■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
避難所に犬を持ち込むバカ
- 1 :朝まで名無しさん:04/10/27 21:43:56 ID:vbY4zIAz
- 避難所に犬を連れてくるバカ
新潟中越地震 避難所に犬を持ち込むバカ
ソース
http://www.lawmaster.jp
- 2 :朝まで名無しさん:04/10/27 21:44:45 ID:SJZvkJ+G
- 22222
- 3 :朝まで名無しさん:04/10/27 21:45:28 ID:vdvvKJQ9
- 捨ててくるわけにはいかんでしょう
- 4 :朝まで名無しさん:04/10/27 21:45:43 ID:Dm8r7wXx
- n
- 5 :朝まで名無しさん:04/10/27 21:45:48 ID:VyMhUV3o
- まあ犬を飼ったこともないやつにはわからないだろうな。
- 6 :朝まで名無しさん:04/10/27 21:46:31 ID:YynHmuON
- >>1
あれは携帯用カイロだ。
- 7 :朝まで名無しさん:04/10/27 21:46:40 ID:mcSSZDMr
- 一緒に連れて行くのが当たり前。
- 8 :朝まで名無しさん:04/10/27 21:47:13 ID:LZ9EzF+O
- 犬を連れてくることは、
重要だろ。
こんなことが分からないのは、
高卒か。
- 9 :朝まで名無しさん:04/10/27 21:47:26 ID:qf+xBTjj
- >>1
飼っている犬を野垂れ死にさせろと?
- 10 :朝まで名無しさん:04/10/27 21:47:45 ID:jejpFqy8
- 当然、食用だろ?
- 11 :朝まで名無しさん:04/10/27 21:47:52 ID:Sgag85gq
- 犬が居るのは別に悪くないと思うけど。
アニマルセラピー効果もあるし。
まあどんな犬なのかにもよるけどね。
- 12 :朝まで名無しさん:04/10/27 21:47:57 ID:rET27pFA
- 外において置けばいい。
俺は犬が嫌いなんだ。
- 13 :(ο・ェ・) ◆lWYtn5MZ2k :04/10/27 21:48:03 ID:YaVrhyxN
- 犬は嫌いな人も居るけどね。
家族の一員だと思ってる人間も居るし。
ちゃんと管理さえしてくれてたら問題無いんじゃないかな・・・・
- 14 :朝まで名無しさん:04/10/27 21:48:07 ID:8QPWpP3n
- 犬て非常食だろう?
- 15 :朝まで名無しさん:04/10/27 21:48:17 ID:6Og1HigH
- 大変だろうな、ペット飼ってた人は。
集団生活だとペット連れてちゃいろいろ問題もあるだろうし…。
- 16 :朝まで名無しさん:04/10/27 21:48:30 ID:1L2GK9UP
- あの民族なら非常食にするよ!!
- 17 :東京人:04/10/27 21:48:42 ID:ncXsplET
- 避難所の外に繋いでおけ。
泣き声がうるさい場合には、どっか別の場所に縛っておけ。
車持っているならば、車で避難してろ。
俺は犬好きだが、犬はバカなので人に迷惑をかけても
気づかない。
それを放置している人間がうざい。犬まで嫌いになりそうだ。
- 18 :(ο・ェ・) ◆lWYtn5MZ2k :04/10/27 21:49:03 ID:YaVrhyxN
- おまひら・・・・此処までで何件食用ネタが出たんだ・・・・
- 19 :朝まで名無しさん:04/10/27 21:49:22 ID:+nqfSwkt
- アレルギーの人が体育館なんかに入れず廊下で寝起きしてるとか。
- 20 :朝まで名無しさん:04/10/27 21:49:23 ID:2/fB9h9g
- 食料用って考えるのはどっかのクニだけだろう。そういう漏れは愛犬家(゚∀゚)
- 21 :朝まで名無しさん:04/10/27 21:49:48 ID:uaCI1Y5Y
- 逆に放置していて野犬化したらマズイだろ。
- 22 :朝まで名無しさん:04/10/27 21:50:45 ID:gBKckwY7
- くそ垂れ流ししてる老人と犬、
避難所に入れるのはどっち ?
なんか阪神淡路の時にもあった話しだねww
- 23 :朝まで名無しさん:04/10/27 21:51:47 ID:8sMqJ7Uf
- >>1
お前に迷惑かかったのか?
- 24 :朝まで名無しさん:04/10/27 21:52:10 ID:vbY4zIAz
- >>22
老人より犬を助けろと言うほどのキチガイはそうおらんだろ
- 25 :朝まで名無しさん:04/10/27 21:52:14 ID:dsvNfP6e
- >>1まあ、結局の所バカはおまえでしたという結論になりそうだな。
- 26 :朝まで名無しさん:04/10/27 21:52:55 ID:LzGpZlt3
- ぬこもだめですか?
- 27 :1:04/10/27 21:53:04 ID:vbY4zIAz
- >>25
おまえだったら持ち込むのか?
- 28 :朝まで名無しさん :04/10/27 21:53:29 ID:oTP5O2eI
- 躾けてある犬は、甘やかされたガキより上等です
周りに一寸声掛けて居らせて貰いなさい。
- 29 :朝まで名無しさん:04/10/27 21:53:33 ID:Dm8r7wXx
- おばあさんは笑えない
- 30 :朝まで名無しさん:04/10/27 21:53:35 ID:mcSSZDMr
- テレビ見てたけど、犬連れの人が隔離されてた避難所があった。
苦情が出たらしい。
だから、その人たちは、避難所の建物の外でテント張って避難してた。
ひどすぎる…
- 31 :朝まで名無しさん:04/10/27 21:55:09 ID:MgpCsQPv
- >>1は動物を食用か否かという視点しか見ない文化の国で育った人物
- 32 :朝まで名無しさん:04/10/27 21:55:10 ID:8sMqJ7Uf
- 愛犬は「財産」だろ?
野放しにしてる訳じゃないし
問題か?
- 33 :朝まで名無しさん:04/10/27 21:56:11 ID:dxozaCOp
- 災害時であってもペットに責任を持つのは
責務といってもいいな。
ペットのワニやアナコンダがにげますた
ってことになったら・・・
- 34 :1:04/10/27 21:57:13 ID:vbY4zIAz
- 避難所に入れたら迷惑です。
それぐらいわからないの?
- 35 :朝まで名無しさん:04/10/27 21:59:32 ID:eXQXxMPz
- 地震あったらうちのクロは野犬だな
- 36 :朝まで名無しさん:04/10/27 21:59:32 ID:KjNhq1UJ
- 野犬化する危険はどうする?
- 37 :朝まで名無しさん:04/10/27 21:59:40 ID:QI4K0UiX
- 要するに日頃からきちんとペットを躾けということ。
イギリスなんか、レストランに犬を連れてきてるが、買主の食事中一切吼えないでテーブルの下におとなしく座ってたぞ。
- 38 :朝まで名無しさん:04/10/27 22:00:09 ID:eXQXxMPz
- 落ち着いたら戻って来る,と思ってる
- 39 :朝まで名無しさん:04/10/27 22:00:17 ID:qWoqcgjg
- >>1
人間だろうが犬だろうが命が大切なんだよ。
それぐらいわからないの?
マジレス、スマソ
- 40 :名無しさん:04/10/27 22:00:34 ID:HjUub620
- 犬も配給のおにぎり食べてんのかなぁ?飼い主と半分づつなら許すが。
しかし犬猫は避難所の外にひもで縛っておくのが飼い主としての最低限
のマナーだと思う。
- 41 :朝まで名無しさん:04/10/27 22:00:41 ID:eFJU7fzS
- 犬より馬鹿なガキは連れてってもいいでつか?
- 42 :朝まで名無しさん:04/10/27 22:00:53 ID:O1/+aMBC
- 避難所には大勢の人がいるからなあ。
動物アレルギーの人や犬嫌いの人はそばに犬がいればつらさ倍増だろうし
たばこ嫌いの人の傍でたばこ吸うようなものか。
でも犬と家族同然に暮らしてきた人にしてみれば見捨てるわけにいかないし
難しいね。
- 43 :朝まで名無しさん:04/10/27 22:01:07 ID:4EQ2mNmN
- 愛煙家(スパスパ
愛飲家(ゴクゴク
愛妻家(イチャイチャ
愛犬家(ムシャムシャ
- 44 :朝まで名無しさん:04/10/27 22:01:11 ID:pYYv6vtX
- >>1
そんなこと言ってるから司法試験うかんねぇんだぞ。
- 45 :朝まで名無しさん:04/10/27 22:01:24 ID:MHrBURtz
- 犬は愛、それは同慶と尊兄。
愛と合体するのです、
食っちまいましょう
- 46 :朝まで名無しさん:04/10/27 22:01:24 ID:pFdLsLwD
- 犬が大人しいならそれで良いだろ。
大体、避難所なんてそもそもプライバシーも限定される。
みんなが我慢しあうべきだろ。
犬はほって置くと死んだりするが、
犬が居たくらいで人は死にはしないだろ。
犬が居る事をせめてもの心の支えにしている奴の気持ちも考えてやれよ。
- 47 :朝まで名無しさん:04/10/27 22:02:23 ID:LZ9EzF+O
- 犬は、アホな部類に入る人間より価値があるからな。
- 48 :朝まで名無しさん:04/10/27 22:02:42 ID:dsvNfP6e
- >>1多少迷惑をお掛けするかもしれませんが、この子の命を助けてやれよ!
迷惑だから死ねと言えるお前は・・・・言わなくても分かるだろ。
- 49 :1:04/10/27 22:02:53 ID:vbY4zIAz
- >>44
いつから俺が司法試験受けてることになってるんだよ?
- 50 :朝まで名無しさん:04/10/27 22:02:58 ID:4tXoirwm
-
>>16 :朝まで名無しさん :04/10/27 21:48:30 ID:1L2GK9UP
>>あの民族なら非常食にするよ!!
非常食ではなく日常食なのでは?
- 51 :朝まで名無しさん:04/10/27 22:03:22 ID:6oE8ZxgZ
- >>34
家に残して来たら、何かの弾みに道路に飛び出して救援物資のトラックを横転させるかもしれんぞ。
とくに小型犬などは寒さに弱いから外に繋いでおくのは見るに耐えないし・・・
避難所の中に繋いでおくのがベストではないか?
- 52 :朝まで名無しさん:04/10/27 22:03:30 ID:KjNhq1UJ
- イラクくんだりまで旅行に行った香具師よりは賢いと思うぞ
- 53 :朝まで名無しさん:04/10/27 22:03:39 ID:nGVgSNib
- 犬より赤ん坊のほうが五月蝿い
- 54 :朝まで名無しさん:04/10/27 22:03:45 ID:v972s6nx
- >>6
ワロタ
>>1
放置された犬の方が怖いよ。
- 55 :朝まで名無しさん:04/10/27 22:03:56 ID:MHrBURtz
- >35
放し飼いの植えた犬はコワイぞ、
やめちくり
- 56 :1:04/10/27 22:04:34 ID:vbY4zIAz
- 犬を助けるなとは言ってません。
公共の避難所に入れるのは衛生や環境で迷惑です。
- 57 :朝まで名無しさん:04/10/27 22:04:40 ID:pFdLsLwD
- 犬を避難所に入れないなら、
犬にも劣る人間はどうするんだ?
そういうのをある程度は我慢するのが人間じゃね?
- 58 :朝まで名無しさん:04/10/27 22:04:54 ID:Arpc5dE9
- 室内ペット飼い人間、どうする?
あの絵のように避難所に持参しちゃう?
おいらはもし動けるなら
県外ペットホテルだな〜と思うが
- 59 :朝まで名無しさん:04/10/27 22:05:06 ID:pYYv6vtX
- │\
│ \≡(`Д´;))≡= オオッ!
│ \≡// ))≡=
│ ≡」」」≡=
│
│
│
│
│
│
>>1
- 60 :1:04/10/27 22:06:34 ID:vbY4zIAz
- >>57
犬にも劣る人間と犬が居たらどっち助けるんだ?
おまえは犬を助けるキチガイか?
- 61 :朝まで名無しさん:04/10/27 22:07:58 ID:dsvNfP6e
- 1と犬がいたら心情的に犬を助けたい。
- 62 :朝まで名無しさん:04/10/27 22:08:23 ID:Pe4vwi7L
- 犬を連れて来るのはいいが、外につないでおけ。僕がこの馬鹿どもの近くにいたら間違いなくその家族を廊下においやるか犬を外に連れ出すな。
- 63 :朝まで名無しさん:04/10/27 22:08:36 ID:yE1cz+wY
-
こんなクソページは本人しか見てないだろう。
HPの宣伝、商売の宣伝だ
削除依頼しとけ
ついでに言っておくが法律を教えると言うやつが
著作物を簡単に侵害するなよ
- 64 :1:04/10/27 22:09:05 ID:vbY4zIAz
- >>62
それが普通だよな?
- 65 :朝まで名無しさん:04/10/27 22:09:13 ID:O1/+aMBC
- まあ、ペット同伴の人は別部屋か外につなぐべきだな。
介助犬や盲導犬とかはいいけど。
- 66 :朝まで名無しさん:04/10/27 22:09:15 ID:2/fB9h9g
- >>37
うちはかわいいバカ犬。
でも団体生活が強要され、愛犬にも今までと同じように接することができず、
周囲に実害がでたら遠くに連れてって放す。
で万一帰ってきたらそんときゃージジババ連れてみんなと離れて新天地へ!
- 67 :朝まで名無しさん:04/10/27 22:09:42 ID:dsvNfP6e
- じゃあそれでいいじゃん。
- 68 :朝まで名無しさん :04/10/27 22:10:24 ID:GnAqP6Aq
- 犬も人間も大事だ。わざと極論に持っていくな!
- 69 :朝まで名無しさん:04/10/27 22:10:36 ID:SHodK40X
- >>6
ワロタ
>>1
野犬の方が怖い。
屋内でつないでりゃ問題なしと思うよ。
アレルギーうんぬんは、
あの体育館の広さじゃ工夫できるだろーし、
毛布毛布毛布ホコリにすでにまみれてるし、…普通に掃除しまくれ。
- 70 :朝まで名無しさん:04/10/27 22:12:42 ID:8sMqJ7Uf
- もちろん迷惑かける犬は外にいるだろう
ニュースを観る限りうるさく吠えたり噛み付いたりはしてないよな?
そばにいるだけで「衛星面が」とか言うのは
犬に対する知識なさすぎ
ただの「犬嫌い」なんだろ
- 71 :朝まで名無しさん:04/10/27 22:12:47 ID:qWoqcgjg
- じゃあもしも。もしもね。
>>1が犬だったら自分から出て行く訳だよね?あなたの普通として。
寒い廊下で、疎外感を感じて。
- 72 :朝まで名無しさん:04/10/27 22:13:18 ID:Sgag85gq
- 今回の地震で刑○所とか精○病院は被害受けてないの?
犬よりなによりその辺が一番怖い。
一般人と一緒に体育館とかで避難できないでしょ?
- 73 :朝まで名無しさん:04/10/27 22:14:15 ID:kOw8GbTF
- 犬のにおいって大っ嫌い
- 74 :朝まで名無しさん:04/10/27 22:14:57 ID:O1/+aMBC
- わたしは>>1に全面的に同意するよ。
- 75 :朝まで名無しさん:04/10/27 22:15:35 ID:kOw8GbTF
- 嫌いっていうよりむしろ吐く。動物の匂い全般。
ペットショップの前を通るだけでも地獄
- 76 :朝まで名無しさん:04/10/27 22:15:55 ID:j5xEZ5nx
- 防寒着犬
http://www.all-creatures.org/anex/dog-fur-12.html
- 77 :朝まで名無しさん:04/10/27 22:16:31 ID:ncAppF/N
- 躾された犬の方が
所かまわずスパスパ煙草吸ってる香具師や
泣き喚いたり走り回ったりする餓鬼や
それを叱らないで放ってる馬鹿親より
数段マシですが?
- 78 :朝まで名無しさん:04/10/27 22:17:04 ID:9/e2oiSi
- 別に人間なんてどうでもいいじゃん
- 79 :朝まで名無しさん:04/10/27 22:17:29 ID:eHoazpsV
- そうだな、俺も1よりは犬を助けるな。
俺なんかイグアナ飼ってるんだけど、正直言ってコイツは
連れていけないだろうな、大人しいが・・・
- 80 :朝まで名無しさん:04/10/27 22:18:00 ID:Arpc5dE9
- 今ほどのペットブームではなかった時期に起きた阪神大震災でも
ペットは悲惨な目にあっています。こういったことからでしょうか
現在、ペットに関する法律・条令には、「災害時のペットの扱い」に
関する条項が盛られ「災害でペットが死なないように保護すること」
「他人の迷惑にならないように避難すること」などが書かれています。
- 81 :朝まで名無しさん:04/10/27 22:18:29 ID:jMmrY3NN
- 盲導犬じゃなきゃ当然外だな。てかそんな占有スペース無いだろ?
ちゃんと紐つけてんの?
- 82 :朝まで名無しさん:04/10/27 22:19:40 ID:YJaT533n
- ▼・ェ・▼ボクヲミステナイデ
- 83 :朝まで名無しさん:04/10/27 22:19:45 ID:+yuJ+EvP
-
おれならネコつれていくぜゼッタイ
そうしない奴ペットかうな
- 84 :朝まで名無しさん:04/10/27 22:20:34 ID:O1/+aMBC
- 日常生活でならいざ知らずこういう場面でも人間と動物と同様に扱うべきとか言う人の神経疑うな。
- 85 :朝まで名無しさん:04/10/27 22:20:56 ID:kOw8GbTF
- ともかく臭いから外で当たり前でしょ。人の迷惑考えない奴が多いな〜犬の飼い主って
- 86 :朝まで名無しさん:04/10/27 22:21:11 ID:+eXQaTju
- 非常食
いざとなれば食えばいい
- 87 :朝まで名無しさん:04/10/27 22:21:14 ID:6oE8ZxgZ
- これだけペット大国になってしまったのだから。
次の大災害までには、災害時のペットの扱いに対する国家的指針が必要だね。
- 88 :1:04/10/27 22:21:35 ID:vbY4zIAz
- >>71
おまえ頭おかしいんじゃねーの?
犬以下の人間が居ても犬より優先して助けるべきだ。
- 89 :朝まで名無しさん:04/10/27 22:22:19 ID:ZAH6DbUp
- 私も>>1に同意。
画面でチワワを見た瞬間の違和感をどう言って良いか・・。
動物は大好きだし、ペットにしていたら、最後まで責任を
とるつもりでいる。
だが、少なくとも避難所では皆から遠い所に陣取るとか
嫌いな人や怖がる人には配慮しないと駄目だろうよ。
- 90 :朝まで名無しさん:04/10/27 22:23:11 ID:xE1ymz6a
- 食料品持参非難 いけないんですか
- 91 :朝まで名無しさん:04/10/27 22:24:24 ID:qWoqcgjg
- >>1
だからてめぇが犬だったらって言ってるだろ。
日本語理解しろや。
- 92 :1:04/10/27 22:25:37 ID:vbY4zIAz
- >>91
読み間違ってたよ。
そういう時は人間が出してあげましょう。
- 93 :朝まで名無しさん:04/10/27 22:26:22 ID:O1/+aMBC
- >>88
まあ、あんなのは煽りだから放置しなよ。
あんたの考えが正しいと思うよ。
- 94 :朝まで名無しさん:04/10/27 22:26:28 ID:DLUqaDRD
- 見知らぬ他人より身内の犬のが大事に決まってるじゃん。
家族の犬が死んで泣く事あっても知らん他人が死んで泣く事はないだろ。
- 95 :朝まで名無しさん:04/10/27 22:26:38 ID:6oE8ZxgZ
- >>85
外だろうと何処だろうと暖かければ問題ないが、チワワなどの小型犬に寒いのはよろしくない。
風邪ひいて鼻水垂らしながら切ない声で鳴いて弱っていくわんこの姿に耐えられる人ばかりではない。
寒さに強い犬は外でもいいけどね。
- 96 :名無しさん:04/10/27 22:26:40 ID:HjUub620
- 山古志村の老人が飼っていた牛を泣く泣く置き去りにして避難していた。
愛犬が良いなら愛牛も連れてきても良いだろう。
- 97 :朝まで名無しさん:04/10/27 22:27:15 ID:9/e2oiSi
- 話はわかるが1の態度が気に入らない(AA略
- 98 :朝まで名無しさん:04/10/27 22:27:22 ID:YotjKbAy
- 老人子供は空輸して余震のない場所に分散疎開したら?
- 99 :朝まで名無しさん:04/10/27 22:28:45 ID:Ngu9coCg
- 何を隠そう>>1は犬を飼っている。 家族みんなには懐いているのになぜか>>1には懐かない。
>>1は一日中家に居るのになぜ嫌われるのか? それは犬の世話など一度もしたことないからだ。
>>1はこの歳になっても自立しておらず、未だに親に世話してもらっている身だ。
こんな人間が動物の世話などできるわけない。
こういう人間は何かに嫌われると、自分のほうが先に嫌っていたことにしてしまう。
人に嫌われると「俺さー前からあいつ嫌いなんだよねー」とネットで愚痴る始末。
犬に嫌われたので「俺さー犬嫌いなんだよねー」というわけだ。
幼稚な>>1よ早く自立しろ。
- 100 :朝まで名無しさん:04/10/27 22:29:17 ID:j5xEZ5nx
- 犬は寒い時に便利だよ
http://www.2kat.net/itstheirdestiny/burning_dog.jpg
- 101 :朝まで名無しさん:04/10/27 22:29:39 ID:+cpkIqzU
- やっぱり、ネコだと思います。
- 102 :朝まで名無しさん:04/10/27 22:30:15 ID:AbxtSfK7
- 食べ物不足の解消に一役だな。
しょせん畜生!
- 103 :朝まで名無しさん:04/10/27 22:30:24 ID:6oE8ZxgZ
- >>96
乳業はミルクを絞って配れるようになるから連れて来ても良いかもしれんよ。
冷蔵庫がなくても腐らないし。
- 104 :朝まで名無しさん:04/10/27 22:30:28 ID:Arpc5dE9
- 普段、人間に潤いや明るさを与えてくれる・・・
”と思いこんでいるのは飼い主であって、ペットが嫌いな人は、
ふだんから嫌な思いをしています。それが、
避難所というすし詰めの状況、プライバシーのかけらもない狭い環境下、
精神的にもダウンしているところに、自分のすぐそばにペットが来たら、
本当に耐えられません。小さな鳴き声であっても気になるでしょうし、
もちろん飼主にとってはまったく気にならない臭いも非飼主にとって
は非常に不快です。長時間いれば排泄もするでしょう。
「こんな場所にまでペットを持ち込んで迷惑をかけるなんて非常識」と
思うのは当然かと考えます。「家族同然」という言葉を免罪符にして
人間扱いするロジックを強引に用いず、ペットが苦手な人のことを考えて欲しいです。
なお、阪神大震災の避難所では、行政がきちんと準備をしていなかったせいか、
「ペット持ち込み可能」「持ち込み不可」の避難所があり、対応がマチマチだったそうです。
「避難所のリーダーの気持ち次第」と批判されています。ただ、あの状況下、
人間を救うことだけでも十分にできなかったなか、
「ペット不可」にするのは当然で、非難すべきではないでしょう。
- 105 :朝まで名無しさん:04/10/27 22:30:40 ID:Wn5599AZ
- 好き嫌いはともかく、動物アレルギーの人とかもいるだろ。
- 106 :朝まで名無しさん:04/10/27 22:32:09 ID:qWoqcgjg
- >>1の気持ちは正直わからんでもない。まぁ態度は生意気で言葉も過ぎてるが。
でもなんとか工夫しようという努力を最初からしないというのがおかしくないか?
そんなはなから悪いって決め付けはよくないだろ。
- 107 :朝まで名無しさん:04/10/27 22:32:42 ID:O1/+aMBC
- >>1のいうことはまともで正論なんだが煽りレスにマジレスするから
面白がって煽りレスする香具師がいるんだな。
- 108 :朝まで名無しさん:04/10/27 22:33:09 ID:6oE8ZxgZ
- >>105
たとえば、
動物アレルギーの人は体育館の西隅に、ペットを連れ込む人は東隅に
という具合に入ってもらえば解決です。
- 109 :朝まで名無しさん:04/10/27 22:34:03 ID:pFdLsLwD
- >>60
うちの愛犬と他人なら、
迷わず犬を助けるぞ。間違い無い。
胸を張って言える。
実際にそうする。これも間違いない。
ってか普通の人間はそうだよ。
生き物を飼う人間は、
何処かに100円すら手に入らずに飢えている人間が居ても、
自分のペットには高いおやつをあげたりしている。
それで何か問題ある?
- 110 :朝まで名無しさん:04/10/27 22:34:24 ID:Wn5599AZ
- >>108
ごたごたしてる中で、余計な手間をかけるのは得策じゃないだろ
- 111 :朝まで名無しさん:04/10/27 22:35:36 ID:/K7Y/klf
- で、
避難所に持ち込まないとしたら犬猫その他ペットはどうしろと?
- 112 :1:04/10/27 22:35:37 ID:vbY4zIAz
- >>107
わざわざ臨時地震板から持ってきただけあった
- 113 :朝まで名無しさん:04/10/27 22:36:39 ID:2/fB9h9g
- >>101
そうでなくて「やっぱり、ネコが好き」だと思います。だとべつの方からも支持者が・・・わかんないか・・・orz
- 114 :朝まで名無しさん:04/10/27 22:37:22 ID:MuVgHVlu
- こう言っちゃなんだが、ペットというのは飼い主が全て責任を持てるという前提があって
飼うことが許されるものだと思う。
だから自分はこの場合に「連れて行くのが当たり前」だとは言えないな。
もし避難所に連れて行ったら他の人の迷惑にならないように気をつけて隅の方か外に
につなぎ、中で鳴いたり迷惑だと言う人がいるようだったら外に出すのも止む無しって
感じか。
エサだって困るよな。
どうしてもという場合には飼い主が自分で処分するのも責任の内だとも思ってる。
- 115 :朝まで名無しさん:04/10/27 22:37:31 ID:O1/+aMBC
- >>109
私はあなたのような人とは友だちになりたくないなあ。
私は人間助けるよ。
- 116 :1:04/10/27 22:37:33 ID:vbY4zIAz
- >>109
そうだな。
でも人間向けの公共サービスを使ってやるのはやめよう。
- 117 :朝まで名無しさん:04/10/27 22:38:00 ID:6oE8ZxgZ
- >>110
大した手間ではないでしょう。
それくらいは当然の事として考えられないようでは、ペットを飼うこと自体を規制するべきだよ。
何しろ現在の日本は、国民の半数以上が何らかの形でペットを飼っているのだから。
- 118 :朝まで名無しさん:04/10/27 22:38:18 ID:pFdLsLwD
- >>1
ペット可の場所と、ペット不可の場所を設ければいい。
それで解決。
つまり、ペットを持つ人間が悪いんじゃなく、
そういう気配りが回らない周りや環境が悪い。
- 119 :朝まで名無しさん:04/10/27 22:40:09 ID:kskvqstx
- 昨日の日経の夕刊にあった被災者の自宅に戻った写真、手前中央にぬこ写ってますた。
- 120 :1:04/10/27 22:40:09 ID:vbY4zIAz
- >>118
ペット連れは、迷惑をかけないよう廊下に出ているらしい。
だが廊下も人が大勢。
- 121 :朝まで名無しさん:04/10/27 22:40:14 ID:/TuZgTSR
- ぶっちゃけ1に同意。
避難所に犬なんかいたら、その飼い主ごと半径2メートルに
焚き火を置いて歩き回れなくするぞ。
盲導犬ならまだしも、ハァハァうるさい犬なんかを避難所に入れるのは
正気の沙汰ではないな。
「他人の迷惑など関係ない」が心象の愛犬家には理解できないだろうが…
- 122 :朝まで名無しさん:04/10/27 22:40:43 ID:ncSDpcc4
- ま、野良化するほうが危険だろうな。
- 123 :朝まで名無しさん:04/10/27 22:41:08 ID:Wn5599AZ
- 大型犬とかだったら赤ちゃんとか泣き叫ぶんじゃね?
- 124 :朝まで名無しさん:04/10/27 22:41:30 ID:YotjKbAy
- 犬なべだな。。。
- 125 :朝まで名無しさん:04/10/27 22:44:08 ID:WBp2R9W2
- 60 名前: 1 投稿日: 04/10/27 22:06:34 ID:vbY4zIAz
>>57
犬にも劣る人間と犬が居たらどっち助けるんだ?
おまえは犬を助けるキチガイか?
当然犬を助けるだろ?
なんで犬にも劣る人間助けるんだ?
その理由を聞きたい。
- 126 :朝まで名無しさん:04/10/27 22:44:35 ID:DLUqaDRD
- 赤の他人より身内の犬
- 127 :朝まで名無しさん:04/10/27 22:45:13 ID:YotjKbAy
- 犬は抱えて寝るとあったかいけど。。。アレルギーの人には
最悪だね。。
- 128 :朝まで名無しさん:04/10/27 22:45:48 ID:6oE8ZxgZ
- >>123
大型犬は外に繋いでおいても問題ないでしょう。
でも現在は小型犬の大ブーム、チワワやミニチュアダックスばかりなのだから。
寒いのは犬の命にかかわる。
- 129 :朝まで名無しさん:04/10/27 22:46:43 ID:pFdLsLwD
- なるほど、
要するに、天災にあって明日も不安に精神的に苦しんでる人間に、
あなたの大事なペット、邪魔だからさっさと殺せよと言うわけで(w
じゃなきゃ、お前が死ねと。
いやはや、素晴らしい思いやりの心だね〜(w
- 130 :朝まで名無しさん:04/10/27 22:47:04 ID:+CoxUgYU
- 俺、よそのガキよりは自分の愛犬を助けたいからなあ。
- 131 :朝まで名無しさん:04/10/27 22:48:17 ID:oU43EYId
- http://www.lawmaster.jp/imagea.jpg
- 132 :朝まで名無しさん:04/10/27 22:48:38 ID:Wn5599AZ
- 法律的にもペットは物
- 133 :朝まで名無しさん:04/10/27 22:49:04 ID:eCdhz6i6
- お犬様>>>お前ら
- 134 :朝まで名無しさん:04/10/27 22:49:24 ID:DLUqaDRD
- 自分にとって大事なら人でも犬でも関係無い。
逆に大事じゃない赤の他人なら人でも犬でも死んでいい。
- 135 :朝まで名無しさん:04/10/27 22:49:50 ID:mcSSZDMr
- >>130
それが普通だよ。
- 136 :朝まで名無しさん:04/10/27 22:50:02 ID:U99XkbER
- >>123
ペットを殺せとは言わない。
避難所に持ち込まないでくれればそれでいい。
- 137 :朝まで名無しさん:04/10/27 22:50:15 ID:pFdLsLwD
- 寒さに震えて、防寒具もろくに手に入らない極寒のなか、
せめてもの暖を与えてくれる犬を手放せと。
そりゃあんな心狭いよ。
- 138 :朝まで名無しさん:04/10/27 22:50:43 ID:kdemX9DP
- アカの他人より俺のハムスターが大事です。
文句は受けつけません。
- 139 :朝まで名無しさん:04/10/27 22:51:30 ID:aVYLvSq7
- そろそろパトラッシュのAAが・・
- 140 :朝まで名無しさん:04/10/27 22:51:49 ID:Wn5599AZ
- 正直ペットだらけの避難所は・・・
ペットだってストレスたまるだろうし、大人しくできるのか?
- 141 :朝まで名無しさん:04/10/27 22:51:53 ID:6oE8ZxgZ
- てか、匂いの問題はファブリーズで随分緩和できるのではないかな?
ペット飼ってる人は非常持ち出し袋にファブリーズを義務づけという事で
全員が持って来なくても使い回せばどうにかなるでしょう。
- 142 :朝まで名無しさん:04/10/27 22:52:19 ID:Ngu9coCg
- 避難所に快適を求めている馬鹿は何を考えているのやら
避難できた先がどんな状態だろうと文句言うなよ
動物アレルギー?
犬の匂い嗅いだ瞬間心臓発作でもおこすのか?
避難できなかった人や動物はどうなのさ
御得意の「氏ね」か?
たとえ動物アレルギーでも避難所にたどり着きたいと願ってるだろうな
- 143 :朝まで名無しさん:04/10/27 22:52:22 ID:+CoxUgYU
- >>140
うちのは大丈夫。社交的だから。
- 144 :朝まで名無しさん:04/10/27 22:52:46 ID:Wn5599AZ
- ペット屋さんってどーしてんだろ?
- 145 :朝まで名無しさん:04/10/27 22:53:20 ID:pFdLsLwD
- >>136
同じ事でしょ?処分しろってのと。
人の心ってのが無いとしか思えないね。
自分さえ良ければ、他人の心なんてお構いなしってね。
臭いや音は我慢して時が過ぎれば元の日常に戻れるけど、
失った命は戻らないんだよ。
まあ、命の尊さなんて解らないから、
処分しろなんていう奴も出るんだろうけど。
邪魔なら、処分。いやはや素晴らしい考えだね。
流石は人間サマだ。
でも、犬にも劣るね。
- 146 :朝まで名無しさん:04/10/27 22:53:50 ID:Wn5599AZ
- >>142
よく日本語がわからんのだが?
- 147 :朝まで名無しさん:04/10/27 22:54:24 ID:MuVgHVlu
- おまいらって優しいんだな。安心した。
うちのワニも当然持ち込みOKだよね?吠えないし。
- 148 :朝まで名無しさん:04/10/27 22:55:06 ID:Wn5599AZ
- >>145
>>邪魔なら、処分。
まさに公共施設が行ってるじゃないですか?
