の理論が立法化されれば、
女物の麦藁帽子を被せた案山子は十分この法の趣旨に照らして
非合法ということになるでしょう。
- 232 :朝まで名無しさん:05/01/08 15:35:45 ID:qd6UyvpN
- >>230
十分ヲタですね。
- 233 :朝まで名無しさん:05/01/08 15:37:06 ID:SP4JKWVY
- >>229
本人の理論では、「自分は社会に出ていて、コレクションは有名人関係のものであり、
テレビまんが・特撮関係のも自分が子供のころのものだから、オタクじゃないんだ。」
「大人になっても今のアニメ見てマンガ読んで、グッズなど集めている連中はオタク。」
ということになる。やくもまた『宮崎アニメはオタクじゃない』定義するマスコミの一員だが。
- 234 :朝まで名無しさん:05/01/08 15:37:20 ID:vw7VlRe/
- >>230
俺的にはカラオケでドラゴソボール歌う香具師よりキモいと感じる。
- 235 :朝まで名無しさん:05/01/08 15:39:29 ID:erBaJiWT
- まぁ宮崎アニメは所謂一般人には絶対理解されない代物だと思ってたよ
なんでこうも大きな人になったのか不思議で仕方ない
アニメなのにねぇ・・・
- 236 :朝まで名無しさん:05/01/08 15:39:38 ID:vw7VlRe/
- >>233
宮崎駿はあの歳で幼稚園児向けの雑誌(「小学○年生」の幼稚園児版みたいなの)
本屋で買ってるってテレビで堂々と言っててさすがに引いた。
大谷法ができたら無期禁固刑くらいは固そうだな。
- 237 :朝まで名無しさん:05/01/08 15:40:36 ID:GwMSyh0g
- >>231
オタク内にて
「大谷氏の意見を受け入れるとドラえもんや案山子も規制される」
→大谷ってバカだねーゲラゲラ
一般人が見ると
「大谷氏の意見を受け入れるとドラえもんや案山子も規制される」
→オタクって何極端なこと言ってるの?やっぱりオタクキモイ
てことです。私はこのスレッド、一般人も見ていると思います。
- 238 :朝まで名無しさん:05/01/08 15:42:08 ID:vw7VlRe/
- >>237
じゃあ、「大谷法ができたら世界の宮崎駿が犯罪者になる」くらいにしておく?
どうでもいいことのようにも思えるが。
- 239 :朝まで名無しさん:05/01/08 15:42:36 ID:erBaJiWT
- >>237
一般人がどう思おうが
その理論に間違いはない
そこを理解出来ないやつに何を言ってもムダなわけで・・・
オタはキモいからって結論があるだけで
物事を何も見られないやつはどうでもいい
- 240 :朝まで名無しさん:05/01/08 15:42:49 ID:ERv1uaM/
- あいつの持ってたのはフィギアなのか?
- 241 :朝まで名無しさん:05/01/08 15:42:58 ID:tfSOWuvb
- >>233
宮崎アニメはオタじゃないかぁ。
ロリとスカのオンパレードじゃねーか。
>>236
昔、雑誌で自分がロリと明言していたとかいないとか。
とある精神科医の宮崎分析
>「宮崎駿=ロリコン」説はむしろ肯定してますんでよろしく
http://homepage3.nifty.com/tamakis/HomePage/KINKYO.html
- 242 :朝まで名無しさん:05/01/08 15:43:49 ID:2qChUCrb
-
小林薫はフィギュアを持っていない
- 243 :朝まで名無しさん:05/01/08 15:43:58 ID:4c1vQpYe
- >>240 人形と呼べるのか・・・・あれ
- 244 :朝まで名無しさん:05/01/08 15:44:12 ID:EWsOuHY6
- > 宮崎駿はあの歳で幼稚園児向けの雑誌(「小学○年生」の幼稚園児版みたいなの)
仕事用の資料じゃないの? 性愛用コレクションじゃなくて。
- 245 :朝まで名無しさん:05/01/08 15:44:44 ID:yxFzHSaJ
- >>239
いや、でも通じやすい理屈を選ぶのもまた大事だと思うよ。
わざわざ相手と同じ土俵に下りる必要はないと思うし。
- 246 :朝まで名無しさん:05/01/08 15:45:06 ID:4c1vQpYe
- なんかスレの内容がニュー速と大して変わらんようになってきたな
- 247 :朝まで名無しさん:05/01/08 15:45:59 ID:7t04851U
- >>237
だいたいそこでオタクキモイという結論に達するのであれば、
水着に色々詰め込んだものをフィギュアと称する大谷キモいというところで
止まっていなければおかしいわけで
- 248 :(ο・ё・)ノ ◆lWYtn5MZ2k :05/01/08 15:46:10 ID:BOMB2Uhc
- 隊長が既に書いてるなーその事は。
オタが必死に理解しろと暴れるだけ世間は引くと。
- 249 :朝まで名無しさん:05/01/08 15:46:13 ID:qd6UyvpN
- >>244
>仕事用の資料じゃないの? 性愛用コレクションじゃなくて。
もし、職業がら、幼児と接触しても疑われなければなんでもできちゃうね。
- 250 :朝まで名無しさん:05/01/08 15:46:30 ID:vw7VlRe/
- >>244
好きで買ってるっつってたぜ。店主には「孫に買ってやってる」ことにしてるらしい。
- 251 :朝まで名無しさん:05/01/08 15:46:49 ID:SP4JKWVY
- >>235
やっぱり魔女宅表紙のアニメージュがM崎の家に置いてあるのをテレビで映されてから、
鈴木プロデューサーが徹底的に一般的なイメージ良くしようと躍起になった印象もある。
>>236
小学館『めばえ』『幼稚園』『学習幼稚園』、講談社なら『たのしい幼稚園』か。
『たのしい幼稚園』にはギャラクシーエンジェルの連載もあったことも。
- 252 :朝まで名無しさん:05/01/08 15:47:00 ID:b4TCq3p/
- >>237
これだから文系は(略
- 253 :朝まで名無しさん:05/01/08 15:47:43 ID:ERv1uaM/
- あいつはオタクなのか?
- 254 :朝まで名無しさん:05/01/08 15:48:26 ID:erBaJiWT
- >>252
ごめんよアホ大学の文系でorz
- 255 :朝まで名無しさん:05/01/08 15:48:48 ID:tfSOWuvb
- >>248
別にフィギュアやアニメを理解しろとは言ってないでしょ。
一般人が受け入れられるわけないもの。
憤っているのは大谷が特定の趣味を持った人たちを犯罪者の予備軍とした事。
- 256 :朝まで名無しさん:05/01/08 15:49:15 ID:GwMSyh0g
- >>239
私はまじめに書き込んでいるつもりですが、なんか議論の方向が私が釣り師の
ような方向になってきました(あるいは私が釣られているのかもしれません)。
とりあえずこの議論は終わらせていただきます(私の負けでいいです)。
- 257 :朝まで名無しさん:05/01/08 15:49:48 ID:vw7VlRe/
- >>253
少なくとも大谷にとってはオタクであってくれないと困るらしい。
タダの変態幼児性愛者の前科モンだとバレてしまうと、
オタの非合法化が先でメーガン法は反対、というのが
根拠を失ってしまう。
- 258 :朝まで名無しさん:05/01/08 15:50:29 ID:3cFS6Pkj
- オタクどもの幼稚で歪んだ性格ってさ、、韓国の歪んだナショナリズムと驚く程似ていると思わない?
自意識過剰、被害妄想、常に被害者気取り、
自己保身による曲解・歪曲・捏造が十八番、差別主義、駄々っ子、オメデタイ性格、
非同胞(非オタク)に対するウザイ対抗意識、独り善がりな同胞認定(仲間認定)、
独り善がりな同胞起源説(オタク起源説)、こういうとこもまさに同じ。
両者とも、コンプレックスによる異常なプライドの塊。
そのコンプレックスから現実逃避することを主体にした虚勢共同体がアイデンティティーっていう哀れな連中。
- 259 :朝まで名無しさん:05/01/08 15:51:31 ID:yxFzHSaJ
- はい皆さん、釣りですよ〜
- 260 :朝まで名無しさん:05/01/08 15:51:55 ID:EWsOuHY6
- 予備軍でいいじゃん。オウムの一般信者と同じよ。犯罪者じゃないけども、
犯罪者になりそうな奴。
- 261 :朝まで名無しさん:05/01/08 15:52:19 ID:vw7VlRe/
- メーガン法反対論者必死ですw
- 262 :(ο・ё・)ノ ◆lWYtn5MZ2k :05/01/08 15:52:24 ID:BOMB2Uhc
- >>255
全くその通り。
- 263 :朝まで名無しさん:05/01/08 15:52:30 ID:b4TCq3p/
- >>258
大谷センセ、乙です。
- 264 :朝まで名無しさん:05/01/08 15:53:19 ID:qd6UyvpN
- >>257
メーガン法は性犯罪者に対するものでオタクに対するものではないし、
小林容疑者はニュース番組をみるかぎり、幼児性愛者で異常な人にしか見えないから、
メーガン法を潰す事は難しいと思います。
- 265 :朝まで名無しさん:05/01/08 15:53:20 ID:o0bIquM+
- >>258
はいはい、自己紹介はもうたくさん。
- 266 :朝まで名無しさん:05/01/08 15:53:34 ID:vw7VlRe/
- >>260
だから一番犯罪者に近いのが前科者なんだよw
- 267 :緑川だむ:05/01/08 15:54:30 ID:Xkdjfdbj
- ちょっと買い物に行ってた間にずいぶんスレが進行してるな。
そもそも、児童ポルノ禁止法が成立してずいぶん経つし、当然アキバで大手を振って
実写系ロリ物が販売されることは無くなっている。なのに、オタク文化というのはなんら
ダメージを受けて無いどころか、さらに広がり続けている。美少女系ゲームにしても、
たとえ児童ポルノ禁止法で規制対象外である絵画での幼女エロ表現もソフ倫規制でなし。
要するにだ、ここ数年で「オタク文化」と「ペドフィリア嗜好」とは分離されてしまったん
じゃないかな、という気がしてる。
最近の萌え系文化における主要なキーワードは「メイド萌え」であることに異論はないと
思うが、これは本質的にペドフィリアとは相容れない存在だということを考えてみれば
わかるだろう。「メイドさん」というのはなにをどうひねり回しても「働く女性」に相違ないし、
である以上年齢は少なく見積もっても16歳以上になる。仮に、小学生に無理矢理メイ
ド服を着せたとしても、それは「エプロンドレスを着た少女」としてしか認識されず、メイド
萌えの対象とはなり得ない。
となるとだ、すぐに出てくる「世間は我々を絶対に理解しないから、ひたすら頭を下げて
嵐が過ぎるのを待て」という主張はあまり説得力を持たなくなる。小林のようなロリペド
犯罪者と我々オタクとの間に、何一つ共有されるアイテムも価値観も無いわけだから。
むしろ我々は堂々と自信を持って「ロリコンでも何でもないオタクに濡れ衣を着せるな!
悪いのはロリペド犯罪者であって、オタク文化とは何の関係もない」と叫ぶべきだという
気がしてるんだよな。
- 268 :朝まで名無しさん:05/01/08 15:54:35 ID:/Qhh16e9
- おおたに
- 269 :朝まで名無しさん:05/01/08 15:55:03 ID:yxFzHSaJ
- >>260
その根拠を明確に示しうるんであれば認めるに吝かじゃないんだけども、
結局予備軍と予備軍じゃない物の差ってなんなのか、明確に示せるワケ?
君には。
- 270 :朝まで名無しさん:05/01/08 15:59:14 ID:o0bIquM+
- 大谷は、「フィギュア萌え族」、パソコンのエロゲマニアの犯行だと主張していたが、
実際にはそういう属性のオタクではなく、ただの三次元ロリコンだったということだろ。
そして大谷は「それみろ自分の言ったことが正しかった」と強引にこじつけようとして……
今このスレではじめて知ったんだが、この認識で正しい?
- 271 :朝まで名無しさん:05/01/08 16:00:06 ID:tfSOWuvb
- >>267
ttp://www.univch.net/cgi-bin/source/up1328.jpg
これは何萌えなんだ。
つーか、こんな写真撮らすプロダクションに入れる親って一体・・・。
- 272 :朝まで名無しさん:05/01/08 16:00:51 ID:GwMSyh0g
- >>267
私は大谷氏に怒りを感じているものです。
ただ、あなたのオタク理論に引くところもあります。
そーですね、キーワードとして
じゃあ 「妹萌え」は? 「つるぺた」は?
世間的にはロリコンと区別つかないと思います。
- 273 :朝まで名無しさん:05/01/08 16:01:04 ID:b4TCq3p/
- >>267
児ポ禁が、ヲタの性癖を虹方向に加速している側面があるね。
絵師と声優(ギャルゲーに必要)以外の女はイラネっつーヤシは5年前に比べても格段に増えてる印象。
んで、そーゆー風に割り切れない小林みたいなオサーンが犯罪を犯す。
- 274 :朝まで名無しさん:05/01/08 16:02:03 ID:yxFzHSaJ
- >>270
その通り。
ついでに言うと、大谷氏は最初、生きた少女を対象とする所謂ロリコンとは違う
と断言している。
- 275 :朝まで名無しさん:05/01/08 16:02:24 ID:EZyy3/es
- >>270
そんな感じじゃないかねぇ。
大谷が最初に主張していた犯人像とズレていたのにも関わらず押し通しているって感じかな。
流石に過去に似たような犯罪歴があった、なんて当たり前みたいな犯人像になって
焦っているんじゃないのかねぇ。
- 276 :朝まで名無しさん:05/01/08 16:03:10 ID:erBaJiWT
- パソゲーオタって言ったんだっけ?>大谷
- 277 :朝まで名無しさん:05/01/08 16:03:21 ID:qd6UyvpN
- >>273
印象でものごを決め付けると大谷先生と同じになるよ。
側面や印象の根拠を示そう。
- 278 :朝まで名無しさん:05/01/08 16:03:54 ID:ERv1uaM/
- つうか、オタクにもなりきれない中途半端なやつなんだろうな
とにかく、すべてだめなんだよ。やつは
- 279 :朝まで名無しさん:05/01/08 16:04:33 ID:o0bIquM+
- >>276
発端になったコラムでそういう記述がある。
- 280 :朝まで名無しさん:05/01/08 16:05:30 ID:erBaJiWT
- >>279
こりゃスマソ
しっかり見てませんでした
- 281 :朝まで名無しさん:05/01/08 16:06:05 ID:vw7VlRe/
- そもそも、実際にフィギュアオタやってるような香具師って
スナックなんか行くの?このスレにはオタもいるようだが。
スナックのママみたいなオバちゃんには興味がなくて、
そんなところに払う金があったらフィギュアをもう一体
買うような人種なんじゃないの?
- 282 :朝まで名無しさん:05/01/08 16:06:23 ID:SP4JKWVY
- 04年11月23日分。
ttp://homepage2.nifty.com/otani-office/nikkan/n041123.html
> なぜ萌えというのかは、諸説あって不明だが、要は若者たちが生身の人間ではなく、
> パソコンの中に出てくる美少女たちとだけ架空の恋愛をして行くというのだ。
> パソコンの中で、それぞれ名前をつけられた少女たちのフィギュアショップが
> アキバと彼らが呼ぶ秋葉原に次々にオープン、遠くから若者たちが
> 自分の好みのコスチュームをつけた少女のフィギュアを求めて買出しにやって来る。
05年1月4日分。(AMI公開質問書への実質的回答)
ttp://homepage2.nifty.com/otani-office/nikkan/n050104.html
> この欄でも私は事件について再々、怨恨などではなく、
> 異常な少女性愛者による犯行ではないかと書いて、
> 近ごろ特に目につくいわゆるフィギュアマニアや萌え族と言われる一部の人たちの嗜好に対して疑問を呈してきた。
- 283 :朝まで名無しさん:05/01/08 16:06:26 ID:EWsOuHY6
- 女の子を抜歯してフェラ人形に改造するゲームがあったかも。
- 284 :朝まで名無しさん:05/01/08 16:06:27 ID:yxFzHSaJ
- >>273
待て待て、その論法だと
二次で割り切れない小林のようなヲタのオサーンが犯罪を犯す、
という文脈に見えるぞ。
ともあれ、世間をヲタへの啓蒙なんて方向に話をもってくのはまだ無理だ。
前スレでも言ったが、大谷の主張のおかしさを論駁して
ジャーナリストとしての資質を問うって方向にしたほうがすっきりすると思うんだが。
- 285 :朝まで名無しさん:05/01/08 16:06:36 ID:GwMSyh0g
- >>270
あなたの理解で正しいです。
付け加えると、俺たちを犯罪者扱いするな、というオタクの抗議に、
「警告を発する者には一方的に質問状を送りつけるのだろうか。
利己と、自己しか彼らの目には映らないようになっているとしか私に
は思えない。 」
と反論し、TVでも変質者から総攻撃されているような印象操作を
行っています。
- 286 :朝まで名無しさん:05/01/08 16:07:07 ID:vw7VlRe/
- >>276
あの記述、エラく具体的だったよな。
俺にはちょっと書けんw
大谷はギャルゲーやエロゲーを自分でもやってるんじゃない?
- 287 :朝まで名無しさん:05/01/08 16:08:11 ID:Ymw89uqm
- ここで大谷を叩いておけば同じ論で二次元規制を叫んでいる奴等にも一定の釘を刺せると思う。実際某キリスト教団体は今でも「児童ポルノ漫画」とかほざいてるわけだし。奴等を黙らせるにはいい機会だと思うが?法的なものなら尚良し。
- 288 :朝まで名無しさん:05/01/08 16:08:35 ID:yxFzHSaJ
- >>283
おいおい、君は是非>>269に答えてみちゃくれないもんかね?
答えられないならそれでいいけどさ。
- 289 :朝まで名無しさん:05/01/08 16:09:29 ID:tfSOWuvb
- >>283
それゲームじゃなくてローマの皇帝でやってた奴がいるよ。
まぁ、正確に言えばまだ歯が生えそろってない赤ん坊にフェラさせていた。
- 290 :朝まで名無しさん:05/01/08 16:09:33 ID:EZyy3/es
- >>285
ありゃ、そんなことまで言っちゃっているんだ。
結局、ジャーナリストなんだから自分の言ったことに対して説明すればいいだけなんだけどね。
いい大人が人形遊びしてキモイって感じだけでこの話を持ち出しているなら一般人と対した
変わらないしジャーナリストとしては失格かな。
- 291 :朝まで名無しさん:05/01/08 16:10:20 ID:vw7VlRe/
- >>287
正直、ここでの主題は「大谷が犯人をオタとでっちあげ」
なので、そういう話は別のところでやるべきかと。
- 292 :朝まで名無しさん:05/01/08 16:11:32 ID:vw7VlRe/
- >>289
そうなると、塩野のローマ本も発禁だなw
- 293 :270:05/01/08 16:12:20 ID:o0bIquM+
- うわっこりゃ恥ずかしいな大谷は。空振りしただけならまだしも、強引に話題を切り替えて
自分が正義だと取り繕うなんて恥の上塗りもいいとこ。
- 294 :朝まで名無しさん:05/01/08 16:12:23 ID:lrzqt/Nk
- 【表現の自由】ジャーナリスト?大谷昭宏part12【規制しろ!】
- 295 :朝まで名無しさん:05/01/08 16:13:37 ID:SP4JKWVY
- 話を戻そう。ところが大谷の言うようなパソゲー(自宅にパソコン自体がない)もフィギュアもなかった。
しかし本人は引っ込みがつかない。
- 296 :朝まで名無しさん:05/01/08 16:14:16 ID:vw7VlRe/
- 【性犯罪者人権】ジャーナリスト?大谷昭宏part12【絶対擁護】
- 297 :朝まで名無しさん:05/01/08 16:15:12 ID:EZyy3/es
- >>295
もうどうしようもならないんじゃないの?
昨日のスパモニではフィギュアを規制しる!と言っていたからなぁ。
どうしても今回の事件と結び付けたい印象だったけど。
- 298 :朝まで名無しさん:05/01/08 16:15:34 ID:EWsOuHY6
- もうpart12かよ。気が早いな。
- 299 :朝まで名無しさん:05/01/08 16:15:52 ID:vw7VlRe/
- >>295
むしろ、携帯が犯罪を助長してるってことになるんだがな、大谷風に言えば。
しかしNTTドコモを初めとする携帯電話会社を敵に回すことになるから
絶対にそんなこと言えないと思うが。
- 300 :朝まで名無しさん:05/01/08 16:16:21 ID:qd6UyvpN
- >>297
大谷先生の話の矛盾点を追求して、ぼろを出させるしかないね。
- 301 :朝まで名無しさん:05/01/08 16:16:22 ID:3cFS6Pkj
- ★友達はロリコンビデオ…孝行息子の愚行
・少女ビデオが友達だった−。群馬県高崎市の県営住宅で、小学1年の女児
(7)が隣室の会社員に絞殺された事件。高崎署に殺人容疑で逮捕された
容疑者(26)は、かつてマンガ家を目指した母親想いの「苦学生」。
昭和59年、県営住宅へ両親ともに入居。「小学校のとき、父親が事業を
失敗して家を出ていった」(近所の人)といい、その後は母子2人暮らしだった。
地元県立高に進学後は美術部に所属し、「成績はトップクラスだった。
大学に行く学力もあるのに、本人の意思で専門学校に進学した」(学校関係者)。
平成8年4月、特技だったマンガの腕を伸ばそうと上京し、マンガ家を養成する
専門学校へ進学した。同時に新聞奨学生として学費を稼ぐ孝行息子だった。
専門学校を翌年に卒業し、マンガ家を目指していた容疑者も10年春には断念。
販売店に「母親が心配なので田舎に帰らなくてはならない」と、故郷に戻った。
だが、「高崎に帰ってきてもカラオケではアニメ『ドラゴンボール』の主題歌を熱唱
していた」(友人)とオタクぶりは健在。上司は「人間関係はまんべんなく付き合い
敵は1人もいなかった」と評価するが、「深く付き合った友人はいない」とも。
弱い性格は仕事にも現れ、「昔からおとなしく、気が弱かった。会社でも上司に
怒られたぐらいでメソメソ涙を見せて泣き出し、上司は『あいつを何回泣かせた
ことか』といっていた」(知人)。
「自分は内気で友達がいない。少女ビデオが友達だった」「同じ階にかわいい子が
いるなと思った」と少女偏愛による犯行を認めているという。
家宅捜索では約80冊のロリコン雑誌のほか、エロ本、ビデオ、フィギュアなど
段ボール約25箱分、さらには無数のくしゃくしゃティッシュまで押収される始末…。
マンション周辺では、「2年前、小学生の女の子がエレベーターで尻を触られた」
「ランドセルを引っ張られた」「小さい女の子のいる家庭の前にノゾキが出た」など
「若い男」によるロリコン被害の声が多数上がっており、同署は余罪についても調べる。
http://www.zakzak.co.jp/top/top0313_1_05.html
- 302 :朝まで名無しさん:05/01/08 16:16:45 ID:GwMSyh0g
- >>287
2次元規制については、大谷氏許せない派でも賛否両論あるところだと思います。
ここは大谷氏がオタクを犯罪者と決め付けたことについてのスレッドですので、
規制については別に論じていただければ幸いです。
- 303 :朝まで名無しさん:05/01/08 16:16:57 ID:EWsOuHY6
- 携帯でここに書き込んでるのも結構いそうだね。
- 304 :朝まで名無しさん:05/01/08 16:17:48 ID:3cFS6Pkj
- 235 メロン名無しさん sage 05/01/06 20:18:48 ID:???
今週発売の週刊新潮と週刊文春を買って読んでみた。
新潮記事要約。
平成元年(=1989年)6月、友人のキャッシュカードを盗み20万円を引き出した
窃盗罪でタイーホ。ここでの取調の過程で箕面市内での幼女連続強制猥褻事件が
小林の犯行だったことが明らかになった。当時の地元記者の回想は
「小林宅からは、ロリコンビデオとロリコン雑誌30〜40冊が見つかった。本人の
供述によれば、高校2年の時に後輩の家でアニメのロリコンビデオを見てから
とりこになったという。(中略)幼女ならイタズラしても親や警察に言わないだろう
と思ってやった(後略)。」
- 305 :朝まで名無しさん:05/01/08 16:18:12 ID:yxFzHSaJ
- ネタが尽きたご様子ですな。
- 306 :朝まで名無しさん:05/01/08 16:18:20 ? ID:BajAhSJV
- 【犯罪者萌え族(仮)】ジャーナリスト?大谷昭宏part12【規制しろ!】
つーか、大谷せんせえの味方してるやつっているのかな…
- 307 :朝まで名無しさん:05/01/08 16:18:30 ID:vw7VlRe/
- >>301
ネタがなくなったから同じコピペを貼りはじめたのか。
オタが犯罪予備軍ならもっとネタありそうなんじゃないか?
100万人のうち4割としても40万人の犯罪者だぞw
- 308 :朝まで名無しさん:05/01/08 16:18:44 ID:F1EUKK4h
- 全国のお母さん
どんな孝行息子でも、ロリに染まれば異常性欲快楽殺人への道まっしぐら、ひとすじです。
- 309 :朝まで名無しさん:05/01/08 16:18:55 ID:o0bIquM+
- このへんの話、わかりやすくまとめサイトにでも事実関係を整理して載せた方がいいんじゃない?
俺は小一時間前にこのスレを発見して、本人の発言含むいくつかのページと掲示板の突っ込みを
合わせてようやくこういうことだったんだと納得したんだが、最初からまとめがあれば
すぐに掴めるんじゃないかと。
- 310 :朝まで名無しさん:05/01/08 16:19:05 ID:SP4JKWVY
- 毎日新聞では高村薫、野田正彰、福島章が携帯電話について触れている。
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/archive/news/2004/12/31/20041231ddm003040083000c.html
ところが、『インターネットの猟奇サイト』については、その後パソコンがないってことが分かったから、
その点については肩透かしになっていうる。
- 311 :朝まで名無しさん:05/01/08 16:19:15 ID:tfSOWuvb
- >>292
歯を抜いた理由にローマ皇帝ティベリウス(それをやっていた奴)に影響を受けて
とか証言したら面白いな。
- 312 :朝まで名無しさん:05/01/08 16:19:18 ID:EZyy3/es
- >>300
周りにいた人間も聞き入っていたからなぁ。
過去にも同じような犯罪犯しているやっぱりなぁという犯人だったのに。
あの番組自体、大谷が優先されているような気もするけど。
橋下と大谷で中国について言い争ったときもそんな感じだったけど。
- 313 :朝まで名無しさん:05/01/08 16:19:32 ID:vw7VlRe/
- >>306
必死でコピペしてる香具師とか、世間にばれないかガクブルしながら
新聞販売店を渡り歩く性犯罪者とか。
- 314 :朝まで名無しさん:05/01/08 16:19:34 ID:DRCoKk3n
- >>300
ボロが出まくっているから大谷はロリ規制の話題にすり替えようと必死なんだよ
ここで規制の是非を論じるのは奴の陽動作戦にまんまと引っかかっている証拠
大谷がこれまで如何に無責任な言動を繰り返していたかこそ糾弾されるべき内容
- 315 :朝まで名無しさん:05/01/08 16:19:54 ID:qd6UyvpN
- >>306
少なくともテロ朝には出てるみたいですので、
テレビ局は味方してくれているようです。
- 316 :朝まで名無しさん:05/01/08 16:21:22 ID:yxFzHSaJ
- スパモニは出演歴が長いようなので、顔みたいな立場になってる可能性はあるねぇ。
昨日の放送では、フィギュア萌え云々について他の出演者が口をはさまないようにしていた
という印象だったけど。
- 317 :朝まで名無しさん:05/01/08 16:21:28 ID:qd6UyvpN
- >>309
もうのってるよ。1を読んでください。
- 318 :朝まで名無しさん:05/01/08 16:22:36 ID:ERv1uaM/
- あまり言いたくないけど
猟奇的な性犯罪者や略取までするやつって
母親との関係が安定してないやつが多いよな
抑圧、支配、喪失など、これ言うと片親差別になるからなぁ
- 319 :朝まで名無しさん:05/01/08 16:23:06 ID:yxFzHSaJ
- >>309はここは知らないか?
http://www.geocities.jp/houdou_higai/
- 320 :朝まで名無しさん:05/01/08 16:23:22 ID:vw7VlRe/
- >>316
だた、顔になっていたとしてもスポンサーが文句言えば
すぐにでも降ろされるのがあの世界なんだよな。
きっとおもちゃメーカーはスポンサーに入ってないんだと思うが。
こういうのは局に文句言うよりはスポンサーに文句言うほうが
効果でかかったりする。
- 321 :朝まで名無しさん:05/01/08 16:25:06 ID:F1EUKK4h
- 母親や祖母が死んだ直後に人格が入れ替わるかのように異常化・陰湿化したのが
つとむくんやかおるくんだったな
さかきばらくんやねばだちゃんはどうなのかな。
- 322 :朝まで名無しさん:05/01/08 16:25:09 ID:EZyy3/es
- >>316
顔というか局として使っている感じだけどね。テレ朝系以外に出ているんだっけ?
