■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
(ストライク) プロ野球 大改革 (ボール)
- 1 : SBO:04/07/08 21:35 ID:bD10VAhg
- リーグの方では改革が進みそうだが、
判定、審判の方はどうよ。
1、未だに、ストライク、ボールで揉めてる。
ボールにチップを埋めこんで、センサーをホームベースの下に埋めれば解決だろう。
2、未だにアウト、セーフで揉めてる。
アメフトのようにビデオを導入すれば解決。
3、未だに、インかアウトかで揉めてる。
ウインブルドンの様にオンラインにセンサーを埋めて、直ちにリキャップすれば解決。
ハイテク野球で世界を引っ張れ。
- 2 :朝まで名無しさん:04/07/08 21:36 ID:HpKILyJR
- 2
- 3 :朝まで名無しさん:04/07/08 21:36 ID:iPJkaedi
- アシタへストライク!
http://www.ashitahe-s.com/
- 4 :朝まで名無しさん:04/07/08 21:39 ID:PxXnfZct
- >>1
審判員の失業対策も考えてくれると助かる
- 5 :朝まで名無しさん:04/07/08 21:40 ID:d4LY+2pz
- 金かかりそうだが2については全面的に同意。
なんでビデオ使わないんだろう。
- 6 :朝まで名無しさん:04/07/08 21:42 ID:PxXnfZct
- 連投
2、は賛成。NFLは合理的でわかりやすい。
フェアプレーも大切だろうが、エンターテイメント性の追求も見倣ってホシイ
- 7 :SBO:04/07/08 21:47 ID:bD10VAhg
- どう見ても、ストライクだろうとか、セーフだろうってのに、激しく鬱になった事有りますよね。
(より歴史は古いであろう)テニスのウインブルドン見てて、昔はインだアウトだって激しく揉めてたのに、今じゃすっきり。
選手もプレーに集中できる。
- 8 :朝まで名無しさん:04/07/08 21:52 ID:PxXnfZct
- でもあんまりフェアになると
イイイイイイイイイヤッツホホホホホウウウウウウウウ!
ができなくなる悪寒
- 9 :朝まで名無しさん:04/07/08 22:54 ID:gffzAmyM
- 選手会もそろそろ本気で
古田の別リーグ4チーム立ち上げ構想で対抗したら?
- 10 :朝まで名無しさん:04/07/08 23:01 ID:fuEPcvJa
- >>1
いいね。金かかりそうだけどw
もう一つ、3・4・5番打者に四球または死球を与えたら、2塁まで進める。
日本限定ルール。
- 11 :朝まで名無しさん:04/07/08 23:34 ID:PxXnfZct
- >>10
清原の故意死球はどう判定するの?
- 12 :朝まで名無しさん:04/07/08 23:40 ID:fuEPcvJa
- 故意死球は投手退場でしょ?
打者が自分から当たりに逝くなら、ストライクゾーンならストライク、そうでないなら
死球でしょ?
- 13 :朝まで名無しさん:04/07/09 00:03 ID:yT0u94uc
- >>11
清原は6番で。
- 14 :朝まで名無しさん:04/07/09 02:04 ID:ZK8coCac
- 包み、と、鍋常、悪代官に見えてくるな、ホント。金と権力持ってるから手ごわ〜。
古田、ガンバレ!
- 15 :朝まで名無しさん:04/07/09 10:49 ID:aYWuf0mX
- >>12
そこがおかしいんだよな
昔のルールブックではボール球であっても自らあたりにいった場合はボールの判定だったはず
いつからルール変わったんだ?
