■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
映画「コンクリート」上映中止問題 7
- 1 :1:04/07/01 15:28 ID:X5jhNLYd
- 荒らしがむかつくから建てちゃった(ハアト
映画「コンクリート」上映とDVD販売・レンタル再開のお願い運動に関しての是非を議論するスレです。
関連サイトは>>2-3あたりを。
前スレ
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news2/1086677872/
- 2 :朝まで名無しさん:04/07/01 15:28 ID:ibNiTw4q
- 2
- 3 :朝まで名無しさん:04/07/01 15:30 ID:jvAbOf4e
- 4?
- 4 :朝まで名無しさん:04/07/01 15:30 ID:Wlp9h+zy
- ●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
○●○● ○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
○●○●○●○●○●○●○●●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
●○ ●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
●○●○●○●○●○●●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
●○●○●○●○●○●○●○●●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
●○●○●●●○●●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
- 5 :朝まで名無しさん:04/07/01 15:31 ID:X5jhNLYd
- ・映画「コンクリート」公式サイト
http://www.benten.org/concrete/
・製作会社作品情報
http://www.amumo.jp/movie/movie.html
・配給会社作品情報
http://www.benten.org/
・映画『コンクリート』抗議運動を笑うサイト
http://www.geocities.jp/tekkin1989/index.html
・抗議運動まとめサイト(ミラー)
ttp://www.redrival.com/concrete/
・映画評論家のコメント
http://www.eiga-kawaraban.com/04/04050701.html
http://hattori.cocolog-nifty.com/brog/2004/04/post_31.html
http://eiga.cocolog-nifty.com/kawaraban/2004/05/post_8.html
http://movie.maeda-y.com/movie/00316.htm
http://www.gekisuke.com/kyofu/hibimuka/hibimuka.html
http://writer.gozans.com/writer/618/20.html
http://www.ltokyo.com/yanasita/diary/04051.html
・現在『コンクリート』予約受付しているところ
https://www.zaiko-shop.com/asp/TenantTop.asp?Bno=000&Tn_c=PEN00010
http://ebisu.bookservice.co.jp/shop/goods/product.asp?shop=08&goods=4571153230324
・過去のコンクリ作品紹介
http://www5e.biglobe.ne.jp/~rolling/concrete.htm
- 6 :朝まで名無しさん:04/07/01 15:31 ID:Wlp9h+zy
- ●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
○●○● ○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
○●○●○●○●○●○●○●●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
●○ ●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
●○●○●○●○●○●●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
●○●○●○●○●○●○●○●●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
●○●○●●●○●●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
- 7 :朝まで名無しさん:04/07/01 15:31 ID:jvAbOf4e
- 楽しいスレでつね
- 8 :朝まで名無しさん:04/07/01 15:32 ID:Wlp9h+zy
- ●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
○●○● ○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
○●○●○●○●○●○●○●●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
●○ ●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
●○●○●○●○●○●●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
●○●○●○●○●○●○●○●●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
●○●○●●●○●●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
- 9 :朝まで名無しさん:04/07/01 15:32 ID:Wlp9h+zy
- ●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
○●○● ○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
○●○●○●○●○●○●○●●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
●○ ●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
●○●○●○●○●○●●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
●○●○●○●○●○●○●○●●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
●○●○●●●○●●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
- 10 :朝まで名無しさん:04/07/01 15:32 ID:Wlp9h+zy
- ●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
○●○● ○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
○●○●○●○●○●○●○●●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
●○ ●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
●○●○●○●○●○●●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
●○●○●○●○●○●○●○●●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
●○●○●●●○●●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
- 11 :朝まで名無しさん:04/07/01 15:34 ID:Wlp9h+zy
- ●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
○●○● ○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
○●○●○●○●○●○●○●●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
●○ ●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
●○●○●○●○●○●●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
●○●○●○●○●○●○●○●●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
●○●○●●●○●●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
- 12 :朝まで名無しさん:04/07/01 15:34 ID:cKF7thov
- ●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
○●○● ○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
○●○●○●○●○●○●○●●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
●○ ●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
●○●○●○●○●○●●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
●○●○●○●○●○●○●○●●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
●○●○●●●○●●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
- 13 :朝まで名無しさん:04/07/01 15:34 ID:X5jhNLYd
- 埋まったら次スレ建てるYO
- 14 :朝まで名無しさん:04/07/01 15:34 ID:Wlp9h+zy
- ●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
○●○● ○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
○●○●○●○●○●○●○●●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
●○ ●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
●○●○●○●○●○●●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
●○●○●○●○●○●○●○●●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
●○●○●●●○●●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
- 15 :朝まで名無しさん:04/07/01 15:37 ID:Wlp9h+zy
- ●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
○●○● ○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
○●○●○●○●○●○●○●●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
●○ ●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
●○●○●○●○●○●●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
●○●○●○●○●○●○●○●●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
●○●○●●●○●●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
- 16 :朝まで名無しさん:04/07/01 15:37 ID:jvAbOf4e
- アラシさん1000まで頑張ってください。
温かく見守っています。
途中でやめないでネw
- 17 :朝まで名無しさん:04/07/01 15:37 ID:Wlp9h+zy
- ●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
○●○● ○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
○●○●○●○●○●○●○●●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
●○ ●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
●○●○●○●○●○●●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
●○●○●○●○●○●○●○●●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
●○●○●●●○●●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
- 18 :朝まで名無しさん:04/07/01 15:37 ID:Wlp9h+zy
- ●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
○●○● ○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
○●○●○●○●○●○●○●●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
●○ ●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
●○●○●○●○●○●●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
●○●○●○●○●○●○●○●●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
●○●○●●●○●●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
- 19 :朝まで名無しさん:04/07/01 15:38 ID:Wlp9h+zy
- ●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
○●○● ○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
○●○●○●○●○●○●○●●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
●○ ●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
●○●○●○●○●○●●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
●○●○●○●○●○●○●○●●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
●○●○●●●○●●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
- 20 :朝まで名無しさん:04/07/01 15:41 ID:jvAbOf4e
- アラシさん
もうおしまいですか?
プ
- 21 :朝まで名無しさん:04/07/01 15:43 ID:X5jhNLYd
- 早くPART8建てたいなー
- 22 :朝まで名無しさん:04/07/01 15:45 ID:nL1I9mMM
- コンクリートってどんな映画なの?
- 23 :朝まで名無しさん:04/07/01 15:59 ID:UwGzT87Q
- ボッキアゲではあるまいに。
- 24 :朝まで名無しさん:04/07/01 16:06 ID:nL1I9mMM
- ハイナポー
- 25 :朝まで名無しさん:04/07/01 16:07 ID:nL1I9mMM
- ワッツボッキアゲ
- 26 :朝まで名無しさん:04/07/01 16:50 ID:bDrDpqgd
- ttp://career.mycom.co.jp/job/advice/index.cfm?volume=41
『10日間で退職した場合 職歴に書かなければならないか』
履歴書に勤務した企業を記載するか否かは、応募者の意思で決められます。偽りの内容を書くことはできませんが、
職歴についてあえて書きたくないのであれば、書かなくても問題はありません。
黙っているのが気になるようでしたら履歴書には記載せず、不向きの理由を明確にしたうえで、職務経歴を説明するときに
前職については、10日間という試用期間内の範囲であったため記載しなかったことを簡単に説明してしまいましょう。
ttp://career.mycom.co.jp/job/advice/index.cfm?volume=197
『去年の10月から先月3月末まで働いていた職歴を履歴書の職歴欄に記載すべきかどうか』
勤務した全ての企業について、履歴書に記載しなければいけないということはありませんが、
実際に勤務していない企業名や勤務期間を偽って記載することは問題になります。
以上、大手就職斡旋サイトより
職歴に書きたくないことは、書かなければいいだけ。って言うか、企業は募集要項にうそばっかり書いても良い訳?
応募者の履歴書にうそ書いたからってそんなに大げさに騒ぐ会社のほうがおかしい。お互い様でしょ。
詐称だらけの求人票への法規制を強く求む。嘘で塗り固められた求人票を信じて入社した被害者を、これ以上増やさないようにしよう。
会社の求人票に法規制を、、応募者のの履歴書の保護を、、、、強く求めよう
ぜひ、これを色んなところに貼り付けてくれ
- 27 :朝まで名無しさん:04/07/01 20:35 ID:k55VwKJ8
- ||∧
( ⌒/ ID:Wlp9h+zy
∪ / / ヽ
/ ノ
∪∪
∧ ∧,〜 < ID:Wlp9h+zy斬り!!
( (⌒ ̄ `ヽ _
\ \ `ー'"´, -'⌒ヽ
/∠_,ノ _/_
/( ノ ヽ、_/´ \
、( 'ノ( く `ヽ、
/` \____>\___ノ
/ /__〉 `、__>
- 28 :朝まで名無しさん:04/07/01 20:53 ID:dxjdrU6k
- 明治大学の輝かしい栄光!!
89年・ラグビー部員一般人に暴行
91年・法学部大量留年
91年・替玉入試発覚
9?年・六大学野球対立教戦で乱闘
97年・寺西ラグビー部監督不祥事で辞職
98年・明大生オヤジ狩り
99年・映画サークル米軍基地跡に侵入、逮捕
01年・学生部教員襲撃事件(重症)
02年・ラグビー部騒音公害近隣住民による告訴
02年・AV女優輩出数大学日本一の恥賞受賞
03年・和泉校舎で放火事件
・COE15件、全て不採択
・睡眠薬レイプで現役明大生1名逮捕&週刊誌にレイプサークル報道
・オレオレ詐欺に加担
04年・明大ラグビー部、酒の“洗礼” 新入9人が急性中毒
・現役明大女学生、スカトロAVに出演
・「47×64」の算数問題、明治大生の6割が不正解
・明大生2人組、小田急線に800mにわたり置き石、逮捕。
・隅田川にダイブ、軽犯罪法違反(水路交通妨害)の疑いで事情聴取。
・明大生が集団暴行未遂、今年2月ゼミ仲間5人処分。
・明大生が大麻密売容疑で逮捕(6/24)
- 29 :朝まで名無しさん:04/07/02 05:56 ID:oubGwb2T
- そんなに作品を評価して欲しいのなら、映画祭に出したらいいのでは?
映画祭なら他の作品とともに評価が下される。
本当に自信のある作品ならば進んで出展するべきだ。
取り扱っている題材は凄まじくデリケートなものだ。
その題材を自信を持って映画化したと言い切るのなら、
映画祭に出してみろ。
- 30 :朝まで名無しさん:04/07/02 06:36 ID:oubGwb2T
- 2004 TOKYO INTERNATIONAL FILM FESTIVAL
http://www.tiff-jp.net/index_j.html
予備選考の受付締め切りが迫っていますよ。
- 31 :朝まで名無しさん:04/07/02 06:56 ID:zGtZu9Sr
- >29
本当に自信のある作品は劇場に流して客の判定を待つのさ。
今では映画祭出品は客の目を引くための方便だ。
まぁ「コンクリート」が客の御眼鏡にかなうとも思えんが。
- 32 :朝まで名無しさん:04/07/02 12:05 ID:JIO6tcqi
- 何で今まで「上映反対!!」とか言ってたくせに
突然「映画祭へ出せ」なのか理解できません。
抗議派の耄碌ぶりもここまで来ると
呆れを通り越して笑える。
- 33 :事件の内容。。。:04/07/02 13:29 ID:Dd4iXHRg
-
> http://www8.ocn.ne.jp/~moonston/lynch.htm
(一番下)
- 34 :朝まで名無しさん:04/07/03 04:00 ID:BN75+eUx
- いよいよ今日からアップリンクで
コンクリートの上映が始まります。
抗議派の皆様はどのような行動を
予定しているのでしょうか。
アップリンク前の路上でのデモ、
あるいは会場内に乱入して上映を
物理的に阻止するなど様々な方法
が考えられます。
いったいどうなることやら今から
楽しみです。
- 35 :朝まで名無しさん:04/07/03 04:12 ID:NP0XVp/x
- そんな具体的な行動にでれる訳がない
- 36 :朝まで名無しさん:04/07/03 04:47 ID:BN75+eUx
- アップリンクでは7月6日の上映後に
討論会をするそうですが、抗議派の皆
様はどうされるのでしょうか。
上映を決断した浅井氏も来ることです
し、直接抗議の意思を表明してみては
いかがでしょうか。
アップリンクの浅井氏はシネパトスと
違って骨がありそうですから、抗議の
しがいはあると思いますよ。
- 37 :朝まで名無しさん:04/07/03 17:18 ID:YUv9sbnL
- んで、感想は?
- 38 :朝まで名無しさん:04/07/03 17:31 ID:KLXhvOnC
- 新スレあったんだな。
公式サイトによれば、客はほぼ満員。
映画自体はまずまずの出来らしい。
公開前に、映画評論家の今なんたらとかが
酷評してたが、あのテの酷評が如何に
抗議運動の尻馬に乗っかった罵倒だったかがよく分かるな。
- 39 :朝まで名無しさん:04/07/03 17:51 ID:KLXhvOnC
- コピペ
私も観てきました。が、、、
はっきり言って、感想を述べるのが難しい映画です(苦笑
上で言われている通り、再現ドラマというかドキュメンタリー形式なので、
話にヒネリがあるわけでもなく、ストーリーに起伏があるわけでもないので、
普通の映画のように感想をうまく伝えることはできません。
ただ、はっきりと言えるのは、事前の論評が余りにもいい加減
なものばかりだっということですね。
エログロでもないし、加害者擁護でもありません。
加害者は徹底的に虫けらのようにコキ下された扱い方されてます。
どんな形であれ、加害者に一度見せてやりたい映画ですね。
抗議派の馬鹿はなんと言い訳をするつもりなのだろうか。
- 40 :朝まで名無しさん:04/07/03 21:10 ID:0a1scBTV
- 加害者の一人がまた監禁で捕まったみたいだな。
さっきニュースで見た。
- 41 :朝まで名無しさん:04/07/03 21:10 ID:4bvosMCg
- DQN捕まえたら、この事件の犯人の一人だったっていうニュースさっきやってたんだけど、どこかにスレたってる?
- 42 :朝まで名無しさん:04/07/03 21:12 ID:sDq1xHTC
- 今ニュースで見たんだけど
コンクリート詰め殺人事件の容疑者(出所済み)が
暴行事件で逮捕だって。
やっぱり監禁まがいのことして暴行したらしい。
更生もなにもなってないじゃん。
- 43 :朝まで名無しさん:04/07/03 21:18 ID:IEKLEto/
- キチガイは死ぬまでキチガイですから!!
残念!キチガイ斬り!
- 44 :朝まで名無しさん:04/07/03 21:57 ID:oCI/hFtJ
- 凄いタイミングだな。
それにしても公式、突然レベル低いのがウヨウヨ沸いてきてる。最後の抵抗か?
>監督は自分の娘がこのように殺されても映画にして金を稼ごうと思うのか?
>これが普通の人間なら我々が普通ではないという事ですね
>この映画をつくった人間は犯人以上に鬼畜だな
>こいつらの大切な人間が同じ目に遭うことを心から祈る
>『自分は、こんな映画でも上映しないと食べていけないのです』
>とでも言えばまだ可愛げもあるが、公然と犯罪者を擁護する映画を上映しておきなががら、
>単なる「重罪人擁護映画」を「華氏911」に準えて開き直っているのが腹立たしい。
>倫理観の問題
>これに出演する俳優はあまりにも職業倫理が低い。
>頼まれたらなんでもやるのかよ。
>おい!!金の亡者のクズどもが!!今おまえらニュースみてガッツポーズしただろ。ほんと犯人もろとも関係者全員死刑だよ馬鹿
- 45 :朝まで名無しさん:04/07/03 22:49 ID:s/SaSDz2
- >>44
共産党工作員?
- 46 :朝まで名無しさん:04/07/03 23:44 ID:mydoi4Hu
- http://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-040703-0021.html
監禁致傷で逮捕した男に前科
知り合いの男性を車のトランクに入れて連れ回した上、監禁して殴るけるの暴行を加えてけがを負わせたとして、
警視庁は3日までに、逮捕監禁致傷の疑いで、埼玉県八潮市のコンピューターオペレーターの男(33)を逮捕した。
男は、88年11月に起きた東京都足立区の女子高生リンチ殺人事件で逮捕され、有罪判決を受けた少年4人のうちの1人で、
犯行当時は17歳だった。
男は仲間とともに88年11月、埼玉県立高校3年の女子高生(当時17)を足立区内の民家に連れ込んで41日間にわたって監禁。
殴るける、ライターでやけどさせるなどのリンチを繰り返して殺害し、遺体をコンクリート詰めにして捨てた。
91年の東京高裁控訴審判決で、懲役5−10年の不定期刑が確定し服役。その後出所した。
[2004/7/3/21:38]
- 47 :前スレに感想が挙がってたのでコピペ:04/07/04 00:09 ID:ojoRbf4i
- べつに抗議も擁護もしてないけど、観にいった以上は擁護派にされるのかな?
映画は主犯格の過去(前科やヤクザとの付き合い)を説明しながら
犯人の異常性を延々と見せ付けて、その後女のキモイ特殊メイクを
見せ付けて、とことんまで胸糞悪くさせられた。
とにかく犯人の鬼畜ぶりが鮮明に描かれている。これでもかってくらいに。
可能な範囲でどぎついです。
つまり、性的表現はもろもろの事情で弱いけど、
暴力的な部分はリアルでした。
これは日本の規制が性に厳しく暴力に甘いからでしょう。
メッセージは、犯罪の虚しさ、得るもののなさかな。
犯人擁護ではない。これははっきりいえる。
犯人を徹底的にコケにすることで、犯罪者は悲惨なことになるよ
と訴えているのが良く分かる内容でした。
- 48 :朝まで名無しさん:04/07/04 00:14 ID:SzJHllqh
- 女子高生コンクリ殺人容疑者,事件再発!!
当時被害者の人権無視して,更生の余地があるなどとぬかした面子どもに
再発の責任追及,言責,苦情,その他のご意見はこちら.
※テンプレ新規追加は当時被害者の人権無視した鬼畜のみ追加してください.
加害者のガキを弁護した奴は責任をとって
1ヶ月間,ありとあらゆる陵辱と拷問を与えられた上で,ダンベルを腹に落とされ絶命すべきである.
また,ただ死んで終わるものではなく,ドラム缶にコンクリート詰めにされて
地獄の火の中に投げ込まれるべきである.↓
民主党 民主党へのご意見メール info@dpj.or.jp
社民党 社民党への一般的なご意見 soumu@sdp.or.jp
共産党 メール info@jcp.or.jp
朝日新聞:kouhou@asahi.com
『極刑を恐れし汝の名は―昭和の生贄にされた死刑囚たち』(洋泉社,1998)より
「冷たい言い方のようだが、殺されてしまった被害者の人権など、とっくに
消えてしまっている。人権を言うなら、生きている加害者の人権こそ保護
するべきなのである」
朝日新聞:企画室・原裕司 著
- 49 :朝まで名無しさん:04/07/04 00:15 ID:SzJHllqh
- 少年法廃止!!
重大犯罪犯すようなガキはどんなに手厚い扱いしても更生なんて不可能.
新たな被害者出さないために死ぬまで拘禁しとけや.
再発の責任追求,ご意見はこちら.
※新規追加は当時被害者の人権無視した共産,社民系,朝日はここには追加せず,別のテンプレに分けてください.
首相官邸・ご意見
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/dokusha.html
自民党 (投稿フォーム)http://www.jimin.jp/jimin/main/mono.html
公明党 あなたの声を公明党に https://oubo.fresheye.com/cgi-bin/access_page/access_page.cgi?id=10471&pageid=question
★層化は現在少年法改正反対のスタンスなので,方針転換を促すようにお願いします.
石原都知事:https://aps.metro.tokyo.jp/tosei/aps/tosei/mail/koe.htm
安倍晋三:http://www2.s-abe.or.jp/modules/contact/
報道2001:http://www.fujitv.co.jp/cgi-bin/banmail.cgi?198000010
読売新聞:shakai@yomiuri.com
毎日新聞:simen@mbx.mainichi.co.jp
産経新聞:t-dokusha@sankei-net.co.jp
中日新聞:http://www.chunichi.co.jp/
- 50 :朝まで名無しさん:04/07/04 00:18 ID:20ozFWHU
- 真面目に作ったと言うなら、今回の件についても正式なコメント出してくれるよね?
それまでは上映自粛とかするのかな?それもと話題性で売り抜いちゃうのかな?
- 51 :朝まで名無しさん:04/07/04 00:18 ID:JuoxlCY2
- 本日、観にいったものです。
この映画は加害者擁護ではありません。
性的快楽を得るための娯楽映画でもありません。
内容はいたって真面目です。
- 52 : ◆SALA/cCkcU :04/07/04 00:20 ID:hE5sTba6
- 一言だけね。
>>46の報道だけど、映画公開に合わせての「故意の」警察発表と見るのが
自然だよ。
再犯の日付けは映画公開の今日から遡ること約2ヶ月前。
こんなことが同じ日に偶然重なるわけがないので。
それをどうとるかは関係者の自由。警察がこの映画公開に興味を持った結果なのか、
政治家からの圧力の結果なのかは誰にも分からないでしょう。
では。
- 53 :朝まで名無しさん:04/07/04 00:28 ID:Ee5A8oPa
- >>52
おまえ、バカだろw
- 54 : ◆SALA/cCkcU :04/07/04 00:39 ID:hE5sTba6
- では、もう一言だけサービス。
少年犯罪被害者の会のようなものは現実にあって、まあ色々活動しているわけです。
いわゆる有害メディアを排除する運動というのも着々と進んでいるわけです。
圧力をかけそうな団体というのはいくらでもあるわけで。
重要なのは「とうとう公開してしまったという事実」
まあ、こんなにタイミングのいいことが起きなければ私の>>52もただの妄想ですが、
なんとも説明ができないのですよ、他のファクターを考えないとこの偶然は説明が
つかない。
ま、どうでもいいか。
- 55 :朝まで名無しさん:04/07/04 00:41 ID:20ozFWHU
- たいした偶然ではない。
- 56 :朝まで名無しさん:04/07/04 00:43 ID:JuoxlCY2
- 少年犯罪被害者の会がこの映画を葬りさろうとしているのなら
それは間違っている。
この映画は被害者の味方なのだから。
- 57 :朝まで名無しさん:04/07/04 00:44 ID:Ee5A8oPa
- >>54
おまえ、バカだろw
- 58 :朝まで名無しさん:04/07/04 00:48 ID:bPYnTJXr
- 味方であろうが、あの事件を知っている世代の人間にとっては
思い出しただけでいやーな気持ちがよみがえってくるんだよ。
あの子の家族をそっとしておいてほしい。
あと、出所して結婚して子供いるやついるんでしょ。
普通の生活をするなんて、贅沢にも程がある。
なんらかの形で天罰が下るだろうけど。
- 59 : ◆SALA/cCkcU :04/07/04 00:52 ID:hE5sTba6
- ではもういっちょもう一言だけw
この件を最初にメディアに載せたのは日テレです。つまり右より読売系。
左の朝日系、毎日系メディアは今のところスルーです。
いういうとき、ニュース計の板の住人はなんかあるなといいだす。
確かになにか臭い。主犯の実家は共産党だったということは有名。
この性で捜査がうまく進まなかったことが当時の関係者によって暴露
されています。
そして、今回最初に2ヶ月も前の再犯事件を今日に合わせたかのような
報道をしたのは共産党が嫌いな読売系列。
もしも自体が進行したときは、がんばって言論の自由のようなものと戦って見てください。
- 60 :朝まで名無しさん:04/07/04 00:53 ID:JuoxlCY2
- いずれにしてもこの報道で映画を潰す目論見は外れた。
この映画は被害者糾弾であって擁護ではない。
共産党の考えは甘かった。
- 61 :映画は中止すべきだな:04/07/04 00:56 ID:NDnqlp2a
- 元加害者がまた監禁暴行(被害者は男)で逮捕されたぞ!
小倉(主犯B)か渡邉(主犯D)か垣東か星のだれかだぜ
おそらく伊藤弁護士が弁護した小倉譲だと思われる
- 62 : ◆SALA/cCkcU :04/07/04 01:01 ID:hE5sTba6
- >>60
読売系列と警察庁がこの映画公開の見方だとすればそうなりますね。
しかし、普通体制側というのはものごとを規制する方向に導くことには
積極的ですが、例えばバトルロワイヤル事件で動いた族議員たちを見
てもわかるように、この手のメディアに対しては威圧的であって擁護の
姿勢など聞いたことがない。
2ちゃんねるでもこの映画に対して上がったのは「不謹慎だ」という声、
つまりどちらかといえば右よりの意見です。
ちなみに私も真ん中右寄り。
まあ、あくまでも私見。ただの憶測、推測です。
関係者の方々はお気になさらないように。
- 63 :朝まで名無しさん:04/07/04 01:03 ID:JuoxlCY2
- でも、この映画の内容は右よりだよ。
読売やフジが好きそうな内容。
批判してた人たちは内容知らずに批判してたんで。
- 64 :朝まで名無しさん:04/07/04 01:04 ID:JuoxlCY2
- ちなみに、バトロワは思いっきり体制批判の左より映画だよね。
- 65 : ◆SALA/cCkcU :04/07/04 01:09 ID:hE5sTba6
- まあ、状況判断からのあくまでも私見。ただの憶測、推測です。
私が関係者なら危機管理の側面からどんな行動をおこすか、
どんな身辺整理をするか?
そうですね、、、おしえてあげませんw
じゃ。
あとはいつもの様に糞スレ化していいですよ。
- 66 :朝まで名無しさん:04/07/04 01:10 ID:Ee5A8oPa
- どうでも良いが、バカな陰謀論を真に受けるなw
- 67 :朝まで名無しさん:04/07/04 01:11 ID:CcDJoGi3
- 綾瀬コンクリ殺人犯再犯祭りの件(04/07/04)
http://perape.hp.infoseek.co.jp/memo/002/0703_concrete2.htm
映画「コンクリート」上映の件(04/07/03)
http://perape.hp.infoseek.co.jp/memo/002/0703_concrete.htm
- 68 :朝まで名無しさん:04/07/04 01:13 ID:20ozFWHU
- あとは報道が勝手に追及してくれるだろうが、一応言っとく。
この映画が製作された事と再犯の発生が無関係がどうかだっかということ。
これが事件発生の引き金になってしまったかどうかという推測。事件は5月19日。
- 69 :朝まで名無しさん:04/07/04 01:15 ID:20ozFWHU
- あとは報道が勝手に追及してくれるだろうが、一応言っとく。
この映画が製作された事と再犯の発生が無関係かどうかだったかということ。
これが事件発生の引き金になってしまったかどうかという推測。事件は5月19日。
- 70 :朝まで名無しさん:04/07/04 01:16 ID:ojoRbf4i
- >事実を矮小化した駄作映画公開のプロモーションを
>補うためとしてもひどすぎるじゃないかい
>事実を矮小化した駄作映画を表現の自由の道連れにしるなんて酷すぎやしないか
せっかくのまとめサイトなのに、こういう一文があるだけで
信用なくすな。
- 71 :朝まで名無しさん:04/07/04 01:25 ID:Ee5A8oPa
- >>70
自分と違うイデオロギーだからといって、信用できないとは狭量すぎやしないかい?