この人元読売の記者なんでしょ。なんか日テレにべったりな掛布みたいなんだが。
- 323 :朝まで名無しさん:05/01/08 16:25:37 ID:SP4JKWVY
- 主婦層相手だから洗剤・食品会社になるか。
- 324 :朝まで名無しさん:05/01/08 16:25:41 ID:j4NjBUdj
- 確かにフィギュアオタの中にも性犯罪者はいると思うんだよね。
ある一定のグループ別けした構成員の中にはどんなグループでも当然いるだろうな。
で、特にフィギュア関係が大谷には許せなかったってのも解らなくはないんだけど、
この事件の文脈(特にこの事件の犯人特定の文脈)では使ってはいけなかった。
精々犯人逮捕されました、住居から多数のフィギュアが発見されました。てのが
あってからの論理なんだよね。それでも規制の元となる基準は誰が持つのかって
命題はあるけどね。
- 325 :朝まで名無しさん:05/01/08 16:26:09 ID:vw7VlRe/
- >>321
サカキバラに関しては祖母の死がでかかったそうだが、
まあこれ以上はスレ違いだから本スレでやったほうが
いいかもね。
- 326 :朝まで名無しさん:05/01/08 16:28:04 ID:kTL3o1XU
- >>324
ヲタの性犯罪発生率が成人男子一般のソレに比べて有意に高いことを示す資料は、
今まで一回も示されてないな
逆はありそうだけど
- 327 :朝まで名無しさん:05/01/08 16:28:52 ID:SP4JKWVY
- >>316
関西テレビと東海テレビでどっちもフジ系列。
ttp://www.ktv.co.jp/b/everyday/contents/thursday.html
ttp://www.tokai-tv.com/supasata/profile.html
元読売といっても、87年にナベツネによって大阪本社社会部から黒田清とともに追い出された経歴の持ち主。
なお、黒田は阪神ファンだったが、大田には巨人ファン(しかしアンチナベツネの王ファン)
ttp://www.tv-asahi.co.jp/sunpro/contents/backnumber/0064/
ttp://homepage2.nifty.com/otani-office/nikkan/n041228.html
- 328 :朝まで名無しさん:05/01/08 16:29:40 ID:EZyy3/es
- >>324
そうだね。切り離して考えた方がいいと思う。
基本的に大谷がフィギュア集めしている人を批判したいなら別に構わないけど、事件と
ごちゃ混ぜにしちゃうとダメだね。そういう証拠が発見されたならまだしも。
- 329 :朝まで名無しさん:05/01/08 16:29:55 ID:vw7VlRe/
- >>324
しかも実際に犯罪を犯す率が40%を超える元犯罪者の
人権は必死に擁護するくせに、1%にも満たない
オタの趣味は「社会」が「犯罪」と認定すべきというから
ますますわけわからんね。
まあ、犯罪者の人権擁護のために人柱にしてるんだと
考えれば筋が通るけどね。
- 330 :朝まで名無しさん:05/01/08 16:30:16 ID:tfSOWuvb
- >>320
オモチャメーカーにも影響があるかもしれないぞ。
プリキュア好きの男児がいたとしておもちゃ売り場で
メガハウスのプリキュアフィギュアを買ってと親に言ったとする。
その親が大谷の話を真に受けていたら買うのを控えるかもしれない。
- 331 :朝まで名無しさん:05/01/08 16:30:16 ID:j4NjBUdj
- >>322
局の顔っていうか何か有った時、局とは関係有りませんってスパっと切れる
人材が必要なんだよ。
- 332 :朝まで名無しさん:05/01/08 16:31:08 ID:yxFzHSaJ
- >>320
提供になってるかどうかはわからんが、今確認したところ
Docomo、資生堂、コーワ、スバル、トヨタ、健康家族、Epson
といったCMが入ってた。
まぁ、時間的におもちゃは入らんだろうし、入っても会社としちゃ、
所謂フィギュアとは違う商品です、ってことになるだろうね。
>>322
ナベツネに追い出されたらしいから。
- 333 :朝まで名無しさん:05/01/08 16:33:00 ID:qd6UyvpN
- 不幸な外因があれ、罪を犯したのは本人。
新聞販売員を転々としてきた本人にスポットを当てないで、さいしょから
ずっと、人形にスポット当ててるから、おかしなことになってるわけです。
- 334 :朝まで名無しさん:05/01/08 16:33:42 ID:EZyy3/es
- >>331
斬る気配ないけどね。
自衛隊派遣の是非が問われているときにJチャンネルで「テロに屈してもいいじゃないですか」
と力説していたけど未だに残っているようだし。
- 335 :朝まで名無しさん:05/01/08 16:33:49 ID:vw7VlRe/
- >>332
さんざんパソゲーが犯行の動機とか言ってたくせに、
実際には携帯中毒だということがわかってから
フィギュア一本に攻撃の的を絞った理由がその一覧で
一発で解るところが笑えるなw
- 336 :朝まで名無しさん:05/01/08 16:34:46 ID:SP4JKWVY
- >>326
逆に運動部系が(r
『スポーツは「良い子」を育てるか』(永井洋一 NHK新書)
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4140881097/
・スポーツすると『ゲーム脳』になる
・『礼儀正しくなる』といっても所詮集団内だけで、個人では礼儀正しくなるか疑問
・スポーツ部でのいじめ
等を書いており、皮肉にも森昭雄の『ゲーム脳の恐怖』と同じシリーズの新書。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4140880368/
- 337 :朝まで名無しさん:05/01/08 16:36:59 ID:j4NjBUdj
- >>334
それは局の方針と一致してるし、
世間では局の方針がまだまだ支持されてると局が判断してるから。
- 338 :朝まで名無しさん:05/01/08 16:37:46 ID:qd6UyvpN
- 「テロに屈してもいいじゃないですか」
強いものにへつらう、弱いものはいたぶる性癖がありありと見えるね。
- 339 :朝まで名無しさん:05/01/08 16:39:15 ID:SP4JKWVY
- ・日大制作・森教授が30分語る映像
> 日大制作・森昭雄教授がまるまる30分、主観と伝聞と思い込みだけで語る映像を見つけました。
ttp://allabout.co.jp/game/gamenews/closeup/CU20041230A/
> 『報道STATION』で今さら「ゲーム脳」を取り上げていたので、とりあえず抗議メールを出しときました。
ttp://allabout.co.jp/game/gamenews/closeup/CU20041230A/index2.htm
『報道』で「ゲーム脳はスポーツで直る」とやらかしたのは、2004年12月6日。
- 340 :朝まで名無しさん:05/01/08 16:39:32 ID:EZyy3/es
- >>337
撤退することで一致しているだけであって「テロに屈してもいい」なんてのは少し意味が違うけどね。
- 341 :朝まで名無しさん:05/01/08 16:39:44 ID:DRCoKk3n
- >>335
この事件ではGPS付き携帯を子供に持たせれば安心という売り文句が崩れてしまった。
電源をオフにしたら無効になってしまうことがばれた。
今後はGPSのおかげで犯人逮捕が早まったという宣伝が組み込まれると思うよ。
- 342 :朝まで名無しさん:05/01/08 16:40:44 ID:Ymw89uqm
- >>302そうか、すまなかった。しかし、どうしたもんだろ?知識の無い視聴者は信じるぞ?今のままだと。
- 343 :朝まで名無しさん:05/01/08 16:41:06 ID:yxFzHSaJ
- >>334
しかしながら、昨日の放送中に抗議の電話したら
それはテレビ朝日が言ったことですか?
って返されたという香ばしいお話もある。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/648/1104555427/79
まぁ、あんまり抗議が来るようだったら、考えるかも?
どうだろう。
- 344 :朝まで名無しさん:05/01/08 16:42:23 ID:qd6UyvpN
- >>342
だから我々が議論しつづける事で、この報道被害を風化させない事が肝心だよ。
- 345 :朝まで名無しさん:05/01/08 16:42:54 ID:JU4R7c1K
- 基本的にオタクというものは“意識して”なるものでは無い。
「オタク」という言葉は「他者」から言われる「蔑称」である。
オタク=キモイ人&ダメ人間 という意味。
「オタク」と言われるのは「キモイ人&ダメ人間」と言われてるのと同義語。
それ以上でもそれ以下でも無い。
「普遍的・感覚的な蔑称」そのものに中身は無い。
よってオタクになるもクソも無い。
あえて意識してオタクになるとすれば、
個人的な脳内定義の「オタク」という「型」にハマるだけである。
「自分は普通の人と違うからオタク」「○○が好きだから○○オタク」
等と脳内定義・脳内キャラを作りだしては、自分は「オタク」なんだと思い込む。
勝手にそう思い込むだけなので、誰にでもなれる。バカがただ開き直ってるだけだから。
「俺は(私は)オタクだよ。○○オタだよ」
と一々自称するは、独り善がりに『オタクごっこ』をしているだけである。
実に幼稚で虚しい茶番である。
しかし、この幼稚で虚しい茶番に無意識・無自覚な点が「オタク(ダメ人間)」なのだろう。
- 346 :朝まで名無しさん:05/01/08 16:43:36 ID:JU4R7c1K
- この事実を当のオタクどもは認めず、オタクという都合良く独り善がりに
「選民」ということに捏造して自己正当化+自己催眠しながら開き直って暴走している。
オタクと呼ばれないマトモな奴が“自虐的に”「オタク」を自称したり、「オタク」という言葉を使うのは「シャレ」でしかないが、
キモイ人が「オタク」を自称し「オタク」を自我自賛&擁護しても、キモイバカの開き直りでしかない。
こうして益々オタクどもはウザがれていく。 しかもオタクどもは嫌われる理由に気付くことが無い。
都合の良い被害者意識ばかり膨らませていくのみ。実にオメデタイ低脳人種だ。
このように本音と建前を理解することができないオタクどもは、あらゆる人を独り善がりにオタク認定しまくっては、
「オタクはキモイ奴ばっかじゃないんだ。キムタクだってガンオタなんだ。カッコイイオタクは沢山いるんだ」
「音楽やファッションに詳しい人達なんかも、学者や職人なんかも、漏れ達と同じオタク同志=仲間なんだ」
と、独り善がりに思い込んで安心し思考停止している。
オタクどもがいくら口だけでオタクのイメージアップキャンペーン(捏造)をしようが、マスコミのオタク報道はヤラセとギャーギャー喚こうが、
オタクどもが言ってることは「頭隠して尻隠さず」という状態を晒しているだけで、滑稽&哀れなだけだ。
この空気の読め無さ、社会性の無さ、そこがまさにオタク(キモイ人&ダメ人間)という。
- 347 :朝まで名無しさん:05/01/08 16:44:25 ID:EZyy3/es
- >>343
どっちに受け取っていいか解らないね。
本気でそう思っているのか大谷に関わりたくないだけなのか。
大谷のとんでも発言は今に始まった話じゃないから似たような抗議があってもおかしくないからなぁ。
- 348 :朝まで名無しさん:05/01/08 16:44:53 ID:yxFzHSaJ
- IDが変わりましたか。
そも、ヲタクというのは自嘲だったんだがなぁ。
- 349 :朝まで名無しさん:05/01/08 16:45:16 ID:vw7VlRe/
- >>347
実際にはいちいち相手にしてられないということで、
そういう逃げ口上は普段から用意されているもんだよ。
- 350 :朝まで名無しさん:05/01/08 16:46:59 ID:vw7VlRe/
- >>348
どうせなら新聞配達員がいるようなスレとか、
配管工がいるようなスレで暴れたほうが
実際の犯罪者にヒットする確率高いだろうにねw
そうそう、アウトロー板なんてのもあるじゃん。
あそこの山口組スレでも荒らしたら?>コピペ厨
- 351 :緑川だむ:05/01/08 16:47:25 ID:Xkdjfdbj
- >342
騒動を大きくして、こちら側のスタンスで報道するメディアが出てくるのがもっとも良いだろうな。
「大谷ジャーナリスト、推理大はずれ。濡れ衣を着せたオタクから質問されて逆切れ」ちゅう記事
が載ったら、その週刊誌は大売れするだろうし。
- 352 :朝まで名無しさん:05/01/08 16:48:57 ID:vw7VlRe/
- >>351
実際に2chをネタにする週刊誌は多いし、
人権ゴロの大谷は保守系メディアの論敵だし。
騒動がでかくなれば載るだろうね。
- 353 :朝まで名無しさん:05/01/08 16:51:46 ID:TZQMhlrQ
- >>351
前スレ988だが、マジ勘弁。たしかにおれも2ちゃんで大谷叩いてウさ晴らししたけど、
351みたいに他のマスゴミ巻き込んだ論争で大谷が取り上げられるようになったらまさにやぶ蛇だよ
オタよりの知識人が何かでちょろっと意見書いてくれるくらいでいいよ
ああ、また書き込んじゃった、、、
- 354 :朝まで名無しさん:05/01/08 16:52:07 ID:lrzqt/Nk
- 「大谷ってどんな人?」と聞かれたときの返事の案。
「子供を誘拐して殺すような人をかばうのが仕事らしいですよ。
で、自分が気持ち悪いと思う趣味を持ってる人は法律で規制しろと言ってます。」
- 355 :朝まで名無しさん:05/01/08 16:53:20 ID:erBaJiWT
- >>354
×子供を誘拐して殺すような人をかばうのが仕事らしいですよ
○子供を誘拐して殺すような人をかばうのが仕事です
- 356 :朝まで名無しさん:05/01/08 16:54:03 ID:qd6UyvpN
- >>354
自分が気持ち悪いと思う趣味を持ってる人ってどんな人?
って聞かれたらどうすんだよ。
- 357 :朝まで名無しさん:05/01/08 16:54:15 ID:EWsOuHY6
- といっても、騒ぎが大きくなっているの?
2chでもこのスレ位でしょ?いま話題になってるのって。
Yahooあたりの不祥事に比べたら2chでの騒ぎ方としては小さい方だと思うが。
- 358 :朝まで名無しさん:05/01/08 16:55:02 ID:vw7VlRe/
- >>356
よくわからんけど、案山子みたいなものを作ってる人だって
でどうよ?
- 359 :朝まで名無しさん:05/01/08 16:55:25 ID:qd6UyvpN
- >>357
地道にこつこつやれば、いつか日の目をみることもあるよ。
- 360 :朝まで名無しさん:05/01/08 16:56:20 ID:TZQMhlrQ
- 騒動なんかでかくしたくないよ
- 361 :朝まで名無しさん:05/01/08 16:58:08 ID:qd6UyvpN
- >>358
よくわからんけど、案山子みたいなものを作ってる人だって
これだと、
「ふーん、でもあんたもよくわかてないじゃん」
で終わりだと思う。
それより、「自分と相容れない意見を持つ人」にして。
- 362 :朝まで名無しさん:05/01/08 16:58:11 ID:vw7VlRe/
- 騒動をでかくしたくない人は実際にオタ趣味を持つ人に多いみたいだね。
逆に架空の犯人像をでっちあげて間接的に犯罪者の人権を
守ろうとしてるのが問題だと思う人間からすれば、
この手の卑怯な似非ジャーナリストには一度熱いお灸を据えて欲しい。
- 363 :朝まで名無しさん:05/01/08 16:58:59 ID:yxFzHSaJ
- 薮蛇になりそうで怖い気はするし、
でかくならないと大谷氏には事の重大さが理解できないとも思うし……
- 364 :朝まで名無しさん:05/01/08 16:59:20 ID:vw7VlRe/
- >>361
自分の言うこと聞かない奴は全員変質者だと
テレビで堂々と言うような人です
のほうがいい
- 365 :朝まで名無しさん:05/01/08 16:59:30 ID:TZQMhlrQ
- でかくなったらなったで、オタクが切れた!そのオタクが守ろうとする萌えとはなにか、
とかなんとか言ってオタ晒しやオタ攻撃に転化されたらいやだ
大谷も叩かれるかもしれんが大谷と心中する気はない
- 366 :朝まで名無しさん:05/01/08 16:59:43 ID:tAbRI3Kz
- 「大谷ってどんな人?」と聞かれたときの返事の案。
当たり前のこと言ってくれる人、以上。
- 367 :朝まで名無しさん:05/01/08 17:01:04 ID:vw7VlRe/
- 大谷先生ってどんな人?
ロリコン性犯罪者のために粉骨砕身するジャーナリストです
これでいいよ、すっきりしてるしw
- 368 :朝まで名無しさん:05/01/08 17:01:26 ID:EWsOuHY6
- >366
世間のおばちゃんの意見をそれらしく代弁するのが
TVのワイドショウのコメンテイターの仕事ならば
そうだな。
- 369 :朝まで名無しさん:05/01/08 17:02:09 ID:TZQMhlrQ
- 大谷は同業者からも生暖かい目で見られてて、ブログでも擁護するやつは少ない(すでに大谷シンパが増えてたりしてたらいやだが)、
くらいの今のレベルでいいんじゃないか。せいぜいこのスレで話題にするくらいで。
- 370 :朝まで名無しさん:05/01/08 17:02:11 ID:vw7VlRe/
- 世間のオバちゃんはそんなに性犯罪者に寛容なのか。フーン
- 371 :朝まで名無しさん:05/01/08 17:02:23 ID:qd6UyvpN
- >>365
もうヲタだけの問題じゃなくなっちゃったんだ。
日ごろから報道に疑問を持つ人の問題にすり替わっちゃったんだよ。
- 372 :朝まで名無しさん:05/01/08 17:04:16 ID:yxFzHSaJ
- 言ったことも憶えてらんないボケ老人ジャーナリストとか、
確実な犯人よりは疑わしいだけの奴を捕まえるのが好きな奴だとか、
難しいな。
- 373 :朝まで名無しさん:05/01/08 17:05:00 ID:yxFzHSaJ
- >>371
もう、じゃなくて俺は最初からそうだと思ってたけど。
- 374 :朝まで名無しさん:05/01/08 17:06:16 ID:rFmtcgkV
- Aが正解と言っておいて実際にBが正解だと
BはAの隣だから正解だと言い張る人。
- 375 :朝まで名無しさん:05/01/08 17:06:56 ID:vTptiZYa
- 今のところ大谷たん絡み以外のマスコミは
「ミーガン法制定汁!」「性犯罪者はクスリで去勢汁!」以外
何も言わないもんなあ・・・。
かえって恐ろしいぐらいだ。
- 376 :朝まで名無しさん:05/01/08 17:06:58 ID:vw7VlRe/
- >>373
フィギュア収集者だけじゃここまで伸びなかったよな。
騒ぎをでかくしたのはν速と切込隊長だと思うが、
ν速住人もほとんどフィギュアは持ってないだろうし
切込もたぶんそういう種類のオタクではないだろう。
- 377 :朝まで名無しさん:05/01/08 17:07:15 ID:3HukiaW+
- >>371 オタクじゃないけど、大谷の発言にひっかかって、このスレ見てる人多いと思いますよ。
- 378 :朝まで名無しさん:05/01/08 17:08:40 ID:vw7VlRe/
- >>374
むしろBの文字を修正ペンでいじって無理やりAっぽく改造する香具師
しかしどっから見てもRにしか見えないという悲しい香具師
- 379 :朝まで名無しさん:05/01/08 17:09:01 ID:EWsOuHY6
- 案外、馬鹿コメンテイターとキモオタクのバトル
が面白くて見てる奴の方が多いと思われ。
- 380 :緑川だむ:05/01/08 17:09:15 ID:Xkdjfdbj
- >371
今回の問題は、「ワイドショーだったら嘘八百で他人を意のままに中傷しても良いのか」
というところが問題になりつつあるわけだな。
小倉秀夫弁護士のblogで問題視されているのは、「取材源の秘匿」という隠れ蓑さえあれば
根拠のないことを書き立てたらジャーナリストとしては失格だということ。
http://blog.goo.ne.jp/hwj-ogura/e/384288ae54160a762d31ef49999a3c34
- 381 :朝まで名無しさん:05/01/08 17:09:49 ID:TZQMhlrQ
- >>376
おれはν速から相当書き込んだけどただのオタですよ・・・
フィギュアはペプシマンのおまけ一個しかもってないけど
- 382 :朝まで名無しさん:05/01/08 17:10:09 ID:3HukiaW+
- >>374 さらに「アンタBが正解って言ったじゃない!」と、声を上げる人間にキレるとw
- 383 :60=緑川だむ:05/01/08 17:10:37 ID:Xkdjfdbj
- スマソ。日本語おかしかった。
「隠れ蓑に隠れて根拠のないこと書き立てたらジャーナリスト失格」
だな。
- 384 :朝まで名無しさん:05/01/08 17:13:14 ID:lrzqt/Nk
- >361
それでいいんじゃね? 実際よく判らん人だし。
世間相手には「信用できない人物」って風評を広めればそれで充分。
>365
でもなあ、これだけヲタが増えたらもうかくれんぼは難しいぞ。
それなりに答えられる回答を自分なりに用意しなければならん段階に入ってるよ。
オレなんかは自分が作ったもの(フィギュア)が海外にも売れてるからって理由で
周りに大目に見てもらってる。(アメリカ人コレクター、以外に日本のオークションとか見てる)
- 385 :朝まで名無しさん:05/01/08 17:13:43 ID:2qChUCrb
- >>374
大谷「A『フィギュア萌え族が犯人』が正解であり、B『ロリコンが犯人』ではない」
と言っておいて実際にB(ただの変質者が犯人)が正解だと判ると
大谷「自分は初めからB『変質者が犯人』だと言っていた」
と言う人。
ツッコミ「大谷よ、あんたA『フィギュア萌え族が犯人』って言ってたじゃん」
大谷「A『フィギュア萌え族』がB『変質者』だ」
ツッコミ「はあ? 初め言ってたことと違うじゃん。それに犯人はフィギュアなんて
持ってないよ。そもそも『フィギュア萌え族』ってあんたの造語じゃん。どういう意味よ?」
大谷「変質者たちが私を攻撃している」
- 386 :朝まで名無しさん:05/01/08 17:14:56 ID:erBaJiWT
- >>384
もう君の作ったフィギュアは芸術品というわけだな
- 387 :朝まで名無しさん:05/01/08 17:16:59 ID:vTptiZYa
- とりあえず大谷擁護の燃料でも投下しておくか
この戦いでオタクは一人相撲をしたあげくに、負けた
http://d.hatena.ne.jp/dozre/20050108#p1
- 388 :朝まで名無しさん:05/01/08 17:16:59 ID:3HukiaW+
- 大谷氏がどれほどの人物かはしらないが、どう好意的に解釈しても
・「やはり私が考えた通り、非常に特異な少女性愛者だという形で、
いわゆるスクール水着に下着詰めて人形作ってるあたりからすると、
相当なフィギュアマニアのオタクだと思うんですね。
こういったフィギュアマニアの方の趣味そのものを否定するわけではないんですけど、
あまりにもこういう事に関して我々の社会は無神経」
スクール水着に下着を詰め込んだモノをフィギュアオタクを「=」にする解釈はおかしいでしょ。
- 389 :緑川だむ:05/01/08 17:17:06 ID:Xkdjfdbj
- >384
> 世間相手には「信用できない人物」って風評を広めればそれで充分。
信用できない人物というか、「老人性痴呆症のため支離滅裂な発言しかできないので
責任能力がない人物」じゃないだろうかと本気で心配になってきたんだが。
- 390 :朝まで名無しさん:05/01/08 17:18:08 ID:GwMSyh0g
- >>385
とてもわかりやすい解説ですね。
すばらしい。
- 391 :朝まで名無しさん:05/01/08 17:18:39 ID:cBam5ME0
- 大谷はいつも政府とかに質問したりする時回答が無いと、説明責任を果たしてないとか批判するくせに
自分が質問される側になった時、質問状で質問者も明らかにしてる真っ当な質問に対して
質問者を「利己と、自己しか彼らの目には映らないようになっているとしか私には思えない」と言う形で批判する点が問題だな
- 392 :朝まで名無しさん:05/01/08 17:20:09 ID:2qChUCrb
- >>389
>信用できない人物というか、「老人性痴呆症のため支離滅裂な発言しかできないので
>責任能力がない人物」じゃないだろうかと本気で心配になってきたんだが。
テレビコメンテーターはそういうやつばっかりだが、一定の社会的影響力もあるのだし
もう少し態度を改めさせることはできないものか
まあWEBでの対抗言説は非常に有効だし、痴呆症コメンテーター発言に対抗できる
現在存在する数少ない回路なわけだが。
- 393 :朝まで名無しさん:05/01/08 17:21:11 ID:yxFzHSaJ
- 稚拙なコピペを繰り返してる奴なんかには多分理解できてないんだと思うが、
問題の本質は結局
1、根拠のないプロファイリングと称するあてずっぽうを垂れ流して
犯人像に間違った固定観念を与えようとした。
2、結局間違っていたプロファイリングと称するあてずっぽうに対して、
最初から正解を言っていた、プロファイリング通りと主張して間違った固定観念を
正しいものとして喧伝した。
3、上記に関わる質問に対し、根拠なく犯人と同じ性癖を持った人間から攻撃を受けている
と主張し、質問者の人間性を貶めた
という点であって、ヲタクがどうとか、そう言ったことは無関係なのね。
- 394 :朝まで名無しさん:05/01/08 17:21:33 ID:3HukiaW+
- >>387 オタクじゃない人間にとってはオタクバッシングは痛くも痒くも無いわけでw
大谷の矛盾さえ突ければ良いんだから。
- 395 :朝まで名無しさん:05/01/08 17:22:08 ID:tfSOWuvb
- >>387
嵐が過ぎ去るまで大人しくしていれば忘れさられるんだろうけど
まだそのうち偏見だけでオタが叩かれる事が起きるんだろうなぁ。
そしてその時もひっそりと息を潜めて待つのか。
偏見だけでオタが叩かれる土壌を変える事は無理と言うことなのかね。
- 396 :朝まで名無しさん:05/01/08 17:22:17 ID:0j5OrPOu
- 大谷はどんな人物か
って聞かれたら
白か黒かわからないものを(白だったのに)黒と言い張る人物
だろ
- 397 :朝まで名無しさん:05/01/08 17:23:53 ID:ERv1uaM/
- でもオタクのくくり方わからないよ。チャネラー並に
- 398 :朝まで名無しさん:05/01/08 17:24:33 ID:erBaJiWT
- >彼が送った失礼極まりない、
>社会人の書く文章とは到底思えない質問状のせいでこういう事態になった可能性だってあるのだ
笑うところはここだろ?
- 399 :緑川だむ:05/01/08 17:25:15 ID:Xkdjfdbj
- >395
いままでオタクは言われっぱなし、頭を低くして嵐が過ぎ去るのを待つという「唐沢俊一戦略」
だったから何度でも叩かれるよ。日本がいままでやってきた戦略と同じ。
一度徹底的に戦って、「オタクだからといって理不尽なバッシングをすれば反撃でひどい目に
あう」という教訓を作り出せば、次からは一定の抑止力を獲得できる、。というか、法治国家で
ある以上それが普通なんだが。
- 400 :朝まで名無しさん:05/01/08 17:25:31 ID:yxFzHSaJ
- >>387の人は、石黒氏が叩ければそれで満足、という気もあるからなぁ……
- 401 :朝まで名無しさん:05/01/08 17:26:45 ID:vw7VlRe/
- >>387
むしろそこのリンク先である
ttp://d.hatena.ne.jp/shikine/20050108
こっちのがキナくさい。
人権大好き大谷先生が不自然な容疑者属性のでっち上げを
続けていると、かえって容疑者にあるレッテルが貼られるかと。
- 402 :朝まで名無しさん:05/01/08 17:26:50 ID:cBam5ME0
- 大谷は、犯人逮捕前に犯人=フィギュア萌え族とスクープして、流行語「フィギュア萌え族」狙ったけど
犯人の家からはフィギュア発見報道出てないから、スクール水着の奴をフィギュア発見と言い張ったり
最初から変質者が犯人だといっていたと言い張ってるのか
それとも年で自分の言ったと事を憶えていないのか
- 403 :朝まで名無しさん:05/01/08 17:28:45 ID:3HukiaW+
- スマトラ島復興支援の50億ドルに対して
「国連加盟の為に出してる!金より自衛隊を1万人派遣しろ!」
大谷超理論では
・国益を考えて出す支援金は汚れた金だから出すな!
・イラクで給水活動している自衛隊は憲法違反!でもスマトラ島に派遣する自衛隊は復興支援
・「憲法九条を守る会」に入りながら、自衛隊を使え!
- 404 :朝まで名無しさん:05/01/08 17:29:20 ID:EWsOuHY6
- そろそろループスレになってきたな。
- 405 :朝まで名無しさん:05/01/08 17:29:55 ID:lrzqt/Nk
- >386
んなたいそうなモンちゃうって。wアマチュアモデラーの作品だし。
ただそれだけにブランド買いでないことなのは確か。
それで他人様に認めてもらえてるとみなされて大目に見てもらえてる。
- 406 :朝まで名無しさん:05/01/08 17:30:43 ID:tfSOWuvb
- >>399
今は唐沢俊一戦略からの転換点だと思う
- 407 :朝まで名無しさん:05/01/08 17:30:45 ID:erBaJiWT
- >>403
どっちにしろ報道の人間としては失格であることにゃ変わりない
- 408 :朝まで名無しさん:05/01/08 17:32:27 ID:3HukiaW+
- >>404 大谷擁護で盛り上げようとすれば「オタ論議」になっちゃうからな。
大谷の発言に整合性がないのは誰がどう見ても論議にならんからな・・・
- 409 :朝まで名無しさん:05/01/08 17:33:39 ID:BbRXFmJE
- 俺オタクじゃないから、オタクなんて準犯罪者扱いでいいと思うよ。
- 410 :朝まで名無しさん:05/01/08 17:33:59 ID:EWsOuHY6
- まったり大谷批判で次スレも続けるなら、
マスコミ板辺りに立てるのが良いだろうね。
- 411 :朝まで名無しさん:05/01/08 17:34:07 ID:lrzqt/Nk
- 憲法に保障された表現の自由を法規制してやろうと虎視眈々と狙っている危ないヤツ。
で、あんまりこだわりすぎた挙句、トチ狂っていることを自覚してないやっぱり危ないヤツ。
- 412 :朝まで名無しさん:05/01/08 17:34:37 ID:TZQMhlrQ
- >>399
それで実質発展してきたしな。大谷が吼えてるだけならまだ以前のようなバッシングとはいえないし、
逮捕後それがないってことはすでにある程度抑止力を獲得してるからではないか?
今までスレに書き込んで過剰反応してきて言うことでもないが、
今回の件について、反撃でひどい目に あうという教訓を作り出せると、
信じて疑わないのなら危うさを感じる。薮蛇になるかもしれないということを
少しは疑って欲しいし、考えて行動して欲しい
- 413 :朝まで名無しさん:05/01/08 17:35:18 ID:TZQMhlrQ
- >>410
そうしてホスイ・・・
- 414 :朝まで名無しさん:05/01/08 17:36:18 ID:0j5OrPOu
- 次の大谷語録が生まれるまで、ここはループしそうだな
- 415 :朝まで名無しさん:05/01/08 17:36:31 ID:vTptiZYa
- >>406
ネットが普及しだしてから事件に対して声高々に訴えるアクションが増えたけど
(高崎の事件に反応した「オタクだからこそ女の子を守ります」とか)
今回はそれが更に先鋭化されたって感じ。
って言うか唐沢俊一戦略を叫ぶ連中は大抵昔からのオタクで
大谷の意見に対して何かしら対抗する人々はいわゆる「萌え世代」の
オタクが殆どなんだよね(漏れはどちらかと言うと中間の後者寄り)。
- 416 :朝まで名無しさん:05/01/08 17:37:19 ID:EWsOuHY6
- オタだけで和気あいあいと大谷晒しするなら、おたく板が最適。
いずれにしても、ニュース系の板ではもうループにしかならないよ。
- 417 :朝まで名無しさん:05/01/08 17:38:31 ID:exCAvJaH
- 大谷の壮大な釣りである可能性もまだあるしな。
マジレス(=具体的行動)するにはまだ時期尚早な気もする。
以後彼がいつまでも中傷を続けるようなら本気で考えにゃならんが。
- 418 :朝まで名無しさん:05/01/08 17:39:41 ID:lrzqt/Nk
- >412
やりすぎは良くないけど、叩かれ放題ってのも良くない。
少なくとも一方的にオモチャやネタにできる時代は終わったって明確にする必要はあるよ。
「今、日本には100万人の小林が潜伏しています!」
なんてのは願い下げ。
- 419 :朝まで名無しさん:05/01/08 17:40:16 ID:vTptiZYa
- >>416
って言うか明日のサンデープロジェクトに出演するか
明後日以降でないと大谷の話題だけで持つのは厳しいと思う
- 420 :朝まで名無しさん:05/01/08 17:41:56 ID:TZQMhlrQ
- >>418
思ったけどおもちゃやネタにしてる分にはまだいいよ
オタ叩きもガス抜きとしては必要な気もする
- 421 :朝まで名無しさん:05/01/08 17:42:17 ID:3HukiaW+
- >>412 そんなに後ろ暗いモノでも無いと思うがなぁ・・オタって。
一般人にしたら、コンビニの前で座り込むヤンキーや、いい歳した酔っぱらいのオッサンのが10000倍迷惑。
- 422 :朝まで名無しさん:05/01/08 17:43:10 ID:erBaJiWT
- >>420
おもちゃにあたるならいいが
人間にあたるんだからタチ悪いってもんじゃないよな
それこそ犯罪と思うぜ
- 423 :朝まで名無しさん:05/01/08 17:43:58 ID:SP4JKWVY
- >>417
明日のサンプロに出ることは出るけど、阪神大震災10年だからなあ。
ttp://www.tv-asahi.co.jp/sunpro/contents/toppage/cur/
- 424 :朝まで名無しさん:05/01/08 17:44:02 ID:tfSOWuvb
- >>420
オタクのキモさとかを叩くなら別にいいと思うよ。
実際、秋葉にはそういう奴多いから。
でも、今回の叩きはそういうとは全然違うからなぁ。
- 425 :朝まで名無しさん:05/01/08 17:44:51 ID:3HukiaW+
- >>422 「オタクは犯罪者だ!!」ってTVで言ってるようなモンだもんな。
ま、2ちゃんねるでは良く見かけるカキコミだがw
- 426 :朝まで名無しさん:05/01/08 17:47:05 ID:TZQMhlrQ
- >>421
おれの場合はフィギュア叩き、オタ叩きというより、二次エロ、二次ロリ規制が心配だからね。
大谷が吼えてるだけならまだまし。オタが騒いだことによって、逆にこんなのがある、みたいに
穿り出されたら目もあてられない。
ニュー速で大谷叩きをしてたのは、ほかのマスゴミが追随しないか心配で、
その不安を紛らわそうとしたのと、スレが大谷シンパによるオタ叩き、エロマンガ叩きのスレ
になったら嫌だったから。
- 427 :朝まで名無しさん:05/01/08 17:47:36 ID:SP4JKWVY
- 成人式報道では、マスコミはオタや『親のスネかじる連中』より、
『働いている見た目ヤンキー』を賞賛するし(大家族番組とかで)。
- 428 :朝まで名無しさん:05/01/08 17:50:41 ID:erBaJiWT
- >>427
あれ不思議だよな
元ヤンキーと普通の人
同じ仕事だったら絶対ヤンキーが褒められるんだよな
バカじゃないのとしか言いようがないよ
- 429 :朝まで名無しさん:05/01/08 17:50:56 ID:3HukiaW+
- >>426 むぅ・・確かに強烈なのがあるからなー・・
個人的にはもう少し規制がかかって然るべきと思っているので何とも言えんわいw
しかし、奈良の事件と2次元オタとは、それこそ「全然」関係ないからなー・・(大谷はある!と思ってるみたいだけど)
心配しすぎの感もある。
- 430 :朝まで名無しさん:05/01/08 17:52:29 ID:3HukiaW+
- >>428 オタが同人誌で稼ぐ金は汚い金
DQNが解体工やって稼ぐ金は清潔な金
- 431 :朝まで名無しさん:05/01/08 17:52:54 ID:SP4JKWVY
- >>428
でもってナレーションが内海賢二だったりするときもあるからちょっと困る。
- 432 :朝まで名無しさん:05/01/08 17:54:44 ID:BbRXFmJE
- >>428
「若い時に無茶してから落ち着いた奴の方がまだまとも」
って事を、世間の人間はちゃんとわかってるんだよ。
- 433 :朝まで名無しさん:05/01/08 17:56:07 ID:kTL3o1XU
- >>429
規制賛成派の意見って貴重だと思うんでちょっと聞きたいんだけど、
すでに十二分な規制が入ってて、これ以上となると(大谷が狙ってる?)