とにかく今はストライクゾーンのちょっと内側ならデッドボールだからな
- 16 :朝まで名無しさん:04/07/09 16:03 ID:zYHkJgTq
- プロアマ協約も改定しないと。
Jリーグみたいに下から育てるシステムを構築。
あと、球団のTV放送時間の均衡。
これで、人気は分散する。
- 17 :朝まで名無しさん:04/07/09 20:32 ID:TQq8cPop
- 連合会長、渡辺オーナー発言を批判 選手会全面支援へ
http://www.asahi.com/national/update/0709/026.html
連合の笹森清会長は9日、参院選の応援で訪れた長崎市での記者会見で、巨人の
渡辺恒雄オーナーが、球団合併や再編問題でオーナー側との話し合いを求めた労組
日本プロ野球選手会の古田敦也会長(ヤクルト)に「無礼なことを言うな。たかが
選手が」などと述べたことについて、「働く側にとって見過ごすことのできない発
言だ」と批判した。選手会を全面的に支援するため、古田氏と近く会談したいとの
意向を示した。
「話をしたい」という古田に、渡辺オーナーが「無礼な」
http://www.asahi.com/special/baseballteam/TKY200407080343.html
労組日本プロ野球選手会の古田会長(ヤ)は8日、合併や球界再編などでの球団
側との話し合いについて「オーナーたちと話をしたいという気持ちはある。その方
が(議論が)開かれた感じがしていいのではないか」と話した。これまで、労使交
渉の窓口は各球団代表クラスになっている。
発言について、8日夜に報道陣から質問された巨人の渡辺オーナーは「無礼なこ
とを言うな。分をわきまえないといかん。たかが選手が。立派な選手もいるけど。
オーナーと対等に話をする協約上の根拠はひとつもない」と切り捨てた。
(07/08 21:55)
経営者、自民党、政府の本音があからさまに出ている。
オーナーたちだけで野球が出来るものなら、選手抜きでやってみたら良い。
年金未納問題や、リーマンやった事のない小泉首相や自民党議員の感覚が
よく現れている。参議院選挙では、自民党には絶対投票するな!棄権もするな!
http://www.jtuc-rengo.or.jp/new/info/touhyou/ikou.html
今参院選に向け民主党と政策協定を締結
http://www.jtuc-rengo.or.jp/new/news/photo/20040623a.html
- 18 :朝まで名無しさん:04/07/09 23:48 ID:zFA//y/Y
- 「天皇杯」開催の私案披露 1リーグ制で渡辺オーナー
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20040709-00000049-kyodo_sp-spo.html
巨人の渡辺恒雄オーナーは9日、東京都内のホテルで開かれた読売新聞社の有力
販売店などが集まった会合で講演し、プロ野球が1リーグ制に移行した場合、選手権
者と東西対抗戦覇者が日本一を争う大会を開催し、大会名称を「天皇杯」とする私案を披露した。
同オーナー案では、選手権の試合数を減らし、その後に全球団を東西2地区に分けて
総当たりのリーグ戦を実施。東西の1位同士が「天皇杯」進出を懸けて対戦する。
渡辺オーナーは「競馬、サッカー、大相撲にあるように、これを天皇杯とできればありがたい」と話した。
えーっと…そういう事を言うと、斬姦状を持ったコワイ人たちに刺されますよ?
政財界の六大学野球部OBが黙っちゃいませんよ?
- 19 :朝まで名無しさん:04/07/09 23:56 ID:zYHkJgTq
- リーグ優勝決定後、
天皇杯みたいなトーナメント戦を開催ってのはどう?
あと、韓国優勝チームとの、アジアシリーズ。
これはサッカーみたいに萌える。
- 20 :朝まで名無しさん:04/07/10 00:07 ID:WTEG6tLs
- 球界も終わりやね
- 21 :朝まで名無しさん:04/07/10 00:12 ID:82NLAn2d
- >>1
勘違いしてはいけない。
ホームベースの上、バッターの膝上からわきの下までの高さを通ったボールが
ストライクなのではない。
審判が「ストライク」といったボールがストライクなのである。
アウトについても同様、審判が「アウト」といったらアウトなのである。
- 22 :朝まで名無しさん:04/07/10 10:42 ID:7k0qn0Cz
- もうそろそろやめない?企業名・・・・
いい加減、恥ずかしくないのか?