- 72 :朝まで名無しさん:04/07/04 01:28 ID:ojoRbf4i
- いや、あまりに一方的な気がするのでね。
言い逃げに近い。
少なくとも中立じゃないな。
- 73 :朝まで名無しさん:04/07/04 01:32 ID:Ee5A8oPa
- いや、中立を装う方が問題だと俺は思う。
そもそも、完全な中立などありえないのだからね。
- 74 :朝まで名無しさん:04/07/04 01:38 ID:8U6WzXZ2
- なんか、どこへ言っても完全論破される抗議派の残党が
自分が作ったサイトに書く分には誰からも反論されんと
ばかりに好き勝手書いてるように見えるな。
「事実を矮小化した駄作映画」なんて
パターンと化しているタイプのこき下ろしだし。
- 75 :朝まで名無しさん:04/07/04 01:39 ID:/cX7V23b
- あの悪名高いルパート・マードックが降臨してきたんだろ
放送衛星からではまどろこしいので地上に降りてきたということだ。
バトル・ロワイヤルも背後関係は全く同じ。 ますます手口は露骨になってきた。
売国官僚、政財界、マスコミ、TC(三極委員会)、工作員あたりが、
欧米ユダヤの手先となって、最近、盛んに煽っているから事態は深刻。
脆弱な若者に暴力の芽を植え付けて国民同士を戦わせて血みどろにする。
決して富裕層や権力者を革命とか暴力の対象とさせてはならない、ということ。
黄色い猿の群れが経済大国を気取って世界を席巻することに連中(毛頭・猶太)は
我慢がならんのだよ。
- 76 :朝まで名無しさん:04/07/04 01:41 ID:CcDJoGi3
- 中立で作る能力ないのでスマソ
- 77 :朝まで名無しさん:04/07/04 01:56 ID:q9dywIM3
- この映画の犯人はいまは反省しているとかでしめてんじゃなかったっけ?
みてないから判らんが。
このひどい映画ですら犯人を擁護していると言わしめるほどの人間だということなのだろうね。
しかもまた逮捕されちゃってるし。真性の犯罪者はどこまでいっても犯罪者でしかないんだろうね。
- 78 :朝まで名無しさん:04/07/04 01:59 ID:/cX7V23b
- >>75
予備知識も警戒心もなにも持たない、街を徘徊するDQNを対象にすると
作業はとてもやりやすい。
本来なら、警鐘を鳴らすべき官僚、政財界、マスコミ、893には美味しい
話で因果を含めて懐柔してあるので邪魔だてはさせない。
それでもゴチャゴチャ抜かす石井紘基議員のような抵抗勢力は、実弾を
喰らわせて葬ってやればよし。
異変に気付きはじめた一部の慧眼な子羊の群れも、これで怖じ気づく。
すべて計画は予定通りに進行中ということだ。
- 79 :朝まで名無しさん:04/07/04 02:03 ID:JuoxlCY2
- 酷い映画ではなかったぞ。
- 80 :朝まで名無しさん:04/07/04 02:13 ID:LLKHvEBP
- まさか、こんな時に事件を起こすとは、な。
- 81 :朝まで名無しさん:04/07/04 02:15 ID:JuoxlCY2
- 事件を起こしたのは2ヶ月前。
- 82 :朝まで名無しさん:04/07/04 02:16 ID:LLKHvEBP
- でも、なんでこんなタイミングで・・・
マスコミはコンクリ事件映画放映する日に報道するとは(w
- 83 :朝まで名無しさん:04/07/04 02:24 ID:JuoxlCY2
- この映画を公開させたかったのでしょう。
公開前に報道されてたらまた中止になってたかもしれないので。
- 84 :朝まで名無しさん:04/07/04 02:32 ID:q9dywIM3
- >>79
関連スレとか過去スレみればなぜ反対してる人がいたかでてるよ。
まあ、それでも映画みて犯人は悪くないと思う人は「ほとんど」いないだろうけどね。
ただ犯人擁護のエサになるような捏造はあるんだよね。被害者を演じる人間に性産業にかかわっていた茶髪の
人間使うとかさ。実態と全然違うミスリードに使える情報を織り込んでるのが汚い。
- 85 :朝まで名無しさん:04/07/04 02:36 ID:q9dywIM3
- という趣旨だったと思う。おれはみてないから断言できねーんだったw
- 86 :朝まで名無しさん:04/07/04 03:07 ID:20ozFWHU
- 前回の試写と今回の上映で、評価がかなり違うようなので、編集がかなり入ってるだろうという推測はある。
まあ漏れも見てないから断言できねーがw
補足。
経緯も知らない香具師に説明する気もないが、殆んどが見ないで抗議していたのは作品内容じゃなくて、製作のスタンス。
真面目に問題を捉えてるという意見と金儲けの為に事件を使ってるだけという意見が大方二分された意見だったけど
結局は見もしないで決めつけるな派と公開されたら負け派の争いみたいになっていったのが大体の流れ。
これからも漏れは見ないから編集してようがしてまいがどっちでもいいが、>>50みたいな事は言ってみたいわけ。
まあ報道が事実なら、遺族関係者へ取材する報道陣も出てくる筈で、
今更って感じか・・・・・・どっちも負けたって事だね。
- 87 :朝まで名無しさん:04/07/04 03:43 ID:UcZPqkAc
- N速よりコピペ
【社会】「女子高生コンクリ殺人事件」の犯人、監禁致傷で逮捕★8
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1088874276/
知人男性を監禁し、暴行したとして、警視庁竹の塚署は3日までに、逮捕監禁
致傷容疑で埼玉県八潮市中央、コンピューター関係会社アルバイトの男(33)
を逮捕した。
男は、1988年に東京都足立区で女子高校生=当時(17)=が監禁され、リン
チを受け殺害、コンクリート詰めにされた事件で逮捕、有罪判決を受けた少年4
人のうちの1人。当時17歳で、実刑が確定し服役、その後出所した。
調べによると、男は今年5月19日午前2時ごろ、足立区花畑の路上で、同区内
の知人男性(27)に因縁を付け、顔などを繰り返し殴って、金属バットなどで脅し
て車のトランクに押し込んだ。
約40分間走り回った後、埼玉県三郷市のスナック店内に約4時間にわたり監禁。
「おれの女を知っているんだろう」などと言い、顔や足を殴るなどの暴行を加え、10
日間のけがを負わせた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040704-00000896-jij-soci
※NNNニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn/20040703/20040703-00000031-nnn-soci.html
※日刊スポーツ
http://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-040703-0021.html(消滅)
前スレ:http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1088871255/
- 88 :朝まで名無しさん:04/07/04 03:56 ID:UcZPqkAc
- 見た人に質問
>>再現ドラマというかドキュメンタリー形式なので
加害者たちは、監禁した被害者の性器を灰皿にして、
リンチ虐待していたといわれますが
そのような虐待場面は、映画では再現されていたのですか??
- 89 :朝まで名無しさん:04/07/04 03:56 ID:1Cm20Cgf
- 共産党系弁護士がこの事件の弁護士だったことは有名。
また、最近になって、舞台となった家が共産党一家だった為に捜査が
やりづらかったことを、退職した捜査関係者が暴露している。
ここまでは知っての通り。
さて、オウム事件を思い出して欲しい。
この時、最初にポアされた弁護士一家がいた。この事件、最初からオウムの
仕業が疑われていたが、何故か警察は動こうとしなかった。
それは警察とオウムがグルだったから?違う、警察は共産党が嫌いなんです。
この弁護士も共産党系弁護士だった。
そして、この弁護士仲間の一人には、あの伊藤弁護士がいた。
伊藤弁護士は、コンクリート事件の少年を弁護した弁護士でもある。
警察は今でもこの事件の真相を暴けなかったことを根に持っていると
私は感じる。
映画コンクリート公開日の昨日、警察は日本テレビに2ヶ月前に起きた
事件の犯人がコンクリート事件の犯人と同一人物だとリークした。
- 90 :朝まで名無しさん:04/07/04 03:57 ID:1Cm20Cgf
- 「コンクリート事件」の犯人の1人が監禁容疑で逮捕
知人男性を監禁し、暴行したとして、警視庁竹の塚署は3日までに、逮捕監禁致傷容疑で
埼玉県八潮市中央、コンピューターオペレーターのアルバイトをする神作譲容疑者(33)を
逮捕した。
神作は5月19日未明、東京・足立区花畑1の路上で知り合いの花店店員の男性(27)に「俺の
女を知っているだろう。女をどこへやった。最近態度が悪いぞ」と因縁をつけ顔など繰り返し殴
った上、金属バットで脅して車のトランクに押し込んで連れ回した。
そして、数時間にわたってこの男性を店などに監禁したとして、逮捕監禁致傷の疑いで警視庁
に逮捕され、すでに起訴されている。この神作という男、1988年の「女子高生コンクリート詰め
殺害事件」の犯人グループの1人だった…。
http://www.geocities.jp/adachi_crime/
>神作譲容疑者(33)
- 91 :朝まで名無しさん:04/07/04 04:11 ID:Qorq3iVu
- やっぱり起こってしまったか。こんな事件が起こると
感じて、映画批判を書いてたが、擁護する奴はなんにも
考えられなかったみたいだね。
- 92 :朝まで名無しさん:04/07/04 04:16 ID:1Cm20Cgf
- コンクリ詰め殺人有罪の男 監禁、傷害で逮捕
昭和六十三年に起きた「女子高生コンクリート詰め殺人事件」で逮捕された
少年四人のうちの一人が、知り合いの男性を監禁して殴るけるの暴行を加えたとして、
警視庁竹の塚署に逮捕監禁致傷の疑いで逮捕されていたことが三日、分かった。
逮捕されたのは埼玉県八潮市、コンピューター会社アルバイト、神作譲容疑者(三三)。
調べによると、神作容疑者は五月十九日午前二時ごろ、東京都足立区花畑の路上で、
知り合いの男性(二七)に因縁をつけ、顔や足に殴るけるなどの暴行を加えたうえ、
金属バットで脅迫。車のトランクに押し込み、約四十分車を走らせた後、
埼玉県三郷市内のスナックで「おれの女を知っているだろう。どこへやった」などとして
約四時間監禁し、殴るけるの暴行を加え、男性に全治十日のけがを負わせた疑い。
容疑を認めており、調べに対し「ちょっとやりすぎた」と話している。
神作容疑者は先月四日、竹の塚署に逮捕され、
東京地検は同月二十五日、逮捕監禁致傷罪で起訴した。
女子高生コンクリート詰め殺人事件では、平成三年の東京高裁控訴審判決で
主犯格の少年に懲役二十年などが言い渡され、四人の実刑が確定した。
神作容疑者はサブリーダー格として犯行に加わり、
懲役五−十年の不定期刑が確定、服役した後、出所していた。
Yahoo!ニュース - 産経新聞:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040704-00000020-san-soci
http://v.isp.2ch.net/up/b3439dc37373.jpg
現在、右より新聞社、読売、産経(実名)が報道。
朝日、毎日はスルー。
- 93 :朝まで名無しさん:04/07/04 04:27 ID:6Nyc4qZj
- 今回の報道、自民党の参議院選挙にむけた仕掛け?
- 94 :朝まで名無しさん:04/07/04 04:29 ID:q9dywIM3
- >>93
共産と食い合ってるのは民主かなぁ。社民、公明もかな?
自民だめだが、他もダメ。共産がマシそうってながれで出てきたから、やっぱ民主という陰謀論。
- 95 :朝まで名無しさん:04/07/04 04:32 ID:6Nyc4qZj
- いや、日本テレビ(自民)の報道が口火を切った訳だし、
当然、自民党の情報操作でしょ。
実は、電話調査でも、「自民党支持しません」が圧倒的らしいし
焦ってきてるのでは?
鬼畜より、情報操作の方が恐ろしくないか?
- 96 :朝まで名無しさん:04/07/04 04:41 ID:DxN5TAYs
- なんの話をしてるのかさっぱりわからない。
情報操作っていったい・・・事件がヤラセなのですか?
公開擁護派のスレ誘導操作にしか見えません(w
- 97 :朝まで名無しさん:04/07/04 04:43 ID:q9dywIM3
- いや、事件自体は5月におきてて、映画公開と選挙直前に合わせて情報をリークしてきたことの意味を探ろうってことでしょ。
別に興味ない人間はどうでもいい話ではあるね。 映画の宣伝の可能性も捨てきれないとは思うが。
- 98 :朝まで名無しさん:04/07/04 04:47 ID:6Nyc4qZj
- >公開擁護派のスレ誘導操作にしか見えません(w
自分は、映画には全く興味なし。
どうせ、おおっぴらな宣伝できないレベルのものを、どこにあるのか
わからないような映画館で、いつ上演するのかも、ほとんど誰も
知らない程度の事だし。
しかし、選挙への影響ともなれば、それなりの意味が出て来ちゃうからね。
- 99 :朝まで名無しさん:04/07/04 04:53 ID:oPsKgm+k
- >>98
何処から誘導されてくるとこのスレに辿り着けるのか?不思議ですね。
- 100 :朝まで名無しさん:04/07/04 04:53 ID:l0KZ1s81
- ■伊藤芳朗 語る
弁護士の伊藤芳朗氏は、公判で少年Bを担当した一人だ。
「初めて接見した時、Bは『彼女はかわいそうだったけど、遊んでやったんだ
からいいじゃない』と開き直っていました。それを聞いて、私はぶん殴ってやり
たいと思ったほどです。しかし4人の弁護士が接見を繰り返すうちに、Bは被害
者の名前を聞いただけで、涙ぐむようになりました。自分の親子関係に対する
不満がたまった挙げ句に心が荒れ、こういう事件を起こしてしまったという非行
のメカニズムを彼自身が理解したからです」
しかし、反省するまでになった少年Bだったが、彼は刑務所の中で精神的な病
に冒されてしまった。
「罪の意識に苛まれ過ぎたんです。自分の罪の重さを理解すればするほど、そ
れを受け止める素地がない。だから、自分の罪に押しつぶされてしまったのです」
親子関係も修復するに至っていないという。
http://kodansha.cplaza.ne.jp/broadcast/special/2000_03_22_2/content.html
>「罪の意識に苛まれ過ぎたんです。自分の罪の重さを理解すればするほど、そ
>れを受け止める素地がない。だから、自分の罪に押しつぶされてしまったのです」
罪の意識? 自分の本当の姿を見たんだよこいつは。人間が持っている本性の
一つを覗き込んだ。それに圧倒された。そして彼は更生の過程でその本性を
受け入れ、後に再犯を犯した。
性善説だけでこういう悪魔を切ると、伊藤のような間違いを犯す。
- 101 :朝まで名無しさん:04/07/04 04:55 ID:XSooc6nB
- 普通なら再犯事件おきたので上映自粛って形になりやすいところだけど
偏屈なアップリンクや確信犯のアムモの奴らは逆に「ナイスタイミング」と思ってるくらいかも知れんな
- 102 :朝まで名無しさん:04/07/04 05:21 ID:l0KZ1s81
- >>101
少しケースは違うが、ついこの間バトロワ2がwowwowで放送中止になった。
いわゆるネバダ事件発生での自主規制。
この映画の場合、当然そのうちに主人公達が再犯を犯すような書かれ方をしている
でしょうから。反省のそぶりなどまったく書かれていないでしょうから。後悔のセリフが
あっても当然それは嘘っぽく演出それているでしょうから。
え? 違うの?
- 103 :朝まで名無しさん:04/07/04 05:24 ID:q9dywIM3
- >>99
議論板で一番上にあるわけだが・・・。なんでそんなに余裕がないの?
- 104 :朝まで名無しさん:04/07/04 05:26 ID:20ozFWHU
- 結局もうこのスレも終わりですか。
この後、続くなら上映中止問題じゃなくて製作・公開問題とか(w
スルーされるか、やり玉に挙げられるかは解かりませんが、
真面目に追跡取材などを重ねて製作されたわけではないみたいですから、
製作する必用があったのか?というところまで追及されるかも・・・
- 105 :朝まで名無しさん:04/07/04 07:10 ID:EjJUe1nl
- 今回の事件とごっちゃにして「ほら見ろ!言わんこっちゃ無い!
上映を中止するべきだ!」みたいに言ってる奴の思考回路がワカラン。
未だに「加害者擁護映画」というデマを信じきっているのだろうか。
加害者を批判している映画だと知っていれば、犯人本人ならともかく
犯人を批判している映画の上映中止を主張するはずないよな。
- 106 :朝まで名無しさん:04/07/04 08:01 ID:ZEImRVnR
- 犯罪者を擁護する奴らと同じ論理だな。
- 107 :朝まで名無しさん:04/07/04 09:39 ID:sRFSg7wW
- この結果、上映が3日間より更に伸びることはないでしょう。
客席は70ぐらいでしたか。
「2ちゃんねるで話題の」とは世の中では最悪の話題性を意味しますし。
このタイミングでこの再犯となれば、もはやこの映画は
あらゆる方面の大手で扱われることはありえないでしょう。
日本は右へならえの自粛大国ですから。
web上での取り扱いもアマゾンが取りやめた段階で死に体も同然。
P2Pの時代ですから、動画メディアの希少価値なんてゴミのようなもの。
なにせ匿名P2P本拠地の「2ちゃんねるで話題の」ですし。
細々と場末のセルビデオ屋にでも陳列されてくださいな。
さてと、討論会どうなりますかねw
- 108 :朝まで名無しさん:04/07/04 09:43 ID:MOIr8ObU
- まあ公開前に抗議派が言っていたことが
デマばかりだったという事実が明らかになって
色々と苦しいんだろうな。
この事件にかこつけて映画を貶してる香具師は。
- 109 :朝まで名無しさん:04/07/04 09:44 ID:ISO8YUDH
- 飛び切りの燃料が入ってきたが、一足遅かったようだね。
確認だけはしておこうか。
今回の事件と映画は関係がない。
結びつける接点がなにも無いし、
結びついたところで双方に何の益も無いからね。
事件の発表を「故意に遅らせた」という事実も無い。
ニュース報道を日常追っている者なら、
警察発表が2〜3ヶ月遅れる事くらいよくあることだというのは常識だろう。
紙面には限りがある。速報すべきニュースが優先されるのは当然の事だ。
ただ、間違いなくこの事件は映画の"宣伝"に使える。
製作者側はなんとか今回の事件を宣伝材料に盛り込めないか、
知恵を絞っている所だろう。
そこに抗議派のつけこめる隙が出来るかどうかが、
彼等の巻き返しの最期の機会、という事になるだろうね。
- 110 :朝まで名無しさん:04/07/04 09:48 ID:au0AFY0/
- >>109
おまえ、前スレの数字コテだろw
- 111 :朝まで名無しさん:04/07/04 09:59 ID:sRFSg7wW
- >>109
あなたの文章で否定しているところが突付いて欲しくないとこみたいだね。
なんてわかり易い人だw
>>108
がんばってね。
ところでどうだったよ?2ちゃんねらーとの格闘は?
こう感じなかったかい?
「まるで集団で襲ってくるゴーストの相手をしているようだ」
- 112 :朝まで名無しさん:04/07/04 10:01 ID:2NlsIRow
- いまになって事件が発表されたんでなくて、
コンクリート犯人と同一人物だったと昨日になってやっと記者が嗅ぎ付けたんじゃないの?
- 113 :朝まで名無しさん:04/07/04 10:08 ID:MOIr8ObU
- 当初、あれだけ盛り上がりを見せていた抗議運動だから
何とかして一発逆転をしたいと思う気持ちは分かるが。
もう>>111みたいな揚げ足取りだか茶化しだか何だか
分からないようなレスでどうにかなるようなレベルではないよ。
- 114 :朝まで名無しさん:04/07/04 10:10 ID:sRFSg7wW
- >>113
揚げ足?
どこも間違いなんか指摘してないのだけど?
なんだ?
- 115 :朝まで名無しさん:04/07/04 10:18 ID:MOIr8ObU
- 「揚げ足取りだか茶化しだか何だか分からないようなレス」
って言ったんだけどね。
>ところでどうだったよ?2ちゃんねらーとの格闘は?
なんてレスは?だし。
未だに「映画関係者vs2ch」とでも思っているのではないかね?
2ch内で擁護派と抗議派が議論していたわけで
「抗議派との格闘はどうだった?」なら分かるが。
まあ、ようするに、アンタのレスは何が言いたいのか
不明なレスってこった。
- 116 :朝まで名無しさん:04/07/04 10:19 ID:sRFSg7wW
- じゃあ、わかり易くしてあげよう。
>>109を裏返し素直で自然な表現に。
飛び切りの燃料が入ってきてまいりました。
確認しなければならない。
今回の再犯事件は映画の題材と絡んでしまう。
主犯の一人のその後に結びつく。
不利益を被るのは、再犯以前の視点で作ってしまったこの物語だ。
事件の発表を「故意に遅らせた」という事実は無いが、起訴後
2ヶ月も経って映画公開日にこんな報道がなされるとは驚きだ。
本当に偶然なのだろうか?
ただ、間違いなくこの事件は映画の"宣伝"に使える。
製作者側はなんとか今回の事件を宣伝材料に盛り込めないか、
知恵を絞っている所だろう。
しかし、まいった。話題になっているのは2ちゃんねるの中でだけだ。。。
大手が相手にしてくれないのはどうしてなんだろー!!
(しるか)
- 117 :朝まで名無しさん:04/07/04 10:23 ID:sRFSg7wW
- >>115
わからなくていいよw
だって、判ろうとしていないのはお互い様でしょ?
こんな映画を作るような人間のことを理解できるとは思ってないし、
あなたも映画を理解できないものは門前払いってことでしょ?
- 118 :朝まで名無しさん:04/07/04 10:31 ID:MOIr8ObU
- 別に門前払いなんて言ってないのだが。
それに俺が「分からん」と言ったのは
「何故この映画を批判しているんだ」という点に関してじゃない。
いつまでたっても進歩なく
>なんてわかり易い人だw
>ところでどうだったよ?2ちゃんねらーとの格闘は?
このテの茶化しだけでどうにかしようとしている
一部の抗議派の人達のことだ。
- 119 :朝まで名無しさん:04/07/04 10:43 ID:gFAoi8gl
- 映画は満員御礼らしいね。
内容も評判より事件に忠実で質が高く、批判されるような代物じゃないってな。
- 120 :朝まで名無しさん:04/07/04 11:10 ID:plDIPwSB
- >>118
N+の凄まじい反応を見て、
この事件を映画化したということ自体が受け入れられない人々がいるということは
理解できたでしょう?それぐらいは踏まえてみてはどうですか?
踏まえているのなら、あなたのような態度は取れないはずだ。
>>119
この映画館は70席程度のミニシアターらしいですね。
あなたが見たのならそういうことをちゃんと書いてから、
満員だったとか劇場での観客の様子はどうだったとか書いてみたらどうです?
あなたの主観はあくまでも匿名掲示板上で述べられる感想であり主観です。
匿名掲示板での情報はメジャーメディアからの情報に簡単に陵駕される。
例えば今日の東京新聞に載っていた感想なんかも、東京新聞というフィルターが
一枚噛んでいるだけでその信憑性は上がる。あえてここにコピペはしませんが。
- 121 :朝まで名無しさん:04/07/04 11:15 ID:MOIr8ObU
- >>120
ニュー速+の反応?
アレは再犯を犯した犯人のスレでは?
あんな鬼畜な犯人が擁護に値しないことについては
異論ありませんし。
映画の問題と再犯犯人の問題を混同してますね。
それとも意図的な論点のすり替えでしょうか?
- 122 :朝まで名無しさん:04/07/04 11:22 ID:plDIPwSB
- やっぱりコピペします。映画板からの転載です。
> 今朝の東京新聞に載っていた、初回を観た埼玉県の大学生(19)のコメント。
>
> 『現実を伝える映画としては弱い。事件当時は3歳なので当然知りませんでしたが
> インターネットで知って興味を持っていた。
>
> なぜあれだけの関係者がいて、しかも家族と同居している場所で監禁されて
> 助けられなかったのか、加害者と同じような年齢なので気になった。
>
> 若い世代に事件を伝えると言うならば、事件の凄惨さを伝える描写や技術が欲しいと思った。
> 批判も当然大きくなるだろうが……』
>
>
> だよなあ〜〜。
>
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1088169460/125
こういう文章を掲載する東京新聞は批判しないのですか?
これも2ちゃんねるのレスと同じ、一個人の意見です。
しかし、東京新聞はきちんとしたメジャーメディアですし、極普通の人々への影響力もある。
それがこのような文面を頒布した。
2ちゃんねるのような集団で襲ってきて手応えがあるようでないゴーストのようなものと違い、
はっきりとした責任者もいます。新聞社は企業ですから。
抗議先はこちらですよ。
http://www.tokyo-np.co.jp/questions/questions.html
- 123 :朝まで名無しさん:04/07/04 11:24 ID:Sh84vOed
- 上映開始後で「犯人擁護じゃなかった」という感想が続々と出ている以上
抗議派には必死の煽り工作くらいしか打つ手はないわけで。
公式の抗議厨もあっさり駆逐されたし。いまのところ映画に影響はまったくないね。
- 124 :朝まで名無しさん:04/07/04 11:26 ID:au0AFY0/
- 擁護派が「犯人擁護じゃなかった」と繰り返しているだけだからなぁ。
そもそも、わざわざ金を出して見に行く時点で、何らかのバイアスがかかっていると見ていい。
- 125 :朝まで名無しさん:04/07/04 11:27 ID:MOIr8ObU
- >>122
ん?
誰に言ってるの?
何で東京新聞を批判しなきゃならないのか分からん。
単なる映画に対する意見じゃん。
- 126 :朝まで名無しさん:04/07/04 11:30 ID:3jTWhsDP
- 悲しいよ=>>450=機知外主婦
混入の予感がします
- 127 :朝まで名無しさん:04/07/04 11:30 ID:plDIPwSB
- >>121
あなたはこの事件が2ちゃんねるでたくさんの人々の関心を引き付けているとは
読めなかったのですか?