二次元や二次元由来の創作物規制以外思いつかないんだけど・・・
実際、どういった規制をされるのが正しいって思うん?
- 434 :朝まで名無しさん:05/01/08 18:00:09 ID:3HukiaW+
- >>433 うーん。何処だったか、大谷が紹介しいた幼女がオシッコしてる所を模したフィギュアの写真があった。
ああ言うのはフィギュアとしてもどうかと思うな。
マンガでも小学生の様な子供が酷く犯されてるのはチョットね・・。
ただ、創作物の場合「見た目1000歳のエルフ」や「20歳の貧乳」がいるので
一概に規制出来ない難しさは分かるつもり。
- 435 :朝まで名無しさん:05/01/08 18:01:32 ID:tfSOWuvb
- >>434
それじゃベルギーの小便小僧も取り壊すか
- 436 :朝まで名無しさん:05/01/08 18:03:06 ID:3HukiaW+
- >>435 !!!
あ、なるほど・・・小便少女ってのもあるんだよね、確か。
どこから「芸術」で、どこから「エロ」ってのは紙一重だなー・・
- 437 :433:05/01/08 18:05:28 ID:kTL3o1XU
- >>434
実写や三次元モデルがいるのは論外だろうけど、そうでない完全創作なら
被害者が居ない訳だから、その辺は趣味嗜好の問題になる訳だな
スカトロと一緒で、嫌なら見なければいい、て話で個人的には公的に規制する
論拠には乏しいとは思うけど、ともあれレスdクス
- 438 :朝まで名無しさん:05/01/08 18:06:58 ID:tfSOWuvb
- まぁ、規制論議はすれ違いだからこれ位で。
- 439 :朝まで名無しさん:05/01/08 18:15:42 ID:vTptiZYa
- 大谷はこういう状況を利用して議論もし尽くされた児童ポルノ絡みの
規制の声を上げようと必死になってたんだな。
まあ、どのようになるかは少し時間を置くべきだし
その時はまた大論争になると思うけど。
- 440 :朝まで名無しさん:05/01/08 18:19:39 ID:3HukiaW+
- >>437 猥褻物陳列罪について少し調べてみたが、かなり曖昧な刑法ですね。
色々思う所はあしますが、スレ違いですのでw
>>439 結局大谷の超理論は無茶だってことで話が落ちついてしまうw
- 441 :朝まで名無しさん:05/01/08 18:25:27 ID:u7bPuOAX
- >>432
コンクリ殺人して落ち着いた奴はまともなんだ。
- 442 :朝まで名無しさん:05/01/08 18:40:46 ID:3HukiaW+
- しかし、アレだな。
このまま大谷が押し通してスルーされていったとしても
今後、大谷が官僚や政治家、公務員を批判する度に
「自分の発言の説明責任も果たせないエセジャーナリストが何言ってやがる!」
と、おもいながら見る椰子が増えるのは間違いない・・・日本にとっては不幸なことだが・・
- 443 :朝まで名無しさん:05/01/08 18:44:32 ID:lrzqt/Nk
- 大谷が目指してる法規制って結局憲法に違反するし、曖昧すぎて何を規制すべきか
ちゃんと定義できないんだよ。
そんなトンデモな法律通そうってんだから、もはや一般に対して感情論で同意を得るしか
ない。つまり大谷自身がトンデモな人な訳で、そんなのに乗せられて法規制やっちゃったら
日本は法治国家としては機能してないと世界中から見られるよ。もちろん国内でも法による
治安維持は機能しなくなる可能性がある。
他のマスコミが冷ややかなのもその辺判ってるからじゃないかな。
- 444 :朝まで名無しさん:05/01/08 18:50:31 ID:7t04851U
- >>443
他のマスコミが冷ややかなのは「フィギュア萌え族」というネーミングが
これ以上ないぐらいダサいからってのがあるように思う。
流行りそうもないものにはさすがに飛びつかないと思われ。
- 445 :朝まで名無しさん:05/01/08 18:52:45 ID:EZyy3/es
- >>444
その「フィギュア萌え族」って言葉というか定義というか、それって元々あったものなの?
それとも大谷考案の用語?
- 446 :朝まで名無しさん:05/01/08 18:53:17 ID:AvIYDB+c
- http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1104376505/ CC名無したん sage New! 05/01/08 13:56:15 ID:+eJaGG0Z
新聞記者やテレビの報道記者がblogでコテンパンにされて失敗する一番の理由は
「オレは頭がいいんだよ、すごい実力を持っているんだよ、理論は間違っていないんだよ、ミスはしないんだよ」
というスタンスを崩せないところだろう。
ネット界隈は技術者主導な部分が多いから
「オレはすごい文化人だよ」
というハッタリを突き通す人よりも、客観的にミスを認められる人のほうが信頼されやすい。
普段の生活では
「元○○新聞の記者さんの言うことなんだから、情報源もあるだろうしそんなに間違っていないだろう」
とか思われて肩書きや立場や過去の実績で無根拠に信用されたりするのだろうけど、
ネットやblogでハンドル使っていたりすると、そこら辺のニート君やリア厨と見た目で区別が出来ないから
ピュアにテキストの中身だけで判断される。
コテンパンにされたときの対処法としてオススメなのは
「オレって自分の間違いを認める広い心を持っているよ」
というキャラをアピールすること。
「あー、あの記者さんは本当は色々と考えて発言しているのに。わざと卑屈な態度を見せているんだな」
と勝手に買いかぶられるようにもって行けば成功。
現実世界では大げさに自分はすごいとハッタリを。
ネット世界では自分がいかにすごくないかをハッタリを。
これが鉄板。
【スク水人形の件】イジメゆるさん!【さくら人受難】
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1105092773/
■大谷昭宏「同人誌・マンガに規制が必要」■
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1104851369/
さくら板はパラダイスだよ〜ん。
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1104987732/
【犯罪者】サンクチュアリはここでつか?【聖域】
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1104994643/
- 447 :朝まで名無しさん:05/01/08 18:55:46 ID:7t04851U
- >>445
大谷の造語。
だからバカにされるw
- 448 :朝まで名無しさん:05/01/08 19:01:42 ID:KBa2WmEb
- ここってキモイ奴らのスクツだな
- 449 :朝まで名無しさん:05/01/08 19:03:01 ID:/bUTfPC6
- >>448
だって中心になってんのがこいつらだからな。
http://picnic.to/~ami/doujin/doujin_index.html
- 450 :朝まで名無しさん:05/01/08 19:03:08 ID:TuJiOT+3
- >>427
自分達とは関わる事のない者だと安心しているからこそ褒めているんですよ
自分の所属する業界に入ってくる可能性が高い者を褒めてしまったら強力なライバルができてしまうじゃないですか
- 451 :朝まで名無しさん:05/01/08 19:08:55 ID:vTptiZYa
- 来週は何処の週刊誌も
「変質者からいかに子供を守るか」
で行くだろうからそれらの提案の中で
児童ポルノ禁止法も範疇に入るんだろね。
性犯罪者の“楽園”NIPPON 前編
http://www.bnn-s.com/bnn/bnnMain?news_genre=17&news_cd=H20021022379
もしかしたらそんなことはどうでもいい、スマトラ津波や阪神大震災のほうが
優先だって展開になるんだろうけど。
- 452 :緑川だむ:05/01/08 19:09:55 ID:Xkdjfdbj
- >444
大谷はフィギュアを全否定しようとしてるもんだから、食玩業界やら流通業界やらを完全に
敵に回してしまった。フィギュアを弾圧しても犯罪抑止にはまったく結びつかないのは誰が
どうみても明らかだし、おまけにスポンサーからすれば売り上げを下げるような事を言う電
波芸者は迷惑なだけ。ワシらオタク相手に商売してる企業にしてみれば、はやいとこ大谷
みたいな嘘八百で商売ジャマする奴は消えてくれないかと思ってるんじゃなかろうか。
- 453 :朝まで名無しさん:05/01/08 19:13:58 ID:vTptiZYa
- >>452
ガレキの原型氏とかの意見だけじゃなくフィギュア関連に携わってる
食玩業界や流通業界関係者の個人的見解と言うのも聞いてみたいねぇ・・・。
- 454 :朝まで名無しさん:05/01/08 19:14:19 ID:FZ5+gQJI
- 大谷氏の主張 事件との関連性
変態フィギア愛好家の犯行 なし
「フィギア萌え族」 先ず大谷氏の主張する↑とのカテゴリーが一致しない
児童ポルノの規制 ある が規制されてる。言葉足らずか理解不足
質問に対する答え なし 大谷氏の普段言う情報公開とは真逆の反応
質問者への罵倒 なし 完全な名誉毀損 良識ある大人ではない
欧米は〜 ある が二次元に対する認識が間違いの可能性あり
犯人はロリコンではない なし そう思ってたのは、日本中でこの人だけ
( 'A`)・・・
- 455 :朝まで名無しさん:05/01/08 19:15:44 ID:MP01GkS/
- 糞風呂具が消失している
- 456 :朝まで名無しさん:05/01/08 19:18:36 ID:GTfOQT1V
- 56 名前:文責・名無しさん 投稿日:05/01/08 13:12:44 ID:7Z1l1xI6
大谷のような奴のことを大衆扇動家(デマゴーク)という。
彼は、なんら根拠もなく大衆を煽り、不安を広め
偏見と思い込みによって規制(法による国家からの強制力)をかけようとしている。
彼のような奴ほど危険なものは居ない。
デマゴークが世の中を跋扈し始めると暗く破壊的な未来が待っている。
ナイフ収集家がナイフによる殺人を犯したからと言って、ナイフの収集を規制する必要は無い。
それは多くのナイフ収集家がナイフのみによって殺人を感化されることがほとんど無いからだ。
フィギュアを収集しているからと言って、それが殺人に結びつく根拠も科学的因果関係もまったく無い。
ましてや今回の事件にフィギュアはなんら関係の無いものであるのにも関わらずだ。
確かに一部のフィギュアは一般のものから見れば特異で奇異なものに映るかもしれないが
それは他の趣味を持つものにとってもままあるものであり、誰に迷惑をかけているわけでもない。
気持ちが悪いと言うだけで、論理的、科学的データも無い状態で規制をかけるということは
かつて科学的にも医学的にも安全となった状態でもなお、気持ち悪いとう偏見で隔離規制されてきた
ハンセン病患者の事例にもつながる事になるであろう。
大谷のような偏見と他者の考えと痛みを理解できない自己中心的な考えに凝り固まった者に
果たしてジャーナリストという肩書きをつけてもいいのだろうか?
彼は今でもなお自説にすがり付き、開き直ったかのように自らを批判するものを
逆に自己中心的なものとして排除し、客観的な意見を聞き入れない。
彼は自分の偏見という殻に閉じこもってそこから外部にマスコミと言う力を使い、害悪を振りまいているのだ。
これからも彼はのうのうと「ジャーナリスト」としてマスコミに出現し続け
その曇った眼を通して主間的な偏見と差別感を振りまいていくだろう。
このような危険な人物は目を離さずこれからも監視対象として、見守っていくしかないのだろうか?
願わくは何も知らない無垢な一般大衆がこれ以上彼の
デマゴークに惑わされず 法規制 という最悪の結果につながらなければ良いと思う。
- 457 :朝まで名無しさん:05/01/08 19:21:14 ID:tfSOWuvb
- >>451
>かつて海外旅行に赴いた日本人は、
>こっそり無修正のポルノ雑誌を持ち帰ってきた。
その旅行先の国に児童ポルノがあることが問題じゃないのか。
>ところがいまや国内ではポルノサイトが見放題だし、
>少女をモデルにしたポルノまがいの漫画が氾濫している。
ポルノサイトが未成年でも見られる現状況は改善しなければならないが
それとポルノまがいの漫画がどう関係してくるんだろうか。
- 458 :朝まで名無しさん:05/01/08 19:24:35 ID:/bUTfPC6
- >457
児童ポルノは欧米ではそう簡単に買えんぞ。いちげんさんの旅行者の
手に入るものではないと思われ。
- 459 :朝まで名無しさん:05/01/08 19:28:55 ID:erBaJiWT
- デマゴークならぬデマ告くだな
- 460 :朝まで名無しさん:05/01/08 19:32:52 ID:jamLExOy
- 規制の結果、君らがいま持っているようなフィギュアが無くなってしまったら、どのくらい悲しいの?
- 461 :朝まで名無しさん:05/01/08 19:35:52 ID:FXTTHcXn
- >>460
お前さんの趣味が規制されて無くなったらどれくらい悲しい?
- 462 :朝まで名無しさん:05/01/08 19:36:18 ID:SS1KwAym
- ttp://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=6984
これ見せ付けて「こんなアニメを放送している局に出てて恥ずかしくないのか」
とか言って見たいなぁ
- 463 :朝まで名無しさん:05/01/08 19:36:32 ID:jiiCXNeh
- >>456をコピペしてここに書き込んでみた。
ttp://aikokuseigijuku.com/nayami.html
どうなるかはお楽しみ。
- 464 :朝まで名無しさん:05/01/08 19:36:59 ID:oIUKNq6F
- 前スレでも書いたがそもそフィギュアが一番オタ系アイテムの中では規制しにくいし、
実質できないと思われ。
- 465 :朝まで名無しさん:05/01/08 19:37:05 ID:PosGU9ub
- どこから規制するかで揉めるだろうな。
人の形した物は全部ダメってことにもなりかねない。
ポルポト派みたいだな。
- 466 :朝まで名無しさん:05/01/08 19:38:39 ID:jamLExOy
- もうひとつ。フィギュア集めて、なにすんの?
- 467 :朝まで名無しさん:05/01/08 19:39:28 ID:oIUKNq6F
- >>463
本気かよ・・・そこにロリータ漫画なんとかしてください、って依頼が殺到してないことを祈るよ
- 468 :朝まで名無しさん:05/01/08 19:40:34 ID:oIUKNq6F
- やはり2chで大谷叩きを煽ったのは間違いだったかもしれない・・・
最初から首すくめてればよかったよ
- 469 :朝まで名無しさん:05/01/08 19:42:05 ID:75ctBpwa
- >>462
うは、俺の歳がターゲットだったのかw
今度から見るようにしなきゃww
- 470 :朝まで名無しさん:05/01/08 19:42:06 ID:jiiCXNeh
- >>467
大谷とてジャーナリストの端くれ。
自分の発言に責任を持つのは当然じゃないかw
- 471 :朝まで名無しさん:05/01/08 19:44:26 ID:MP01GkS/
- >>470
マスコミは責任逃れの天才ですよ
- 472 :朝まで名無しさん:05/01/08 19:44:38 ID:75ctBpwa
- >>466
日本人形やフランス人形同様、棚に飾ったりしてますよ?
- 473 :朝まで名無しさん:05/01/08 19:45:09 ID:erBaJiWT
- >>471
まぁグルになってくりゃさすがに勝てっこないさ・・・
- 474 :朝まで名無しさん:05/01/08 19:45:36 ID:DRCoKk3n
- >>444
下手に刺激するとメディア規制法に繋がるからだよ。
アニメや漫画だけに限定するなんて甘い考えが通用するはずもない。
大谷はオタクにコケにされたことで頭に血が上って周囲が見えていないから
暴れ回って迷惑をかけている。
- 475 :朝まで名無しさん:05/01/08 19:46:17 ID:jamLExOy
- >>472
日本人形やフランス人形も、お持ちですか?
- 476 :朝まで名無しさん:05/01/08 19:47:53 ID:jiiCXNeh
- >>468
お前の尊い犠牲は無駄にはしない!
>>471
逃れられないように追いつめて(ry
- 477 :朝まで名無しさん:05/01/08 19:48:58 ID:tfSOWuvb
- >>474
>メディア規制法
そんな話になったら出版関係がみんな反対するよ。
実写の児童ポルノなら規制させて当然だが
虹にまでそれが及ぼう物なら凄い反発が予想される。
- 478 :朝まで名無しさん:05/01/08 19:49:28 ID:erBaJiWT
- >>475
もはなんの関係があるの?
- 479 :朝まで名無しさん:05/01/08 19:52:13 ID:75ctBpwa
- >>475
持ってますよ?
コケシや達磨や雛人形や五月人形もありますよ?
- 480 :朝まで名無しさん:05/01/08 19:53:09 ID:jiiCXNeh
- >>477
メディア規制法なんてものができるよりは、>>463の手を借りて
大谷を葬り去った方がはるかにマシなのだろうなw
- 481 :朝まで名無しさん:05/01/08 19:54:00 ID:jamLExOy
- >>478
ちょっとズレタか。すみません。
- 482 :朝まで名無しさん:05/01/08 19:56:18 ID:oIUKNq6F
- >>480
なあおまえら本気か?どっちかつーと463が大谷と共同戦線でメディア規制叫ぶ方がありえるんじゃないか?
動くとしたらだけど。
- 483 :朝まで名無しさん:05/01/08 19:57:37 ID:oIUKNq6F
- >.463がどこになに書き込むか、だれがなにするか、おれにはどうしようもないから気にしても仕方ないけどね
- 484 :朝まで名無しさん:05/01/08 19:57:56 ID:jamLExOy
- 「フィギュア萌え族(仮)」を撤回してくれないかなー。そのうえで行き過ぎた2次での性描写を糾弾してよO谷ちゃん。
- 485 :朝まで名無しさん:05/01/08 20:01:27 ID:SS1KwAym
- 参考になるかどうかはわからんがここでちょっとデータを。
日本最大の立体造形イベント「ワンダーフェスティバル」の
前回(2004・8/29開催)の総参加者数は31860人。
(主催者発表、月刊モデルグラフィックス2004年11月号より)
総務省調べによる2004・8/1現在の総人口は1億2761万人。
単純に参加者=フィギュア萌え族(仮)とされる可能性のある人間とすると
31860/127610000≒0.00025
日本人の約0.025%はフィギュア萌え族(仮)によって構成されている。
31860*0.00025=7.925
フィギュア萌え族(仮)における性犯罪者が8人を下回った場合
フィギュア萌え族(仮)=性犯罪予備軍と出来るならば
日本人=フィギュア萌え族(仮)予備軍といえる
かもしれない。誰か統計学に詳しい奴、実際のとこを頼む。
- 486 :朝まで名無しさん:05/01/08 20:32:05 ID:esPrea7D
-
このスレの伸び具合をみるにつれヲタの必死さが露呈されるww
- 487 :朝まで名無しさん:05/01/08 20:40:29 ID:vTptiZYa
- そのうちオタで2ちゃんねらー中心の圧力団体みたいなものを
作った方がいいんじゃないか?
AMIだけでは負担が大きすぎる。
- 488 :古鳥羽護 ◆1VqmHx3hiI :05/01/08 20:43:03 ID:dyyRRH5R
- ここまで読みました。
次スレを何処に立てるかという事と、
スレタイをどうするかという事が話題になっていましたが、
私はスレ立てをできる環境にないので、
誰か気にしておいて下さいね。
私のスレタイ案は下記です。
【奈良女児殺害】大谷昭宏part12【でっちあげの犯人像撤回せず】
ニュース系、マスコミ系だとこんな感じが最適だと思うのですが、どうでしょう?
- 489 :朝まで名無しさん:05/01/08 20:43:37 ID:22wXsNf9
- 行き過ぎた表現の同人や出版物の規制や
3Dフィギュアの規制はある程度必要だと思う
もっと目に止まらなくするとか製作自体に足かせをするとか、野放しの状態じゃいかん
ただ今回の大谷の的外れの分析でそれらを槍玉に挙げるのは筋違いだ
今回の発言は訂正・撤回した上で別にそれらの規制を考えるとかなら別だが
そういうつもりはないんだろうな
- 490 :朝まで名無しさん:05/01/08 20:46:41 ID:vTptiZYa
- もまいらフィギュア萌え族(仮)が第4回日本オタク大賞で
岡田斗司夫賞を取りましたよ!
ttp://blog.goo.ne.jp/takuya-angel/e/e4369dc3a2bbd1ea3bc68a24819f07ad
大谷たんはどう反応するのやら(w
- 491 :朝まで名無しさん:05/01/08 20:47:41 ID:oIUKNq6F
- >>488さん、人形板でもやってるじゃん
- 492 :朝まで名無しさん:05/01/08 20:47:43 ID:lrzqt/Nk
- >486
そりゃもう必死ですがな。存在を脅かされたら普通。
感情論で憲法無視の規正法ができるのも堪らんし。
>485
統計なんぞ忘れたんで(3Σとかでよく悩む)、いまいち=にするまでの定義づけが判らん。
- 493 :朝まで名無しさん:05/01/08 20:49:30 ID:tfSOWuvb
- >>489
今の状況のなにが野放しなの?
同人だってコミケに出すには検閲があるんだよ。
- 494 :朝まで名無しさん:05/01/08 20:50:40 ID:oIUKNq6F
- 私は実際これを信じて良いのかよくわかりませんでしたが、今日キングははっきりと
「大場つぐみはガモウひろしなんだよ。」って言っていました。すげぇ!本当だったんだぁ!
Lが「くだらない噂の流れるインターネット」って言ったり、デスノートとラッキーマンじゃ
あまりにも違いすぎるので信じられなかったんですが、いやぁすごい!
月の通う予備校が「蒲生ゼミナール」だったり、あのリサが「ガキデカの『死刑!』」の手
をやったりとか、「ん?」って所はありましたが、信じられませんでした。あまりにも違うから。
でも同一人物だったんだぁ!ビックリ!!!!
鶴岡法斎さんは「今のジャンプはガモウ王朝になっている」と言っていました。ガモウひろし
のアシスタントをやってた人とかが連載陣にたくさんいるみたいです。小畑健も「孫」とかだそ
うです。ガモウひろしって「もう終わった漫画家」ってイメージがありますが、実際は全然違
ったんだ。
- 495 :朝まで名無しさん:05/01/08 20:52:13 ID:lrzqt/Nk
- >489
同人は即売会主催側でサンプル提出→チェックしてその場で配布可否判定してるよ。
フィギュアに関しては同じくイベント主催者のチェックや模型雑誌側の自主規制などが
もう10年以上行われている。
大谷はそれらを無視して法規制を強行せよと喧伝してるんだよ。だから反発されている。
- 496 :朝まで名無しさん:05/01/08 20:58:16 ID:jamLExOy
- >>495
そーゆーのを手前味噌って言うんじゃないですか?
- 497 :朝まで名無しさん:05/01/08 21:01:23 ID:vTptiZYa
- 【大谷昭宏問題】大谷さん、断筆したらどうですか?
(山崎宏之のウェブログより)
ttp://blog-yamasaki.com/archives/001033.html
いわゆるオタではない人たちにも大谷たんは笑われてるようです。
- 498 :朝まで名無しさん:05/01/08 21:10:40 ID:/xZqgV3K
- >>496
自主的な規制は、傍からみたら手前味噌に見えるのは
どの業界でも同じじゃないかなあ
- 499 :朝まで名無しさん:05/01/08 21:13:11 ID:22wXsNf9
- >>493
>>495
別に全く何も行われてないわけじゃないのは知ってる
だからこそ大谷の意見が筋違いだと言うことで
自分の感情だけでその物事の顛末を決め付けた上
それが誤りだと判明してもそれに対する撤回はなし
これじゃ鼻で笑われる
まあ宮崎学に論破されてべそかいてた頃からヘタレだとはおもってたが
- 500 :朝まで名無しさん:05/01/08 21:22:54 ID:/xZqgV3K
- 今回の大谷と、薬害エイズ事件の安部英・元帝京大教授が
かぶって仕方無いのですがw
尤も、血友病の治療で一つの権威まで上り詰めた
安部英と、大谷ごときを一緒にするのは
安部に対して失礼なのかもしれない。
- 501 :古鳥羽護 ◆1VqmHx3hiI :05/01/08 21:25:14 ID:dyyRRH5R
- >>491
私が参加する動機は確かに人形趣味者としての利害からです。
しかし、問題の本質は、大谷氏による評論の姿勢と責任にあります。
よって、人形板ではなく、もっと一般的な板での議論が必要だと思います。
その為、スレの継続を気にかけています。
- 502 :朝まで名無しさん:05/01/08 21:26:47 ID:96nxbzym
- >>500
もっとも、安部氏にしたって最終的には日本のルイセンコ言ってもいいくらいの
ダメ具合だったわけだし。
ま、大谷氏は奇人としてルイセンコの位置まで上ることも、
デマゴーグとして第三帝国宣伝相に並ぶことも出来ないとは思うけどもね。
- 503 :朝まで名無しさん:05/01/08 21:29:08 ID:jamLExOy
- >>498
そう。その通り。だから外部からの規制を導入するかどうか? になるの。どの業界も。
- 504 :朝まで名無しさん:05/01/08 21:30:14 ID:/xZqgV3K
- >>502
まあ、どんなに頑張っても大谷は
関西ローカルの電波芸者がいい所だと思う
- 505 :緑川だむ:05/01/08 21:31:49 ID:Xkdjfdbj
- >497
なんかマスコミ業界の知り合いはみんな、「大谷昭宏は老人ボケっぽい」と言ってるんだよな。
こんだけ反撃になったら、マスコミ業界が大谷を封印して表舞台から消滅、というオチになる
可能性もあるかも。
- 506 :朝まで名無しさん:05/01/08 21:34:29 ID:vTptiZYa
- 問題なのは民度の低い自称ジャーナリストの芸人を
未だに使い続ける朝日放送とテレビ朝日じゃないかと。
聞いた話によると大谷たんがでてるムーヴって視聴率は
TBS系毎日放送放映のちちんぷいぷいの足元にも及ばないって
聞いたが・・・。
- 507 :朝まで名無しさん:05/01/08 21:39:21 ID:lrzqt/Nk
- わいせつ罪はコミックやフィギュアでも対象になるからね。摘発される前の自主規制は必要。
ちなみにあの手のイベントそのものも開催に警察の許可が必要。
大人数が集まる以上、事故や災害、そして事件へのリスク管理は必要だからね。
警察はあの公安がこの手の業務を担当している。
主催者と会場側、そして警察の3者の協力で安全を確保している。そこまで警察が深く
関わっている場所が無法地帯な訳が無いんだが、大谷はそういうことには言及しないだろうね。
そもそもそこまで調査してるかどうか・・・ジャーナリストなのにね。
- 508 :朝まで名無しさん:05/01/08 21:40:02 ID:/xZqgV3K
- >>503
その場合、外部から監査する為のメンバーが
業界に精通して、なおかつ判断基準に対して
バランスの取れた人材である事が望ましいね。
>>505
今回の大谷の行動は、かつて自分が追求した
役所や政治家たちが、マスコミに対して取った対応と変わらないからね。
質問状送られてキレたり、過去の発言を超広義的解釈しちゃったり
- 509 :朝まで名無しさん:05/01/08 21:42:40 ID:96nxbzym
- まさか、大谷ジャーナリストは、大谷政治業者を目指してらっしゃるとか………?
- 510 :朝まで名無しさん:05/01/08 21:46:47 ID:/xZqgV3K
- >>506
あの時間帯は主婦とか、定年退職者とかが
メインだからね。
有給や祝日とかの日に何回か見比べたけど
ムーブのやってる事って、ぷいぷいの二番煎じで
更に悪い事に、取り上げる話題がぷいぷいと同じであっても
パーソナリティーが拙いのか、常に雰囲気がギスギスしてんの。
ぷいぷいは石田さんという人が、IT用語や流行のキーワードを
高齢者にも分かりやすいように噛み砕いて解説してる。
いい意味で「ぬるい雰囲気」だった。
- 511 :朝まで名無しさん:05/01/08 21:47:02 ID:jamLExOy
- >>508
この業界に精通して、なおかつバランスの取れた人材なんて、いるの?
- 512 :朝まで名無しさん:05/01/08 21:50:59 ID:L0VtgKE1
- >>490
>「第4回日本オタク大賞 岡田斗司夫賞 フィギュア萌え族(仮)」
>CSで放送される22日までに賞を贈り、受賞者コメントもCSで放送されます(コメントが間に合わなかった時もありましたが)。
>近々大谷昭宏氏に「岡田斗司夫賞」が送られる事でしょう。楽しみだぁ。
わー、スカパーで放送されるんだ。どこのチャンネルか知らんが加入せねば。
楽しみ楽しみ。
- 513 :朝まで名無しさん:05/01/08 21:51:49 ID:/xZqgV3K
- >>511
なんぼでも見つかるでしょう。
現時点で、そういう外部監査を行うという
動きが無いから、表に立っていないだけで。
- 514 :朝まで名無しさん:05/01/08 21:53:09 ID:jamLExOy
- >>513
例えば誰?
- 515 :朝まで名無しさん:05/01/08 21:54:47 ID:oIUKNq6F
- というかロリ者はロリ鬼者をこんな奴らはどうにかしてくれといい、
非ロリ者はロリは全部なんとかしろといい、
熟女モノ好きはロリっぽいものは全部なくていいといい、
非エロ同人がエロ追放しるといって終わりだが
- 516 :朝まで名無しさん:05/01/08 21:55:12 ID:kTL3o1XU
- 脊椎反射だけで煽ってる池沼にこれまた脊椎反射なレス返してるヤシがいるな
まぁ小林サカーでも見て餅つけ
- 517 :朝まで名無しさん:05/01/08 21:55:45 ID:jamLExOy
- もうひとつ。
業界に理解の深い人物を監査役に任命した場合、やっぱり手前味噌になるんじゃない? どんな業界でも。
- 518 :朝まで名無しさん:05/01/08 21:57:21 ID:WT1quFwt
- >515
結局、自分の理解できない性癖には蓋をしたいって話になっちゃう気がする。
行き着くところまで行ったら「エロメディア全部規制汁!」って
超潔癖な人が出てくるような。
- 519 :朝まで名無しさん:05/01/08 21:57:31 ID:/xZqgV3K
- >>513
メジャーどころで言えば
このスレで何度か名前を見る
岡田斗司夫や宮台真司ぐらいか?