読売とか日本ハムとかオリックスとかさ。
なんでMLBみたく地域名プラス愛称にチーム名がならないのかな〜。
日本はスポーツ文化が未熟だから仕方ないのかな。
あ〜恥ずかしい。
- 23 :朝まで名無しさん:04/07/10 11:03 ID:zngHVQK2
- おい!三流週刊誌並の「読み捨て新聞」の購読中止運動をやろうぜ。
読み捨て虚塵群は永遠に不潔です」…昭和49年流し目監督引退の言
あのナベツネって 傲慢不遜 金満球団の金さえあれば勝てると信じ
他所で育てたエースと4番を金の力で奪い取り、たまたま馬鹿の多い
大都市を地元にする地の利に恵まれただけで奢り高ぶるバカ球団。
そのうち、関東大震災か首都遷都でもしてみな・・・直ぐ潰れるさ。
ま、奢れる者 久しからず。
こんなバカ球団と三流新聞を淘汰撲滅すべきは神の声なり。
まずは、新聞購読中止の声を隣人知人に!!
- 24 :朝まで名無しさん:04/07/10 11:14 ID:CxFakAfF
- 渡辺は正直門だな、あんたはえら〜〜〜い
然し世渡りが下手、うん?牛耳っていることは旨いか。
- 25 :古田応援なら民主党へ:04/07/11 11:43 ID:V3p+Hfj7
- 『民主党は古田選手会長を全面支援』
連合会長、渡辺オーナー発言を批判 選手会全面支援へ
http://www.asahi.com/national/update/0709/026.html
連合の笹森清会長は9日、参院選の応援で訪れた長崎市での記者会見で、巨人の
渡辺恒雄オーナーが、球団合併や再編問題でオーナー側との話し合いを求めた労組
日本プロ野球選手会の古田敦也会長(ヤクルト)に「無礼なことを言うな。たかが
選手が」などと述べたことについて、「働く側にとって見過ごすことのできない発
言だ」と批判した。選手会を全面的に支援するため、古田氏と近く会談したいとの
意向を示した。
「話をしたい」という古田に、渡辺オーナーが「無礼な」
http://www.asahi.com/special/baseballteam/TKY200407080343.html
労組日本プロ野球選手会の古田会長(ヤ)は8日、合併や球界再編などでの球団
側との話し合いについて「オーナーたちと話をしたいという気持ちはある。その方
が(議論が)開かれた感じがしていいのではないか」と話した。これまで、労使交
渉の窓口は各球団代表クラスになっている。
発言について、8日夜に報道陣から質問された巨人の渡辺オーナーは「無礼なこ
とを言うな。分をわきまえないといかん。たかが選手が。立派な選手もいるけど。
オーナーと対等に話をする協約上の根拠はひとつもない」と切り捨てた。
(07/08 21:55)
経営者、自民党、政府の本音があからさまに出ている。
オーナーたちだけで野球が出来るものなら、選手抜きでやってみたら良い。
年金未納問題や、リーマンやった事のない小泉首相や自民党議員の感覚が
よく現れている。参議院選挙では、自民党には絶対投票するな!棄権もするな!
- 26 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:54 ID:ukObjHO7
- >>1
プロ野球は人間がアナログで判断して、時には誤審もあるから
もめて乱闘騒ぎになったりして、それがエンターテイメントでおもしろいわけだよ。
機械で判定すると、そんな人間臭さがなくなり、面白くない。
- 27 :朝まで名無しさん:04/07/13 01:06 ID:/8aPWjYP
- 日本シリーズはともかく、なんでオールスターに線審付けるの?別にミスジャッジ
したって問題にならないのに。カネのムダ!