- 149 :朝まで名無しさん:04/10/27 22:55:37 ID:+CoxUgYU
- >>147
うちのワンワンを咬まないでね。
- 150 :朝まで名無しさん:04/10/27 22:55:47 ID:OPyQX3yL
- ヨーロッパでは平気で地下鉄にドーベルマンとか連れ込んでるぞ。
- 151 :朝まで名無しさん:04/10/27 22:56:13 ID:U99XkbER
- >>145
なぜ避難所に連れて行かない=処分と短絡的な思考になる?
疎開してもいいし、外で犬と飼い主で水入らずのテント生活するなり
車の中で過ごせばいい。
犬連れ専用の避難所を作ってもらうように運動を起こすのもいいだろう。
- 152 :朝まで名無しさん:04/10/27 22:56:28 ID:6Og1HigH
- >>146
同じく。>>142どこの国の人?
- 153 :朝まで名無しさん:04/10/27 22:56:44 ID:qSK53Ml2
- >>137
やっぱり犬アレルギーの人とかいてもだめなのか?
- 154 :朝まで名無しさん:04/10/27 22:56:58 ID:pFdLsLwD
- / ` 、‐ ' 'z__ l ,>-‐'' ,/
i 人 l、 ヾ `´ //
/ ,ィ / ヽi ヽ. l、 ,| / /
"i /^ヽ! / !,/ -―- |,/ | ハj そ 人
i l ハ i/ ━ ヽ. l/ / ゙ヾ. ヽ、
゙l. ヽ_ { 、_ソノ ,.. - ..、 '; !~
/ヽ! ,ィ/ `- ;' ;' ` :, ヽ!
/ _Y ヽ t 、 /_ ':, ━ ; ヽ,
〃´ ̄ 亠─----;:>- 、. `´ /,,. '; ,, _ ` 、 _ ,,, .. ' ;"
i'´  ̄ __ ,,.. -`<´ ;: '",:' ,:' ` - 、 ,,.. --‐ /
/l ,. - ´ / ヽ`´,. ' ` ~ /l
i ! / / `'`i ,.-‐ 、 , , ,. -‐' |
. l i / l ! ` -: ' ' ィ i
l ! / l \ ,...、__,,.-'' /;' l
| ヽ/ ! `-:イヽ-' / / ;リ
| i ` ~ ´ / ;'
i ! / /
;:;:;:.:.:.:. : . パトラッシュ、暖かいだろ。僕も暖かいよ。 . : :.:.:::;:;:;
:;::;:;::.:.:.:. :. . 何だかとても疲れたんだ。パトラッシュ・・ . : .:.:.::;::;::;
. '::;:;:;:;::.:.:. :. . 君を処分しろと言われて苦しいよ・・ . : .:.:.::;:::;:;:'
- 155 :朝まで名無しさん:04/10/27 22:57:20 ID:2/fB9h9g
- 1は南極物語をみたのか?クイールをみたのか?犬は優れたパートナーです( ̄ー ̄)エッヘン!
キビキビしないでもうちょっと寛大になろうよ〜
- 156 :朝まで名無しさん:04/10/27 22:58:43 ID:lKyy1+FX
- アニマルセラピーだよん。
ストレス発散になるよ。
- 157 :朝まで名無しさん:04/10/27 22:59:09 ID:Wn5599AZ
- >>155
各家庭の犬が賢いとは限らんな。
馬鹿犬も結構いるだろ。なんか老人の飼ってる犬に多そうだけど
- 158 :朝まで名無しさん:04/10/27 22:59:25 ID:O1/+aMBC
- 避難所につれてきている犬はどれも躾されているのかな?
友だちんとこのミニチュアダックスはよくウレションするし
夜遠吠えする。あんなのが傍にいたらぞっとする。
- 159 :朝まで名無しさん:04/10/27 23:01:22 ID:qSK53Ml2
- せめて小形犬なら犬用のおむつは、させてくれよ。最低限の
マナーは日頃から怠って無ければなんとか許す。
もし、糞尿を撒き散らすようならその場で斬首するか外にほうり出す
わかったな。
- 160 :朝まで名無しさん:04/10/27 23:01:47 ID:DLUqaDRD
- だから他人が何人死のうが自分の家族(ペット)が無事ならそれでいいだろーが
犬と一緒の場所にいたくないなら出ていけばいい。嫌なら我慢しろ。
- 161 :朝まで名無しさん:04/10/27 23:02:36 ID:+CoxUgYU
- ウンコが怖くて犬が飼えますかっ。
そんなこというなら犬を家畜化せなんだら良かったろうが。
- 162 :朝まで名無しさん:04/10/27 23:03:06 ID:Wn5599AZ
- >>160
犬を連れてくる奴が出てったほうがはやいんじゃん?
- 163 :朝まで名無しさん:04/10/27 23:03:13 ID:MuVgHVlu
-
おまいら「犬の分のオニギリもよこせ!」って平気で言いそうでつね。
- 164 :朝まで名無しさん:04/10/27 23:04:02 ID:DLUqaDRD
- >>162
犬嫌いな奴が我慢するのが一番早い、何もしなくていいしな
- 165 :朝まで名無しさん:04/10/27 23:04:29 ID:Ngu9coCg
- >>158-159 こういうのが自分の子供捨てたり殺したりする
- 166 :朝まで名無しさん:04/10/27 23:05:03 ID:qSK53Ml2
- もしマナーを怠ってる癖にほうり出す事にはむかってくるなら
容赦無用の天誅を下す。わかったな。
- 167 :朝まで名無しさん:04/10/27 23:05:22 ID:pFdLsLwD
- >>159
所構わず、糞尿撒き散らす犬は、
表に放り出しても構わんと思うぞ。
しかし、大人しくうずくまって吠えない犬なら、
別に目くじら立てる必要もあるまい。
>>160
ある意味正論。
犬もちは出て行けという奴も、
犬嫌いは出て行けという奴も、
自分の事しか考えてない所で同じレベル。
- 168 :朝まで名無しさん:04/10/27 23:05:26 ID:U99XkbER
- >>160
藻前の家が避難所として使われているなら
その理屈もいいけど
公共の施設を使わせてもらうなら、そういう考え方はおかしくない?
犬と一緒にいたいなら避難場所に入るの我慢してよ。
- 169 :朝まで名無しさん:04/10/27 23:05:30 ID:Wn5599AZ
- 許せるのは犬までだな。
爬虫類釣れてこられたらたまらん
- 170 :朝まで名無しさん:04/10/27 23:05:50 ID:O1/+aMBC
- なんか一昔前の嫌煙家と愛煙家の言い争いみたいだな。
- 171 :朝まで名無しさん:04/10/27 23:06:50 ID:GG9v6tgF
- ワンワンは可愛いぞぉ〜
- 172 :朝まで名無しさん:04/10/27 23:07:47 ID:Arpc5dE9
- >170
まさに神戸でも
避難所で苦情がでたのが
喫煙とペットの問題だそうで
- 173 :朝まで名無しさん:04/10/27 23:08:10 ID:pFdLsLwD
- お前のイヌ、煩いから放り出せ!!というタイプの人間は、
お前のガキ、煩いから放り出せ!ともいうタイプの人間。
- 174 :朝まで名無しさん:04/10/27 23:08:28 ID:+CoxUgYU
- タバコは反対。うちの犬(こ)が苦しみますから。
- 175 :朝まで名無しさん:04/10/27 23:09:37 ID:DLUqaDRD
- 「自分は犬が嫌いだから避難所には入れるな。」
避難所で何贅沢言ってるんだ?
我慢出切る事は全部我慢しろ、快適なんて求めるな。
人が助かる、犬も助かる、これ以上いい事があるか?
- 176 :朝まで名無しさん:04/10/27 23:09:42 ID:pFdLsLwD
- ,,..--―-、 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/, -----、.ヽ, / 避難所、イヌ発見!
| i_,,,,_ __゙l | | イヌはボッシュート!
,!、i'゙-‐-: '-、|/ / __________
/'') ..., '‐-‐、.j  ̄ ̄
/ ,‐!::...`'''''''`ノ
_,,,l ;! ::|ヽ、二 イ
, -‐'゙゛ i::.. | .ヽ/;ヽj!`‐-、_
l ノ::. .:|、 .ヽ,:ヽ| <゛~ヽ、
,:''`` ''"゙.|;;:‐''゙|.ヽ、 ヽ;::| / .|゙l
,: ヽ::il;;! ヽ、ヽ| / | :|
i o゚ :`;''゙ ヽ| / | .|
i ..:::::,:::'::::: . |゚ |,,;:->、
`.、__;;/:::::::::: : | !''" |
i ::.:::: : | | .|
| |゚ /
⌒ ⌒ ⌒
_⌒ ⌒ ⌒__
/:::::Λ_Λ:::::::::::::::/
/::::::(∩;´Д`)∩ :::::/
/:::::::( イヌ /::::/ チャラッチャラッチャーン
- 177 :朝まで名無しさん:04/10/27 23:10:12 ID:EoWFM8TM
- そこらへんの糞ガキより、家のワンのほうが品格がある。
なんか文句ある?
- 178 :朝まで名無しさん:04/10/27 23:10:29 ID:qSK53Ml2
- >>160
なんとゆう傲慢
避難所で、、、寝てる間にお前の愛犬の足を植木バサミでちょん切って
やるよ。せいぜい吠えてるんだなw
- 179 :朝まで名無しさん:04/10/27 23:11:29 ID:O1/+aMBC
- 犬同士で喧嘩とか交尾しないの?
- 180 :朝まで名無しさん:04/10/27 23:11:56 ID:Wn5599AZ
- 犬はともかく猫なんか絶対言うこと聞かない気がするんだが
- 181 :朝まで名無しさん:04/10/27 23:13:25 ID:pFdLsLwD
- >>175
うん、正論だね〜
でも、そうじゃない人居るよ。 ↓
/
/ おい!避難所に犬がいたぞ!
∠
∧_∧ \_____/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´Д`) ,-っ | そうか!よし!殺す!
/⌒ヽ/ / _) \
/ \\//  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /.\/ ‐=≡ ∧ ∧
/ ∧_二つ ‐=≡ ( ´Д`) ハァハァ 待ってろよ〜
/ / ‐=≡_____/ /_
/ \ ‐=≡ / .__ ゛ \ .∩
/ /~\ \ ‐=≡ / / / /\ \//
/ / > ) ‐=≡ ⊂_/ / / .\_/
/ ノ / / ‐=≡ / /
/ / . / ./ ‐=≡ | _|__
/ ./ ( ヽ、 ‐=≡ \__ \
( _) \__つ ‐=≡ / / /
. ̄ ``) ‐=≡ // /
`)⌒`) ‐=≡ / | /
;;;⌒`) ‐=≡ / /レ
;;⌒`)⌒`)‐=≡ (  ̄)
- 182 :朝まで名無しさん:04/10/27 23:15:11 ID:pFdLsLwD
- >>178
相手次第じゃ頃される事は覚悟してからやったほうがいいよ。
- 183 :朝まで名無しさん:04/10/27 23:16:10 ID:qSK53Ml2
- >>173
犬は犬、人は人。身分がちがう。
>>177
金で買ったペットごときが人間と同じだと?すざましい妄想だな。
- 184 :朝まで名無しさん:04/10/27 23:16:43 ID:Ngu9coCg
- かなり高い確率で>>178は生
- 185 :朝まで名無しさん:04/10/27 23:17:14 ID:YotjKbAy
- そとに犬猫用のさく作って。。。放し飼いにすればいい。
- 186 :朝まで名無しさん:04/10/27 23:17:29 ID:DLUqaDRD
- >>183は五月蝿いし臭いから避難所の外にだせ。身分が違うから同じ所においておけん。
- 187 :朝まで名無しさん:04/10/27 23:18:36 ID:pFdLsLwD
- >>183
なるほど、身分が違えば、自由に殺して良いと(w
流石は人間様だぁ!
そういう思考タイプの人間が、
自分に都合の良い基準で人間を虐殺するんだよね(w
- 188 :朝まで名無しさん:04/10/27 23:19:02 ID:Z3NccRqc
- つまり、犬に貴重なオニギリをやるなと、そう言いたいスレですねw
- 189 :朝まで名無しさん:04/10/27 23:20:49 ID:YotjKbAy
- ペットフードも救援物資に入れていいんじゃないの。
- 190 :朝まで名無しさん:04/10/27 23:21:05 ID:pFdLsLwD
- >>183
しかし、身分が低いからと虐待・殺害するのは、
ホームレス襲う小学生と大差ないなぁ・・・・
あ、こういう人間の子供がそう育つのかな?
- 191 :朝まで名無しさん:04/10/27 23:21:37 ID:iQpwZhPn
- >>12
室内犬を、この寒い時期にいきなり外においたら死んじゃうだろがぁあああああああああああああああああ!!!
- 192 :朝まで名無しさん:04/10/27 23:22:08 ID:qSK53Ml2
- >>182
言って悪いが絶対そんな奴はいない。これだけは言える。
犬ごときにそこまで命をかける奴はいないんだ残念ながら。
- 193 :朝まで名無しさん:04/10/27 23:22:48 ID:EbEyjmio
- 動物由来の病気が、みんなに蔓延したらどうするんだろうね。
- 194 :朝まで名無しさん:04/10/27 23:22:53 ID:DLUqaDRD
- 犬と同じ部屋で我慢できん奴は外にでて寒さを我慢する。
おお、あっさり解決したぞ。
- 195 :朝まで名無しさん:04/10/27 23:23:21 ID:iQpwZhPn
- >>183
オマエは人の皮を被った、憐れな豚犬
- 196 :朝まで名無しさん:04/10/27 23:23:23 ID:je3eMIzW
- >>175
緊急時、人の命さえ危ういときに、動物の面倒を国が見る責任はないし、
他の人の食料が不足してるのに、それを動物が奪う権利はない。
アレルギー体質で、犬や猫がいると、ぜんそくになり呼吸困難になる
人もいるのに、イヌを避難所に入れていいとは思えない。
- 197 : :04/10/27 23:25:20 ID:B3kejJk6
- 犬がOKなら ワニや蛇もOKだねw
農家なら 牛やニワトリを大量に持ち込んでもw
- 198 :朝まで名無しさん:04/10/27 23:25:34 ID:DLUqaDRD
- >>196
色々理由つけてるが結局は「死ね」と言ってるのと一緒
- 199 :朝まで名無しさん:04/10/27 23:25:59 ID:2/fB9h9g
- >>188
いいえ、当然お犬サマには自衛隊特製のあったかハンバーグカレー1人前でつ▼・ェ・▼ウマイワン!
- 200 :GUU:04/10/27 23:26:12 ID:njMZj9wI
-
普段なら何とも感じなくても避難所じゃな…
ペット連れの家族は連れてない家族と区別すれば良いではないか?
ペット連れとそれを許せる家族の専用避難所てな具合にね。
だけどそんな悠長なこと言っていられないのが現実だよな。
避難も長引けばそんな事も真剣に考えなきゃ問題が大きくなるだろうね。
- 201 :朝まで名無しさん:04/10/27 23:27:15 ID:je3eMIzW
- ・人の食料が足りないのに、ペット分を飼い主が確保する権利はない。
・アレルギーで呼吸困難になる人がいる可能性があるのに、ペットを
避難所に入れる権利はない。飼い主が出て行くべし。
- 202 :朝まで名無しさん:04/10/27 23:27:21 ID:pFdLsLwD
- >>192
いるって、そこらへんに。
地雷原を疾走して地雷踏むより確率高いよ。
犬如きと思ってるお前も居れば、
犬の足が切られたら、マジ切れしてその相手を殺す奴もいるよ。
人の価値観なんてそれぞれだからね。
だって、その時点でその相手の命の価値なんてゴミ同然だろ?
ゴミを処分するのになんの躊躇いが居る。
ほんとに切れた人間は、後先なんて考えないって。
あ、俺の近くには自分の犬に危害加えられたら、
相手がガキでも容赦しねえやつ居るよ。
- 203 :朝まで名無しさん:04/10/27 23:27:28 ID:EoWFM8TM
- >>196
おれは煙草アレルギー、携帯アレルギー、ブスアレルギーだけど?
- 204 :朝まで名無しさん:04/10/27 23:28:01 ID:DLUqaDRD
- よく戦時中に隠れてる住民の中で「赤ん坊が泣いて敵に見つかるから殺せ!」って言ってる奴いたよな。
- 205 :朝まで名無しさん:04/10/27 23:28:49 ID:je3eMIzW
- >>198
イヌが死ねば、ドッグフードに使われている牛や鶏が助かる。
イヌを保護することは、動物保護にはならない。
緊急時、ペットは死んでも仕方がない。
- 206 :朝まで名無しさん:04/10/27 23:29:12 ID:i4vvbeeL
- でも盲導犬とかは入れるんでしょ?
- 207 :朝まで名無しさん:04/10/27 23:29:45 ID:DLUqaDRD
- 緊急時、他人が死んでも自分の犬が助かるなら仕方ない。
- 208 :朝まで名無しさん:04/10/27 23:32:00 ID:je3eMIzW
- >>207
緊急時には、人間の命が最優先。
その次にペット。
優先順位がある。
- 209 :朝まで名無しさん:04/10/27 23:32:33 ID:B756oEZB
- 犬の命とガキの命
うーむ、どう考えても犬の方が重い
- 210 :朝まで名無しさん:04/10/27 23:33:20 ID:2/fB9h9g
- >>207
緊急避難の特別な解釈いや超法規的措置というか。おおいに支持します
- 211 :朝まで名無しさん:04/10/27 23:33:53 ID:qSK53Ml2
- >>187
人間と犬を一緒にするな犬は所詮犬だ。人間が優先で余裕
があれば犬だ。悪いがこれは曲げられない。
>>188
良く分かってるじゃないかw
とにかくマナーのなってない買い主の犬は一ひねりだ。
大型犬は無理だが小形犬なら、鳥を絞める要領で瞬殺
できる。文句を言う前にマナーを守れ。
- 212 :朝まで名無しさん:04/10/27 23:36:11 ID:U99XkbER
- 平時より犬とその飼い主専用避難場所を確保しておけばいいんですよ。
ドッグフードや水の備蓄、獣医さんの手配、やることは沢山あります。
愛犬家のみなさん、がんばって運動して下さい。
- 213 :朝まで名無しさん:04/10/27 23:36:57 ID:B756oEZB
- とにかくマナーのなってない糞ガキは一ひねりだ。
大人は無理だが子供なら、鳥を絞める要領で瞬殺
できる。文句を言う前にマナーを守れ。
- 214 :朝まで名無しさん:04/10/27 23:37:16 ID:je3eMIzW
- >>209
キリスト教の神父から聞いた話だと、もし船が沈没しそうなのに、
備え付けの救助船が足りないときは、若い人から順に乗るべき
なんだそうな。
また、キリスト教的には、動物は最後になる。
- 215 :朝まで名無しさん:04/10/27 23:38:07 ID:DLUqaDRD
- 我慢できないとかは余裕が無いうちに入らん。
不快に思う程度の事で飼い主に「殺せ」と面と向かって言えるのか?
- 216 :朝まで名無しさん:04/10/27 23:38:56 ID:qSK53Ml2
- >>209
いくら吠えても、それはマジョリティーにはなり得ないんだ
あきらめろ。それはなぜか?犬はやっぱり犬なんだよ。
これはそうそうまげられないぞ。とにかく文句を言う前に
マナーを守れ。
- 217 :朝まで名無しさん:04/10/27 23:39:54 ID:i4vvbeeL
- 犬ってのはなあ、翼のない天使なんだよっ。
- 218 :朝まで名無しさん:04/10/27 23:40:37 ID:W+Lf3fC4
- レストランでもペットお断りがほとんどだもんな。
悲しいけれどそれが現実。
- 219 :朝まで名無しさん:04/10/27 23:40:42 ID:iQpwZhPn
- >>211
いきなりそんな動物虐待とういか処刑を回りの方々に見せたら、普通引く。
こいつあぶない奴だと思われて、下手すると警察にごやっかい
- 220 :朝まで名無しさん:04/10/27 23:41:05 ID:pFdLsLwD
- 緊急時には、自分の命が最優先。
その次に家族の命(人によっては犬は家族)
その次に他人の命
その次に自分のペットの命
その次に自分の気分
その次に他人の気分
優先順位がある。
命が第一優先、その次に我慢可能な気分の問題。
我慢可能な範囲の気分の問題で命を奪う傲慢な思考には賛同出来ません。
非常時なんだから、お互いに我慢しようぜ。
- 221 :朝まで名無しさん:04/10/27 23:41:16 ID:je3eMIzW
- >>215
動物は糞尿をする場所を口で言っても守れない。
不潔になりがち。ルールを守れないから、人間と同じには
生活できない。他人の迷惑になる。
また、ちょっとしたことで興奮して、人を噛むおそれがあり、
ペットは凶器になることがある。
- 222 :朝まで名無しさん:04/10/27 23:42:23 ID:i4vvbeeL
- 人間より犬のほうがよっぽど信用できるよ。
- 223 :朝まで名無しさん:04/10/27 23:42:58 ID:DLUqaDRD
- >>221
そう思うのはお前が何のしつけもされてない動物しか見たことないからだ。
- 224 :朝まで名無しさん:04/10/27 23:43:12 ID:Wn5599AZ
- 人間のトイレすらままならないのに、犬の糞尿はどーすんだ?
- 225 :朝まで名無しさん:04/10/27 23:43:52 ID:Wn5599AZ
- >>223
みんながみんな躾されてるか?
- 226 :朝まで名無しさん:04/10/27 23:44:23 ID:qSK53Ml2
- >>213
子供は瞬殺できないぞ。これは俺が現実的にできる範囲でほんと
にやれる事だ、小形犬なら一瞬で絞めて外に放りだせる。
子供は物理的に無理だし、そうそう宅間見たいな強靭な精神には
なれない。でも犬ぐらいなら簡単だ。
- 227 :朝まで名無しさん:04/10/27 23:44:37 ID:pFdLsLwD
- >>221
馬鹿だな。しつけの出来ている犬は守れるぞ。
ちゃんと表につれて行くまで我慢するさ。
お前、室内で飼っている犬は、所構わず糞尿垂れ流してると思ってるの?
そんなのお前だけだよ(w
ルールを守れない人間も居るけどな。
ルールってのはみんなで作るものだよ。
みんなが納得できないルールは正しいルールじゃないけどねえ。
- 228 :朝まで名無しさん:04/10/27 23:44:42 ID:i4vvbeeL
- >224
穴掘って埋めたらしまいじゃないの。
- 229 :朝まで名無しさん:04/10/27 23:45:49 ID:je3eMIzW
- >>223
子供の頃、大きな飼い犬の前を通るとき、おそるおそる通った
記憶はないんですか?
子供にとっては、恐ろしい動物なんですよ。イヌの気分次第で、
子供は死んでしまいます。
そばにイヌが側にいると怖くて眠れない人もいるかもしれません。
そういう人のことは無視して、ペットを重視するのですか?
- 230 :朝まで名無しさん:04/10/27 23:46:07 ID:Wn5599AZ
- >>228
ただでさえ衛生面が悪くなりがちなのに・・・
- 231 :朝まで名無しさん:04/10/27 23:47:23 ID:i4vvbeeL
- 人間より犬のほうがよっぽどしつけができていますよ。
- 232 :朝まで名無しさん:04/10/27 23:47:43 ID:KDlbqx6k
- 犬嫌い、こうゆう所に連れて来る奴はもっと嫌い
- 233 :朝まで名無しさん:04/10/27 23:47:53 ID:qSK53Ml2
- >>219
べつにそれくらいいいんだよ。それでみんながマナーを
守ってくれる用になるなら。犬なんぞいくら殺しても
死刑は絶対ないし
- 234 :朝まで名無しさん:04/10/27 23:48:13 ID:je3eMIzW
- >>227
イヌは所詮動物。勘違いで興奮して人を噛んだりする可能性も
あり得る。
そんなイヌのために人間が恐怖を我慢しなきゃならないの?
- 235 :朝まで名無しさん:04/10/27 23:49:35 ID:i4vvbeeL
- >>233
避難所はあなたの独裁の場ではありません。
暴力で人をまとめようとするのには反対です。
- 236 :朝まで名無しさん:04/10/27 23:49:39 ID:tV/8MrBE
- >>234
心の持ちよう次第じゃない?
自分の感覚がすべての人間の感覚と同じだとおもうなら間違いだね・・・
- 237 :朝まで名無しさん:04/10/27 23:49:55 ID:pFdLsLwD
- >>233
お前、本当に自分勝手な奴だな。
それで被災住民がPTSDになったらどうするんだ。
アホか。
お前は犬より親のしつけがなってないな。
- 238 :朝まで名無しさん:04/10/27 23:50:36 ID:iQpwZhPn
- >>233
危険人物
犬を殺せる人は、ちょっとした事で人も殺せる資質を併せ持つ
- 239 :朝まで名無しさん:04/10/27 23:50:57 ID:je3eMIzW
- >>231
そんなことはない。
イヌより小さな子供の方がずっと安全。話も分かるし、
トイレがしたくなったら教えてくれるし。
人間は、勝手に人を噛んだり、食べ物をかっさらったり、吠えたり
しない。
イヌなんて、走っている人がいたら、すぐに追いかけるし、
かなり気を使う。
ちなみに、小生はイヌを30年近く飼ってるが、避難所には連れて行く
つもりはない。
- 240 :朝まで名無しさん:04/10/27 23:52:05 ID:tV/8MrBE
- >>233
借金まみれになるかもしれないけどね。訴訟おこされて。
ただ、それでマナー(?)を守れるようになれるかどうかはわからないね。
自分のマナーが他人のマナーかどうかもわからないし。
少なくともこれくらいのことで借金まみれ・前科もちになるだけの覚悟はあるわけだ?
- 241 :朝まで名無しさん:04/10/27 23:52:33 ID:je3eMIzW
- >>236
子供の指が食いちぎられたとき、あなたはどうやって責任を
追うつもり?
人間同士は、めったなことで指を噛んだりしません。
イヌは、人間側が機嫌を取らなければ、いつでも噛みます。
- 242 :朝まで名無しさん:04/10/27 23:52:39 ID:i4vvbeeL
- >>239
あなたは連れてこなければいいじゃん。
うちの犬はそのすべての面において完璧にしつけができていますから、断固連れて行きまつ!
- 243 :朝まで名無しさん:04/10/27 23:53:11 ID:pFdLsLwD
- >>234
そんなリスクより>>233の方が明らかに危ないと思います!
大体、犬が何の理由も無く人に噛み付いたら、
普通は殺処分だろ。
で・・だから何か?
人間様に噛み付く可能性のある動物は、
害をなす前から全部殺処分ってか?
- 244 :朝まで名無しさん:04/10/27 23:53:26 ID:eltW7Gf7
- あほちゃう?
ペットも家族なんだよ 氏ね
- 245 :朝まで名無しさん:04/10/27 23:53:46 ID:DLUqaDRD
- 一般的な人間の優先順序
1:自分と家族(ペットも)の命
2:自分と家族(ペットも)の我慢
略
100000000000:赤の他人の命
100000000001:赤の他人の苦情
- 246 :朝まで名無しさん:04/10/27 23:54:01 ID:je3eMIzW
- >>242
単に、自分が出来てると思ってるだけかもしれない。
誰かに資格でももらった分けじゃないし。
- 247 :朝まで名無しさん:04/10/27 23:55:09 ID:tV/8MrBE
- >>239
それってさぁ、ものすごく犬を子供に変えても通用する場合があるよ・・・
だから一概に「そんなことはない」とはいえないと思うが?
- 248 :朝まで名無しさん:04/10/27 23:55:18 ID:i4vvbeeL
- >>246
犬にかまれて死んだ人間と人間に殺された人間とでは、
人間に殺された人間の方がよっぽど数が多いでしょう。
- 249 :朝まで名無しさん:04/10/27 23:55:31 ID:Wn5599AZ
- >>244
法律ではもしペットを交通事故で殺しても
器物損壊罪ですが?
- 250 :朝まで名無しさん:04/10/27 23:55:37 ID:je3eMIzW
- >>243
>大体、犬が何の理由も無く人に噛み付いたら、
>普通は殺処分だろ。
いや、むしろ、普段は人間の方が、イヌのことを配慮しまくってる
から、イヌの機嫌が悪くならないだけ。
もし、不意に間違ってしっぽを踏んだりしたら、噛む犬は
そこら中にいる。
- 251 :朝まで名無しさん:04/10/27 23:55:40 ID:pFdLsLwD
- >>239
犬を30年飼っていてしつけも出来ないアフォが、
犬を解ったような気になって語ってるんじゃねーよ。
お前が犬より馬鹿だから、犬が言う事聞かないだけだろ。
他の飼い主や犬が、お前みたいに馬鹿だと思っちゃいかんよ。
自分を基準にばかり考えて、公共を語るなよ。
- 252 :朝まで名無しさん:04/10/27 23:56:48 ID:YotjKbAy
- ニワトリとうしはいいです。
- 253 :朝まで名無しさん:04/10/27 23:57:20 ID:je3eMIzW
- >>248
ペットの数は?
- 254 :朝まで名無しさん:04/10/27 23:57:30 ID:iQpwZhPn
- ぶっちゃけ、デカイ犬は外でもいいと思うが、室内犬くらい入れたれや
- 255 :朝まで名無しさん:04/10/27 23:57:34 ID:/Fefgu42
- オレ、アレルギー有るからイヌがちかくにいるだけで、いやになるなー
- 256 :朝まで名無しさん:04/10/27 23:58:29 ID:DLUqaDRD
- まぁ俺は目の前で他人のジジババや女子供赤ん坊がどんだけ死のうが別にいい。
( `・ω・´)でもうちのワンコだけは何があっても守ります!
- 257 :朝まで名無しさん:04/10/27 23:58:38 ID:i4vvbeeL
- >>253
ペットなんか避難所に持ち込まないからどうでもいいんです。
あくまでも家族ですから。うちのは。
- 258 :朝まで名無しさん:04/10/27 23:58:55 ID:Wn5599AZ
- で、糞尿の処理はどうするの?
- 259 :朝まで名無しさん:04/10/27 23:59:10 ID:je3eMIzW
- >>251
少なくとも、私の家族は小さい子供でも、何のしつけもしなくても、
ほとんど危険性はありません。攻撃性も低いし。
盲導犬などには、生まれながらに特殊な資質を持った犬だけしか
なれませんよ。
- 260 :朝まで名無しさん:04/10/27 23:59:44 ID:tV/8MrBE
- >>241
責任?まぁ、適当な形での責任をとることになりますわな。
でも「めったなこと」と書いているからには人間同士でもありうると思うわけでしょ?
であればあなたはどうやって子供なり家族が指を噛み千切ったらどうするわけ?
っていっても多分適当な責任をとることで収まると思うけど、
ナンにせよそういった質問、というか考えは愚問だと思うよ?
ちなみに「イヌは、人間側が機嫌を取らなければ、いつでも噛みます。 」
んなこたーないよ・・・ものすごい悪意に満ちた偏見だね・・・
でさ、子供のほうが帰って機嫌をとらなければ他人に気概を与える可能性は高いように思えるよ・・・
- 261 :朝まで名無しさん:04/10/28 00:00:19 ID:M0DYgUNe
- >>259
するとあなたは盲導犬や介助犬なら入れても良いとおっしゃるわけでつね?
- 262 :朝まで名無しさん:04/10/28 00:00:37 ID:+JKgBU7t
- こういう時こそ、グリンピースだっけ?