- 520 :朝まで名無しさん:05/01/08 22:01:32 ID:/xZqgV3K
- >>519のレスアンカーは>>514の間違いね。
>>517
まず「失敗有りき」の観点でみれば、どんな人材を
配置したって、そう思えてしまう罠。
- 521 :朝まで名無しさん:05/01/08 22:03:05 ID:4c1vQpYe
- >>518 実際、エロ本についてのアンケート取ったら、極少数だけど「不快なのでこういうのは出版しないでほしい」とかあるからね
- 522 :朝まで名無しさん:05/01/08 22:04:12 ID:tfSOWuvb
- スレ違いだからそろそろやめれ
- 523 :朝まで名無しさん:05/01/08 22:07:47 ID:jamLExOy
- >>519
そうだな。そういう人を監査役に祭り上げるのも手だね。衆目監視の上での自主規制がされるかも知れない。
- 524 :朝まで名無しさん:05/01/08 22:08:38 ID:oIUKNq6F
- スレがあれば湧くでしょう、この流れは。
一般化して論じたい501には悪いけど、
人形板とかで変な造語と決め付けで人形愛好家は貶めた
この自称ジャーナリストは何?みたいなスタンスで晒すのもいいと思うんだけど
大谷が決定的に間違えて、ここで第一に問題にすてるのも上記のことなんだし
- 525 :古鳥羽護 ◆1VqmHx3hiI :05/01/08 22:09:20 ID:dyyRRH5R
- エロ規制議論については、殺到されても困るでしょうが、AMIの雑感スレとかに
書いてはどうでしょうか?
AMI-ninteen掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/news/648/
マスコミによるヲタ叩きへの文句・感想・雑談スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/648/1104555427/
- 526 :朝まで名無しさん:05/01/08 22:10:38 ID:vTptiZYa
- >>525
あとは同人板のここな
どうなる?児ポ法改正反対運動・3
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1098797726/l50
- 527 :古鳥羽護 ◆1VqmHx3hiI :05/01/08 22:23:44 ID:dyyRRH5R
- >>524
私自身の人形趣味者としての利害は、単純に大谷氏が「フィギュア」という
言葉を挟みこむ事を止めて、「フィギュア萌え族(仮)」論の間違いを認めて
くれれば満たされます。
そして、単に毒吐きをしたいのならば人形板で話せば反論も無いでしょう。
しかし、名も無きネット市民としての関心は、マスコミのマスゴミ的な体質に
ネット社会がどのくらい対抗できるのかという事なのですよ。w
それが一般化して語りたい理由ですし、私自身はあまり書き込まないで、
スレの継続を気にするというスタンスになっている理由でもあります。
「大谷昭宏」というキーワードで検索してみれば、大谷氏が常に若い世代と
のコミュニケーションを拒否している訳ではない事が判ります。
それだけに、彼が態度を硬化させて「マスコミ人vsネット市民」というパワー
ゲームに持ち込んだ意図が判らないのです。
対決の果てに、その答えが見えるのかもしれません。
- 528 :朝まで名無しさん:05/01/08 22:31:37 ID:vTptiZYa
- >>527
パワーゲームに持ち込んだ背景としてネット市民を
吊り上げるだけ吊り上げて色々問題起こさせて
最後に
「インターネットやってるオタクなんて
この程度の人なんですよ」
と晒すつもりだったのだろう。
(現段階に於いて)今回の件は識者にすら
冷笑されてるみたいだけど。
これをマスコミはどう取り上げるのかねぇ?。
- 529 :古鳥羽護 ◆1VqmHx3hiI :05/01/08 22:39:00 ID:dyyRRH5R
- >>528
確かに、AMIの掲示板に「ソースはない」と断った上で、
大谷氏がオタクたちからの暴行を誘っているという話が
ありましたね。
ご年配の大谷氏から見れば、アニメキャラのポルノは
かなり醜悪で悪魔的に見えてしまうのだと思います。
私自身、個人的にはあまり好みませんし。
「正義感」の強い大谷氏にしてみれば、パワーゲームに
する事で目立たせて、アニメキャラを児童ポルノに含める
世論をでっちあげたいのだと思います。
ただ、思想が違うとは言え、規制について考える団体で
ある筈のAMIを恣意的に児童ポルノと絡めて「その手の
嗜好を持つ方々」と言いふらしたのは、あまりにも
アンフェアなやり方だと思います。
- 530 :朝まで名無しさん:05/01/08 22:42:46 ID:iqXooqy9
- 愛国政義塾といえばロリムトー…
(((;゚Д゚))
- 531 :朝まで名無しさん:05/01/08 22:55:26 ID:erBaJiWT
- まぁ大谷に取っちゃ今更アンフェアもクソもねーさ
アンフェアなことしたからには
どんな手を使ってでもオレはこいつを潰したいと思ってるさ
まあ思うだけだろうが
- 532 :朝まで名無しさん:05/01/08 23:03:58 ID:vTptiZYa
- >>490を貼った人間が言うのあれなんだが引用
===================================================
「フィギュア萌え族(仮)」の話として、唐沢俊一さんは
「マスコミ業界では大谷昭宏は最近言う事が変だと言われている。
だからこんな小さい事を気にしてはいけない。」
って言っていました。
ただ、マスコミ業界で何を言われていようと起用されまくっているのは事実で、
それにより誘導される人も少なからずいると思います。
それに「鋭い事を言っていた」って書いてる人も実際にいるわけで、
だからこそ私はこんなにこのネタを書いている訳です。
===================================================================
「小さいことを気にしてはいけない」というのも被虐的って言うか
叩く側も納得いかないと思うんだがって言うかせめて
「あれだけ皆が叩いたんだ、今はとりあえず様子を見ろ。
処遇はその時に考えればいい」
でいいんじゃないかって気がするんだけどね。
- 533 :緑川だむ:05/01/08 23:06:03 ID:Xkdjfdbj
- >528
大谷が今一番期待してることは、こちら側から暴力を行使するヤシがでてくることだろうな。
それを待って「オタクは危険!全員弾圧しる!」と叫びたいんだと思われ。だが、オタクという
のは暴力を基本的に嫌うのでそういうことにはならない。万が一大谷氏が暴力を振るわれる
事件が起きるとしたら、真っ先に自作自演を疑うべきだろうな。
- 534 :朝まで名無しさん:05/01/08 23:13:50 ID:SP4JKWVY
- >>490 >>512
オタク大賞はMONDO21。初回放送は22:00〜24:00。
ttp://www.mondo21.net/
ttp://www.mondo21.net/variety/4th_otaku/index.html
- 535 :古鳥羽護 ◆1VqmHx3hiI :05/01/08 23:22:20 ID:dyyRRH5R
- >>533
緑川だむさん こんばんわ。
確かに、オタク性善説は言い過ぎでも、少なくともDQNの対極に居る事だけは
間違いないですからね。
ただ、大谷氏の目から見ると、オタクもDQNも「訳の判らない存在」でしかなくて、
「挑発すれば殴りかかってくる」と思っているのかもしれません。
DQNならば問答無用で殴りに行きますから、そもそも言論で立ち向かう場面が
無い筈で、あったとしても脅しに類する内容になるでしょう。
オタクだからこそ、言論で立ち向かおうとするし、ネット社会だからそれが可能に
なっている訳ですが、自称「正義」の(というか誰もが自称「正義」ですが)、
ジャーナリストから見れば、それすらも「脅し」に見えるのでしょうね。
仮に、大谷氏が暴力をふるわれる事件が起こったとしても、ネット市民は、
その事件自体を検証しようとするのですけどね。
まあ、大谷氏へのせめてもの敬意として、言論人には言論で立ち向かうのが、
良いかと。w
- 536 :朝まで名無しさん:05/01/08 23:22:33 ID:SP4JKWVY
- >>427
今頃自己レスでなんだが、大家族番組って数世帯が離婚で終わっちゃてんだよな。
母親が家出中てのもあったし。『少子化に抵抗の家族愛』で盛り上げるつもりが…。
- 537 :緑川だむ:05/01/08 23:23:08 ID:Xkdjfdbj
- >532
> 「フィギュア萌え族(仮)」の話として、唐沢俊一さんは
> 「マスコミ業界では大谷昭宏は最近言う事が変だと言われている。
> だからこんな小さい事を気にしてはいけない。」
> って言っていました。
ということは、マスコミ業界ってのは「おかしな事を言う人間を引き続きTVに出させて報道被害を
引き起こす無責任集団」という事になるわけだが。
岡野勇氏のサイトでマスコミ内部から見た今回の報道被害事件についての意見が載ってたが、
やはりマスコミというのは内部でこういうおかしな人間をどうにかする事ができない、自浄能力を
失った組織であることが暴露されている。
放課後妄想クラブ
http://www2u.biglobe.ne.jp/~captain/index.htm
オカノ通信「今、そこにあるオタクの危機」
http://www2u.biglobe.ne.jp/~captain/sub1.htm
- 538 :朝まで名無しさん:05/01/08 23:24:12 ID:8zHXVJy2
- この大谷って奴、4年くらい前田中真紀子を必死に擁護している
のをテレビで見て、すっかりイヤになった。
こいつが出る番組は見ないよ。
- 539 :朝まで名無しさん:05/01/08 23:26:02 ID:ui+No0cV
- 大谷は、新聞配達員に対してどう思っているの??
そちらの方が大事では(w
- 540 :朝まで名無しさん:05/01/08 23:26:24 ID:SP4JKWVY
- >>537
自分もそこ読みました。自分は別件でマスコミの自浄作用の無さを散々思い知らされ、
個々に書き込んでるんですが、その該当者も大谷との共通点が多すぎて。
> 「おかしな事を言う人間を引き続きTVに出させて報道被害を 引き起こす無責任集団」
でなくて何なんだと。
- 541 :古鳥羽護 ◆1VqmHx3hiI :05/01/08 23:26:44 ID:dyyRRH5R
- >>535
自省レスですが、
>確かに、オタク性善説は言い過ぎでも、少なくともDQNの対極に居る事だけは
>間違いないですからね。
この点については、誰かがblogで過信してはいけないと書いてましたね。
僅かながら、オタクかつDQNの人間も居る筈ですし。
とにかく、「言論人には言論で。暴力は敗北を意味する」と、呼びかける必要は
ありますね。
- 542 :緑川だむ:05/01/08 23:30:01 ID:Xkdjfdbj
- >535
まあ、我々は法治国家に住んでいるわけであって、それ故に暴力というのは国家が独占して
行使するのが大前提ですから。我々が従うべきは存在するかどうかも定かではない「世間」
などではなく、現実に存在する法秩序です。法秩序を無視して、実体のない「世間」が支配
するのであれば、この国は近代国家ではないことになってしまう。
唐沢先生も、「世間」をあまりアテにしすぎたが故に被告人になってしまったという事もすっかり
忘れたんですかねえ。
- 543 :朝まで名無しさん:05/01/08 23:38:47 ID:ZRMZotX1
- >>152
あらあら、これって結局、トリガーを引いたのは監禁事件の報道だったのか。。
知らんかったわ。
マスコミも事件の伝え方をもっと考慮せんとあかんね〜。
- 544 :朝まで名無しさん:05/01/08 23:40:16 ID:vTptiZYa
- ある程度のクールダウンは必要だと思うが
(って言うか煮え切らない状況に内心実力行使に
出たい気持ちが何度もあったことか・・・)
今後の発言に対して追及の手を緩めることは
ないかと思うよ、むしろおかしいと思うものは
突っ込む姿勢が大事かと。
- 545 :朝まで名無しさん:05/01/08 23:46:17 ID:vTptiZYa
- >>543
今回の事件だって下手すれば子供を誘拐しても
ただの行方不明事件として処理できる方法を
みすみす教えちゃってるようなものだしねぇ・・・。
- 546 :朝まで名無しさん:05/01/08 23:51:58 ID:GSKkJBCv
- どう言おうが炉利エロ漫画家とヲタクは
社会のゴミだよな
- 547 :朝まで名無しさん:05/01/08 23:54:54 ID:vgIVuKi7
- 共産党シンパの大谷も左翼団体のAMIもお互い糞を投げ合ってお互い自滅しちまえ
- 548 :朝まで名無しさん:05/01/08 23:56:44 ID:bqJ0/paW
- オタクはリアル幼女=キモイだろ?
- 549 :古鳥羽護 ◆1VqmHx3hiI :05/01/08 23:59:09 ID:dyyRRH5R
- >>542
確かに、実在しない「世間」に従う必要はないですね。
ただ、日本って(というか、日本しか良く知らないのですが)、
法治主義的な部分と「ムラ社会」的な部分が未だに混在
している国ではないかと思います。
特に田舎では自治会費で神社の玉ぐし料を賄う様な、
政教分離に反する事が平気で行われていますから。
http://homepage2.nifty.com/otani-office/nikkan/n040810.html
大谷氏は「なんでもかんでも法律・警察ではいけない」
という主旨の事を書いて、共同体社会の重要性を主張して
いますが、どうも、オタクという物も、「世間」が押さえつけるべき
「掟破りの輩」と見なしたいみたいですね。
私自身、先ほど自省した様に、オタク性善説を過信しては
いけないとは思います。
ただ、個人個人が自覚している「オタク」としての立場から、
皆が大谷氏に対して感じている「怒り」は、大谷氏の言論人と
しての「アンフェアさ」に感じたものであって、「暴力」では解決
しない種類の性質のものだと思います。
なぜなら、「フィギュア萌え族(仮)」なる架空の集団が共有している
イデオロギーだとかドグマだとかを傷つけられたという理由で
怒っているわけではないからです。
そういう理由で、私はこの問題がいわゆる「過激派」を産み出す
種類のものではないと見ています。
ただ、大谷氏がAMIをそういう集団と見ている事は間違いないですが。
- 550 :朝まで名無しさん:05/01/09 00:02:21 ID:jamLExOy
- >>549
君らオタクこそ「ムラ社会」の住人なのでは? オタク村。
- 551 :朝まで名無しさん:05/01/09 00:07:36 ID:ys/kBi3X
- >>550
岡野氏は『オタク県』と言ってるけどな。>>537
『「今、そこにあるオタクの危機」 第7回 オタク県・萌え地方の方言。』より。
> ごくわずかに「自分にとっての“萌え”の定義はこうである」を発表している、ちゃんと考え、伝えている人もいます。
> しかしそういう意見に対して、市場の圧倒的多数である“萌えがわかっている”ライト層は 「アレは間違ってる!」 と、
> 脊髄反射な批判だけはする。
> でも、自分にとっての物は提示しない。
> 自分は考えないし伝えないけど、他者の意見は脊髄批判するわけです。
>
> 「理解できないなら出来なくていい。
> 説明するつもりも無い。
> だけどお前は間違ってる。」
ライト層批判だが、これって大谷にも当てはまらないか?
- 552 :朝まで名無しさん:05/01/09 00:08:03 ID:BPO2xTiI
- オタクの妄想を護るよりも、子どもの夢を護りたいけどね。
ロリコンの権利を護るよりも、子どもの安全を護りたいし。
オタクはマイノリティーで社会的弱者・・・みたいな主張も散見されるけど、子どもは絶対的弱者だよ。
- 553 :朝まで名無しさん:05/01/09 00:11:29 ID:ys/kBi3X
- >>552
7日のテレ朝で大谷は、「13-14になるまで子供にはどうせ理解不能だから、
自らの身を守るための危機管理教育を与えなくていい」、って言ったんだぜ。
ttp://www.geocities.jp/houdou_higai/
> 「あの、言論の中に居るオマエがなんちゅう事言うんだとか、
> あるいはそういうなんというかオタク的な趣味に対して口出しするなとか。
> ただね、7歳8歳の子供達は、自分の何を狙われてこういう目にあったのか判らないんですね。
> で、その子達に言って聞かせてもまだ無理なんですね。
> やっぱり13、14になって初めて、『お前、女の子なんだからこういう事は気をつけなさい』
> とかって言う事ははじめて判るし、そんな年代からそういう事を教えていくという事は、できないわけですよね。」
- 554 :朝まで名無しさん:05/01/09 00:12:36 ID:QhTqjBPT
- >>552
それだけに目が行き過ぎて盲目的に
なるのが一番危険なんだけどな。
- 555 :朝まで名無しさん:05/01/09 00:12:50 ID:BPO2xTiI
- 子ども安全を護るためであれば、大人はなんの躊躇もしなくていいんじゃない? 君らもいい歳したオトナなんでしょ?
- 556 :緑川だむ:05/01/09 00:13:17 ID:3+d8SBcA
- >549
問題の本質は、大谷氏が自分の間違いを認めずに公共の電波を使って嘘をつき続けて
いるところにあるということは確認すべきだと思います。これは、すでにロリコンテンツ規
制論やメーガン法に関する議論において、仮に大谷氏と意見を同じくするものであった
としても、ジャーナリストとしてのもっとも基本の部分を無視した行動をとってしまった以
上、私は大谷氏を人として許すことができない。
仮に、小林容疑者が逮捕された後に大谷氏が「私の推理は違っていたようです。犯人は
フィギュアオタクではなく、性犯罪の前科があるロリコンでした」だと正直に告白していれ
ば、おそらく私は特に行動をとることはなかったでしょう。
- 557 :朝まで名無しさん:05/01/09 00:13:36 ID:YFM0u0TT
- >>548
キモイとはいわんがキャンプのボランティアなんか大変で
とてもじゃないが萌え対象からは外れるな。
>>552
IDがBPO来たか
- 558 :古鳥羽護 ◆1VqmHx3hiI :05/01/09 00:14:00 ID:t6GaOQVz
- >>550
「オタク」が「おたく族」ではない事から判るように、
オタクというものは、極めて個人的な思い入れから
一人一人が没入した状態だと、私は考えています。
それ故に、私はオタクがムラ社会的な「掟」に拘束
される存在ではなく、趣味を楽しむ為の社交の場
でも、至極社会人として一般的なルールが適応
されていると考えています。
勿論、昔、エロパロ同人誌を作っている集団を見て、
「キャラクターを輪姦する様なキモイ奴ら」だと
思った事もありますから、オタクがカルト的なムラ社会を
形成しているという指摘にも一理あると思います。
- 559 :朝まで名無しさん:05/01/09 00:14:55 ID:1Ag8Y3nJ
- 日本は村社会がまずあって、憲法や法がそのあとについてくる国です
周知の事実でしょうけど
- 560 :朝まで名無しさん:05/01/09 00:15:58 ID:JX9zHzbM
- >>556
フィギュアオタクとロリコンの違いが分からない
教えてくれ
- 561 :朝まで名無しさん:05/01/09 00:16:14 ID:BPO2xTiI
- >>553
>>「13-14になるまで子供にはどうせ理解不能だから、 自らの身を守るための危機管理教育を与えなくていい」
そうは言ってないじゃない。曲解だし、我田引水だよそれは。ロリコン側?の。
まあ、議論と言うのは、お互いに我田引水しあう綱引きみたいなものだけどね。
- 562 :朝まで名無しさん:05/01/09 00:18:26 ID:ys/kBi3X
- >>561
性的犯罪以前に、誘拐に対してはどうなんだ?何も教えちゃいけないってことは無いだろ?
- 563 :朝まで名無しさん:05/01/09 00:20:08 ID:BPO2xTiI
- >>558
2次のエロ表現も規制されてやむなし、とお考えですか?
- 564 :朝まで名無しさん:05/01/09 00:20:34 ID:uhBev1qi
- >>560
どちらもいわゆる負け犬のオスです。
- 565 :緑川だむ:05/01/09 00:21:29 ID:3+d8SBcA
- >560
フィギュアは幼女のフィギュアに限らない。というか女性ですらないフィギュアも多い。
ロリコンはリアル幼女にしか興味がない。
- 566 :緑川だむ:05/01/09 00:22:10 ID:3+d8SBcA
- >564
あ、漏れ結婚してるし子供もいるけど。
- 567 :朝まで名無しさん:05/01/09 00:22:44 ID:QhTqjBPT
- >>561
子供達に身を守る術も教えないのか?
それはいくらなんでも問題があるぞ。
漏れが小学一年のガキの頃でも
「知らない人には付いていってはいけません」
「ナニを見せる変質者が居ます」
「捕まったら口封じのために殺されます」
位は学校で言われたけどな(当方28歳)
- 568 :朝まで名無しさん:05/01/09 00:22:44 ID:BPO2xTiI
- >>562
教えてるでしょ?
「知らない人に付いて行っちゃいけない」とか。でも、知らない人に付いて行くとどういう結果が起こりうるのか、幼児には理解できないでしょ?
GPS携帯まで持たせているくらいなのだから、危機意識を親は持っていたんだろうし。
- 569 :古鳥羽護 ◆1VqmHx3hiI :05/01/09 00:23:13 ID:t6GaOQVz
- >>551
大谷氏の「対話も感情もなくむなしい」という独自の「萌え」論について、
> 「理解できないなら出来なくていい。
> 説明するつもりも無い。
> だけどお前は間違ってる。」
と、オタクに向かって叫んでいるとしたら、凄い脊髄反射ですね。
私がある創作人形作家にこの問題を話した時に、
「人形をいやらしい物としか見れない人の心が最もいやらしい」という反応が
ありましたが、大谷氏は「萌え」をいやらしい物としか考えていないのでしょうか?
- 570 :朝まで名無しさん:05/01/09 00:24:16 ID:QhTqjBPT
- >>563
建前と個人的主観は違うって事を理解しる
- 571 :朝まで名無しさん:05/01/09 00:24:30 ID:BPO2xTiI
- >>567
それはスゴイ学校だな。近隣でなにか事件でもあったの?
- 572 :古鳥羽護 ◆1VqmHx3hiI :05/01/09 00:25:39 ID:t6GaOQVz
- >>563
私個人は「規制もやむなし」ですが、それを専断的に線引きする事には反対です。
ただ、この問題の本質は、大谷氏のアンフェアさですから、規制論議は板違いかと。
- 573 :朝まで名無しさん:05/01/09 00:26:09 ID:YFM0u0TT
- >>571
一番下すごいな、殺されるってのは
- 574 :朝まで名無しさん:05/01/09 00:26:31 ID:JX9zHzbM
- >>564
>>565
サンクス
じゃダッチワイフを買った事のある俺もナカーマ
- 575 :朝まで名無しさん:05/01/09 00:26:54 ID:1Ag8Y3nJ
- >>560
フィギュアオタク:フィギュアが大好きな人
ロリコン:少女にしか性愛を感じられない人
- 576 :507:05/01/09 00:28:00 ID:DXyLkFC1
- あー、確かに新聞とかってウソツキだな。
オレが小学生の時に学校の前でヤクザ同士の抗争事件があった。
カーチェイスやりながら撃ち合いやったんよ、小学校の前で。しかも授業中だった。
で、興奮したマスコミがどっと押し寄せてきて・・・先生とかの談話で話した覚えの無いことを
書きたてた。
さすがに小学生ながらに辟易したね。それまでは新聞を結構好きで読んでたから、
それが一気に白けた。以後、マスコミの情報は眉に唾つけて読むことに。
ヲタになってからもヲタ関係でやっぱウソツキなマスコミに迷惑を被った。
今回、悪意バリバリの大谷を叩かずにいられないのはそういう体験があるからだね。
- 577 :朝まで名無しさん:05/01/09 00:28:01 ID:BPO2xTiI
- >>570
そこもあるね。表と裏。光のあたっている部分と闇に隠されている部分をすべてさらけ出して戦ったらどうなの?
ロリコンの吐く一方的な建前に聞こえるんだよね、このスレ。
で、O谷氏の個人的主観を一方的に叩く。
それはそれで不公平でしょ?
- 578 :朝まで名無しさん:05/01/09 00:29:17 ID:ql23PUvl
- >>575
> ロリコン:少女にしか性愛を感じられない人
これダウトな
その定義はいわゆるペドフィリア
てか、こんな板見ててナバコフも読んでないヤシがけっこ居るのに驚いた・・・
- 579 :朝まで名無しさん:05/01/09 00:31:35 ID:YFM0u0TT
- >>578
ナバコフの定義にしたがうと少女のほうも
相当ニンフェットじゃないといけなくなるんじゃないか?
まぁ読んだことは無い知ったかなんだが
- 580 :古鳥羽護 ◆1VqmHx3hiI :05/01/09 00:32:19 ID:t6GaOQVz
- >>556
そうですね。確実なのは大谷氏のアンフェアさであって、
それは論を待たない事だと思います。
自分の「正義」の為に、公共のメディアを使って、反論した者を
貶めるというやり方は、法においても掟においても
許されるものではありませんから。
- 581 :朝まで名無しさん:05/01/09 00:33:25 ID:BPO2xTiI
- >>580
戦いというのは、常にアンフェアなんですよ。
- 582 :緑川だむ:05/01/09 00:34:21 ID:3+d8SBcA
- >577
叩いているのは大谷氏の主観ではない。推理が間違っていたのにそれを認めずにうそを付くという
根本的なルール違反を問題視しているだけ。
- 583 :朝まで名無しさん:05/01/09 00:35:00 ID:QhTqjBPT
- >>577
その段階はとっくに過ぎてますよ、
今は大谷氏の出方を待ってる所
>>578
ペドという言葉を持ち出すよりも
一般的に知られているロリコンと言う
呼称を出したほうが読者受けしやすい
と思われ。
- 584 :負け犬(雄):05/01/09 00:35:01 ID:SzpGf5W5
- >564
自覚のある負け犬(雄)だけど、犯罪はしないよ。
>569
>「人形をいやらしい物としか見れない人の心が最もいやらしい」という反応が
俺は逆にいやらしさを感じさせない人形は、大した人形じゃないと思うな。
- 585 :朝まで名無しさん:05/01/09 00:35:11 ID:Y+ONSknl
- >>581
戦いというのは、常に大儀が必要なんですよ。
- 586 :朝まで名無しさん:05/01/09 00:35:45 ID:BPO2xTiI
- アメリカ軍がイラクを攻撃する際に、イラクの装備に合わせて戦わないでしょ?
旧日本軍が竹やり構えていても、連合軍は竹やり持ってこないでしょ?
試合なら、まだしも。
- 587 :朝まで名無しさん:05/01/09 00:37:28 ID:YFM0u0TT
- >>586
これは戦争というより子供のけんかに近いと思われ
- 588 :負け犬(雄):05/01/09 00:37:32 ID:SzpGf5W5
- >577
>表と裏。光のあたっている部分と闇に隠されている部分をすべてさらけ出して戦ったらどうなの?
共倒れ
- 589 :朝まで名無しさん:05/01/09 00:38:14 ID:BPO2xTiI
- >>585
大義はあるじゃない。子どもを護る。
いいオトナが個人の趣味嗜好や言論思想の自由を盾に戦うことに、大義はあるわけ? 子どもの安全を護ることに優先されるわけそれは?
- 590 :朝まで名無しさん:05/01/09 00:39:03 ID:uhBev1qi
- >>566
もし娘さんだったら
近親相姦だけはやめてくださいね。
娘さんの心が壊れますよ。
私だったらそんな男性とは絶対結婚しないけどな。
っていうか、もし何かの間違いで結婚しても
子供は作らない方がよかったよ〜>奥さま
- 591 :朝まで名無しさん:05/01/09 00:39:30 ID:QhTqjBPT
- >>589
って言うかさ、祭りに乗り遅れましたというなら乗り遅れたと素直に認めろ。
- 592 :朝まで名無しさん:05/01/09 00:40:25 ID:+K+nmjYm
- >463 :朝まで名無しさん :05/01/08 19:36:32 ID:jiiCXNeh
> >>456をコピペしてここに書き込んでみた。
> ttp://aikokuseigijuku.com/nayami.html
>
> どうなるかはお楽しみ。
ついでにAMI同人のサイト
http://picnic.to/~ami/doujin/doujin_index.html
も紹介してみるのは?
右翼って建前上はエロ非容認だからもっとおもろいかも。
- 593 :朝まで名無しさん:05/01/09 00:40:49 ID:BPO2xTiI
- >>591
飛び飛びだけどずっと見てきたよ関連スレ。
- 594 :朝まで名無しさん:05/01/09 00:41:56 ID:BPO2xTiI
- >>592
現都知事に送ってみると面白げなんだけどねー
- 595 :朝まで名無しさん:05/01/09 00:44:43 ID:BNFQvQJV
- 都知事レベルだとわけわからんもん同士がなんかやってる、くらいの認識だろうな
- 596 :朝まで名無しさん:05/01/09 00:45:12 ID:DXyLkFC1
- >552
肩透かしを食わせるようになってしまうが、オレはとっさに子供をかばって自分が怪我した
事がある。いや、大した怪我ではないんだが。
瞬時のことだったんで考えてる暇は無くって、反射的に子供をかばってた。自分の子供でも
無いのにね。
多分、これからも有事には考えるより先に子供を守ってるんだろうと思う。
また痛い思いをするかもしれないけど、そういう自分でいいと思ってる。子供が傷つくのを
見過ごして後悔するよりはそれでいい。
そんなオレの家にはロリなエロマンガがあったりするw 2次元幼女萌え萌えです。
- 597 :朝まで名無しさん:05/01/09 00:45:16 ID:YFM0u0TT
- >>589
大義は両派がともに「リアルな子供を護る」という同一のものを持ってると思うよ。
ただ、大谷派に客観的なデータが存在しないため
大義に対し行動が有効かどうかわからないのよね。
そんな行動で個人の趣味嗜好や言論思想の自由が
制限されては困るんじゃないかな。
そういう意味では関連性を示す客観的なデータが出てきたら
かなりヲタク側はきつい立場に立たされると思う。
- 598 :朝まで名無しさん:05/01/09 00:45:39 ID:Y+ONSknl
- >>589
あなたのおっしゃる通り、大谷氏の大儀は子供を守ることです。
このスレの大儀は、大谷氏は萌え、フィギュアオタクを犯罪者扱いし、そのことについての
抗議を一方的なものと断罪していることが、ジャーナリストとして失格であるということで
す。
戦いは正義対悪ではなく、正義対正義であるという点は唐沢俊一氏が指摘しており、これは
正しい物の見かたでしょう。
(暴力団や珍走団にも大儀はあります)
- 599 :朝まで名無しさん:05/01/09 00:47:32 ID:BPO2xTiI
- >>597
そうだね。>>きつい立場
お気に入りのフィギアや同人誌を掲げてデモ行進でもやってみたらどうですか?
- 600 :朝まで名無しさん:05/01/09 00:50:15 ID:ql23PUvl
- 約一名、Oh!谷大先生を盲目的に擁護してくて仕方ないヤシが沸いてるな
深夜までご苦労様ですw
- 601 :朝まで名無しさん:05/01/09 00:50:21 ID:+K+nmjYm
- >595
都知事は児童ポルノ規制派だよ。AMI同人のサイトなんか見せたら、
即刻ロリ禁止になるだろうね。
- 602 :朝まで名無しさん:05/01/09 00:50:38 ID:a5QRgVSx
- 今回の犯人、お金があったらフィギア買ってたんじゃないかな?
フィギア買えなかったらスク水で人形を作ったんだと思った。
だからってコバがフィギア萌え族(仮)だとは自分も思ってないが。
- 603 :緑川だむ:05/01/09 00:51:05 ID:3+d8SBcA
- >590
ネカマうざい。
- 604 :朝まで名無しさん:05/01/09 00:51:21 ID:BPO2xTiI
- >>598
O谷氏の論旨があっちゃこっちゃなのは、そう思います。
AMI?の公開質問に対する回答も、誠意を欠いていると思います。
でもね、だからと言って、ロリコン嗜好を是とは出来ないのですよ。
- 605 :朝まで名無しさん:05/01/09 00:52:07 ID:OCDsrBRD
- 大谷氏に論理的反論をしても意味ないんでは?
そもそも全く当たっていなかった持論を、言っていた通りと言い切ってしまう位
なのだから無駄に決まってる
追い込むなら、直接抗議とかよりも
大谷氏に習って氏周辺の醜聞をある事無い事騒ぎ立てる方が早いのでは?