それだけ関心が強い題材をこの映画は扱っているのが現実です。
2ちゃんねらー2ちゃんねらーと、コンクリートHPで関係者は目の敵にして
連呼していますが、これだけ話題性がありデリケートな題材を映画化したことについて
の説明はどんな説明がなされていますか?
こんな事件を映画化したこと自体に憤ることを否定し、抗議自体を否定する。
そんな傲慢な。
この事件においてこれぐらいの反応はwebではあたりまえです。
特に2ちゃんねるではHPがその判断基準になることが多い。
それを予測できなかったことを正当化しているようなしか私には思えない。
- 128 :朝まで名無しさん:04/07/04 11:31 ID:Sh84vOed
- つーか、最近は2ちゃんも抗議派を馬鹿にしてたし。
- 129 :朝まで名無しさん:04/07/04 11:32 ID:plDIPwSB
- >>125
てめえが映画関係者ならてめぇだ。
じゃないなら、いちいち反応するな。
- 130 :朝まで名無しさん:04/07/04 11:33 ID:plDIPwSB
- >>128
というあなたの主観的推察ですね。
- 131 :朝まで名無しさん:04/07/04 11:34 ID:plDIPwSB
- >>125
もういっちょー。
>単なる映画に対する意見じゃん。
このスレに溢れているのも「単なる映画に対する意見」なのですがね。
- 132 :朝まで名無しさん:04/07/04 11:35 ID:plDIPwSB
- ついでに、コンクリート掲示板に溢れているレスも
「単なる映画に対する意見」なのですがね。
- 133 :朝まで名無しさん:04/07/04 11:36 ID:MOIr8ObU
- >>127
>あなたはこの事件が2ちゃんねるでたくさんの人々の関心を
>引き付けているとは読めなかったのですか?
事件についてはそうですね。私も関心があります。
ただニュー速+の反応から
>この事件を映画化したということ自体が受け入れられない
>人々がいるということは 理解できたでしょう?
この結論になるのが理解できませんね。
全然別問題です。
>これだけ話題性がありデリケートな題材を映画化したことについて
>の説明はどんな説明がなされていますか?
公式に脚本家の意見などいろいろあったと思いますが。
>こんな事件を映画化したこと自体に憤ることを否定し
>抗議自体を否定する。 そんな傲慢な。
別に抗議自体否定してませんよ?
貴方たちが抗議する自由があるのと同様
それを批判する自由もあるということです。
その結果、抗議派は単に議論に負けただけでしょう。
- 134 :朝まで名無しさん:04/07/04 11:38 ID:MOIr8ObU
- なんかただの基地外のような気がしてきた。
- 135 :朝まで名無しさん:04/07/04 11:41 ID:3jTWhsDP
- >>134
その認識でよろしいかと
- 136 :朝まで名無しさん:04/07/04 11:41 ID:plDIPwSB
- >>133
わかりました。では
>この事件を映画化したということ自体が受け入れられない
>人々がいるということは 理解できたでしょう?
部分は引っ込めましょう。
>公式に脚本家の意見などいろいろあったと思いますが。
その意見では 「こんな事件を映画化したこと自体に憤る人々」を
納得させることはできなかったということです。
議論に負けた?
「こんな事件を映画化したこと自体に憤る人々」がどうやって負けるんです?
勝ち負けってどういうことです?ふざけているのですか?
- 137 :朝まで名無しさん:04/07/04 11:43 ID:HfkojV96
- >>136
>勝ち負け
それって議論の本文と関係なくない?
- 138 :朝まで名無しさん:04/07/04 11:47 ID:plDIPwSB
- >>134>>135
相手をする気がないのなら最初からしないことです。
いいですか?
あなた方が関係者かどうかはわかりません。
従って私はここをよんでいるかもしれない映画関係者に呼びかけることとします。
あなた方関係者の作品の公開や流通を中止もしくは停止したのは抗議した者では
ありません。
その公開や流通を中止もしくは停止した責任は「公開や流通を中止もしくは停止した責任者」に
あります。
公開や流通を中止もしくは停止に文句があるならばそちらへ。
- 139 :朝まで名無しさん:04/07/04 11:49 ID:plDIPwSB
- >>137
勝ち負け言っているのは私じゃないですよ?私は
↓コイツのこの文章に対して「勝ち負けってどういうことです?」と聞いています。
>>133
>その結果、抗議派は単に議論に負けただけでしょう。
- 140 :朝まで名無しさん:04/07/04 11:49 ID:Sh84vOed
- 「こんな事件を映画化したこと自体に憤る人々」は遺族感情を盾にしていたが、
実際に遺族感情を逆撫でした可能性があるとすれば、それはこの映画を
叩くためにこの事件の詳細をコピペしまくり、被害者の古傷を広げまくった
人たちだろう。つまり、「こんな事件を映画化したこと自体に憤る人々」たちだ。
製作者側は遺族のことを考えて、シネパトスでの短期間かつ小規模な上映を
考えていた。本当に見たい人だけに見てもらうために。
しかし、この映画の存在を否定したい層が騒いだために、メディアに取り上げられる
など、ある程度有名になってしまったわけだ。
実際、「こんな事件を映画化したこと自体に憤る人々」も自分たちの失態に気づいている。
散々指摘されていることだからな。
だから今になっても無駄なバッシングを続けているわけで、ようは責任逃れに
必死なんじゃないのかな?
- 141 :朝まで名無しさん:04/07/04 11:51 ID:MOIr8ObU
- >>136
最初の頃はレッテル張りと感情論だけで暴走してたからね。
ああいうのが今は大分減ったってことだよ。
その他、さまざまなデマも明らかになってきたしね。
- 142 :朝まで名無しさん:04/07/04 11:52 ID:plDIPwSB
- >>140
コピペしまくった?あのね、この事件がどけだけ話題性があってデリケートなものかは
いい加減に理解できたでしょう?
バッシングバッシングって、その結果を公開や流通を中止もしくは停止にした責任は
ここにはないのよ。
違法なやり方があったというなら早く通報しなさい。
- 143 :朝まで名無しさん:04/07/04 11:53 ID:plDIPwSB
- >>141
それが違法だと思うのなら早く通報しなさい。
いい加減にウザイ。
- 144 :朝まで名無しさん:04/07/04 11:55 ID:MOIr8ObU
- >>143
通報は知らんけど、そういう抗議活動を続けていれば
信用を無くすってことだね。
ま、抗議派全体がアホだったとは言わないが。
- 145 :朝まで名無しさん:04/07/04 11:56 ID:SJoZM96j
- ヤバイ。産経ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
産経ヤバイ。
まず報道。もう報道なんてもんじゃない。超報道。
報道とかっても
「加害者A?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ実名。スゲェ!なんか仮名とか無いの。元少年Aとか名前は仮名ですとかを超越してる。実名だし超真実。
しかも過去の犯罪も報道してるらしい。ヤバイよ、過去だよ。
だって普通は過去の少年犯罪とか追及しないじゃん。だって自分が厨房の時万引きしたのが就職先にばれたら困るじゃん。
就職とか即断られるっしょ。
だから朝日は報道しない。話のわかるヤツだ。
けど産経はヤバイ。そんなの気にしない。報道しまくり。少年院で更正したかどうかもよくわかんないくらい報道。ヤバすぎ。
実名っていたけど、もしかしたら本名じゃないかもしんない。でも仮名って事にすると
「じゃあ、小倉って苗字はナニよ?」
って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
なんつっても産経は度胸が凄い。住所晒しとか平気だし。
朝日なんて少年とかたかだか殺人事件で出てきただけで上手く扱えないからスルーしたり、社会のせいにしてみたり、
人権派使ったりするのに、
産経は全然平気。加害者を加害者のまま扱ってる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、産経のヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイ産経に報道された神作とか超死刑。もう出てくるな。氏ね。
- 146 :朝まで名無しさん:04/07/04 11:57 ID:plDIPwSB
- >>144
2ちゃんねるの信用?というか匿名レスに信用?
なにをいっているの。
悪いことはいわん。2ちゃんねる対策ができてない(お前が関係者だったらの話)
ガーラに電話してアドバイスを受けろ。
- 147 :朝まで名無しさん:04/07/04 11:58 ID:KVHnYwYy
- >この事件がどけだけ話題性があってデリケートなものか
ようするに遺族のためでもなんでもなく、お前らが騒ぐからってだけじゃん。
抗議派ってすぐ本性を現すよな。
- 148 :朝まで名無しさん:04/07/04 12:00 ID:plDIPwSB
- >>147
お前らとは誰のことです?
あなたが抗議派と呼んでいるものは、個の集まり、それも形のないあいまいな集まりの
ようなものですわ。
その程度の認識ではこの流れ止まりませんよ。
- 149 :朝まで名無しさん:04/07/04 12:02 ID:3jTWhsDP
- >>148
お前のことだよボケ
- 150 :朝まで名無しさん:04/07/04 12:03 ID:PXd1bEqj
- こんな映画擁護する香具師は死ね。
- 151 :朝まで名無しさん:04/07/04 12:03 ID:MOIr8ObU
- >>146
よく分からんけど
抗議運動の信用のこと。
思うに、お前は真面目な抗議運動をしてたんだね。
それで、違法行為、誹謗中傷嫌がらせ、デマ、公式BBS荒らしなんかを
していた抗議派と一緒にされるのが嫌なわけだ?
ただ、真面目な人が少数いても、多くの馬鹿の影に隠れるんだな。
2ちゃんねる対策やらガーラやらは何を言ってるのか不明。
- 152 :朝まで名無しさん:04/07/04 12:04 ID:plDIPwSB
- 仕方ない、、、これが最初で最後のアドバイスです。
まあ、本当の関係者はここぐらいとは連絡を取っているとは思いますが
念のため。一応ひろゆき公認に2ちゃんねる対策会社です。
GALA
http://www.gala.jp/
e-mining
http://www.em.gala-net.co.jp/em/auth/about.jsp
- 153 :朝まで名無しさん:04/07/04 12:05 ID:KVHnYwYy
- >お前らとは誰のことです?
少なくともお前は外してもらえませんw
>あなたが抗議派と呼んでいるものは、個の集まり、それも形のないあいまいな集まりの
>ようなものですわ。
その誰一人としてまともは批判ができず、ちょっと詰まると口先だけで「遺族遺族」と言っていたようにしか
見えず、遺族論が潰されると「デリケートな問題」などと騒ぐ側の都合しか持ち出せなくなる。
>その程度の認識ではこの流れ止まりませんよ。
現在の流れ
↓
「なんだ結構ちゃんとした映画じゃん。最初の頃に騒いでた奴らってやっぱキティ?」
- 154 :朝まで名無しさん:04/07/04 12:07 ID:MOIr8ObU
- >その程度の認識ではこの流れ止まりませんよ。
plDIPwSB的には今どんな流れなんだろう?
- 155 :朝まで名無しさん:04/07/04 12:08 ID:plDIPwSB
- だから、お前らとかお前とかじゃなくて、少しは現象として捉えろと。
いっても無駄みたいですね。
まあ、本物の関係者がいるなら早くここに>>152連絡を。
完全に土坪に嵌っている。見ていて痛々しい。
早く連絡を。
- 156 :朝まで名無しさん:04/07/04 12:09 ID:MOIr8ObU
- 関係者関係者ってほんっとーに進歩ないな。
- 157 :朝まで名無しさん:04/07/04 12:12 ID:plDIPwSB
- >>156
あなたは関係者じゃないとしたら、あなたもこのスレを盛り上げるマッチポンプの
役割を担っていることになる。
そのへんも少しは意識されたほうがよいかと存じます。
- 158 :朝まで名無しさん:04/07/04 12:12 ID:3jTWhsDP
- 真性の機知外ってすごいな。オーラが違う。
- 159 :朝まで名無しさん:04/07/04 12:12 ID:H6b80/PE
- 女子高生コンクリ詰め殺人を再現した監禁AV映画が今上映中です!
このキチガイ映画館に抗議しよう!↓
http://www.uplink.co.jp/factory/
http://www.uplink.co.jp/factory/
http://www.uplink.co.jp/factory/
基地外映画会社にも抗議しよう!
http://www.benten.org/concrete/
http://www.benten.org/
http://www.benten.org/
一度2ちゃんねらーの抗議で上映が中止されましたが、この映画会社は再度公開しました。
しかも「犯人は苦しみながら生きて反省してる」と宣っています!!この映画会社を
力を合わせて潰しましょう。
- 160 :朝まで名無しさん:04/07/04 12:13 ID:Sh84vOed
- 抗議厨ってときどきワッとわいてはすぐに駆逐されるよな。
そんで数日後にまた同じ内容で蒸し返してくる。
このローテの間に抗議厨は何やってんだろ?
嫌いな映画擁護して優越感にしたって元気を取り戻してるのかもな。
ID変えれば別人に馴れる掲示板は便利だな。
- 161 :朝まで名無しさん:04/07/04 12:13 ID:plDIPwSB
- >>158
あなたも関係者じゃないとしたら、このスレを盛り上げるマッチポンプの
役割を担っていることになる。
そのへんも少しは意識されたほうがよいかと存じます。
- 162 :朝まで名無しさん:04/07/04 12:13 ID:KVHnYwYy
- >>155
http://www.geocities.jp/tekkin1989/what.html
現象として捉えるとはこういうことですか?
- 163 :朝まで名無しさん:04/07/04 12:13 ID:plDIPwSB
- >>160
あなたは関係者じゃないとしたら、あなたもこのスレを盛り上げるマッチポンプの
役割を担っていることになる。
そのへんも少しは意識されたほうがよいかと存じます。
- 164 :朝まで名無しさん:04/07/04 12:14 ID:MOIr8ObU
- >>159
こういうことやってるから信用無くすんだよね。
plDIPwSBも同類だと思われたくなかったら
こういうのは否定していかなきゃならんと思うよ。
- 165 :朝まで名無しさん:04/07/04 12:14 ID:3jTWhsDP
- 詰まるとコピペか。
はあつまんね。
- 166 :朝まで名無しさん:04/07/04 12:16 ID:plDIPwSB
- >>162
普通、このようなトラブルがweb上で起きた場合、依頼された者は論として
盛り上げるのではなく、なるべく刺激を抑え現象として収束させることに全神経を
使ったりしますね。
- 167 :朝まで名無しさん:04/07/04 12:17 ID:Sh84vOed
- 公式で抗議派が大量発生すると2ちゃんがおとなしくなる。
2ちゃんが動き出すと公式が止まる。
なんでだろー?
- 168 :朝まで名無しさん:04/07/04 12:20 ID:MOIr8ObU
- 急に公式がにぎやかになったな。
言ってるないようはオウムのように全く同じ主張の繰り返しだが。
- 169 :朝まで名無しさん:04/07/04 12:21 ID:plDIPwSB
- 私ならそうですね、もうこの映画のことはほっておけ、抗議しても
宣伝の材料になるだけだという誘導レスを巧妙にしかけますかね。
なぜそういうことをしようとしないの?
それから、コンクリートのHP掲示板は大繁盛しているようですが、
あれは刺激のもとです。閉鎖でしょうね普通。
盛り上げたいのなら別にとめませんが、マイナスイメージがwebで盛り上がって
ニーズに結びついた事例を未だ私は知らなかったりします。
- 170 :朝まで名無しさん:04/07/04 12:21 ID:au0AFY0/
- この映画はクソ。
正直、金を出してまで見るもんじゃない。
賞賛しているやつの何割かは、出した金が惜しくて、
いい映画だったことにしたいのだろう。
それとは別に、ID:plDIPwSBはバカ。
早いところ、消えてほしい。
- 171 :朝まで名無しさん:04/07/04 12:23 ID:plDIPwSB
- >>170
そうそう、寄り添って個別ID攻撃。これも一つの手ですね。
- 172 :もっこす ◆aV.uNuEkxA :04/07/04 12:24 ID:cL0eqLHi
- 犯人たちがヤクザの指導でうごいていた事実が公開されるだけでも価値のある映画では?
- 173 :朝まで名無しさん:04/07/04 12:25 ID:au0AFY0/
- >>171
反映画派がまとめて抗議派と呼ばれて批判されてるのは、
君みたいな人間が電波を飛ばしているからだよ。
正直、迷惑なので黙っててほしい。
- 174 :朝まで名無しさん:04/07/04 12:25 ID:plDIPwSB
- 自称弁護士に詳しいコテが沸いてきました。
この人を刺激するとスレがよく伸びますよ。
では私もIDを変更します。
ごきげんよう。
- 175 :朝まで名無しさん:04/07/04 12:25 ID:MOIr8ObU
- >>169
別に映画会社を儲けさせようと思って
抗議運動を批判してるわけじゃないし。
根本的な部分を理解してないんだな。
「この映画を擁護するのは関係者」という思考から
何時になったら抜け出せるのやら。
- 176 :朝まで名無しさん:04/07/04 12:26 ID:au0AFY0/
- >>174
逃げるな、バカ。
- 177 :朝まで名無しさん:04/07/04 12:27 ID:plDIPwSB
- やっぱ変更やめたw
>>173
抗議派の代表の方ですか?
どうですここは一つ仲間割れで盛り上がりますか?
- 178 :朝まで名無しさん:04/07/04 12:27 ID:ytJmauR8
- >>175
だって批判者が一般の人々のマトモな意見だと認めてしまったら、
抗議派の「良識」も「社会常識」も崩壊して「単なるヘンなヒトである自分」と
向き合わなきゃいけなくなっちゃうもんw
- 179 :朝まで名無しさん:04/07/04 12:28 ID:plDIPwSB
- >>175
擁護はべつにいても私はまったくかまいませんよ。
私のスタンスとは永遠に相容れないというだけです。
- 180 :朝まで名無しさん:04/07/04 12:29 ID:au0AFY0/
- >>177
おれは抗議派ではなく反映画派。
すこし抗議されたくらいで上映中止を決めた映画側に憤りを感じている人間。
抗議派とは元々仲間ではない。
- 181 :朝まで名無しさん:04/07/04 12:30 ID:plDIPwSB
- >>180
では私とは違いますね。
私はこのような事件を映画化すること自体不謹慎だやめろという立場ですから。
- 182 :もっこす ◆aV.uNuEkxA :04/07/04 12:32 ID:cL0eqLHi
- 映画は見てから評価される媒体です。
見る前から結果は出ないよ。
- 183 :朝まで名無しさん:04/07/04 12:32 ID:MOIr8ObU
- 公式凄い。
次々と新スレが。
- 184 :朝まで名無しさん:04/07/04 12:33 ID:au0AFY0/
- >>181
今回みたいな映画化は、俺も反対。
(事前情報から伺える部分だけでも、意識が甘すぎだったのがわかる)
しかし、映画化すること自体は反対はしないな。
- 185 :朝まで名無しさん:04/07/04 12:34 ID:plDIPwSB
- >>182
三菱自動車に乗ってから批判する人。ニュースなどから
情報を得て三菱を批判する人。
どちらもアリでは?
- 186 :朝まで名無しさん:04/07/04 12:36 ID:plDIPwSB
- >>184
いいえ、このような事件を映像化するのは死者への冒涜です。
そう思うのは私の勝手、そのスタンスから抗議したとしても私の勝手。
死者を冒涜してはならない。私にとっては当たり前のことです。
- 187 :朝まで名無しさん:04/07/04 12:37 ID:au0AFY0/
- >>186
例えば、この事件のその後を追ったドキュメント映画でも、
おまえは反対するのか?
- 188 :朝まで名無しさん:04/07/04 12:37 ID:MOIr8ObU
- どちらもアリかもしれないけど
今回の抗議運動はほとんど全員後者のパターンで
その結果、判断を誤りデマを広げた。
これが抗議運動へ不信感を感じる理由の一つとなっている。
- 189 :朝まで名無しさん:04/07/04 12:38 ID:ytJmauR8
- >>185
三菱の車は時速20kmしか出ない!と書いてあるニュースに飛びついて
実際乗ってみた人達が「普通にスピード出るぞ」と教えてくれてるのに
認めようとせず、必死にデマを飛ばそうとするってのはナシだろう。
- 190 :もっこす ◆aV.uNuEkxA :04/07/04 12:38 ID:cL0eqLHi
- >>185
三菱自動車の場合、不合理な事故という事実が最初にありました。
事実経過がちがいます。
- 191 :朝まで名無しさん:04/07/04 12:38 ID:plDIPwSB
- >>187
死者を冒涜していなければかまいません。死者が陵辱されていたりすることを
映像化していなければね。なにしろコレ、まだ加害者の肉親が生きていますからね。
- 192 :朝まで名無しさん:04/07/04 12:40 ID:plDIPwSB
-
>>190
ふむ。では情報のみから抗議をする姿勢はいけないと断言できますか?
- 193 :朝まで名無しさん:04/07/04 12:42 ID:au0AFY0/
- >>191
死者の冒涜なんて主観的な観点から批判しても、何も始まらんぞ。
- 194 :朝まで名無しさん:04/07/04 12:42 ID:plDIPwSB
- >>193
非国民ですか?
- 195 :朝まで名無しさん:04/07/04 12:45 ID:au0AFY0/
- >>194
意味がわからない。
- 196 :もっこす ◆aV.uNuEkxA :04/07/04 12:45 ID:cL0eqLHi
- >>192
でたらめな情報は、情報とはいわないでしょう?
現に、ヤクザの犯人たちが、共産党だと宣伝している連中がいる。
事実があって、正確な判断ができる。
- 197 :朝まで名無しさん:04/07/04 12:46 ID:MOIr8ObU
- 感情論は、全く同じ考えをもつ人にしか通用しないの。
それに「死者の冒涜」みたいな抽象的な概念だけで
具体的な決定は無理。短絡的にしかならない。
一方の価値だけを最大限に尊重して結論を下すというような
そんな大雑把な議論は中学生までにしましょう。
いや、少なくとも、他人を納得されることはできません。
- 198 :朝まで名無しさん:04/07/04 12:48 ID:plDIPwSB
- >>196
HPの情報だけで判断した人もいるでしょうね。
あのHPには死者を冒涜する写真があった。
HPの情報は事実ですよ?
- 199 :朝まで名無しさん:04/07/04 12:48 ID:S8k+20Us
- >>187
ああ、加害者とその家族が無反省で出演してた特集の事か。
- 200 :朝まで名無しさん:04/07/04 12:49 ID:plDIPwSB
- >>197
あなたに私の思想を否定される覚えはないのですが?
そんなに死者を冒涜したいのですか?
- 201 :朝まで名無しさん:04/07/04 12:49 ID:MOIr8ObU
- 死者を冒涜する写真ってどれのこと?
- 202 :朝まで名無しさん:04/07/04 12:49 ID:3jTWhsDP
- >>191
>まだ加害者の肉親が生きていますからね。
確認とったのかよ?
- 203 :朝まで名無しさん:04/07/04 12:51 ID:MOIr8ObU
- >>200
否定してないよ。
それじゃ何時までたっても、誰も納得されられないだろう
いつまでたっても電波扱いだろう、と言ってるの。
最後の文章は全く意味不明。
- 204 :朝まで名無しさん:04/07/04 12:51 ID:Sh84vOed
- 抗議派は被害者役の女優が下着を着けていることについて
死者へ冒涜だと騒いでる。全裸にしてたらもっと騒ぐだろうな。
- 205 :朝まで名無しさん:04/07/04 12:51 ID:au0AFY0/
- >>199
ありゃ、史上最低だったねw
そうではなくて、共産党だとか日弁連だとか、
そういう事件の闇をつつくような映画だったら、
おれはもろ手をあげて賛成したよ。
まあ、そんな気概のある監督なんて、
今の映画業界にはいないだろうけど。
- 206 :朝まで名無しさん:04/07/04 12:51 ID:plDIPwSB
- >>202
そうですね。肉親が生きているか死んでいるか判らないですね。
ということは生きていると仮定するのが当たり前だと思いますが。
もしも生きていたとしたらえらいことです。
慎重にやることですね。
なにせ死者への冒涜にかかわる。
>>201
トップ
- 207 :もっこす ◆aV.uNuEkxA :04/07/04 12:52 ID:cL0eqLHi
- >>198
作成者のわからないHPばかりですがね。
おまけに、事実とちがう、憶測でかかれた部分もあります。
- 208 :朝まで名無しさん:04/07/04 12:52 ID:au0AFY0/
- それより、>>194はおれへの冒涜じゃないのか?
そこんとこ、どうよ。
- 209 :朝まで名無しさん:04/07/04 12:53 ID:plDIPwSB
- >>203
だからいっているじゃないですか。
「相容れない」って。
私は死者を冒涜するなという立場からレスするだけです。
- 210 :109:04/07/04 12:53 ID:Q5tchFcT
- >plDIPwSB
この映画が、「どのように」死者を冒涜するのか、
これまでに答えられた抗議派はひとりもいない。
君にできるのなら、ひとつやってみては貰えんかね。
どこかにサンプルがあるのなら、その引用でも構わんよ。
今まで私が尋ねた相手は、悉くはぐらかしてくれたものでね。
- 211 :朝まで名無しさん:04/07/04 12:53 ID:plDIPwSB
- >>204
はぁ?加害者をさらし者にするような映像はやめろといっているのだが。
- 212 :朝まで名無しさん:04/07/04 12:54 ID:au0AFY0/
- >>207
公式サイトでも、誤解を与える表現が多々見受けられたぞ。
おれは、そういう脇の甘さがゆるせなかった人間。
- 213 :朝まで名無しさん:04/07/04 12:54 ID:plDIPwSB
- >>207
お前は公式HPのトップぐらい見てこいよ。
- 214 :朝まで名無しさん:04/07/04 12:54 ID:3jTWhsDP
- >ID:plDIPwSB
で、映画みたの?どのへんが冒涜なの?
- 215 :朝まで名無しさん:04/07/04 12:54 ID:plDIPwSB
- >>208
死んでるの?
- 216 :朝まで名無しさん:04/07/04 12:55 ID:MOIr8ObU
- >>206
えーと、パンツはいてるから「冒涜」?
批判の為の批判にしか見えないよ。
- 217 :朝まで名無しさん:04/07/04 12:55 ID:plDIPwSB
- >>210
HPのトップページで十分ですな。
- 218 :朝まで名無しさん:04/07/04 12:55 ID:vMSEqaF9
- 死者を冒涜するなと言っている連中の100%は、
死者じゃなく馬鹿な抗議をしちまった自分自身を正当化したいと思ってるだけだろ。
- 219 :朝まで名無しさん:04/07/04 12:55 ID:au0AFY0/
- >>210
>この映画が、「どのように」死者を冒涜するのか、
>これまでに答えられた抗議派はひとりもいない。
嘘つくなばかやろう。
答えた人間はたくさんいるじゃないか。
擁護派も、こういう印象操作はやめろと。
- 220 :もっこす ◆aV.uNuEkxA :04/07/04 12:55 ID:cL0eqLHi
- >>213
事件発生以来、リアルタイムで追求してきたあたしが見てないとでも?