動物保護団体の大きな出番だと思うのよね。
- 263 :朝まで名無しさん:04/10/28 00:00:43 ID:uEAdxuQw
- >>249
ああ・・
お前、むしゃくしゃしたら、
学校に忍び込んでウサギを殺したり、
猫を虐殺して、ビデオに取っていたりするタイプだな。
キモ・・・・
>>250
お前にはわからないかも知れないが、
うちの犬は他人がうっかり尻尾を踏んでも咬まないよ。
吠えもしない。悲鳴を上げるだけだ。
ただ悲しそうにするだけだよ・・・実際にあった話だが。
ま、目を見て、嬉しそうな顔をしながら尻尾踏むなら解らんが・・・
- 264 :朝まで名無しさん:04/10/28 00:01:02 ID:o45fLrRS
- 調子にのって犬のぶんの食料を要求しそうだな
- 265 :朝まで名無しさん:04/10/28 00:01:04 ID:A/jauU9d
- >>219
それに俺は極度の犬アレルギーで数メートルはなれてても
糞尿されると体中に発疹が出て吐き気が止まらなくなるんだ。
そんな俺が100歩譲って連れてきてもかまわないと
いってるんだぞ。それでもなおマナーを守れないなら
皆殺しにして、ムショにいった方がましだ。
とにかく躾がいきとどいてないなら犬用のオムツぐらいしてくれ。
さもないとマジでひねり殺す。
- 266 :朝まで名無しさん:04/10/28 00:01:29 ID:OBkU14XU
- >>260
犬は遊びのつもりでも、歯が人の手を傷つけたりすることがよく
ある。
以前、生まれたばかりの野良猫を救おうとして手に乗せたら、
ひっかかれて、大けがしたこともある。
- 267 :朝まで名無しさん:04/10/28 00:02:07 ID:0lBH6Kg1
- >>259
>少なくとも、私の家族は小さい子供でも、何のしつけもしなくても、
>ほとんど危険性はありません。攻撃性も低いし。
確かめるすべもないし客観性もないと思われるので自分の発言に説得力・正当性を持たせることは出来ないと思うよ。
- 268 :朝まで名無しさん:04/10/28 00:02:18 ID:M0DYgUNe
- 人間の子供のほうがよっぽど残酷だし気まぐれだし、恐ろしいことこの上ないわけで、
避難所では子供立ち入り禁止スペースを作って欲しいですよね。
- 269 :朝まで名無しさん:04/10/28 00:02:19 ID:o45fLrRS
- >>263
別にお前のところの犬がそうだからって
他の犬がそうであるとは言えないな
- 270 :朝まで名無しさん:04/10/28 00:02:46 ID:+JKgBU7t
- >>265
マジでひねり殺したら、周りの奴らも引く。
おじいちゃんおばあちゃん吃驚、危険人物発見に吃驚。
- 271 :朝まで名無しさん:04/10/28 00:03:24 ID:M0DYgUNe
- じゃあ、うちの犬は絶対大丈夫だから連れて行くぜ。
- 272 :朝まで名無しさん:04/10/28 00:03:40 ID:+JKgBU7t
- >>268
騒ぎたい子供vs静かにして欲しい老人
ジレンマでつね
- 273 :朝まで名無しさん:04/10/28 00:03:46 ID:15rOFwvZ
- >>241
災害時でもK察が逮捕してくれます→社会的責任(謝罪その他で道義的責任)
飼主は「いつでも」はご機嫌うかがいしない
それから「いつでも」は噛まない
そしてこの 避難所 団体生活 上、子供には親とかから監視監督の目がある
その上に飼主側の厳重な管理があれば 一応 問題ないかと。
- 274 :朝まで名無しさん:04/10/28 00:04:17 ID:0lBH6Kg1
- >>266
あぁ、そういうことはあるだろうね。
たとえば子供に対してはじゃれているつもりでも危険だとかね。
でもさ、それはたとえば口かせをするという対策とかで何とかできないかな?
かなりしつけが出来ていないなら問題だろうけど、
そうじゃなければある程度外的なサポート、上記に書いたような、でなんとかなると思うよ?
- 275 :朝まで名無しさん:04/10/28 00:04:44 ID:OBkU14XU
- >>263
>うちの犬は他人がうっかり尻尾を踏んでも咬まないよ。
あなたの犬だけが犬じゃない。色んな犬がおり、性格によっては
かなり危険なタイプもいる。
避難所など、初めての場所に行った場合、犬がどのような行動を取る
のかは、予想できないこともある。
興奮してどこかにオシッコをしたりするかもしれない。
他の犬と喧嘩をし始めるかもしれない。
他人を見て怖がって吠えるかもしれない。
- 276 :朝まで名無しさん:04/10/28 00:04:52 ID:eKzDe3Ql
- だから動物に変な偏見もってる奴は全員出て行けば解決だろーが
動物は助かり飼い主も助かりクズどもは地震でグシャグシャに潰されて死ぬ。
これ以上の理想系は無いな。
- 277 :朝まで名無しさん:04/10/28 00:05:00 ID:+JKgBU7t
- しかし、こういう時に猫はいいよな。
犬より生活能力がありそうで。
猫なんてそこらへんほっつき歩いて、適当に生きてけそう。
- 278 :朝まで名無しさん:04/10/28 00:05:03 ID:o45fLrRS
- たとえ暴れなくても衛生面はゆずれない
- 279 :朝まで名無しさん:04/10/28 00:05:06 ID:+Cseit9G
- 犬なんか野に放てば勝手に生きてるって。
- 280 :朝まで名無しさん:04/10/28 00:05:25 ID:uEAdxuQw
- >>266
それは野良猫の話やん?
あたま虫わいてるんとちゃう?
おまえなんか、猫のウンコ踏め!!
- 281 :朝まで名無しさん:04/10/28 00:05:35 ID:M0DYgUNe
- >>275
それ全部人間にも当てはまるじゃない。子供だけじゃなく・・
- 282 :朝まで名無しさん:04/10/28 00:06:58 ID:+JKgBU7t
- >>279
室内犬は無理
- 283 :朝まで名無しさん:04/10/28 00:07:15 ID:OBkU14XU
- >>276
逆だ。
動物に変な信頼を寄せている飼い主の方が、外で地面で寝るべし。
- 284 :朝まで名無しさん:04/10/28 00:07:46 ID:A/jauU9d
- >>270
ひこうがどうしようが知った事か、死ぬほどつらいんだぞアレルギー
は。つまんないこと言う前にマナー守れバカ。
- 285 :朝まで名無しさん:04/10/28 00:08:12 ID:OBkU14XU
- >>281
そんな危険な人間はめったにいない。
- 286 :朝まで名無しさん:04/10/28 00:08:13 ID:0lBH6Kg1
- >>283
変な信頼は問題だけど、ちゃんと信頼関係を築けているなら問題ないと思うぞ?
- 287 :朝まで名無しさん:04/10/28 00:08:27 ID:o45fLrRS
- 犬なんか嗜好品だろ。
わがまま言うな。それともお前らの言う家族は金で買えるほど安っぽいのか
- 288 :朝まで名無しさん:04/10/28 00:09:03 ID:M0DYgUNe
- >>283
うちの犬は下手な盲導犬よりもおとなしくて穏かです。
匂いも少ないし毛も短いしトイレも決まった時間にします。
そういう子なら避難所に入れてもいいでしょう(泣)?
- 289 :朝まで名無しさん:04/10/28 00:09:11 ID:+Cseit9G
- >>285
そんな事無いって!
野生化してたくましく生きるよ!
- 290 :朝まで名無しさん:04/10/28 00:09:12 ID:OBkU14XU
- >>286
だから、他人のことも考えてくださいな。
自分と自分のペットのことだけじゃなく。
- 291 :朝まで名無しさん:04/10/28 00:09:27 ID:o45fLrRS
- 極度のストレス状態にある犬にそんなに信頼置くほうが怖い
- 292 :朝まで名無しさん:04/10/28 00:09:51 ID:BwLmyCz2
- 犬ぐれーでガタガタいうやつは
- 293 :1:04/10/28 00:10:41 ID:pLElGHKd
- 何匹も集まったらけんかにならないのか?
- 294 :朝まで名無しさん:04/10/28 00:10:47 ID:OBkU14XU
- >>288
犬用のカゴとかあるでしょ。
そういうものに入れるんだったら、電車やバスでも許可されてる
わけで。
つまり、電車やバスに持ち込めないような物を、避難所にも
持って行っては駄目でしょ?
- 295 :朝まで名無しさん:04/10/28 00:10:56 ID:M0DYgUNe
- 悲惨な避難生活にこそワンちゃんが役立つんですよ。
みんなに癒しと愛を運ぶ可愛い天使。
- 296 :朝まで名無しさん:04/10/28 00:11:10 ID:o45fLrRS
- トイレ・トイレ言うが人間ですらトイレが少なくて困ってるのに
どうする気だ?
- 297 :朝まで名無しさん:04/10/28 00:11:15 ID:+JKgBU7t
- >>284
犬殺せる人間は、自分の気分次第で人をも殺せる資質を持つ可能性大。
貴方は危険人物。
- 298 :朝まで名無しさん:04/10/28 00:11:23 ID:BwLmyCz2
- しね
- 299 :朝まで名無しさん:04/10/28 00:11:39 ID:A/jauU9d
- >>280
サザエさんの、たま見たいな飼い方の猫だろ、まだおーいよね
あーゆう飼い方してる人。
ペディグリーチャムなんか食ってる猫なんかは違うんだろーが。
- 300 :朝まで名無しさん:04/10/28 00:12:04 ID:OBkU14XU
- >>293
なる可能性は高いです。
散歩中でも、何度も見た。
ちなみに、人間同士なら、側にいるだけでは喧嘩にはならない。
- 301 :朝まで名無しさん:04/10/28 00:12:09 ID:uEAdxuQw
- >>275
そういう話の仕方すると↓の話と同じ理屈なんだよ。
あなたの子だけが子供じゃない。色んな子供がおり、
性格によってはかなり危険なタイプもいる。
避難所など、初めての場所に行った場合、
子供がどのような行動を取るのかは、予想できないこともある。
興奮してどこかにオシッコをしたりするかもしれない。
他の子供と喧嘩をし始めるかもしれない。
他人を見て怖がって喚くかもしれない。
こんな極論から導き出される結論は・・何?
危険だから、表に放り出しなさいってか?
意味無いだろ、そんな例え。
しつけやリスク以前に犬だからって言いたいだけだろ?
犬より、人間の方が余程危険だし、迷惑だよ。
タバコ吸う奴、携帯電話する奴、火事を起こす奴。
世の中の害で人間より犬の方が害なんて事は無い。
- 302 :朝まで名無しさん:04/10/28 00:12:33 ID:eKzDe3Ql
- だから犬嫌な奴は外で暮らして地震で潰れて死ねば解決だって。
これなら誰にも迷惑掛からないし誰も困らないジャン
- 303 :朝まで名無しさん:04/10/28 00:12:41 ID:0lBH6Kg1
- >>290
はぁ?
なんでちゃんとした信頼関係が築けているのに他人のことを考えれないとするのかな?
人に迷惑を与えるのに与えないと思い込んでいるのが「変な信頼関係」。
人に迷惑を与えないとようにしつけがそれないにしつけが出来ており、
それが犬にも理解できているのが「ちゃんとした信頼関係」でそ。
ソの上で外的な策をとっていればなおさらいいわけで。
- 304 :朝まで名無しさん:04/10/28 00:12:50 ID:f/b3Wv9e
- 人間のガキのほうが
よっぽど迷惑だっつの
- 305 :朝まで名無しさん:04/10/28 00:13:20 ID:o45fLrRS
- >>301
人間はそれでもしかたない。
ただ犬をそこまでしていれる理由もない
- 306 :朝まで名無しさん:04/10/28 00:14:20 ID:M0DYgUNe
- 犬、いるといいですよお。
周りが明るくなりますよお。
みんなの心が和みますよお。
とっても、とってもかあいいんですよお。
- 307 :朝まで名無しさん:04/10/28 00:14:36 ID:wuwwFPCT
- てめーら
http://up.2chan.net/d/src/1098883551365.jpg
- 308 :朝まで名無しさん:04/10/28 00:14:52 ID:GW6Wkrpu
- ID:OBkU14XUみたいな人は、避難所に来ないで欲しい。
文句ばっかり言いそう。
- 309 :朝まで名無しさん:04/10/28 00:15:18 ID:OBkU14XU
- >>301
>興奮してどこかにオシッコをしたりするかもしれない。
>他の子供と喧嘩をし始めるかもしれない。
>他人を見て怖がって喚くかもしれない。
>こんな極論から導き出される結論は・・何?
人間の子供は、頭がいいので、緊急時には滅多に喧嘩はしない。
人間の子供のオシッコは、「おしめ」があるので外に漏れない。
「他人を見て怖がって泣く子供」は、社会的に仕方がない物と
認知されており、犬の吠える行為とは異なる。
- 310 :朝まで名無しさん:04/10/28 00:15:32 ID:A/jauU9d
- >>297
それがどーした馬鹿野郎。とにかく傲慢な飼い主の犬は皆殺し
にしてやりますよ。
- 311 :朝まで名無しさん:04/10/28 00:16:25 ID:KReAgV/X
- >1を連れて行くより犬のほうが百倍まし
- 312 :朝まで名無しさん:04/10/28 00:16:32 ID:M0DYgUNe
- >>309
んなこたあない。
- 313 :朝まで名無しさん:04/10/28 00:16:50 ID:OBkU14XU
- >>302
>だから犬嫌な奴は外で暮らして地震で潰れて死ねば解決だって。
あんたみたいな、人間同士のつながりより、動物とのつながりを
重視するような人は、人間社会から追放されるべきで、逆に
あなたこそ、外に出るべき。
- 314 :朝まで名無しさん:04/10/28 00:16:56 ID:0lBH6Kg1
- >>309
根拠は?
証明できもしないことを事実とは言わない
反論するなら、証明してみせてくださいな。
どうして証明できないし根拠もないことをさも事実のように言うの?
- 315 :朝まで名無しさん:04/10/28 00:17:04 ID:+Cseit9G
- ID:GW6Wkrpuみたいな人は、避難所に来ないで欲しい。
文句ばっかり言いそう。
- 316 :朝まで名無しさん:04/10/28 00:17:21 ID:+JKgBU7t
- >>310
そして、エスカレートし人殺しも・・・怖いね
- 317 :朝まで名無しさん:04/10/28 00:17:22 ID:o45fLrRS
- そんなにどこの家の犬も躾られているなら、しつけ屋さんも流行らないだろ。
- 318 :朝まで名無しさん:04/10/28 00:17:40 ID:HZ3EC6sg
- >>313
犬しか信頼できない人にそんなストレートな言い方しちゃだめ。
- 319 :朝まで名無しさん:04/10/28 00:17:50 ID:0lBH6Kg1
- >>310
借金背負って、前科ものになってまで?
- 320 :朝まで名無しさん:04/10/28 00:18:30 ID:OBkU14XU
- >>306
そんなことはない。そう思う人もいるだけ。
- 321 :朝まで名無しさん:04/10/28 00:19:25 ID:M0DYgUNe
- このスレのとりあえずの合意点としては、
きちんとしつけができて飼い主が責任をもてるなら、
避難所に愛犬を連れてきてもOKって事ですよね?
- 322 :朝まで名無しさん:04/10/28 00:19:29 ID:HgLOvQPn
- だから抵抗のできない動物を鬱憤の対象にするより先に
躾やマナーの守れない飼い主をまずぬっ殺せよ。
それからその動物をどうするか考えりゃいいんだから。
- 323 :朝まで名無しさん:04/10/28 00:20:29 ID:uEAdxuQw
- >>290
だから他人の事も考えて下さいな。
自分の事ばかりなく。
何処かで我慢し合う事で折り合いをつけるしか無いんですよ?
役所の被災ルールにも、
ペット持込不可と言うのは無いのが殆どでしょ。
非常時だからね。心のケアが大事だから。
それが答えだよ。命に関わる事が本当にあれば、別途対策を練れば良い。
http://www.pref.fukushima.jp/saigaig/keikaku/sinsai/3syou/16.html
災害時には、負傷又は放し飼い状態の動物が多数生じると同時に、多くの動物が飼い主とともに、避難所に避難してくることが予想される。
このため、県(保健福祉部)は、動物愛護の観点から、
これら動物の保護や適正飼育に関し、国(環境省)、市町村、
獣医師会等の関係機関・団体に対して支援要請を行うとともに、連絡調整に努める。
- 324 :朝まで名無しさん:04/10/28 00:20:29 ID:0lBH6Kg1
- >>320
どうして「犬がいい」という人に対しては「そう思う人もいるだけ」とだけいえて、
「犬が嫌い」という人に対しては「そう思う人もいるだけ」と出来ないのかが不思議。
建設的な話ができていないような木がするんだけど気のせい?
- 325 :朝まで名無しさん:04/10/28 00:20:39 ID:+JKgBU7t
- そもそも、人間はコミュニケーションの取れる動物です。
犬好きな人も居るだろうし、犬が嫌いな人もいる。
緊急時にはお互いに話し合って互いの意見を尊重するのが望ましい。
一方的なのは互いによくない。
人生は妥協の連続ですよ。
- 326 :朝まで名無しさん:04/10/28 00:20:41 ID:OBkU14XU
- 電車とバスに犬猫は、カゴなしでは乗せられません。
ホテルにも入れられない場合がある。
まして、緊急時に人間の方も大変なときには、それ以上に厳しいルール
が必要です。
- 327 :しね:04/10/28 00:20:44 ID:f/b3Wv9e
- >「他人を見て怖がって泣く子供」は、社会的に仕方がない物と
>認知されており、
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
公共の場所でガキを放し飼いにするドキュソ馬鹿親
- 328 :朝まで名無しさん:04/10/28 00:22:18 ID:uEAdxuQw
- >>309
>人間の子供は、頭がいいので、緊急時には滅多に喧嘩はしない。
本当に馬鹿なんだね・・・ただ、ただ呆れてしまった。。。。
- 329 :朝まで名無しさん:04/10/28 00:22:18 ID:GW6Wkrpu
- 普段から躾がなっていなかったら、犬も子供も同じ様に迷惑だろうし
迷惑に思った人が、その場その場で話し合えば良いでしょ。
- 330 :朝まで名無しさん:04/10/28 00:22:32 ID:OBkU14XU
- あのお、電車やバスに、自分の犬は大丈夫とか行って、
連れて行ってもいいと思ってるんですか?
- 331 :朝まで名無しさん:04/10/28 00:22:41 ID:+Cseit9G
- >>324
やはり世間一般的に考えると避難所に犬は迷惑だと思います。
そう思いません?
- 332 :1:04/10/28 00:22:49 ID:pLElGHKd
- >>321
俺は避難所(特に屋内)につれてくること自体が非常識だと思っている。
- 333 :朝まで名無しさん:04/10/28 00:23:20 ID:+JKgBU7t
- >>327
そう言えば、なんかこの間の、バスの中で子供が騒ぐから子供を掴んで床に叩き付け様とした事件を思い出した。
母親がナイスキャッチで事無きを得たらしいが。
- 334 :朝まで名無しさん:04/10/28 00:24:34 ID:RKbHgjTT
- 避難所は電車でもなければバスでもない。
馬鹿は死ねよ。
- 335 :朝まで名無しさん:04/10/28 00:24:56 ID:A/jauU9d
- >>319
前科なんか中卒のフリーターの俺になんのハンデにもならん。
関係あるかボケ。つまらん事言うまえにマナー守れ。
- 336 :朝まで名無しさん:04/10/28 00:25:32 ID:o45fLrRS
- まとめたスペースに犬を全部いれときゃいいじゃん。
みんなの話によると躾ができてるんだから問題ないだろ。
- 337 :朝まで名無しさん:04/10/28 00:25:46 ID:+JKgBU7t
- しかし、自分の買っている犬を見殺しにできんのもまた至極当然な話で、そこは人情ってやつだろ。
近所づきあい、人間づきあい、互いに話し合って妥協するがよろし。
- 338 :朝まで名無しさん:04/10/28 00:26:13 ID:0lBH6Kg1
- >>331
「世間一般的」とできるほど世の常識であるかどうかは疑問符がつくし、
そうしないほうがいいとおもっているが、
この場合は迷惑な人もいるし迷惑じゃない人もいると思う。
そしてそこである程度の妥協が避難所で行われるべきだと思う。
逆にそれができない人間は「世間一般的に」迷惑なことではないかな?
とおもうんだけどね。
- 339 :朝まで名無しさん:04/10/28 00:27:17 ID:uEAdxuQw
- ↓これがまっとうな人間が折り合いをつけたルールの一つ。
http://www.pref.fukushima.jp/saigaig/keikaku/sinsai/3syou/16.html
>災害時には、負傷又は放し飼い状態の動物が多数生じると同時に、
>多くの動物が飼い主とともに、避難所に避難してくることが予想される。
>このため、県(保健福祉部)は、動物愛護の観点から、
>これら動物の保護や適正飼育に関し、国(環境省)、市町村、
>獣医師会等の関係機関・団体に対して支援要請を行うとともに、連絡調整に努める。
役所の定める被災ルールにも、
ペット持込不可と言うのは無いのが殆どでしょ。
非常時だからね。心のケアが大事だから。
それが答えだよ。命に関わる事が本当にあれば、別途対策を練れば良い。
- 340 :朝まで名無しさん:04/10/28 00:27:42 ID:+JKgBU7t
- >>335
君と>>333での犯人が何故かダブって見える。
- 341 :朝まで名無しさん:04/10/28 00:27:45 ID:o45fLrRS
- もし吼えたりして問題起こしたら即追放ってことでよくね?
- 342 :朝まで名無しさん:04/10/28 00:27:55 ID:+Cseit9G
- >>338
いや、でも多くの人は迷惑だと思うよ。
- 343 :朝まで名無しさん:04/10/28 00:28:33 ID:vgnUPRbG
- 人間は2,3日風呂入らないと犬より臭い
- 344 :1:04/10/28 00:28:50 ID:pLElGHKd
- 新潟だからまだ問題にならないけど、東京だったらペットを入れる余裕などないだろう。
そうなった場合、それでもペット連れがごねるのかが俺の一番の関心所。
- 345 :朝まで名無しさん:04/10/28 00:29:47 ID:0lBH6Kg1
- >>335
中卒のフリーターかどうかは誰もわからないし確認できないから判断要素にもならんが、
関係ないとはいえないだろうに。
それなりにその後のの人生の足かせには確実になるよ。
あと、借金もね。
マナーマナーといっても自分のマナーが社会のマナーや他人のマナーと適合してるかどうかわからんのに、
そのお題目だけ声高に言っても説得力はないと思うよ。
まぁ、そういったことがつまらないことであるとしか考えられないという判断能力であれば、
中卒やら高卒やら大卒やらは関係ないと思うがね。
- 346 :朝まで名無しさん:04/10/28 00:29:52 ID:vgnUPRbG
- 1はペット以下。
- 347 :朝まで名無しさん:04/10/28 00:30:41 ID:HZ3EC6sg
- ペット禁止のところ
犬OKだけど文句言われたら犬が出て行くところ
犬OKで我慢できなければ人間が出て行くところ
こんな区分でどうでしょう。全部の避難所を犬OKにされたら困ります。
- 348 :朝まで名無しさん:04/10/28 00:31:03 ID:GN6KoLMy
- 避難所で一番迷惑なのは+Cseit9Gみたいな無根拠断定野郎
- 349 :朝まで名無しさん:04/10/28 00:31:24 ID:o45fLrRS
- だから吼えたり、糞尿垂れ流したら即追放でいいじゃん。
人間より躾できてるらしいし。
- 350 :朝まで名無しさん:04/10/28 00:31:25 ID:+JKgBU7t
- >>342
人間も集団生活では、自分の主義主張と違う人達もおるわけです。
そこらへんは話し合って妥協点を見つけ合いましょう。
人付き合い大切です。
- 351 :朝まで名無しさん:04/10/28 00:31:44 ID:eKzDe3Ql
- だから動物嫌いな奴は我慢するか外出て死ぬかしかないんだってば。
いい加減理解しろよ。
- 352 :朝まで名無しさん:04/10/28 00:31:59 ID:uEAdxuQw
- >>342
自分の主観だけで根拠が希薄な事を言うなよ。
本当に圧倒的大多数が迷惑なら、とっくに犬飼育禁止の法律出来てるって。
- 353 :朝まで名無しさん:04/10/28 00:32:35 ID:0lBH6Kg1
- >>341
ほえるのも程度があるだろうし、
我慢も出来る範囲だと思うが、
怪我とかさせたらちょっとつらいかもしれないねぇ。
>>342
そこの折り合いが大事だと>>338には書いてあるが・・・
その折り合いができない人間はむしろ大勢の人にとって迷惑かと・・・
- 354 :1:04/10/28 00:32:41 ID:pLElGHKd
- >>351
人間のための避難所なんだからペットより人間を優先させるのが当然。
- 355 :朝まで名無しさん:04/10/28 00:34:09 ID:OBkU14XU
- 電車やバスに連れてきたら駄目なのに、避難所ではいいの?
- 356 :朝まで名無しさん:04/10/28 00:34:23 ID:0lBH6Kg1
- >>354
人間のためだけではないはずだが?
- 357 :朝まで名無しさん:04/10/28 00:34:26 ID:+JKgBU7t
- >>349
犬は吠えるし、糞尿垂れ流しまつ
エサが欲しい時とか吠えまつ
糞尿もいつもの家テリトリーじゃないから微妙です
- 358 :朝まで名無しさん:04/10/28 00:35:16 ID:+Cseit9G
- >>348
でも避難所で多数決したらきっと犬反対の方が多いような気がしますけどね。
- 359 :1:04/10/28 00:35:27 ID:pLElGHKd
- >>356
どこかの区では入れるらしいですが、普通は人間のためでしょう
- 360 :朝まで名無しさん:04/10/28 00:35:27 ID:0lBH6Kg1
- >>349
誰がそんなこといったの人間よりって(w
- 361 :朝まで名無しさん:04/10/28 00:36:05 ID:o45fLrRS
- >>357
さっきから、人間より躾できてるって言う奴ばっかだったが?
しかもそこまで、できないんじゃ、衛生面に問題ありだろ
- 362 :ダダ:04/10/28 00:36:09 ID:VMcvJT0u
- ふふふふふ。糞スレには糞レスが一番。
- 363 :朝まで名無しさん:04/10/28 00:36:10 ID:4IHPxV/S
- ペットたちの仕事のひとつとして、人間に寄り添うと言う
大事な仕事があります。
人間が大事なら、その役目を背負っているペットたちも
同様に大事なのです。
- 364 :朝まで名無しさん:04/10/28 00:36:19 ID:15rOFwvZ
- >>344
東京が激甚災害地域に指定されたら経済機能が麻痺して、んなコマイ事考える余裕ないよーな・・・
- 365 :朝まで名無しさん:04/10/28 00:36:30 ID:+JKgBU7t
- >>353
オレ的には、外で飼うような大型犬や中型犬は外で鎖に繋ぐとかでもいいと思う。
でも、外にだしたら寒さで死ぬような室内犬は大目にみてやってほしい。
室内犬なら、噛まれても怪我なんてすることは殆ど無いし。
- 366 :朝まで名無しさん:04/10/28 00:36:34 ID:pM1jQscb
- http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1098850826/238
238 奥さまは名無しさん sage New! 04/10/28 00:19:00 ID:???
なんでそんなに韓国を嫌うの?
なにも悪いことしてないのに。
韓国に悪いことばかりしてきたのは日本じゃないの!
>なにも悪いことしてないのに。
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1087885725/
- 367 :朝まで名無しさん:04/10/28 00:37:12 ID:e8/DRLgw
- 避難所は電車でもなければバスでもない。
馬鹿は死ねよ。
まだ死んでなかったのか
- 368 :1:04/10/28 00:37:21 ID:pLElGHKd
- >>360
多分俺に対してのレスだと思うが、
動物より動物嫌いな奴を優先させるべき
- 369 :朝まで名無しさん:04/10/28 00:37:34 ID:AJgD0YJK
- ペットというか、動物で避難所などに入れていいと思うのは
唯一盲導犬聴導犬の類のみ。
- 370 :朝まで名無しさん:04/10/28 00:37:35 ID:+Cseit9G
- >>352
犬飼育禁止の法律は関係ないですね。全然。
- 371 :朝まで名無しさん:04/10/28 00:37:56 ID:uEAdxuQw
- >>354
そのペットを飼っているのも「人間」なんだよ。
だから、人間同士、折り合いをつけなきゃならないんだよ。
そんな事も理解できないのかな?
>>356
いや、基本は人間の為だろう。
そして、色んな人間の精神までケアするのが望ましい。
そして・・・折り合いをつける。
だから、犬は邪魔だから処分なんて乱暴な話にはならない。
- 372 :朝まで名無しさん:04/10/28 00:38:45 ID:+JKgBU7t
- >>358
少数派の意見も尊重するのが人間でつよ。
ペット飼ってる人間も、少数派とはいえ多く存在するのでつから。
- 373 :朝まで名無しさん:04/10/28 00:38:46 ID:0lBH6Kg1
- >>359
人間とその伴侶のためじゃないのかな?
まぁペットとかね。
その中で人間が優先というならまだわかるが、
ペットは入れちゃならんというきまりはあまり聞いたことないが?
だから人間のためというと語弊があると思うなぁ。
- 374 :1:04/10/28 00:38:49 ID:pLElGHKd
- >>364
そんなごたごたの中でペット連れにごねられたら堪らないだろう
- 375 :朝まで名無しさん:04/10/28 00:38:56 ID:o45fLrRS
- >>360
231 名前:朝まで名無しさん[sage] 投稿日:04/10/27 23:47:23 ID:i4vvbeeL
人間より犬のほうがよっぽどしつけができていますよ。
- 376 :朝まで名無しさん:04/10/28 00:39:27 ID:0lBH6Kg1
- >>361
スレ番号キボン見てくるよ(w
- 377 :朝まで名無しさん:04/10/28 00:40:03 ID:4IHPxV/S
- 人間嫌いはどないじゃ
- 378 :朝まで名無しさん:04/10/28 00:40:33 ID:CdmJ0+od
- ID:+Cseit9Gは白痴
- 379 :朝まで名無しさん:04/10/28 00:40:36 ID:0lBH6Kg1
- >>375
だけ?
- 380 :朝まで名無しさん:04/10/28 00:40:46 ID:+JKgBU7t
- >>374
それは、犬猫を飼ってない人間の言い分で、犬猫を飼っている人間の言い分もまた違う訳で、お互いに歩み寄るのが懸命。
- 381 :朝まで名無しさん:04/10/28 00:40:54 ID:uEAdxuQw
- >>370
頭の悪いレスですね。
ポイントがずれまくり。
民主主義も法律も理解できなきゃ、
話の論点も意味も解らんか(w
お前には難しすぎたな・・・
- 382 :朝まで名無しさん:04/10/28 00:40:59 ID:GW6Wkrpu
- 避難所で元気が無い子供が、よその人が連れて来た
犬によって元気になるってこともあると思うよ。
問題が起きてから話し合えば良いじゃん。
- 383 :1:04/10/28 00:41:02 ID:pLElGHKd
- >>371
普通は避難所に入れないという辺りで折り合いをつけるのが妥当だと俺は思います。
ペットを避難させたければ、ペットと一緒に避難することを勧めている自治体に引っ越すか、どこかに預けなさい。
- 384 :朝まで名無しさん:04/10/28 00:41:20 ID:OBkU14XU
- >>365
まあ、普段から家で飼ってる室内犬ならいいかな。
けど、大型犬を、室内で飼ってたりする人がいると困る。
やっぱり、「カゴ」に入れたらいいんじゃないの?
フタ付きの段ボール箱でもいいけど。
- 385 :朝まで名無しさん:04/10/28 00:41:41 ID:0lBH6Kg1
- >>370
なんで?
- 386 :朝まで名無しさん:04/10/28 00:41:47 ID:A/jauU9d
- >>340
それは君の単なる偏見だな。何回もいってるが俺は自分が
アレルギーだという理由がある。子供ではアレルギーはでない。
犬で切れる奴は人間でも切れるに違いない。という君の主張
は単なる偏見に満ちた主観である事がわかる。
それに自分のルールと公共とを整合することにおいて一定の
妥協をしている。そーゆう人間がいることを知りつつもなんの
妥協もしない傲慢な飼い主には制裁が必要不可欠である。
- 387 :朝まで名無しさん:04/10/28 00:42:06 ID:uEAdxuQw
- >>378
俺もそう思ったけど、
ストレートはイクナイ(w
- 388 :朝まで名無しさん:04/10/28 00:42:07 ID:GOe02oqr
- このスレ見て、なんで生き物苦手板(旧ペット大嫌い板)ってのがあるのかよーくわかった。
- 389 :朝まで名無しさん:04/10/28 00:43:05 ID:RVK1/kdW
-
鳴き声がうるさいとか、糞尿がくさいといった事がなければ小型犬は入れてもいいと思う。
その避難所で犬嫌いの子供がいたり、迷惑と感じた人がいたら外に出せばいいだけ。なぜ
全国普遍の共通ルールを作りたがる奴っているのかが疑問だよ。
- 390 :朝まで名無しさん:04/10/28 00:43:32 ID:zBBfd+uy
- 面従腹背、深夜の縄抜け脱走に人生の全てを注ぐ我が家の駄犬(超雑種)には
全く係わり合いの無い話だな。
- 391 :朝まで名無しさん:04/10/28 00:43:53 ID:+Cseit9G
- >>381
それじゃ頭悪いので聞きますけど
どのへんのポイントがずれてますかね?
民主主義って何ですかね?
丁寧に教えてください。
頭悪いので。
- 392 :朝まで名無しさん:04/10/28 00:44:11 ID:2x8RGcL2
- 飲食店には盲導犬すら入れない日本の実態ですな。
- 393 :朝まで名無しさん:04/10/28 00:44:19 ID:OBkU14XU
- 何度も聞いてるんですけど、電車やバスに持ち込み禁止のものを、
避難所には持っていっていい理由はなんなの?
- 394 :朝まで名無しさん:04/10/28 00:44:21 ID:0lBH6Kg1
- >>383
>ペットと一緒に避難することを勧めている
別に進めていなくても禁止してなかったら・・・
ってかそういうのもどうかと思うよ。
そこはちゃんと議論した結果を尊重すべきだけど、
「しなさい」といってさせれるほど強権的にするべきではないと思うなぁ。
- 395 :1:04/10/28 00:45:10 ID:pLElGHKd
- >>389
避難所につれてくるほど非常識な人が、犬嫌いの子やアレルギーの人が居たところで出て行くかな?
- 396 :朝まで名無しさん:04/10/28 00:45:44 ID:OBkU14XU
- フェリーのザコネ席って、犬猫いいのかな?
少なくとも、ホテル系は駄目だと思う。
どうして避難所だけいいのか分からん。
- 397 :朝まで名無しさん:04/10/28 00:45:55 ID:0lBH6Kg1
- >>393
自分に対する質問はスルーで人にスルーされた質問を聞きたがるのは礼を失していると思うが?
- 398 :朝まで名無しさん:04/10/28 00:47:02 ID:4IHPxV/S
- そばアレルギーがそばを食べないのと同様ですね。
結論が出た見たいいですね。
アレルギーの人の為に人命尊重で行くしかない。
よって、排除
人間嫌いは、人間がそばにいるとかゆいし、顔も引くつくし、死にたくなる
人命尊重で
よって、排除、あれ?