- 28 :朝まで名無しさん:04/07/13 12:32 ID:eJjhr40H
- 案1、サッカーのように、一部二部制で、最下位が入れ替わる。これは緊張感ある。
案2、金を賭ける、公営ギャンブル。これも緊張感出る。
- 29 :朝まで名無しさん:04/07/13 16:06 ID:aGPzC46Q
- >>27
審判だって出たいんだよ。親戚に自慢できるだろ。だから枠増やす。いい悪いは白根。
- 30 :某週刊誌のネタ予告:04/07/18 01:47 ID:fqfg8gtH
-
審判渡田。昨日まで今シーズン セントラル10試合主審。
なんとうち7試合巨人戦
巨人6勝1敗
http://sukeda.com/umpire/games/
(上原登板試合3戦全勝)
これで上原の渡田主審戦はここ3年で通算9勝1敗。
http://www.sports-access.jp/portal/column/column84.htm
- 31 :朝まで名無しさん:04/07/18 01:54 ID:duj9m4Tx
- いいか、みんな
(゚д゚ )
(| y |)
エッチとエロでは単なるスケベ野郎だが
H ( ゚д゚) ERO
\/| y |\/
二つ合わさればヒーローとなる
( ゚д゚) HERO
(\/\/
- 32 :朝まで名無しさん:04/07/19 01:03 ID:FqaFhgpg
- 渡田主審の過去の実績
@2001/8/28 横浜戦
(8/22にも巨人仁志の大飛球をホームランと誤審とした為、この試合後10日謹慎処分)
http://www.89yashiki.com/hige_01-8.html
A2003/5/17 阪神戦
(片岡のハーフスィングを取って星野猛抗議を受ける。G軍には滅多にスイング取らんが)
http://ime.nu/www.nikkansports.com/osaka/otr/p-otr-030517-08.html
B某年7/7 5回裏 清水へのワンバウンドの投球が死球と判定されて、ミンチーが激怒。野村と三村監督が渡田主審に抗議したが
http://ime.nu/www.sel.cs.hiroshima-cu.ac.jp/~sato/carp/98/980707.html
C1998/5/10(巨人vs中日)渡田審判は村田のタッチを認めてアウトの判定。星野監督猛抗議も判定は覆らず
http://www.cvl.iis.u-tokyo.ac.jp/~kagesawa/News/baseball/pro/98stuffs/May-j.html#May_07
Dアレク-->○審判問題はね98:05:17:07:59:59
http://www.ibjcafe.com/talk/baseball/base/base9805-2.html
>審判については、かなり前からやりあってきたな。
>結局審判が読売ひいきなのは、明らかである。
>特に井野・渡田は強烈ということは、野球を見ている人にとっては、常識になっている。
E7/2 ,7/7記事 Gに必死の貢献
http://www.tiara.cc/~mix-34/sorepena/mgn98/mgn_9807.html
FG軍への貢献度が認められて、3年前に事実上の謹慎処分になった審判が大出世!!
http://sukeda.com/umpire/meikan/ce_ump.html
- 33 :朝まで名無しさん:04/07/20 00:11 ID:XqVsdSsQ
- >>30-32
いびつだな。
- 34 :朝まで名無しさん:04/07/22 07:36 ID:dDUN3sLI
- ぼくは リンゴかじって おんがく
きみは 電車ゴトゴト おんがく
まってる
いっしょに
うたうとき
- 35 :朝まで名無しさん:04/07/25 00:20 ID:rBz4g6ib
- 日本プロ野球
ゲーム終了
- 36 :朝まで名無しさん:04/08/07 13:46 ID:t/f67aSh
- ロッテがダイエーを吸収合併することが決定的になった。
UFJなどダイエーの主力銀行3行は、本社業の再建に産業再生機構の活用と同時に、ダイエー球団の売却を要請していることが、6日明らかになった。ダイエー側は否定しているものの、1兆円を超える負債の削減がうまく進まない現状では売却は避けられない状態。
ロッテはすでにダイエー球団を吸収合併するため100億円の買収金額も提示済み。
九州に本拠を置くメリットも多いため「福岡ロッテ・ホークス」となることが濃厚だ。(スポーツ報知)
13 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★