- 221 :朝まで名無しさん:04/07/04 12:56 ID:au0AFY0/
- >>215
死ぬまで抗議できんのかw
- 222 :朝まで名無しさん:04/07/04 12:56 ID:plDIPwSB
- >>214
みるわけねーだろ、糞が。
>>216
>>211
- 223 :朝まで名無しさん:04/07/04 12:56 ID:/DYhHNow
- 1 名前:窓際店長見習φ ★ 本日のレス 投稿日:04/07/04 11:42 ???
コンクリ詰め殺人有罪の男 監禁、傷害で逮捕
昭和六十三年に起きた「女子高生コンクリート詰め殺人事件」で逮捕された
少年四人のうちの一人が、知り合いの男性を監禁して殴るけるの暴行を加えたとして、
警視庁竹の塚署に逮捕監禁致傷の疑いで逮捕されていたことが三日、分かった。
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1088908928/l50
- 224 :朝まで名無しさん:04/07/04 12:57 ID:plDIPwSB
- >>220
トップをみてあなたは死者への冒涜と感じなかった、私は感じた。
コレだけのことです。
- 225 :朝まで名無しさん:04/07/04 12:57 ID:20ozFWHU
- |ω・`)ノ よう
- 226 :朝まで名無しさん:04/07/04 12:57 ID:Sh84vOed
- >>219
屁理屈はいいから答えを示せ。
もう抗議派の誤魔化しは聞き飽きた。
- 227 :朝まで名無しさん:04/07/04 12:57 ID:vMSEqaF9
- パンツはいてればヌルいから冒涜、パンツはいてなければエロいので冒涜だろう。
なんか中世の魔女狩りの
「浮き上がったら火あぶり。無罪になりたきゃ溺れ死ね」みたいだな。
抗議派にそれを強要するだけの実力がなかったのが幸いだった。
- 228 :朝まで名無しさん:04/07/04 12:57 ID:MOIr8ObU
- >>211
加害者をさらし者にして何が悪いんだか。
「被害者」の間違いか?
だとしても何がどう「さらし者」なのか分からんね。
そもそもあの写真の女は被害者本人ではないし。
- 229 :朝まで名無しさん:04/07/04 12:58 ID:H6b80/PE
- 女子高生コンクリ詰め殺人を再現した監禁AV映画が今上映中です!
しかもなんと!公開した映画館は
「映画に批判的意見が有るのなら、例えばメル・ギブソン監督の『パッション』の上映を反ユダヤ主義と
いうことでアメリカで反対した人々のように上映劇場の前で堂々と抗議行動をすればいい」
と、公式H.Pで極めて挑発的な声明を公開しました!!!
このキチガイ映画館に抗議しよう!!↓
http://www.uplink.co.jp/factory/
http://www.uplink.co.jp/factory/
http://www.uplink.co.jp/factory/
基地外映画会社にも抗議しよう!
http://www.benten.org/concrete/
http://www.benten.org/
http://www.benten.org/
一度2ちゃんねらーの抗議で上映が中止されましたが、この映画会社は再度公開しました。
しかも「犯人は苦しみながら生きて反省してる」と宣っています!!この映画会社を
力を合わせて潰しましょう。
詳細はニュー速まで
- 230 :朝まで名無しさん:04/07/04 12:58 ID:3jTWhsDP
- だめだなこいつ
- 231 :朝まで名無しさん:04/07/04 12:58 ID:plDIPwSB
- >>226
答えってなに?
お前の考えを人に押し付けるのが答えにでもなると思っているのか?
- 232 :朝まで名無しさん:04/07/04 12:59 ID:p873FpsU
- エログロ売りのギニーピッグとかオールナイトロングとかキモイ映画と同じなの?
エログロが売りの映画なの?
見てないし見ないから解らんな。
製作者にその意図が有ったか?ってのも解らんな。
AV女優を主演に持ってきたのが証拠だってのも解るんだが。
どの道気分が悪いし見たくもない。
- 233 :朝まで名無しさん:04/07/04 12:59 ID:3jTWhsDP
- >ID:plDIPwSB
仮にTOP差し替えたら満足なのか?
- 234 :朝まで名無しさん:04/07/04 12:59 ID:au0AFY0/
- >>226
誤魔化してるのはお前らだ。
自分たちに気に添わない意見を「誤魔化し」とレッテルを貼って、
反論しなかったのは擁護派も同じ。
- 235 :朝まで名無しさん:04/07/04 13:00 ID:Sh84vOed
- 結局、抗議派は逃げと誤魔化ししかできないか。
あーそうですか。
- 236 :朝まで名無しさん:04/07/04 13:00 ID:plDIPwSB
- >>227
パンツとか俺が何時いった?かってに摩り替えるな。
>>228
被害者の間違いですね。ここに謹んでお詫び申し上げます。
- 237 :朝まで名無しさん:04/07/04 13:00 ID:au0AFY0/
- >>235
って、逃げるなよ。
- 238 :朝まで名無しさん:04/07/04 13:01 ID:Sh84vOed
- >>234
まるで擁護派が”一度でも”論破されたことがあるような捨て台詞だな。
- 239 :朝まで名無しさん:04/07/04 13:01 ID:MOIr8ObU
- >>236
被害者ね。
アレのどこが「冒涜」なのか分からないのですが
教えてください。
- 240 :朝まで名無しさん:04/07/04 13:02 ID:Sh84vOed
- 「どこが被害者への冒涜なのか?」
20レスくらい流れても、未だに回答がない。
ふざけてるの?君たち・・・
- 241 :朝まで名無しさん:04/07/04 13:02 ID:au0AFY0/
- >>238
つーか、抗議派も擁護派も議論になってないから、論破もくそもないぞ。
両方とも「被害者の感情」と「表現の自由」を繰り返し叫ぶだけで、
相手をののしるだけだったし。
- 242 :朝まで名無しさん:04/07/04 13:03 ID:3jTWhsDP
- ID:plDIPwSB
返事まだー?
- 243 :朝まで名無しさん:04/07/04 13:03 ID:plDIPwSB
- >>233
なにい?
今更なにいってんだ?
変えても製作側の印象はもうかわらないよ。
>>234
あのさ、俺にものいってんのか?それとも反対派を十派一からげにして叫んでるのか?
- 244 :朝まで名無しさん:04/07/04 13:03 ID:au0AFY0/
- >>240
回答があったけど、自分の気に入らないものだった。
が正しい表現だな。
- 245 :朝まで名無しさん:04/07/04 13:04 ID:plDIPwSB
- >>238
論破ってなに?あんた厨房?
- 246 :朝まで名無しさん:04/07/04 13:04 ID:vMSEqaF9
- >>236
は? 俺はお前に限定して言ったわけじゃねーよ?レスアンカーないだろ。
多くの抗議派に共通する属性である、攻撃のための攻撃について言ってるのよ。
- 247 :朝まで名無しさん:04/07/04 13:04 ID:3jTWhsDP
- >>243
ああ。要するにお前の「印象」が気に入らんってことね。
- 248 :朝まで名無しさん:04/07/04 13:04 ID:Sh84vOed
- じゃあ、その「気に入らない回答」はどこよ?
君の脳内にしかないんじゃないのか?
- 249 :朝まで名無しさん:04/07/04 13:04 ID:20ozFWHU
- そもそも抗議派が擁護派を論破する必要などないとうことに気がついてないから余計な議論をしたりする(w
- 250 :朝まで名無しさん:04/07/04 13:05 ID:plDIPwSB
- >>239
私には死者への冒涜に見えた。というだけ。
説明する必要はない。
- 251 :朝まで名無しさん:04/07/04 13:05 ID:MOIr8ObU
- 結局、トップの画像が「被害者冒涜」ってのは
批判の為の批判だったってこと?
- 252 :朝まで名無しさん:04/07/04 13:05 ID:Sh84vOed
- いやー、2ちゃんが活気付くと公式の抗議派がおとなしくなるね。
人材難ですか?
- 253 :もっこす ◆aV.uNuEkxA :04/07/04 13:05 ID:cL0eqLHi
- >>224
映画は見てからという信念は同じですよ。
映画「橋のない川」を上映した体験からです。
見てもいない解同は、私を差別者として拉致監禁しました。
後年、橋のない川をみて、転向した解同員は多いのです。
- 254 :朝まで名無しさん:04/07/04 13:05 ID:3jTWhsDP
- >>250
そんなこと言わずに教えてよ。
- 255 :朝まで名無しさん:04/07/04 13:06 ID:au0AFY0/
- >>248
>>217がそうだろう。
答えてないと、満足のいく答えがないとでは大違いだぞ。
気をつけろ。
- 256 :朝まで名無しさん:04/07/04 13:06 ID:qTRCcQGc
- 共産党員の家で虐待虐殺が行われていたってところは描かれてないだろうなぁ
俺は上映してもいいと思うけど、こういうところまで晒さないとダメでしょ
あと表現の自由をかざすんなら、コレに対する全ての意見を受け止めるべき
まぁ自分の言動に責任とれってこった
- 257 :朝まで名無しさん:04/07/04 13:07 ID:au0AFY0/
- >>252
で、印象操作。
擁護派もこういう人間を放置しているから、
議論にならないんだよ。
- 258 :朝まで名無しさん:04/07/04 13:07 ID:plDIPwSB
- >>249
あたり前だろw
どっちの派とか論破とかわけわからねえw
最初から俺はいっているだろ「相容れない」と。
このスタンスで抗議するのは俺の勝手だ。その結果何をするかは
抗議先の責任者がきめること。
- 259 :朝まで名無しさん:04/07/04 13:08 ID:3jTWhsDP
- >>258
抗議って2ちゃんで吼えることかい?
- 260 :もっこす ◆aV.uNuEkxA :04/07/04 13:08 ID:cL0eqLHi
- >>256
犯人たちが、ヤクザの指導をうけていた事実がえがかれていれば、それでいい。
- 261 :朝まで名無しさん:04/07/04 13:09 ID:plDIPwSB
- >>253
あなたは見てから抗議したいならすればいい。
私は公式HPを見てこれは不謹慎だ死者への冒涜だと感じた。
こんな非常識な製作者達が作る映画なんて許せないと思った。
それだけのこと。
あなたと私は違うから。
- 262 :朝まで名無しさん:04/07/04 13:10 ID:p873FpsU
- >>260
昨日ソーかが如何とか言ってなかった?どゆ事?
- 263 :朝まで名無しさん:04/07/04 13:10 ID:8ZGT4n54
- 加害者は人間じゃないな、全世界でロードショーをすべきだ。
- 264 :朝まで名無しさん:04/07/04 13:10 ID:plDIPwSB
- >>254
あなたと私は違うから。
死者への冒涜は死者への冒涜。何を見てそれをどう感じ
そう判断するかは私の勝手。
- 265 :朝まで名無しさん:04/07/04 13:10 ID:3jTWhsDP
- >ID:plDIPwSB
またコピペですかあ?
- 266 :朝まで名無しさん:04/07/04 13:11 ID:MOIr8ObU
- つまり結局、感情だけでヒステリックに喚いていたってことでしょ?
だからこそ、ここまで抗議活動が駄目になったのだということが
分からないかなァ。
- 267 :朝まで名無しさん:04/07/04 13:11 ID:plDIPwSB
- >>259
さあてねw
- 268 :朝まで名無しさん:04/07/04 13:12 ID:au0AFY0/
- ID:Sh84vOedは逃げたか?
- 269 :朝まで名無しさん:04/07/04 13:13 ID:3jTWhsDP
- 製作者に直接抗議に行くような奴はいなかったんだな結局。
その程度の「許せない」だったわけだ。
- 270 :朝まで名無しさん:04/07/04 13:13 ID:plDIPwSB
- >>266
そうおもうならそういうふうに思っていればいい。
何度もいうが、抗議は勝手だ。法に触れない限りはな。
触れていたのなら即刻通報しろよ。
- 271 :朝まで名無しさん:04/07/04 13:14 ID:vMSEqaF9
- >>256
別に共産党の陰謀で事件が起こったとか揉み消されたわけじゃないんだし、
「加害者の親が共産党だった」なんてそれこそ無視していい些事だと思うけどな。
>>264
そんなあんたを見て一般の2ちゃんねらが良識派と見るか電波と見るか、
も見る人の勝手なんだよね。そして今「電波認定」されている。悲しいことに。
- 272 :朝まで名無しさん:04/07/04 13:14 ID:plDIPwSB
- >>269
だから?
- 273 :朝まで名無しさん:04/07/04 13:14 ID:3jTWhsDP
- 「悲しいよ」だけにW
- 274 :朝まで名無しさん:04/07/04 13:14 ID:au0AFY0/
- >>269
脚本家の言によると、FAXでの抗議が二件あったようだ(一件は偽名だった様子)
直接抗議に行くような奴はいなかったというのは、事実誤認。
訂正しなさい。
- 275 :朝まで名無しさん:04/07/04 13:15 ID:3jTWhsDP
- >>274
行ったんじゃなくて「来られた」んでは?
- 276 :朝まで名無しさん:04/07/04 13:16 ID:plDIPwSB
- >>271
そう思うなら勝手にどうぞ。
そのあなたが電波と思う抗議を受け、最終判断した責任者はここにはいないね。
そういえばアマゾンは取り扱いをやめたの?
あれ、判断したんだろうね、アマゾンの責任者が。
- 277 :朝まで名無しさん:04/07/04 13:16 ID:au0AFY0/
- >>275
?
主語を書いてください。
俺には理解不能。
- 278 :朝まで名無しさん:04/07/04 13:17 ID:Atjb4IjI
- なんだかんだと、言い訳めいた擁護があるけど、
事件が起きてしまった時点で終わりだよ。
- 279 :朝まで名無しさん:04/07/04 13:17 ID:3jTWhsDP
- >>277
抗議に行ったのではなく、FAXの送り主を関係者が訪問したってこと。
- 280 :朝まで名無しさん:04/07/04 13:18 ID:plDIPwSB
- >>278
事件は全て通報しないと。
- 281 :朝まで名無しさん:04/07/04 13:19 ID:MOIr8ObU
- >>278
それって本気で言ってるのかね。
再犯がおきたことが
犯人を糾弾してる映画を公開することの
妨げに、どうやったらなるんだ?
犯人を擁護してる映画なら分かるが。
- 282 :もっこす ◆aV.uNuEkxA :04/07/04 13:19 ID:cL0eqLHi
- あたしには、この映画の上映中止を主張するあんたたちと、橋のない川上映を妨害した解同がオーバーラップして見えるんだけど。
- 283 :朝まで名無しさん:04/07/04 13:20 ID:qTRCcQGc
- 「犯人は苦しみながら生きて反省してる」
この文章はどっかのHPで読んだことある
でもまた拉致監禁暴行で捕まったね
- 284 :朝まで名無しさん:04/07/04 13:21 ID:3jTWhsDP
- >>283
それどこからの引用なんだろう?
- 285 :朝まで名無しさん:04/07/04 13:22 ID:plDIPwSB
- >>281
> 再犯がおきたことが
> 犯人を糾弾してる映画を公開することの
> 妨げに、どうやったらなるんだ?
糾弾?
いうにことかて、死者を陵辱し冒涜するような製作者が糾弾?
はぁ?
- 286 :朝まで名無しさん:04/07/04 13:23 ID:au0AFY0/
- >>279
実名と住所を記したFAXでの抗議も「直接の抗議」だと思っていたんだが、
君はそう思っていないらしいね。
そういえば、抗議運動初期の頃は、監督に直接質問状を突きつけるという動きがあったんだが、
アレはどうなったんだろう……
- 287 :朝まで名無しさん:04/07/04 13:23 ID:3jTWhsDP
- >>285
さすがにそれは観なければ言えないセリフじゃないのか?
- 288 :朝まで名無しさん:04/07/04 13:24 ID:3jTWhsDP
- >>286
わかった。認めるよ。
「一人いました」
- 289 :朝まで名無しさん:04/07/04 13:24 ID:plDIPwSB
- >>287
死者を陵辱し冒涜するような製作者が糾弾?
「製作者が」
HPからの情報で十分ですがなにか?
- 290 :朝まで名無しさん:04/07/04 13:25 ID:au0AFY0/
- >>288
ま、一人だけだったとも言えるんだけどなw
- 291 :朝まで名無しさん:04/07/04 13:25 ID:MOIr8ObU
- >>285
は?
>死者を陵辱し冒涜するような製作者
それはアンタ流に言えば
「私がそう思ってるだけ」なんだよね?
同じように、自分はそういう映画だとは思ってないから。
あと、公式BBSに感想あがってるから見てくれば?
加害者を糾弾するような内容らしいよ?
- 292 :朝まで名無しさん:04/07/04 13:26 ID:vMSEqaF9
- >>276
電波な抗議を受けた自粛なんてごく一般的なことなんですが?
判断したんだろうね、「電波が来てあぶないから一応やめとくか」って。
>>286
どう屁理屈こねても「FAXを送る」ことと「直接抗議に行く」ことは違うだろ。
- 293 :朝まで名無しさん:04/07/04 13:27 ID:qTRCcQGc
- >>282
上映はすればいいんだよ
でも映画館は儲かりそうもないってことで嫌がった
んで、今回どこぞが1週間程度上映するって手筈になった
で、いいんじゃない
本編への意見批判は中身見てないと言いづらいよ、あとあと突っ込まれる
でも映画とかいうものは監督の人間性や制作へのいきさつも見るじゃない
こっちの部分を批判してる人もいるんじゃないのかな
- 294 :朝まで名無しさん:04/07/04 13:27 ID:plDIPwSB
- >>291
そうですよ?なんどいわせるのです。
「あなたと私は相容れない」
私は死者を冒涜していると感じ抗議するそれだけのこと。
そしてその抗議を判断するのは抗議先の責任者。
- 295 :朝まで名無しさん:04/07/04 13:27 ID:au0AFY0/
- >>292
>>288で、本人が認めました。
- 296 :朝まで名無しさん:04/07/04 13:27 ID:3jTWhsDP
- はいはいまたコピペ〜
- 297 :朝まで名無しさん:04/07/04 13:28 ID:plDIPwSB
- >>292
アマゾンの方ですか?
事実は「アマゾンの責任でその責任者がコンクリートDVDk取り扱いをやめた」
これだけですね。
- 298 :朝まで名無しさん:04/07/04 13:28 ID:MOIr8ObU
- なんか未だに加害者擁護のエログロの適当に製作した糞映画だと
信じ込んでいる香具師いるね。
感想も読めないほどの電波なのか
都合の悪い事実に目をつぶっているだけなのか知らんが。
- 299 :朝まで名無しさん:04/07/04 13:29 ID:vMSEqaF9
- >>293
>映画館は儲かりそうもないってことで嫌がった
アエラには「脅迫が来たのでトラブルを避けるため」だったと書いてあるが。
- 300 :朝まで名無しさん:04/07/04 13:30 ID:MOIr8ObU
- >>294
突っ込まれるとすぐに
「あなたと私は相容れない」で逃げるんですね。
反論が怖いなら何で書き込みしてるんだろう。
とりあえず
>>298
を読んで頭を冷やしてね。
現実を見なくちゃ駄目だよ。
- 301 :朝まで名無しさん:04/07/04 13:30 ID:plDIPwSB
- >>298
宗教を信じるためにはまずは入信をって感じですか?
- 302 :朝まで名無しさん:04/07/04 13:31 ID:vMSEqaF9
- >>298
ここに感想がいっぱいうpされてますな。
http://groups.msn.com/concre/page6.msnw
- 303 :朝まで名無しさん:04/07/04 13:31 ID:3jTWhsDP
- 最初から相容れないってスタンスなら議論板にくる必要なし。
- 304 :朝まで名無しさん:04/07/04 13:31 ID:3jTWhsDP
- >>301
なんかおかしいかそれ?
- 305 :もっこす ◆aV.uNuEkxA :04/07/04 13:32 ID:cL0eqLHi
- かつて、戦争高揚映画の作成を陸軍から依頼されて、注文どおりに製作したら、陸軍から受け取り拒否された映画があった。
シナリオどおりに製作しても、監督の腕次第で、どんな内容にも化けるのが映画芸術というものなんだ。
わかるかな。素人諸君。
- 306 :朝まで名無しさん:04/07/04 13:33 ID:plDIPwSB
- >>300
「あなたと私は相容れない」これは逃げではありませんよ。
現実です。
おまえの考えで全ての世界が染まらないように、俺の考えで
世界の全てが染まることなどありえない。
抗議をするひとは自分の考えでやる、それを止めろというのなら、
私を説得してみては?
この相容れない私を。
無理でしょ?
そういうことです。
- 307 :朝まで名無しさん:04/07/04 13:33 ID:Sh84vOed
- 信じたがっているんじゃなくて、彼らには
「この映画がエログロで加害者擁護じゃないと都合が悪い」
ただそれだけのこと。
もうそれがデマなのは本人にも分かっているんだよ。
夢を追い続けたいのさ。彼らは。
- 308 :朝まで名無しさん:04/07/04 13:34 ID:plDIPwSB
- >>303
相容れないことを確認する議論もありですなw
- 309 :朝まで名無しさん:04/07/04 13:35 ID:3jTWhsDP
- >>308
だから確認したいからいろいろ聞くと、あんたは「相容れない」からって返答しないだろうが?
- 310 :朝まで名無しさん:04/07/04 13:35 ID:plDIPwSB
- >>307
まずは自分のことを分析したら?
- 311 :朝まで名無しさん:04/07/04 13:35 ID:MOIr8ObU
- >>306
そもそも抗議やめろなんて言ってない。
それにしても
>犯人を糾弾(批判)している映画
って所にまで突っ込みをされるとは思わなかった。
これだけ見た人の感想が上がってきてる現在において
何を根拠にそうおっしゃるのか教えてくださいな。
- 312 :朝まで名無しさん:04/07/04 13:35 ID:au0AFY0/
- >>298
まあ、いまだに信じている奴はどうかと思うが、
映画側が誤解させた部分が多かったのも事実でな。
誰の責任かわからんが。
個人的に、実際見たという感想を読んだ限りでは、
ただのつまらん映画という印象。
- 313 :朝まで名無しさん:04/07/04 13:36 ID:plDIPwSB
- >>309
確認してるじゃん。相容れないことを。
それを無理やりこう思えというのは傲慢でしょうが。
私は擁護したい人は勝手にどうぞともいっていますよ?
- 314 :朝まで名無しさん:04/07/04 13:37 ID:au0AFY0/
- >>307
なあ、なんで一行ずつ空けてるの?
- 315 :朝まで名無しさん:04/07/04 13:37 ID:plDIPwSB
- >>311
どんな感想?
- 316 :もっこす ◆aV.uNuEkxA :04/07/04 13:37 ID:cL0eqLHi
- 上映反対の諸君は、見てきて感想をかいてくれ。
- 317 :朝まで名無しさん:04/07/04 13:37 ID:3jTWhsDP
- >>313
めんどくさいけどもう一回聞く。
TOPのどこが死者の冒涜にあたるのか説明してくれないか?
- 318 :朝まで名無しさん:04/07/04 13:38 ID:plDIPwSB
- こんなのがあるよ
>>316
125 名無シネマ@上映中 04/07/04 09:41 ID:tI8TIJ2c
今朝の東京新聞に載っていた、初回を観た埼玉県の大学生(19)のコメント。
『現実を伝える映画としては弱い。事件当時は3歳なので当然知りませんでしたが
インターネットで知って興味を持っていた。
なぜあれだけの関係者がいて、しかも家族と同居している場所で監禁されて
助けられなかったのか、加害者と同じような年齢なので気になった。
若い世代に事件を伝えると言うならば、事件の凄惨さを伝える描写や技術が欲しいと思った。
批判も当然大きくなるだろうが……』
- 319 :朝まで名無しさん:04/07/04 13:38 ID:MOIr8ObU
- >>315
ちょっと上にリンクあったと思うけど
- 320 :朝まで名無しさん:04/07/04 13:39 ID:au0AFY0/
- >>316
わざわざ金を払って見る気はしない。
- 321 :朝まで名無しさん:04/07/04 13:39 ID:plDIPwSB
- >>317
死者を冒涜する屈辱的な画像がある。
- 322 :朝まで名無しさん:04/07/04 13:39 ID:MOIr8ObU
- >>318
どこに「加害者擁護映画」だと書いてあるので?
- 323 :朝まで名無しさん:04/07/04 13:39 ID:3jTWhsDP
- >>321
どの画像のどの部分?もっと具体的に。
- 324 :朝まで名無しさん:04/07/04 13:41 ID:plDIPwSB
- >>322
>加害者擁護映画
おれがいつそんなことをお前にいった?
- 325 :朝まで名無しさん:04/07/04 13:41 ID:vMSEqaF9
- >>318
その大学生が特に上映反対派だったとは読み取れないが。
- 326 :朝まで名無しさん:04/07/04 13:41 ID:Sh84vOed
- 抗議派は実際に存在しない脳内映画、脳内画像に抗議しているだけ。
この指摘はそれこそ数ヶ月前から行われている。
- 327 :もっこす ◆aV.uNuEkxA :04/07/04 13:41 ID:cL0eqLHi
- >>318
具体的な論評がほしいな。
来年になれば、CS放送でも流れるだろうが。
- 328 :朝まで名無しさん:04/07/04 13:42 ID:plDIPwSB
- >>323
フラッシュの展開途中に出るね。
- 329 :朝まで名無しさん:04/07/04 13:42 ID:3jTWhsDP
- >>328
だからどの部分?
- 330 :朝まで名無しさん:04/07/04 13:43 ID:MOIr8ObU
- >>324
「加害者糾弾映画」と私が言ったのに対して
「糾弾?
いうにことかて、死者を陵辱し冒涜するような製作者が糾弾? はぁ?」
とか言わなかった?
「これは糾弾映画ではない」って趣旨でしょ?
- 331 :朝まで名無しさん:04/07/04 13:44 ID:plDIPwSB
- >>325
> その大学生が特に上映反対派だったとは読み取れないが。
俺はこの感想が反対派の意見などとは一言も書いてないが?