- 399 :朝まで名無しさん:04/10/28 00:47:13 ID:+JKgBU7t
- >>384
籠はヤベエでつよ。
うちの室内犬は、籠に入った事がないので、パニック起こす事確実ですよ。
紐をずっと手に持って、半径一メートルで勘弁しておくんなせぇ。
でもなぁ、トイレがなぁ・・・トイレがなぁ・・・微妙なんだよなぁー。
うちの犬はストレス溜まると、嫌がらせに、普段しない所でようを足すというスキル持ってるから。
383みたいなペット避難所とか自治体うんぬんがあれば、被災した際にはそこ行きたい。
- 400 :朝まで名無しさん:04/10/28 00:47:25 ID:HZ3EC6sg
- >>395
大人しく出て行くわけがない。
- 401 :朝まで名無しさん:04/10/28 00:47:36 ID:GW6Wkrpu
- >>396
避難所はホテルではありませんよ・・・
- 402 :朝まで名無しさん:04/10/28 00:47:38 ID:0lBH6Kg1
- >>395
それが非常識かどうかまだ一般的化されていないと思うが?
一般化されていないことを事実のようにいうのはどうかと思うが、
それはどうして?
- 403 :朝まで名無しさん:04/10/28 00:47:40 ID:OBkU14XU
- >>397
どの質問?
- 404 :朝まで名無しさん:04/10/28 00:48:07 ID:CdmJ0+od
- 白痴に絡まれてますやんw
- 405 :朝まで名無しさん:04/10/28 00:48:52 ID:+JKgBU7t
- >>386
自分の意見を押し通すだけじゃ、集団生活はできませんよ。
相手の気持ちをおもんぱかるのも必要です。
互いに妥協点を見つけて・・・っていうか、どうもこう強弁だと釣りに見える。
- 406 :朝まで名無しさん:04/10/28 00:49:17 ID:eKzDe3Ql
- まぁまてまてまてまてまて 悟ってしまった。
様 は 自 分 が 良 け れ ば い い ん だ !
他人がどうなろうが自分の大事な物が守れればそれでいい。
そんな人間だらけの新潟はもう・・・
- 407 :朝まで名無しさん:04/10/28 00:49:20 ID:+Cseit9G
- やっぱりその場の多数決という事で良いでしょう。
- 408 :朝まで名無しさん:04/10/28 00:49:37 ID:imutJfJd
- 避難所は電車でもなければバスでもない。
避難所は電車でもなければバスでもない。
避難所は電車でもなければバスでもない。
避難所は電車でもなければバスでもない。
馬鹿は死ねよ。
馬鹿は死ねよ。
馬鹿は死ねよ。
- 409 :朝まで名無しさん:04/10/28 00:49:44 ID:0lBH6Kg1
- >>403
複数あるから書き出すのは面倒だなぁ。
前を見に行ってもらえないかな?
全部>>OBkU14XU氏のレスにレスしているから。
- 410 :朝まで名無しさん:04/10/28 00:49:55 ID:uEAdxuQw
- >>383
それはお前の主観だろ。
逆に「ペットと一緒に避難することを勧めている自治体」
だったら嫌な人間が出て行けとなるか?ならないだろ?
そこを折り合いつけるのが人間なんだよ。
そして、こんなルールとなってるんだよ。
逆にこういう非常時にダメと言うような自治体がどれほどある?
禁止している自治体があるならソース出してみ。
http://www.pref.fukushima.jp/saigaig/keikaku/sinsai/3syou/16.html
第7 動物(ペット)救護対策
災害時には、負傷又は放し飼い状態の動物が多数生じると同時に、
多くの動物が飼い主とともに、避難所に避難してくることが予想される。
このため、県(保健福祉部)は、動物愛護の観点から、
これら動物の保護や適正飼育に関し、国(環境省)、市町村、
獣医師会等の関係機関・団体に対して支援要請を行うとともに、
連絡調整に努める。
- 411 :朝まで名無しさん:04/10/28 00:50:18 ID:OBkU14XU
- >>399
うちの犬だって、初めて見た物とかにオシッコをする修正がある。
普段はおとなしいようでも、猫を見れば吠えるし、勘違いで
人を噛む可能性がないとも言えない。
カゴに入れるのは大変だし。
というわけで、外につないでおくしかないと思う。
- 412 :1:04/10/28 00:51:05 ID:pLElGHKd
- >>402
価値観の多様化からすれば常識という言葉を使ったのは間違えだったかもしれません。
私の思い込みでした。
何かしらの規則を作るべきですね。
- 413 :朝まで名無しさん:04/10/28 00:51:25 ID:0lBH6Kg1
- >>407
その場って(w
とりあえず、その前に議論は必要だと思うが?
- 414 :朝まで名無しさん:04/10/28 00:52:09 ID:A/jauU9d
- >>393
それは、選択の余地があるかないかという事なんじゃないかな。
- 415 :朝まで名無しさん:04/10/28 00:52:41 ID:OBkU14XU
- >>408
避難所は公共の場なので、公共交通であるところの電車やバスと
共通の性質が多い。
ということは、電車やバスでの禁止事項は避難所にも当てはまる
可能性が高い、ということになる。
- 416 :朝まで名無しさん:04/10/28 00:52:40 ID:aBFCr8WV
- 私の犬はかわいいからとか、かわいくないとか
躾ができてるとか、できてないとか関係ない。
犬猫は避難所に入れるな。盲導犬はよいが。
犬猫が癒されるから心の支えだとかも関係ない。
犬猫は避難所に入れるな。盲導犬はよいが。
猪豚が心の支えだ、チンパンジーで癒されるから、うちの蛇はかまないから
というようなことでなんでもかんでも避難所に持ち込まれたら迷惑だろ。
あんたにとっては犬猫がかわいいかもしれんが、他の人はかわいくない。
蛇がかわいいと持ち込んだら周りのひとが嫌がるように犬猫も嫌な人がいる。
犬猫が嫌いなら出て行けとか意味わからん。オメーの家じゃねえの。わかる?
犬猫は避難所に入れるな。人道的に盲導犬はよいがな。
- 417 :朝まで名無しさん:04/10/28 00:53:01 ID:AJgD0YJK
- 一番簡単な手段。
周りの人の了解を得る。
それで万事解決。
- 418 :朝まで名無しさん:04/10/28 00:53:20 ID:0lBH6Kg1
- >>412
ただ、そうするにしても完全に追い出すのは難しいだろうから、
追い出すのではなく共生というか、
ある程度の折り合いのつく内容で作るのは妥当だと思いますね。
- 419 :朝まで名無しさん:04/10/28 00:53:43 ID:+Cseit9G
- >>413
だって民主主義って多数派有利社会じゃないですか?
少数派は滅びる運命。
- 420 :朝まで名無しさん:04/10/28 00:53:49 ID:OBkU14XU
- >>414
それでは、意味が分からないです。
- 421 :朝まで名無しさん:04/10/28 00:53:58 ID:GW6Wkrpu
- >>407
多数決って・・・小学校のHRじゃないんだから
そんな事をしたら決を取った後、避難所の雰囲気が悪くなってしまうじゃないか。
- 422 :朝まで名無しさん:04/10/28 00:54:22 ID:0lBH6Kg1
- >>416
言い切るだけの根拠がまったくないと思うが?
主張したいならそれなりの根拠が必要だと思うがな。
- 423 :朝まで名無しさん:04/10/28 00:54:26 ID:+afqNnX/
- これよんどけ、去年の地震板のログだ。
被災者の体験談や各自治体の対応例、動物アレルギーの症状例
地震に備えて準備しておくことなんか議論されてる。
後半はペット基地に荒らされたが…
【家族の】地震が来た!その時ペットは?【一員】
http://makimo.to/2ch/aa2_eq/1063/1063370823.html
【家族の】地震が来た!その時ペットは?2【一員】
http://makimo.to/2ch/aa2_eq/1064/1064079329.html
- 424 :1:04/10/28 00:54:46 ID:pLElGHKd
- >>410
だめと言わないとつれてくる人が居るからこそ、条例を作らないといけないのでしょう。
- 425 :朝まで名無しさん:04/10/28 00:54:51 ID:+JKgBU7t
- >>411
漏れの室内犬は、外に繋いだら寒さで死ぬ100%
十月頭から炬燵に丸まる老犬なんでつよ。
車が生き残れば、車内生活するけど、車が死んだらやっぱり避難所に犬と一緒に御厄介になりまつ。
迷惑かもしれんけど、我がペットを見殺しにはできませぬ。
- 426 :朝まで名無しさん:04/10/28 00:55:01 ID:HZ3EC6sg
- >>410
「これら動物の保護や適正飼育」
この部分は、避難所で飼い主と一緒にいることは前提になってないよ。
放し飼い状態の動物や避難所に連れてこられた動物を
保護して適正飼育をするという意味に取れるよ。
- 427 :朝まで名無しさん:04/10/28 00:55:17 ID:4IHPxV/S
- この世の中が人間だけならいいのに寝
あっちを向いても人間、こっちを向いても人間
人間だらけ、そしたらこれまた、あの人間はしっこ垂れだから
不潔で、臭い、寝しょんべんたられたら臭くてたまらん
排除しよう。あの人は口が臭い、臭い口を開けられると目が痛くて溜まらん
排除しよう。ぽい。そうやって、だんだんと、排除の大波で人類は
綺麗な綺麗な綺麗な未来人へと進化していくのでした。おしまい。
- 428 :朝まで名無しさん:04/10/28 00:55:51 ID:+RRsU1UZ
- >ということは、電車やバスでの禁止事項は避難所にも当てはまる
「当てはまる」のではなく、おまえが当てはめたいだけだろ
- 429 :朝まで名無しさん:04/10/28 00:55:52 ID:0lBH6Kg1
- >>419
・・・
もう一回民主主義とはどういったことか勉強しなおしてきてから議論に入るべきだね・・・
- 430 :朝まで名無しさん:04/10/28 00:56:02 ID:uEAdxuQw
- >>391
>民主主義って何ですかね
それくらいネットででも自分で調べろよ。
中学で習った程度のレベルの話だからさ。中学くらい出てるんだろ?
質問するにも要点を絞る事が出来る程度の常識を身につけろよ。
お前みたいなのに一から説明する義務は無いぞ。
- 431 :朝まで名無しさん:04/10/28 00:56:05 ID:+JKgBU7t
- >>415
緊急性と被災して個人の居住スペースが無くなったというのも考慮に値すると思うが。
- 432 :朝まで名無しさん:04/10/28 00:56:08 ID:OBkU14XU
- >>416
同意。
電車やバスのルールだって、いろいろな状況を見て現在にいたって
いる可能性が高く、それと同じルールが避難所に適用されるのは
ごく自然。
よって、避難所では、盲導犬や聴導犬を除いた犬の持ち込みは禁止、
とするのが自然。
- 433 :朝まで名無しさん:04/10/28 00:56:53 ID:kevrD3WA
- まあ2ちゃんらしい、非現実的な結論を出そうとする奴が多いスレだなw
- 434 :朝まで名無しさん:04/10/28 00:57:24 ID:+Cseit9G
- >>421
でも選挙も多数派が勝ちじゃないですか。
避難所の雰囲気が悪くなってしまう前に少数派は去るべきです。
負けなので。
- 435 :朝まで名無しさん:04/10/28 00:57:38 ID:+JKgBU7t
- >>416
そこは、ペットを飼う人と飼わない人の意見の相違でつね。
しかし、同じ人間同士、話し合い妥協する余地は残ると思いまつ。
- 436 :朝まで名無しさん:04/10/28 00:58:14 ID:vEm4bIE0
- 1、アレルギー
2、ノミダニ
3、匂い
ここら辺考慮できずに犬を連れこむ飼い主はDQN
- 437 :朝まで名無しさん:04/10/28 00:58:41 ID:+Cseit9G
- >>429
だから多数決社会でしょ?
- 438 :朝まで名無しさん:04/10/28 00:58:42 ID:0lBH6Kg1
- >>432
無視ね(w
>>303
>>309
>>324
- 439 :朝まで名無しさん:04/10/28 00:58:43 ID:WuT/69Ej
- ID:+Cseit9Gはおそらく中学生
- 440 :朝まで名無しさん:04/10/28 00:58:58 ID:GW6Wkrpu
- >>434
避難が必要な緊急時と選挙は全く違いますね。
- 441 :朝まで名無しさん:04/10/28 00:59:46 ID:+Cseit9G
- >>439
国会議員かもしれませんよ。
- 442 :朝まで名無しさん:04/10/28 01:00:39 ID:+Cseit9G
- >>440
誰かが法律とか持ち出した時点で非難とは関係ないですね。
- 443 :朝まで名無しさん:04/10/28 01:00:52 ID:4IHPxV/S
- 1、口臭い
2、顔ダニ
3、加齢臭、わきが
ここら辺考慮できずに避難してくるやつはDQN
- 444 :1:04/10/28 01:00:53 ID:pLElGHKd
- ぐぐってみたが、練馬区はペットを預かってくれるらしい
- 445 :朝まで名無しさん:04/10/28 01:00:54 ID:9SuNS0bf
- よほど電車やバスが好きなんだなw
一生電車バスに乗ってろよww
- 446 :朝まで名無しさん:04/10/28 01:00:55 ID:OBkU14XU
- アレルギーで死ぬ人がいても、犬猫を持ち込むのかなあ。
- 447 :朝まで名無しさん:04/10/28 01:01:31 ID:0lBH6Kg1
- >>437>>434
多分民主主義を誤解してますね。
多数がかならず勝利するというのはある意味あっている部分もあるけど必ずしも正しくはありません。
折り合いがあるからこそ多数派が多数派でいられるということをしらなければ話にならないですね。
- 448 :朝まで名無しさん:04/10/28 01:01:57 ID:A/jauU9d
- >>405
お前バカじゃないのか?妥協点もなにも1000歩譲って入って
きても良い、その代わりマナーを守れ。それだけの事がなんで
できないの?傲慢な飼い主の犬は殺すしかない。これは妥協も
なにも俺自身の自己防衛でもあり行動する事で社会に
横暴な飼い主に対する抑止力が働く。それはなぜか?俺には
主張があるからだ!論理があるからだ無秩序では無いルールが
あるからだ横暴な飼い主に対するテロ行為なんだよ。
わかったかこの野郎。
- 449 :朝まで名無しさん:04/10/28 01:02:39 ID:W3EiDBoU
- 犬の金玉さわりたいから、持ち込んだのかな。
すけべも毎日のことだからな。
- 450 :朝まで名無しさん:04/10/28 01:02:48 ID:yWQsniR0
- わし子供アレルギーなんよ!!
ガキは外にほかしたってくれや!!
- 451 :朝まで名無しさん:04/10/28 01:03:11 ID:GW6Wkrpu
- >>442
その誰かとは?私じゃないよ。
- 452 :朝まで名無しさん:04/10/28 01:03:36 ID:0lBH6Kg1
- >>446
そこは弾力的な判断の部分じゃないかな?
それにある種例外的な面だと思うし。
- 453 :朝まで名無しさん:04/10/28 01:04:03 ID:+Cseit9G
- >>447
> 折り合いがあるからこそ多数派が多数派でいられる
本当にそう思います?
- 454 :朝まで名無しさん:04/10/28 01:04:05 ID:4IHPxV/S
- じじーの金玉さわりたいから、持ち込んだのかな。
すけべも毎日のことだからな。
- 455 :朝まで名無しさん:04/10/28 01:04:33 ID:+JKgBU7t
- >>446
アレルギーで死ぬ人こそ、それこそ少数派なのでわなかろうか。
でも、まぁ、なんというか、どうしようもない場合は、端っこから端っこまで離れるとか妥協仕様ヨ。
- 456 :1:04/10/28 01:04:45 ID:pLElGHKd
- >>418
はい。
私は避難所につれてくるのを快く思わないだけで、
ペット可の避難所を作るなり、ペットを預かったりするサービスをつくるなりするのは良いと思います。
- 457 :朝まで名無しさん:04/10/28 01:05:15 ID:0lBH6Kg1
- >>448
それって論理的からはかなり外れていると思うがね(w
- 458 :朝まで名無しさん:04/10/28 01:05:48 ID:+Cseit9G
- >>451
そんな事は分かっている。
- 459 :朝まで名無しさん:04/10/28 01:05:50 ID:OBkU14XU
- マンションとかもペット禁止が多いと思うんだけど。
- 460 :朝まで名無しさん:04/10/28 01:06:02 ID:0lBH6Kg1
- >>453
事実ですが?
反論するならその根拠を示してくださいね。
- 461 :朝まで名無しさん:04/10/28 01:06:05 ID:+JKgBU7t
- >>448
マナーっちゅーても、不可能なマナーは初めからできないでつよ。
- 462 :朝まで名無しさん:04/10/28 01:06:22 ID:8SZdgKAJ
- ペット用の飯とか要求しださなきゃいいよ。
- 463 :朝まで名無しさん:04/10/28 01:07:27 ID:4IHPxV/S
- ま、安心してください、ペットアレルギーで、車上生活してます
ってことを、マスコミがとりあげてくれたら、
大急ぎで、場所を確保してくれるから。
- 464 :1:04/10/28 01:07:41 ID:pLElGHKd
- >>462
何を食べさせてるのかな?
- 465 :朝まで名無しさん:04/10/28 01:08:05 ID:+JKgBU7t
- >>459
ペットが居ると家が痛むからね。
家主からしたら、マイナス要素が多いというのも一因としてあるだろうね。
- 466 :朝まで名無しさん:04/10/28 01:08:22 ID:0lBH6Kg1
- >>463
その逆もまた真なり。
- 467 :朝まで名無しさん:04/10/28 01:08:31 ID:+Cseit9G
- >>460
そんなに熱くならないでくださいね。
- 468 :朝まで名無しさん:04/10/28 01:08:56 ID:GW6Wkrpu
- >>459
マンションは契約時にペットが可か不可か解る。
解ってて違反した場合、出て行くのは当たり前。
避難所とは性質が異なる。
- 469 :朝まで名無しさん:04/10/28 01:09:13 ID:7lOhBFYH
- 「○○だと思う」の類の意見の出し合いじゃいつまで経っても平行線。
法的に是か非か調べりゃいいんじゃない?
- 470 :朝まで名無しさん:04/10/28 01:09:39 ID:4IHPxV/S
- ま、自分の命さえ守れたら、他が排除されよーとしらねーって
人は、映画見てても出てくるけど、変な役ですからね、
現実は誰もかれも変人ばかしです
- 471 :朝まで名無しさん:04/10/28 01:10:06 ID:0lBH6Kg1
- >>467
大丈夫ですよ(w
遊びながら書いてますから。
とりあえず、それがそうおもわないならそう思わない根拠が気になりますね。
- 472 :朝まで名無しさん:04/10/28 01:10:50 ID:+JKgBU7t
- >>462
関係が微妙にないが、うちの犬はドックフードしか食えん。
歯が抜けて無くなったので、お粥系を食べさせたらアレルギー出してビビッタ。
幼少の頃からドックフードだとお粥危険。
被災した際には、なんとかいつも使ってるドックフードを何処かでGETしてこなければ・・・。
- 473 :朝まで名無しさん:04/10/28 01:10:52 ID:OBkU14XU
- >>465
家が傷むのは、オシッコとうんこ、爪などのせいですか?
だとすれば、やっぱり、避難所でも迷惑になると言う事実だと思うけど。
>>468
そうかなあ。
- 474 :朝まで名無しさん:04/10/28 01:11:13 ID:A/jauU9d
- ルールを乱す飼い主の犬は殺す。守る奴は殺さない。
以前のようななんだかよく分からない理由で殺すんじゃ
ないぞ。ちゃんと殺す殺さないにはルールがある。
こんな基地外が世の中にいる事を知らしめて思いしらす。
可愛いわんこがこんな基地外に殺されないようせいぜい
ルールは守れ。わかったなボケ飼い主ども
- 475 :朝まで名無しさん:04/10/28 01:11:17 ID:+Cseit9G
- >>469
じゃあ、避難所への犬の持ち込みはNGという事で良いですか?
- 476 :朝まで名無しさん:04/10/28 01:11:54 ID:0lBH6Kg1
- >>475
なんでそうなるの?
- 477 :朝まで名無しさん:04/10/28 01:12:06 ID:TCqh4c0A
- >+Cseit9G
もう少し学校のお勉強一生懸命やってくださいね。
- 478 :朝まで名無しさん:04/10/28 01:12:26 ID:0lBH6Kg1
- >>474
意味不明ですね・・・
- 479 :朝まで名無しさん:04/10/28 01:12:43 ID:RIK8bQgH
- 集団生活なんだからペット持ち込み禁止なんて当たり前だろ。
- 480 :朝まで名無しさん:04/10/28 01:13:11 ID:+JKgBU7t
- >>473
若かりし頃は、スリッパとか畳とか噛んでた。
掘ってたりもした。
トイレ意外で阻喪もある。
- 481 :1:04/10/28 01:13:19 ID:pLElGHKd
- >>469
かつては禁止されていなくとも連れてこなかったものだ。
だが、現在では価値の多様化から連れてくる人も出てきたんだよ。
だらか禁止するべきか禁止しないべきか議論する必要があると思ったんだ。
現在では行政の判断になるのでは?
- 482 :朝まで名無しさん:04/10/28 01:13:32 ID:4IHPxV/S
- 暴力は暴力で解決汁!ブッシュより
- 483 :朝まで名無しさん:04/10/28 01:13:36 ID:0lBH6Kg1
- >>479
理由は?
- 484 :朝まで名無しさん:04/10/28 01:14:08 ID:+Cseit9G
- >>471
こんなトコでこれだけ議論しても結局何かが変わるわけでは無いという事は私も分かってますけどね。
- 485 :朝まで名無しさん:04/10/28 01:15:14 ID:0lBH6Kg1
- >>484
そうかな?
あながちそうじゃないかもしれないよ(w
- 486 :朝まで名無しさん:04/10/28 01:15:45 ID:7lOhBFYH
- >>1>>481
確かに議論するのも面白いけど結局は平行線だからなぁ・・・。
行政の判断になるのが現実ですよね。
- 487 :朝まで名無しさん:04/10/28 01:16:12 ID:GW6Wkrpu
- 渋谷区の場合は住み分けできるみたいでOKです
http://blog.goo.ne.jp/mikipoo_2002/e/dc358e1e6703af195b3f94ec68ed165a
- 488 :朝まで名無しさん:04/10/28 01:16:15 ID:+JKgBU7t
- >>479
それは承知してる。
今回の被災の事を自分にてらして考えた場合、犬をどうしようか迷った。
集団生活だから迷惑だろうと思った。
でも、車生活や預ける所等の選択肢ができなかった場合、消去方で避難所しかなかった場合は
ゴメンね勘弁してくれと思った。
これ、本音。
- 489 :朝まで名無しさん:04/10/28 01:16:16 ID:uEAdxuQw
- >>426
http://www.pref.fukushima.jp/eisei/syokuan/doubutu1/kateisiyou/kateisiyou.htm
緊急時対策
所有者等は、地震、火災等の非常災害に際してとるべき緊急措置を定めるとともに、
移動用の容器、非常食の準備等、避難に必要な準備を行うよう努めること。
非常災害が発生したときは、速やかに家庭動物等を保護し、
及び家庭動物等による事故の防止に努めるとともに、
避難する場合には、できるだけその家庭動物等の適切な避難場所の確保に努めること。
例1:
http://www.mlf-aid.com/info/f_sos01.html
>できるだけその家庭動物等の適切な避難場所の確保に努めること。
この解釈しだいだな。
出来るならば確保、出来ないならば仕方ない。
努力目標であり、絶対ではないと。。。
- 490 :1:04/10/28 01:16:32 ID:pLElGHKd
- >>480
かつての常識と思われていたものは通用しないようなんだ。
何かで禁止しなければ連れてこられる時代なんだ。
- 491 :朝まで名無しさん:04/10/28 01:16:35 ID:4IHPxV/S
- 結局ね、今の、現状、犬の質じゃなくてね
飼い主の質なんだすね。
これね、なんでもいえるあるね。
子供、云云じゃなくてね、精子と卵子提供の質ね。
- 492 :朝まで名無しさん:04/10/28 01:16:49 ID:+Cseit9G
- >>485
これからはウケねらいで発言しても良いですか?
- 493 :朝まで名無しさん:04/10/28 01:17:22 ID:0lBH6Kg1
- >>486
たとえばもっと問題提起としてちゃんとした>>1をつくっていれば面白い議論が出来たかもしれないし、
続いていくとは思いますけどね。
- 494 :1:04/10/28 01:17:32 ID:pLElGHKd
- >>484
まあそうですけどね。
- 495 :朝まで名無しさん:04/10/28 01:17:36 ID:+JKgBU7t
- >>481
まぁ、行政がペット可と不可な場所を分けてくれるのが一番いいと思う。
でも、緊急時だからそこまで手が回らないんじゃないかなとも思う。
- 496 :朝まで名無しさん:04/10/28 01:17:41 ID:0BrL+856
- むつごろう牧場に。。。
- 497 :朝まで名無しさん:04/10/28 01:17:54 ID:0lBH6Kg1
- >>492
じゃぁ、レスしません。
- 498 :朝まで名無しさん:04/10/28 01:19:22 ID:7lOhBFYH
- >>493
見てるぶんには十分面白かったですよw
ただそろそろ同じ意見が多くなってきたかな
- 499 :朝まで名無しさん:04/10/28 01:19:24 ID:+JKgBU7t
- そろそろ寝まつ。
おやすみなさい。
- 500 :朝まで名無しさん:04/10/28 01:19:25 ID:HZ3EC6sg
- >>489
平時の備えや下調べが大切みたいだね。
しつけは時間がかかるし。
- 501 :朝まで名無しさん:04/10/28 01:19:51 ID:AJgD0YJK
- >>495
そういうことでわざわざ避難所内のトラブルを生み出すのもどうかと思うな。
ただでさえストレスがたまっているだろうに。
- 502 :朝まで名無しさん:04/10/28 01:19:51 ID:0lBH6Kg1
- >>490
一段目は同意だが二段目はちょっとね。
歴史は変わるわけだから、
柔軟な判断をみんながしなければならないわけだが、
それを古い考えで縛られているのはどうかとおもうよ?
だから何でもかんでも古い時代のようにしろというのは間違いだと思う。
その時代にあった判断があるはず。
- 503 :1:04/10/28 01:20:14 ID:pLElGHKd
- >>493
少しインパクトがないとと思ったのが間違えだったかな。
個人のページっぽいところではなく、もう少しましなソースも欲しかった。
- 504 :朝まで名無しさん:04/10/28 01:20:42 ID:GW6Wkrpu
- 杉並区は区内5箇所(4箇所だったかな?)に避難所が設けられますので(すでに場所は決まっています。
小学校とか中学校です。区に問い合わせれば教えてくれるでしょう。)そこに動物の避難所もあります。
基本的に世話は飼い主がおこなうことになっています。負傷動物のそこでの治療は獣医師が交代でおこなう体制ができています。
そこで対応できないような病気は近くの対応可能な動物病院に搬送されることになります。
- 505 :朝まで名無しさん:04/10/28 01:20:47 ID:+Cseit9G
- >>496
いやいや、つくばわんわんランドにしましょうよ。
- 506 :朝まで名無しさん:04/10/28 01:20:48 ID:6LVtiwAu
- OBkU14XU
ペット飼育もできない貧乏人専用の集合住宅(マンション?w)に住み、
くる日もくる日も電車とバスを一日3時間かけて乗り継いで、
週に5回しょーもない会社に通う奴隷生活者
- 507 :朝まで名無しさん:04/10/28 01:20:48 ID:4IHPxV/S
- 俺は無視かよ。あばよ、そば餓鬼アレルギーども
- 508 :朝まで名無しさん:04/10/28 01:20:54 ID:0lBH6Kg1
- >>498
煮詰まってきたということかな?
ただ、もうちょっと視点を変えた意見や、
解決策、そういったものが出てきそうな予感はしますね。
- 509 :1:04/10/28 01:21:32 ID:pLElGHKd
- >>502
禁止するべきだって言うのはあくまで俺の考え。
どう決まるかは俺の知ったこっちゃねえ。
- 510 :朝まで名無しさん:04/10/28 01:21:48 ID:+JKgBU7t
- >>501
そこらへんは人情とかで勘弁してくれると嬉しい。
おやすみなさい。
- 511 :朝まで名無しさん:04/10/28 01:22:11 ID:uEAdxuQw
- >>475
>+Cseit9G
小学生以下の論理・知識だな。
相手にするだけ無駄か・・・
- 512 :1:04/10/28 01:23:35 ID:pLElGHKd
- 俺はもう寝る。
まあまあ楽しかった。
- 513 :朝まで名無しさん:04/10/28 01:23:52 ID:+Cseit9G
- つくばわんわんランドは良いですよ
- 514 :朝まで名無しさん:04/10/28 01:23:54 ID:0lBH6Kg1
- >>503
うーんとね、
「避難所に犬を・・・」じゃなくて「避難所にペットを持ち込むことの是非」として、
それなりのソースを書いていって、
(別にペットをもってっちゃだめというわけでなく)
ペットによる被害とその顛末、
またさまざまな解決策やら各地方自治体の対策・対処を載せていけばそれなりにすばらしい情報ソースとして成り立つと思うんだよね。
だけど、単に自分の愚痴に同意を求めるだけのスレならどうかと思うね。
- 515 :朝まで名無しさん:04/10/28 01:24:15 ID:0BrL+856
- ペトロス症候群もあるから。。。
- 516 :朝まで名無しさん:04/10/28 01:24:42 ID:WcXUcgYJ
- +Cseit9Gは小学生に格下げされました。
- 517 :朝まで名無しさん:04/10/28 01:24:43 ID:A/jauU9d
- >>478
おまえが意味不明だろうがなんだろうがそんな事は俺には
関係無い。とにかくルールを守る奴の犬は殺さない。
守らない奴の犬は殺す。そしてそーゆう基地外が確かに
存在する事実。これを世の中の飼い主が
厳粛に受け止めれば、自然に傲慢な飼い主は減って行く
事は間違い無いのだ。軽く受け止めるなら可愛いわんこ
が死ぬだけだ。俺と同じ思想の持ち主は俺が知ってる
だけでとりあえず10人はいる。とりあえずこれだけでも
かなりの犬はぶち殺せるだろう。せいぜいルールをまもる
んだな。w
- 518 :朝まで名無しさん:04/10/28 01:25:20 ID:GW6Wkrpu
- 実際に避難所でのペットトラブルってあったの?
- 519 :朝まで名無しさん:04/10/28 01:25:45 ID:0lBH6Kg1
- >>517
自分が基地外という危険性もある罠。
- 520 :朝まで名無しさん:04/10/28 01:26:28 ID:onHa4kgm
- 犬のように見えるが、犬じゃないんだ。
- 521 :1:04/10/28 01:26:30 ID:pLElGHKd
- >>514
大して面白いスレタイが思いつかずかっとなってやった。
ニュー即の雰囲気とは違ったと反省している。
おやすみなさい。
- 522 :朝まで名無しさん:04/10/28 01:27:26 ID:0lBH6Kg1
- >>518
探せばあると思うよ?少しくらいは。
ただ、トラブルになるほど外に気が向くかどうかはわからないなぁ。
体験談から言えば数日たって自分の身が落ち着いてきたら起こりうるかもしれない。
とだけしかいえない。
- 523 :朝まで名無しさん:04/10/28 01:28:03 ID:uEAdxuQw
- >>517
まあ、運悪く俺と目が有ったら瞬殺だけどな。
っていうか精神病者は病院に行けよ。
ルール連呼しても、自分はルール守れないんだろ?
言う資格なんてねーよ。
- 524 :朝まで名無しさん:04/10/28 01:28:11 ID:0lBH6Kg1
- >>521
一応議論板なのでね。
それなりの違いがあるというわけで(w
- 525 :朝まで名無しさん:04/10/28 01:28:28 ID:+Cseit9G
- つくばわんわんランドは?
- 526 :朝まで名無しさん:04/10/28 01:29:25 ID:2R9UBNHy
- デブヲタの中卒フリーターなんかは真っ先に殺されるだろうなw
せいぜい自分のチンポでもしごいてるんだなw
- 527 :朝まで名無しさん:04/10/28 01:29:48 ID:7lOhBFYH
- >>517
犬を殺した時点で法律というルールを守れない同じ穴のムジナ。
人の犬を殺したら器物損壊で捕まりますよ。
- 528 :朝まで名無しさん:04/10/28 01:30:07 ID:uEAdxuQw
- >>514
は結構レスされているが、
本当に根気良くバランス良く丁寧なレスを続けているな。
こういう人間がルールを決めれば良いものが出来ると思われ。
さて、寝るか。
- 529 :朝まで名無しさん:04/10/28 01:30:43 ID:GW6Wkrpu
- >>522
なるほどそうですね。
避難生活が長引くと些細な事にもイライラしたりするでしょうね。
体験談があるんだ?大変でしたね・・・
- 530 :朝まで名無しさん:04/10/28 01:31:09 ID:B8fjJ8ze
- 避難所に動物持ち込むなら外で寝ろ
免疫の落ちた動物アレルギーの被災者にとっては
動物は毒薬と一緒
普段はかゆみが出たりくしゃみが出たりするだけの
軽度のアレルギーでも疲労やストレスにより
重度のアレルギーが出るぞ
そんなことも考えられない場かは
犬と一緒に外で寝ろ
- 531 :朝まで名無しさん:04/10/28 01:31:11 ID:+Cseit9G
- ねえ、つくばわんわんランドはどうなの?