- 606 :朝まで名無しさん:05/01/09 00:52:24 ID:+K+nmjYm
- 正論を唱えようが、キモイ奴はキモイ。
アレフの信者がたちが、私たちは無実です。って訴えたところで
信者が近くに住んでたら警戒する人のほうが多いだろう。
- 607 :朝まで名無しさん:05/01/09 00:53:17 ID:WJu6sNvB
- >>602
あれはあまりフィギュアとか買うタイプではない。
- 608 :朝まで名無しさん:05/01/09 00:53:53 ID:QhTqjBPT
- >>597
過去の経緯を探ってみると3次に関しては被害が出てるという確かな
データがあったので規制することが出来た。
一方で2次に関しては実在するモデルが居ないので規制するに値するだけの
被害がないので規制されなかったんだが。
>>599
お約束過ぎて腹痛てー(棒読み)
て言うか規制論議はスレ違いだからやめとけ。
- 609 :朝まで名無しさん:05/01/09 00:54:46 ID:1Ag8Y3nJ
- >>598
暴力団や珍走団の大儀は他人に迷惑をかけてでも自らを貫くことも含まれています
ここで擁護しようというオタクは法の範囲を守り他人に迷惑をかけずに個人的に楽しむ人を指しているはずです
確かに大儀があるという点では同じかもしれませんが、法をお貸し他人に迷惑をかける輩と一緒にするのはどうかと思われます
すべての者の行動原理には大儀がありその元に行動に至っているはずですしね
ここでは法を越え周囲に悪影響を及ぼす行動をした者はむしろ叩かれる側にたつかと思われます
- 610 :朝まで名無しさん:05/01/09 00:55:13 ID:Y+ONSknl
- >>602
当然可能性はあると思いますよ。
オタク=犯罪者ではありませんが、オタクが犯罪者になることは不思議ではありません。
公務員が犯罪者になっても、教師が犯罪者になっても、不思議ではないでしょう?
- 611 :古鳥羽護 ◆1VqmHx3hiI :05/01/09 00:55:13 ID:t6GaOQVz
- >>577
タブーを承知で書くと、違法化された(映像の被写体が児童である)
ロリコン趣味を持った者達が、ムラ社会を築いていると仮定しても、
おそらく、少女を実際にさらって犯す様な輩は掟破りで、厳罰に
処すべきだという結論が出るのではないかと思います。
しかし、そんなムラ社会自体が違法ですから、掟以前の問題ですね。
実写ロリコン趣味には「被写体が被害者である」という
認識が欠けていたから、法によって禁止されたわけです。
つまり、嗜虐や殺人ではなくても、児童ポルノを求める行為が
児童への加害行為であるという認識こそが違法である理由です。
私が個人的にはエロパロを嫌いなのは、キャラクターへの思い
入れから、キャラクターに架空の人権を設定しての事です。
それを拡張して、架空のキャラクターだからと言って性奴隷にしては
いけないと考える訳です。
しかし裏を返すと、個人的に何の思い入れもないキャラクターの
二次元ポルノに関しては、関心そのものがないというのが
本音かもしれません。
ただ、この辺の論議はスレ違いですし、そこに踏み込むと大谷氏の
思う壺ではないかと思います。
- 612 :朝まで名無しさん:05/01/09 00:56:16 ID:BPO2xTiI
- >>608
O谷さんが「規制するべし」と言っているんでしょ? スレ違いでもなんでもない。
- 613 :朝まで名無しさん:05/01/09 00:56:20 ID:e+1dNj+x
- >>580
大谷がオタの暴動を狙っているとか、その類のことをネットに匿名で書いてる奴も、
まあアンフェアといやアンフェアだわな。
ネットよりテレビの方が影響力が大きいということを鑑みれば、同一には扱えんかも知れんけど。
- 614 :朝まで名無しさん:05/01/09 00:57:21 ID:BNFQvQJV
- :BPO2xTiIみたいに大上段に正義を振りかざすやつが一番いやだね
ロリマンガよんでるやつは犯罪をおかすみたいなこと言ってもそれこそ大谷と同じじゃないか
いくら気持ち悪い趣味でも趣味であるうちは認められる世の中じゃないと回りまわって自分が困ることになるとおもうのだけど。
社会が自分の理想する社会になれば満足するような人間を除いて。
- 615 :朝まで名無しさん:05/01/09 00:57:24 ID:YFM0u0TT
- >>599
それは先に大谷側がやったらいいんじゃないかな?
そっちのほうが世間に訴えられそうだし。
- 616 :緑川だむ:05/01/09 00:57:50 ID:3+d8SBcA
- >611
そういうこっちゃな。あくまで主張すべきは「大谷氏のジャーナリストとしてのルール違反」。
- 617 :朝まで名無しさん:05/01/09 00:58:02 ID:LDNl/saI
- >>611
架空の人権ってなんだ?
もしかして「著作人格権」って言いたかったのか?
- 618 :朝まで名無しさん:05/01/09 00:58:39 ID:QhTqjBPT
- >>612
大谷氏が許せんのとロリコンが許せんと言うのは
切り離して考えるべきだと思うよ。
- 619 :朝まで名無しさん:05/01/09 00:59:50 ID:TIJbLlFR
- 俺は大谷と同じで、二次現物でもある程度の表現規制かけるべきだだと思う。
が・・それを非民主的な方法でやるのは猛反対だな。
特に大谷みたいな私怨に似た、論拠も何も無いやり方で扇動する腐ったマスメディアの
やり方は許せん。まるでアカがやって来た事と同じ。
たとえ正論で、意見が同じでもアカに利用されるのは御免!!
- 620 :朝まで名無しさん:05/01/09 01:01:17 ID:LDNl/saI
- >>619
だから、エロ漫画が嫌いなら読むなよ。
- 621 :朝まで名無しさん:05/01/09 01:02:05 ID:+K+nmjYm
- せめてエロマンガはポルノショップ以外で売るなよ。
- 622 :朝まで名無しさん:05/01/09 01:02:10 ID:BPO2xTiI
- >>614
>>いくら気持ち悪い趣味でも趣味であるうちは認められる世の中
ロリコンですが何か?と言って認められる世の中?
- 623 :朝まで名無しさん:05/01/09 01:02:22 ID:DXyLkFC1
- >589
今回の戦いはその両方が両立する(フィギュア好きは子供を傷つけないし、子供の安全は
フィギュアを規制すれば確保できるわけではない)としている人に一方的に「いや、根拠は
無いけど子供を守るには規制しなければならない。」と言いがかりをつけてきた人との
戦い。
どっちが勝ってもそれでは子供は守られない。後者が勝てば憲法に矛盾する法律が
感情論で作られることになり、法治国家としては危険になる。
子供を守るためにやるべきことは別にある。それに繋がらない今回の戦いは滑稽という
他は無い。
正直、前者としては迷惑この上ない。
- 624 :誘導:05/01/09 01:02:39 ID:QhTqjBPT
- どうなる?児ポ法改正反対運動・3
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1098797726/l50
規制論議はこちらでお願いします。
- 625 :朝まで名無しさん:05/01/09 01:03:07 ID:BPO2xTiI
- >>619
民主的な方法とは、なんですか?
- 626 :古鳥羽護 ◆1VqmHx3hiI :05/01/09 01:03:38 ID:t6GaOQVz
- >>614
確信しました。BPO2xTiIは大谷氏です。w
- 627 :朝まで名無しさん:05/01/09 01:03:51 ID:TIJbLlFR
- 議論
- 628 :朝まで名無しさん:05/01/09 01:05:38 ID:BPO2xTiI
- >>626
おお。テレビコメンテーターに昇格。
- 629 :朝まで名無しさん:05/01/09 01:05:53 ID:1Ag8Y3nJ
- >>619
民主主義的手法を行うにしても
投票権を行使する者が感情的に投票するような状態ではだめですね
題目に対しての知識を持った上で様々な考え方を知った上で冷静に判断を下せる状況にしなければ・・・
今の状態では情報提供力が圧倒的に勝るマスコミ側の垂れ流す情報だけで判断されてしまいます
- 630 :朝まで名無しさん:05/01/09 01:05:54 ID:WrGV4QhT
- >>623
まったくそのとおり
大谷は「ミーガン法の前にやることがある」とか言ってるけど
根拠ない妄想垂れ流す前にやることがあるだろうと
- 631 :朝まで名無しさん:05/01/09 01:06:04 ID:+K+nmjYm
- >626
レッテル貼って喜ぶガキかよ。
- 632 :朝まで名無しさん:05/01/09 01:06:05 ID:WJu6sNvB
- >>625
どっかの省庁が法案を作ってそれを内閣が国会に提出して
国会のナントカ委員会で議論して賛成多数で国会本会議に持ち込んで
本会議の賛成多数で規制法案を可決して
その可決された規制法にのっとって
しかるべき行政機関が取り締まるという方法
- 633 :朝まで名無しさん:05/01/09 01:06:47 ID:BPO2xTiI
- 民主的方法って、多数決? いいよ。やろうよ。
- 634 :古鳥羽護 ◆1VqmHx3hiI :05/01/09 01:07:14 ID:t6GaOQVz
- >>617
いいえ、純粋にキャラクターへの思い入れから発想した人権です。
- 635 :朝まで名無しさん:05/01/09 01:08:17 ID:ql23PUvl
- >>BPO2xTiI
逆に一つ質問な
今回大谷が叩きたくてしかたない分野のヲタ、たとえばロリヲタでもフィギュアヲタでも
なんでもいいから、それらが犯罪を犯しやすい、といった有意な統計をソースで示して
くんないか?
出せないのにヲタ規制前提で粘着してるなら、大谷と同じレベルでモノ観てることになる
その場合は規制論議板に逝ってこい
- 636 :朝まで名無しさん:05/01/09 01:08:51 ID:Y+ONSknl
- >>609
書き方が良くなかったのかもしれませんが、私はこのスレの人たちと暴力団を
一緒にしているわけではありません。
オタク的に戦いを一歩引いて見た場合、戦いというのは常に大儀のぶつけ合い
という点は、正しい物の見かただと考えるということです。
どちらの大儀が支持されるか、一部の人はこのスレの大儀が支持されて当然
と思うかもしれませんが、世間一般ではどうかわからない。
その時、自分たちの大儀がわからない世間が悪い、ではオタクとしてあまりに
も情けない。自分たちの大儀が世間に受け入れてもらえるような戦略はどのよう
なものか、を考える姿勢が重要だ、ということが言いたかったんです。
- 637 :朝まで名無しさん:05/01/09 01:11:08 ID:WrGV4QhT
- 別に戦いしてるわけじゃないんだけど・・・
- 638 :朝まで名無しさん:05/01/09 01:11:11 ID:LDNl/saI
- >>634
ああ、そう。
でもちゃんと議論するつもりなら、妙な造語は使わないでくれ。
それと著作人格権の所有者はお前さんじゃないから。
- 639 :朝まで名無しさん:05/01/09 01:11:21 ID:BPO2xTiI
- >>635
現行法でも、同人誌は規制できるよね? 現状はうまくすり抜けているだけで。
犯罪を犯しやすい、では無くて、すでに犯罪スレスレなんだよ。法の網がかかっていないだけで。
- 640 :負け犬(雄):05/01/09 01:11:25 ID:SzpGf5W5
- >636
受け入れられることは最初から求めていない。
ただ、社会の片隅で社会に迷惑をかけることなく、
個人で萌える分には黙認しろと言っている。
- 641 :朝まで名無しさん:05/01/09 01:11:33 ID:YFM0u0TT
- >>633
ttp://www.ewoman.co.jp/report_db/pages/12_020527_5.html#fullComent
数の論理は大谷氏も嫌ってるみたいだからやめとこうよ
- 642 :朝まで名無しさん:05/01/09 01:11:37 ID:1Ag8Y3nJ
- >>632
国会の場は民主主義は行使されませんよ
与野党の意思のみが場に現れるのです
議員個人の意思ではなく所属している党の意思のみが行使される場です
党に対して対抗できるとすれば総理を筆頭とした大臣達くらいなものでしょう
- 643 :朝まで名無しさん:05/01/09 01:11:45 ID:QhTqjBPT
- 大谷が叩かれるのは自分が嫌いなものを潰すために
今回の事件に無理やり結びつけて世論を扇動しようと
したからであって、ロリコンがどうとかそういうのは
また別問題になる。
大谷の放った言葉だけにとらわれて問題を切り離せない
BPO2xTiIが大谷と同じレベルといわれても仕方がないよ。
- 644 :古鳥羽護 ◆1VqmHx3hiI :05/01/09 01:11:56 ID:t6GaOQVz
- すいませんが、疲れてきました。
>>636
大谷氏の大義は「単なる言いがかり」だと思います。
- 645 :朝まで名無しさん:05/01/09 01:14:14 ID:WrGV4QhT
- >>639
このスレで言われてる「犯罪」はどう考えても
幼女に手を出してあまつさえ殺してしまう類の「犯罪」なのは
明瞭だと思うが
わかってて話そらしてるの?
- 646 :朝まで名無しさん:05/01/09 01:14:17 ID:1Ag8Y3nJ
- >>640
それでは迷惑をかけなければ法を犯してもいいという人が出てきてしまいますよ
その条件に法を犯さないという言葉を追加すれば問題は起きないはずです
- 647 :朝まで名無しさん:05/01/09 01:14:21 ID:BPO2xTiI
- >>642
おもしろいな。多数決って、ものすごく恣意的だよね。最終的には、そこに行き着くんだけど。
- 648 :朝まで名無しさん:05/01/09 01:14:45 ID:BPO2xTiI
- >>643
いいよ。同じレベルでも。
- 649 :朝まで名無しさん:05/01/09 01:15:24 ID:TIJbLlFR
- 関西人の俺は何年も前から、あの糞野郎の反吐が出るような論理に
何年も前から悩まされて来たんだ、今回のオタ事件以前から・・
- 650 :朝まで名無しさん:05/01/09 01:15:30 ID:QhTqjBPT
- >>639
それは同人に限らず世の中に出てる過激なものは
得てしてそういうものだぞ。
- 651 :朝まで名無しさん:05/01/09 01:15:32 ID:BPO2xTiI
- >>645
その芽を摘もう、という論議。
- 652 :負け犬(雄):05/01/09 01:16:05 ID:SzpGf5W5
- >639
犯罪スレスレは犯罪じゃないだろ
規制は出来るだろうけど、表現の自由という問題に触れるのは
政治家もバクチみたいなものだから、難しいだろうな。
- 653 :朝まで名無しさん:05/01/09 01:17:11 ID:WJu6sNvB
- >>636
別に個人的にはヲタの大義なんてどうだっていいし
大谷の言い分が通って萌え萌えグッズが規制されても痛くも痒くもない。
俺は萌えヲタじゃないからね。
ただ、腐れジャーナリストが報道とも言えないレベルの妄想を吐き続けて
これこそがジャーナリズムでございって顔してることが絶対に許せないと考えてるわけで、
ヲタ市場の壊滅を抵当に入れてでも大谷さえ潰せれば自分的にはそれでいい。
それが私の大義ですが何か?
- 654 :朝まで名無しさん:05/01/09 01:17:48 ID:WrGV4QhT
- >>651
ポルノを規制すれば犯罪が起こらないというのは
君(および大谷)の思い込みでしょ
なんか因果関係あんの?
- 655 :負け犬(雄):05/01/09 01:19:10 ID:SzpGf5W5
- >646
犯罪を犯すと言うことは、社会に迷惑をかけるということだろ?
法を犯さないと言うことは。大前提でレスしている。
- 656 :緑川だむ:05/01/09 01:19:27 ID:3+d8SBcA
- >630
スレ違いではあるんだが、話題もつきたので漏れの表現規制とミーガン法に対するスタンスを書いて
おく。
正直言って、前にも書いたように幼女表現とオタク文化は分離しつつあるから、一部のヒステリックな
議論がまかりとおって絵画の幼女も禁止、とかいう事態が生じたとしてもオタク文化には致命的な影
響は実はないんじゃないかと最近思ってる。
しかし、それをやったところで本来の目的である「幼女を対象にした犯罪の抑止」につながるかというと、
これはまったく期待できない。結局、犯罪抑止をダシにした文化弾圧だけが残って、犯罪そのものは
全く減少しないという結果しか生まない可能性が高い。要するに、二次元幼女エロ禁止を言い出す連
中は二次元エロ全面禁止へのステップだとしか考えてないのがバレバレということだな。
んで、性犯罪者処理として仮にミーガン法が有効であるならば、漏れはそれでかまわないと思ってる。
どのみちオタクと性犯罪者はほとんど重ならない存在だし、仮にオタクであっても性犯罪者なら行動を
トレースされてもやむを得ない。ただ、どうもミーガン法があまり役に立ちそうにないという現実がある
以上、結局幼女がらみの性犯罪に対しては刑期延長という方法しかないのかもという気もしてるが。
- 657 :朝まで名無しさん:05/01/09 01:19:55 ID:BNFQvQJV
- >653
オタなんで大谷と心中は御免です
- 658 :朝まで名無しさん:05/01/09 01:20:03 ID:LDNl/saI
- >>651
ポルノを規制して犯罪の芽を摘めるとお思いで?
その辺、はっきり言ってくれよ。
- 659 :朝まで名無しさん:05/01/09 01:20:16 ID:BPO2xTiI
- >>650
なら規制だね。法解釈ではなくて、法運用の問題だ。厳格に、法を適用執行してもらえばいい。
- 660 :朝まで名無しさん:05/01/09 01:21:12 ID:BPO2xTiI
- >>654
違う。子どもを護る、という観点から言っている。ポルノ全般を指してはしない。
- 661 :朝まで名無しさん:05/01/09 01:21:20 ID:U1v66wJz
- >>635
実写児ポを参考資料にペド絵描いてんだろという攻撃にはどう対応する?
- 662 :古鳥羽護 ◆1VqmHx3hiI :05/01/09 01:21:47 ID:t6GaOQVz
- >>651
私が疲れているせいでしょうか?
私には、あなたが大谷氏本人の様に思えてしまいます。
万が一そうでしたらお聞きしたいのですが、
「フィギュア萌え族(仮)」であってロリコンではないという
自説には、今でも自信がおありですか?
それと、フィギュアマニアというだけで、少女を殺害して
人形にしたいという欲望を持っていると本気で思って
いるのですか?
さらに一点、今でもフィギュアと児童ポルノを同列に
論じておられますが、フィギュアマニアをその様に
貶めることは、幼女殺害事件を受けての再発防止
世論としては、余りにも的外れな行動だと思うのですが、
自覚はおありですか?
- 663 :朝まで名無しさん:05/01/09 01:22:22 ID:1Ag8Y3nJ
- >>655
大前提であっても言うべき事は言わなければなりません
誰にも迷惑がかかっていなければ法に反していてもいいだろうという人が少なからずいるからです
公共事業の談合が良い例です
- 664 :朝まで名無しさん:05/01/09 01:22:56 ID:YFM0u0TT
- >>651
その芽を摘めるのか、という論議は?
- 665 :朝まで名無しさん:05/01/09 01:23:44 ID:WrGV4QhT
- >>660
何が違うの?
規制と犯罪の発生率には因果関係があるのか?
と聞いているんだが
- 666 :朝まで名無しさん:05/01/09 01:24:00 ID:BPO2xTiI
- >>656
>>幼女を対象にした犯罪の抑止
それは法だな。
>>二次元幼女エロ禁止
それは倫理だ。
法と倫理をすり合わせる段階にまで、2次は突出してきたんじゃないの?
- 667 :負け犬(雄):05/01/09 01:25:31 ID:SzpGf5W5
- >661
モデルのある絵は今の法でも規制できなかったっけ?
- 668 :朝まで名無しさん:05/01/09 01:26:44 ID:QhTqjBPT
- >>666
この理屈だとマンガ本持ってると頭が悪くなるから禁止と言ってるようなものだよ
- 669 :朝まで名無しさん:05/01/09 01:27:14 ID:BPO2xTiI
- >>662
O谷氏の言い分も、薄味だ、というニュアンスを、すでに書いている。
でも、児童ポルノは是認できない、と言うのが自分の立場。ID検索してみてよ。
- 670 :負け犬(雄):05/01/09 01:28:11 ID:SzpGf5W5
- >663
読解力の問題だろ。
このスレでは公共事業の話はしてないし。
- 671 :朝まで名無しさん:05/01/09 01:28:18 ID:0sI0ijjC
- >>661
根拠がありませんで終りじゃないの?
- 672 :朝まで名無しさん:05/01/09 01:28:32 ID:BPO2xTiI
- オマエらは問題のすり替えが実に巧妙だな。
- 673 :古鳥羽護 ◆1VqmHx3hiI :05/01/09 01:28:31 ID:t6GaOQVz
- 大谷氏の大義=オタクに対する単なる言いがかり
オタクの大義=表現の自由
オタクとオタクでない人の大義=大谷氏のアンフェアな論理のすり替えの糾弾
- 674 :朝まで名無しさん:05/01/09 01:29:20 ID:WrGV4QhT
- やたら規制規制言ってるやつって
法で規制することによって
ほんとにこの手の性犯罪をふせげるとでも
思ってるのかね?
断言してもいいけど二次規制だろうがフィギュア規制だろうが
やったところで性犯罪の発生率は変わらないよ
何の効果もない
- 675 :朝まで名無しさん:05/01/09 01:29:43 ID:U1v66wJz
- >>667
だとしたら、ペド絵の中にも規制すべきものがたくさんあるということになるかもしれないな。
- 676 :朝まで名無しさん:05/01/09 01:30:11 ID:yh4rVXg+
- >>668
それ、うちが幼いころの両親の言葉orz
- 677 :朝まで名無しさん:05/01/09 01:30:20 ID:BNFQvQJV
- >>669
世の中のものはあなたにお伺いをたてないと存在できないわけじゃないんですよ
- 678 :朝まで名無しさん:05/01/09 01:31:40 ID:YFM0u0TT
- >>672
オマエモオレモナ
スレタイにここで問題にすべき事象、対象が書いてある。
しかし大体アクションもとったし対象のリアクションが無ければ
こんな風にスレ消費以外にやることが無いのも事実だ。
- 679 :朝まで名無しさん:05/01/09 01:31:55 ID:BNFQvQJV
- >>675
それはモデル個人が特定されるほどの写実的なものの場合だったと思いますが。
いかにもオタクが好むデフォルメされまくったアニメ調の絵ではそれはできません
- 680 :朝まで名無しさん:05/01/09 01:32:00 ID:LDNl/saI
- >ID:BPO2xTiI
エロリ漫画全部発禁にすれば、子供を守ることになるのか。
イエスかノーではっきり答えてくれよ。
- 681 :朝まで名無しさん:05/01/09 01:32:01 ID:SzpGf5W5
- >675
女子高生コンクリ詰め殺人事件をモデルにしたエログロマンガがあったけど、
あれはモデルの個人を特定できるから規制の対象になるかもしれん。
- 682 :朝まで名無しさん:05/01/09 01:32:12 ID:BPO2xTiI
- >>673
違う。
O谷氏の大義は児童の安全の保護だ。
オタクの大義は、現行法に触れなければ、ロリコンも趣味嗜好表現の自由の範囲内で容認されるべき、だ。
オタクとオタクでない人の大義=O谷氏も君らも、論理のすり替えはやっているじゃない。
- 683 :朝まで名無しさん:05/01/09 01:32:23 ID:1Ag8Y3nJ
- >>670
ごく普通に受け取れば法を守った上でと読み取れますよ
ですが、意図的に悪く取られる可能性がありますので・・・
まぁ、書い(発言し)たとしても部分的にしか取り上げられずに悪役に仕立て上げられることもありますが
- 684 :古鳥羽護 ◆1VqmHx3hiI :05/01/09 01:32:26 ID:t6GaOQVz
- 私自身が論じてしまっていて申し訳ないのですが、
児童ポルノ規制論議は全然別の問題ですね。
問題は、大谷氏が特定の趣味を持った人たちを恣意的に貶める
評論をマスメディアで行っている事です。
ネット市民たちは、その様な姿勢を是としていないだけです。
ですから、児童ポルノ規制論議は、大谷氏の問題を曖昧にするだけです。
- 685 :朝まで名無しさん:05/01/09 01:33:12 ID:BPO2xTiI
- >>674
まず、規制してみよう。その後で、成果を検証しよう。
- 686 :朝まで名無しさん:05/01/09 01:33:54 ID:QhTqjBPT
- >>682
ミーガン法(性犯罪者公開法)を日本でも成立させよう3
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news2/1105112180/l50
- 687 :朝まで名無しさん:05/01/09 01:34:27 ID:U1v66wJz
- >>671
だな。
だけど実写の単純所持が禁止になれば、話も変わってくる。
ペド漫画家の自宅から実写児ポが大量に見つかったりしたら規制やむなしの声が上がるだろう。
AMIは今もまだ実写の単純所持規制に反対してるのかな。
- 688 :古鳥羽護 ◆1VqmHx3hiI :05/01/09 01:35:05 ID:t6GaOQVz
- >>678
ここのところ私がスレ立てを依頼して立ててもらっていますが、
ニュー速の依頼所では、けっこうウザがられてしまっていますので、
あんまりスレを消費して欲しくないんですけどね。本音では。w
- 689 :朝まで名無しさん:05/01/09 01:35:17 ID:YFM0u0TT
- >>682
>オタクとオタクでない人の大義=O谷氏も君らも、論理のすり替えはやっているじゃない。
これは大義じゃないね。理由だ。
だから○○だ、という部分が大義になる。
- 690 :朝まで名無しさん:05/01/09 01:35:26 ID:QhTqjBPT
- >>685
オイオイ、一度法で規制してしまうと元に戻すのは
困難だということを知らないのか?。
- 691 :朝まで名無しさん:05/01/09 01:35:29 ID:WrGV4QhT
- おいおいホントに大谷が子供のこと考えて
発言してるとでも思ってるのか?
どう考えても自分がコメンテーターとして
目立ちたいがために「フィギュア萌え族」だとか
いう不可解な単語を出してきただけじゃん
あんな滅茶苦茶な論理展開する男の言う事
よく一部でもまともに受け取る気になるな
- 692 :朝まで名無しさん:05/01/09 01:35:56 ID:SzpGf5W5
- >683
>書い(発言し)たとしても部分的にしか取り上げられずに悪役に仕立て上げられることもありますが
マスコミの手口だけどね。
でも、石原発言を捏造したTBSの社員のように、全体を見せて反論すれば、
相手の非を叩くことも出来るよ
- 693 :朝まで名無しさん:05/01/09 01:36:19 ID:BPO2xTiI
- 疲れてきた。ちょっと休憩。君らの集中砲火は、疲れる。虚と実がないまぜだからな。
- 694 :朝まで名無しさん:05/01/09 01:37:16 ID:BNFQvQJV
- >>693
ないまぜにしてるのはお前だろう?
- 695 :朝まで名無しさん:05/01/09 01:37:17 ID:1Ag8Y3nJ
- >>685
一度施行された法を取り消すのは容易なことではない
- 696 :朝まで名無しさん:05/01/09 01:37:34 ID:QhTqjBPT
- >>691
本当に子供のことを考えて行動するならミーガン法にも
ある程度理解を示すはずだがそれすら反対する辺り
子供の事なんて考えてないんだろうね。
- 697 :朝まで名無しさん:05/01/09 01:37:54 ID:WrGV4QhT
- >>685
ほらな
こういうこと言う奴で実効性アリ
って言った奴なんて皆無だよ
いかに何も考えずに発言してるかってことだよ
こっちは効果ナシって断言できるって言ってるのに
- 698 :負け犬(雄):05/01/09 01:38:20 ID:SzpGf5W5
- >693
どこが虚で、
どこが実かは休憩後に説明してくれればいいです。
- 699 :朝まで名無しさん:05/01/09 01:39:21 ID:Y+ONSknl
- >>673
このスレをよく読んでいる人はあなたのおっしゃる通りと考えるでしょう。
この解釈では、大谷氏に勝ち目はありません。
ただし、大谷氏バッシングって何?程度の人であれば、どうかわかりません。
そのような人たちは大谷氏の大義=女児保護のため、児童ポルノ禁止にアニメ、
コミックを含めること、と考えるのではないでしょうか?
この場合は大谷氏の大義とオタクの大義の戦いの行方は不明。大谷氏の大義と
オタクとオタクでない人の大義の戦いは、大谷氏の不利と考えます。
ですから、大谷氏との戦いにおいては、オタクの大義を持ち出すのは戦略上
あまりよろしくないのではないかと考えます。
- 700 :朝まで名無しさん:05/01/09 01:39:24 ID:QhTqjBPT
- >>698
そのまま逃亡だろう(w
- 701 :古鳥羽護 ◆1VqmHx3hiI :05/01/09 01:40:31 ID:t6GaOQVz
- >>682
大谷氏でなくてもミーガン法を是としている橋下弁護士だって、
児童の安全を大義にしているでしょう?
大谷氏のやっている事は、児童の安全を大義にしてオタク趣味に
言いがかりを付けているだけです。
児童の安全を守る為に、もっと他にするべき事がある筈です。
そして、大谷問題の本質は、ジャーナリストとしての資質の問題です。
マスメディアで発言する立場を利用して、嘘を吐き通しても良いのですか?
- 702 :朝まで名無しさん:05/01/09 01:41:01 ID:BPO2xTiI
- >>697
酒気帯び運転の規制が強化されたよね。んで、実際に事故件数は減っている。
- 703 :朝まで名無しさん:05/01/09 01:41:06 ID:U1v66wJz
- >>679
実写児ポから生み出されるものであれば、いかに形を変え原型をとどめていないものでも
規制されるべきだろう。
ま、今のところはペド絵が実写児ポを参考資料に描かれているという証拠はないから、
規制にいたることはないけど。
- 704 :朝まで名無しさん:05/01/09 01:41:45 ID:WrGV4QhT
- >>702
で?
- 705 :朝まで名無しさん:05/01/09 01:41:50 ID:YFM0u0TT
- >>693
その疲れは多分、大谷氏が感じてる疲れと同種だ。
だが、論に応じているだけ大谷氏よりはるかにましだ。
議論を尽くすことはお互いにとって重要だと思う。
ガンガレ
- 706 :朝まで名無しさん:05/01/09 01:42:20 ID:QE077XzE
-
「民主主義は多数決」という法学的に間違ったことを言っているやつがいるが、
日本の民主主義は「立憲的民主主義」、即ち少数者の権利保護が本質だ。
判るかな?
- 707 :朝まで名無しさん:05/01/09 01:42:42 ID:BPO2xTiI
- >>704
だから、まず規制してみよ、と言っている。
- 708 :朝まで名無しさん:05/01/09 01:43:04 ID:0sI0ijjC
- >>696
子供のことだけ考えればの間違いだろ?
- 709 :朝まで名無しさん:05/01/09 01:43:27 ID:LDNl/saI
- >>702
酒気帯び運転とエロ本じゃぜんぜん違うだろヴォケ。
おまえさん、エロ本が犯罪に繋がると思ってるワケ?
- 710 :朝まで名無しさん:05/01/09 01:43:52 ID:1Ag8Y3nJ
- >>702
それは酒気帯び運転そのものが事故に繋がっているからです
お酒を飲む人が飲まない状態で車を運転しても問題はないでしょう
ですが、その人がお酒を飲み、それが抜けないのに運転するのは問題でしょう
まったく質の違う話です
- 711 :朝まで名無しさん:05/01/09 01:43:53 ID:BPO2xTiI
- >>706
>>少数者の権利保護が本質
いいように騙されてるね。
- 712 :負け犬(雄):05/01/09 01:44:16 ID:SzpGf5W5
- >702
30万も払えないからな
- 713 :朝まで名無しさん:05/01/09 01:45:11 ID:BPO2xTiI
- >>709
エロ本は、まず、いいよ。ロリ嗜好を規制すべしと言っているんだよ。優先順位ってあるでしょ?
- 714 :朝まで名無しさん:05/01/09 01:45:17 ID:KjYvfsbC
- >>702
二次元表現の規制と酒気帯び運転を絡めたいのなら
酒気帯び運転をする場面が出てくる漫画を規制して
事故件数が減ったかどうかという話になるのではないのだろうか。
- 715 :朝まで名無しさん:05/01/09 01:45:23 ID:B0DUNUSf
- >>707
規制の具体案(ガイドライン)述べよ。
- 716 :朝まで名無しさん:05/01/09 01:45:26 ID:6HX0E1hS
- 性犯罪者を円グラフにした場合、真性のオタクが占める割合って実際
物凄く少なそうに思えるンだけど、そこらヘンどーなのかしら
- 717 :負け犬(雄):05/01/09 01:45:57 ID:SzpGf5W5
- >713
嗜好は規制できないだろ。
嗜好自体は犯罪じゃないし。
- 718 :朝まで名無しさん:05/01/09 01:46:25 ID:WrGV4QhT
- >>707
酒飲んで車運転するのは元から犯罪だったんだよね
その取り締まりと罰則を強化しただけで
酒気帯び運転の規制強化すれば絶対に効果ある
と思われたから実行されたわけで
いわば予想どおりでしょ
- 719 :朝まで名無しさん:05/01/09 01:46:49 ID:YFM0u0TT
- >>702
YES、しかしそれは規制に際し統計学的な理由が存在した。
- 720 :朝まで名無しさん:05/01/09 01:47:12 ID:LDNl/saI
- >>713
じゃあ、エロ本→小学生をレイプするようなエロ漫画で。
そういうエロ漫画を発禁にすれば、問題解決に繋がると思ってるのか?