これは東京新聞に掲載されたある個人の大学生の感想。それだけだ。
- 332 :朝まで名無しさん:04/07/04 13:45 ID:MOIr8ObU
- >>331
なんだ。紛らわしいな。
アナタの主張を補強する意図で持ってきたのかと
思っちゃうじゃんよ。
- 333 :朝まで名無しさん:04/07/04 13:48 ID:vMSEqaF9
- >>331
じゃ、316にレスしてもしょうがないだろ。あふぉですか
316 名前: もっこす ◆aV.uNuEkxA [QFG02265@nifty.ne.jp] 投稿日: 04/07/04 13:37 ID:cL0eqLHi
上映反対の諸君は、見てきて感想をかいてくれ。
318 名前: 朝まで名無しさん 投稿日: 04/07/04 13:38 ID:plDIPwSB
こんなのがあるよ
>>316
125 名無シネマ@上映中 04/07/04 09:41 ID:tI8TIJ2c
今朝の東京新聞に載っていた、初回を観た埼玉県の大学生(19)のコメント。
『現実を伝える映画としては弱い。事件当時は3歳なので当然知りませんでしたが
インターネットで知って興味を持っていた。
なぜあれだけの関係者がいて、しかも家族と同居している場所で監禁されて
助けられなかったのか、加害者と同じような年齢なので気になった。
若い世代に事件を伝えると言うならば、事件の凄惨さを伝える描写や技術が欲しいと思った。
批判も当然大きくなるだろうが……』
- 334 :朝まで名無しさん:04/07/04 13:48 ID:plDIPwSB
- >>329
トップ。
>>330
糾弾にしか反応してないね。
それが何か?
- 335 :109:04/07/04 13:49 ID:gWQV+/iE
- やれやれ、また随分と活気付いたものだ。
>217
公式HPのトップページで見られるのは只の映画の一場面だ。
事件の被害者とは何の関係も無いさ。
>250
> 私には死者への冒涜に見えた。というだけ。
> 説明する必要はない。
つまり、君の主観だけが拠り所、という訳だ。
誰かに何かを止めさせようとしたにしては、随分と御立派な根拠じゃあないかね。
>219
> 答えた人間はたくさんいるじゃないか。
たくさん居るのなら引用も容易いだろう。
スレが生きていればリンクも貼れるのではないかな?
- 336 :朝まで名無しさん:04/07/04 13:49 ID:Atjb4IjI
- 加害者擁護の映画にできるわけもないが、
そんなことは見ないでもわかっていること。
それをあえて製作する必要は猟奇趣味を
売りにする事か?
- 337 :朝まで名無しさん:04/07/04 13:50 ID:MOIr8ObU
- >>334
だから糾弾映画じゃないという根拠を。
- 338 :朝まで名無しさん:04/07/04 13:50 ID:plDIPwSB
- >>333
こんなのがあるよ。
とは書いたから、それをどう判断するかは私ではなくリンクを張られたもの。
そうそのとおり、よくできたね。
- 339 :109:04/07/04 13:51 ID:gWQV+/iE
- 答えられないのなら結論を出してしまおう。
とある映画に、単なる気分で文句をつけた連中が居る。
彼等は彼等の"気分"が通らなかった理由がわからず、
未だにあちこちで不満をぶちまけ続けているのだ。
今となっては、「抗議派」とはそういう手合いでしかないのだよ。
- 340 :朝まで名無しさん:04/07/04 13:51 ID:plDIPwSB
- >>335
主観での批判がなぜ悪い?
論証できますか?
- 341 :朝まで名無しさん:04/07/04 13:51 ID:3jTWhsDP
- >>334
トップのどの部分?
なぜ明確に答えずに逃げ回るの?
- 342 :朝まで名無しさん:04/07/04 13:51 ID:X1syeBwO
- ●●●●●●●●●祭りですよ!●●●●●●●●●
管理人不在のチクリ板!
削除は皆無!
さあ!お前等も何でも書き込めや!
http://jbbs.shitaraba.com/sports/15781/
●●●●●●●●●祭りですよ!●●●●●●●●●
- 343 :朝まで名無しさん:04/07/04 13:52 ID:MOIr8ObU
- >>340
今現在の抗議派の惨憺たる結果を見れば
主観での批判が何故悪いか分かりそうなもんだが。
- 344 :朝まで名無しさん:04/07/04 13:53 ID:plDIPwSB
- >>337
は?
>>339
おいおい、なんだその気分ってのは?
自分が気に入らない考えは全て気分か?
傲慢もここまで咬まされるとすがすがしいな。
- 345 :朝まで名無しさん:04/07/04 13:53 ID:plDIPwSB
- >>341
フラッシュ
- 346 :朝まで名無しさん:04/07/04 13:54 ID:3jTWhsDP
- >>345
フラッシュのどの部分?
- 347 :朝まで名無しさん:04/07/04 13:54 ID:MOIr8ObU
- >>344
何が「は? 」だ。
答えになってないよ。
- 348 :朝まで名無しさん:04/07/04 13:55 ID:vMSEqaF9
- >>338
おいおいおいおいおいおい
「上映反対の諸君は、見てきて感想をかいてくれ。」に対して「こんなのがあるよ」と持ち出したのが
上映反対でもなんでもない人の意見ってどういうことよ。支離滅裂ですよ
>>219
>スレが生きていればリンクも貼れるのではないかな?
ちなみに支援サイトに、沈んだレスも結構復刻されてますよね?
http://www.geocities.jp/tekkin1989/link.html
ぜひ彼らには明確な引用をいただきたいものです。
- 349 :朝まで名無しさん:04/07/04 13:55 ID:plDIPwSB
- >>343
なにをいっている?
お前におれの主観を犯す権利なんてねーんだよ。
ちなみに
>今現在の抗議派の惨憺たる結果
これはあなたの主観的憶測ですか?
- 350 :朝まで名無しさん:04/07/04 13:56 ID:plDIPwSB
- >>346
トップ
>>348
こんなのもあるよ←
- 351 :朝まで名無しさん:04/07/04 13:56 ID:vMSEqaF9
- あ、>>219じゃなくて>>335へのレスだな。
- 352 :朝まで名無しさん:04/07/04 13:57 ID:3jTWhsDP
- >>350
トップのどの部分?なぜ君は逃げ回るのかなあ?
きちんとした指摘が出来ないからかなあ?
- 353 :朝まで名無しさん:04/07/04 13:57 ID:plDIPwSB
- >>352
フラッシュ
- 354 :朝まで名無しさん:04/07/04 13:58 ID:3jTWhsDP
- >>353
フラッシュのどの部分?
- 355 :朝まで名無しさん:04/07/04 13:58 ID:plDIPwSB
- >>354
トップ
- 356 :朝まで名無しさん:04/07/04 13:58 ID:MOIr8ObU
- >>349
アンタの主観を犯した覚えなんて無いんだが。
主観での批判が結果的に失敗に終わったとは
言ったが。
それよりも、この映画が加害者糾弾映画ではないと
いう理由を聞きたい。
適当に言ったのならもうレスしないでいいよ。
- 357 :朝まで名無しさん:04/07/04 13:58 ID:3jTWhsDP
- >>355
議論しようよねえ。
トップのどの部分・
- 358 :もっこす ◆aV.uNuEkxA :04/07/04 13:59 ID:cL0eqLHi
- たかだか、1800円ていどの金もない人が2ちゃんねるをする資格なんてないだろう?
もってたら、確認に映画館にいけるのに。
- 359 :朝まで名無しさん:04/07/04 14:00 ID:plDIPwSB
- >>356
その前に加害者糾弾映画なのかこれは?
- 360 :朝まで名無しさん:04/07/04 14:00 ID:3jTWhsDP
- >>359
観て確かめてこい
- 361 :朝まで名無しさん:04/07/04 14:01 ID:qTRCcQGc
- なんかヘンに抗議派とか擁護派とかで盛り上がってんのね
- 362 :朝まで名無しさん:04/07/04 14:01 ID:plDIPwSB
- 青春映画とか書いてあるよなぁ?
- 363 :朝まで名無しさん:04/07/04 14:02 ID:plDIPwSB
- >>361
そう、態と盛り上げてるのわかる?
ちなみに前振りはしっかりと終わらせている。
さあもっと盛り上がろうか。
- 364 :朝まで名無しさん:04/07/04 14:02 ID:MOIr8ObU
- >>359
感想を読む限りそう思えます。
彼らが全員嘘をついていたなら別ですがね。
- 365 :朝まで名無しさん:04/07/04 14:03 ID:plDIPwSB
- >>364
それは誰の主観?
- 366 :朝まで名無しさん:04/07/04 14:03 ID:qTRCcQGc
- 制作サイドは
「人間にはだれにでもこのような残虐性がある」ってなことHPに書いてたから
青春映画?
- 367 :鉄筋1989 ◆xHP0AWVXFg :04/07/04 14:03 ID:vMSEqaF9
- 「トップ」「フラッシュ」
ドラクエの主人公の「はい・いいえ」みたいだ・・・
主人公との違いは、どっちを選んでも彼にとって何の救いにもならないこと。
- 368 :朝まで名無しさん:04/07/04 14:04 ID:3jTWhsDP
- おー鉄筋きたー
- 369 :朝まで名無しさん:04/07/04 14:04 ID:20ozFWHU
- この事件の当時の問題は
少年犯罪であったこと、
初期に誤認報道がされたこと、
被害者のプライバシーが守れなかったこと
被害者救済の概念がなかったこと、
実名報道されたこと、
後に
少年法改正へ動いたこと
最近になって、やっと、
被害者救済への対策が考えられてきた事
の多々の問題を含んだ事件であって、
被害者は一切反論できない事、
加害者は少年法を基に救済措置が採られて、日常生活に戻っている事実。
がある。
被害者の遺族関係者は未だに苦しんでる。
以前製作された事件ビデオは遺族の申し出により販売停止になった経緯がある。
今回の映画は、遺族関係者や加害者とは関係のないところで製作された。
こんなところが上映、販売反対の基になってたのは昔の話か・・・
なにしろ最初に抗議し出した頃は本当に中身のこと解からなかったからねえ.
まあ、抗議できるのは遺族関係者のみっていう反論されて固まってたのがねえ。
逆に自分の家族や周りの人が同じ目にあったらどうなるのかっていう想像力が欠如してるのね。
擁護できるのも他人事だからだよね。
報道の自由や表現の自由で一方的にメディアに載せられてしまう恐怖。ネラーの抗議行動如きの比ではない。
- 370 :朝まで名無しさん:04/07/04 14:04 ID:plDIPwSB
- >>366
なんかね、製作側が自分たちでそういってるね、青春映画って。
- 371 :109:04/07/04 14:05 ID:gWQV+/iE
- >344
主観が云々と言い出したのは君だ。
それを否定するというのなら最初からやり直しで構わんのかね?
ならば再度問おう。「死者を冒涜した」という根拠を持って来給え。
- 372 :朝まで名無しさん:04/07/04 14:05 ID:MOIr8ObU
- >>365
実際に見た人の感想ですが。
アレは全部デマだと言いたいのでしょうかね。
- 373 :朝まで名無しさん:04/07/04 14:05 ID:plDIPwSB
- >>367
もっと捻れよw
- 374 :朝まで名無しさん:04/07/04 14:05 ID:vMSEqaF9
- >>368
来たというか、今名前出しただけなんだけどねw
- 375 :朝まで名無しさん:04/07/04 14:06 ID:plDIPwSB
- >>371
俺の主観。
- 376 :朝まで名無しさん:04/07/04 14:06 ID:plDIPwSB
- >>372
実際に見た人の主観での感想をあなたの主観が判断した、その感想でよろしいか?
- 377 :鉄筋1989 ◆xHP0AWVXFg :04/07/04 14:07 ID:vMSEqaF9
- 自動的にコテが出ないのがめんどいな。(>>374)
>>373
いいから早くストーリー進めれ。
トップのフラッシュ画像のどういう表現がどういう理由で「死者冒涜」と判断されるのか?
- 378 :朝まで名無しさん:04/07/04 14:07 ID:3jTWhsDP
- >>376
お前の場合はTOPとフラッシュのみの主観
- 379 :朝まで名無しさん:04/07/04 14:07 ID:qTRCcQGc
- >>369
メディアレイプってやつなのかな
確かにこの事件は異常で問題が起こりすぎたと思う、後々にも
そう簡単には扱えないテーマだと思うけどなぁ
- 380 :朝まで名無しさん:04/07/04 14:08 ID:plDIPwSB
- >>377
俺の主観での判断。
- 381 :朝まで名無しさん:04/07/04 14:09 ID:3jTWhsDP
- >>380
で、TOPのどこが(ry
- 382 :朝まで名無しさん:04/07/04 14:10 ID:MOIr8ObU
- >>376
少なくとも、トップページ等しか見てない人の主観意見よりも
実際に映画を見た人の感想の方が信憑性ありますが。
どこがどう「加害者糾弾映画」ではないので?
何か根拠があるはずですよね?
- 383 :朝まで名無しさん:04/07/04 14:10 ID:plDIPwSB
- >>378
そういう立場からの抗議もありということは否定できないでしょ?
さあ、この立場が無茶だと思うなら関係者はアマゾンなんかに連絡し
説明し取り扱い停止を抗議してみては?
- 384 :朝まで名無しさん:04/07/04 14:11 ID:plDIPwSB
- >>382
どちらも主観。抗議の重さを判断するのは抗議先の担当者。
- 385 :朝まで名無しさん:04/07/04 14:12 ID:MOIr8ObU
- >>384
何故そこでいきなり「抗議先の担当者」が出てくるんだか。
- 386 :朝まで名無しさん:04/07/04 14:14 ID:qTRCcQGc
- HPの脚本家の声明文
この作品は、「女子高生コンクリート詰め殺人事件」をモチーフにした青春映画です。
当然、爽やかな話ではありません。悲痛な青春映画です。
(中略)
この事件の犯人たちは、鬼畜と断罪されました。その犯した行為は、まさにその通り
です。でも、果たして彼らはそんな特別な人間たちなのでしょうか?
ココだけ抜粋しても批難されて当然と思ったけどね俺は
- 387 :朝まで名無しさん:04/07/04 14:14 ID:Atjb4IjI
- 製作発表当時、思ったこと。
実際にあった猟奇事件を題材に映画を作れば
残酷シーンを身近に感じたい観客がくるだろう。
もちろん加害者は映画のなかで叩かれなくては
いけないが、あの事件だから話題性はあるから
客は呼べるに違いない。客の感想として、
「犯罪の酷さを感じたが実際はもっと酷いシーンがあったに違いない」
これに近いことを言わせられれば半分は成功だね。
後は客の入りだけだな。
- 388 :朝まで名無しさん:04/07/04 14:14 ID:3jTWhsDP
- >>383
別にそんな活動する気はないがお前の主張って無茶って言うより無いだろ。
TOP・フラッシュが気に入らないとしか言ってない。
具体的に語れないんじゃなあ。
- 389 :朝まで名無しさん:04/07/04 14:15 ID:plDIPwSB
- >>385
もう散々説明したのだがね。
>>138
いいですか?
あなた方が関係者かどうかはわかりません。
従って私はここをよんでいるかもしれない映画関係者に呼びかけることとします。
あなた方関係者の作品の公開や流通を中止もしくは停止したのは抗議した者では
ありません。
その公開や流通を中止もしくは停止した責任は「公開や流通を中止もしくは停止した責任者」に
あります。
公開や流通を中止もしくは停止に文句があるならばそちらへ。
- 390 :朝まで名無しさん:04/07/04 14:15 ID:MOIr8ObU
- 「悲痛な青春映画です」といっているのを
都合の良いように前後の文脈を無視して「青春映画」の部分だけを抜き取り
「おいおい!!青春映画とか言ってるよ!とんでもねーな!!」
こういう捏造紛いのことばかりしているから、信用なくすのです。
- 391 :朝まで名無しさん:04/07/04 14:16 ID:3jTWhsDP
- >>389
>従って私はここをよんでいるかもしれない映画関係者に呼びかけることとします。
メールするなりコンタクトとるなりしたほうが効果的とは思わないか?
- 392 :朝まで名無しさん:04/07/04 14:16 ID:MOIr8ObU
- >>389
だからいま議論してるのは
「公開や流通を中止もしくは停止した責任は誰にあるか」ではないだろう。
何で、いきなり論点が変わってるの?
- 393 :朝まで名無しさん:04/07/04 14:17 ID:plDIPwSB
- >>386
ひでぇよなぁ。
この程度の心構えで作られたのかと思うと涙が出るな。
- 394 :朝まで名無しさん:04/07/04 14:17 ID:qTRCcQGc
- >>387
客の入りはもう二の次だと思うよ
映画館の声明読むと「表現の自由」をごり押ししてるだけに思えるし
- 395 :朝まで名無しさん:04/07/04 14:18 ID:plDIPwSB
- >>388
そんな風にお前が思うような立場からの抗議もあったかも。
しかし、それも一つの主観に元づく抗議。
これは否定できないでしょ?
- 396 :朝まで名無しさん:04/07/04 14:18 ID:plDIPwSB
- >>391
さあ?やってるかもね?
- 397 :朝まで名無しさん:04/07/04 14:19 ID:3jTWhsDP
- >>395
要するに訳のわからないクレーマーっつう事だよお前は。
- 398 :朝まで名無しさん:04/07/04 14:19 ID:plDIPwSB
- >>392
論点ではなく、事実です。
- 399 :朝まで名無しさん:04/07/04 14:19 ID:qTRCcQGc
- >>390
誰のなんの信用をなくすの?
- 400 :朝まで名無しさん:04/07/04 14:20 ID:plDIPwSB
- >>397
そう思うのはお前の主観。
判断はお前ではなく、こういうこと>>389
- 401 :朝まで名無しさん:04/07/04 14:21 ID:3jTWhsDP
- >>400
ビデオの流通がどうこうなんて話今は関係ないだろ?
- 402 :朝まで名無しさん:04/07/04 14:22 ID:MOIr8ObU
- >>398
「どこが被害者冒涜か」
「加害者糾弾映画ではないという根拠は」
という話をしていたのにいきなり「抗議先の担当者」が
出てくるのがオカシイといってるわけ。
- 403 :朝まで名無しさん:04/07/04 14:22 ID:plDIPwSB
- >>401
関係あるでしょう?
抗議とは全てここに帰結する>>389
- 404 :朝まで名無しさん:04/07/04 14:23 ID:Sh84vOed
- でも、観るとまともな映画なんだよね。
やっぱデマの力は怖いわ。
- 405 :朝まで名無しさん:04/07/04 14:23 ID:plDIPwSB
- >>402
あ、もういいよ、加害者糾弾映画じゃないのならいいいい。
俺は俺の主観で抗議した。そしてそれは
あなた方関係者の作品の公開や流通を中止もしくは停止したのは抗議した者では
ありません。
その公開や流通を中止もしくは停止した責任は「公開や流通を中止もしくは停止した責任者」に
あります。
公開や流通を中止もしくは停止に文句があるならばそちらへ。
- 406 :名無し@:04/07/04 14:24 ID:3APlOj27
- なんであえてこの事件を映画化するの?
- 407 :朝まで名無しさん:04/07/04 14:24 ID:MOIr8ObU
- 必死で捏造してきたデマが全部暴かれて
大ダメージ?
- 408 :朝まで名無しさん:04/07/04 14:24 ID:plDIPwSB
- >>404
それは匿名掲示板上で匿名発言をするあなたの主観的感想。
- 409 :朝まで名無しさん:04/07/04 14:25 ID:plDIPwSB
- >>407
意味不明の主観ですね。
- 410 :朝まで名無しさん:04/07/04 14:25 ID:qTRCcQGc
- >>406
一旗あげたかったんじゃないの
- 411 :朝まで名無しさん:04/07/04 14:25 ID:3jTWhsDP
- >>403
あのな、俺がさっきから聞いてるのはお前がこの映画を死者への冒涜としている根拠として「TOP・フラッシュ」がそれにあたると主張しているのに対して、どの部分がそれにあたるのか議論したいだけなんだよ。
なぜ明確に答えずに逃げ回ったり論点をずらしたりするんだ?
- 412 :鉄筋1989 ◆xHP0AWVXFg :04/07/04 14:25 ID:vMSEqaF9
- >>386
その部分を非難する理由は特に見当たらないと思うんだが。
>>389
>公開や流通を中止もしくは停止に文句があるならばそちらへ。
公開や流通を中止もしくは停止に文句があるならばね。
でもここでいま言われてるのは「こんな抗議で中止するなんて何事だ」ではないだろう。
TOPのフラッシュのどこがどう死者冒涜なのか?ってことを聞かれてるのであって、
流通停止の責任なんてものを君如きにかぶせようとは誰もおもっちゃいない。
- 413 :朝まで名無しさん:04/07/04 14:27 ID:plDIPwSB
- >>411
相容れないから
- 414 :朝まで名無しさん:04/07/04 14:27 ID:MOIr8ObU
- >>405
>加害者糾弾映画じゃないのならいいいい
だから加害者を糾弾(批判)するような内容なんだって。
- 415 :朝まで名無しさん:04/07/04 14:27 ID:3jTWhsDP
- >>413
きちんと答えてごらん。いじめないから。
- 416 :朝まで名無しさん:04/07/04 14:28 ID:plDIPwSB
- >>412
被せられようとは思ってないが?
責任はこう↓
あなた方関係者の作品の公開や流通を中止もしくは停止したのは抗議した者では
ありません。
その公開や流通を中止もしくは停止した責任は「公開や流通を中止もしくは停止した責任者」に
あります。
公開や流通を中止もしくは停止に文句があるならばそちらへ。
- 417 :朝まで名無しさん:04/07/04 14:29 ID:plDIPwSB
- >>414
見る気はまったくない。これは俺の意思。
>>415
キモイ
- 418 :朝まで名無しさん:04/07/04 14:29 ID:MOIr8ObU
- 今現在何を議論しているのかすら理解できていないらしい。
- 419 :朝まで名無しさん:04/07/04 14:30 ID:3jTWhsDP
- >>417
おまえは自分の主張の根拠を明確に語れないってことでいいか?
- 420 :朝まで名無しさん:04/07/04 14:30 ID:qTRCcQGc
- >>412
まぁ人それぞれ価値観があるしねぇ
俺はあの凄惨な事件を青春残酷物語ってな風味にするってのが気に入らないがね
- 421 :朝まで名無しさん:04/07/04 14:32 ID:plDIPwSB
- >>418
抗議の責任の所在は>>405
抗議派とお前が呼んでいる不定形なものたちをいくら説得しようとしても
、否定しようとしても、抗議によって生じた結果の責任は>>405
- 422 :朝まで名無しさん:04/07/04 14:33 ID:plDIPwSB
- >>419
死者の尊厳を傷つけ冒涜するのは良くない←主張
- 423 :朝まで名無しさん:04/07/04 14:34 ID:p873FpsU
- モチーフとして取り上げる事自体が
事件の話題性を利用した薄汚い行為として考える人間にしてみれば
作成された事自体が許せないし、公開などもっての他なんだろう。
此処では内容の如何は問われないだろう。単純な話だろう。
あの事件を利用して『金儲け』をしようとしたらそりゃ批判されるだろう。
- 424 :朝まで名無しさん:04/07/04 14:34 ID:3jTWhsDP
- >>422
ではこの映画のどこがそれに該当するのか指摘してみよ
- 425 :朝まで名無しさん:04/07/04 14:35 ID:plDIPwSB
- >>424
俺は死んでもみないっていってるだろうが。
>>423
そゆこと。
- 426 :朝まで名無しさん:04/07/04 14:36 ID:Zdx+LGPV
- ID:3jTWhsDP
藻前、11:30から貼り付きっぱなしだな。
そんなにコンクリ殺人事件好きか。
- 427 :朝まで名無しさん:04/07/04 14:36 ID:3jTWhsDP
- >>425
映画を観ないで冒涜と断定できるのはなぜか答えよ
- 428 :朝まで名無しさん:04/07/04 14:36 ID:p873FpsU
- もし、この映画作成した会社が売り上げの数割でも
未成年の犯罪被害者救済の為の団体にでも渡すと言うなら評価も変わるだろう。
- 429 :朝まで名無しさん:04/07/04 14:38 ID:Atjb4IjI
- >>427
見ることが冒涜なんだから
話がループするだけだろ。
- 430 :朝まで名無しさん:04/07/04 14:38 ID:3jTWhsDP
- >>426
ID:plDIPwSBは11:10からだからコイツのほうが好きみたいだよ
- 431 :朝まで名無しさん:04/07/04 14:38 ID:Zdx+LGPV
- どうせ、バトロワと同列の映画だろ。
- 432 :朝まで名無しさん:04/07/04 14:38 ID:plDIPwSB
- >>427
その周辺情報から自分の主観により判断することは駄目だと
証明したら答えてやるよ。
- 433 :朝まで名無しさん:04/07/04 14:39 ID:Zdx+LGPV
- それより、シルミドどうだ。見に行きたいぞ。
- 434 :朝まで名無しさん:04/07/04 14:39 ID:3jTWhsDP
- >>429
観ることが冒涜ってどういうこと?
そんなにこの映画は被害者を貶める内容なのか?
- 435 :朝まで名無しさん:04/07/04 14:40 ID:20ozFWHU
-
いや普通に遺族(両親)からの承諾を得て製作されたら、何の問題もないでしょ?
むしろ製作許諾した遺族の方が売名行為って叩かれただけかもしんない。
実際は、そうじゃないんだよな、そうじゃないからだよな!問題は
- 436 :朝まで名無しさん:04/07/04 14:40 ID:Zdx+LGPV
- やっぱ、3jTWhsDPとか、plDIPwSBは、映画ヲタなわけ?
- 437 :朝まで名無しさん:04/07/04 14:40 ID:3jTWhsDP
- >>432
ごめん意味がわからない
- 438 :朝まで名無しさん:04/07/04 14:41 ID:MOIr8ObU
- レッテル張りと茶化しと工作員扱いしかしてこなかった報いだな。
真面目に議論をせまられると逃げることしかできなくなる。
- 439 :朝まで名無しさん:04/07/04 14:41 ID:Atjb4IjI
- >>434
だから内容ではなくて金儲けにしちゃった事
が冒涜なんだってば。
- 440 :朝まで名無しさん:04/07/04 14:42 ID:plDIPwSB
- >>434
やっぱりお前とは相容れないな。
>>437
駄目だコリャ。
- 441 :朝まで名無しさん:04/07/04 14:42 ID:3jTWhsDP
- ID:plDIPwSB はなぜ自分の主張の根拠を教えてくれないのだろう。
- 442 :朝まで名無しさん:04/07/04 14:42 ID:plDIPwSB
- >>438
そのままお前に返す。
- 443 :109:04/07/04 14:43 ID:gWQV+/iE
- 怪しい宗教によくあるパターンだね。
聖典はすべて正しいと言い、何故正しいのかと聞かれると
「聖典に正しいと書いてあった」と答える。
plDIPwSB君は、自分の頭の中に一冊、自分だけの聖典を持っているのだろう。
- 444 :朝まで名無しさん:04/07/04 14:43 ID:20ozFWHU
- >>442
いうと思った(w
- 445 :朝まで名無しさん:04/07/04 14:43 ID:plDIPwSB
- >>441
死者を冒涜してはならない←主張
- 446 :朝まで名無しさん:04/07/04 14:44 ID:plDIPwSB
- >>443
そのままお前に返す
- 447 :朝まで名無しさん:04/07/04 14:44 ID:3jTWhsDP
- >>455
この映画のどこが死者を冒涜してるの?