- 532 :朝まで名無しさん:04/10/28 01:32:59 ID:0BrL+856
- でも、ブリーダーがつぶれてゴールデンが100頭近く殺されたんでしょ。。。
- 533 :朝まで名無しさん:04/10/28 01:33:03 ID:cijDzkHn
- 阪神大震災の時
四つ足の生き物がとにかく大嫌いという男性が
盲人にも噛みついていた。
「犬を外に出せ。人間と同じ所で寝させるな」
盲導犬なんです、この人の目の変わりなんですと説明しても
「犬と人間様は同待遇ではいけない。」とか言ってた。
あげく
「目が見えないんだったら大人しく普通の人の言うこと聞け」
と叫んでたのが忘れられない。
今回はそんなことがないですよね?
- 534 :朝まで名無しさん:04/10/28 01:33:26 ID:+Cseit9G
- つくばわんわんランドで?
- 535 :朝まで名無しさん:04/10/28 01:33:32 ID:x0zqzP9N
- 小学生は早く寝ろ
- 536 :朝まで名無しさん:04/10/28 01:33:49 ID:+Cseit9G
- つくばわんわんランドでか?
- 537 :朝まで名無しさん:04/10/28 01:34:40 ID:uEAdxuQw
- >>534
今は幼稚園児まで落ちたみたいな。
- 538 :朝まで名無しさん:04/10/28 01:35:14 ID:ACMOaC6V
- 飼い主にとっては家族みたいなものかも
しかし
周囲の人は迷惑するかもしれない。。。
人口を増やすだけの人間と忠実な犬と
どちらがエライと思っているんだw
- 539 :朝まで名無しさん:04/10/28 01:35:32 ID:+Cseit9G
- >>537
それじゃハードオフに売るってのは?
- 540 :朝まで名無しさん:04/10/28 01:35:34 ID:2x8RGcL2
- 避難所にいる時点で既に負け犬
- 541 :朝まで名無しさん:04/10/28 01:36:20 ID:+Cseit9G
- >>540
おまえの発言は許せんな
- 542 :朝まで名無しさん:04/10/28 01:37:00 ID:A/jauU9d
- さてはて、俺の理想の世界になるまでに、何匹の可愛いわんこが
その骸を晒す事になるのやら、、、それを考えるとさすがの
犬嫌いの俺も心痛まずにはいられないんだが、この思想は
他のペットにも波及するだろう、、、でも仕方ないんだ
これしか人間とペットが真に共生できる方法は無い。
- 543 :朝まで名無しさん:04/10/28 01:38:06 ID:AJgD0YJK
- 琵琶湖わんわん王国を忘れるな!
- 544 :朝まで名無しさん:04/10/28 01:38:18 ID:0BrL+856
- やっぱり芸のひとつも見せたら和むのでは?
- 545 :朝まで名無しさん:04/10/28 01:38:40 ID:+Cseit9G
- >>543
バカタレ!
つくばわんわんランドが一番だ!
- 546 :朝まで名無しさん:04/10/28 01:39:00 ID:bBtzuGgh
- 脳内アウトローのデブヲタ
- 547 :朝まで名無しさん:04/10/28 01:39:32 ID:uEAdxuQw
- >>541
高校生レベルに格上
>>542
お前は「+Cseit9G」より遥かに劣る。
ネット内だけで妄想膨らましてるだけのヘタレ。
- 548 :朝まで名無しさん:04/10/28 01:40:14 ID:7lOhBFYH
- 本人はウケ狙いなのかもしれないけど・・・正直痛すぎ
- 549 :朝まで名無しさん:04/10/28 01:41:48 ID:cQAyuvIA
- >>530
自分は大の犬嫌いで、子供はアレルギーもちだが、飼い主まで外に
出ろとは思わん。外にしっかりつないで置いてくれりゃそれでいいよ。
まぁ、犬抱いた服で近くをうろうろするのはできればやめて欲しいけどな。
- 550 :朝まで名無しさん:04/10/28 01:42:02 ID:0BrL+856
- 避難所では布教活動は止めてね。。
- 551 :朝まで名無しさん:04/10/28 01:42:04 ID:+Cseit9G
- >>547
マジで?
ハードオフネタがイケてた?
- 552 :朝まで名無しさん:04/10/28 01:42:46 ID:0BrL+856
- ヤクルトおばさんは避難所に入れてやってね。
- 553 :朝まで名無しさん:04/10/28 01:43:09 ID:0lBH6Kg1
- >>549
そういった場合は多分避難所の上の方、
仕切っている方にいって何とかしてもらうのが一番だと思いますね。
- 554 :朝まで名無しさん:04/10/28 01:43:13 ID:+Cseit9G
- >>547
バカボンのパパが取りに来てくれるしね。ハードオフは
- 555 :朝まで名無しさん:04/10/28 01:43:23 ID:0BrL+856
- 保険会社は避難所でしっかりアフターしてよね。
- 556 :朝まで名無しさん:04/10/28 01:43:39 ID:lq2rv8EO
- 犬好き多いけど、衛生面からも迷惑 別の所つないどけ。
犬も一人分として、配給品受け取るなよ!!
俺はペットそのものが嫌いなんだ 散歩する奴 糞の始末しろ!!
- 557 :朝まで名無しさん:04/10/28 01:44:24 ID:0BrL+856
- 犬がだめならアイボもだめなんだろうな。。。
- 558 :朝まで名無しさん:04/10/28 01:45:01 ID:0lBH6Kg1
- >>557
「ペット」だからね・・・
- 559 :朝まで名無しさん:04/10/28 01:45:17 ID:+Cseit9G
- >>555
保険会社は今年は災害多発でヒーヒーなので無理ですよ。
- 560 :朝まで名無しさん:04/10/28 01:45:52 ID:HZ3EC6sg
- 災害時には犬の「尿」もきちんと始末してもらいたい。
- 561 :朝まで名無しさん:04/10/28 01:45:55 ID:0lBH6Kg1
- >>559
適正であればいけるはずだが?
- 562 :朝まで名無しさん:04/10/28 01:46:29 ID:A/jauU9d
- とにかくパブリックな場所でのマナーにはくれぐれも注意
するんだな。さぁみなさん、神様の許しがでましたよ。
せいぜいマナールール無視の傲慢な飼い主のペットをぶち殺
しましょう。どんどんやっちゃって下さい。これは人間と
ペットが真の共生ができる唯一の道なのです。自分の道を
信じて、恐れる事はありません、動物を何匹ころそうが
死刑にはなりませんし、隠れてやればあまりつかまる可能性
もないのですから。例え捕まったところで大した罪にも
ならないのですし、、さぁゲームのはじまりです。
- 563 :朝まで名無しさん:04/10/28 01:49:53 ID:0BrL+856
- 水ペットボトルのダンボールに入れておけばいいけど、散歩に連れて
いかないと。。。くまみたいに切れるぞ
- 564 :朝まで名無しさん:04/10/28 01:50:01 ID:uEAdxuQw
- >>560、>>556
飼い主がペットの糞尿の後始末をするのは義務です。
あなたの主張は当然です。
んな事もちゃんとしない奴なら、
飼い主ごと、外に出てもらうべきでしょう。
※もちろん、災害で怪我して困難な場合は、周りがフォロー。
- 565 :朝まで名無しさん:04/10/28 01:50:34 ID:+Cseit9G
- >>562の文章は敬語とタメ語がまざっているのでおかしいです。
これでは赤ペン先生に怒られます。
シールももらえませんよ。
- 566 :朝まで名無しさん:04/10/28 01:51:25 ID:0BrL+856
- 民宿に座敷犬連れてきて放して大騒ぎになったのも見たことあるけど。
管理できなきゃ、外につないでおくだけだよ。
- 567 :朝まで名無しさん:04/10/28 02:02:06 ID:+Cseit9G
- [EOF]
- 568 :朝まで名無しさん:04/10/28 02:04:49 ID:8tNema4A
- 哀しい事に、つまらない煽りで人を不愉快にすることを楽しみにしている人が2chにはいる。でもそういう他人を不愉快にして
自分の憂さ晴らしをしている人の人生にむやみに構ってはいけない。悪意や偏見に満ちた場で、自分の感受性を守れないような幼い人を、
その場に立ち止まらせたままになるのだから。彼ら同士でお互いがお互いを傷つけあっているだけなのにそれにのってはダメ。
こんな殺伐とした世の中だからさ、そのようになってしまっている人は本当はひどいやつなんじゃなくて、相手を信じられずに
思いやりをもてなくなってるだけだよ。 全てを悪意として受け取ってしまうほど注意深くなっているんだね。
悪意にたいして構えるちに、己の未熟さのゆえに反発という形でしか悪意から自らを守れず、自分自身も悪意を他人にぶつけるように
なってしまった人達なんだ。彼らが1人称で語ることができるようになり、語れなかったことを他人のせいにしなくなるといいよね。
語ってこれなかった自分への苛立ちを、他人への憎悪と不信にすりかえないようになれるといいよね。
それさえしなければ、世界はもっと豊かだし、人はもっと優しいと、幼い彼らもきっと思えるはずだもんな。
現実のそういう厳しさに対峙するということが、本当は生きるということそのものだったのだから。
- 569 :朝まで名無しさん:04/10/28 02:07:01 ID:fXOwffYP
- 生活板とか見てると2ちゃんねらーにとって犬>>>>>>>>>人間の子供
みたいな人が多くて欝
- 570 :朝まで名無しさん:04/10/28 02:15:44 ID:ExmJj2RW
- ざっと見たが、
ペット好きってわがままが多いな。。
外に繋ぐか完全に檻に入れるって発想はないんだろうか。
- 571 :朝まで名無しさん:04/10/28 02:17:26 ID:KP/udzGW
- 犬が苦手な人も、いるからね‥
- 572 :朝まで名無しさん:04/10/28 02:19:46 ID:OBkU14XU
- >>570
同意。
>>571
いますね。その人達の気持ちは無視してるみたい。
- 573 :朝まで名無しさん:04/10/28 02:36:20 ID:DLjAGI5m
- ざっと見たが、人間ってわがままが多いな。。
バリアフリーなんざ無いって事よ、誰も助けてくれない世の中なのさ
のにのに、人はワラワラと増えつづける、よって自然が人工統制してるのなんて
わかってる人少なすぎ、少子化も自然の人工統制のシステムに組み込まれてる
善人悪人女子供国籍人種健康状態に至るまで、関係ないない、犬だろーが
なんだろーが、何様だろーが、人間様だろーが、人工統制のサイクルに
はまると、抜け出せる者は、非常ーに少ない
- 574 :朝まで名無しさん:04/10/28 02:43:32 ID:0BrL+856
- 避難所は禁煙にしてね。
- 575 :朝まで名無しさん:04/10/28 02:43:54 ID:cQAyuvIA
- >>573
わかったから、早く無職から抜け出せよな。がんばれよ。
- 576 :朝まで名無しさん:04/10/28 02:47:52 ID:DLjAGI5m
- >>575
オマエモな
いひひひひひ
- 577 :朝まで名無しさん:04/10/28 02:50:13 ID:DLjAGI5m
- そのうちに・・・何処にも逃げ場かなくなる世の中が来る〜
いひひひひひ
- 578 :朝まで名無しさん:04/10/28 03:06:23 ID:OBkU14XU
- ペットを飼うこと=勝手な趣味。人間にとって必ず必要なものではない。
犬アレルギーで死ぬ=病気だから、嗜好品であるところの犬を持ち込むのは
さけるべき。
- 579 :朝まで名無しさん:04/10/28 03:07:24 ID:CbaBnLj1
- >>577
いひっときたら
旭化成
- 580 :朝まで名無しさん:04/10/28 03:08:14 ID:DLjAGI5m
- 犬なんざ飼うから論議るんだよ、
俺様のようにめだかにしとけってことよ。
いひひひひ
- 581 :朝まで名無しさん:04/10/28 03:11:28 ID:DLjAGI5m
- 人アレルギーはどうすりゃいいのさ
いひひひひ
でかい声で言えない分犬アレより、そばアレより悲惨なんですけど
- 582 :朝まで名無しさん:04/10/28 03:12:26 ID:DLjAGI5m
- 豆アレルギーもいたな、
- 583 :朝まで名無しさん:04/10/28 03:19:59 ID:t4ETAO3n
- ((( ;゚Д゚)))ガクブル
58: 04/10/27 22:59:26 FOxHG2S9 [sage]
>>54
都内某区はペットとともに避難するのが基本になってるし。
つか、飼い主から離され、災害で怯え、空腹の元飼い犬が、ノーリード放置に
なるほうが、アレルギーにも嫌犬家にも脅威だと思われ。
- 584 :朝まで名無しさん:04/10/28 03:26:31 ID:DLjAGI5m
- 人間にとって必要なものは腸内細菌しかないでしょ
嗜好品である酒のつまみは持ち込まないのが原則
わかった〜きちどり主婦の人〜
いひひひひ
- 585 :朝まで名無しさん:04/10/28 03:27:42 ID:DLjAGI5m
- 納豆とヨーグルト以外はだねダメってこと、犬どころじゃないんだよ!
腸内細菌にとってはね!けっ
- 586 :朝まで名無しさん:04/10/28 03:29:18 ID:w34RWqqt
- 演技のうまい自己中一人勝ち
- 587 :朝まで名無しさん:04/10/28 03:37:00 ID:DLjAGI5m
- 大事なのはだね、うんこをぶりぶりと毎朝出すことだす
それしかないだす
これはマジレスなんだけどね。ぐふふふふ
- 588 :朝まで名無しさん:04/10/28 03:42:00 ID:GW6Wkrpu
- >578 ID:OBkU14XU
> 犬アレルギーで死ぬ=病気だから、嗜好品であるところの犬を持ち込むのは
さけるべき。
犬食は嗜好品だったんだね。
確かに食べるとアレルギー起きそうな気がする。
- 589 :朝まで名無しさん:04/10/28 03:42:07 ID:Q+d8dh9W
- http://pukapuka.s1.x-beat.com/img-box/img20041026121848.jpg
きさまら今夜は冷えるから
- 590 :朝まで名無しさん:04/10/28 03:44:18 ID:DLjAGI5m
- 寝よ
- 591 :朝まで名無しさん:04/10/28 03:45:03 ID:9J/sPHue
- 3:44 新潟 長岡
中継
新潟県中越地震関連のニュースは
新しい情報が入りしだいお伝えします。
- 592 :朝まで名無しさん:04/10/28 04:07:15 ID:w34RWqqt
- あーそうだ、犬が癒しになるなら幼女体型の人形も持ってきてイイだろ?
- 593 :朝まで名無しさん:04/10/28 04:12:15 ID:yG/+sk8Q
- >>1に賛同してる人って犬が恐いんじゃないのw
- 594 :朝まで名無しさん:04/10/28 04:52:54 ID:lq2rv8EO
- >>593 周りから躾がなってないって言われたこと無いか?
親の顔が見てみたいって周りに言われたこと無いか?
こんな奴が犬飼ってると・・・ どうしょうもねぇな
- 595 :朝まで名無しさん:04/10/28 06:57:29 ID:8a9Pcq0t
- あんたらそんな事いうたかて介助犬は連れてくやろ。ちゃんとしつけられとりゃ問題ないって。
- 596 :朝まで名無しさん:04/10/28 07:13:19 ID:PjyAtOfO
- >>547
へたれだろうが基地外だろうが糞だろうがウヨだろうがサヨだろうがチョンだろうが
池沼だろうがDQNだろうが、引きこもりだろうが、無職だろうがやくざだろうが
部落だろうが身障者だろうが、チンコだろうがマンコだろうが、包茎だろうが
童貞だろうが、原始人だろうがブッシュだろうがケリーだろうが田原俊彦だろうが
研ナオコだろうが、神作だろうが、宅間だろうがビンラディンだろうが、金ジョンイル
だろうが、
そんな事は俺にはまったく係わり無い話だ。
殺すもんは殺す、殺さないもんは殺さない。残念。
とにかくバカ飼い主のせい
でたくさんの可愛いペット達が、その骸を晒す。これは正義だ。仕方ない。残念。
- 597 :朝まで名無しさん:04/10/28 07:24:03 ID:KP/udzGW
- 595 介助犬とペットを一緒にしないでよ。。
- 598 :朝まで名無しさん:04/10/28 08:37:05 ID:MVBRPNKK
- ほんとおまいら、ネコとかイヌとかが大好きなんだな…
でもね、時代の最先端を走るのは
∩___∩
| ノ ヽ (つ )
/ ● ●| | |
/\ | ( _●_) ミ / 出番クマッ
___ / \彡、 |∪| ノ /
___ ( ,/\ ヽノ _/
`´ / /
___ | /
___ ヽ  ̄ ̄)
___ / \_ / /
__ / / ( \
。 | / \_)
(´⌒; | /
(´⌒;; (´⌒ ∪
- 599 :朝まで名無しさん:04/10/28 09:59:08 ID:S+YaoYza
- それくらい当事者どうし、現場で解決してちょうだい。
これでも読んで。
http://kodansha.cplaza.ne.jp/e-manga/common/manga/asuna/boy/asuna_08/index.html
- 600 :朝まで名無しさん:04/10/28 13:14:22 ID:eKzDe3Ql
- もういい加減理解しようぜ、どいつもこいつも自分と自分の大事な物の為なら他人なんかどうでもいいんだよ。
犬が嫌いな奴は避難所に犬入れると自分が不愉快になると言って出て行けと騒ぎ立て
犬を守りたい奴は他人の不満より自分の犬が大事だから騒ぐ奴にでていけといい
マナーがどうこういって犬を殺す事を正当化し、犬を家族と思う奴らはブチ切れる。
あれだ、どいつもこいつも避難所を自分の家と勘違いしてないか?
我慢出切る事は全て我慢しろ、指示がでるまでワガママは一切言わずに黙って耐えろ
入りたい奴を拒む権利も出て行けと言う権利もお前らには一切ないんだよ。
- 601 :朝まで名無しさん:04/10/28 13:17:20 ID:LXRTtka4
- 連れてかない方がバカ。
避難所でそれぞれ対応すればいいだけの話し。
1みたいなのの命のでも大切に思ってる人が居るように、
ペットだってかけがえのない飼い主サンの大事な命なんだよ。
- 602 :朝まで名無しさん:04/10/28 13:25:01 ID:garRptzz
- てゆーか犬連れてった人は体育館いれてもらえず外のテント
で犬抱えてたんでそ?
- 603 :朝まで名無しさん:04/10/28 13:26:41 ID:garRptzz
- 犬で怒る人って自分が錦鯉飼ってて持ってこれないからとかそういう
感じかな。
自分としてはエロオヤジとかうざいオッサンの方がいやだな。
- 604 :朝まで名無しさん:04/10/28 13:30:59 ID:E24FFwFs
- >1が生き埋めになって、災害救助犬にハケンされても
レスキューはお茶でも飲んで休憩しててください。
- 605 :朝まで名無しさん:04/10/28 13:40:34 ID:ttl9GvHV
- ぜんそくやアレルギーの人のこと考えろよ。大切におもったらなにつれてってもいいのか?もし豚や牛つれてきた奴いたらどうおもうよ
- 606 :朝まで名無しさん:04/10/28 13:43:08 ID:qlwdHLTH
- 獣は危険だろ。アレルギーだってあるし。ペットなんてのは手前が責任を持って
飼える環境でのみ許される「趣味」だ。公共性なんてない。
手前自身のためのコップいっぱいの水を調達することもままならない避難所で
ペットを飼うなヴォケ!
ぶっちゃけ犬ごとき捨ててこい。どうせ買い替えられるものだろが。
ペット愛好者はつくづくとんでもないエゴイストだ。
- 607 :朝まで名無しさん:04/10/28 13:46:29 ID:B8fjJ8ze
- だれか、避難所で動物アレルギーで発作起こして死んでくれんかな
そうすればきっちりペットの持ち込み不可の行政判断できるだろ。
まあ、頭の悪いば飼い主には効かないか・・・
- 608 :朝まで名無しさん:04/10/28 13:51:04 ID:garRptzz
- >>607
いくらなんでもそこまでごちゃごちゃになるような事は無いと思うけどね。
実際、人多くてそういう危険あれば、犬は「中にはいれてもらえない」わけだし、
水が無ければ犬用に多く水がもらえるわけでもなく、飼い主が苦労するだけ。
連れて来た位で何を騒ぐかな。
- 609 :朝まで名無しさん:04/10/28 13:55:11 ID:qlwdHLTH
- >>608
>連れて来た位で何を騒ぐかな。
お前な、ペットなんか飼ってない人間にとっては、同じ空間に
獣が居るだけでストレスを感じる人がほとんどだよ。
老人がばたばたストレス死してる環境でよくそんなこといえるな。
だからペット愛好家は頭悪いんだよ。
- 610 :朝まで名無しさん:04/10/28 13:57:48 ID:garRptzz
- >>609
だから同じ空間にいないし。外のテントでそ。
とりあえず連れて来る。
だめならあきらめてそれなりの方法を考える。
でよくない?
- 611 :朝まで名無しさん:04/10/28 13:58:03 ID:K0UHCGUI
- 俺も犬飼ってるし家族だと思ってるけど、避難所に連れて行くのはどうかと思うよ。
俺は連れて行かない。明らかに迷惑がかかるし。
だから大型のテントとえさのストックはばっちり。
- 612 :朝まで名無しさん:04/10/28 13:59:41 ID:hYPz05GX
- >>611
うちも備えはあるけど。
地震だからねぇ、そのストックの場所が潰れたらアウトだなぁ。
他人に迷惑はかけられない、けれど犬捨てるのはちょっと。
- 613 :朝まで名無しさん:04/10/28 14:03:15 ID:qlwdHLTH
- >>610
そのためにテントひとつがペット愛好家の貸切状態になるんだろ?
結局、避難所全体に迷惑がかかるじゃねえか。
そもそもそれ以前に、その獣のための餌や水を「自分で」調達できないのに
ペットを飼うなといってる。
ペットを飼う趣味は自分の生活に余裕があるときにやれ。
諦めて捨てるか実家に鎖でつないでこい。
- 614 :朝まで名無しさん:04/10/28 14:05:18 ID:qWZjuao8
- 27日の余震の際、ばあさんと一緒に助け出された
レジ袋に入れられた三毛猫は可愛かった。
- 615 :朝まで名無しさん:04/10/28 14:05:34 ID:qlwdHLTH
- 夜中には犬がバウバウ鳴くんだろ。それだってストレスだ。
老人ならショック死しかねない。
また、獣だってストレスを感じる。普段はおとなしいペットが避難所暮らしの
ストレス環境で興奮したり凶暴化しないとも限らない。
発想が無責任なんだよ。
- 616 :朝まで名無しさん:04/10/28 14:06:05 ID:hYPz05GX
- ねこーねこー
- 617 :朝まで名無しさん:04/10/28 14:06:54 ID:kNJ+KcW4
- またネタスレを。
ペットと他の避難者が同空間に寝泊りしないよう
各避難所で工夫されていますが????
- 618 :朝まで名無しさん:04/10/28 14:08:16 ID:kNJ+KcW4
- 避難生活を煽って面白がっている1は、
オレオレ詐欺と同類項だな。
- 619 :朝まで名無しさん:04/10/28 14:08:26 ID:qlwdHLTH
- >>617
防音施設ですか?
- 620 :朝まで名無しさん:04/10/28 14:09:01 ID:hdizRqto
- >>615
犬の鳴き声で死ぬやつはもう駄目だ。未練がましいよ。
何が無責任だ。じゃあ、放っておいて野犬化して人間を
襲うようになったらどうするんだ?お前こそ無責任だ。
- 621 :朝まで名無しさん:04/10/28 14:09:11 ID:TuYgM1Y/
- 今更ながら、このスレタイには文学センスが伺える
- 622 :朝まで名無しさん:04/10/28 14:09:14 ID:qlwdHLTH
- >>617
またそもそもその配慮自体、空間と物資に制約のある避難所にとって負担だとは
思わないんですか?
- 623 :1:04/10/28 14:10:07 ID:pLElGHKd
- >>617
http://www.lawmaster.jp/imagea.jpg
- 624 :朝まで名無しさん:04/10/28 14:10:08 ID:hYPz05GX
- >>619
子供の泣き声騒ぎ声もうるさいからな。
早く家片付けようとして逝った人もいるらしいけど、
避難所生活なんて鬱だろうなぁ。
- 625 :朝まで名無しさん:04/10/28 14:10:52 ID:qlwdHLTH
- >>620
>犬の鳴き声で死ぬやつはもう駄目だ。未練がましいよ。
とうとう出たよ愛護のキチガイ発言が。
お前は犬と人命とどっちが大切だと思ってんだ?
>放っておいて野犬化して
だから鎖でつないで来いといっただろうが。
手前らはそこまで責任を持て。そして他人に迷惑をかけるな。
- 626 :朝まで名無しさん:04/10/28 14:11:07 ID:kNJ+KcW4
- ID:qlwdHLTH ← 2chでヒッキーしてるだけのくせに。
- 627 :1:04/10/28 14:11:51 ID:pLElGHKd
- http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/campus/1098855193/l50
大学板は比較的ましだな
- 628 :朝まで名無しさん:04/10/28 14:11:57 ID:hdizRqto
- 腹を空かせた犬がウロウロしてる方が危険だろ。
- 629 :朝まで名無しさん:04/10/28 14:11:58 ID:hYPz05GX
- >>623
このくらいなら大丈夫なんじゃないの?
持ち込みはこのサイズが限界だろうけど。
- 630 :朝まで名無しさん:04/10/28 14:13:33 ID:qlwdHLTH
- 避難所は人間を助けるためのもの。
ペットなんてのは社会的にはただの「趣味」でしかない。
家族だなんて屁理屈は愛誤にしか通用しない詭弁だと自覚しろ。
そんなにペットが大切なら避難所を出て生活しろ。
- 631 :朝まで名無しさん:04/10/28 14:14:02 ID:hdizRqto
- >>625
アホやな。鎖や首輪なんて犬ははずしちゃうよ。
そして野犬化する。野犬化したら人を襲う。
少しは考えな低脳。
- 632 :朝まで名無しさん:04/10/28 14:14:42 ID:garRptzz
- >>630
一理あるけど、ペットを趣味と思う人にはイキモノを責任持って最後まで飼えないんだよなあ。
- 633 :1:04/10/28 14:15:01 ID:pLElGHKd
- >>631
わらた。
いくら煽りでももう少し・・・
- 634 :朝まで名無しさん:04/10/28 14:15:23 ID:g3xItngJ
- よく躾けてある牛や馬ならどうだ?豚をペットとして飼ってるやつもいるぞ。
犬猫だけを特別扱いは良くないと思います。
- 635 :朝まで名無しさん:04/10/28 14:16:18 ID:P8tBt2Rw
- わんこちゃん
- 636 :朝まで名無しさん:04/10/28 14:17:12 ID:hdizRqto
- >>634
アホや・・・
牛やブタなんて食うか乳飲むもんだろ。
ウマなんて邪魔。
- 637 :朝まで名無しさん:04/10/28 14:17:26 ID:garRptzz
- >>634
犬猫飼ってる人はあまり気にしないかもだな。
- 638 :朝まで名無しさん:04/10/28 14:17:35 ID:qlwdHLTH
- >>631
犬猫と暮らしてると脳みその大きさも犬猫なみになるのか?
それともいつでも逃げられるような首輪をつけてるのか?
お前、自分が保健所いったほうがよくないか?
- 639 :朝まで名無しさん:04/10/28 14:18:10 ID:hYPz05GX
- >>636
同級生、ペットでヤギかってましたが何か。
- 640 :朝まで名無しさん:04/10/28 14:19:09 ID:hdizRqto
- >>633
バカは黙ってろ。
お前は倒壊した家屋に鎖でつながれて飢え師にしろ。
- 641 :朝まで名無しさん:04/10/28 14:19:21 ID:qlwdHLTH
- >>634
確かに法的にはいろいろな動物がペットとして飼うことが問題ないとされてるからな。
犬猫を認めたらキリンだって認めなければならんかもしれん。
そういうことまで考えるとやはりペットを避難所に持ち込むのは社会性皆無、
非常識の極みといえるな。
- 642 :朝まで名無しさん:04/10/28 14:19:44 ID:P8tBt2Rw
- 狂犬病
- 643 :1:04/10/28 14:19:52 ID:pLElGHKd
- >>640
大丈夫ですか?
- 644 :朝まで名無しさん:04/10/28 14:20:02 ID:qlwdHLTH
- >>640
愛誤のキチガイ回路全開だな。
- 645 :朝まで名無しさん:04/10/28 14:20:46 ID:hdizRqto
- >>638
お前はみたいな無知な間抜け野郎は、一番に野犬に噛まれて師ぬよw
- 646 :朝まで名無しさん:04/10/28 14:21:39 ID:hdizRqto
- >>639
ヤギなんてクセーもん避難所に連れてくるなボケw
- 647 :朝まで名無しさん:04/10/28 14:21:41 ID:yGYXe7uZ
- >>638
そんなに犬猫にライバル心燃やすなよ。
オマエもお手ぐらいできればエサもらえるかもよ。
- 648 :1:04/10/28 14:23:14 ID:pLElGHKd
- >>638
あっち側の主張はペット=人間だと言ってるんだからしかたないだろう。
- 649 :朝まで名無しさん:04/10/28 14:23:27 ID:qlwdHLTH
- >>632
避難所にまで持ち込むってのは社会に対して無責任だ。
どのみち責任持って飼えないじゃねえか。
何度も言ってるが、ペットは自分の生活を自分で成り立たせることが出来て、
その余裕の中で初めてできる趣味だ。それが客観性であり社会性であり常識だ。
よって自分自身の生活すら行政やボランティアに頼るような避難所で
ペットを飼うなんてのは論外。
飼えないペットは殺すか家に鎖でつないで破棄してこい。それこそ責任だ。
- 650 :朝まで名無しさん:04/10/28 14:24:10 ID:qlwdHLTH
- >>645>>647
その低次元なあおりはなんだ(w
- 651 :朝まで名無しさん:04/10/28 14:24:48 ID:qlwdHLTH
- >>648
まさにキチガイ思考回路だな。
- 652 :朝まで名無しさん:04/10/28 14:26:02 ID:hdizRqto
- >>648
お前が人間に一回も愛されたことのない不細工で能無しだからって、
愛されている犬や猫に嫉妬するな。
ここでキャンキャン吠えてろ、犬以下の人間が!
お前は一生人間に愛されないぞw
この猫以下人間w
- 653 :朝まで名無しさん:04/10/28 14:26:14 ID:+2q8W/QO
- つか、ペットが迷惑にならないよう昼間も外で過ごす飼い主が殆どですけど。
彼らがインフルエンザに掛かって死ねば、>>1さんも大満足でしょう。
そう遠くないでしょうから。
ペットを殺せば良いかと言えば、山古志村の牛の問題もそうですが
今の混乱では処分も衛生上の問題が多いです。>>1が、避難所生活者でも
新潟入りした人間でもないのは明らかです。避難民同士を仲たがいさせて
愉快な気持ちになっているのでしょうが、現実は避難民は互いに思いやって
自体を乗り切ろうと懸命です。避難所には様々な問題を抱えた人が老若男女
集まっています。1つの基準で語ろうとする>>1は、温かい部屋でPCに
かじりついているのでしょうね。
- 654 :朝まで名無しさん:04/10/28 14:26:22 ID:lq2rv8EO
- 最近は、犬猫に人権があるみたいだな・・
- 655 :朝まで名無しさん:04/10/28 14:26:51 ID:P8tBt2Rw
- 愛護協会では犬を大事にしましょう
- 656 :朝まで名無しさん:04/10/28 14:26:51 ID:qlwdHLTH
- >>652
小学生かお前は(w
- 657 :朝まで名無しさん:04/10/28 14:27:43 ID:yGYXe7uZ
- ID:qlwdHLTH
犬猫と張り合う男
- 658 :朝まで名無しさん:04/10/28 14:28:07 ID:g3YZ6BEa
- 漏れは猫飼いだけど、
避難所に猫連れて入れないのは初めから覚悟のうちだ。
>>611氏同様、
猫と屋外で避難生活が出来るように、テントも寝袋も用意してある。
猫が逃げないよう、ケージとリードとハーネスも常備してあるし、
猫餌と水10日分と猫トイレ一式も揃えてある。
正直、これでもまだ十分では無いような気がする。
もっとも、いざそういう事態になったら、
無事なエリアで一刻も早く
ペット可の物件を探して引っ越すのが最善だろうけど。
とりあえず、自分とペットの命を守ると同時に、
他人様に迷惑をかけないよう出来る限りの努力をするのは
飼い主として基本中の基本だと思うが。
- 659 :朝まで名無しさん:04/10/28 14:28:26 ID:+2q8W/QO
- つか、>>652は >>1さんでしょう。バレバレ。
避難所のペットの飼い主は、そんな気持ちも態度でいませんよ。
- 660 :朝まで名無しさん:04/10/28 14:28:38 ID:JfZu1byT
- 小型犬は、このくらいの気温の時の外にだしておくと、アッサリ死ぬ。
- 661 :1:04/10/28 14:28:53 ID:pLElGHKd
- >>652
おまえみたいな奴が沢山居るからやっぱ持ち込んじゃだめだよ。
>>653
ペットを守るために人が犠牲になるというのがわからないんですか?