俺は困るぞ。
- 721 :朝まで名無しさん:05/01/09 01:47:33 ID:BPO2xTiI
- >>715
現行法による。細かくちぎった海苔を貼り付けたような性器の描写は、規制されてもいいんじゃない?
- 722 :朝まで名無しさん:05/01/09 01:47:43 ID:WrGV4QhT
- あ、集中砲火されてるw
さすがに自分でも酒気帯び運転持ち出したのは
無理矢理だったと思ってるんじゃないの
- 723 :古鳥羽護 ◆1VqmHx3hiI :05/01/09 01:47:50 ID:t6GaOQVz
- >>699
はい。私もオタクの大義を持ち出しては戦いにくいと思います。
ただ、オタクは大谷氏の言説によって明らかに迷惑を被った側です。
そういう問題に対して、オタクとオタクでない人が、
大谷氏のアンフェアな論理のすり替えの糾弾 を始めた訳ですから、
そこを突き続けるのが良いと、私も思います。
もう「新聞記者でござい」が通用する時代ではないぞ!という事です。
- 724 :朝まで名無しさん:05/01/09 01:48:37 ID:QhTqjBPT
- >>702
携帯電話の話になるが運転中の使用に対して罰則を設けた初年は
携帯電話使用による自動車事故が減ったが翌年になってまた増加してしまっている
で、結局去年運転中の携帯電話の使用に対する罰則が強化されたわけだが
http://www.npa.go.jp/comment/result/koutsuukikaku2/honbun/betu06.pdf
- 725 :負け犬(雄):05/01/09 01:48:53 ID:SzpGf5W5
- >細かくちぎった海苔を貼り付けたような性器の描写
森山塔?
- 726 :朝まで名無しさん:05/01/09 01:48:55 ID:BPO2xTiI
- >>717
殺人嗜好。万引き嗜好。・・・嗜好も犯罪。
- 727 :朝まで名無しさん:05/01/09 01:48:56 ID:B0DUNUSf
- >>721
>細かくちぎった海苔を貼り付けたような性器の描写
全く具体性に欠ける。
- 728 :朝まで名無しさん:05/01/09 01:49:38 ID:0sI0ijjC
- >>726
半島の方ですか?
- 729 :朝まで名無しさん:05/01/09 01:50:07 ID:BPO2xTiI
- >>720
君が困ってもいいの。君より先に、まず子どもの安全だから。
- 730 :朝まで名無しさん:05/01/09 01:50:17 ID:WrGV4QhT
- 例え頭の中で人殺したいと思っても
実際殺すまでは明らかに犯罪じゃないよね
思っただけで犯罪かよ
- 731 :朝まで名無しさん:05/01/09 01:50:56 ID:B0DUNUSf
- 嗜好を未遂とすりかえるなよ。
- 732 :朝まで名無しさん:05/01/09 01:51:03 ID:QE077XzE
- 大谷昭宏が叩かれる理由
大谷昭宏04/11/22での主張
「『フィギュア萌え族』が犯人であり、『ロリコンが犯人』ではない」
http://www.geocities.jp/houdou_higai/ootani01.jpg
後に、「ただの変質者が犯人」だと報道されると、
大谷昭宏05/01/07 での発言
「当初から〔犯人は〕異常な少女偏愛者だという風に〔私は〕申し上げた」
ツッコミ「大谷よ、あんたA『フィギュア萌え族が犯人』って言ってたじゃん」
大谷理論「『フィギュア萌え族』が『変質者』だ」
ツッコミ「はあ? 初め言ってたことと違うじゃん。それに犯人はフィギュアなんて持ってないよ。
そもそも『フィギュア萌え族』ってあんたの造語じゃん。どういう意味よ?」
大谷理論「変質者たちが私を総攻撃している」
情報源 http://www.geocities.jp/houdou_higai/
- 733 :朝まで名無しさん:05/01/09 01:51:13 ID:YFM0u0TT
- >>721
それはどっちかというとわいせつ物陳列罪であって
児童保護とは関係ない気もするんだが。
それにエロゲーなんかは完全スルーになるから
意外と反対されなさそうだ。
- 734 :朝まで名無しさん:05/01/09 01:51:22 ID:BPO2xTiI
- たとえ話を持ち出したのはミスだな。食いついてくるからな。オレも食いつくし。
- 735 :朝まで名無しさん:05/01/09 01:51:28 ID:SzpGf5W5
- >726
それは実際に実行した時点から犯罪だろ。
- 736 :朝まで名無しさん:05/01/09 01:51:59 ID:Y+ONSknl
- >>723
ご理解いただいて有難うございます
もともと古鳥羽護 ◆1VqmHx3hiI 氏はこのようなお立場ですものね。
というわけで、規制論議を吹っかけられても、オタクの方々はスルーして反応しない
のが一番の策ではないでしょうか?
- 737 :朝まで名無しさん:05/01/09 01:52:01 ID:LDNl/saI
- >>729
>ID:BPO2xTiI
質問に答えろよヴォケ。
エロ漫画規制して子供を守れると思ってるのか?
- 738 :朝まで名無しさん:05/01/09 01:52:36 ID:WrGV4QhT
- >>734
素直でよろしいw
- 739 :朝まで名無しさん:05/01/09 01:52:42 ID:1Ag8Y3nJ
- >>724
携帯電話についても、運転中の使用により集中力などの低下が実験で明確になっていますよね
飲酒運転と同じように罰則強化は今後もなされていくことでしょうね
免許を取って何年も運転してベテラン?と思うようになると車が凶器であることを忘れてしまうものなのでしょうか
ペーパードライバーになりかけている私がいうのもなんですけど
- 740 :朝まで名無しさん:05/01/09 01:53:23 ID:BPO2xTiI
- >>733
だから現行法によると言ってるでしょ? 児ポ法によらなくても、規制できる部分はあると思う。で、それは法の運用が現状では寛容すぎると思うわけ。
- 741 :朝まで名無しさん:05/01/09 01:53:39 ID:KjYvfsbC
- 性癖ってのは変えられないからな。
ホモの奴に一生懸命女を抱かせようとしても無駄。
メシを食うなと言われても腹は減る。
どの性癖が正しいかってのは曖昧だ。
フェラチオは女性蔑視だから禁止。
オナニーは性に対する想像力を膨らませ、結果、性犯罪を犯す恐れがあるから禁止。
体位は正常位以外は禁止。他の体位は異常位と呼び、異常位をした者は逮捕。
って世の中にもなりうる。
2次元の想像上の少女だけに興奮する分には
3次元の少女に実害はない分、放っておくべきだろう。
3次元ロリ写真は規制されるべきだが。
- 742 :朝まで名無しさん:05/01/09 01:54:33 ID:BPO2xTiI
- >>737
だからまず規制せよと言ってるでしょ。結果は後から検証すればいい。
- 743 :朝まで名無しさん:05/01/09 01:55:04 ID:9fAQkGA5
- > じゃあ、エロ本→小学生をレイプするようなエロ漫画で。
>そういうエロ漫画を発禁にすれば、問題解決に繋がると思ってるのか?
>
>俺は困るぞ。
困るって。要するに小学生がレイプされる読み物が好きなわけね。
他にエロの分野はたくさんあるわけだし。
もし、君がこの手のマンガ家ならば、他のジャンルを開拓すれば良いだけの
ことでは?
- 744 :古鳥羽護 ◆1VqmHx3hiI :05/01/09 01:55:43 ID:t6GaOQVz
- >>736
激しく同意です。
児童ポルノ規制議論はスルーしましょう。
- 745 :朝まで名無しさん:05/01/09 01:56:11 ID:B0DUNUSf
- 二次に関しては局部描写における猥褻物かの判断(による自主規制)。これ以上は難しい。
それとも二次元の産物に対してこのキャラ年齢いくつ?なんて聞くの?
- 746 :朝まで名無しさん:05/01/09 01:56:46 ID:QE077XzE
- >>741
まあわりとどうでもいいが、ここで議論されている「フィギュア萌え族(仮)」は、
「いわゆるロリコン(この場合はペドファイルの意味だろう)とは違う」
から君の意見はスレ違いだ(笑)
- 747 :朝まで名無しさん:05/01/09 01:56:53 ID:WrGV4QhT
- >>731
殺人嗜好者(殺人犯すのが好きな人?)がいたとしましょう
殺人犯すのが好きと言うからには何人も殺してそうです
一人目殺した時点で犯罪ですね
一人目殺す前でも犯罪ですか?
それと頭の中で思うのは「未遂」ではありませんよ
未遂ってのは実行して失敗したとかそういうことですから
- 748 :負け犬(雄):05/01/09 01:56:54 ID:SzpGf5W5
- >742
宮崎勤の事件以降、規制が激しくなった訳ですが、
その結果が今なんじゃないの?
- 749 :朝まで名無しさん:05/01/09 01:57:24 ID:LDNl/saI
- >>743
おまえはマリー・アントワネットか。話にならん。
- 750 :朝まで名無しさん:05/01/09 01:58:00 ID:BPO2xTiI
- 「小学生をレイプするようなエロ漫画」で不利益を被るのは、アンタでしょ? >>LDNl/saI
小学生は、その規制によって不利益は被らないわけ。
プラス犯罪抑止に貢献するかどうかは、事後の検証によるし、実証されれば、あとは定着するんじゃない?
- 751 :朝まで名無しさん:05/01/09 01:58:07 ID:9fAQkGA5
- 犯される小学生が欲しくて欲しくてたまらない奴がいるらしいな。
- 752 :746:05/01/09 01:58:17 ID:QE077XzE
- >>741
ごめん、君の発言に対して>>746発言をしたのは、当方の読み間違いによる。
その旨を謝罪する。
- 753 :朝まで名無しさん:05/01/09 01:58:32 ID:YFM0u0TT
- >>740
でも、修正方法を持ち出したのはまずいよ。
それによって規制できるのは性器の露出であって
児童ポルノやそれから児童を護るという論点からは程遠い。
それはモラルという観点からは同一方向にあるものなんだろうけど、
論点を自分でずらしていることになるよ。
- 754 :朝まで名無しさん:05/01/09 02:00:07 ID:BPO2xTiI
- >>753
だんだん追い詰めていくんだよ。
- 755 :朝まで名無しさん:05/01/09 02:00:41 ID:YFM0u0TT
- >>754
追い詰めたことになってないんだよ。
モザイクかければいいだけなんだから。
- 756 :朝まで名無しさん:05/01/09 02:01:37 ID:WrGV4QhT
- ホントに子供のことを考えるなら
まず実効性のない規制をやれと言うよりも
もっと実効性のある対策を考えるべきなんじゃないの
何十年もたってから
「やっぱり効果ありませんでしたねぇ、じゃあ次考えましょうか」
じゃ意味ないでしょ
- 757 :朝まで名無しさん:05/01/09 02:01:48 ID:B0DUNUSf
- ID:BPO2xTiIはマジで「二次元キャラは全て年齢を明記せよ」と言いそうだ。
- 758 :朝まで名無しさん:05/01/09 02:02:14 ID:BPO2xTiI
- >>755
大きなモザイク掛かるだけでもいいんじゃないの?
- 759 :朝まで名無しさん:05/01/09 02:03:02 ID:1Ag8Y3nJ
- >>757
児ポ法で二次元キャラは設定年齢に関係なく判断を下す者が幼く見えたら×ということが盛り込まれていたような・・・
- 760 :朝まで名無しさん:05/01/09 02:03:40 ID:60WlTA1L
- >>751
犯される小学生がほしい奴と
犯せる小学生がほしい奴との戦争です。
- 761 :朝まで名無しさん:05/01/09 02:03:46 ID:BPO2xTiI
- >>756
メーガン法もやればいい。
そのうえで平行して、他の規制を論議すればいい。
O谷氏は、その点あいまいなのかね。
- 762 :朝まで名無しさん:05/01/09 02:03:57 ID:9fAQkGA5
- 小学生レイプ妄想はおいといて。
児童を守るのならば、表現規制よりも販売規制が先だろう。
ポルノマンガ(幼女・成人)およびエロゲなどは、
風営法届出済みのポルノショップのみで販売。18才未満には販売しない。
この手の物品は、(新)古書店などでも引き取ったり、再販してはならない。
むろんオークションはご法度。コミケなどでの売買も禁止。
これならいいんじゃない? 小学生レイプモノだってアダルトショップで
買えるんだし。
- 763 :朝まで名無しさん:05/01/09 02:05:08 ID:YFM0u0TT
- >>758
具体的に言おうか。
モザイクのかかってないロリコン同人誌100冊
モザイクのかかっているロリコン同人誌100冊
児童保護の観点から見た時の悪影響があったとしたら
同一とは思わないかい?
- 764 :朝まで名無しさん:05/01/09 02:05:09 ID:B0DUNUSf
- >>762
そのとおり。現実的には表現と販売の自主規制だな。
- 765 :負け犬(雄):05/01/09 02:05:41 ID:SzpGf5W5
- >759
それももめる原因の一つとなって、
結局、2次は規制に入らなかった
- 766 :朝まで名無しさん:05/01/09 02:05:42 ID:BPO2xTiI
- >>762
違う。18歳以上が「ポルノマンガ(幼女・成人)およびエロゲ」を買うからロリコンなんだよ。
- 767 :朝まで名無しさん:05/01/09 02:05:45 ID:KjYvfsbC
- >>752
いやいや
>>750
過激な2次元エロ漫画がなかった頃にも宮崎勤事件が起こってるな。
宮崎勤が読んでたエロ漫画は「若奥様の生下着」だったっけ?
その頃の性犯罪件数と現在の性犯罪件数がどう違うか、検証してみてはどうだろうか。
結局、2次元エロ漫画で満足している層はとりたてて事件を起こす事は少なく
3次元の幼女に興味ある人間。
生い立ち、境遇、環境が劣悪でフラストレーションが溜まっている人間。
なおかつ動物虐待などの暴力性、残虐性が認められる人間が起こす物。
結局、人格の問題だと考えるが。
- 768 :朝まで名無しさん:05/01/09 02:06:14 ID:B0DUNUSf
- >>759
えー、ソース提出ヨロシク
- 769 :朝まで名無しさん:05/01/09 02:06:21 ID:BPO2xTiI
- >>763
アンタなら、どっちの100冊を買う?
- 770 :朝まで名無しさん:05/01/09 02:06:21 ID:zqh4YT30
- さっきから見てて、ID:BPO2xTiIは馬鹿、もしくは酔っ払いにしか見えないんだけど、
こんなのと議論しても無駄じゃない?
- 771 :朝まで名無しさん:05/01/09 02:06:24 ID:WrGV4QhT
- >>761
なるほど
「効果は後で検証すればいい」って見解なのは十二分にわかったけど
君自身は効果があると思っているのかい?
根拠もあれば聞かせてほしい
それとも「あるのかないのかわからない」って見解なのかな?
- 772 :朝まで名無しさん:05/01/09 02:07:26 ID:QhTqjBPT
- つhttp://www.npa.go.jp/toukei/keiji18/160806hanzaijousei.pdf
誘拐略取は14ページ
児童買春ポルノ禁止法が制定されたのは平成11年
- 773 :朝まで名無しさん:05/01/09 02:07:31 ID:YFM0u0TT
- >>769
萌えるほう
- 774 :朝まで名無しさん:05/01/09 02:07:46 ID:B0DUNUSf
- >18歳以上が「ポルノマンガ(幼女・成人)およびエロゲ」を買うからロリコンなんだよ。
成人ポルノマンガ買ってロリコン?
- 775 :緑川だむ:05/01/09 02:07:56 ID:3+d8SBcA
- なんであれ、規制規制ゆうてるヤシは別のスレに行けと。
問われているのは「大谷氏のジャーナリストとしての資質」がどうかということ。
- 776 :朝まで名無しさん:05/01/09 02:08:37 ID:9fAQkGA5
- はっきりいって、次はマスコミ板に立てろよな。
- 777 :朝まで名無しさん:05/01/09 02:09:02 ID:QE077XzE
-
「大谷昭宏問題」の整理
1;大谷昭宏04/11/22での主張
「『フィギュア萌え族』が犯人であり、『ロリコンが犯人』ではない」
http://www.geocities.jp/houdou_higai/ootani01.jpg
2;後に、「ただの変質者が犯人」だと報道されると、
大谷昭宏05/01/07 での発言
「当初から〔犯人は〕異常な少女偏愛者だという風に〔私は〕申し上げた」
3;ツッコミ「大谷よ、あんたA『フィギュア萌え族が犯人』って言ってたじゃん」
4;大谷理論「『フィギュア萌え族』が『変質者』だ」
5;ツッコミ「はあ? 初め言ってたことと違うじゃん。それに犯人はフィギュアなんて持ってないよ。
そもそも『フィギュア萌え族』ってあんたの造語じゃん。どういう意味よ?」
6;大谷理論「変質者たちが私を総攻撃している」
情報源 http://www.geocities.jp/houdou_higai/
というスッキリした、単純な話を、ムリヤリロリコン話だのメディア規制話だのに持っていっているのは、
エホバの証人とか幸福の科学な人々かいのお。連中はメディア規制が好きじゃからのお。
カルト宗教は規制されないからのお。どのくらいカルト宗教が腐れているのかとかいった情報を
隠蔽するために、メディア規制法はそりゃあ都合いいじゃろうのお。地獄に落ちろ。
- 778 :朝まで名無しさん:05/01/09 02:09:47 ID:BPO2xTiI
- >>771
モザイクに関して?
なら、大きなモザイクしない作家は引っ張れるでしょ。供給を絶てば、需要も細る。プレミアムは付くだろうけど。
- 779 :朝まで名無しさん:05/01/09 02:09:50 ID:Y+ONSknl
- 規制論議は止めろというのがわからんのか!
といっても止まらんのが2ちゃんか。
- 780 :朝まで名無しさん:05/01/09 02:11:03 ID:yh4rVXg+
- ttp://momiji.sakura.ne.jp/~ram-head/menu.htm#jipohou
このサイトの下の方に児童ポルノ法に関するリンクがいくつかあるので
よかったらドゾー
- 781 :古鳥羽護 ◆1VqmHx3hiI :05/01/09 02:11:28 ID:t6GaOQVz
- 大谷氏が事件を受けて取っている行動の内、
自分の言責をごまかして、特定の趣味者を貶めている行動こそが、
大谷問題の大本質です。
よってここは、上記に挙げた事を中心に語るべきだと思います。
勿論、大谷氏が「児童を守る為」と称して論じている事の有効性にも
大いに疑問がありますし、それが「萌え」への迫害である事も自明ですが、
それはオタクの大義でしかないので、大衆の感情論には弱くなります。
大衆の感情を煽動しようとするデマゴギーに釣られてはいけません。
- 782 :朝まで名無しさん:05/01/09 02:11:51 ID:WrGV4QhT
- >>778
規制をすれば性犯罪が減る(子供が守れる)という効果があるかどうかに関して
- 783 :朝まで名無しさん:05/01/09 02:12:30 ID:QE077XzE
- >>779
>規制論議は止めろというのがわからんのか!
規制論義が止まらんのは、2ちゃん名物カルト宗教団体による
集団書き込みが行なわれているからかのお。
- 784 :朝まで名無しさん:05/01/09 02:12:51 ID:BPO2xTiI
- >>782
効果は結果を見よ、とさっきから言ってるでしょ。
- 785 :朝まで名無しさん:05/01/09 02:13:32 ID:WrGV4QhT
- >>784
なるほど要は「あるかどうかわからない」ってことだね
よくわかりました
- 786 :緑川だむ:05/01/09 02:14:11 ID:3+d8SBcA
- >783
逆に言うと、「大谷氏のジャーナリストとしての資質」を問うことがいかに有効な打撃であるかを証明
してるということだな。
- 787 :朝まで名無しさん:05/01/09 02:14:16 ID:QhTqjBPT
- >>783
どうせ大谷がテレビ番組で「支離滅裂な事言ってた!」って鬼の首を
取ったように語るためです。
- 788 :朝まで名無しさん:05/01/09 02:15:04 ID:BPO2xTiI
- ループさせてループさせて、自分たちに都合の良い結論を粘り強く導き出そうとするその執念には恐れ入る。
んで、オマエモナーとか言う相槌も入る。
- 789 :朝まで名無しさん:05/01/09 02:15:09 ID:B0DUNUSf
- 効果があやふやなのに法律や処罰決められるかよ。
運用する側にもなれ。
- 790 :朝まで名無しさん:05/01/09 02:15:21 ID:YFM0u0TT
- >>BPO2xTiI
逆に質問して良い?
それとも多量の攻めに受けるので精一杯?
- 791 :朝まで名無しさん:05/01/09 02:15:52 ID:QhTqjBPT
- >>786
社会的に正式な手続きの一つである公開質問状を
「連中」の攻撃と言ってしまった段階で落ちたと思われ。
- 792 :緑川だむ:05/01/09 02:16:02 ID:3+d8SBcA
- >787
この際だから、大谷氏かそのスタッフが来てるんなら話が早いんでコテハンかトリップつけて
くれんかのお。
- 793 :朝まで名無しさん:05/01/09 02:16:09 ID:BPO2xTiI
- >>790
質問OK。
- 794 :朝まで名無しさん:05/01/09 02:16:28 ID:SzpGf5W5
- このスレの趣旨に戻り、現実的に大谷にどう対抗していくかという議論をしたいわけですが…
唐沢俊一?なおき?氏は、大人のオタクとしての意見で、
今は耐え、風が通り抜けるのを待て。今動くと逆効果。
の様な事を言っている訳ですが、もはや我々も引き下がる訳にはいかないわけで。
そんな中で切り込み隊長は、自らのブログで「メディアにはメディアで対抗する」
と、今回の騒動を見て反大谷の様です。
で、我々はどう戦うのかと…
- 795 :朝まで名無しさん:05/01/09 02:17:00 ID:1Ag8Y3nJ
- >>771
ミーガン法は凶悪犯罪者の監視を地域が行えるようになるというのが利点
一回たががはずれてしまった者は再犯率が高いということもあるからね
ただ、あまりにも差別的な対応が取られてしまうと自暴自棄になって犯罪に走る可能性もあるから難しいところ
「子供を守る」を履き違えた場合
究極的に、人類から生殖機能をなくそうという事になりかけないなw
- 796 :朝まで名無しさん:05/01/09 02:17:30 ID:QhTqjBPT
- BPO2xTiIはテレビゲームのように法や条例で規制しても
すぐ元に戻せるとおもってるんだよ。
- 797 :朝まで名無しさん:05/01/09 02:18:30 ID:WrGV4QhT
- 効果があるかどうかは根拠がないから「社会として」
やるべきだと言うのなら百歩譲ってわかるけど
「個人」の見解聞いても「オレもようわからんけどやったらええやん」
ってスタンスとしてどうなんやろ
- 798 :緑川だむ:05/01/09 02:18:37 ID:3+d8SBcA
- >791
質問状については、TVでは一切出さないと言うのが今にして思えば大谷側の最善手だったな。
下手に攻撃材料として使ってしまったからこういう事態を招いた。
実際、現在でも大谷側の最善手は「この問題を無かったことにして今後全面的に沈黙する」と
いうことなんだが。
- 799 :朝まで名無しさん:05/01/09 02:18:44 ID:YFM0u0TT
- >>793
お言葉に甘えて。
すべての脱法行為と脱法行為の表現を規制して、
結果を見た後に効果を立証できなかったものは規制を解けば良いと思ってる?
- 800 :朝まで名無しさん:05/01/09 02:18:51 ID:QE077XzE
-
まず脱税しまくって似非科学を吹聴していて詐欺商法だの悪徳商法だの
しているくせにメディア規制しろとかバカぬかしている「幸福の科学」と
「エホバの証人」と「崇教真光」と、半島カルトのくせに日本の国会に
多数秘書送っている「統一協会」と、殺人疑惑レイプ疑惑が濃厚な
「創価学会」をキッチリ規制しろ。
コイツらの有害度と犯罪性は、「フィギュア萌え族(仮)」や「いわゆるロリコン」
どころの話じゃない。
ていうか犯罪のクセになぜ規制されないんだコイツらは。
- 801 :朝まで名無しさん:05/01/09 02:19:21 ID:Y+ONSknl
-
BPO2xTiIは釣りだから反応しないでください。お願いします。
- 802 :古鳥羽護 ◆1VqmHx3hiI :05/01/09 02:19:43 ID:t6GaOQVz
- >>794
大谷氏のこの先の言説をしっかりと記録し、検証する事です。
特に、
・自分の言責を誤魔化している点
・特定の趣味を貶めようとしている点
に注目しましょう。
みなさん、ご協力下さい。
- 803 :朝まで名無しさん:05/01/09 02:20:05 ID:BPO2xTiI
- >>799
それはそれでいいんじゃない?
- 804 :朝まで名無しさん:05/01/09 02:21:18 ID:QhTqjBPT
- >>803
ああ、だめだこいつ小学生だわ
- 805 :朝まで名無しさん:05/01/09 02:21:37 ID:yh4rVXg+
- >>794
> もはや我々も引き下がる訳にはいかないわけで
しかし、自分はフィギア萌え族でもないし、フィギアエロ漫画もポルノ雑誌も持ってないが
貴方の言った事はおかしいんでないかい?
って抗議したとしても、
「その手の嗜好を持つもの達」からまた攻撃を受けた。
って反撃されるのがオチなのでは?
- 806 :朝まで名無しさん:05/01/09 02:22:17 ID:YFM0u0TT
- >>803
ありがとう、それで君のスタンスがわかりやすくなった。
- 807 :朝まで名無しさん:05/01/09 02:22:19 ID:BPO2xTiI
- >>804
効果の実証されない法は是正されてきたでしょ?
- 808 :緑川だむ:05/01/09 02:22:41 ID:3+d8SBcA
- >795
どのみち、子供がいなければ子供を対象とした性犯罪は発生し得ないから、「今後すべての出産を
禁止する」というのが児童性犯罪抑止にとってもっとも優れた手段ではないか。大谷氏は、なぜこの
完璧な児童性犯罪を消滅させる政策を主張しないのだろう(w
- 809 :朝まで名無しさん:05/01/09 02:22:58 ID:B0DUNUSf
- 「いやー効果ありませんのでサクッとやめます」
こんな物分りのいい代議士と官僚ばっかりだったら日本はさぞいい国になってたな。
- 810 :朝まで名無しさん:05/01/09 02:23:18 ID:QhTqjBPT
- >>807
君の知ってる範囲での具体例を挙げなさい
- 811 :古鳥羽護 ◆1VqmHx3hiI :05/01/09 02:23:20 ID:t6GaOQVz
- >>805
これはオタクの危機ではなく、ジャーナリズムの危機であるという事です。
ここまで信用に足らない評論家を私は知らない。
- 812 :緑川だむ:05/01/09 02:24:16 ID:3+d8SBcA
- >807
されてないよ。
- 813 :朝まで名無しさん:05/01/09 02:25:06 ID:B0DUNUSf
- >>効果の実証されない法は是正されてきたでしょ?
その間に不利益を蒙った関係者が国家損害賠償を請求している。
- 814 :朝まで名無しさん:05/01/09 02:25:14 ID:gQXR+tjy
- そもそも今回の事件がらみでオタ・虹叩きを始めたのが間違いだろ?
原点に立ち返れば、小林≠オタ。
よって事件に絡めてオタを叩くのはお門違い。
「事件と関係ない所=センセーショナルに煽らない所」で叩くんなら勝手だったんだが。
- 815 :朝まで名無しさん:05/01/09 02:25:38 ID:9fAQkGA5
- 切込はこう言っているわけだから、大谷に質問状を送ることがどうも失敗
だったかも。
-------
前回取り上げたオタク側の主張をまとめたサイトでは、オタクが嗜好するもの
がいかに合法で、犯罪を誘発するものでないかということが力説されていたが、
オタクが力強く主張する萌えの構造は、所詮は特定の性的嗜好、つまり性欲そ
のものであると考えるべきで、同人エロがどうとか、フィギュアがどうという
もの以前に風俗産業に近いものを擁護しているに過ぎない、そのためそのよう
な性的嗜好を許容しない一般の人たちに、オタクの性欲のあり方が合法だと語
り尽くすこと自体が無意味であるだけでなく危険なのだろうと思うのだ。
(略)
それでもなお反論をしたいのであれば、「炉莉エロ漫画はいかに合法か」を力
説するのは実に馬鹿らしい話だと思う。合法だろうが炉莉漫画は興味のない
99%の国民にとっては不快なものだからである。事態が周知されれば「合法だ
と言うなら、さっさと規制してしまえ」という話になりかねないし、現にそう
いう話になりつつある。
そのような先鋭のされ方でオタク全体が否定されるのであれば、一部の変態を
別のレッテルつけて囲ってしまえと強く思う。所詮、絵や造形物による情報を
使った風俗産業なんだから、手ごろな名前をつけてパージしろというのが繰り
返しになるが私の見解。
- 816 :朝まで名無しさん:05/01/09 02:26:18 ID:DXyLkFC1
- >649
それでも大谷が殴られたなんて事はこれまで起こってないんでしょうね、多分。
小林(大谷)が自分の欲求(性欲/名誉欲?)を満たすために無抵抗な存在(幼女/ヲタ)を
付け狙い、甚振ろうとした。しかし予想外の反撃(噛み付き/理論武装)に驚いて、
殺した/誹謗中傷した・・・
それでも大谷が殴られることはないだろうね。こっちの武器はあくまで理論武装。
- 817 :古鳥羽護 ◆1VqmHx3hiI :05/01/09 02:27:06 ID:t6GaOQVz
- そろそろ私は眠ります。次スレが心配なのでどなたかご協力下さい。
(どこに立てたのかの誘導もお願いします。)
【奈良女児殺害】大谷昭宏part12【でっちあげの犯人像撤回せず】
「『フィギュア萌え族(仮)』←生きた少女を対象とする、いわゆるロリコンとは違う」
http://dokuo-ha-hitori.dyndns.tv/~dokuo/cgi-bin/zuru/source/dokuo6148.jpg
今回もこの(ロリコンの)延長線上で起こした残忍な犯行だった。
http://www.sankei.co.jp/news/041231/morning/editoria.htm
大谷昭宏問題まとめサイト「報道被害」
http://www.geocities.jp/houdou_higai/
大谷氏に送られた公開質問状
http://picnic.to/~ami/ool.htm
その質問状への回答
http://picnic.to/~ami/ool_r.htm
その質問状への実質的な回答と思われる記事(1/4ニッカンスポーツ)
http://homepage2.nifty.com/otani-office/nikkan/n050104.html
前スレ
【掟破りの輩に】オタク狩り? 大谷昭宏part11【どう対処するか】
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news2/1105146520/l50
- 818 :朝まで名無しさん:05/01/09 02:27:07 ID:SzpGf5W5
- >781
特に、
・自分の言責を誤魔化している点
・特定の趣味を貶めようとしている点
に注目しましょう。
では、この部分を柱にしていきたいのですが、
問題は記録し、検証をして、そしてどうするか?と言うことです。
個人的には2ちゃんねるにスレを立て続けると言うことも大事だとは思いますが、
所詮は2ちゃんねるの中の膨大なスレの中の一つでしかなく、
世に訴えると言う部分では少し弱いように感じます。
目標としては、テレ朝の番組内で公式に謝罪してもらい、新聞にも謝罪文、
自らの事務所のホームページにも謝罪文を掲載するくらいまで持っていきたいなと。
- 819 :朝まで名無しさん:05/01/09 02:28:28 ID:8UeYthLi
- >>800
じゃあまずカルトメディア規制法から始めるか。
それならいいだろ?w
- 820 :朝まで名無しさん:05/01/09 02:28:45 ID:LDNl/saI
- >ID:BPO2xTiI
おまえがどういう奴なのかよく分かった。
もう寝ろ。
- 821 :朝まで名無しさん:05/01/09 02:29:00 ID:QhTqjBPT
- >>818
とりあえず大谷発言を監視する意味合いもかねて
スレは存続させたほうがいいな
- 822 :朝まで名無しさん:05/01/09 02:29:13 ID:Y+ONSknl
- >>805
仮にそうなったら、大谷氏の負けですよ。
あなたはTV局にメールで、自分は変質者でもなんでもないのに、大谷氏に「その手の嗜好を
持つもの達」よばわりされた、と抗議すればいいんです。
Webで発信してもいいかもしれません。
- 823 :朝まで名無しさん:05/01/09 02:29:22 ID:WrGV4QhT
- >>815
ま、相手の土俵に乗っちゃったかんじかな
あの手の手合いには非難する材料を与えたら
いいように料理されちゃうからね
向こうはテレビの中では少なくともプロだから
その辺は狡猾だよね、印象操作とか
こっちの得意の土俵(やっぱネットになるのかな)で
勝負すればよいかと
- 824 :朝まで名無しさん:05/01/09 02:29:23 ID:9fAQkGA5
- >821
マスコミ板でやれ。
- 825 :朝まで名無しさん:05/01/09 02:29:35 ID:BPO2xTiI
- >>810
古くは「目には目を歯には歯を」「奴隷制度」「売春・買春法」「斬り捨てゴメン」然り。
黒人の参政権も確立したし、同性愛者の結婚も認められつつあるし。なにが聞きたいんだ?