- 448 :朝まで名無しさん:04/07/04 14:44 ID:20ozFWHU
- >>446
いうと思った(w
- 449 :鉄筋1989 ◆xHP0AWVXFg :04/07/04 14:44 ID:vMSEqaF9
- >>425
何がそゆことなんだか。
>>423は君の言う根拠「トップのフラッシュの死者冒涜画像」にかすってもいない。
>>423
事件を元に作ること自体が冒涜なら、他の事件はどうでもいいと思ってるのは何なんだ。
なーんか「俺のコンクリ事件を汚すな!」みたいな歪んだ執着が見えるんだが。
好きな萌えキャラが同人誌で犯されたのにキレるアニヲタみたいな感じがするぞ。
- 450 :朝まで名無しさん:04/07/04 14:44 ID:MOIr8ObU
- 加賀者擁護が「冒涜」だと言ったり
トップが「冒涜」だと言ったり
エログロが「冒涜」だと言ったり
金儲けが「冒涜」だと言ったり
都合よくコロコロ変わるから議論するのが難しいね。
- 451 :朝まで名無しさん:04/07/04 14:45 ID:3jTWhsDP
- 「根拠」をきいているんだがなあ・・・。
- 452 :朝まで名無しさん:04/07/04 14:45 ID:Zdx+LGPV
- 映画製作者って、一握りのメジャー(タケシなど)以外はカツカツ99%
だから、いくら低予算の低廉映画であっても、バイトしながら借金しまくり
で、すごいわけよ。
そういう底辺層の連中に、倫理とか、大衆へのメッセージみたいな余裕
なんか有るとおもってんの?一発狙って名前上げる為に、何でもやる
クセのある連中。大ほら吹きが多い(金策の為の演技が、そのうち自然に
体に染みつく)。身近にいるのでよくわかる。
- 453 :朝まで名無しさん:04/07/04 14:46 ID:plDIPwSB
- >>447
私は私の主観でその周辺情報からこの製作者は死者を冒涜していると感じた。
私はこの私の主観を人に勧めることはできない。なぜなら私は私だから。
私は私の思うところにより行動する。
- 454 :朝まで名無しさん:04/07/04 14:47 ID:3jTWhsDP
- >>453
だからどの部分をどう感じたのか説明してくれってお願いしてる訳だが。
- 455 :朝まで名無しさん:04/07/04 14:48 ID:plDIPwSB
- >>449
>他の事件はどうでもいいと思ってるのは何なんだ
君はなんで人が言ってないことをわざと付け加えるの?
- 456 :朝まで名無しさん:04/07/04 14:48 ID:p873FpsU
- >>449
>他の事件はどうでもいいと思ってるのは何なんだ。
そんな事は思って居ないが。
- 457 :朝まで名無しさん:04/07/04 14:49 ID:plDIPwSB
- >>451
あのな、俺がどう思いどう行動しようが俺の勝手だろうが。
それが違法行為なら通報しろ。
それだけ。
- 458 :朝まで名無しさん:04/07/04 14:49 ID:Atjb4IjI
- >>452
そう、それをわかっていての
製作者の意図が見え見えなので、いくら良心的な
つくりになっていてもウソなわけ、たんなる金儲け。
- 459 :鉄筋1989 ◆xHP0AWVXFg :04/07/04 14:49 ID:vMSEqaF9
- >>452
要約すると「貧乏人には倫理がない」と。
>>453
いや、君は現に薦めたんだろ? 流通停止の責任者とやらに。
だったら俺たちにも同じ事を言ってみてくれよ。
なんなら直接、そのメールをコピペしてみてくれてもいいよ?
- 460 :朝まで名無しさん:04/07/04 14:49 ID:XSooc6nB
- >>454
お前しつこいですよ
人の生理に突っ込んで聞いてもID:plDIPwSBも説明しづらいし
お前も理解しにくいんだからあんま突っかかるなよ
- 461 :朝まで名無しさん:04/07/04 14:49 ID:qTRCcQGc
- >>453
あなたはちょっとココから離れたほうがいいよ(健康に悪いよ)
擁護派っていわれる人たちのスタンスは「表現の自由」って所なんかナ
- 462 :朝まで名無しさん:04/07/04 14:50 ID:plDIPwSB
- >>454
無理。お前に俺をわかってもらおうなどとは思わない。
- 463 :朝まで名無しさん:04/07/04 14:50 ID:3jTWhsDP
- >>457
じゃ議論板に何しに来てるの君?
- 464 :朝まで名無しさん:04/07/04 14:51 ID:plDIPwSB
- >>459
さあ?
おくったのでしょうかねぇw
- 465 :朝まで名無しさん:04/07/04 14:52 ID:XSooc6nB
- >>463
お前のレスは議論じゃないから要らないんだって
正直鬱陶しいぞ
- 466 :朝まで名無しさん:04/07/04 14:52 ID:plDIPwSB
- >>461
表現の自由はやめとけw
こんなとこで表現の自由を議論したら表現の自由が泣く。
- 467 :朝まで名無しさん:04/07/04 14:53 ID:3jTWhsDP
- >ID:plDIPwSB
別に煽りたくて聞いてんじゃないんだがなあ?
なぜ明確に説明してくれないんだろう。
- 468 :朝まで名無しさん:04/07/04 14:53 ID:plDIPwSB
- >>463
責任の所在の確認。抗議することの正当性の確認。
- 469 :朝まで名無しさん:04/07/04 14:54 ID:XSooc6nB
- 少なくともID:plDIPwSBとID:3jTWhsDPは議論板にいないでν速いけよ
- 470 :朝まで名無しさん:04/07/04 14:54 ID:MOIr8ObU
- >>460
人生の生理っつーか
単に「どこが被害者冒涜?」と聞いてるだけだと思うが。
トップの画像を「被害者冒涜」と言い、それを根拠に
上映中止運動してる以上、それにもこたえられないのは
何だろな、と思う。
- 471 :朝まで名無しさん:04/07/04 14:54 ID:plDIPwSB
- >>467
俺はお前の友達じゃないんだよ。いいかげんにわかれ。
- 472 :朝まで名無しさん:04/07/04 14:54 ID:3jTWhsDP
- >>468
>抗議することの正当性
だからその正当性をきちんと根拠をまじえて説明してみろよ
- 473 :朝まで名無しさん:04/07/04 14:56 ID:plDIPwSB
- >>470
それさ、もういいいいっていったんだけど。
そんなのどうでもいいの、どうせ見ないのだから。
私はその周辺情報からご立腹したのよ、ご立腹。
- 474 :朝まで名無しさん:04/07/04 14:56 ID:XSooc6nB
- >>470
いや、もうID:plDIPwSBはコンクリ映画って聞いただけで冒涜と脊髄反射している人なんだから
これ以上突っ込んでも何も出てこないと思うのよ(生理的嫌悪のみで語ってるから)
だからほっといた方が良いんだって
- 475 :朝まで名無しさん:04/07/04 14:56 ID:3jTWhsDP
- >>473
どうご立腹したのか説明してくれ
- 476 :朝まで名無しさん:04/07/04 14:57 ID:plDIPwSB
- >>472
お前馬鹿だろ?
抗議の正当性は全てここに帰結するだろうが?
↓
あなた方関係者の作品の公開や流通を中止もしくは停止したのは抗議した者では
ありません。
その公開や流通を中止もしくは停止した責任は「公開や流通を中止もしくは停止した責任者」に
あります。
公開や流通を中止もしくは停止に文句があるならばそちらへ。
- 477 :朝まで名無しさん:04/07/04 14:58 ID:plDIPwSB
- >>475
・・・・・・・・・・・・・。
なにコイツ?
- 478 :朝まで名無しさん:04/07/04 14:58 ID:MOIr8ObU
- >>474
そういう趣旨ね。それなら納得。
放置するのが一番。
- 479 :朝まで名無しさん:04/07/04 14:59 ID:3jTWhsDP
- >>476
だからね、抗議するに妥当である映画であると判断したその根拠を聞いてるんだ。
わかる?
- 480 :朝まで名無しさん:04/07/04 15:00 ID:plDIPwSB
- そうそう。
始めから相容れないのですよ。
抗議するものは抗議する、自分の主観でね。
関係者はそれに一々難癖つける前にこういう態度を取れと
あなた方関係者の作品の公開や流通を中止もしくは停止したのは抗議した者では
ありません。
その公開や流通を中止もしくは停止した責任は「公開や流通を中止もしくは停止した責任者」に
あります。
公開や流通を中止もしくは停止に文句があるならばそちらへ。
- 481 :朝まで名無しさん:04/07/04 15:01 ID:C5w/4iK7
- >擁護することの妥当性
そんなものないよな。ただ抗議派と思われるレスの揚げ足を取ってるだけ。
映画の素晴らしさ、共感を訴えたいとも思えないし。。。
ところで必死に擁護派がID:20ozFWHUをスルーしてるのがイタイ。
一連の流れで燃料送ったのってどう見てもID:20ozFWHUだけど。
- 482 :朝まで名無しさん:04/07/04 15:01 ID:XSooc6nB
- >>478
ウン放置が一番(典型的に議論が空転するパターンだもの)
だからID:3jTWhsDPにほっとけって言っても理解していないようなので
バカ二人で好きなだけやってなさいって話だ
俺は3時のおやつ食べてくる
- 483 :朝まで名無しさん:04/07/04 15:03 ID:plDIPwSB
- >>481
抗議とは違法ではない限り当人の勝手という妥当性はあります。
- 484 :朝まで名無しさん:04/07/04 15:03 ID:Atjb4IjI
- 擁護はこんな映画をなんで見たいと思うわけ?
- 485 :朝まで名無しさん:04/07/04 15:04 ID:qTRCcQGc
- で、擁護派ってのは「表現の自由」が根拠なんかな
- 486 :朝まで名無しさん:04/07/04 15:05 ID:Sh84vOed
- 実はいい映画だということを知っているから。
- 487 :朝まで名無しさん:04/07/04 15:05 ID:plDIPwSB
- >>486
宣伝なら映画板でやれば?
- 488 :朝まで名無しさん:04/07/04 15:06 ID:Sqyxx2ar
- >>484
擁護派は抗議してる奴が気に入らないだけじゃね?
- 489 :朝まで名無しさん:04/07/04 15:07 ID:mN90S4uR
- >>483
寝たら?
- 490 :109:04/07/04 15:08 ID:gWQV+/iE
- > あなた方関係者の作品の公開や流通を中止もしくは停止したのは抗議した者では
> ありません。
> その公開や流通を中止もしくは停止した責任は「公開や流通を中止もしくは停止した責任者」に
> あります。
それは通らんよ。
公開や流通を中止もしくは停止するよう「強要した」者がいて、
それを相手が言い立てられる限りはね。
君が上の様に主張したかったのなら、当初からもっと穏当に事をすすめるべきだった。
少なくとも、そう忠告するものが出たときに、耳を傾けるべきだったね。
今となっては全て遅い。
- 491 :朝まで名無しさん:04/07/04 15:08 ID:plDIPwSB
- >>489
いや。だってあついし〜。
- 492 :朝まで名無しさん:04/07/04 15:09 ID:vMSEqaF9
- >>473
どうしようもなくなる前に「どうでもいい」って言えよw
>>476
それは抗議の正当性ではない。中止の正当性ですらない。
Amazon等の責任者は中止の責任しか持たず、抗議の責任は相変わらず君ら「だけ」にある。
>>484
そりゃ祭りに参加しちゃったんだもん。見届けないと。
評判を見ると悪くない出来のようだし
- 493 :朝まで名無しさん:04/07/04 15:10 ID:plDIPwSB
- >>490
「強要した」者を判断するのはこう
あなた方関係者の作品の公開や流通を中止もしくは停止したのは抗議した者では
ありません。
その公開や流通を中止もしくは停止した責任は「公開や流通を中止もしくは停止した責任者」に
あります。
公開や流通を中止もしくは停止に文句があるならばそちらへ。
もしくは、違法行為だというのなら早く通報したらいい。これはやったほうがいい。
是非やれ。そのほうが判りやすい。
- 494 :朝まで名無しさん:04/07/04 15:11 ID:plDIPwSB
- >>492
>抗議の責任は相変わらず君ら「だけ」にある。
君らって誰?
まだ、匿名掲示板ってのがどんなものか理解してない人がいる。
- 495 :朝まで名無しさん:04/07/04 15:11 ID:Sh84vOed
- これだけログが進んだのに、この映画が被害者への冒涜だという根拠がまだ出てないのね。
やる気あるのか?抗議派は・・・・
- 496 :朝まで名無しさん:04/07/04 15:12 ID:plDIPwSB
- >>495
相容れないものにわかるわけないでしょうが?
相容れないもの同士が理解しあえるわけがないでしょうが?
- 497 :朝まで名無しさん:04/07/04 15:14 ID:Sh84vOed
- 理解する以前に根拠が出てないんだけど。
- 498 :朝まで名無しさん:04/07/04 15:16 ID:qTRCcQGc
- >>495
つーか抗議派ってのにここまでボコスコにやられて
1週間のみしょぼしょぼ上映ってなってんじゃん
お前は池のめだか師匠か
- 499 :朝まで名無しさん:04/07/04 15:16 ID:GEBfHDbk
- うわ、こいつ(plDIPwSB)まだやってる。ちょっと異常性格者じゃねえ?
- 500 :朝まで名無しさん:04/07/04 15:16 ID:plDIPwSB
- ところで、関係者はガーラと連絡取ったかな?
早くしないと、討論会までおっぱじめようとしているのでしょ?
宣伝のための討論会なら別に止めないけど、多分、
ものすごく極端な結果になるよ。
だーれもこない、もしくは無茶苦茶荒れる。
つまりとある団体が動くかどうかなんだけど。
ま、いいけどね。
- 501 :朝まで名無しさん:04/07/04 15:16 ID:plDIPwSB
- >>499
うん楽しいよ。
- 502 :鉄筋1989 ◆xHP0AWVXFg :04/07/04 15:17 ID:vMSEqaF9
- >>498
元は何週間の上映だったっけ?
- 503 :朝まで名無しさん:04/07/04 15:18 ID:GEBfHDbk
- >501 こういうレスって、快楽殺人者の思考と同等だよ。
- 504 :朝まで名無しさん:04/07/04 15:18 ID:20ozFWHU
- >>495
>>497
普通に何度も出てると思うよ。軽軽しく事件の内容を語ることが冒涜であって、
垂れ流しの掲示板では精々概要だけの>>369で精一杯。
詳細を書くなどおこがましく冒涜以外の何者でもない。
抗議派は映画を製作したことを批判すると同じくらい自らも軽々しく語らない。
詳しく知りたいなら、きちんと整理されたサイトを見ればよろしい。
- 505 :朝まで名無しさん:04/07/04 15:19 ID:plDIPwSB
- >>503
心理学者?
- 506 :鉄筋1989 ◆xHP0AWVXFg :04/07/04 15:20 ID:vMSEqaF9
- >>500
この手のレス、時々あるよな。
「GW明けに面白いことが起こるぜ、首を洗って待ってな」だの、
「理由はいえないけどアップリンクも上映中止にするよ」だの、
「ある種の人には警察より怖い組織に連絡を取っています」だの。
結局なんだったんだってのばっかり。
- 507 :朝まで名無しさん:04/07/04 15:21 ID:qTRCcQGc
- >>502
何週間もなにも、どこも嫌がってたところ
UPLINKって館が「表現の自由」を優先して引き受けたってオチなんでしょ
ここが1週間単位でラインナップ変えてるのかどうかは知らないけど
- 508 :朝まで名無しさん:04/07/04 15:22 ID:Atjb4IjI
- >>498
上映たったの一週間なんですか。
再犯事件が起きているからそのへんの
説明はどうするんだろうね。
まあ説明なんてどーにでも作れちゃうから関心ないけど。
- 509 :朝まで名無しさん:04/07/04 15:23 ID:plDIPwSB
- >>504
そういうことですね。
内容を議論しようしようとしている人々がいるがそれこそ不謹慎。
その周辺情報まで、その被害者の一枚の画像まで無理やり語らせようとする。
こういうデリカシーのない人々がうじゃうじゃいる。
あ、気分が悪い、、、、あ、、、
- 510 :朝まで名無しさん:04/07/04 15:23 ID:Sh84vOed
- 被害者を冒涜してるのは紛れもなく抗議派だと思うけどね。
- 511 :朝まで名無しさん:04/07/04 15:25 ID:20ozFWHU
- >>510
そうやって主観のループへと誘うんだよね。イラネ(゚听)
- 512 :朝まで名無しさん:04/07/04 15:27 ID:NSiOtMUl
- >>500
そのとある団体ってたぶん物産振興協会のことを言いたいんだろうけど、
彼らはデパ地下の駅弁フェアのことしか考えてないから来ても討論にならないと思うよ。
- 513 :鉄筋1989 ◆xHP0AWVXFg :04/07/04 15:29 ID:vMSEqaF9
- >>504、>>509
エエ〜
今まで事件詳細と称したコピペが何十回張られたことか。
そういうのには抗議派からの批判なかったですよ?
「そうだ!擁護してる奴らこれを読め!」なんてのはあったけどねえ。
あんたら前からいたんでしょ?なぜそのときは黙っていたんですか?
第一、数多くのコンクリ事件スレに文句の一言も言わないんですか?
被害者のプライバシー言えなんて言ってるんじゃないよ。
画像のどこに「死者への冒涜」があるのか、って聞いてるだけだろ?
なにが冒涜だ、逃げが見え見え。
>>507
だからシネパトスではもっと長かったんだろうな?って聞いてるわけ。
でなかったら抗議派が短くしたことにすらなんないじゃん。
- 514 :朝まで名無しさん:04/07/04 15:33 ID:Atjb4IjI
- >>513
一週間では元は取れないだろうな。
興行的には負けか。
レンタルであやしい棚に並べられたら、
それだけで、映画の意図するところがばれるわけだ。
- 515 :朝まで名無しさん:04/07/04 15:34 ID:Sh84vOed
- シネパトスも一週間の予定だったよ。
しかも、一日一回レイトショーのみ。
UPLINKは終日上映なので、キャパは小さいけど、
実質的な規模は大きくなったというのが事実。
しかも、場所も汚い橋の下の映画館から、
渋谷の街中になったし。
- 516 :朝まで名無しさん:04/07/04 15:40 ID:20ozFWHU
- >>513
ハァ〜?コピペに対しては散々反対レス付いてましたが?
スルーしてただけじゃないの?事件を思い出すだけでも嫌というレスが何度付いたことか・・・
ちなみに今スレが乱立してることは新事件によるものでしょ?
漏れは>>86、>>104で結論出してるよ。
今更公開反対してるわけでもなし、漏れははっきり現実に負けたんだよ。
>画像のどこに「死者への冒涜」があるのか
映画そのもに反対したわけで、どの画像が問題で、その画像がなければOKという話ではない。
そいえば、加害者擁護だから反対とか加害者糾弾だから言い作品だとか、
擁護側が勝手に用意したロジックに嵌められたんだよな抗議厨が・・・
- 517 :鉄筋1989 ◆xHP0AWVXFg :04/07/04 15:45 ID:vMSEqaF9
- >>515
ありがと。
>>516
>事件を思い出すだけでも嫌というレスが何度付いたことか・・・
それを反対レスという受け取り方もあるのか。
俺には、「自分がいかに強くこの事件を嫌悪してる良識派か」を誇示したい人たちが
「気分悪いよ・・・」的レスつけてるようにしか見えなかったわ。性格悪いんで。
>映画そのもに反対したわけで、
そうじゃないんだ!と必死な方々もずいぶんいました。
>擁護側が勝手に用意したロジックに嵌められたんだよな抗議厨が・・・
用意したっけ?抗議派が自分で言い出したことに反論されて敗れたんじゃないの?
確かに俺は最初期のスレの流れは知らないんだけど。
- 518 :朝まで名無しさん:04/07/04 15:54 ID:20ozFWHU
- >>517
>性格悪いんで。
このいい方にも散々翻弄されたな。
おしまい。
- 519 :鉄筋1989 ◆xHP0AWVXFg :04/07/04 15:56 ID:vMSEqaF9
- >>518
んじゃ、俺も出かけてくるわ。
- 520 :朝まで名無しさん:04/07/04 16:05 ID:Sqyxx2ar
- >>513
映画見てないから偉そうなことはいえないけど、AV女優使ってまで被害者役を
ヌードにする必要はあるのかな?例えフィクションでも被害者側の立場でみれば
嫌なもんだと思うけど・・。わざわざ乳首出さなくても事件の凄惨さは表現できる
だろ。
- 521 :109:04/07/04 16:12 ID:gWQV+/iE
- 例えお茶の間で売れてる女優を使ったとしても、暴行の場面では
脱がせんわけにはいかんだろうなぁ。それこそ茶番になってしまう。
気を使う余りに表現に手心を加えても、却って見る者に誤解を抱かせ
作品自体の価値を下げることにしかならんだろうね。
- 522 :109:04/07/04 16:17 ID:gWQV+/iE
- 結局誰も「映画が被害者を冒涜している」根拠は提示できなかった訳だ。
事件に釣られて蒸し返したところで、語るべき何物も持ち合わせていないのでは、
すぐに萎んでしまうのも仕方の無い所だろうね。
- 523 :朝まで名無しさん:04/07/04 16:26 ID:QiNpei5V
- >>522
最後まで残った頭のオカシイ人ですね。
今の今まで抗議派として居残っていた人の方が常識人だったということです。
明日からの報道でこの映画が取り上げられる事があれば、多くの意見が聞けるでしょう。
- 524 :朝まで名無しさん:04/07/04 16:27 ID:Atjb4IjI
- >>520
そういうところもひっくるめてこの映画が抗議されるわけです。
そして擁護派の必死さが伝わってくるのは
この映画が公開されるまでの事で、赤字と決まってしまった
映画にはもう擁護してもしかたがないんだな。
後は、エログロの棚にレンタルとして並べられてその醜態を
さらしながら、それでもいい映画だと主張する矛盾に気付くわけ。
でもそんなのは製作者の製作意図の本質をついているわけではない。
上映後にいくら収入を得られるかだけが目的だからです。
- 525 :朝まで名無しさん:04/07/04 16:30 ID:Sh84vOed
- ヌードがなくても、それはそれで抗議する。
抗議のための抗議だから。
気持ちいいから抗議してるだけ。
- 526 :朝まで名無しさん:04/07/04 16:33 ID:rU6chpdg
- Q21=「今さら蒸し返さないで下さい。できれば、放送もしないで欲しい」という過去に出されたのと同様のコメント※がもし遺族から出されたらどうしますか?
仮に出されたとすれば、(あなた個人の考えとして)受け入れる用意がありますか? あるいは例え遺族のコメントがどうであれ、「少年犯罪を社会問題と提起し」「少年の未来に警鐘を鳴らす」ために、表現の自由を行使しますか?
※2000年にニュースステーションで放映された「女子高生コンクリート詰め殺人事件 加害者とその親のその後」という特集を組むに当たり番組宛てに発言した被害者の父親のコメント。
それに対する久米宏氏のコメントはこうだった。
『今回の放送にあたりまして、殺された女子高生のお父様と電話でお話するチャンスがありました。
その際、被害者の父親は「今更、事件を掘り返してほしくない。出来れば放送も止めていただきたい」というお話でした。 しかし、ご遺族に特集の主旨をご説明して、御覧のとおり、放送致しました。ご了解頂きたいと思います。』
参照 http://www.geocities.jp/fd8reke/newsstation_konkuri.html
A=ご遺族の方が、正式に製作会社へその意思を表明されたら、無視するわけにはいかないと思います。
- 527 :朝まで名無しさん:04/07/04 16:34 ID:rU6chpdg
- Q4=遺族に許可は取ったのですか?また、許可を取る為遺族の元へ出向きましたか?
A=「全く何もしないで勝手に作った」
「何度も足を運んだがだめだった」
結果は同じでも経過が大事だと、しげさんがお考えになるのはごもっともな意見だと思います。否定するつもりはありません。
私は、結果が同じなら、両者とも同じと考えます。
しつこい営業マンのように張り付かれても、ご遺族は迷惑なだけだと思います。
実際はどうなのかとの質問ですが、遺族の許可は取っていないという結果だけ聞いたので、そこに至るまでどんな経緯があったのかは分かりません。逃げたとか言わないでください。その辺の事情は聞いていなかったので。
ただ、これだけは言わせてもらいます。正当な手続きを経て製作された点は主張させてもらいます
つまり無断。
- 528 :朝まで名無しさん:04/07/04 16:35 ID:rU6chpdg
- Q5=遺族の許可を取っていないと聞いた時、菅乃さん自身はどのように感じられましたか?
また、経緯を聞こうとは思わなかったのでしょうか?
A=正直言って、大丈夫なのかなっていう気はしました。
ですが、この原作を読んで、どんなに批判があってもやるべきだと思いました。
- 529 :朝まで名無しさん:04/07/04 16:43 ID:p873FpsU
- 金儲けの為に遺族の意向もヘッたクレも関係なく作りましたって事だろ。
蛆が。
- 530 :朝まで名無しさん:04/07/04 16:45 ID:9LzNRm78
- そんなにこういう映画作りたいんなら
自分の嫁さんか娘を出所した奴らに同じ目に合わせて、自分は縛られ
その様子を嫁さんが死ぬまで何もせず見守る、その後被害者遺族として
その記録VTRを編集する、っていうスタイルにしないとダメだな。
娘なら幼女監禁殺害ものかな。
自分が売名できりゃぁそのくらい屁でもないだろ?え、監督さんよ??