- 662 :朝まで名無しさん:04/10/28 14:28:59 ID:hdizRqto
- まあ>>1や1に賛同するバカは、犬猫以下だな。
悔しかったら犬猫より役に立つ人間になることだな能無し。
- 663 :朝まで名無しさん :04/10/28 14:29:35 ID:TIyf47CQ
- >>1は馬鹿だな、あれはペットじゃないよ非常食に決まってるじゃん。
- 664 :朝まで名無しさん:04/10/28 14:29:41 ID:yGYXe7uZ
- >>658
ネコは迷惑だろ。
バカで言うこと聞かないから。
犬はかしこいよ。
人間の言うことを理解できる。
3歳児ぐらいの知能があることは有名。
- 665 :朝まで名無しさん:04/10/28 14:30:19 ID:qlwdHLTH
- >>653
ペット愛好者がペットと共に外で過ごしてそのためにインフルエンザになって死ぬなら
自己責任。自己責任であって他人にあてつけるようなことではない。
自分が死にたくないならペットをつないで破棄するか、行政機関に薬殺を頼むべき。
そもそもペットを飼う以上、こういうときに殺せるのも立派なペット愛好者の責任だ。
- 666 :朝まで名無しさん:04/10/28 14:30:30 ID:JfZu1byT
- まあ>>1よりは、近所の野良ネコの方が上等そうだな。
- 667 :朝まで名無しさん:04/10/28 14:30:38 ID:hdizRqto
- どう考えても>>1みたいなクズより犬猫の方が上だろ。
1が芯でも誰も悲しまないんだからなw
- 668 :朝まで名無しさん:04/10/28 14:30:43 ID:+2q8W/QO
- >>1
あなたのスレ立ての目的がサッパリ分からないです。
- 669 :1:04/10/28 14:31:07 ID:pLElGHKd
- >>659
俺の発言は全部名前欄に1って入れてるよ。
IDと一緒に見てくれ。
- 670 :朝まで名無しさん:04/10/28 14:32:07 ID:JfZu1byT
- ちなみに、しつけの出来てない6つのガキよりも、しつけの出来ている2歳のレトリバーの方が
よっぽど利口だ。左隣の家にガキがいて、右隣の家に犬がいるが、犬の方が迷惑じゃないな。
迷惑だからウンヌンっていうなら、ガキを処分すればいいってくらい。
- 671 :1:04/10/28 14:32:58 ID:pLElGHKd
- >>670
おまえはおかしい。
- 672 :朝まで名無しさん:04/10/28 14:33:05 ID:qlwdHLTH
- >>664
上でもいったが、獣もストレスを感じる。こういうことはペット愛好家の方が
詳しいんじゃないのか? 動物の方がストレスには敏感だ。
避難所暮らしでペットがいつもの通りにいられると思ってるなら大バカ。
興奮して吠えまくったり、凶暴化したりということは十分に考えられる。
- 673 :朝まで名無しさん:04/10/28 14:33:07 ID:HZ3EC6sg
- テレビに映ってた、余震でペットに駆け寄るおじさんが、
すぐ近くにいる避難所内でのご近所さんに対して
すこしでも思いやりのある行動をしていればよかったんだけど。
自分の犬を心配できる思いやりのある人は
思いやりをご近所さんの人間にもわけてもらえませんか。
- 674 :朝まで名無しさん:04/10/28 14:33:20 ID:hdizRqto
- 猫や犬にまで嫉妬する、愛された経験のない>>1の精神鑑定を誰かお願いします。
- 675 :朝まで名無しさん:04/10/28 14:33:31 ID:qlwdHLTH
- >>670
そのキチガイ理論からさっさと卒業しろ。
- 676 :朝まで名無しさん:04/10/28 14:34:04 ID:JfZu1byT
- >>673
その爺さんにとって、犬が家族だとしたら、家族>>>>>>>>他人だわな。
- 677 :朝まで名無しさん:04/10/28 14:34:21 ID:qlwdHLTH
- >>673
無理だな。見ての通り連中は獣>>>>>>>>>人間だ。
- 678 :朝まで名無しさん:04/10/28 14:34:38 ID:JfZu1byT
- >>1の極論の逆の極論を書いてるだけだ。>>675
- 679 :朝まで名無しさん:04/10/28 14:35:18 ID:qlwdHLTH
- >>678
人間と獣を対等に扱うその発想がキチガイ。
- 680 :1:04/10/28 14:36:15 ID:pLElGHKd
- 平日昼間だからキュンキュンしてるのか。
- 681 :朝まで名無しさん:04/10/28 14:36:22 ID:hdizRqto
- 1は猫が餌をもらっているのを見て悔しく感じたのだろう。
自分も欲しいと素直に言えばいいのに・・・1はカワイソ
- 682 :朝まで名無しさん:04/10/28 14:36:24 ID:JfZu1byT
- うちにも犬がいるが、少なくともなんかあって、>>679と犬どっちかしか助けられないとなったら
犬を助けるね。間違いない。
お前は他人だが、犬は家族だからな。
- 683 :朝まで名無しさん:04/10/28 14:37:16 ID:BFKu91Is
- ザリガニは連れてったら駄目ですか?
- 684 :1:04/10/28 14:37:17 ID:pLElGHKd
- >>673
すぐ横でおばあさん倒れてますよ?
http://www.lawmaster.jp/image3.jpg
- 685 :朝まで名無しさん:04/10/28 14:37:35 ID:hdizRqto
- 1は朝鮮系かな?あそこは犬を食っちまうからな。
- 686 :朝まで名無しさん:04/10/28 14:37:56 ID:JfZu1byT
- その結果>>679が死んだとしても、別に良心の呵責は感じないと思うね。
自分自身>自分の家族>犬>>>>越えられない壁>>>>679
- 687 :1:04/10/28 14:38:40 ID:pLElGHKd
- >>682
それは結構だが、自分の金を使って助けろ。
公共サービスを使うのは間違いだし、使わざるを得なくなるのは飼い主が無責任だからだ。
- 688 :朝まで名無しさん:04/10/28 14:39:18 ID:P8tBt2Rw
- 犬は神様からの贈り物なのよ
- 689 :朝まで名無しさん:04/10/28 14:39:21 ID:3OsoMbGD
- 犬って生で食べてもいいの?
- 690 :1:04/10/28 14:39:24 ID:pLElGHKd
- >>685
日本人だ
- 691 :朝まで名無しさん:04/10/28 14:39:42 ID:hdizRqto
- ようするに>>1が言いたいことは「犬を食いたい」ってことだろ。
>>1は日本人なのだろうか?
- 692 :朝まで名無しさん:04/10/28 14:39:56 ID:JfZu1byT
- >>687
無責任だからではないな無能だからだろw。
- 693 :朝まで名無しさん:04/10/28 14:40:14 ID:HZ3EC6sg
- >>68
403で見られないから状況不明。
すぐ横でおばあさん倒れてますよ?って、
おじさんは犬に駆け寄ったんじゃなくておばあさんに駆け寄ったって意味?
- 694 :658:04/10/28 14:40:17 ID:g3YZ6BEa
- >>664
いくら賢い動物でも、飼い主がちゃんと管理しなきゃ意味無いって…。
まぁお互い、他人様に迷惑かけないように気をつけようぜ。
- 695 :朝まで名無しさん:04/10/28 14:40:50 ID:lq2rv8EO
- ペットが いないと生きていけない奴 多いんだな 哀れだの
- 696 :朝まで名無しさん:04/10/28 14:41:03 ID:JfZu1byT
- >>691
ちがうよ、避難所に連れて行くと>>1みたいな朝鮮人に食われるから気をつけろって
親切に注意してくれてるんだろ。
- 697 :1:04/10/28 14:41:50 ID:pLElGHKd
- >>693
ごめんなさい。レス先のレスを読み違えて勘違いしていました。
- 698 :朝まで名無しさん:04/10/28 14:41:57 ID:/+OIGZe4
- 犬、それはすなわち、それは、ポテトサラダのようなもの
ないと寂しいが、あるとちょっとホッとする
- 699 :朝まで名無しさん:04/10/28 14:41:59 ID:JfZu1byT
- >>695
飼った以上は一蓮托生、家族だからな。というだけの話だ。
- 700 :1:04/10/28 14:42:26 ID:pLElGHKd
- 俺は韓国人じゃないってば。
- 701 :1:04/10/28 14:43:13 ID:pLElGHKd
- >>699
そのくせ災害時にお金をつぎ込んでまで守らないんだよな。
- 702 :朝まで名無しさん:04/10/28 14:43:15 ID:lq2rv8EO
- >>699 飼った以上は、社会的責任を負うつうのが正しい。
- 703 :朝まで名無しさん:04/10/28 14:43:16 ID:qlwdHLTH
- >>686
お前なんかに助けてもらおうと思わないから安心しろ。
オレもお前は助けないでゴキブリ助けるよ。
- 704 :朝まで名無しさん:04/10/28 14:44:08 ID:qlwdHLTH
- >>699
動物を飼うことの社会的責任>>>>>>>>動物に対する責任
動物が社会の迷惑になるなら殺せるのが本当の責任
- 705 :朝まで名無しさん:04/10/28 14:44:28 ID:JfZu1byT
- まあ、犬を枕にしてネコを腹の上に乗っけて過ごした事が無い奴にはわからねーん
じゃねーの感覚的に。
ましてや犬とネコを食う>>1にはわからねーんだろ。日本人じゃないみたいだしww。
- 706 :朝まで名無しさん:04/10/28 14:45:31 ID:hdizRqto
- 可愛がられる犬猫にまで嫉妬を抱くようになったら、
人間 お わ り だ
- 707 :1:04/10/28 14:45:34 ID:pLElGHKd
- >>705
韓国人で、犬が食いたいんだったら犬連れて来い派になってるだろ。
- 708 :朝まで名無しさん:04/10/28 14:46:02 ID:JfZu1byT
- あの程度のチワワ一匹で社会の迷惑ですか?チャンチャラおかしくて鼻から牛乳がでますな。
ドーベルマンだのロットワイラーだのなら、オレも考えるけど。
- 709 :1:04/10/28 14:46:02 ID:pLElGHKd
- >>706
人間を犠牲にしてまでペットを守る奴はクズ
- 710 :朝まで名無しさん:04/10/28 14:46:59 ID:JfZu1byT
- まあ>>1みたいな朝鮮人には理解できない世界だから、残念だったな。
- 711 :朝まで名無しさん:04/10/28 14:47:06 ID:B8fjJ8ze
- 哀誤はやはり社会不適格者でしかないんだな・・
- 712 :朝まで名無しさん:04/10/28 14:48:55 ID:HZ3EC6sg
- >>697
右側におばあさんがいたなら、たぶん同じ映像。
周りの人でも撮影している人でもだれでもいいから
おばさんだいじょぶか?って聞いてくれたら、って思った。
たまたま同じ場面で犬の心配をしてるいい大人がいたから
やりきれない気持ちになった。
- 713 :朝まで名無しさん:04/10/28 14:49:28 ID:HZ3EC6sg
- >>708
どっちも犬だと思うんだけど・・・?
- 714 :朝まで名無しさん:04/10/28 14:50:08 ID:yGYXe7uZ
- >>709
犬はかわいい
オマエは醜い
まだ理解できんのか!
- 715 :朝まで名無しさん:04/10/28 14:50:16 ID:lq2rv8EO
- >>706 そりゃ 被害妄想だろ。
例えば お前のシツケが悪くて他人に迷惑かけてんのに
あの人文句ばかり言って もぉ〜 嫉妬は嫌ね 見たいな事言うんだろ?
- 716 :朝まで名無しさん:04/10/28 14:50:38 ID:JfZu1byT
- >>713
破壊力のケタが違う。ロットワイラーなんて余裕で人を殺せる。
- 717 :朝まで名無しさん:04/10/28 14:51:39 ID:86+1xzPm
- 1は、それほど人間が心配ならすぐに新潟に発てよ。
具体策を講じないと口だけ動かして、みっともないだけだぜ。
お望みどおりにペットを隔離するために
ペット収容所でも設置して、ペットの面倒を見てやれ。
あと、ところかまわず走り回る子供も隔離する?w
- 718 :朝まで名無しさん:04/10/28 14:52:08 ID:yGYXe7uZ
- >>672
>興奮して吠えまくったり、凶暴化したりということは十分に考えられる。
根拠は?
キミの論理で言えば、人間も凶暴化して殺しあいするかも知れないね。
- 719 :朝まで名無しさん:04/10/28 14:52:48 ID:HZ3EC6sg
- >>716
たぶんねー、避難所に犬を持ち込まないでほしい人にとっては
ロットワイラーもくぅーちゃんも同じ「犬」なんだと思うよ。
- 720 :朝まで名無しさん:04/10/28 14:54:17 ID:JfZu1byT
- 単純に>>1が犬嫌いで食うのは好きな朝鮮人だというだけの話なら>>1が
とりあえず、避難所から出て、半島に帰ることで解決してくれ。
以上だ。
- 721 :朝まで名無しさん:04/10/28 14:54:46 ID:OBkU14XU
- >>718
人間は知能が高く、感情や本能に犬などより遙かに惑わされにくい
から。
- 722 :市民派護憲先生 ◆NZvCY2jLVs :04/10/28 14:54:47 ID:MmpjOuR1
- そういえば、猫を助けに家に戻って余震による崩落で亡くなったお婆さん
もいましたね。
ペットは心の安定剤になるわけで構わないと思いますよ。
- 723 :朝まで名無しさん:04/10/28 15:10:25 ID:/+OIGZe4
- 犬と子供は結構仲良しだぜ
しかし残酷な人間の子供はそのうちに・・・虐めだす〜ぴ〜ひょろろ〜
例外なくそういいきれる
弱い者を排除する考えは社会の恐慌をまねく〜これ定説だす
- 724 :朝まで名無しさん:04/10/28 15:36:57 ID:7SRdwyRI
- わんちゃんを守ってね
- 725 :朝まで名無しさん:04/10/28 15:46:27 ID:SK+iyOgV
- ゾウさん つれてっちゃダメでつか?
- 726 :朝まで名無しさん:04/10/28 15:49:24 ID:NqqjOoyW
- そんなことより、山のクマたちが心配だよ
犬よりクマを避難所にいれてあげるべき
- 727 :朝まで名無しさん:04/10/28 15:53:50 ID:n+pdbfhr
- わざわざスレ立てて非難するほどのことか疑問。
犬が嫌いならば、外で飼って貰う等して当事者で解決すれば済むことだろ。
- 728 :朝まで名無しさん:04/10/28 15:54:29 ID:7SRdwyRI
- わんわん
- 729 :朝まで名無しさん:04/10/28 15:58:44 ID:2KBS6F/m
- 犬は家族である。
DQNやボケ老人などより余程役に立つ。
見殺しには絶対に出来ない。
- 730 :朝まで名無しさん:04/10/28 15:59:52 ID:at7lFs9Y
- >>727
飼い主にそれだけの良識がないから問題なんでしょ。
犬がいいなら、猫は、インコは、チャボは、家畜のブタは、と際限ない。
合理的に線引きできない以上、全て禁止するしかない。
- 731 :朝まで名無しさん:04/10/28 16:00:48 ID:dE03i2sl
- クマ五郎たちって、ある意味人災なんだって、
人間が無意味に増えすぎてるからクマたちの住処が追われてるなんて
いまさらだけど、犬の躾も勿論、うんこはぜひとも持って帰ってくれ
に激しく同意、だすけど、人間の子供も産みっぱなしでは犬と同じ次元で
見られても、致し方ない。なんかっつたら、躾と称し子供虐めてる親の方が
後々人災に繋がるんじゃないの、病気だから仕方ないとかいってる場合でも
ないみたいっすね
- 732 :朝まで名無しさん:04/10/28 16:02:07 ID:2KBS6F/m
- 良識ある飼い主の気持は無視できないな。
全面的に認めるべきだ。
- 733 :朝まで名無しさん:04/10/28 16:04:29 ID:dE03i2sl
- 線引き出来ないのはお役所仕事だけにして下さい
この世の中は、理不尽で成り立っているのだす
- 734 :朝まで名無しさん:04/10/28 16:16:47 ID:qlwdHLTH
- >>718
根拠は直前に「ストレス」だと述べてるだろヴォケ!文章も読めないのか低学歴が。
人間だって現地で気が立ってるんだよ。
- 735 :朝まで名無しさん:04/10/28 16:21:25 ID:GMxLghmS
- >>734
へー、734は現地にいるの?
- 736 :朝まで名無しさん:04/10/28 16:25:10 ID:2tfWyZBm
- >>734-735
子供の喧嘩ですけどなにか?
- 737 :朝まで名無しさん:04/10/28 16:25:54 ID:/Uq8VgcJ
- 俺魚飼ってるけど、
地震おきたらどうしよう…
バケツに入れてつれていくのはダメ?
- 738 :朝まで名無しさん:04/10/28 16:29:30 ID:dE03i2sl
- 犬を連れてくるのが、悪いとかいいとかじゃなくって
慈しむ気持ちが、いいじゃないのさ、
魚くんだって、連れて行こうと考えるやさしい気持ち、がすっばらしいんじゃ
ないの
- 739 :朝まで名無しさん:04/10/28 16:35:36 ID:at7lFs9Y
- 犬嫌いなひともいるんだよ。
臭い、泣き声、うろつき、など迷惑なひとにとっては迷惑。
何をかわいいと思うかは個人の主観であって、共同生活する場で他人に
押し付けることはできない。そもそもかわいいから助けるなんて発想自
体が、鯨を殺すな的自己中心な発想
- 740 :朝まで名無しさん:04/10/28 16:38:22 ID:mBWIVZQO
- 犬より自分の命が大切でしょ?
それともなにか?犬持ち込みについて配慮しろとかいおうってのかい?
犬なんて野生でも生きていけるんだし、犬を避難所へ連れてくる奴は野生で生きれば?犬と共に・・・
- 741 :朝まで名無しさん:04/10/28 16:39:19 ID:/m6mUxDe
- >>737
仮設便所でウンコと一緒に流してやんな
魚も本望だろ
- 742 :朝まで名無しさん:04/10/28 16:40:28 ID:dE03i2sl
- 人間嫌いのひともいるんだよ。
口臭い、酔っ払い、うろつき、妄想吐き散らし、ゲロ、など
迷惑な人には迷惑。
何を許せると思うかは、個人の主観であって、共同生活する場で
他人に押し付けることはできない。そもそもかいそうだから助けるなんて
発想自体が、とりあえず、射殺しとけって自己中心な発想
- 743 :朝まで名無しさん:04/10/28 16:43:12 ID:7SRdwyRI
- わんわん
- 744 :朝まで名無しさん:04/10/28 16:47:10 ID:HZ3EC6sg
- >>737
うちにも熱帯魚がいるんだけど
停電したらアウト。
- 745 :朝まで名無しさん:04/10/28 16:56:49 ID:at7lFs9Y
- >>742
オマエは犬以下だということがよくわかる。
- 746 :朝まで名無しさん:04/10/28 17:07:42 ID:B8fjJ8ze
- >742
人間嫌いなら避難所自体にいくなよw
テントでも用意して自分だけで生きろ
- 747 :朝まで名無しさん:04/10/28 17:12:34 ID:7SRdwyRI
- わんわん
- 748 :朝まで名無しさん:04/10/28 17:15:05 ID:skfnQi+M
- うち、メデューサのおねえちゃんと、バンパイアのお姉さんを飼っているんでつが、
当然避難所に連れて行っていいでつよね?
もち、人を石化しまくったり、血を吸いまくったりしないようしつけてありまつよ。
- 749 :朝まで名無しさん:04/10/28 17:17:07 ID:7SRdwyRI
- のうの大臣派遣しろ、こいつ役立たずだが、助産婦だよ。
- 750 :朝まで名無しさん:04/10/28 17:43:15 ID:R6Rmigbl
- >730
家畜のブタって・・・
緊急避難してるんだから、ブタを引っ張ってくることは無理だろ。
繰り返すけど、問題があれば当事者同士もしくは世話人が解決すれば言いだけだろ。
飼い主に遠慮して苦情も言えないのならそれまでのこと。
いずれにしても、外野の人間が非難すべきことではない。
- 751 :朝まで名無しさん:04/10/28 17:48:02 ID:HZ3EC6sg
- >>750
集団生活のコツっていうか、集合住宅に住んでいると
当事者同士で解決しようとするのが
問題をこじらせることになるって刷り込まれてるから
飼い主に遠慮するのは仕方がないことだと思うよ。
だから、ぶちきれて怒鳴り込む動物嫌いな人だけ表に出て目立つ。
- 752 :朝まで名無しさん:04/10/28 17:51:45 ID:9jEpdr2x
- 世の中のペット好きはわがままで利己主義な人が多いね。
まともなこと言って叩かれる>1が気の毒に見えるよ。
- 753 :朝まで名無しさん:04/10/28 17:55:49 ID:j2P2pyFz
- ところで、これだけペットが多様化すると天敵同士が鉢合わせしたりしないんだろうか?
- 754 :朝まで名無しさん:04/10/28 18:15:52 ID:RsvG5qPT
- 理想的な避難所はこうです。ってのを提示してみてください
- 755 :朝まで名無しさん:04/10/28 18:20:06 ID:Rk7AHw85
- タイタニック号沈没の時、犬を連れてボートに乗るのを拒否された
老婦人は、犬と一緒に海に沈むのを選んだ。
そんなに犬が大事なら一緒に外で暮せよ。バカ。
- 756 :朝まで名無しさん:04/10/28 18:28:25 ID:2KBS6F/m
- >752のように個人の自由を非難する者がいる
まるで家畜のようだ
- 757 :朝まで名無しさん:04/10/28 18:31:18 ID:BmJW92uv
- / ` 、‐ ' 'z__ l ,>-‐'' ,/
i 人 l、 ヾ `´ //
/ ,ィ / ヽi ヽ. l、 ,| / /
"i /^ヽ! / !,/ -―- |,/ | ハj そ 人
i l ハ i/ ━ ヽ. l/ / ゙ヾ. ヽ、
゙l. ヽ_ { 、_ソノ ,.. - ..、 '; !~
/ヽ! ,ィ/ `- ;' ;' ` :, ヽ!
/ _Y ヽ t 、 /_ ':, ━ ; ヽ,
〃´ ̄ 亠─----;:>- 、. `´ /,,. '; ,, _ ` 、 _ ,,, .. ' ;"
i'´  ̄ __ ,,.. -`<´ ;: '",:' ,:' ` - 、 ,,.. --‐ /
/l ,. - ´ / ヽ`´,. ' ` ~ /l
i ! / / `'`i ,.-‐ 、 , , ,. -‐' |
. l i / l ! ` -: ' ' ィ i
l ! / l \ ,...、__,,.-'' /;' l
| ヽ/ ! `-:イヽ-' / / ;リ
| i ` ~ ´ / ;'
i ! / /
;:;:;:.:.:.:. : . パトラッシュ、暖かいだろ。僕も暖かいよ。 . : :.:.:::;:;:;
:;::;:;::.:.:.:. :. . 何だかとても疲れたんだ。パトラッシュ・・ . : .:.:.::;::;::;
. '::;:;:;:;::.:.:. :. . 君を処分しろと言われて苦しいよ・・ . : .:.:.::;:::;:;:'
- 758 :朝まで名無しさん:04/10/28 18:32:12 ID:BmJW92uv
- /
/ おい!避難所に犬がいたぞ!
∠
∧_∧ \_____/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´Д`) ,-っ | そうか!よし!殺す!
/⌒ヽ/ / _) \
/ \\//  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /.\/ ‐=≡ ∧ ∧
/ ∧_二つ ‐=≡ ( ´Д`) ハァハァ 待ってろよ〜
/ / ‐=≡_____/ /_
/ \ ‐=≡ / .__ ゛ \ .∩
/ /~\ \ ‐=≡ / / / /\ \//
/ / > ) ‐=≡ ⊂_/ / / .\_/
/ ノ / / ‐=≡ / /
/ / . / ./ ‐=≡ | _|__
/ ./ ( ヽ、 ‐=≡ \__ \
( _) \__つ ‐=≡ / / /
. ̄ ``) ‐=≡ // /
`)⌒`) ‐=≡ / | /
;;;⌒`) ‐=≡ / /レ
;;⌒`)⌒`)‐=≡ (  ̄)
- 759 :朝まで名無しさん:04/10/28 18:34:09 ID:+/GTZ5ov
- >>756
おまえは自分探しにイラク逝って来い
そっちのほうがお似合いだよ
- 760 :朝まで名無しさん:04/10/28 18:40:49 ID:RsvG5qPT
- 一つずつ丁寧に排除していこう
- 761 :朝まで名無しさん:04/10/28 18:40:50 ID:CO8VSHYk
- 阪神淡路の時に避難所生活したけどはっきり言って
犬 よ り 赤 さ ん や ガ キ 共 の ほ う が う る せ え !!!!
- 762 :暇じん:04/10/28 18:42:16 ID:Bdss50sq
- 別に、他人に迷惑をかけないように配慮すればいいじゃないのですか?
- 763 :朝まで名無しさん:04/10/28 18:42:22 ID:SK+iyOgV
- >>755 獣姦ばあさん、青姦事件 海上編
- 764 :朝まで名無しさん:04/10/28 18:43:10 ID:HZ3EC6sg
- >>762
迷惑をかけないと思うレベルが人によって違うからトラブルに。
- 765 :朝まで名無しさん:04/10/28 18:43:23 ID:GFtZyxqO
- >>1まあ、結局の所バカはおまえでしたという結論になりそうだな。
- 766 :朝まで名無しさん:04/10/28 18:54:46 ID:owsQnXZq
- 犬好きな人って、自分のワンちゃんは宇宙一可愛いと思ってて(w
避難所は人間のものでしょう?何か間違ってる?
百歩ゆずって「犬も入ってもいいですか?」っていうのならまだしも
「入れて当然」なんて言い出す奴はおかしいんじゃないの?
犬が入るスペースだって惜しいんだよ。獣のニオイとか不快だし。
そんなに可愛ければ、外でテントとか張って暮らせばいいじゃん。車とか。
なんで避難所にずうずうしく入ろうとするのか。我侭すぎ。
- 767 :朝まで名無しさん:04/10/28 19:03:30 ID:CO8VSHYk
- 俺は犬の臭いよりじじばばの年寄り臭やガキの何とも言えない臭いのほうが
耐えられなかった…特に男のガキって何であんなに臭うんだ?
- 768 :朝まで名無しさん:04/10/28 19:14:01 ID:D/6HjYGX
-
_.. ,,.-'ヽ
ヽ "゙ー-、、 / : :!
i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;' ;,.!
i., ..;;;ヽ ヾ ,,;_ , /
ヾ_:::,:' -,ノ
ヾ;. , , 、;,
;; ● , ... 、,● ;:
`;. C) ,; '
,;' '.、 -‐-ノ ,;'、
/ ) _ _
/ ,イ 、 ノ/ ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
/ / | ( 〈 ∵. ・(ミィ〈__ > ゛ 、_―>>1
| ! ヽ ー=- ̄ ̄=_、 (/ , ´ノ
| | `iー__=―_ ;, / / /
!、リ -=_二__ ̄_=;, / / ,'
/ / / /| |
/ / !、_/ / 〉
/ _/ |_/
- 769 :朝まで名無しさん:04/10/28 19:18:17 ID:9jEpdr2x
- >>1ありがとう。日本はいきすぎた個人主義が横行していることがよくわかったよ。
公共の福祉に反する個人の権利なんか認められないことわからんのかな。
非常事態の時でも動物を人間と同列に考えるやつは痛すぎ。
彼奴らのレスがただの煽りであることを願うよ。
- 770 :朝まで名無しさん:04/10/28 19:18:22 ID:Jn/vow4b
- >>767
キミもきっと幼いころそうだったろうし、
きっと将来そうなるんだよ。
ムスメに「パパは臭い!」とか「パパのあとはお風呂に入らない!」
なんていわれるようになるんだよ。
- 771 :朝まで名無しさん:04/10/28 19:19:15 ID:D/6HjYGX
- >>769
ただの煽りではない。
犬は家族だ。
- 772 :朝まで名無しさん:04/10/28 19:20:30 ID:D/6HjYGX
- 個人主義に反対するヤシは痛いね。
まるで人間牧場の家畜だよ。
- 773 :朝まで名無しさん:04/10/28 19:21:31 ID:LaLkGhQt
- むしろ犬を捨ててくような香具師を人間として信用できない。
- 774 :朝まで名無しさん:04/10/28 19:24:14 ID:GFtZyxqO
- >>769 つまり人間と同列じゃない動物は非常時には助かったとしても
他の助かった人間が迷惑するから死ねと?
- 775 :朝まで名無しさん:04/10/28 19:24:47 ID:D/6HjYGX
- >>773
同意!
その通りだと思う。
- 776 :朝まで名無しさん:04/10/28 19:26:34 ID:9jEpdr2x
- >>771
他人から見ればただの犬。
そんなに大事ならテントを張るか車の中で寝泊まりすべきだね。
盲導犬や介助犬なら話は違うが。
あなたはレストランやスーパーの食品売場でも犬を連れて入ろうとする人なの?
- 777 :朝まで名無しさん:04/10/28 19:27:08 ID:1QaMTD6a
- >>756
戸建の自宅なら個人の自由でいいが、非常事態で共同生活を送る場では
個人の自由が制限されても仕方ない。自宅で素っ裸で生活しているひと
がいつもこうだからと避難所で素っ裸になってもいいというのか?
そもそもマンションのような集合住宅ではペット禁止の方が多いし、ホ
テルのように多数が利用する宿泊施設でもペット禁止だろう。
- 778 :朝まで名無しさん:04/10/28 19:29:13 ID:D/6HjYGX
- >>776
飼い主から見れば立派な家族。
他人が家族を捨てろと言う権利は無い。
- 779 :朝まで名無しさん:04/10/28 19:30:33 ID:D/6HjYGX
- >>777
個人の自由が制限されるのは程度の問題。
一律に禁止するのはやりすぎというものだ。
- 780 :朝まで名無しさん:04/10/28 19:30:52 ID:GFtZyxqO
- おい!
チョット確認しておくが、1は体育館でなく避難所といってるだろ。
- 781 :朝まで名無しさん:04/10/28 19:34:11 ID:GjpgYSgT
- ヘビとかトカゲを飼ってるやつもいるが
飼い主からみれば立派な家族だよな。
当然、避難所に連れてきてもいいよな。
それとも犬だけは特別か?
- 782 :朝まで名無しさん:04/10/28 19:35:09 ID:9jEpdr2x
- >>774
違うよ。ペットだって命はあるのだからむやみに殺しちゃいけないけど
避難所の中までつれてくることは良くないということ。
外のつないでおくか一緒にいたかったら別の場所に行くべき。
飼い主にとっては可愛い家族の一員でも犬アレルギーや犬嫌いの人にとっては
迷惑この上ない存在だということを知っておいた方がいいよ。
- 783 :朝まで名無しさん:04/10/28 19:37:03 ID:1QaMTD6a
- 犬やトカゲやヘビと人間を同列で語るバカは痛すぎ。
犬が怪我しても救急車を呼びそうで怖いな。
- 784 :朝まで名無しさん:04/10/28 19:38:14 ID:D/6HjYGX
- >>781
猫も特別です。
爬虫類は知りません。
>>782
捨てることはできないが、
中に入れるなと言うだけなら妥当かもしれないね。
- 785 :朝まで名無しさん:04/10/28 19:39:07 ID:GFtZyxqO
- >>782 チョットココで避難所の定義をしておこう。
体育館の中の事を避難所といってる?
それとも、野外も含めて避難所と?
- 786 :朝まで名無しさん:04/10/28 19:39:35 ID:JFnDg9rI
- 犬を放置する方が社会的には問題だろう。
もし、何かの拍子に逃げ出して野犬化したら社会問題になるだろう。
- 787 :朝まで名無しさん:04/10/28 19:40:18 ID:mH/zLJKM
- ニュースで見たらちゃんとつれてきてたじゃん。小型犬だったけど。
- 788 :朝まで名無しさん:04/10/28 19:41:49 ID:MoKaOUYI
- 「あら、奥さんもここに避難してらしたの?」
「ええ、子供とペットと一緒にさっきついたの」
「まあ、そうなの。私もペット連れてきているのよ」
「そうなの。やっぱり家族の一員ですものね。家のペットはハムスターのカム太郎って言うのよ」
「家のペットはフェレットのノロイちゃんって言うの。かわいいわよ〜」
「お母さん。カム太郎いなくなっちゃったよう(泣」
「ママ!ノロイちゃん何かくわえて歩いているよ」
- 789 :朝まで名無しさん:04/10/28 19:43:07 ID:mH/zLJKM
- そこでハムバの大冒険れすよ。
- 790 :朝まで名無しさん:04/10/28 19:45:14 ID:msoVRSsQ
- 犬飼ってる奴バカ多すぎ
犬中心で迷惑ばかりかけてる。
反省したほうがいいぞ!!
- 791 :朝まで名無しさん:04/10/28 19:45:20 ID:GjpgYSgT
- >>784
犬猫は特別としたら境界線がわからなくなるだろ
トラは猫科だからいいだろ
なんて言い出すやつが出てくるかもしれん
- 792 :朝まで名無しさん:04/10/28 19:46:16 ID:mH/zLJKM
- >>790
世界はワンちゃんを中心に回っているのです
- 793 :朝まで名無しさん:04/10/28 19:46:47 ID:9jEpdr2x
- >>785
私は体育館の中だけのつもりでレスをしています。
体育館の出入り口をさけた軒下とかにつないでおくのはいいと思いますよ。
- 794 :朝まで名無しさん:04/10/28 19:47:09 ID:eveXVk4Z
- >>787
俺も見たそ、避難所に連れてこられたパピヨンを。
ああいう小型の座敷犬でも野犬化するのか?