ロリ規制がなされても、当の児童はなんら被害を被らないよ。なんなんだ?
- 826 :朝まで名無しさん:05/01/09 02:32:08 ID:QhTqjBPT
- このまま白熱しそうなので先に立てちゃいました
次スレ
【奈良女児殺害】大谷昭宏part12【でっちあげの犯人像撤回せず】
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news2/1105205419/l50
- 827 :朝まで名無しさん:05/01/09 02:32:31 ID:SzpGf5W5
- >805
> 「その手の嗜好を持つもの達」からまた攻撃を受けた。
こちら側が付いていく点は、大谷のジャーナリスト(仮)としての姿勢なので、
そんな事をまた言ったらこちら側が大谷を追求するネタにすればいいんです。
- 828 :朝まで名無しさん:05/01/09 02:32:47 ID:9fAQkGA5
- >826
ループするだけだよ。
- 829 :朝まで名無しさん:05/01/09 02:32:56 ID:1Ag8Y3nJ
- >>816
「オタク」に共感できない人にもわかるように
「一般的」な人が理解できる正論をわかりやすく書くしかありませんね
テレビや新聞という権威に対抗するために理論武装しなければ一方的に攻撃されてしまいますから
- 830 :朝まで名無しさん:05/01/09 02:33:18 ID:B0DUNUSf
- 要するにID:BPO2xTiIは刑法175条と関税定率法第21条第1項の四が全くザル運用なんだ
とこう言いたいのだな?
だがこれも保証されている思想の自由・表現の自由のギリギリ境界線で司法が日々苦慮しまくっているものだ。
検閲復活させてメディア規正法やりたいのか?
- 831 :朝まで名無しさん:05/01/09 02:34:34 ID:BPO2xTiI
- だから、
お気に入りのフィギアや同人誌をかざしながら国会議事堂周辺とかうろついてみてよ。
オレたちの趣味嗜好を守れー!!って。やってみ?
- 832 :朝まで名無しさん:05/01/09 02:34:59 ID:DXyLkFC1
- >685
ハンセン病の法律が撤廃されるまで何年かかったことか・・・
そして現在に至るまでその被害者は完全な救済を受けられていない。
彼らが死ぬまでに救済される見込みはまだ立っていない。
- 833 :朝まで名無しさん:05/01/09 02:35:37 ID:gQXR+tjy
- >830
BPO2xTiIはスルーしとけば?
大谷と同じで「始めに結論ありき」で発言してるんだから。
- 834 :朝まで名無しさん:05/01/09 02:36:16 ID:QhTqjBPT
- 次スレ立てたんで思いっきりBPO2xTiIを追詰めてください
>>831
とりあえず君がその手本を示さないとなあ
- 835 :朝まで名無しさん:05/01/09 02:36:20 ID:SzpGf5W5
- >831
姿を晒す必要はないじゃん
匿名で出来るし
- 836 :朝まで名無しさん:05/01/09 02:37:32 ID:B0DUNUSf
- >>825も笑えるな。
逆に言えば「意味の無い悪法でどれだけ人々が苦しめられたか」のまたとない証拠じゃねえか。
- 837 :朝まで名無しさん:05/01/09 02:37:40 ID:YFM0u0TT
- >>831
だから、
フィギアや同人誌をかざしながら国会議事堂周辺とかうろついてみてよ。
児童の権利を守れー!!って。やってみ?
- 838 :緑川だむ:05/01/09 02:37:40 ID:3+d8SBcA
- >811
岡野氏のサイト http://www2u.biglobe.ne.jp/~captain/sub1_241.htm にある記述を読んだ感想。
>過去に何度も書いてきたけど、民放TV局なんて「企業であり会社」でしかないんです。みんなが
>働いている会社と何ら変わりません。
> 社内政治は渦巻いているし、自らの出世を最優先に番組を振り回すジジイだっている。
> 一番振り回されるのは、僕などの外部スタッフも含めた「番組の現場にいる人間」です。
>(あ、余談で書いておくと、報道という「局内制作」のものですら、現在のTVではその7割近くが外
>部スタッフです。)
> しかも企業の規模としても、働いている人間の数も、かなりデカイ。
> その中でさ、たかだか外から来た二等兵みたいのが数人異を唱えたくらいで変わるわけないじ
>ゃん。
> 自分の職場や会社で考えてみて欲しいのだけど、何千万、何億円が動いているプロジェクトや
>ら、社内のシステムに対し、「それはヘンじゃないでしょうか?」とぺーぺーが言ってそうそうすぐ
>に変わらないでしょ。
を読んで、「なんてマスコミってのは楽で恵まれた環境で仕事してるんだろう」ってのが素直な
感想だったな。たかだか何千万か何億程度でしかない商売で、なんらかの意見が出てきても
一切変更を検討せずに過去のやり方のままで押し通してしまえるわけだ。それで、社内政治や
出世で「番組」という商品を振り回しても、商売がうまく行ってしまえる。なんて楽なんだろう。
- 839 :朝まで名無しさん:05/01/09 02:37:51 ID:Y+ONSknl
- >>834
BPO2xTiIを追い詰めないで、スルーしてください。お願いします。
- 840 :朝まで名無しさん:05/01/09 02:38:04 ID:BPO2xTiI
- >>832
時間はかかるんだよ。でもしかたないでしょ? いま7歳の子が成人するのは13年もかかるんだから。
君らは現在の既得権益を護るためにきゅうきゅうとしており、その点では、既得権益にしがみ付くボケ老人と差が無いよ。
- 841 :朝まで名無しさん:05/01/09 02:38:46 ID:BPO2xTiI
- >>834
おれ、まったくオタ趣味ないもの。無理。
- 842 :朝まで名無しさん:05/01/09 02:38:53 ID:QhTqjBPT
- >>839
次スレも出来たし埋めもかねてBPO2xTiI
を追詰めていこう
- 843 :朝まで名無しさん:05/01/09 02:39:32 ID:WrGV4QhT
- スルーしようかと思ったけど
相手するとちょっとおもしろそうなんだよなあw
- 844 :緑川だむ:05/01/09 02:40:11 ID:3+d8SBcA
- 続き。
普通の会社だったら、こんな事してたらまず間違いなく競争に負けて会社が潰れる。なんらか
の意見が出てくれば、新入社員や外部から来たペーペーであろうと、とりあえずちゃんとプレゼ
ンさせて上層部が真剣に検討するだろ。と言うか、「新入社員や外部から見た自社の状況」と
いう貴重なデータを放棄してしまうようなもったいないこと、まず普通のビジネスマンだったら
やらない。
>だから本質を変えようと思ったら「組織としては維持しつつ、下の人間の意見を汲み上げる
>システム」であるとかしないとムリ。
これも果てしなく仰天した。「下の意見を汲み上げるシステム」が全くないまま、マスコミってのは
動いてるのか?これで競争に負けて会社が潰れるって事が無いわけだから、いかに規制下で
恵まれた環境にいるかってのがよくわかるな。
つまるところ、こういう腐った組織が淘汰されることもなくのうのうと生きながらえていることが、
大谷氏のような腐りきったジャーナリストを生み出している構造と言うことか。
- 845 :朝まで名無しさん:05/01/09 02:40:40 ID:WrGV4QhT
- >>841
オレもオタ趣味ないんだけど
なんで規制反対派はみんなオタって思ったの?
脳内結論?
- 846 :朝まで名無しさん:05/01/09 02:40:48 ID:BPO2xTiI
- よし来い。オレは君らの首を絞める縄だよ。たぶん。
- 847 :朝まで名無しさん:05/01/09 02:40:55 ID:B0DUNUSf
- あと、ぶっちゃけモザイク濃くするぐらいだったら、殆ど影響は無いと思うよ。
「BPO2xTiIが考える次の手」って何?
二次元キャラの年齢でも聞くのか?
- 848 :朝まで名無しさん:05/01/09 02:41:17 ID:gQXR+tjy
- 次スレからコピペ
大谷理論「私がゲットしたのは2であり、3ではない」
ツッコミ 「いや、お前、3だよ」
大谷理論「当初からゲットしたのは3だと私は申上げた」
ツッコミ 「ゲットしたのは2だと言っていたじゃん」
大谷理論「2が3だ」
ツッコミ 「はあ?」
大谷理論「変質者たちが私を攻撃している」
このスレが問題にしている本質はこれだよ。これがおかしいって言ってんの。
で、事件から虹規制に話が行くのはお門違い。
- 849 :緑川だむ:05/01/09 02:41:30 ID:3+d8SBcA
- >843
荒らしはスルーが原則。
- 850 :朝まで名無しさん:05/01/09 02:41:48 ID:BPO2xTiI
- >>845
真逆。
- 851 :朝まで名無しさん:05/01/09 02:42:28 ID:wTGtpP90
- >>822
負けかな?
世間から見たら、大谷氏の予想が一部はずれていたと認めても
エロ漫画やロリフィギアなんか規制すれば良いって思ってるわけだし、
はっきり言って抗議文なんか出したところで
うわ、大谷さんも災難やね
で、かえって同情されると思うよ。
自分の母親がそうだしね。
大谷さん、当たってたやん。って言ってたしね。
- 852 :朝まで名無しさん:05/01/09 02:42:33 ID:BPO2xTiI
- >>847
影響ないなら、やってみようよ。
- 853 :朝まで名無しさん:05/01/09 02:42:45 ID:WrGV4QhT
- >>850
くわしく
- 854 :朝まで名無しさん:05/01/09 02:42:53 ID:YFM0u0TT
- >>846
縄たる君に聞こう(この言い回しがオタクくさくて我ながらアレ)
効果ありなら良し、効果なしでも良し。
では、逆効果について考えたことは?
- 855 :朝まで名無しさん:05/01/09 02:43:26 ID:BPO2xTiI
- >>854
なに逆効果って?
- 856 :朝まで名無しさん:05/01/09 02:44:33 ID:YFM0u0TT
- >>855
2次元規制により矛先が3次元に向かう可能性。
- 857 :朝まで名無しさん:05/01/09 02:44:50 ID:1Ag8Y3nJ
- >>840
現在の既得損益を守るためにキュウキュウとしているというのはどのような事を指しているのでしょうか?
個人の利を追求する天下り先を作るために無意味に会社を立ち上げたり企業に口利きをする役人像がまず思い浮かんだのですが・・・
まさかそのような輩と一緒にしていませんよね?
- 858 :朝まで名無しさん:05/01/09 02:45:00 ID:wTGtpP90
- >>851
訂正。
○大体当たってたやん
×当たってたやん
- 859 :朝まで名無しさん:05/01/09 02:45:21 ID:BPO2xTiI
- ロリコンのはけ口が無くなったら、ロリコン縛る網の目はなお細かく厳しくなるんじゃない?
ちょっと先回り。
- 860 :朝まで名無しさん:05/01/09 02:45:48 ID:B0DUNUSf
- モザイクは全然構わないよ。つうか児童ロリではなく猥褻物陳列の見地だもん。
それ以外には二次元に対する表現規制は何して欲しいんだね?
- 861 :朝まで名無しさん:05/01/09 02:46:42 ID:BPO2xTiI
- >>857
ロリコンの獲得した既得権益。2次ならOK。
- 862 :古鳥羽護 ◆1VqmHx3hiI :05/01/09 02:47:23 ID:t6GaOQVz
- >>844
私もテレビ局が腐りきっていることは良く知っています。
出演者として不名誉な行動を要求された事がありますから。
だから、特に視聴率を最優先に要求される種類の
ジャーナリズムは慢性的に危機的なのでしょう。
名も無きネット市民が、老害に陥ったジャーナリストと対決する
というのは、時代の変わり目を目撃している様で、何とも
痛快ではありませんか!
- 863 :朝まで名無しさん:05/01/09 02:47:26 ID:Y+ONSknl
- >>851
大谷氏宛ての抗議文は釣り目的以外ではあまり有効ではないでしょう。
TV局あるいは(なんていうのか忘れましたが)放送に対するクレームを受け付ける機関
にメールや投書してみては?
- 864 :朝まで名無しさん:05/01/09 02:48:24 ID:QhTqjBPT
- >>863
もしくはスポンサーだな
- 865 :朝まで名無しさん:05/01/09 02:48:33 ID:YFM0u0TT
- >>859
それこそ個人の資質に寄るだろうね。
アンモラルな領域を徐々に侵していくもの、
一気に最深部まで到達するもの。
ちなみに法的リスクを抜きに考えると
最深部がおそらく一番簡単。
- 866 :朝まで名無しさん:05/01/09 02:48:38 ID:BPO2xTiI
- 追い込んできてよ。あと140弱もあるよ。
- 867 :朝まで名無しさん:05/01/09 02:48:55 ID:B0DUNUSf
- さあモザイクの次は何か?
つるぺた描写禁止か?
- 868 :朝まで名無しさん:05/01/09 02:49:29 ID:9fAQkGA5
- まだ900前なのに次スレだったのか。気が早すぎだな。
- 869 :緑川だむ:05/01/09 02:49:57 ID:3+d8SBcA
- >866
ジャマだから、こっち行って。君の大好きな本物の幼女愛好者を自称する人が来てる。
もし自分の幼い娘が男に誘拐されて悪戯(→殺害)されたら
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1100864339/l50
- 870 :朝まで名無しさん:05/01/09 02:50:22 ID:QE077XzE
-
しつっこくスレ違い議論を延々くり変えしている WrGV4QhT と B0DUNUSf と
BPO2xTiI は、同じ人間による自作自演だろう
奈良女児殺人事件関係スレには、コイツが出張って荒らしていく。
オカルト板のスレは自作自演野郎に潰された。
自作自演野郎がしつっこくスレを潰すところに、背景を感じるね。
キーワードは「住吉」あたりかな。
- 871 :朝まで名無しさん:05/01/09 02:51:18 ID:BPO2xTiI
- 薄味だな。
- 872 :朝まで名無しさん:05/01/09 02:53:29 ID:9fAQkGA5
- マジな話。意見が食い違う奴がいて、そいつに他所に言ってくれ
つースタンスなら、はじめからおたく板で議論すればよろし。
つか、AMI19でやってればよかったんじゃないの?2chなんか来ずにさ
- 873 :朝まで名無しさん:05/01/09 02:53:29 ID:WrGV4QhT
- >>870
あ、ごめん
オレ BPO2xTiI といっしょにされたくないから
以後からむのやめます
- 874 :朝まで名無しさん:05/01/09 02:53:41 ID:B0DUNUSf
- >>871
つき合ったるからモザイクの次の手段出せや
- 875 :緑川だむ:05/01/09 02:53:47 ID:3+d8SBcA
- >870
まあ2ちゃんで議論するのは荒らしやら工作員対策の点で限界があるのは否定できんな。
- 876 :朝まで名無しさん:05/01/09 02:55:35 ID:gQXR+tjy
- 規制議論は別スレでやれ。
そもそもフィギュアオタ・虹は事件と関係なかった。
大谷はフィギュアオタを犯罪予備軍扱いした。
大谷は自分の発言を徐々に自分に都合の良いように変えていった。
大谷は反論を全て変質者からきた物だと、聞こうともしなかった。
これが問題の本質。
- 877 :朝まで名無しさん:05/01/09 02:56:14 ID:BPO2xTiI
- >>874
最初の手段が実現していない段階で次の手段に飛躍しても仕方ないでしょ?
- 878 :朝まで名無しさん:05/01/09 02:59:06 ID:ztXbpYd9
- >>872
すまんが、俺には「意見が食い違ってる」というレベルには見えん。
それに、意見が食い違っているという理由で余所へ行けと言ってる奴もいない。
- 879 :朝まで名無しさん:05/01/09 02:59:29 ID:B0DUNUSf
- >>877
「ちょっと先回り」と言う人の言葉とは思えませんな。
つうかほんとにモザイク濃い薄いぐらいじゃ手段すらならん。
まじでそれだけでいいの?
- 880 :朝まで名無しさん:05/01/09 03:00:06 ID:SzpGf5W5
- >862
>名も無きネット市民が、老害に陥ったジャーナリストと対決する
というのは、時代の変わり目を目撃している様で、何とも
痛快ではありませんか!
そのやり方をどうするか?なんだよね。
同時多発大谷追求ブログ同盟とか。
考え方の違う人もいるから、一緒に出来なくても、リンクとトラックバック、コメントは出来るでしょ。
立ち上がるブログも多い方が良いし。
- 881 :朝まで名無しさん:05/01/09 03:01:17 ID:boslzI8N
- >BPO2xTiI
まあ、あれだ。
禁酒法の前例があるとおり、法律を制定した事で社会に悪影響を及ぼす事もあるわけだ。
そこらへんどう思う?
- 882 :朝まで名無しさん:05/01/09 03:01:20 ID:9fAQkGA5
- >879
じゃあ。このまま居着いてもらって良いじゃん。そのほうが活気が出るんだから。
- 883 :朝まで名無しさん:05/01/09 03:02:07 ID:BPO2xTiI
- >>879
まずはそれで良し。って何度も書いてるでしょ?
モザイクベタベタのエロロリ誌を買いに行けよ。それはそれでイヤなんでしょ?
- 884 :朝まで名無しさん:05/01/09 03:02:17 ID:9fAQkGA5
- ごめん。リンカ間違えた。>>878だった
- 885 :朝まで名無しさん:05/01/09 03:02:40 ID:gQXR+tjy
- >880
そこまでする必要は無いんじゃない?
そもそも他局じゃ「性犯罪の再犯率の高さ」にしかもう注目が行ってないし。
未だに珍問答を繰り返してるのは大谷とここの大谷シンパだけ。
- 886 :朝まで名無しさん:05/01/09 03:03:34 ID:WrGV4QhT
- 実際問題大谷だろうがテロ朝だろうが
力持ってる相手には弱腰なんだよね
要は「なめられてる」ってことなんだろう
>同時多発大谷追求ブログ同盟とか。
そういうのがいいかもね
あくまでも向こうの土俵に乗らないような
やり方をしないとね
- 887 :朝まで名無しさん:05/01/09 03:04:10 ID:BPO2xTiI
- >>881
法律つて常に功罪半ばだから、仕方ないんじゃない? 国会議員を選出したのはオレたちだし。
- 888 :朝まで名無しさん:05/01/09 03:05:14 ID:B0DUNUSf
- >>883
いいも悪いもバリバリ刑法175条の範囲内の話ですから。
トーンは不可ですね。
ベッタリ黒く塗りつぶして下さいな。
- 889 :朝まで名無しさん:05/01/09 03:05:19 ID:ztXbpYd9
- >>882
関係ない話を延々としてる状態を「活気がある」とは言わないと思うが?
生徒が騒いで収拾のつかない授業を活気があるとは言わないように。
- 890 :朝まで名無しさん:05/01/09 03:06:05 ID:BPO2xTiI
- だから、国会議事堂周辺でやれつってるんですよ。ロリコンの代表選手を国会に送ればいいでしょ?
- 891 :朝まで名無しさん:05/01/09 03:07:19 ID:BIK0s+N2
- 子供服や下着で“人形” 女児誘拐男宅から押収
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050103-00000050-kyodo-soci
奈良市の小学1年の女児(7つ)が連れ去られ、殺害された事件で、
誘拐容疑で逮捕された元毎日新聞販売店員の小林薫容疑者(36)の自宅には、
スクール水着に女性用の下着や女の子の服などを詰めて作った“人形”があったことが
3日、奈良西署捜査本部の調べで分かった。捜査本部は異常な性的志向を示す物証として押収した。
調べでは、小林容疑者は昨年11月17日午後1時50分ごろ、奈良市内の路上で
下校途中の女児に声を掛け、車で連れ去ったとして、翌12月30日に逮捕され、
女児を殺害したことも認めているとされる。(共同通信) - 1月3日17時12分更新
“人形”=フィギュアでしょう。
スクール水着に女性用の下着や女の子の服などを詰めて作った“人形”でハアハアしている小林薫、
女児のフィギュアで「萌え〜!」と叫んでハアハアしているオタクと、どう大きく違うのですか?
同じ変態・変質者に思えるのだが。
- 892 :朝まで名無しさん:05/01/09 03:07:25 ID:BPO2xTiI
- ぜんぜん追い込み掛からなくて眠いよ。
- 893 :朝まで名無しさん:05/01/09 03:07:44 ID:QE077XzE
- >>890
このスレの議題は「ロリコン」ではない
その程度のことも判らない小僧は、家に帰ってママのオッパイでも吸っていろ
- 894 :朝まで名無しさん:05/01/09 03:07:54 ID:9fAQkGA5
- >889
かといって。このスレ、ループしまくりなんだしさ。大谷をあげつらうのも
キモオタ差別も、規制うんぬんも。ある意味ネタ切れ状態だしね。
- 895 :朝まで名無しさん:05/01/09 03:08:12 ID:YFM0u0TT
- >>890
まずはそっちから行動を起こしてくれないと。
現行法で認められてるんだし。ね。
脱法のものが気に入らないならまず君自身が法の監視者に
進言に行かないと。
何故行動に移さない?
- 896 :朝まで名無しさん:05/01/09 03:09:00 ID:BPO2xTiI
- >>895
そーね。都知事に送ってみるか。
- 897 :朝まで名無しさん:05/01/09 03:09:19 ID:WrGV4QhT
- オレせっかく止めたのにみんなで構うんだからあ
orz
- 898 :朝まで名無しさん:05/01/09 03:09:42 ID:gQXR+tjy
- >894
やっぱり本人による燃料補給が無いとな。
- 899 :朝まで名無しさん:05/01/09 03:09:48 ID:BPO2xTiI
- 裏書白紙の茶封筒に入れて。
- 900 :朝まで名無しさん:05/01/09 03:10:13 ID:9fAQkGA5
- >896
おお。面白いぞ。送るときは
http://picnic.to/~ami/doujin/doujin_index.html
を絶対入れてくれ。
- 901 :朝まで名無しさん:05/01/09 03:11:01 ID:YFM0u0TT
- >>896
ガンガレ。
どうせなら「あなたの本も含めて全部規制してくれ」って書いた方が良くないか?
君の目的達成のためには。
- 902 :朝まで名無しさん:05/01/09 03:11:31 ID:BPO2xTiI
- おまえらオレに力を貸せ。中学生のセックス禁止なんて言ってる場合じゃないですよ!! と書き添えて送るよ。
- 903 :朝まで名無しさん:05/01/09 03:12:33 ID:BPO2xTiI
- なにかやらかしたら、報告してあげる。
- 904 :朝まで名無しさん:05/01/09 03:12:34 ID:1Ag8Y3nJ
- >>890
ロリコンだと自覚している人はやらないでしょうね
表立って言えるほど社会が寛容でないからです
ひっそりと自身の中で処理できれば満足できる人が大半ではないでしょうか
問題はそういう人ではなく本能を抑えきれずに行動をしてしまう危険な人です
保険金殺人などもありますよね
この場合はお金がほしいという欲望を抑えきれないわけです
だからといって保険金という制度をなくせという主張は世間には受け入れられないでしょう
まぁ、それも規制の対象とするべきと主張するなら筋が通っていますが
- 905 :朝まで名無しさん:05/01/09 03:12:55 ID:SzpGf5W5
- >885
2ちゃんねるで議論するのもいいんだけど、その実害が大谷どれだけあるかと言ったら
疑問はあるんだよね。
たとえば10のブログが立ち上がったとして、グーグルで大谷の名前を検索したら、
大谷の事務所のサイト以外はアンチ大谷ブログばかり表示されるとか。
>886
大谷がテレビで嘘をついている事や、言っていることがジャーナリストとして失格であり、二枚舌とか
こちらはその事実を掲載して行くわけだから読む人にはその酷さは伝わると思うんだけどね。
- 906 :朝まで名無しさん:05/01/09 03:13:15 ID:B0DUNUSf
- うーん、ここまでBPO2xTiIが「規制」に意気込んでいるからこっちも身構えたのに
大谷氏をはるかに下回る「さじ加減増量」なんで笑った。
モザイク濃くなったり薄くなったりなんて昔から何回繰り返した事か。
つうかロリ関係無い刑法175条内の話だし。
それで済むならオタは全く反対しないよ。
厳しくもなんともない人に対して追い込みかけようがありません。
- 907 :朝まで名無しさん:05/01/09 03:13:28 ID:9fAQkGA5
- >896
ついでに土屋都議とチャンネル桜あてにもよろしく。
- 908 :朝まで名無しさん:05/01/09 03:14:28 ID:QE077XzE
- >>907
それは冗談で言っているのか?
- 909 :朝まで名無しさん:05/01/09 03:15:24 ID:YFM0u0TT
- >>BPO2xTiI
ところで、なんでモザイク厳しくするのに都知事なわけ?
普通警察、警視庁じゃない?
- 910 :朝まで名無しさん:05/01/09 03:17:33 ID:9fAQkGA5
- 警察は都道府県の管轄だしね。目先レベルでは
- 911 :朝まで名無しさん:05/01/09 03:17:40 ID:fq+Z4+KM
- 萌え゙ロリペドキモブタをからかう志士の皆さん、
↓のブタどもの牙城でゴキブリのようにウジャウジャ沸いてくるもロリペドキモブタ相手に、
孤軍奮闘してるID:BPO2xTiIという勇者がいます。彼もかなりのオタ転がしのやり手です。
“こんな萌えオタは嫌だ!”にいる萌えロリペドカルトデフキモブタを手の平の上で転がしてる皆さん、
↓のスレに行って、゙萌えロリペドキモブタどもをイジってやってください!
【掟破りの輩に】オタク狩り? 大谷昭宏part11【どう対処するか】
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news2/1105146520/
- 912 :朝まで名無しさん:05/01/09 03:18:26 ID:BPO2xTiI
- >>909
じゃあそっちにも送ることを念頭に入れる。俺、同級生が文科省で、その兄貴は警察キャリア(東大卒)だし、教育関係はツテは濃いのよ。蛇足。
- 913 :朝まで名無しさん:05/01/09 03:18:39 ID:9g9wj+x6
- ・自分の言ったことは正しい。反抗する者は変質者。
・アメリカは正しい。反抗する者はテロリスト
大谷たちサヨマスゴミが蛇蝎のごとく嫌う某大統領と同じ論法だなぁ。
似たもの同士じゃん。
- 914 :朝まで名無しさん:05/01/09 03:19:51 ID:YFM0u0TT
- >>912
わざわざツテの薄いほうに送ろうとしてたのか、変わったやつだな。
- 915 :朝まで名無しさん:05/01/09 03:20:11 ID:ztXbpYd9
- >>885
少数でも、大谷の妄言を垂れ流すマスメディアがあって、その妄言を真に受ける人間が
存在する可能性がある以上、黙るまでやるべきじゃないかな。
聞き流していたとしても、そういう印象が積もり積もって偏見や差別の種になると俺は
思う。
- 916 :朝まで名無しさん:05/01/09 03:21:09 ID:DXyLkFC1
- 大谷の本質は小林と同じ。弱い相手には死ぬまで強く当たる。
・・・しかも再犯ってところまで一致している。大谷は児ポ法の時にやっぱり根拠無く法に
規制を盛り込もうとした。
今後もまたやる可能性は高い。
ホント迷惑だが、抵抗を続けざるを得ない。
- 917 :朝まで名無しさん:05/01/09 03:23:08 ID:9fAQkGA5
- チャンネル桜のBBS
http://www.ch-sakura.jp/bbs.php
- 918 :朝まで名無しさん:05/01/09 03:24:16 ID:MvShuZSb
- >>916
そんなに児童ポルノが好きなんですか?
- 919 :朝まで名無しさん:05/01/09 03:27:53 ID:gQXR+tjy
- >905
>916
ただなぁ、大谷は以前から下記のようなことをやってるわけだし
ttp://www1.doshisha.ac.jp/~kasano/ FEATURES/OTHERS/ootani3.html
自分で煽っといて、理論武装した反論が来ると「かかわりたくない」って逃げてる。
こいつに何やっても無駄じゃないか?
- 920 :朝まで名無しさん:05/01/09 03:28:34 ID:9fAQkGA5
- もう寝るわ。また明日ね。
- 921 :朝まで名無しさん:05/01/09 03:33:08 ID:LDNl/saI
- 俺はロリ漫画大好きだぜッ!
- 922 :古鳥羽護 ◆1VqmHx3hiI :05/01/09 03:34:50 ID:t6GaOQVz
- おやすみなさい。次スレでお会いしましょう。
- 923 :朝まで名無しさん:05/01/09 03:36:32 ID:DXyLkFC1
- >918
>126が予想したような社会になるのがいやなんですよ。
- 924 :朝まで名無しさん:05/01/09 03:37:30 ID:boslzI8N
- >法律つて常に功罪半ばだから、仕方ないんじゃない? 国会議員を選出したのはオレたちだし。
半ばならともかく、功が無かったり、罪が圧倒的だったら誰が責任とんのよって話。
それと、後半との繋がりが意味判らんのだが。
- 925 :朝まで名無しさん:05/01/09 03:49:33 ID:fq+Z4+KM
- ふだんオタクが批判されると「オタク」の定義を拡大解釈して
全ての人間にはオタクの要素がある(『オシャレしてる奴はファンションオタだ』
『科学者・技術者・職人なんかはオタクの中のオタクだ!』)、とか独り善がりな
狂った論理(押し付けがましいオタク認定)を展開するくせして、 オタクの犯罪者が出ると
「あいつは全然オタクじゃない」「俺たちオタクはそんなことしない。オタクはマトモな人間だ。」と
同胞切り捨てに必死w
- 926 :朝まで名無しさん:05/01/09 03:55:08 ID:YFM0u0TT
- ふだんオタクを批判する時は「オタク」の定義を厳密に解釈して
おまいらにだけオタクの要素がある(『ロリフィギュア持ってる奴がフィギュアオタだ』
『科学者・技術者・職人なんかはオタクじゃない』)、とか独り善がりな
狂った論理(押し付けがましいオタク限定)を展開するくせして、 オタクっぽい犯罪者が出ると
「あいつもオタクだ」「おまいらオタクは似たような顔だ。オタクは狂った人間だ。」と
同胞化に必死w
いまいち。
- 927 :朝まで名無しさん:05/01/09 03:59:12 ID:ur7IYoti
- >>926
そもそもこのスレでそんな話をしてたっけ?