そこまでやりゃぁ世間も尊敬するだろうよ。
- 531 :朝まで名無しさん:04/07/04 16:46 ID:Atjb4IjI
- >>529
それが真実です。
後は赤字がどこまで大きくなるかが唯一この映画の
存在意義になるわけです。
- 532 :朝まで名無しさん:04/07/04 16:55 ID:Sh84vOed
- 学習能力ゼロの集まりか、ここは・・・
- 533 :朝まで名無しさん:04/07/04 17:26 ID:dPkQnqll
- 加害者擁護映画というデマが通用しなくなった今
新たな叩き根拠を探そうと必死なようですが
このスレをみた限りではもう駄目そうですな。
被害者冒涜の根拠すら言えないという体たらくでは。
このスレは抗議派の馬鹿っぷりを良く示すものとして
要保存と思われる。
- 534 :109:04/07/04 17:49 ID:gWQV+/iE
- >532
皆、最期の一花を期待して必死なのさ。
誰だって「自分が間違っていた」とは認めたくないものだろう。
- 535 :朝まで名無しさん:04/07/04 17:51 ID:9LzNRm78
- コンクリ事件にも女の手引き者がいたんだってな。どうでもいいが
こういう内容を映画にしたいというのか。人間失格だろ、やっぱり。
◆陰毛を剃り、陰部にマッチの軸木を挿入して火をつける。
◆全裸にしてディスコの曲に合わせて踊らせたり、自慰行為を強要。
◆陰部に鉄棒を挿入。
◆肛門に瓶を挿入。
◆顔面が腫れ上がり変形したのを見て「でけえ顔になった」と笑う。
◆度重なる暴行に耐えかねて、「もう殺して」などと哀願することもあった。
◆顔面に蝋を垂らして顔一面を蝋で覆いつくし、両眼瞼に火のついたままの短くなった蝋燭を立てる。
◆衰弱して自力で階下の便所へ行くこともできず飲料パックにした尿をストローで飲ませる。
◆顔面を回し蹴りし、倒れると無理やり引き起こして、更に蹴りつける。
◆鼻口部から出血し、崩れた火傷の傷から血膿が出、室内に飛び散るなど凄惨な状況となった。
◆素手では、血で手が汚れると考え、ビニール袋で拳を覆い、腹部、肩などを力まかせに数十回強打。
◆1.74kgのキックボクシング練習器をゴルフスイングの要領で力まかせに多数回にわたり殴打。
◆揮発性の油を太腿部等に注ぎ、ライターで火を点ける。
◆最初は手で火を消そうとするしぐさをしたものの、
やがて、ほとんど反応を示すこともなくなり、ぐったりとして横臥したままになった。
◆死んだのでコンクリート詰めにして放置。
http://courtdomino2.courts.go.jp/kshanrei.nsf/0/AA7836E2A5E1E03449256CFA0007BACA/?OpenDocument
◆この40日間、100人前後の人間が監禁の事実を知っており
仲間内で笑い話にしたり、実際にレイプに加わったという。
- 536 :朝まで名無しさん:04/07/04 17:51 ID:1HULcC63
- というか、plDIPwSBが完全に感情論だって認めて
開き直ってる時点で全て終わった。
後半は何を聞いても「あなたと私は相容れない」の一点張り。
ヒステリーオバ主婦って怖い。
- 537 :朝まで名無しさん:04/07/04 17:59 ID:vBmb5671
- 居なくなったのを確認してから勝利宣言。
擁護派のレスはまだまだ続く・・・(w
- 538 :朝まで名無しさん:04/07/04 18:10 ID:ks8f3Lyk
- ID:dPkQnqll=plDIPwSB?
- 539 :age:04/07/04 18:12 ID:Gdcj2Cw2
- >>535
アホ、オマエみたいなのがいるから、マトモな抗議派が呆れて離れる。
- 540 :朝まで名無しさん:04/07/04 18:18 ID:/iYD5St+
- 映画:コンクリート
「どうしてこんな事になったんだろう。俺は一体何なんだろう…」
現実:15年後
「ちょっとやりすぎたw」
- 541 :朝まで名無しさん:04/07/04 18:18 ID:1HULcC63
- 初期の頃はマトモな抗議派もポツポツと見かけたものだが。
今は本当に残りカスだけだなァ。
- 542 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 543 :朝まで名無しさん:04/07/04 18:26 ID:r7UvP1mK
- >>537
あのね「いなくなってから勝利宣言」という言葉が妥当性を持つには
少なくとも「いた」時には議論で勝ってなくちゃならないわけよ。
敗走していなくなったのを「いなくなってから勝利宣言」とは
言わないでしょ?わかるかな。
いくら「抗議派」のお仲間だから贔屓したい気持ちがあったとしても
plDIPwSBの書き込みを見て「議論で勝ってる」と思うなら
あなたも相当頭やられてるわ。
- 544 :朝まで名無しさん:04/07/04 18:33 ID:jYQs8KXm
- この映画ちょっと見たいんだけどレンタル店に置かれる可能性ってあるの?
通販で買う気はしないし(これ買うならラストサムライ買う)
かといってわざわざ渋谷まで行って見に行く気もしないんだけど・・・・
- 545 :朝まで名無しさん:04/07/04 18:35 ID:Sh84vOed
- 抗議派はちょっと席外すと誰も援護カキコしてくれないから便所へも行けない。
擁護派は層が厚いから安心して買い物にもいける。
この心の余裕の違いが議論の中にも反映されるわけだ。
- 546 :朝まで名無しさん:04/07/04 18:39 ID:Sh84vOed
- やべっ・・・公式にコピペされた
- 547 :朝まで名無しさん:04/07/04 18:40 ID:m18ywsZa
- この映画で何を訴えたいの?
興味本位・金儲け だけだろぉ〜に! このタコが!
- 548 :109:04/07/04 19:02 ID:gWQV+/iE
- >>547
別にそれが悪いという訳でもあるまい。
志がなくとも扱いが低俗であろうとも一般公開はできる。
その結果、悪評という形で結果が返ってくることもある。
ごく普通の事ではないかな?「それ以上」を求めない限りはね。
- 549 :朝まで名無しさん:04/07/04 19:13 ID:Atjb4IjI
- 確かにそのとおり、
定員70名の映画館で7日間の上映では、
大赤字必須、
つまり金儲けについてはすでに決着がついている。
興味本位でこの題材を扱ったとすれば抗議されるのは
当たり前。
- 550 :109:04/07/04 19:18 ID:gWQV+/iE
- >549
赤字が云々、という話なら、当初銀座シネパトスで公開予定だった時から、
既に赤字覚悟の興行だったのだよ。
劇場公開はビデオを売る為の"箔付け"の為だった、という話は、
それこそ私だけでも何度したか判らん。
今や君達の様な者のお陰で、そのような"箔"など不要な位に
映画も話題になってしまったがね。
- 551 :朝まで名無しさん:04/07/04 19:20 ID:036vIjzz
- なあ、どうでも良いが数字コテは議論厨だぞ。
相手するにもほどほどにな。
- 552 :朝まで名無しさん:04/07/04 19:29 ID:Atjb4IjI
- >>551
そのようだねw
映画で勝負できないからビデオって、なさけない映画なんだな。
まあパトスなら倍以上の収入を見込めたわけなんだが。
- 553 :朝まで名無しさん:04/07/04 19:32 ID:Sh84vOed
- 70人も入るのか。
見た感じ30人くらいかと思った。
椅子数えたわけじゃないけど。
- 554 :朝まで名無しさん:04/07/04 19:35 ID:L6nS5PtM
- とくダネの明日の予定にはこの件が載ってまつ
2004年7月5日 8:00〜9:55 (フジテレビ)
(1)独占!ヨン様と有名女性アイドルが美容院で密会
(2)女子高生コンクリ殺人元少年が27歳男性監禁暴行4時間 ←これ
(3)どうなる住宅ローン
<キャスター>
小倉智昭(夏休み) 笠井信輔 佐々木恭子
とくダネ!
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/tokudane/
- 555 :元祖えびもっただ ◆UlC4g37P/U :04/07/04 19:48 ID:tFy3JEgj
- コンクリ見てきちゃった。アハハン☆
- 556 :109:04/07/04 20:04 ID:gWQV+/iE
- >552
> まあパトスなら倍以上の収入を見込めたわけなんだが。
足し算掛け算も出来ん年でこんな所に来るものじゃあない。
せめて被害者の年になってから出直しておいで。
- 557 :朝まで名無しさん:04/07/04 20:05 ID:sjtcL2eO
- ( ´_ゝ`)フーン
- 558 :朝まで名無しさん:04/07/04 20:08 ID:sjtcL2eO
-
これから叩かれることを考えれば、上映中止のまま消えてたほうが良かったかも・・・
- 559 :朝まで名無しさん:04/07/04 20:10 ID:auMG4FVY
- 抗議派も、擁護派も、偏っていると思います。
しかし、この件によって、2ちゃんねるの議論は偏ったものだという
ことが分かったのは良かったと思います。
- 560 :朝まで名無しさん:04/07/04 20:11 ID:5PP5j31U
- 香ばしい事件が起こったワリには静かだな。
- 561 :朝まで名無しさん:04/07/04 20:12 ID:sjtcL2eO
- >>560
抗議派のメインはニュー速、+と大忙しです。
行き場を失った擁護派だけが雑談しています。
- 562 :朝まで名無しさん:04/07/04 20:16 ID:sjtcL2eO
- >>559
何をもって偏っているのか説明していない貴方のレスは糞以下です。
また、隔離板の過疎スレを見ただけで2ちゃんねるの議論を語る貴方の脳みそは片寄り過ぎでしょう。
- 563 :朝まで名無しさん:04/07/04 20:45 ID:Atjb4IjI
- >>556
バカがまだいるよ。
- 564 :朝まで名無しさん:04/07/04 20:50 ID:igBDxx5V
- >>550
>今や君達の様な者のお陰で、そのような"箔"など不要な位に
>映画も話題になってしまったがね。
なんか事あるごとにソレを繰り返しているようだけど…
視野狭杉じゃない?
- 565 :朝まで名無しさん:04/07/04 20:52 ID:EJabanVF
- なんか絶好の映画なプロモーションが行われてるらしいですね?
- 566 :109:04/07/04 20:56 ID:gWQV+/iE
- >561
それは忙しいだろうさ。
なんとか「祭」の体裁をつけないと、君達の面子が立たんだろうからね。
見たところどこでも騒いでいるのはごく一握りで、
後は「笛吹けど踊らず」といった所のようだが。
不特定多数を煽り立てるには、ここ一月の行いが悪すぎた様だね。
>564
私は事実をそのまま書いているだけさ。
週刊誌や新聞に囲み記事が出、試写会は満席になり、
レイトショーが終日上映に格上げされた。
公開が遅れたお陰で今回の事件ともかち合い、宣伝効果も抜群だ。
大した手柄じゃないか。
- 567 :朝まで名無しさん:04/07/04 20:58 ID:036vIjzz
- >>566
前も言ったが、抗議派を一まとめにして批判するのはやめたまえ。
どうも君の言からは、視野の狭さがにじみ出ているぞ。
- 568 :朝まで名無しさん:04/07/04 20:59 ID:bB+jsNWH
- そのまんまじゃなくて、フィクションを装いつつ見る人が見ればコンクリ事件を示唆してるなってわかるような
ストーリーにすれば良かったのに。
- 569 :朝まで名無しさん:04/07/04 21:02 ID:036vIjzz
- >>568
元々そのつもりが、宣伝の仕方が悪かったのか、
コンクリ事件の映画化という風に広まってしまったんだな。
- 570 :109:04/07/04 21:05 ID:gWQV+/iE
- >567
「匿名個人の集まりがたまたま集団になっただけ」というのが、
昨今の抗議派の隠れ蓑のようだからね。
あれだけ雁首揃えて右往左往しているのだから、今更"多様性"
など斟酌してやることもあるまい。
君が所謂"抗議派"に括られたくないというのなら、
君自身がその違いをはっきりと書いていく事だね。
- 571 :朝まで名無しさん:04/07/04 21:09 ID:036vIjzz
- >>570
以前にこんな事を書いた
そもそも、この騒動には大ざっぱに言って、下のグループにわけられるんだな。
1.映画完全否定派(どんな事をしても、事件の映画化を阻止)
2.抗議運動派(抗議して、上映を阻止)
3.映画否定派(運動はしないが、不快感を表明)
4.映画容認派(映画を推奨しないが、上映は容認)
5.反抗議運動派(映画の内容はともかく、抗議運動に反対)
6.映画推進派(表現の自由のために、上映すべし)
7.映画絶対上映派(どんな事をしても、上映させる)
8.愉快犯(祭りに便乗や議論厨)
===========================
この中で俺は3だと思っている。
君は8(議論厨)かな?
どちらにせよ、抗議派擁護派二元論は、愚論に過ぎんよ。
- 572 :朝まで名無しさん:04/07/04 21:13 ID:9LzNRm78
- アウトロー板住民氏の貴重な全レス(いずれも当スレ)
http://news12.2ch.net/test/read.cgi/news/1088916307/853
http://news12.2ch.net/test/read.cgi/news/1088916307/960
http://news12.2ch.net/test/read.cgi/news/1088916356/332
http://news12.2ch.net/test/read.cgi/news/1088916356/377
http://news12.2ch.net/test/read.cgi/news/1088916356/439
http://news12.2ch.net/test/read.cgi/news/1088916356/490
http://news12.2ch.net/test/read.cgi/news/1088916356/552
http://news12.2ch.net/test/read.cgi/news/1088916356/591
http://news12.2ch.net/test/read.cgi/news/1088916356/659
http://news12.2ch.net/test/read.cgi/news/1088916356/849
http://news12.2ch.net/test/read.cgi/news/1088916356/903
- 573 :109:04/07/04 21:30 ID:gWQV+/iE
- >571
それを出してくれた時は、私は5番目と書いたと記憶している。
私にとって、さしたる理由も為しにある映画を「公開させまいとする」輩は、
ひとしなみに"抗議派"で構わんのだよ。
単なる批判・苦情と実行力を伴った"抗議"との間に、
私ははっきりと線を引いている。
線の外側にいる者に噛み付くことはないさ。
- 574 :朝まで名無しさん:04/07/04 21:58 ID:sjtcL2eO
- 5?
さしたる理由も為しに抗議運動に反対・・・・
- 575 :朝まで名無しさん:04/07/04 21:58 ID:sjtcL2eO
- (⌒▽⌒) うひゃ
- 576 :朝まで名無しさん:04/07/04 21:58 ID:sjtcL2eO
- (⌒▽⌒) うひゃうひゃ
- 577 :朝まで名無しさん:04/07/04 21:59 ID:sjtcL2eO
- (⌒▽⌒) うひゃひゃひゃーーーーひゃーひーひーひー。
- 578 :朝まで名無しさん:04/07/04 22:20 ID:NSiOtMUl
- おいらも5〜
- 579 :朝まで名無しさん:04/07/04 22:28 ID:AB5//wXM
-
48 名前:名無シネマ@上映中 投稿日:04/07/02 11:53 ID:GsRKUKxG
だいたい、この程度の事件を「凄まじくデリケート」とか言っちゃう所が
世間知らずだよな。
今時「女の子が攫われてレイプされて殺されました」だけじゃ
誰も興味もたねーって。
49 名前:名無シネマ@上映中 投稿日:04/07/02 13:12 ID:4x9rPj+E
>>48
禿同。しかも殺されて当然のDQN女だしなw
【結局】コンクリート【公開】Part3
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1088169460/
- 580 :朝まで名無しさん:04/07/04 22:54 ID:XSooc6nB
- >>579
基地外のレスをコピペなんかせんで良い
- 581 :朝まで名無しさん:04/07/05 00:54 ID:diXGFT+f
- >>580
抗議反対の堂々たる主張ぶりを見ておけ
- 582 :朝まで名無しさん:04/07/05 06:02 ID:Ha5g6ayC
- >5.反抗議運動派(映画の内容はともかく、抗議運動に反対)
を
>さしたる理由も為しに抗議運動に反対・・・・
と解釈してしまうアホっぷりには呆れる。
- 583 :朝まで名無しさん:04/07/05 06:05 ID:DkSLicDy
- >>582
先にさしたる理由も為しにと使用した香具師のアホっぷりに呆れたら?
たった一つ上のレスだよ。もう必死だね。
- 584 :朝まで名無しさん:04/07/05 06:09 ID:Ha5g6ayC
- 本物の馬鹿?
>さしたる理由も為しにある映画を「公開させまいとする」輩
これは根拠を全く答えられなかった
抗議派(plDIPwSB)への皮肉でしょ?
もしかして小学生?
- 585 :109:04/07/05 06:15 ID:JZ5M8jhj
- これは失礼した。
「さしたる理由も"無し"に」と訂正させて貰おう。
なにしろ抗議派諸氏は、理由や根拠を聞いてもはぐらかすばかり
だからねぇ。
>579
引用してくれた上の方のレスには同意だね。
この事件を際立たせているものは細部にある。
細部を削ればなんということもない事件でしかないからね。
- 586 :朝まで名無しさん:04/07/05 06:15 ID:DkSLicDy
- >>584
>>571に掛かってるレスを指してるのにわざわざそんな古いネタに皮肉?
マジで都合のいい頭だな。アンカーもまともに追えないんか?
- 587 :109:04/07/05 06:17 ID:JZ5M8jhj
- >586
まともに文脈も追えないのは君の方だ。
>584氏の解釈で間違っとらんよ。
- 588 :朝まで名無しさん:04/07/05 06:18 ID:DkSLicDy
- ( ´_ゝ`)フーン
多くのレスが集まってるのに、今更plDIPwSB等を持ち出さなければならない擁護派さん達。乙ですね。
で擁護派さん達のさしたる理由って何?聞いた事ねえな!
- 589 :朝まで名無しさん:04/07/05 06:20 ID:DkSLicDy
- >>587
(´・∀・`)ヘー
君には自分のレスの責任も取れないようだね。
文脈?アンカー辿らせて説明してみ!
- 590 :朝まで名無しさん:04/07/05 06:21 ID:Ha5g6ayC
- >>586
アンカーどころか文脈も追えてないのね。
これ以上馬鹿っぷりを晒す前に消えたほうがいいいかも。
- 591 :朝まで名無しさん:04/07/05 06:51 ID:bbzQcG6B
- 何で必死になるとすぐ顔文字使うんだ?
それはともかく「映画の内容はともかく、抗議運動に反対」を
「さしたる理由も無しに抗議運動に反対」と翻訳してしまう
馬鹿っぷりを指摘されてるのに、それが理解できていない。
そういえば、昨日にも同じような香具師がいたな。
議論の流れが全く理解できていない香具師が。
- 592 :朝まで名無しさん:04/07/05 07:05 ID:DkSLicDy
- >>591
>何で必死になるとすぐ顔文字使うんだ?←余計なレスだな。
>それはともかく「映画の内容はともかく、抗議運動に反対」を
>「さしたる理由も無しに抗議運動に反対」と翻訳してしまう
↑
それこそ皮肉だろ?>>575-577を見ればわかるでしょ。
>そういえば、昨日にも同じような香具師がいたな。
>議論の流れが全く理解できていない香具師が。
誰のこと?
てか、オレが答える必用もないレスだな>>591は、ちゃんとまとめてからレスして!
- 593 :朝まで名無しさん:04/07/05 07:10 ID:DkSLicDy
- それにしても論点をずらして混乱させるのは109のいつもの手口。
議論を混乱させて遊んでるだけでしょ。
ID:plDIPwSBだったら文脈とか言われた時点で混乱してるだろなあ。
- 594 :朝まで名無しさん:04/07/05 07:16 ID:bbzQcG6B
- >それこそ皮肉だろ?>>575-577を見ればわかるでしょ。
顔文字羅列してるだけだが。
もしかしてお前がsjtcL2eOなのか?
「映画の内容はともかく、抗議運動に反対」は
基本的に上映支持をしている人間の多くが
取っていたスタンスだと思うが?
公開すらされていない映画を憶測だけで抹殺するという行為について
批判されていたわけなんだから。
だから映画の内容が「優れていようが」「劣っていようが」
無関係だったわけ。
結果的に、一昨日公開されて、内容も当初言われていたような
内容ではないということが明らかになって
ますます抗議派が追い詰められたというのは、まあ結果論にすぎないわけで。
まあとにかく「映画の内容はともかく」を
「さしたる理由も無しに」と翻訳してしまう無理解ぶりはこれで分かったかな?
- 595 :朝まで名無しさん:04/07/05 07:40 ID:v8jp3g0b
- 映画:コンクリート
「どうしてこんな事になったんだろう。俺は一体何なんだろう…」
現実:15年後
「ちょっとやりすぎたw」
- 596 :朝まで名無しさん:04/07/05 07:41 ID:DkSLicDy
- ( ´_ゝ`)フーン
- 597 :朝まで名無しさん:04/07/05 07:52 ID:DkSLicDy
- >>594
擁護派を代表して言ってるつもりかなんだかしらないが、
抗議派のそもそもは
公開すらされていない映画を憶測だけで抹殺するという行為だったった。
だから映画の内容が「優れていようが」「劣っていようが」
無関係だったわけ。
結果的に、一昨日公開されて、内容も当初言われていたような
内容ではないということが明らかになって
ますます抗議派が追い詰められたというのは、思い込み。
とでも言っといてみるか
まあ上映されている時点で敗北してるけどね。
一連のレスをとやかく言うなら、せめて>>567ぐらいからは読まないと。
何処でずれてるか、何が皮肉かも理解できないでしょう。
オレは1〜8のどれにも該当しないけど・・
- 598 :朝まで名無しさん:04/07/05 08:01 ID:bbzQcG6B
- >>597
レスが無茶苦茶。
「映画の内容はともかく」を 「さしたる理由も無しに」と
翻訳してしまう頓珍漢ぶりに対する反論はどれ?
>抗議派のそもそもは
>公開すらされていない映画を憶測だけで抹殺するという行為だったった。
>だから映画の内容が「優れていようが」「劣っていようが」
>無関係だったわけ。
これは引用してるのか主張なんか分からん。
>結果的に、一昨日公開されて、内容も当初言われていたような
>内容ではないということが明らかになって
>ますます抗議派が追い詰められたというのは、思い込み。
>とでも言っといてみるか
「思い込み」の根拠は?
公式BBSの感想スレにも、当初抗議派が言っていた「加害者擁護映画」ってのは
なんだったんだ!?って空気が広がっているが。
>一連のレスをとやかく言うなら、せめて>>567ぐらいからは読まないと。
>何処でずれてるか、何が皮肉かも理解できないでしょう。
>オレは1〜8のどれにも該当しないけど・・
当然読んでるが。
私は、アンタのズレっぷりを>>594で説明したが
アンタは顔文字で茶化したり「せめて>>567ぐらいからは読まないと」だの
「何処でずれてるか、何が皮肉かも理解できないでしょう。 」だの
説明もせずに逃げてばかり。
それじゃ議論になりません。
- 599 :109:04/07/05 08:19 ID:3eZ0s5V0
- >DkSLicDy
気をつけた方が良い。君は線の内側に入りかけている。
無理を通そうとした者が果たせず、今度こそはと次の無理を通そうと
しているのが現状だ。
そこに相乗りしようというのなら、一絡げに見られることも覚悟することだ。
- 600 :朝まで名無しさん:04/07/05 08:22 ID:DkSLicDy
- >>598
貴方の理解力が足りないだけでしょう。
それに顔文字で茶化しているだけでなく、レス全体で茶化しているのです。
抗議派はこうだと決めつけている貴方と何を議論しろというのですか?
やるきありません。
- 601 :朝まで名無しさん:04/07/05 08:24 ID:DkSLicDy
- >>599
いつもの振り逃げですね。問いかけのレスは全てスルーですか。お上手です。
- 602 :朝まで名無しさん:04/07/05 08:24 ID:bbzQcG6B
- じゃあ結局説明もできないなら、変な茶化しは止めてください。
低脳を晒すだけです。
- 603 :朝まで名無しさん:04/07/05 08:25 ID:DkSLicDy
- >>602
貴方の理解力が足りないだけでしょう。
- 604 :朝まで名無しさん:04/07/05 08:30 ID:bbzQcG6B
- 言っていることは理解できない。
説明もできない。
できるのは茶化しか同じ台詞の繰り返し。
都合が悪くなると「○×を読め」だの「理解力が足りない」だの
逃げ回ってばかり。
本当にカスですね。
- 605 :朝まで名無しさん:04/07/05 08:41 ID:WyxaQc0U
- 言葉遣いを見るだけでどれがまともか判別できます。
- 606 :朝まで名無しさん:04/07/05 08:59 ID:0VlF6O5S
- 超人気フォークデュオ「ゆず」の北川悠仁が準主役として登場
ゆず主演!女子高生コンクリート詰め殺人事件!!
http://tmp.2ch.net/download/kako/1016/10163/1016328703.html
ビデオに関する詳細
http://www5e.biglobe.ne.jp/~rolling/concrete.htm
1989年に足立区綾瀬で実際に起きた事件日本犯罪史上最悪といわれる事件を再現した
「女子高生コンクリート詰め殺人事件」(日本ビデオ販売・95年発売)
という“幻のビデオ”に、なんと、超人気フォークデュオ「ゆず」の北川悠仁(25)が、
準主役として登場していたのである。
このビデオは無審査のセルビデオで。アダルトビデオだけでは物足りないというニーズから始まった企画で、
被害少女の遺族の許可ももちろん取らない、暴力とセックスが売りのキワモノで凄惨な内容。
被害者遺族を激怒させ発売禁止になりました。
北川は昔のことと無反省で今も爽やか路線で歌っています。
ファンももちろん、この件はスルー。
邦板のゆずスレ
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1087482705/
- 607 :朝まで名無しさん:04/07/05 09:06 ID:eHHW4TLv
- なるほど。
次から変なのが出てきたら根拠を追求すれば
いいわけだなw
- 608 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 609 :朝まで名無しさん:04/07/05 09:17 ID:3WUISI4+
- DVDは発売されるんだろ?映画を上映中止する意味は何?