- 795 :朝まで名無しさん:04/10/28 19:48:06 ID:mH/zLJKM
- >>794
野生化したパピヨンを甘く見たらいけません。
だからちゃんと連れてってあげようね。
- 796 :名無しさん:04/10/28 19:49:38 ID:Ok/032Zw
- 非常時にはペットを始末することも飼い主としての責任だ。
- 797 :朝まで名無しさん:04/10/28 19:50:26 ID:mH/zLJKM
- ワンちゃんを殺せといわれたら、近所の連中皆殺しだよなあ。
- 798 :朝まで名無しさん:04/10/28 19:52:37 ID:LaLkGhQt
- 「しゃーねぇから捨ててけ!」なんて言う奴はむしろペットを飼う資格なし。
犬連れてきたぐらいでガタガタ言う香具師は人間として屈折してる。
- 799 :朝まで名無しさん:04/10/28 19:52:37 ID:GFtZyxqO
- >>793
俺は野外も含めて避難所として意見してた。
そうなると、同意見になる。つまり、
体育館は犬ダメヨってのは常識としてわかる。
いままで、避難所自体に入れるなよ、って言ってるのかと思った。
避難所の定義によっての食い違いによる衝突ってのは他にも沢山ありそうだ。
- 800 :朝まで名無しさん:04/10/28 19:52:41 ID:D/6HjYGX
- >>796
最後までしっかりと面倒を見るのが飼い主としての責任です。
- 801 :朝まで名無しさん:04/10/28 19:54:21 ID:mH/zLJKM
- ニュースではちゃんと寝床に入れてもらえてたよね。
飼い主が優しい人でよかった。避難所の人たちもありがとう。
あのパピヨンになり代わってお礼を言うよ。
- 802 :朝まで名無しさん:04/10/28 19:55:47 ID:HZ3EC6sg
- >>799
体育館に入りきらなかった人が
外(校庭とか)で野宿している状態だったら
なるべく犬は遠慮してもらいたいですよ。
- 803 :朝まで名無しさん:04/10/28 19:56:02 ID:1QaMTD6a
- >>800
ひとに迷惑かけないで責任を果たすことを考えろよ。
- 804 :朝まで名無しさん:04/10/28 19:57:06 ID:KAsKgaA7
- 犬良いって言ってるやつは熊とかの猛獣も許せるんだよな
- 805 :朝まで名無しさん:04/10/28 19:57:11 ID:D/6HjYGX
- >>803
了解
- 806 :朝まで名無しさん:04/10/28 19:57:41 ID:mH/zLJKM
- 犬は人類の親友ですから。
- 807 :朝まで名無しさん:04/10/28 19:59:35 ID:GFtZyxqO
- >>802
つまり、助かった犬に対してどのような処置を?
- 808 :朝まで名無しさん:04/10/28 19:59:53 ID:NgjShOrZ
- 犬にやる食い物や水はねーんだよ。
アレルギーの人もいるし、衛生上問題だ。
野犬化しないようにさっさと殺すのが飼い主の務めだよ。
- 809 :朝まで名無しさん:04/10/28 20:00:22 ID:D/6HjYGX
- ペットに関しては自己責任の範疇だと思うよ。
人に迷惑をかけなければよいのだから全面的に排除するのは不当だ。
- 810 :朝まで名無しさん:04/10/28 20:01:26 ID:mH/zLJKM
- 犬は清潔だもん。俺の配給を分けてやるからいいだろっ!
・・っていうか見逃してくれよう。
- 811 :朝まで名無しさん:04/10/28 20:01:28 ID:HDFdXv1k
- マスコミの方がジャマ
- 812 :朝まで名無しさん:04/10/28 20:01:28 ID:NgjShOrZ
- >>809
迷惑だからこそ言ってんだろが。バカ。
- 813 :朝まで名無しさん:04/10/28 20:02:29 ID:D/6HjYGX
- >>808
例えば、我が家の犬を殺しに来た人がいるとします。
私はその人と殺し合いになるでしょう。
- 814 :朝まで名無しさん:04/10/28 20:03:21 ID:D/6HjYGX
- >>812
全部迷惑とは限らないだろ。
- 815 :朝まで名無しさん:04/10/28 20:04:48 ID:HZ3EC6sg
- >>807
倒壊の危険がなさそうな家の人に頼み込んで庭先を貸してもらう
公的機関や知人に預かってもらう
犬は車に住まわせる
- 816 :朝まで名無しさん:04/10/28 20:05:27 ID:GjpgYSgT
- >>813
すげーな
犬を守るためなら殺人犯にもなれるのかw
- 817 :朝まで名無しさん:04/10/28 20:06:37 ID:NgjShOrZ
- >>814
いや。迷惑だよ。そこにいる人全員から承諾を取るのならかまわないけどな。
一人でも迷惑と思う人がいるなら駄目だ。
- 818 :朝まで名無しさん:04/10/28 20:08:26 ID:HZ3EC6sg
- 人が体育館におさまってる
避難所=体育館の中のこと
入りきらない人が外で寝泊まりしている状態
避難所=体育館のまわりの野外も含む
と思う。
- 819 :朝まで名無しさん:04/10/28 20:08:29 ID:D/6HjYGX
- >>817
大多数が黙認している状況なら一人で迷惑とか言ってる方が我侭だよ。
- 820 :朝まで名無しさん:04/10/28 20:08:38 ID:7nLKJUC6
- 犬を避難所に入れる事に問題は無い。
国語を正しく使用せよ。
避難所とは防災拠点をさし、建物の屋内だけを指すとは限らない。
例えば中学校なら、学校全体がグラウンドも含め「避難所」なのである。
- 821 :朝まで名無しさん:04/10/28 20:09:49 ID:9jEpdr2x
- 大事なペットを殺すことの出来る人はあまりいないんじゃないかな。
非常時といっても今回の場合は殺すことはない。
ただ自分のペットかわいさで避難所の中へ連れ込むことはやめるべき。
外につなぐか一緒にいたけりゃ車の中かテントでも張って外に出るべき。
どうしてもそういうことが不可能で避難所の中につれていかなければペットが死んじゃうっていう場合でも
避難しているほかの人にお伺い立てて承諾してもらってからつれていく事は常識だと思います。
そういうことをしないで当然の権利のような顔をしてつれていけばトラブルの元だよね。
- 822 :朝まで名無しさん:04/10/28 20:10:11 ID:eveXVk4Z
- ガイシュツかな? 阪神のときの避難所でのペットの話なんだけど。
阪神・淡路大震災 −長田保健所救援活動の記録−
http://www.lib.kobe-u.ac.jp/html/tri/10-298/03/03-04.htm
- 823 :朝まで名無しさん:04/10/28 20:10:24 ID:D/6HjYGX
- >>816
わざわざ他人の犬に文句を言うだけの余裕があるなら
他にやることがいくらでもあるだろうよ。
結局、余計なお世話ってことだ。
- 824 :朝まで名無しさん:04/10/28 20:11:01 ID:xPmabrRo
- 処○しろなんて言わないし、動物だって避難させるべきだと思う。
でも体育館など寝る場所はヤメテほしい。
苦手な人にとっては、犬でもクマと同じくらい怖い存在なんだよ。
- 825 :朝まで名無しさん:04/10/28 20:11:18 ID:NgjShOrZ
- >>819
バカか。避難所は人間のためのものだよ。
人間には人権があるが、犬にはない。
>>820
ここでは屋内のことを議論してるのは明らかだろ。
- 826 :朝まで名無しさん:04/10/28 20:11:44 ID:D/6HjYGX
- >>821
それはバランスのとれた見解だと思う。
- 827 :朝まで名無しさん:04/10/28 20:12:59 ID:7nLKJUC6
- まあ、俺が犬と一緒に居る時に、
基地外が犬目掛けて襲い掛かってきたら、
まず身を挺して守る。
そして、一撃を急所以外で受けた後で、迷わず瞬殺。
もちろん、俺は気の狂った暴漢に襲われ、
正当防衛こ行使した結果相手が死んだと主張するがな。
凶器を使わずに一撃で殺すからな。
俺は前科も無い善良な市民だから、過剰防衛でも執行猶予を取るぞ。
- 828 :朝まで名無しさん:04/10/28 20:14:01 ID:uUNKNrra
- ぷっ
- 829 :朝まで名無しさん:04/10/28 20:14:15 ID:D/6HjYGX
- >>825
犬などのペットは物権により保護されます。
よその犬を勝手に処分したら器物損壊罪に問われます。
屋外であればさほど問題はないと思われるので余計な干渉はやめましょう。
- 830 :朝まで名無しさん:04/10/28 20:14:25 ID:idFoGRB3
- >>827
( ´_ゝ`)ふーん
- 831 :朝まで名無しさん:04/10/28 20:14:32 ID:GFtZyxqO
- 多くの人が共同生活する場合、
なるべく他人に迷惑掛けないようにする事は大切であるが、
共同生活の性質上、我慢する事も必要である。
迷惑だから殺せってのはチョットアレじゃないか?
もちろん犬を飼ってる人は他人の迷惑になるべくなら無い配慮をする
義務があるが、それでも迷惑をかけることもあるだろう。
しかし、迷惑だから殺せってのは協調性に欠けすぎじゃないかなぁ
- 832 :朝まで名無しさん:04/10/28 20:17:22 ID:7nLKJUC6
- 最初に言って置くが、
俺はアレルギーを含む止む得ない事情がある人間と共存する為に、
犬を避難所の屋内に入れることが出来ないと判断したら、
犬と一緒に屋外で過ごす。
しかし、不愉快だとかそんな低次元な内容だけならば、
そんな主張は受け入れない。ケースバイケースである。
- 833 :朝まで名無しさん:04/10/28 20:17:36 ID:iIzUVH2S
- >>782の意見が一番まともだと思いました
私も犬飼ってるけど、避難所内には連れて行かない。
ペットは大事な家族だけど、他人にとっては迷惑な存在であるかも知れないからね
- 834 :朝まで名無しさん:04/10/28 20:18:46 ID:uUNKNrra
- ワンパンで瞬殺?人殺したことないのに?はああああああああああああ?
- 835 :朝まで名無しさん:04/10/28 20:19:02 ID:iIzUVH2S
- 書き忘れ
犬は自宅の庭に置いとく。もし避難所生活になったら家族かわりばんこで犬の世話を
しに行くつもり
- 836 :朝まで名無しさん:04/10/28 20:20:19 ID:HZ3EC6sg
- 自分とペットが両方助かれば
避難場所の交渉もできるかもしれないけど
自分があぼーん、ペットは助かったときのことを考えてますか?
近所の人に頼んで、避難所に連れて行ってもらうとかなんとかしないと。
- 837 :朝まで名無しさん:04/10/28 20:21:37 ID:Rc/WA9qW
- 新潟市内とかにペットホテルはないの?
そこに預けたら良いじゃん?
- 838 :朝まで名無しさん:04/10/28 20:21:43 ID:iIzUVH2S
- >>836
家族あぼんしてたら犬もあぼんしてると思う。
- 839 :朝まで名無しさん:04/10/28 20:22:01 ID:7nLKJUC6
- 他人の命に関わる問題は当然優先をする。
しかし、気分の問題だけならば、
お互いに折り合いをつけて我慢をしあうのが人間である。
犬が嫌い・怖いと言うのも当然の主張だと思うが、
それで愛犬を殺す等は受け入れられない話だろう。
それもまた当然である。
だから、人間はこういう震災等の非常時でも、
犬等を非難させる場所を別に設けたり、
何らかの配慮をするものである。
邪魔だから殺せなんていうのは、
それこそ他人の権利を踏みにじる鬼畜の意見と言える。
- 840 :朝まで名無しさん:04/10/28 20:22:09 ID:HZ3EC6sg
- >>838
会社と家が同じところにあるんですか?
- 841 :朝まで名無しさん:04/10/28 20:22:50 ID:NgjShOrZ
- >>829
誰も勝手に殺すなどとは言ってないだろ。
生かして置きたいのなら、例えば>>835の言うような方法で、人に迷惑かけず、
野犬化しないように責任もって管理しろってことだよ。
でも、水や食料が逼迫するとか本当に厳しい状況になったら、
犬を殺すことも最後には仕方がないと思うね。日本ではそこまでの状況は
ないかもしれないけど。
- 842 :朝まで名無しさん:04/10/28 20:25:07 ID:D/6HjYGX
- >>841
勿論、責任を持って管理しますよ。
処分は絶対しないけど。
- 843 :朝まで名無しさん:04/10/28 20:26:05 ID:9jEpdr2x
- >>835,837
それが常識のある人のやり方だよね
- 844 :朝まで名無しさん:04/10/28 20:26:51 ID:7nLKJUC6
- >>834
大の大人をワンパンで瞬殺なんて出来るわけ無いだろ。
アフォか。
コンクリや堅い地面に向けて、俺の体重もかけて、
両腕極めながら、頭蓋骨から叩き落してやるさ。
まあ、余程頑丈な奴や体重130kg以上の奴なら死なないかもな。
- 845 :朝まで名無しさん:04/10/28 20:29:11 ID:iIzUVH2S
- >>840
家族が皆死んで、犬だけ生き残るというのは、我が家の場合はなさそうです。
みんなゲガ無く元気が一番だけども。
- 846 :朝まで名無しさん:04/10/28 20:51:00 ID:j1w/5fJp
- 犬を大事に育てる心やさしい人は犬を置いていけないよ。
私だったらつれてくし
- 847 :朝まで名無しさん:04/10/28 20:59:04 ID:mH/zLJKM
- 蒟蒻のある国に生まれてよかった
ワンコの好きな人に出会えてよかった
- 848 :朝まで名無しさん:04/10/28 20:59:30 ID:idFoGRB3
- >>844
( ´_ゝ`)ふーん
- 849 :朝まで名無しさん:04/10/28 21:00:38 ID:mH/zLJKM
- >>844は青春の握りこぶしさん?
- 850 :朝まで名無しさん:04/10/28 21:06:57 ID:IEXtxUgh
- 放して避難するのが正しいらしい。
犬は意外と自力で生きるとさ。
- 851 :朝まで名無しさん:04/10/28 21:12:41 ID:DcUBebft
- >>825
>避難所は人間のためのものだよ。
そう。
そしてその人間様の家族が犬だ。
- 852 :朝まで名無しさん:04/10/28 21:17:24 ID:eKzDe3Ql
- お前ら勘違いしすぎ、避難所はお前らの物か?入れてもらってる分際で何ワガママ言ってるんだ?
入れてもらってる奴が他に入ってくる奴らに出てけだ入れるななんて言う権利あると思ってるのか?
- 853 :朝まで名無しさん:04/10/28 21:19:07 ID:oRjuFH58
- とりあえず小型犬なら鳥を絞める要領で首を一ひねりだよ。飼い主に気づかれない
用に寝てる間に一ひねり。ひひひひ
- 854 :朝まで名無しさん:04/10/28 21:21:15 ID:Rc/WA9qW
- >>852
それはどっちもどっちな罠。
- 855 :朝まで名無しさん:04/10/28 21:22:54 ID:bibMEANh
- >>853
じゃあ小型人間のオマエもひとひねりだ。
- 856 :朝まで名無しさん:04/10/28 21:25:12 ID:eKzDe3Ql
- >>854
そう、どっちにも出てけだ入れるな言う権利は無い、
よって入ってくる人にも動物にも誰も文句なんか言える権利も無い。
マナーどうこう言って出てけだ騒ぎ立てる奴はまず自分の非常識さを理解しろ。
- 857 :朝まで名無しさん:04/10/28 21:30:06 ID:bibMEANh
- オレなら犬にヅラ被せて服着せてでも連れて行くね。
で、「このコはうちの次女ですっ!」って言い張るね。
まあオレみたいに知能の高い人間には、犬嫌いのキチガイは太刀打ちできないだろうね。
当然食事も配給された人間と同じ物一人前を与えるね。
- 858 :朝まで名無しさん:04/10/28 21:36:06 ID:eKzDe3Ql
- 食料貰ってる奴で人間の分が無くなるから犬にはやるなとか言ってる奴、
配給してくれてる側の人間が言うならともかく貰ってる側の分際で文句言うな。
避難所に入れてもらってる分際で動物来るのが耐えられない奴、
食料配給して貰ってる分際で他人への配給に文句言う奴、
そういう奴らは安全な県に行って安ホテルにでも泊まれ。我慢も何もしなくて済むぞ。
それでも避難所にいるんなら快適なんか一切求めるな。全部我慢しろ
- 859 :朝まで名無しさん:04/10/28 21:39:55 ID:HZ3EC6sg
- >>858
屋根のあるところに入れてもらえて
食料の配給まであるなら、多少のところは我慢するよ。
でも、
入りきらない人がいる状態で
建物の中にペットがいたら文句言うよ。
食料が行き届かない状態なのに
犬が水や食べものもらってたら怒るよ。
- 860 :朝まで名無しさん:04/10/28 21:42:09 ID:mH/zLJKM
- 犬の飯までとって食おうだなんて、なんて卑しい人なんだろう・・・
- 861 :朝まで名無しさん:04/10/28 21:43:05 ID:GjpgYSgT
- なんらかのペットを飼ってるひとは3割ぐらいいるってんだろ
避難所に100家族集まったら30匹の動物を連れてくることになるぞ
- 862 :朝まで名無しさん:04/10/28 21:43:19 ID:EZXUb35c
- 社会のルールで
優先順位が人間>犬なのは常識
まず人間が安全にいられる環境をつくって、余裕が出来たら動物
それがわからない人はどうかしてるんじゃないか?
- 863 :朝まで名無しさん:04/10/28 21:44:54 ID:eKzDe3Ql
- >>859
犬でも人でも関係無い、中に入れてもらっている側の人間が、
他の中にいる動物の飼い主に対して文句なんて言える権利は無い。
それともそいつらを外に出せと騒ぎ立てるのか?
人を助けろどうこう言う奴はまず自分がそこからでて他の人間を中に入れる位の事してみろ。
- 864 :朝まで名無しさん:04/10/28 21:47:12 ID:eKzDe3Ql
- >>862
社会のルールで
非常時に非難してくる他人に対して文句なんて言わないのが常識
それがわからない人はどうかしてるんじゃないか?
- 865 :朝まで名無しさん:04/10/28 21:49:42 ID:HZ3EC6sg
- >>863
犬か人かは関係あるよ。
飼い主は出る必要ない。犬には外に出てもらいたい。
中に入れてもらっていれば出ることもできるけどねぇ。
- 866 :朝まで名無しさん:04/10/28 21:53:14 ID:eKzDe3Ql
- >>863
それを言う権利も中に入れてもらってる側の人間には無い。
外の他人を助けたいと思うならまず自分が外にでて他人を中に入れる位しろ。
自分は中でヌクヌクしながら他人の家族へ犬だから外に放り出せなんていうな。
- 867 :朝まで名無しさん:04/10/28 21:53:50 ID:eKzDe3Ql
- 間違えた、>>865ね
- 868 :朝まで名無しさん:04/10/28 21:54:16 ID:HZ3EC6sg
- >>276
>>302
>>351
だからだからだから。
動物が好きな人はいいけれど、人間が嫌いな人は嫌いだ。
- 869 :朝まで名無しさん:04/10/28 21:56:11 ID:mH/zLJKM
- よぼよぼのお年寄りが避難所にやってきて、
「わしは外でもいいからうちの犬を入れてやってくれましぇんか」って言ったら、
それでも断れる?
- 870 :朝まで名無しさん:04/10/28 21:57:06 ID:HZ3EC6sg
- >>866
>>859の前提として、私は中にいない。
- 871 :朝まで名無しさん:04/10/28 21:58:58 ID:EZXUb35c
- >869
飼い主が面倒をみない犬なんぞいれられません
- 872 :朝まで名無しさん:04/10/28 22:00:39 ID:mH/zLJKM
- >>871
だったらお年寄りと一緒に入れてあげるんだね?
あんた、ええ人やあ。
- 873 :朝まで名無しさん:04/10/28 22:02:13 ID:eKzDe3Ql
- >>870
外で入りきらない人間が中に入れた人やその家族の動物に対して出て行けという権利も無い。
それとも「お前の家族の犬より俺の命のが上なんだよ、そいつを外へ出して俺を中にいれろ!」
とでも騒ぐのか?
- 874 :朝まで名無しさん:04/10/28 22:05:09 ID:HZ3EC6sg
- >>873
言い方は違うけど、そういうこと。
「悪いけど、入りきらない人もいるのだから、その犬は外へ出してもらえませんか。」
空いたスペースに私自身が入れてもらうか、
より必要としている人に入ってもらうかは別問題。
- 875 :朝まで名無しさん:04/10/28 22:07:46 ID:mH/zLJKM
- >>874
私の頭の上にいさせるんなら問題なしですねっ!
- 876 :朝まで名無しさん:04/10/28 22:08:30 ID:eKzDe3Ql
- >>874
飼い主を中に入れたまま犬だけを外にだしてどうするんだ?
どんな言い方に変えたところで「殺せ」といってるのと一緒
第一避難所が一杯の時点で他の避難所へ移動を始めろ。
他人の家族を犠牲にしてでも助かりたいなんて考えるなら最初から避難所にくるなよ。
- 877 :朝まで名無しさん:04/10/28 22:09:39 ID:EZXUb35c
- >876
外に繋いで餌だけもって行けば良いんじゃ?
- 878 :朝まで名無しさん:04/10/28 22:12:06 ID:eKzDe3Ql
- >>877
餌はそれでいいとして小型犬の体感温度は人と変わらないから夜はまず耐えられない。
それ以前に地震が来たときにつながれてたらどうしようもないだろ
- 879 :朝まで名無しさん:04/10/28 22:12:09 ID:HZ3EC6sg
- >mH/zLJKM
藻前の頭はお花畑だから居心地良さそうだな。
>>876
犬を外に出してくれと言うと他人の家族を犠牲にすることになるとは
不思議な思考回路だ。
- 880 :朝まで名無しさん:04/10/28 22:12:31 ID:JgY+2gj0
- 擁護派が優勢?
でも、自分も犬飼ってるからひいきしてるかんじだな
まずペットはどんなに大切だろうが家族だと思っていようが、物に過ぎないことを自覚しよう
1000万の壷が命より大事っていうのと一緒
私有財産を守る権利はあるが、他人の生活を侵害する権利はない
自分の生活する権利のために他人の生活する権利を侵害してしまうのはやむをえないが、
私有物を持ち込んで他人の生活する権利を侵害することは許されない
したがって>>866の主張はあたらない
公共の場である避難所に私有物を持ち込んで他人の迷惑になっているのなら、
それは公序良俗に反した行為といえる
それと、飼い主は飼育する動物に責任をもたなくてはならないだろう
野犬化の畏れがあるなら、他人に預けるか安楽死(安楽である必要はないけど)の選択をすべき
多少の迷惑はお互い様だし、しばらくの辛抱で開放されると思えばこそ受容されている範囲ではある
それを、犬連れてきて何が悪いという態度は社会性がなさすぎる
結構些細なことでもストレスはたまりやすいものだし、まして大災害を受けて避難してきている人の中にいるのだから、
自分が他人の迷惑になっているということには敏感になるべきだ
- 881 :朝まで名無しさん:04/10/28 22:13:18 ID:mH/zLJKM
- うちの犬は手乗りですから〜。
- 882 :朝まで名無しさん:04/10/28 22:17:25 ID:D/6HjYGX
- >>880
動物には命がある。
壷と一緒にするな。
- 883 :朝まで名無しさん:04/10/28 22:17:34 ID:eKzDe3Ql
- >>880
物だと考えるなら犬よりでかい他の荷物を外にだせばいいだけ。
物だと考えてるならスペースさえ空けられればそれでいいだろーが
小型犬なら一匹二匹程度外に出したところで人一人も入れないぞ。
- 884 :朝まで名無しさん:04/10/28 22:20:13 ID:qlwdHLTH
- >擁護派が優勢?
はぁ? 理屈にならない屁理屈でグダグダいってるだけじゃん。
批判派の言ってることの方がいちいち最もな理由ばかり。
・避難民のアレルギーの人が居る
・匂いや音(吠え声)等で避難所全体に迷惑をかける
・専用の別居スペースを用意しなければならず避難所全体に迷惑をかける
・避難民のストレスになる
・ストレスで動物が凶暴化する可能性がある
・そもそもペットの必要性や命は人間に劣る
・人間用の水食料の自給自足も出来ないのにペットを飼うな
愛誤の馬鹿どもはこれらにわけのわからん屁理屈でブツクサいってるだけだろ。
- 885 :朝まで名無しさん:04/10/28 22:20:32 ID:7nLKJUC6
- >>880
まあ、お前みたいな奴が一番迷惑なわけだが。
国の被災方針でも、
飼い主は責任を持って「ペットをきちんと守れ」とあるわけで。
- 886 :朝まで名無しさん:04/10/28 22:22:02 ID:qlwdHLTH
- さらにいえば
・人間である以上、人間社会に対する責任>ペットに対する責任
よってこういう非常時にはペットを自分の責任で殺したり鎖につないで
破棄してくるなど、他人に迷惑をかけない処置をすべき。
そうでないなら動物をつれて人間社会から出て行け。
- 887 :朝まで名無しさん:04/10/28 22:23:21 ID:eKzDe3Ql
- てか勘違いしてる奴多いぞ、中に入れた人間が自分から外に出たり動物出したりはできるが
外にいる人間や中に入れてもらってる他の人間が出てけだ出せだ言える訳ないだろーが。
普通に考ればそんな事言われた所で従う義務なんかどこにも無いし、従う奴なんかまずいない。
他人の家族を物扱いして犠牲にする事ばかり考えてないでもっと頭を使え。
- 888 :朝まで名無しさん:04/10/28 22:23:25 ID:JgY+2gj0
- >>882
残念ながら一緒なんだって
植物にもゴキブリにも命はあるから
命があるってだけで他人の生活侵害する権利はもてないってこと
>>883
邪魔かつそこにある必要のない荷物はそりゃあ外に出すべきだと思うよ
犬の場合はスペースだけじゃなくて、吠えたりアレルギーとかの話もでてるじゃん
綱が外れて他の人のとこいったりとかもありそうな話だし
- 889 :朝まで名無しさん:04/10/28 22:24:19 ID:7nLKJUC6
- まあなんだ、
「犬を出さなければ人間が中に入れない」
なんてほど狭い状態が本当に起これば、
俺は犬を連れて外に出るけどね。そっちの方が危険だし。
実際、そこまで狭くないでしょ?
もちろん、常温でなくとも保存できる「私物」は、
全部放り出しての空間の話ね。
- 890 :朝まで名無しさん:04/10/28 22:25:27 ID:qlwdHLTH
- 社会性のない奴はイラクにいって人質になってこいよ。
さらに追加な。
・「ペットが家族」などという言い分は愛護にだけ通用する妄想論であって
一般社会やペットを飼っていない人々には通用しない詭弁
- 891 :朝まで名無しさん:04/10/28 22:26:11 ID:7nLKJUC6
- >>886
だんだん基地外の本性が出てきたな(w
- 892 :朝まで名無しさん:04/10/28 22:26:17 ID:D/6HjYGX
- >>888
なぜ生活侵害といえるのか具体的に説明したまえ。
- 893 :朝まで名無しさん:04/10/28 22:27:04 ID:eKzDe3Ql
- >>886
逆だ、他人の家族を動物だから殺せなんて言う奴はその時点で他人に迷惑をかけてるんだよ。
どうしても人を助けたいならまず自分自身が犠牲になってできる事を考えろ
それができないなら人間社会からでていけ。
- 894 :朝まで名無しさん:04/10/28 22:28:08 ID:JgY+2gj0
- >>880は意図的に動物愛護の考えを抜いて書いたんだけどね
>>885みたいのはようするに動物愛護法とか動物愛護の精神にのっとった方針
つまり擁護派の意見は動物愛護団体と同じ論理なんだけど、そっちの人になってしまう度胸あるか?といいたい
- 895 :朝まで名無しさん:04/10/28 22:28:10 ID:oRjuFH58
- >>864
>非難してくる’他人’
には当然文句言わないよ、ただその責任は犬にとってもらう、
とりあえずマナーの悪い飼い主の行儀の悪い犬は一ひねり。
絶対殺す。
- 896 :朝まで名無しさん:04/10/28 22:29:48 ID:JFnDg9rI
- >>790
猫に迷惑していますが何か?
- 897 :朝まで名無しさん:04/10/28 22:30:44 ID:D/6HjYGX
- >>890
>社会性のない奴はイラクにいって人質になってこいよ。
このような発言には社会性の片鱗も見当たらない訳だが。
- 898 :朝まで名無しさん:04/10/28 22:30:58 ID:qlwdHLTH
- >>891
正論だろうが。お前らがキチガイ屁理屈をいってんだろが。
>>892
匂い、吠え声、アレルゲン。すべて生活侵害。
>>893
他人の家族ではない。ペットだ。ただの動物だ。屁理屈をこねるな。
さらにいおう。避難所生活の環境でペットの飼い主はペットに対する責任を
果たしているといえるのか? 自分の食料を調達しているのは誰だ?
補給物資に頼って、自分の生活にさえ責任を持てない状況だろう。
そんな状態でペットに対して責任を持ってるといえるのか。
避難所暮らしをしている時点で、すでにペットを飼う資格がないと知れ。
- 899 :朝まで名無しさん:04/10/28 22:31:56 ID:balgN58O
- 昔、小笠原に行った時カヌー犬を連れてるおじさんが居て、船室に入らず
甲板にテントはってたが途中で大雨になったので船員が中に入ったらと言ったが、
みんなに迷惑かけるから強風が吹かない限り外で良い言ってそのままテントに居た。
今の気温ならテント&寝袋なら登山なら普通に過ごしてるし、雪山だって登山家は
平気だ。
ペットと一緒に居たいならテント生活したら良いと思う、もちろんそのための募金が
必要なら2〜3万なら出すよ。
- 900 :朝まで名無しさん:04/10/28 22:32:36 ID:qlwdHLTH
- まとめよう。すべて正論だ。
・避難民のアレルギーの人が居る
・匂いや音(吠え声)等で避難所全体に迷惑をかける
・専用の別居スペースを用意しなければならず避難所全体に迷惑をかける
・避難民のストレスになる←現に避難所生活でのストレス死も出ている
・ストレスで動物が凶暴化する可能性がある
・そもそもペットの必要性や命は人間に劣る
・人間である以上、人間社会に対する責任>ペットに対する責任
・人間用の水食料の自給自足も出来ないのにペットを飼うな
←自分で動物の生活の保障が出来ない以上、すでにペットを飼う資格がない
・「ペットが家族」などという言い分は愛護にだけ通用する妄想論であって
一般社会やペットを飼っていない人々には通用しない詭弁
- 901 :朝まで名無しさん:04/10/28 22:33:20 ID:oRjuFH58
- >>891
基地外に可愛いワンコをぶち殺されたくなければ最低限のマナー
は守れよw
まぁマナーの基準は人それぞれだと思うがw
- 902 :朝まで名無しさん:04/10/28 22:33:24 ID:eKzDe3Ql
- 犬だせって騒いでる奴は勘違いしすぎ、
どんなに出せ出せ騒いだ所で一度中に入れた動物を外にだす飼い主なんているわけないだろーが
騒いだ所で従う義務も無いし無理矢理出そうと手をだせばそいつが叩き出されて終わり。
- 903 :朝まで名無しさん:04/10/28 22:34:34 ID:EZXUb35c
- >qlwdHLTH
激しく同意
動物愛護さん達は人間と動物が同じではないことを学習して下さい
- 904 :朝まで名無しさん:04/10/28 22:34:52 ID:eKzDe3Ql
- >>898
逆だ、避難所暮らししている時点で他人への配給や私物に文句言う資格が無いとしれ
- 905 :朝まで名無しさん:04/10/28 22:35:15 ID:D/6HjYGX
- >>900
それが正論だと思うならお前は人間社会にとって迷惑な存在だ。
- 906 :朝まで名無しさん:04/10/28 22:36:17 ID:7nLKJUC6
- 結局2種類の人間に分かれる。
前者は「人間様中心思考の傲慢な人間」
そしてその大部分は「俺様思考で実は他者への配慮は欠片も無い」
後者は「非人間様中心思考の博愛な人間」
そしてその大部分は「人間様中心の俺様思考は受け入れられない」
- 907 :朝まで名無しさん:04/10/28 22:37:42 ID:D/6HjYGX
- >>903
自分の財産を守る権利はある。
そしてその権利を侵害する者は排除する。
- 908 :朝まで名無しさん:04/10/28 22:38:28 ID:qlwdHLTH
- >>904-905
だまれ屁理屈ばかりのエゴイストども。
そもそも避難所暮らしをしてる時点で、対外的要素を省いても、対ペットの責任を
果たせてないだろうが。だったらもはやペットを飼う資格はない。
「自分の飼っている動物に責任を持つ」はお前ら愛護の理屈だろう。
それすら否定するのか?