- 928 :朝まで名無しさん:05/01/09 04:00:02 ID:YFM0u0TT
- これだけではなんなので
言ってる事のズレの部分から大谷氏を糾弾したいなら
今の各まとめサイトなどの論調ではヲタの権利擁護の色が強すぎるので
別サイトでも立ち上げて、その上AMIに対応するような、
普段から大谷氏と対立してる、発言に力がある論客にでも
接触を取って行くのが良いんじゃないかと思う。
- 929 :朝まで名無しさん:05/01/09 04:03:53 ID:Sjw36OeB
- >>925
そーゆーところに何かムカツキを感じるのも事実なんだよな。
嘘を嘘と見抜くための2ちゃんのなかで建前だけで生息してるっていうか、
ただ一般的にキモイというだけじゃなく2ちゃん的にもキモイという感じがする。
- 930 :朝まで名無しさん:05/01/09 04:07:34 ID:gQXR+tjy
- >927
大谷から目を逸らすのにどうしてもオタ叩きに持って行きたいんだよ、きっと。
- 931 :朝まで名無しさん:05/01/09 04:36:50 ID:ur7IYoti
- >>929
一般人にとってはどうでもいい、細かな差異にこだわるのはオタクの本質だから、
そういうもんだと思ってスルーしていただきたい。
>>930
まさに大谷がオタ叩いてるんだから、ちっとも逸れないと思うんだけど。
単なる鬱憤晴らしをしに来た下衆な根性の人じゃないでしょうか。
- 932 :朝まで名無しさん:05/01/09 05:03:26 ID:WJu6sNvB
- >>919
>>653でも書いたけど、まさにそういう基地害をメディアから抹殺することが、
ヲタでない私がこの議論に参加することの大義なのですよ。
ネットじゃない大衆メディアを使った攻撃オプションが自分にあれば
こんなネットでグダグダ言ってないで徹底的にやるところなんだがなあ。
一般人の悲しさつーかさ orz
- 933 :512:05/01/09 05:54:46 ID:Mm96d4ls
- >>534
遅ればせながら、あんがと
- 934 :朝まで名無しさん:05/01/09 06:25:56 ID:DyCLNecr
- どうしても問題の本質を理解出来ない、若しくはしたくない連中がいるようだなぁ。
大谷vsヲタク、じゃなくって
ジャーナリストを称する大谷昭宏のデマゴーグ
がそれなんだけど。
規制云々って話はちっとも関係ないんだけどねぇ。
結局、そうやって無名の反大谷勢力に人格を貶めるようなレッテル貼りをするくらいしか、対抗手段がないってことなのかね。
- 935 :朝まで名無しさん:05/01/09 06:42:36 ID:G98bLdYs
- >>932
> ネットじゃない大衆メディアを使った攻撃オプションが自分にあれば
> こんなネットでグダグダ言ってないで徹底的にやるところなんだがなあ。
そんなことしたら、自分の無責任な推測で公然差別を行っていることを棚上げして
話をすり替えた挙げ句に「社会が決めるんだ!」と逆ギレした
大谷と同レベルに成り下がるぞ
- 936 :朝まで名無しさん:05/01/09 06:48:04 ID:G98bLdYs
- 馬鹿がいるな
http://d.hatena.ne.jp/NaokiTakahashi/20050109
- 937 :朝まで名無しさん:05/01/09 06:54:12 ID:G98bLdYs
- >>934
大谷vsヲタクや規制云々のすり替えにひっかかっているのは
オタクの過剰反応を高みに立って批判ごっこしている唐沢俊一や
それに賛同している連中もだよな。
http://www.shakaihakun.com/data/
- 938 :朝まで名無しさん:05/01/09 06:58:10 ID:DyCLNecr
- >>935
そうかなぁ。
攻撃オプションはあくまでも道具に過ぎないのだし、
それを使って大谷氏の行動の検証と、おかしさを主張するのは、
決して同レベルに成り下がることではないと思うけども。
向こうのような無責任な推測を行わずとも、簡単な資料と論理展開で
充分反証できるもんだと思うし。
- 939 :朝まで名無しさん:05/01/09 07:05:53 ID:DyCLNecr
- >>937
過剰反応してるヲタクが規制云々のすり替えを無自覚に生み出して
自らそれに引っかかってるとすれば、唐沢氏はそれに釣られている、といってもいい状態だね。
声を上げるなという主張が、結局『ヲタクvs』の視点にしか立ってないわけだし。
- 940 :朝まで名無しさん:05/01/09 07:43:21 ID:cigU4cYt
- 世間じゃゾーニングの話に躍起になってるというときに
BPO2xTiIが主張してたのはモザイクの濃淡だけかい(w
- 941 :朝まで名無しさん:05/01/09 09:38:05 ID:gQXR+tjy
- オタク議論、規制議論になってる時点でもう駄目でしょう。
大谷論にはまってる証拠。
大谷問題の大前提としてあげるべきは
今回の事件に関係ない事は絡めるなボケ!
だけ。
- 942 :朝まで名無しさん:05/01/09 10:22:51 ID:yeUBPdUn
- そういう意味では大谷の目論見は彼の「ジャーナリスト(仮)」としての
信用や名声と引き換えに奏効しつつあるといえる。
この事件の本質はペド性犯罪者の再犯率の高さであり、
それをどうやって防ぐかということのはずなのだが、
大谷は勝手に容疑者を「フィギュア萌え族(仮)」にすることで
性犯罪者の再犯防止を萌え文化の非合法化にすりかえてしまった。
大谷が自分でメーガン法反対を明らかにしているのに加え、
彼を使っているのがテレビ朝日や日本共産党であることも気になる。
- 943 :朝まで名無しさん:05/01/09 10:29:06 ID:Ct2C7EWQ
- 定期的にBPO2xTiIみたいなのが出てきてはボコボコに論破されていくなw
- 944 :朝まで名無しさん:05/01/09 10:47:13 ID:yeUBPdUn
- ついでに触れておけば、日本共産党のしんぶん赤旗は
例のコンクリ事件のときに原因を管理教育のせいにしたり
この手のすり替えには一日の長がある。
- 945 :朝まで名無しさん:05/01/09 11:04:59 ID:0qydDT29
- えーと、性犯罪の再犯率って
強姦8.9% 強制猥褻11.5%くらいらしい。
どういうやり方で統計とってるか、またこの数字が高いかどうか
ちょっとわからないけど40%とかいう数字は、どうも根拠がない…ラシイ
つまり40とかいう数字がひとつとってみても
しっかり印象操作に引っかかってる好例だと思う。
- 946 :朝まで名無しさん:05/01/09 11:08:47 ID:yeUBPdUn
- >>945
どっちにしろギャルゲーやフィギュアを趣味にしている人の
8.9%が強姦して11.5%が強制猥褻しているわけがないので、
メーガン法より「趣味」の「犯罪」化が先という彼の議論は
冷静に考えれば首を捻らざるを得ないですね。
- 947 :朝まで名無しさん:05/01/09 11:15:02 ID:DyCLNecr
- >>944
サッカーアジアカップの決勝戦の時の騒擾も「なかったこと」にするくらいだからな。
あれだけ反日騒ぎが報道されてるのに、「混乱もなく」とか平気で書けるんだから。
今日のサンデージャポンでは性犯罪再犯率33.4%だったかな?
大谷ジャーナリスト氏の41%とはまた違う数字が出てましたな。
結局、ジャーナリストはテレビにおいて、ソースを明かすことなく統計数字を挙げるのが
あたりまえになってる現状が、考えてみればおかしいんだけどねぇ。
まぁ、AMIに対する大谷ジャーナリスト氏の回答はそれ以前の問題だったわけだが。
- 948 :朝まで名無しさん:05/01/09 11:18:42 ID:yeUBPdUn
- >>947
「萌え族(仮)」関連については何か言ってましたか?
- 949 :朝まで名無しさん:05/01/09 11:24:42 ID:DyCLNecr
- >>948
キャプとかとってないので記憶限りだが、
小林容疑者の自宅から押収されたものについては、
「少女の裸が写った写真やビデオ」、とだけ触れられており、
例の「人形」や一部報道でいわれている「コミック」については言及なし。
またコメンテーターも含めフィギュア等所謂オタク的キーワードは一切出ず。
メインはやっぱりミーガン法の導入可否だったね。
- 950 :朝まで名無しさん:05/01/09 11:28:14 ID:yeUBPdUn
- 失礼。大谷氏が出てたわけではないんですね。
どっちにしろ。テレビという一つの権威が統計数字を出したり、
犯人はフィギュアオタだったと宣伝したりすれば
それを信じちゃうのが視聴者ってもんですからね。
有名な「パンは危険な食べ物」じゃーないですけど、
あれが2chのコピペじゃなくてテレビの報道だったら
信じるやつけっこういるでしょう。
大谷ジャーナリスト(仮)は左翼なんだそうですが
やたらゲッベルスの真似が好きっぽいですね。
無意識にやってんのか研究してマネしてるのか知りませんが。
- 951 :朝まで名無しさん:05/01/09 11:29:30 ID:BPpE3p57
- http://www.npa.go.jp/toukei/keiji19/H15_04_6.pdf
強姦 8.9%(98/1,100)
強制わいせつ11.5%(224/1,942)
放火 5.7%(43/760)
器物損壊8.3%(331/3,968)
住居侵入12.9%(366/2,842)
おまけ
強姦+強制猥褻10.6%(322/3,052)
- 952 :緑川だむ:05/01/09 11:35:48 ID:3+d8SBcA
- まとめサイトを見てたが、今のところ大谷側の追加発言がないな。
実際問題として、BPO経由の苦情や弁護士からの接触があったりするとTV局側がビビって
「いつの間にかワイドショーに大谷が出なくなった」という展開もありうる訳で、その場合に
こちらはどうすべきかってのを考えておく必要があるわけだが。
- 953 :朝まで名無しさん:05/01/09 11:37:11 ID:BPpE3p57
- うわすまん暴発した。
これを貼ろうと思った。
http://www.npa.go.jp/toukei/keiji19/H15_04_6.pdf
平成15年の同一罪種の再犯者率
刑法犯全体13.7%(32,200/235,198)
殺人3.8%(52/1,363)
強盗 6.7%(197/2,927)
強盗殺人 4.7%(4/85)
傷害 20.6%(4,297/20,889)
傷害致死4.3%(9/207)
暴行 12.5%(1,050/8,410)
脅迫 10.2%(136/1,330)
恐喝 20.1%(896/4,466)
窃盗犯 18.6%(20,414/109,891)
詐欺 19.8%(1,882/9,522)
横領 4.0%(43/1,072)
強姦 8.9%(98/1,100)
強制わいせつ11.5%(224/1,942)
放火 5.7%(43/760)
器物損壊8.3%(331/3,968)
住居侵入12.9%(366/2,842)
おまけ
強姦+強制猥褻10.6%(322/3,052)
サンデージャポンのスタッフは算数ができないんだろう。
たぶん強姦、強制わいせつ、強姦+強制猥褻をそのまま足し算したのだと思う。
非再犯率で同様の計算をすると、非再犯率が約269%になる。
- 954 :朝まで名無しさん:05/01/09 11:40:44 ID:jQnlzHuX
- 寝てる間にBPO2xTiIみたいなのが来ていたのか。
もっと早起きしてればよかた。
- 955 :朝まで名無しさん:05/01/09 11:42:59 ID:yeUBPdUn
- >>954
また似たような人が現れるかと。
その場合はスルーするか適当なスレに誘導するべきと思いますけど。
- 956 :朝まで名無しさん:05/01/09 11:50:22 ID:DyCLNecr
- >>953
一応補足
サンデージャポンでは、画面隅に出るコーナーキャプションの上に、
「再犯率は33.4%!」って一文がついてて、
コメンテーターの……えっと、誰だか失念してしまったが、
が、再犯率については一割から四割まで様々に言われている、と発言
ダンカンだかテリーだかが、もっと高いとかいう数字もありますよね、とか言ってた。
あと、これは別の番組(確かテレ朝ワイドスクランブル)なんだけど、
再犯率の計算について、分母の部分、管轄をまたいでの再犯が重複しているものもあるので、
実際はもっと高い数字になると思いますが、とか言ってる人もいた。
まぁこれもソースのはっきりしない発言ではあるのだが、
小林容疑者の大阪での前科を奈良県警が把握してなかったという話を聞くと、妙に納得できてしまう気がする。
印象操作されちゃってるか?(笑)
- 957 :朝まで名無しさん:05/01/09 11:50:57 ID:vnrpNomF
- >>953
一応つっこんどくが、再犯率と再犯者率は違う数字だぞ。
再犯率=一度刑法犯で検挙された者が再び検挙される割合
再犯者率=検挙された者のうち、過去に検挙された者の占める割合
- 958 :朝まで名無しさん:05/01/09 12:04:54 ID:DXyLkFC1
- >957
・・・区別が判らん〜
計算式とか基にするデータがあるなら教えて欲しい。
>952
収束した場合はこっちもなし崩しに矛を収めちゃおうと思ってる。
で、再発に備えてまた理論武装を固める日々に戻るよ。
- 959 :朝まで名無しさん:05/01/09 12:12:18 ID:DyCLNecr
- >>952
>「いつの間にかワイドショーに大谷が出なくなった」
はある意味勝利なんじゃなかろうか。
現状の大谷ジャーナリスト氏の、一番影響を与えうるメディアがワイドショーなわけなので
そのツバサをもぐことが出来れば、一応の目的達成だと思うよ。
ぶっちゃけ、反省や謝罪が引き出せるとは思えないし。あの歪み方からして。
またほとぼりが冷めたと思う頃に出てくるようならば、
そんなもんはちっとも冷めちゃいないことを思い知らせてやればいいかと。
そうでなくとも、順当に行けば確実に俺たちより先に死ぬしな。
- 960 :朝まで名無しさん:05/01/09 12:19:58 ID:ZzO80GsY
- ID:BPO2xTi=大谷?
仕事減って暇なのは分かるが必死だなぁ
- 961 :壊れたレコード ◆W0I6REF2IY :05/01/09 12:25:37 ID:EgSXoSci
- 今回は2ちぇんねるの公益性>ワイドショーの毒電波だったみたいだな
言論に言論で対抗する試みは、新しい民主主義の可能性を感じますわ
だが、これは諸刃の剣だというのも事実ですなぁ
2ちゃんネラーがそれだけ大きな影響力を持ったということは、
それだけ社会的責任も負うことになったと自覚して欲しいもんだ
- 962 :967:05/01/09 12:28:41 ID:dVbIILur
- >>958
母数が全然違うじゃないか。
再犯率の母数は「検挙され有罪となって刑期を終えた人間」(これでは厳密な表現ではないが)
再犯者率の母数は「検挙された人間全体」
- 963 :朝まで名無しさん:05/01/09 12:34:26 ID:j+mr0Zmh
- >>958
100人逮捕されたうち10人が再犯者だった場合
前者は10人(再販した10人)
後者は10(再犯者)/100(逮捕された合計)になるわけだな
- 964 :朝まで名無しさん:05/01/09 12:37:47 ID:DXyLkFC1
- >963
前者の単位が率になってないぞ。
- 965 :朝まで名無しさん:05/01/09 12:38:25 ID:j+mr0Zmh
- >>963
訂正
前者は10人(今回の逮捕の再犯者)/X(今まで犯罪歴のある人)
- 966 :朝まで名無しさん:05/01/09 12:45:48 ID:1Ag8Y3nJ
- この再犯者率というのは昨年度内において再犯者が犯した罪をあげているわけでしょう?
では、元犯罪者の一生(少なくとも再犯した時まで)分の割合としての再犯率はどのようになるのでしょうか?
一年間で元犯罪者の10%の者が強姦などを犯しているわけですよね
- 967 :緑川だむ:05/01/09 12:45:53 ID:3+d8SBcA
- >961
まだこちらが勝ったと決まったわけでもないんだが。大谷氏が味方に付けたいのは性犯罪者
とオタクが全く違う存在であるという知識を持たない層だから、むしろ平日に出てくる可能性の
方が高いわけで。
ただ、匿名で無責任な議論が可能な2ちゃんねると、何言っても責任をとらないでも良いと思
いこんでいるワイドショーとはある意味似ていることは、考えておく必要はあると思う。その点を
考えると、むしろネット側だけど責任を持って発言する媒体であるBlogやSNSの方に可能性
を感じている部分はあるんだよな。これは漏れがNIFTY上がりのトシヨリであるせいかもしれ
ないが。
ひょっとしたら、「2ちゃんねる=匿名=選挙における投票」、「SNS/blog=記名=議会にお
ける議員」というアナロジーが成り立つのかもしれないなという気もしてる。どちらが欠けても
正しい姿ではないと。
- 968 :朝まで名無しさん:05/01/09 12:52:05 ID:ObzTuO+a
- ■米国の大統領は、ロックフェラーが決める。ロックフェラーら、アメリカの貴族階級の最大の事業は、「麻薬」である。
◎2 新ローマ666
http://www.geocities.jp/mongoler800/2sho.htm
歴代のアメリカ大統領は何時でも首をすげかえる事の出来る「飾りもの」で、 その大統領の政策を事実上決定するブレーン
(財務長官、 商務長官、 大統領補佐官、 各省次官)にすべてこの資本連合家族の使用人、
飼犬を送り込んでいる。 元大統領補佐官キッシンジャーらは、 その代表的入物で、 ロックフェラーの大番頭であるのは衆知の事だ。
ロックフェラーの主宰する日米欧三極委員会(TC)と外交問題評議会(CFR)は事実上アメリカの陰の内閣として君臨しているといわれている。
元米大疏領ブッシュはCFRとTCのメンバーであり、 かねてからロックフェラーによって大統領になるべき人物として育てられた。 現大統領ブッシュはその息子であるのは言うまでもない。
英国王室を頂点とする貴族からアメリカの貴族階級(東部エスタブリシュメント、綿花アヘン奴隷貿易でその財を成した)
のほとんどすべてを含む支配階級の、もっとも大事な事業は、麻薬ビジネスという汚いそれであり、
マフィアがしている取引の量など問題ではない。
ばく大なアヘンからヘロインまでの薬物を取引するというボロイ商売で荒稼ぎするというそれである。
- 969 :朝まで名無しさん:05/01/09 12:56:25 ID:AGyGjeJr
- 芸人・大谷師匠(憲法九条の怪所属)のネタを紹介
「米国は1万人以上の規模で派遣するというのに 日本は何で800人なのか」
「日本のアジアに対する気持ちのあらわれ」(大谷昭宏)
- 970 :朝まで名無しさん:05/01/09 13:50:05 ID:jSoSG2nM
- 大谷さんを見てると
「自分に対する反論に対応できず、
他人の心の動きを掴めない未成熟なオトナ」
の模範を示されているようで恐縮です。
- 971 :朝まで名無しさん:05/01/09 14:02:38 ID:fKQm5vPx
- ちょっと論点を漏れなりに整理してみた。
加筆修正よろ。
小林逮捕前
大谷は一切の裏付けもなしに、妄想だけで犯人像をフィギュアヲタと決め付けた。
その上で「フィギュア萌え族」なる造語を作り、レッテル貼りをした。
犯人はロリコンではないとも断言した。
小林逮捕後
フィギュアオタ・虹は事件と関係なかったにもかかわらず、訂正を一切行わなかった。
「ロリコンではないと」した己の発言を、「ロリコンの仕業だと前から言っていた」と翻した。
「フィギュア萌え族」発言は完全にスルーしており、不当なレッテル貼りだった事を認めていない。
大谷への反論に対する反応
メールはおろか、内容証明郵便で送られた抗議に対しても、ごく一部の変質者の仕業と決め付け、黙殺している。
- 972 :緑川だむ:05/01/09 14:05:24 ID:3+d8SBcA
- >970
> 「自分に対する反論に対応できず、
> 他人の心の動きを掴めない未成熟なオトナ」
ですな。おそらく今までの「TVのコメンテーター」という特権階級で暮らしている間、まさか
自分がTVでしゃべったことについて質問されたり責任を問われたり、ましてや過去に言った
事との間での整合性を問われるという経験はまったく無かったのでしょう。だから、反論され
た事によってパニックに陥り「攻撃を受けている!」と叫び出すという醜態をさらしてしまった。
- 973 :朝まで名無しさん:05/01/09 14:20:38 ID:uO8XHEVY
- 他人は実力をもって批判するが、自分が批判されるとパニックになるのが左巻きの
習性やね……学生運動はとっくに終わってるんですが、大谷氏の頭の中はネバーランドっぽい。
それにしても「オタクvs大谷」みたいな話にもなっているが、気になることがある。
フィギュア萌え族(仮)そのものはタチの悪いレッテル張りだったとして、
当初のあの「ロリコンではない」ってのは一体なんだったんだ?
フィギュア萌えだろうがオタだろうが、この場合「ロリコンから来る」それだと
考えた方が自然だろうに。
思うに、大谷のミスリードはあのレッテル張りが本命じゃない。
「ロリコンじゃない」
ここが大谷が意図したミスリードだ。
何のためのミスリードかって?
赤坂小学生監禁事件とか糸山の事件、そのあたりなんじゃないかな?
(早急にレッテル張りした意図は、あの地域には某宗教団体の信徒が多数いる
わけで、そっちからの圧力かと推測)
- 974 :朝まで名無しさん:05/01/09 14:24:38 ID:jQnlzHuX
- >>973
プチエンジェルもアレな事件だけど
糸山が逮捕されないのもおかしいよなぁ。
「相手が女子高生だと知らなかった」で許されてるんだから。
- 975 :967:05/01/09 14:30:29 ID:4GO5KjCc
- >973
「ロリコンではない」ってのは、生身の人間に対する欲望から犯罪に走るわけではない
くらいの意味じゃねーの?
ボケ老人に対して穿ちすぎだとは自分でも思うが、当初から反ミーガン法を目指してい
たのならあり得る話だ。
単に最初からオタク憎しだったという可能性の方が高いかもしれんが。
- 976 :朝まで名無しさん:05/01/09 14:31:14 ID:86x852b9
- そう言えば小林逮捕後に大谷は「ロリコン」って言葉使ったか?
「異常な少女なんたら〜」って表現しかしてない気がするのだが。
- 977 :朝まで名無しさん:05/01/09 14:33:19 ID:9Wn07LdK
- 大谷昭宏氏は謝罪する必要はない!
http://blog.goo.ne.jp/bootareoyaji/e/
奈良の女児誘拐殺人で事件当初、評論家の大谷昭宏氏が「犯人はフィギュアおたく」と推定したことに対し、「大谷は謝罪しろ」と当のフィギュアオタクどもがネット上でうるさいことで。
ワシに言わしゃあ「ナニ言うとんねん、目くそ鼻くそや。間違われるおまえらが悪い」ですわ。
ええですか、普通のまともな大人やったらフィギュアかなんか知らんけど人形さん集めたり、またそれで遊んだりしまへんちゅうか、そんなことも思いつきません。
どないみてもフィギュアおたくはまともやおまへん。誰に何迷惑かけてるわけやない、ほっといてくれ、とこいつら言うのはもっともやけど、普通一般人からものすごい軽蔑と白い眼で見られているちゅうこと忘れたあかんがな。
こういう半端もんどもが世間のまともな人間に向かって謝れとは新年早々笑わしよるで。
- 978 :朝まで名無しさん:05/01/09 14:33:42 ID:jQnlzHuX
- 大谷のホームタウン大阪も広告に萌えを利用し始めたようだ。
http://www.pref.osaka.jp/yakumu/madoku/yakuran/gennga.htm (;´Д`)ハァハァ
この広告にも噛みついてくれよ>大谷
- 979 :朝まで名無しさん:05/01/09 15:02:01 ID:ttir5qv1
- >>976 フィギュア萌え族(仮)が「極端なフュギュア愛好家」に変更されてるしね。
昔はそうやって発言を修正していって無いことに出来たのだろうが・・
ネットの普及のいいところ(?)は、そういったかこの発言が延々記録されて残されており
それが比較検討されて論議されていく所。
大谷の可哀想なところは「アンタ前にこういったじゃん!」という意見を
「弾圧、批判、言いがかり」と、自らの過去の発言を冷静に分析できない所でしょうね。
ま、自分でも分かっているのに、誤るのが嫌でファビョってるのかもしれませんが。
- 980 :朝まで名無しさん:05/01/09 15:08:41 ID:ttir5qv1
- ついでに言うと、今回の事件には関係ないが
大谷はスマトラ島地震被害に日本が5億ドルの援助が気に入らないらしい。
「常任理事国入りの思惑あっての5億ドル。金より自衛隊を1万人送れ!!」だそうだ・・
大谷の中では国益を考えて援助金を出すのは不遜で売名行為で恥じな事のようだ。
イラクでの給水活動は米国追従の憲法違反でタイへの自衛隊派遣は人道行為。
・・・なんつーか大谷の脳内にはWスタンダードの妄想がカオス状態で煮えたぎってますw
- 981 :朝まで名無しさん:05/01/09 15:08:54 ID:DXyLkFC1
- >973
【模型・プラモ】-フィギュア萌え族(仮)
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1101084600/
242 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:05/01/05 03:41:00 ID:FTjVWSx1
どうも大谷とか言うのは未だに2次元創作ものも規制したいと狙ってるようだね。
今回はロリとフィギュアを分けて個別撃破を狙ったのかもしれん。
児童ポルノ規制のときはこれが児童の人権侵害に当り、犯罪であるという考えから
リアルの児童ポルノ規制には反対しなかったヲタが多かった。これは当然だが。
これを見て大谷は機会を見て個別撃破すれば目的が達成できると考えたのではあるまいか。
今回、この事件を利用して個別撃破を行おうとしたが、調査が不十分で見事に誤爆したと
考えれば今の行動も説明が付く。大谷にはロリもフィギュアもどっちでも良くて、両方規制
したいと考えていれば当然矛先はロリに向くわな。
規制が目的なんだから自分の主張の一貫性などどうでも良く、世間にそれと受け入れられ、
規制が実現すればそれでいい訳だから。
オレらが注意しなければならんのはこういう事を考えていそうなヤツがジャーナリストを
名乗って行動してるって事。
- 982 :古鳥羽護 ◆1VqmHx3hiI :05/01/09 15:08:58 ID:t6GaOQVz
- >>979
大谷氏は自分もホームページを持っているくせに、そういう事態になるって事を
読めていなかったのですかね?
ペンは剣よりも強いのですが、そのペンが大衆化してしまったという事実を。
さて、次スレにも書きましたように、私はしばらく休憩させていただきます。
余力のある方は、論点の整理など、よろしくお願いします。
- 983 :朝まで名無しさん:05/01/09 15:23:09 ID:ttir5qv1
- 【大谷昭弘、その発言の矛盾】その1
・「人の言うことにとらわれず自分で考えよう」 http://homepage2.nifty.com/otani-office/news/n021012.html
この中で大谷氏は「そのうち道を渡るとき左右を見ない人や、電車にかけ込み乗車する人も罰金なんてことになるのか。
こういうのを幼児社会、幼稚園児国家というのではないだろうか。 みんなが法律頼み、条例頼り。自分の頭では考えようともしない。」
と、法律や条令での行き過ぎた規制には反対されています。
しかし、何故かフィギュア萌え族(仮)なる方に対しては「法で規制すべき!」と声を荒げます。
他者への迷惑行為である「駆け込み」や「信号の不注意」には寛容で、被害のない萌え族(仮)の方は規制すべき・・
これは大谷氏の
「メーガン法大反対!(犯罪者の人権を守れ!)」
「フィギュア萌え族(仮)は犯罪者予備軍!規制しろ!(何の咎もない人間の人権は守らなくてもいい)」
に通じる超大谷理論でしょう。
- 984 :朝まで名無しさん:05/01/09 15:31:18 ID:ttir5qv1
- 【大谷昭弘、その発言の矛盾】その2
・「掟破りの輩に どう対処するか 」 http://homepage2.nifty.com/otani-office/nikkan/n040810.html
この中で大谷氏は「何でもかんでも警察、隣家の車の迷惑駐車にちょっと強く苦情を言っただけで懲役なんて社会を私たちは望んでいるんだろうか。
もちろん警察はそんな法律ができれば動くだろうし、反対にちょっと身柄を押さえたい人物がいたら近所の苦情一つで手錠を填められる。 考えただけでも嫌な世の中だ。」
と、権力の暴走を懸念して行きすぎた警察権力の介入を危惧されています。
しかし、大谷氏は「ちょっとフィギュアが好きで気味の悪い人間」を犯罪者予備軍として扱い、近所の苦情ひとつで手錠をはめられるようにすべき!と仰います。
これは大谷氏の言う「嫌な世の中」ではないのでしょうか?
駐車違反に文句を言う人間と、フィギュア愛好家に文句を言う人間の違いは何なのでしょう?
明らかに前者の方が他者に迷惑を掛けているにも関わらず、取り締まるべきは「フィギュア愛好家」であると仰る。
矛盾に矛盾を掛け合わせれば大谷氏の理論になるのかもしれません。
- 985 :朝まで名無しさん:05/01/09 15:41:14 ID:ttir5qv1
- 【大谷昭弘、その発言の矛盾】その3
・「犯罪とマナーは似て非なるもの」http://homepage2.nifty.com/otani-office/news/n021026.html
この中で大谷さんは、過去の矛盾した発言に対して自分なりの回答をしめしているようです。
「タバコのポイ捨てはたしかに迷惑だし、悪いことです。しかしこれは犯罪というより、法律ではない社会の約束事だと思うのです。
それと強姦や殺人を一緒にできないし、してはいけないはずです。」
と、犯罪行為とマナーや個人の裁量の中での行動を分けるべきとしています。
大谷氏の言い分で考えるなら「フィギュア収集は一般的に理解されにくい行為ですが、拉致、殺人を犯した小林と一緒には出来ないししてはいけないはずです」
それもフィフュア収集はタバコのポイ捨ての用に悪いことでも迷惑がかかることでもありません。
迷惑がかかる「タバコのポイ捨て」はマナーの問題であり
迷惑もかからない「フィギュア収集」は規制すべき。
超大谷理論発動です。
- 986 :朝まで名無しさん:05/01/09 15:52:14 ID:1Ag8Y3nJ
- >>979
「中国の旅」などを書いた人など多くの前例がありますからね
- 987 :朝まで名無しさん:05/01/09 16:22:29 ID:7nDQ4ndr
- >>977
その半端もんはblog消してるようだな。新年早々。
- 988 :朝まで名無しさん:05/01/09 16:35:36 ID:ttir5qv1
- 埋めにまいりますたっ!
- 989 :朝まで名無しさん:05/01/09 16:36:43 ID:ttir5qv1
- ワッショイヽ(゜∀゜)メ(゜∀゜)メ(゜∀゜)ノワッショイ
- 990 :朝まで名無しさん:05/01/09 16:38:23 ID:ttir5qv1
- ドンドン♪(*^。^)//|太鼓|\\(^。^*)ドコドコ♪
- 991 :朝まで名無しさん:05/01/09 16:38:37 ID:BPO2xTiI
- うめ
- 992 :朝まで名無しさん:05/01/09 16:40:56 ID:ttir5qv1
- キャー q(≧∇≦*)(*≧∇≦)p キャー
- 993 :朝まで名無しさん:05/01/09 16:41:34 ID:JyQCrrqR
-
ガイアックス!
- 994 :朝まで名無しさん:05/01/09 16:42:00 ID:yeUBPdUn
- >>987
大谷もその信者も口だけだからね。
左巻きにはよくあることだよw
- 995 :朝まで名無しさん:05/01/09 16:42:09 ID:ttir5qv1
- o(^−^)o ロン!!圃圃圃圃圃圃圃圃圃圃圃圃圃パタリ
- 996 :朝まで名無しさん:05/01/09 16:42:56 ID:yeUBPdUn
- 次スレはどこ?
- 997 :朝まで名無しさん:05/01/09 16:43:12 ID:ttir5qv1
- オラオラオラ!! (三`o´)三☆三(`ε´三) 無駄無駄無駄!!
- 998 :朝まで名無しさん:05/01/09 16:44:46 ID:yeUBPdUn
- 誰か書き込めよw
- 999 :朝まで名無しさん:05/01/09 16:45:15 ID:ttir5qv1
- 次スレ 【奈良女児殺害】大谷昭宏part12【でっちあげの犯人像撤回せず】
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news2/1105205419/l50#tag201
- 1000 :朝まで名無しさん:05/01/09 16:45:19 ID:yeUBPdUn
- 1000!
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
323 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★