- 909 :朝まで名無しさん:04/10/28 22:38:50 ID:oRjuFH58
- >>902
まぁせいぜい自分のワンコが殺されてから吠えるんだな。
追い出されようがどうしようが、マナー無視の犬はぶち殺す。
- 910 :朝まで名無しさん:04/10/28 22:39:02 ID:qlwdHLTH
- >>907
他人の迷惑を考えろ。他人の迷惑を考えられないなら社会から出て行け。
- 911 :朝まで名無しさん:04/10/28 22:40:45 ID:qlwdHLTH
- 端的にいってな、避難所でペットなんてのは無責任な反社会的行為なんだよ。
ペットを飼うってことはこういうときにペットを殺せる覚悟もいるってことだ。
- 912 :朝まで名無しさん:04/10/28 22:41:31 ID:7nLKJUC6
- >>898
お前みたいなのは、
存在するだけで、
鳥肌が立つし、吐き気を催す。
既に俺の生活を侵害してるなぁ。
地震が起こったら、さっさと下敷きなる事を祈る。
間違っても同じ被災地に来て欲しくないなあ。
キモイ声であれこれ必死に騒ぎそうで迷惑。
- 913 :朝まで名無しさん:04/10/28 22:42:17 ID:D/6HjYGX
- >>908
>だまれ屁理屈ばかりのエゴイストども。
それはお前だ
飼う資格があるかどうかはお前が決めることではない
- 914 :朝まで名無しさん:04/10/28 22:42:59 ID:D/6HjYGX
- >>910
>他人の迷惑を考えろ。他人の迷惑を考えられないなら社会から出て行け。
だからお前が出て行け。
- 915 :朝まで名無しさん:04/10/28 22:43:03 ID:oRjuFH58
- >>906
わかったろだから俺達がじつは犬嫌いがマイノリティーなんだよ。
だーかーらー絶対マナー無視の犬は殺す。
これは自己防衛なんだな。
- 916 :朝まで名無しさん:04/10/28 22:43:19 ID:eKzDe3Ql
- >>908
責任どうこう言う前に避難所に入れてもらってる人間に
「他人への文句」なんて言う資格が無い事を理解しろ。
何度も言うが我慢するのが嫌な奴は安全な県に行って安ホテルにでも泊まれ。
タダで入れてもらってメシまで貰ってる奴らに迷惑どうこう言う資格があると思ってるのか?
- 917 :朝まで名無しさん:04/10/28 22:44:09 ID:7nLKJUC6
- >>908
>そもそも避難所暮らしをしてる時点で、
これが馬鹿さ丸出し。
天災による非常事態で、被害者を責める馬鹿は、
人間社会では基地外としか言えない。
- 918 :朝まで名無しさん:04/10/28 22:45:58 ID:7nLKJUC6
- >>916
>タダで入れてもらってメシまで貰ってる
>奴らに迷惑どうこう言う資格があると思ってるのか?
自分で書いている事も理解できない低農家。
- 919 :朝まで名無しさん:04/10/28 22:46:25 ID:D/6HjYGX
- >>911
人に対してイラクで人質になれだのペットを殺せだのと言うのが
無責任且つ反社会的な言動であることを知れ
- 920 :朝まで名無しさん:04/10/28 22:47:48 ID:rUpiuuvB
- 避難所はゲットーじゃないんだからさあ。
ペットを入れるぐらいの余裕はあるって。
犬嫌いの人は十分に引き離せばいいだけじゃない。
実際今回の被災地でも犬を室内に入れてるでしょ。
- 921 :朝まで名無しさん:04/10/28 22:48:11 ID:YjYhh+aV
- 阪神淡路大震災のときは神戸市役所に犬がいた。
- 922 :朝まで名無しさん:04/10/28 22:48:49 ID:eKzDe3Ql
- >>918
言い返せなくて煽るしかない低農家。
- 923 :朝まで名無しさん:04/10/28 22:50:33 ID:qlwdHLTH
- >>919
屁理屈はそれで終わりか? お前は正論を受け入れてそろそろ黙れ。
避難所暮らしになったらペットは「責任を持って」処分しろよ。
- 924 :朝まで名無しさん:04/10/28 22:52:12 ID:D/6HjYGX
- >>915
お前を逆に痛めつけても問題ないから安心しろ
【参考条文】
刑法第三十六条 急迫不正の侵害に対して、自己又は他人の権利を防衛するため、やむを得ずにした行為は、罰しない。
第三十七条 自己又は他人の生命、身体、自由又は財産に対する現在の危難を避けるため、やむを得ずにした行為は、これによって生じた害が避けようとした害の程度を超えなかった場合に限り、罰しない。
- 925 :朝まで名無しさん:04/10/28 22:52:35 ID:oRjuFH58
- わかったかバカ飼い主の傲慢さが、こいつらはもうどうしようも
ねーんだ。俺の仲間は全国に今10人いる。マナー無視の飼い主
のペットを皆殺しにする会だ。真の動物との共生を考える会だ
自分たちの傲慢さが可愛いペットの命を奪うんだ。ざまぁみろ。
俺達はもうかなりの動物を始末してきた。みんな一人で死ぬまでに
犬10000匹を目標にがんばってる。10人だから10万匹だ
たった10人の集まりでもここまですばらしい活動ができる。
糞傲慢な飼い主に天誅がくだるのだ。思い知れ!
- 926 :朝まで名無しさん:04/10/28 22:52:54 ID:eKzDe3Ql
- >>923
↑コイツにとっての正論&責任=他人のペットは殺せ
人の大切な動物殺すにする事で頭が一杯のようですねぇ
- 927 :朝まで名無しさん:04/10/28 22:53:23 ID:qlwdHLTH
- >>912
人間と動物を同レベルに扱う愛誤特有のキチガイ理論だな。
お前らは二言目にはそれだ。論外。
>>913
だからお前らの理屈においてもはやペットを飼う資格がないといってるだろう。
お前がペットを飼う資格がないと認めたといっても過言ではない。
>>914
つまらん煽りだな。
>>916
避難所を用意したのは同じ避難民か? 行政やボランティアだろう。
お前らが問われる責任は同じ避難民に対してのものだ。
そんなこともわからんのかこの低脳が。
- 928 :朝まで名無しさん:04/10/28 22:54:15 ID:/IofS1+g
- 犬くらいでガタガタ言う方が狭量だと思うな
やたらめったら回りに迷惑かけたってんなら別だが
そりゃ飼ってない人間にはわからんだろうが
飼ってる人間にとったらやっぱ家族だろ?
隔離はともかく処分は言いすぎ
隔離だけなら賛成、やっぱ抵抗ある人いるだろうし
人間社会じゃ人間>動物だからな
- 929 :朝まで名無しさん:04/10/28 22:54:41 ID:qlwdHLTH
- >>926
いつまでもグダグダいってるんじゃない。
お前らはひとつでも正論にまともなレスができたのか?
醜態を晒さずさっさと反省しろ。
こういうときはペットは責任を持って処分しますといえばいい。
- 930 :朝まで名無しさん:04/10/28 22:55:15 ID:D/6HjYGX
- >>923
>屁理屈はそれで終わりか? お前は正論を受け入れてそろそろ黙れ。
お前がな
処分する義務はない
不当な干渉に対しては>>924参照
- 931 :朝まで名無しさん:04/10/28 22:55:50 ID:qlwdHLTH
- もう一度貼っとく。
・避難民のアレルギーの人が居る
・匂いや音(吠え声)等で避難所全体に迷惑をかける
・専用の別居スペースを用意しなければならず避難所全体に迷惑をかける
・避難民のストレスになる←現に避難所生活でのストレス死も出ている
・ストレスで動物が凶暴化する可能性がある
・そもそもペットの必要性や命は人間に劣る
・人間である以上、人間社会に対する責任>ペットに対する責任
・人間用の水食料の自給自足も出来ないのにペットを飼うな
←自分で動物の生活の保障が出来ない以上、すでにペットを飼う資格がない
・「ペットが家族」などという言い分は愛護にだけ通用する妄想論であって
一般社会やペットを飼っていない人々には通用しない詭弁
- 932 :朝まで名無しさん:04/10/28 22:56:04 ID:rUpiuuvB
- こんなに寒い夜は犬を抱いて寝るといいかもね。
犬OKコーナーと犬NGコーナーと仕切っておけばいいだけでしょう。
- 933 :朝まで名無しさん:04/10/28 22:57:21 ID:qlwdHLTH
- >>930
間違った引用して恥ずかしくないのか?
そもそも「不当」ではない。避難民のペットの飼い主はすでに無責任者だ。
屁理屈もたいがいにしろ。低脳愛誤が。
- 934 :899:04/10/28 22:58:19 ID:balgN58O
- だからペットと一緒に居たい人はテント生活するか、ペット連れの人達で独自に
プレハブの避難所でも作ったらどうだろうか。
- 935 :朝まで名無しさん:04/10/28 22:58:21 ID:PrKkASHc
- 今は何より心の支えが必要だから犬は可。
- 936 :朝まで名無しさん:04/10/28 22:58:37 ID:eKzDe3Ql
- >>927
>避難所を用意したのは同じ避難民か? 行政やボランティアだろう。
なんだ解ってるじゃん、施設は避難民が用意したんじゃないぞ。
なのに入れてもらう側の避難民が他の避難民に文句なんていう資格なんかないんだよ。
出てけだ出せだ騒げる立場じゃ無い事くらいわからんのかこの低脳が。
- 937 :朝まで名無しさん:04/10/28 22:58:40 ID:D/6HjYGX
- >>929
どこが正論だよ
お前が自画自賛して悦に浸ってるだけだろうが
恥を知れ
- 938 :朝まで名無しさん:04/10/28 22:58:53 ID:qlwdHLTH
- はっきりいって、ここでぶつくさ言ってる愛誤の屁理屈は
>>931の正論ですべて反論できる。
まだ暴れるようなら適当に引用してやれ。
例えば>>932には
・専用の別居スペースを用意しなければならず避難所全体に迷惑をかける
とかな。
- 939 :朝まで名無しさん:04/10/28 22:58:55 ID:7nLKJUC6
- >>927
おいおい、理解力がないな。
>>912の話に動物の話なんて一文字も出てないだろ。
避難所を用意したのが行政やボランティアとして、
なんで行政やボランティアが許容している範囲にまで、
お前の基地外理論を組み込み必要があるんだ?
- 940 :朝まで名無しさん:04/10/28 23:00:15 ID:PrKkASHc
- 年寄りも臭いからテントですか
- 941 :朝まで名無しさん:04/10/28 23:00:50 ID:qlwdHLTH
- >>936
愛誤が問われる責任や社会性は同じ避難民に対してだといってるだろうが。
バカが。文章も読めないのか。
手前で手前のケツも拭けない環境でペットを飼うな。
それはお前らの理屈だと指摘してるのに不都合なことにはずっとスルーだな?
- 942 :朝まで名無しさん:04/10/28 23:01:06 ID:7nLKJUC6
- / ` 、‐ ' 'z__ l ,>-‐'' ,/
i 人 l、 ヾ `´ //
/ ,ィ / ヽi ヽ. l、 ,| / /
"i /^ヽ! / !,/ -―- |,/ | ハj そ 人
i l ハ i/ ━ ヽ. l/ / ゙ヾ. ヽ、
゙l. ヽ_ { 、_ソノ ,.. - ..、 '; !~
/ヽ! ,ィ/ `- ;' ;' ` :, ヽ!
/ _Y ヽ t 、 /_ ':, ━ ; ヽ,
〃´ ̄ 亠─----;:>- 、. `´ /,,. '; ,, _ ` 、 _ ,,, .. ' ;"
i'´  ̄ __ ,,.. -`<´ ;: '",:' ,:' ` - 、 ,,.. --‐ /
/l ,. - ´ / ヽ`´,. ' ` ~ /l
i ! / / `'`i ,.-‐ 、 , , ,. -‐' |
. l i / l ! ` -: ' ' ィ i
l ! / l \ ,...、__,,.-'' /;' l
| ヽ/ ! `-:イヽ-' / / ;リ
| i ` ~ ´ / ;'
i ! / /
;:;:;:.:.:.:. : . パトラッシュ、暖かいだろ。僕も暖かいよ。 . : :.:.:::;:;:;
:;::;:;::.:.:.:. :. . 何だかとても疲れたんだ。パトラッシュ・・ . : .:.:.::;::;::;
. '::;:;:;:;::.:.:. :. . それでも基地外のqlwdHLTHには殺させないよ. : .:.:.::;:::;:;:'
- 943 :朝まで名無しさん:04/10/28 23:01:52 ID:oRjuFH58
- >>926
明日はおまえとこのワンコがターゲットかもな、せいぜい用心
してマナーを守るんだなw犬なんぞいくらぶち殺しても死刑はないからなw
w
- 944 :朝まで名無しさん:04/10/28 23:02:06 ID:qlwdHLTH
- >>939
お前らの責任感と社会性が問われてるんだよ。
そういう指摘には全く答えてこないな。え?
だからお前らはエゴイストだっていってんだよ。
- 945 :朝まで名無しさん:04/10/28 23:02:43 ID:D/6HjYGX
- >>933
>間違った引用して恥ずかしくないのか?
で、お前はどこが間違ってるか具体的に指摘できない低能な訳だ
>避難民のペットの飼い主はすでに無責任者だ。
無責任ではない
もう一度言ってやる
人に対してイラクで人質になれだのペットを殺せだのと言うのが
無責任且つ反社会的な言動であることを知れ
- 946 :朝まで名無しさん:04/10/28 23:02:55 ID:qlwdHLTH
- >>942
キチガイはお前らだ。そんなに犬が可愛いなら手前が犬の餌になれ。
避難所暮らしで犬も飢えてるぞ。
- 947 :朝まで名無しさん:04/10/28 23:03:59 ID:qlwdHLTH
- >>945
どこが無責任じゃないんだ? いつまでも屁理屈でのらりくらりと逃げ回るな。
手前でペットの餌も買ってこれないどころか、自分の餌も用意できない人間に
ペットを飼う資格がないのはお前らが認めるところだろうが(w
- 948 :朝まで名無しさん:04/10/28 23:05:15 ID:7nLKJUC6
- >>946
いや、お前は独特の基地外。
自分をスタンダートと思う妄想は止めた方が良いぞ。
それにお前が信じている「正論」も、
はたから見れば「極論」ばかりだからさ。
- 949 :朝まで名無しさん:04/10/28 23:05:19 ID:eKzDe3Ql
- >>941
>それはお前らの理屈だと指摘してるのに不都合なことにはずっとスルーだな?
お前は本当にバカだな、愛護どうこう以前に避難所に来る奴が他に来てる奴に文句言えると思ってるのか?
まぁお前の言い方だと「言える」なんだろうが、そこらへんずっとスルーだな?
避難所を用意した人がそう言ったのか?勝手に出せ出せ騒ぐのは自由、誰も聞かんがな。
- 950 :朝まで名無しさん:04/10/28 23:05:58 ID:D/6HjYGX
- >>947
どこが無責任なんだ? しつこい粘着基地害だな。
- 951 :朝まで名無しさん:04/10/28 23:05:59 ID:qlwdHLTH
- これ以上はキチガイの屁理屈が帰ってくるだけだな。しかし議論は決着した。
正論がなんであるかはもうハッキリしただろう。
・避難民のアレルギーの人が居る
・匂いや音(吠え声)等で避難所全体に迷惑をかける
・専用の別居スペースを用意しなければならず避難所全体に迷惑をかける
・避難民のストレスになる←現に避難所生活でのストレス死も出ている
・ストレスで動物が凶暴化する可能性がある
・そもそもペットの必要性や命は人間に劣る
・人間である以上、人間社会に対する責任>ペットに対する責任
・人間用の水食料の自給自足も出来ないのにペットを飼うな
←自分で動物の生活の保障が出来ない以上、すでにペットを飼う資格がない
・「ペットが家族」などという言い分は愛護にだけ通用する妄想論であって
一般社会やペットを飼っていない人々には通用しない詭弁
これらに愛護は何一つとして反論できなかったことが愛護の敗北を証明している。
キチガイ愛護の反社会性と無責任さだけが強調されることだろう。
- 952 :朝まで名無しさん:04/10/28 23:07:55 ID:rUpiuuvB
- >>951
避難民アレルギーの人は避難民と離せばいいだろう。
仕切りをつけたり部屋を別にすればいいだけ。例えば学校だったら体育館と教室に分けるとかできるでしょう。
盲導犬等が普及してきてるし、どちらにしても犬の居場所は作らざるをえない。
犬でストレスが改善する人もいる。
凶暴化したら他へ移せばいいだけ。
心のケアが大切だから、ペットとの同居も可能な限り実現させる方が良い。
ペットへの責任=人間社会への責任でもある。
冷静に見れば、一時的な滞りはあっても必要な食糧は配給されている。
災害にあった人に不可欠なのは心のケアです。ペットもその一環ととらえるべきです。
- 953 :朝まで名無しさん:04/10/28 23:07:56 ID:7nLKJUC6
- >>947
お前の理屈は、
被災民の親子に、
「手前で子供の飯も買ってこれないどころか、
自分の飯も用意できない人間に、子供を育てる資格がない」
と浴びせるような基地外論理だよ。
被災者の事情ってものを理解出来ない人間は、
被災を語るなと。
- 954 :朝まで名無しさん:04/10/28 23:08:04 ID:qlwdHLTH
- >>949
手前ら自身の理屈から逃げるなよ。え?
言えるに決まってる。避難所暮らしは共同生活だ。他人に迷惑をかけるのは
共同生活者として失格だ。そんなことは普通の社会性があれば論じるまでもないこと。
お前みたいにガタガタいう愛護には社会性がないということだ。
つくづく全く屁理屈ばかりだな。それどころか自分の言葉にも責任を持たない。
それでよくペットが飼えるな?
- 955 :朝まで名無しさん:04/10/28 23:08:54 ID:9jEpdr2x
- やっぱり非常事態の公共の場でペットを人間と同等に扱えとかいうやつはマジレスなら痛すぎ。
飼い主にとっては可愛い家族でも他人から見ればただの動物。
アレルギーの人や犬嫌いの人にすれば迷惑以外の何物でもないっていうことは
ペットを飼う人間なら覚えておくべき事。
外につなぐか一緒にいたかったら外に出てテント張るか車で寝るべき。
そういったことが不可能で屋内でないとペットが死んじゃうっていう場合でも
避難している他の人に事情を説明し承諾してもらってから連れ込むようにするのが常識。
そういう事しないで当然の権利って顔をして連れ込んでくればトラブルの元になるよね。
- 956 :朝まで名無しさん:04/10/28 23:09:36 ID:7nLKJUC6
- >>951
間違った前提の正論を積み重ね、
詭弁を重ねて、最後は「勝利宣言」かよ。
幼稚な詭弁のオンパレードだな。
- 957 :朝まで名無しさん:04/10/28 23:10:27 ID:eKzDe3Ql
- >>951
一人で完結オツ
そこに書いてある事は全部人が我慢すれば済むだけの話、
飼い主が責任持って世話すれば起こらない事が9割
第一動物に対して変な先入観が入った理由が大半だそ。
アレルギーなら遠ざけろ。
・そもそもペットの必要性や命は人間に劣る
ちなみにこれは完全な個人の主観
- 958 :朝まで名無しさん:04/10/28 23:10:50 ID:balgN58O
-
土曜日に果物持って行きまーす、
待っててくださいよー。
- 959 :朝まで名無しさん:04/10/28 23:11:16 ID:7nLKJUC6
- 基地外論理その1.
動物アレルギーの人間が居るから動物は処分しろ。
→ペースメーカ使用の人間が居るから、
この世の携帯電話は全て破壊せよ。
- 960 :朝まで名無しさん:04/10/28 23:11:51 ID:ZdEglRHd
- とりあえずお前らライ麦が好きなんだろ?
気違い、低脳ってねぇMORONども
- 961 :朝まで名無しさん:04/10/28 23:12:43 ID:rUpiuuvB
- >>959
もしかして>>951の「避難民のアレルギーの人が居る」ってそういう意味だった?
- 962 :朝まで名無しさん:04/10/28 23:13:27 ID:PrKkASHc
- >>959を支持する
- 963 :朝まで名無しさん:04/10/28 23:13:29 ID:BUYMrTdy
- 被災地にドッグフード送らなきゃ。
カロリー高めのユカヌバがいいかな。
ストレスもたまってるだろうから、グリニーズも入れとこう。
- 964 :朝まで名無しさん:04/10/28 23:13:36 ID:5vT6ZiSZ
- 年寄りってペットが死ぬと落ち込むよー!!
人の苦しみ解らないヤシにはなりたくないな。
- 965 :朝まで名無しさん:04/10/28 23:13:43 ID:qlwdHLTH
- >>952
>専用の別居スペースを用意しなければならず避難所全体に迷惑をかける
これには
>・専用の別居スペースを用意しなければならず避難所全体に迷惑をかける
盲導犬とペットを一緒にするな。盲導犬はペットとは別格であり、そのためなら
用意も必要だろうが、ペットという娯楽を許す余裕を避難所に強要するのは
明らかに反社会的。
>ペットへの責任=人間社会への責任でもある。
否。>・人間である以上、人間社会に対する責任>ペットに対する責任
人間社会、ここでは避難所暮らしでペットにより他人に迷惑をかけないことが
なによりも果たすべき責任だ。
>災害にあった人に不可欠なのは心のケアです。ペットもその一環ととらえるべきです。
これには
>・避難民のストレスになる←現に避難所生活でのストレス死も出ている
>・そもそもペットの必要性や命は人間に劣る
で十分だろう。他人に迷惑のかかるケアなど不要。
そもそもペットを飼う行為はどこまでいっても「娯楽」だ。
- 966 :朝まで名無しさん:04/10/28 23:14:23 ID:i34NPC/S
- 持ち込み不可論者の勝ちだな。
- 967 :朝まで名無しさん:04/10/28 23:14:44 ID:qlwdHLTH
- >>959
何度、頭の悪い屁理屈を繰り返すんだ?
なら携帯電話のスイッチを切るように犬のスイッチも切ってもらおう。
- 968 :朝まで名無しさん:04/10/28 23:16:17 ID:D/6HjYGX
- >>951
>・避難民のアレルギーの人が居る
>・匂いや音(吠え声)等で避難所全体に迷惑をかける
隔離することで回避できる
>・専用の別居スペースを用意しなければならず避難所全体に迷惑をかける
必ずしも必要とは限らない
>・避難民のストレスになる←現に避難所生活でのストレス死も出ている
因果関係の証明がなされていない
>・ストレスで動物が凶暴化する可能性がある
ごく稀なケースを強調して一般論のように見せかけるのは詭弁である
>・そもそもペットの必要性や命は人間に劣る
>・人間である以上、人間社会に対する責任>ペットに対する責任
処分する必然性を導く根拠にならない
>・人間用の水食料の自給自足も出来ないのにペットを飼うな
不当な干渉
> ←自分で動物の生活の保障が出来ない以上、すでにペットを飼う資格がない
何の根拠も無い主観
>・「ペットが家族」などという言い分は愛護にだけ通用する妄想論であって
> 一般社会やペットを飼っていない人々には通用しない詭弁
個人の自由裁量に踏み込んで蹂躙する行為は人権侵害にあたる
- 969 :朝まで名無しさん:04/10/28 23:16:38 ID:ppI4Xqjc
- 勘違いするな。
ペットは食料として持ち込んだんだよ。
- 970 :朝まで名無しさん:04/10/28 23:16:54 ID:qlwdHLTH
- >>957
>そこに書いてある事は全部人が我慢すれば済むだけの話、
手前のエゴのために、他人に我慢を強要するな。
>飼い主が責任持って世話すれば起こらない事が9割
避難所暮らしは責任を持てる環境ではないと何度言えばわかる。
またアレルゲンの問題が解決できるのか?
遠ざけるならスペースが必要だろう。そのスペースを誰が用意するんだ。
>ちなみにこれは完全な個人の主観
法的に動物を殺しても器物破損。殺人罪ほどではない。
- 971 :朝まで名無しさん:04/10/28 23:17:06 ID:rUpiuuvB
- >>965
でも犬は犬なんですよ。そういう存在は不可欠なんだから、避難所自体に犬を滞在させる用意がなきゃダメなんじゃないですか?
お互いが我慢できる範囲内で協調して生活するべきだと思います。例えばタバコやお酒にしても同じことが言えると思います。
犬のストレスで死んだ人がいるのでしょうか?
- 972 :朝まで名無しさん:04/10/28 23:18:11 ID:7nLKJUC6
- >>965
ペットが娯楽ねえ。。
やっぱり独特の電波だねえ。
公の解釈じゃないよ。
「他人に迷惑」も一方からしか見れない主観意見
垂れ流されても。
- 973 :朝まで名無しさん:04/10/28 23:19:35 ID:1vUEUCKd
- 避難所に牛を持ち込んだとしても
バカとは思わんけどなぁ、、、実際。
- 974 :朝まで名無しさん:04/10/28 23:19:50 ID:eKzDe3Ql
- とりあえず結論
■避難所で犬は出てけと「言える」か「言えないか」
言える
■言われた飼い主が外に出す義務はあるか
社会的や人間性どうこう関係なく従う義務は一切無い。「お断りします」、はい終わり
■それでも出せと言えるか
言える。が、無駄な体力を使うだけ
終了
てか出せと言われて出す程度なら最初から連れて来たりしない。そこらへん理解しろよ。
- 975 :朝まで名無しさん:04/10/28 23:20:31 ID:7nLKJUC6
- >>967
>なら携帯電話のスイッチを切るように犬のスイッチも切ってもらおう。
凄まじい基地外電波だな。
それの違いも区別付かないほど低脳なのか?
- 976 :朝まで名無しさん:04/10/28 23:21:19 ID:JHemUmbs
- ペットたちっは勝手に沸いて出てきたわけじゃないのだす。
人間の利益の為に生まれてきて、人間の為に無償の奉仕を
知らされずに、強要されながら、生きているのだす。
非常時には殺せ、となれば、それは逆卍の発想しか考えられないですな
戦争中の象の花子も逆卍と合わせてよろしこ
- 977 :朝まで名無しさん:04/10/28 23:21:44 ID:qlwdHLTH
- >>968
>隔離することで回避できる
>必ずしも必要とは限らない
は? お前は「隔離する」とか他の奴も「遠ざけろ」とかいってるが、
そのスペースはどこに作るんだ?
>因果関係の証明がなされていない
動物嫌いの人にとってストレスの要因になるのは自明。人命軽視か?
>ごく稀なケースを強調して一般論のように見せかけるのは詭弁である
稀ではないし、可能性は可能性だ。詭弁ではない。
>処分する必然性を導く根拠にならない
処分できないなら鎖につないで破棄してくればいいといっている。
>不当な干渉
>何の根拠も無い主観
プ。反論になってないな。干渉ではない。他人に頼ってペットを飼ってる時点で
干渉などという資格はない。ペットを自分の責任で飼えないという事実に
対する反論など出来るはずもない。諦めろ。
>個人の自由裁量に踏み込んで蹂躙する行為は人権侵害にあたる
共同生活において個人の裁量権など著しく制限されるのは当たり前。
まして他人に頼ってペットを飼っている環境で裁量に踏み込むなという資格はない。
全部論破(w
- 978 :朝まで名無しさん:04/10/28 23:21:50 ID:/IofS1+g
- 大人の対応としては双方、礼儀を弁え話し合えば妥協点は
すぐ見つかる程度の問題だろ?
不愉快に思う人間の心理も理解できなくはないが
それで「即禁止」じゃあお子チャマな態度だ
ケースバイケースなんだから現場の状況に即して
当人同士が取り決めるレベルの話
- 979 :朝まで名無しさん:04/10/28 23:22:14 ID:eKzDe3Ql
- 書き忘れ
■実際に避難所の動物を追い出せるか
飼い主の了承が無い限り不可能
はい終了
- 980 :朝まで名無しさん:04/10/28 23:22:33 ID:CI5alPoy
- >>971
昔、タイの山奥で地震があったとき、
象を連れて避難してた人がいたぞ。
タイにいる象はアフリカ象ほどではないにしても。
それでも2tはあるぞ。
それに比べりゃ、犬なんて・・・
例え最大種のセントバーナードだとしても、せいぜい100kg程度だろ。
象を許すタイ人の心の大きさを見習いたいものだ。
- 981 :朝まで名無しさん:04/10/28 23:22:51 ID:D/6HjYGX
- >>970
器物損壊行為に対しても正当防衛は成立するから覚えとけよ
自分が壊されないようにな
- 982 :朝まで名無しさん:04/10/28 23:22:56 ID:PrKkASHc
- 犬アレルギー自体が、迷惑な病気もちだろ。
自分の権利ばかりえらそうに振り回すなよ。
- 983 :朝まで名無しさん:04/10/28 23:23:03 ID:7nLKJUC6
- >>974
達観しておりますなあ。
けど、人の感情なんて解らん馬鹿は、
必死に騒ぐよ。
その姿が犬嫌い云々以前に迷惑だろうなあ。。。
- 984 :朝まで名無しさん:04/10/28 23:23:21 ID:qlwdHLTH
- >>971
ダメじゃないだろう。自分がもはや責任を負えないとわかったなら、
自分の責任で処分するのが当たり前だ。
>>972
娯楽でなかったらなんだ? 娯楽じゃないというほうが電波だ。
家族とか言うなよ? 動物と人間を混同するキチガイの妄言は聞き飽きた。
- 985 :朝まで名無しさん:04/10/28 23:24:31 ID:JqeI8mBL
- ●新潟県中越地震災害●気になる所撮影してきます〜
新潟県中越地震災害
1000円で安心を手にいれましょう!
テレビで放映される被害の様子は
民間人が入れないような最も酷いところか
避難所の様子しか移りません。
あなたが最も気になる所の画像は
写メール等で送ってくれる人がいれば
いいのですが、年輩の方々はそれは難しい。
そこで、あなたの代わりに撮影してきます。
撮影した写真はメールの添付ファイルとしてお送りします。
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n9063282
- 986 :朝まで名無しさん:04/10/28 23:24:38 ID:7nLKJUC6
- >>978
おいおい、犬が気の毒で健康を害したり、死んだ人間が居たら、
全ては正当化されるのか?しないだろ?
- 987 :朝まで名無しさん:04/10/28 23:24:59 ID:NlHU7D2S
- >象を許すタイ人の心の大きさを見習いたいものだ。
宗教的な意味はないのかな?
- 988 :朝まで名無しさん:04/10/28 23:25:06 ID:GW6Wkrpu
- 杉並区の場合は避難所指定されているから安心
杉並区は区内5箇所に避難所が設けられますので(すでに場所は決まっています。小学校とか中学校です。区に問い合わせれば教えてくれるでしょう。)そこに動物の避難所もあります。基本的に世話は飼い主がおこなうことになっています。
- 989 :朝まで名無しさん:04/10/28 23:25:14 ID:rUpiuuvB
- 盲導犬や介助犬の存在を認める以上、可能性としては全住民が犬を連れてくるかもしれないわけで、
避難所は犬を連れてこれるようになっていなければならないと思いますね。
そこにペットの犬を連れてきたっていいでしょう。
他の犬をかんだりしたら外につなぐとかせざるをえないだろうけど。
- 990 :朝まで名無しさん:04/10/28 23:25:41 ID:qlwdHLTH
- >>980
社会環境が違う。
オレはずっと上の方でいったが、さらにいえば法的に日本ではほとんどの動物が
ペットとして認められてる。トリビアでもやったがキリンすら飼える。
だが避難所にこれらの施設を用意することができるか?
逆に言えば、犬猫を認めるなら象やキリンも避難所に持ち込むことを認めなければ
ならないことになる。豚や牛や馬、もろもろもだ。
非常時にこれらのことを認められるわけがないだろう。
なら公平性の観点からもペット持込は認めるべきではない。
- 991 :朝まで名無しさん:04/10/28 23:26:10 ID:BUYMrTdy
- >>1
ペットも育てられない家庭環境だったの?
今時、ワンコを育てるのはかなりのお金かかるしね。
- 992 :朝まで名無しさん:04/10/28 23:26:40 ID:rUpiuuvB
- ここで議論しているのは犬のことでは?
- 993 :朝まで名無しさん:04/10/28 23:26:45 ID:9wULQcbn
- まあ、ウチなんかはでっかい秋田犬が2頭いるから
避難所は到底無理だと思っている。
こういう大災害がある度に、考えるよ。
テントと寝袋、ドッグフードを確保して
家が潰れても取り出せるようにしておかなきゃな。
大型犬飼いはそう考えてる人多いから、
小型犬や、猫は勘弁してやってくれないか…?
- 994 :朝まで名無しさん:04/10/28 23:27:00 ID:eKzDe3Ql
- 犬によって苦しむ人間がいるのは気の毒かもしれんがな、
どんな理由があろうが周りが何を言おうが飼い主が了承せんかぎり追い出せません。
これが結論
- 995 :朝まで名無しさん:04/10/28 23:27:10 ID:qlwdHLTH
- >>989
盲導犬が社会的権利を得るまでの苦労を知ってれば、盲導犬と
そこらのペットを同格に扱えという暴論はでてこんだろ。
- 996 :朝まで名無しさん:04/10/28 23:27:52 ID:qlwdHLTH
- だから愛誤はエゴだというのが結論だろ。
反社会的で無責任。
- 997 :朝まで名無しさん:04/10/28 23:27:56 ID:JHemUmbs
- そんなに人の命が大事なら、皆さん、なぜに、狭い道で
猛スピードで駆け抜けるのですか、ゆっくり走る勇気ないだけだすね
猛スピードだすのがかっこいい運転って思ってる人が
人の命って語ってたら籠の中の鳥ですね
- 998 :朝まで名無しさん:04/10/28 23:28:39 ID:eKzDe3Ql
- 命に優劣つける人間って小さいよな。
- 999 :朝まで名無しさん:04/10/28 23:28:52 ID:rUpiuuvB
- >>995
同格?犬を施設に入れられるかどうかの話でしょう?
無理に同格にしているのではなく、どちらの犬だって言ってるだけですけど。
- 1000 :朝まで名無しさん:04/10/28 23:29:02 ID:7nLKJUC6
- qlwdHLTHの結論は自己完結。
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
250 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★