- 610 :朝まで名無しさん:04/07/05 09:23 ID:6FJnP1me
- 常に主張を要求される抗議派に揚げ足とってればいいだけの擁護派。
惨めなスレだ。
- 611 :朝まで名無しさん:04/07/05 09:35 ID:U+/0dMs1
- 名前:名無しさん@5周年[] 投稿日:04/07/05 05:20 ID:T6u+g3d0
H 3. 7.12 東京高裁 平成2う1058 猥褻誘拐・略取、監禁、強姦、殺人等被告事件
http://courtdomino2.courts.go.jp/kshanrei.nsf/0/AA7836E2A5E1E03449256CFA0007BACA/?OpenDocument
□100人前後の人間が、40日間に渡り、たったひとりの少女に度重なるレイプ・リンチをした事件。
◆陰毛を剃り、陰部にマッチの軸木を挿入して火をつける。
◆全裸にしてディスコの曲に合わせて踊らせたり、自慰行為を強要。
◆性器や肛門に鉄棒、瓶などを挿入。花火を挿入して性器や肛門内で炸裂させた。
◆性器を灰皿代わりに使用した。
◆殴打された顔面が腫れ上がり変形したのを見て「でけえ顔になった」と笑う。
◆ゴキブリ、大便を日常的に食べさせた。
◆度重なる暴行に耐えかねて、「もう殺して」などと哀願することもあった。
◆顔面に蝋を垂らして顔一面を蝋で覆いつくし、両眼瞼に火のついたままの短くなった蝋燭を立てる。
◆衰弱して自力で階下の便所へ行くこともできず飲料パックにした尿をストローで飲ませる。
◆顔面を回し蹴りし、倒れると無理やり引き起こして、更に蹴りつける。
◆鼻口部から出血し、崩れた火傷の傷から血膿が出、室内に飛び散るなど凄惨な状況となった。
◆素手では、血で手が汚れると考え、ビニール袋で拳を覆い、腹部、肩などを力まかせに数十回強打。
◆1.74kgのキックボクシング練習器で、ゴルフスイングの要領で太腿部等を力まかせに多数回殴打。
◆揮発性の油を太腿部等に注ぎ、ライターで火を点ける。
◆ストレスと恐怖から、頭髪がすべて抜け落ちてしまう。
◆最初は手で火を消そうとするしぐさをしたものの、
やがて、ほとんど反応を示すこともなくなり、ぐったりとして横臥したままになった。
◆死んだのでコンクリート詰めにして放置。
遺体の性器には、オロナミンCの瓶が2本突き刺さっていた。
性器と肛門、顔面は完全に破壊され原型をとどめていなかった。
腕や足は、重度の火傷で体液が漏れ出していた。
解剖してみると、脳が萎縮して小さくなっていた。
あまりの地獄に、脳が自ら活動を停止する「自死」という状態だった。
(裁判記録より「一部」抜粋)
- 612 :朝まで名無しさん:04/07/05 09:50 ID:YyuQiMJi
- 映画は現実に負けたな。
事件を起こしたワカモノが悔やんでも人生立て直せないなんて
アマイもんじゃなくて、どうしようもない犯罪者が当然のように
犯罪を犯し、少年法はそれを野放しにすることしかできないって
わけだ。
- 613 :朝まで名無しさん:04/07/05 10:55 ID:PiY8UhGW
- 主張の根拠を問うことが揚げ足取りになるとはこれ如何に。
- 614 :朝まで名無しさん:04/07/05 11:02 ID:pY/dLNt5
- 擁護の根拠がないからだろ。
- 615 :朝まで名無しさん:04/07/05 11:07 ID:G0GCmmN5
- >>612
たしかにね。結果的に野放しにしたために再犯がおきた。
少年法は間違っていたと言うことだ。
犯罪の抑止力としての刑罰と犯罪者を社会から隔離する
あるいは、生命を剥奪するための刑罰と
両方とも少年には必要だと立証されてしまった。
ところで、再犯したやつの氏名ってなんでまだでないの?
成人じゃん。
- 616 :朝まで名無しさん:04/07/05 11:11 ID:ogD5vtoK
- >>610
誰も要求なんてしてないって。
それどころか「黙れ」と言われてもペラペラ喋り続けてる。
出てくる言葉も主張ではなくて、単なる妄想、単なる勘違い。
喋ることがなくなったらAAを貼る。
自分がどれだけ人に迷惑かけたのか分かってないんだろうか。
- 617 :朝まで名無しさん:04/07/05 11:14 ID:CW5QuUyu
- >>616
その人抗議派だったの?
- 618 :朝まで名無しさん:04/07/05 11:15 ID:PiY8UhGW
- >>616
まったくだ
- 619 :朝まで名無しさん:04/07/05 11:24 ID:nuB+VKyS
- >>616
喋ることがなくなってAAを貼った証拠を見せてください。
単なる妄想の根拠を教えて下さい。
単なる勘違いの根拠を教えて下さい。
迷惑がなんなのか教えてください。
>>618
同意するならご一緒にどうぞ。
必ずや頭が悪く理解力の足りない私にも解かるように詳しく教えてくれるものと信じます。
夕方までにはお願いします。
- 620 :朝まで名無しさん:04/07/05 11:31 ID:ogD5vtoK
- 追いつめられてる抗議派以外にAA貼る奴がいるかよ。
公式掲示板でも同じように荒らしてやがる。
妄想、勘違いのことは散々既出。
映画会社がこうむった迷惑に思いが至らないほど低能なのか?
>夕方までにはお願いします。
おまえは、クリーニング屋の客かよ。
- 621 :朝まで名無しさん:04/07/05 11:36 ID:PiY8UhGW
- ワラタ
- 622 :朝まで名無しさん:04/07/05 11:37 ID:nuB+VKyS
- 証拠は出せない。
説明もできない。
都合が悪くなると「散々既出」だの「低能」だの
逃げ回ってばかり。
本当にカスですね。
- 623 :朝まで名無しさん:04/07/05 11:43 ID:ogD5vtoK
- たいていの人は>>622を見て「屁をこいて逃げた」と思うかも知れない。
しかし、そうではない。
この男は、「相手の方が逃げ回っているのだ」と本気で思い込んでいるのだ。
機知害の恐ろしさを見くびってはならない。
- 624 :朝まで名無しさん:04/07/05 11:51 ID:6FJnP1me
- >>623
そう思い込みたいのは君だけで、レスを良く見てる人は嵌められたなって笑ってるよ。
惨めなスレだ。
- 625 :朝まで名無しさん:04/07/05 12:00 ID:ogD5vtoK
- >>624
通りすがりなんで、この惨めなスレの書き込みを「良く見て」みようとは思わないよ。
君は朝から惨めなスレに張り付いてて良く見てるようだけど、こっちは仕事の片手間なんで。
- 626 :朝まで名無しさん:04/07/05 12:05 ID:/yWZHsPH
- こっちでボコボコにされると公式に逃げ
公式でボコボコにされるとまたこっちに逃げてくる。
どちらでもボコボコにされ逃げ場がなくなるとAA荒らし。
今の公式のAA荒らしは過去最大規模じゃないか?
- 627 :朝まで名無しさん:04/07/05 12:08 ID:41h/gsLC
- 映画の出来はそこそこだったらしいが
オフィシャルの掲示板の様子では
- 628 :109:04/07/05 12:11 ID:OyYFHAYm
- すまんが>610以降、どっちがどっちを揶揄しているのかも判然としない様だがね。
互いに「逃げた」と言い合ってスレを消費しても仕方あるまい。
抗議派を任じる人がいるのなら、以下の事をしてみては如何かな。
・まずは、私が大昔に発した問いに答えてみる事だ。
この映画が「被害者の尊厳をどのように傷つけたか」と訊いたのだがね。
今となってはどうでも良い問いだろうが、まぁ卑怯者の誹りは免れるだろう。
・次に、はっきりした言葉で「擁護派への問いかけ」をしてご覧。
私が見てきたところでは、このスレで抗議派が何かを尋ねたことは
なかったと記憶しているのでね。
記憶違いなら、レスアンカーでも指してくれれば良い。
そうすれば少しは話も進むだろうさ。
> DkSLicDy
> いつもの振り逃げですね。問いかけのレスは全てスルーですか。お上手です。
君が私に何かを「問いかけた」事は一度もない。
そもそも君は、この映画と映画に対する抗議に関して、
何一つ私見を述べていないのではなかったかな?
単にこの場にいる者に片端から噛み付いて遊んでいる者が、
いつまでも相手をして貰えるとは思わん事だ。
相手をして欲しいなら、それなりの芸を見せる事だね。
- 629 :朝まで名無しさん:04/07/05 12:12 ID:PiY8UhGW
- ちゃんと映画を観て、具体的かつ冷静に批判出来る抗議派っていないのかなあ?
- 630 :朝まで名無しさん:04/07/05 12:15 ID:/yWZHsPH
- 昔議論した抗議派には、そういうことも出来そうな
真面目な抗議派もいたが、今はいないんじゃないの?
本当に残りカスだけ。
- 631 :朝まで名無しさん:04/07/05 12:17 ID:DkSLicDy
- 相手してくれなくていいです。
- 632 :朝まで名無しさん:04/07/05 13:29 ID:J3Julbpw
- >>629-630
確かにそうだよな。
初期の頃は、監督に質問状を送りつけようという動きもあった。
監督は監督で公式サイトを放置。(元々放置していたと言うが)
逃げる製作者側に追う抗議派という図式だった。
しかし、擁護派が法律を持ち出して、抗議派に圧力をかけ、
「表現の自由」を繰り返す輩が続出。
正義の名のもとの弾圧ほど気持ちいいものは無い。
そんな正義をきどる擁護派に、抗議派はつぶされたという形だ。
- 633 :朝まで名無しさん:04/07/05 13:48 ID:/yWZHsPH
- >しかし、擁護派が法律を持ち出して、抗議派に圧力をかけ、
>「表現の自由」を繰り返す輩が続出。
「圧力」ってなに?
反論されたのが「圧力」?
なんか、反論されると非常に心外面してキーキー喚く奴が
多かったけど、なんなんだろうか。
どちらかと言えば正義の名のもとの弾圧をやっていたのは抗議派。
擁護派は理論的に議論しただけ。
その結果、感情論だけの抗議派のメッキが
パラパラと剥がれたと。
- 634 :朝まで名無しさん:04/07/05 14:00 ID:6FJnP1me
- 法律に対抗できるのは遺族だけ、抗議派が遺族を引っ張りだすのは本末転倒。
事件当時は被害者救済の概念もなく、報道によるメディアレイプと呼ばれる事態まで引き起こしたが、
現在再びの事態を防げなかったことは無念。
また再犯を起こした加害者反は今も少年法に守られているのは悲劇。
惨めなスレだ。
- 635 :朝まで名無しさん:04/07/05 14:03 ID:J3Julbpw
- >>633
客観的に物をみるべきだよ。
抗議派も擁護派も、正義の名のもとの弾圧をやっていた。
理論的に議論していた抗議派もいた。
いいかげん、一部の人間を見て、抗議派は感情論と判断するのは止めにしよう。
擁護派も数字コテだけとりあげて、議論厨ばかりと言われたくないだろう。
- 636 :朝まで名無しさん:04/07/05 14:05 ID:Dl2ZD5Df
- ◆◆スレ継続依頼スレッド◆◆ ★70
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1088089547/I50
記者はコンクリスレをもう立てないそうです。
葬りさりたいようで。
- 637 :朝まで名無しさん:04/07/05 14:08 ID:/yWZHsPH
- >>635
まあ同意できる。
しかし最近の公式の抗議派は、あれ一人で全部やってるのか知らんが
本当に全く同じ感情論の繰り返しの香具師がいるぞ。
一人の馬鹿が全体の足を引っ張るってやつかな。
- 638 :朝まで名無しさん:04/07/05 14:09 ID:ogD5vtoK
- >>634
笑った。これからは「惨めなスレだ」というコテで出てきてくれ。
>>635
抗議派の言う「理論的」というのがハチャメチャなんで、お話しにならなくて煽られてるんだろう。
632は釣りだろうと思って「一人しか釣れなかったな(w」と書こうと思ってたんだが、
もしかして本気で言ってたのかよ?
- 639 :朝まで名無しさん:04/07/05 14:10 ID:4e2wYGBA
- 結局映画の内容次第だが
どんなスタンスを取ってるのこの映画は?
加害者側それとも被害者側?
- 640 :朝まで名無しさん:04/07/05 14:14 ID:J3Julbpw
- >>637
まあそれは、数字コテも同じでなw
>>638
抗議派がハチャメチャな理論だとすれば、
擁護派が繰り返していた、無意味な勝利宣言もアレだったぞ。
議論よりも煽りが目的の発言も多かったし。
厨は、どの陣営にもいるってことだよ。
- 641 :朝まで名無しさん:04/07/05 14:23 ID:75YZ/G+K
- 犯人の再逮捕が映画にどう響くか
- 642 :朝まで名無しさん:04/07/05 14:24 ID:IeZCUr+W
- 月曜の朝っぱらから熱いんだな。おまえらキリンジでも聞けよ。
あとなアズキバーは冷たくておいしいぞ。
>>632
なるほどなるほど。そんな意見を待ってたよ。君サイコー
アンソニー・パーキンスの境地まではいかないけど、いい感じだよ。
- 643 :朝まで名無しさん:04/07/05 14:29 ID:VmKaWShD
- 表現の自由、加害者少年の人権・・・・。
生きているって素晴らしいよな、死んだら何されても何言われても文句一つ言えないのだから。
- 644 :朝まで名無しさん:04/07/05 15:25 ID:fpBC7OoK
- tw
- 645 :藤原時生 ◆Jj9VOzH7iM :04/07/05 16:15 ID:auZiQ/a0
- >>632>>635
そういうのは弾圧とは言わない。
- 646 :朝まで名無しさん:04/07/05 17:21 ID:at9d8jpT
- >>627
所詮は主催者側発表。
アテにはならんよ。
- 647 :朝まで名無しさん:04/07/05 17:29 ID:PiY8UhGW
- >>646
>>627は観た人が公式BBSに書き込んだ内容をそう言ってるんだろ。
なんでそれが主催者側発表になるんだ?
- 648 :朝まで名無しさん:04/07/05 17:57 ID:ubFiw4a1
- この件がきっかけで
当事者(被害者)
に許可が無くてもこのような映画が作れるのがわかった
表現の自由ってのがあるが
これはもう自分たちで作るか作らないか
自分の良心に従わないといけんな
でも被害者ってホントにつらいよな
実際に被害にあってるわけだし
その後も精神的に環境的にも大変だろうし
- 649 :朝まで名無しさん:04/07/05 18:06 ID:4DEEr6A1
- 実際にあった猟奇殺人をリアルに描いた韓国映画がヒットしているわけだが。
日本は上映禁止だの何だのやってて本当に大丈夫なんだろうかね?
このままだと日本は、表現の規制だらけなのに治安が悪くて物価と税率が
高いだけの、住みづらくてクソつまらない国になりそうだな・・・
- 650 :朝まで名無しさん:04/07/05 18:08 ID:at9d8jpT
- >>647
本当に見た人の感想だという証拠は全くない。
社員やサクラによる自画自賛の書き込みである可能性を否定できない。
そういえば、あのBBS、映画を見た上での否定的な批評は殆ど載らないね。
主催者側が何らかの検閲をしてるのかな。
- 651 :朝まで名無しさん:04/07/05 18:19 ID:PiY8UhGW
- >>650
んじゃどこに書かれた批評なら君は信用できるわけ?
- 652 :朝まで名無しさん:04/07/05 18:44 ID:daW/an+Y
- >>649
製作者側の姿勢の問題だと言うことを分かって言っているのかこの(ry
- 653 :朝まで名無しさん:04/07/05 18:44 ID:TKzHtzPl
- 結局、犯人を美化してるんでしょ?
馬鹿が
- 654 :朝まで名無しさん:04/07/05 18:46 ID:PiY8UhGW
- >>653
美化はさすがに出来ないと思うがなあ
- 655 :朝まで名無しさん:04/07/05 18:52 ID:4DEEr6A1
- >>652
姿勢なんて関係ないよ、完成した作品が面白ければそれで良い。
善か悪かの判断は観客が下すものだろう。
- 656 :朝まで名無しさん:04/07/05 19:13 ID:jYknqG0T
- >>649
感想等を読む限り
美化はしてないみたいだけど。
馬鹿は君。
- 657 :朝まで名無しさん:04/07/05 19:16 ID:at9d8jpT
- >>651
最も信用できるのは、やはり従来の活字上の映画評だな。
ネット上ではなりすましが横行しすぎて、本当に信頼できる情報は
集まり難いだろう。
関係ないが、映画秘宝の掲示板で「コンクリート」が
全く話題になっていないのが一寸気になる。
- 658 :朝まで名無しさん:04/07/05 19:49 ID://694JN8
- カネ カネ カネ カネ カネ カネ
カネのために 上映だああああああああ
- 659 :109:04/07/05 19:53 ID:j25cck1N
- >635
> 抗議派も擁護派も、正義の名のもとの弾圧をやっていた。
そう言われるのは心外だねぇ。
少なくとも私の知る限り、今回の件で行われた「弾圧」はひとつだけだ。
映画館に対する抗議の電話とfaxがそれだがね。
掲示板上での発言は誰もが対等だ。無理に黙らせる事もできなければ、
強制して自説を翻させる事も不可能だろう。
そのようなものを「弾圧」とは、普通言わんのだよ。
>650
批評の真贋を見極める方法はひとつだけだ。
自分で観てきて確かめるのさ。
同じ騙るにしても、観てきた映画を下地にする者と全くの虚構を話す者では
信憑性にも自ずと差が現れる。
「批評」に異を唱えたければ、依怙地にならずに同じ土俵に上がる事だ。
- 660 :朝まで名無しさん:04/07/05 20:01 ID:TKzHtzPl
- >>656
加害者がいじめを受けたとか体罰を受けたとか
家庭内暴力を受けたと言う設定の時点で、
ドラマチックに美化してると言うんですがね・・。
ちょっと貴方のキャパでは把握できないかな。
この事件に関しては、単に加害者が自己中のわがままなだけ
と言う話。
馬鹿だね貴方
- 661 :朝まで名無しさん:04/07/05 20:09 ID:88FETiZF
- >>659
抗議の電話とFAXだけじゃ、相手を無理に黙らせる事はできない。
個人相手ならともかく、まがりなりにも企業だしね。
君の「弾圧」の定義が無理に黙らせる事だとすれば、
この行為は弾圧とは呼べんだろう。
ちなみに、抗議のFAXは二枚だけ。(それも、一枚は本名住所入りでの抗議)
電話も「業務に支障が出るほど」であったか怪しいものだ。
これだけで「弾圧」足りえるのだとしたら、
糾弾すべきはあっさり足を屈した映画館側にあると思うが、どうか。
- 662 :朝まで名無しさん:04/07/05 20:11 ID:jYknqG0T
- 加害者がいじめを受けたとか体罰を受けてると
美化なっちゃうんだ。
公式BBSの書き込みはもとより
映画に比較的批判的な批評でも
「犯人を美化」なんて意見は見当たらなかったけどね。
まあ、批判の為の批判をしてる人に何を言っても無駄か。
- 663 :朝まで名無しさん:04/07/05 20:15 ID:TKzHtzPl
- >>162
あふぉすぎ。
>加害者がいじめを受けたとか体罰を受けてると
>美化なっちゃうんだ。
少しは突き詰めろ。
そういう事を言う事によって加害者の責任を
軽減させて周囲の環境にも原因があったっていう
設定になってるんだよ。
全くホントに語学能力がないですねぇ。。
因みに、何か貴方は他人の意見にしか目を向けてないみたいだし。
自分の意見は無いのかな?
- 664 :663:04/07/05 20:16 ID:TKzHtzPl
- >>162 → >>662
の間違い。
これ以上の指導はお断りする。
- 665 :朝まで名無しさん:04/07/05 20:20 ID:jYknqG0T
- >TKzHtzPl
私は映画を見ていないのでご教授願いたいのですが
具体的にどのような「美化」が成されていましたか?
上でも言いましたが「加害者美化」という感想は
初めて目にしましたのでね。
上映前に沢山あった批判的な批評でも
そのような意見は見当たらなかったので
興味があります。
>因みに、何か貴方は他人の意見にしか目を向けてないみたいだし。
>自分の意見は無いのかな?
「アナタは加害者美化というが、そのような感想は他に目にしたことがない。
全てあなたのデマなのでは?」が私の意見です。
- 666 :朝まで名無しさん:04/07/05 20:30 ID:jYknqG0T
- 映画の内容を問い詰められるとすぐに逃走。
何ですぐにバレる嘘をつきますかね。
- 667 :朝まで名無しさん:04/07/05 20:32 ID:CTVLR4ll
- 加害者美化する意味がどこにある?
>>663だけが唯一のアフォだと決定ってことだね。
- 668 :朝まで名無しさん:04/07/05 20:45 ID:/VfyZcyw
- まあ、相変わらずデマを流布し
根拠を問われるとゴキブリのように逃走。
ほとぼりが冷めた頃、また出てきてデマを繰り返す。
この繰り返し。
この習性は最初から全く変わってないのですね、抗議派さんは。
- 669 :663:04/07/05 20:53 ID:TKzHtzPl
- というか嘘とかじゃなくて映画の構成の意味を読み取れと言ってんの。
それにもう指導できないって言ったでしょ?
日本語も分からないとか??
こういう人には無意味だから、さっきも言った通りもう指導は出来ん..
- 670 :朝まで名無しさん:04/07/05 20:59 ID:YD9rLHDn
- >>669
はいはい、いい子だからもうオネンネしましょーねー
- 671 :朝まで名無しさん:04/07/05 21:01 ID:41h/gsLC
- >>670
おやすみママン
- 672 :朝まで名無しさん:04/07/05 21:01 ID:/VfyZcyw
- 「構成の意味」も何も監督や脚本家が
何故加害者を美化する必要があるのか。
映画中のどこに加害者が苛められ
体罰を受け、家庭内暴力を受け
「加害者だって辛いんですよ」というメッセージを
発しているように受けとれるシーンがあったのか。
その説明が聞きたいな、と。
それができないら「指導ができない」のではなくて
正直に「説明できないから逃げる」と言うのが正しい。
- 673 :朝まで名無しさん:04/07/05 21:05 ID:zNA+L3XW
- >>669
信じられねーほどの低能だな
自分じゃ真面目な抗議派のつもりなのか?
真面目な抗議派ってのはこういうもんなのか
アフォ!w
- 674 :朝まで名無しさん:04/07/05 21:11 ID:SqXVC03P
- >>661
>(嫌がらせ)電話も「業務に支障が出るほど」であったか怪しいものだ。
なんでそう思うようになったんだろう。
どうして普通の人間らしい考え方が出来ないんだろう。
- 675 :朝まで名無しさん:04/07/05 21:37 ID:PiY8UhGW
- >加害者がいじめを受けたとか体罰を受けて
これ美化した設定ってより単なる事実なんだけど
- 676 :109:04/07/05 21:51 ID:j25cck1N
- >661
> 抗議の電話とFAXだけじゃ、相手を無理に黙らせる事はできない。
> 個人相手ならともかく、まがりなりにも企業だしね。
できるとも。
曲がりなりにも相手は「何をするかわからない2ちゃんねらー」なのだから。
騒動に巻き込まれる事の懸念、対応に追われる事によって通常業務が滞る
心配を考えれば、腰が引けても仕方がないというものだ。
銀座シネパトスがどういう映画館か君は知っているかね?
週末でさえ10人に満たない人員で、3つのスクリーンを切り回している
ごく小さな映画館だ。電話とfaxも多分1回線ずつだろう。
それが君達が抗議の矛先を向けた"企業"の実態だ。
そうした映画館に、丁寧なものから恫喝的なものまで、一時に何通もの問い合わせが
舞い込み、送られてきたfaxにはとんでもない場所のアドレスが「参照」と称して
紹介されていたら、
(そして試しにアクセスしてみれば、物騒な言辞で溢れかえっていたとしたら、)
それはもう「弾圧」と言って全く差し支えない。
「相手の業務を遂行させない」という強制力、
「話を聞かないと次に何をするか見当もつかない」という威圧があるのだから。
それをして「屈した側が悪い」というのなら、恫喝に応じて車に乗り込んだ
どこかの女子高生にも非があった、という理屈も通じてしまうだろうね。
- 677 :109:04/07/05 21:51 ID:j25cck1N
- >661
> ちなみに、抗議のFAXは二枚だけ。(それも、一枚は本名住所入りでの抗議)
> 電話も「業務に支障が出るほど」であったか怪しいものだ。
同じ情報源の一方は額面通りに受け取り、もう一方は「怪しいものだ」かね?
なんとも都合の良いことだ。
たった2通のfaxに何ができるかは上に書いた通りだ。
たったひとつの電話回線を塞がれた時に、客商売に何が起こるかは、
君にも想像がつくのではないかな?
- 678 :朝まで名無しさん:04/07/05 21:59 ID:yNF+MPzU
- >>659
>批評の真贋を見極める方法はひとつだけだ。
>自分で観てきて確かめるのさ。
>同じ騙るにしても、観てきた映画を下地にする者と全くの虚構を話す者では
>信憑性にも自ずと差が現れる。
>「批評」に異を唱えたければ、依怙地にならずに同じ土俵に上がる事だ。
新興宗教団体がよくコイツみたいな物言いをするな。
神の真理に触れる方法はひとつだけだ、入信しろ。
みたいな。
匿名での批評に信憑性なんてないよ。特に情報に触れた奴が極少数の場合、匿名言論には
同意によるなんの淘汰原理も働かない。
そんなものよりソースがしっかりしている批評家が実名を出しての批評のほうが
何万倍も信用できる。どのソースを信頼するか?というのはもちろんあるが、第3者が丁寧な細かい
批評を実名を出し言論に責任を持ち展開している場合は信用にたる。
- 679 :朝まで名無しさん:04/07/05 22:00 ID:yNF+MPzU
- >>661
その通り。
製作者側は何故に自分たちの製作物の取り扱いを止めた人々を非難しないのか
とても不思議。
- 680 :朝まで名無しさん:04/07/05 22:02 ID:7Jz/Mw9t
- ●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
○●○● ○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
○●○●○●○●○●○●○●●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
●○ ●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
●○●○●○●○●○●●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
●○●○●○●○●○●○●○●●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
●○●○●●●○●●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
- 681 :朝まで名無しさん:04/07/05 22:03 ID:7Jz/Mw9t
- ●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
○●○● ○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
○●○●○●○●○●○●○●●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
●○ ●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
●○●○●○●○●○●●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
●○●○●○●○●○●○●○●●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
●○●○●●●○●●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
- 682 :朝まで名無しさん:04/07/05 22:03 ID:7Jz/Mw9t
- ●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
○●○● ○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
○●○●○●○●○●○●○●●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
●○ ●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
●○●○●○●○●○●●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
●○●○●○●○●○●○●○●●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
●○●○●●●○●●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
- 683 :朝まで名無しさん:04/07/05 22:04 ID:PiY8UhGW
- >>679
仮にも商売やってるんだ。
自分のところの商品を扱わない客を非難なんか出来るわけないと思うんだが
- 684 :元祖えびもっただ ◆UlC4g37P/U :04/07/05 22:04 ID:Bx5Eh6Dd
- Q・加害者のどんな部分が美化されているんですか?
A・主犯格の顔。
これが真実だと思う・・・。
でも、高岡くんは鬼畜になりきってがんがって演技していたよ。
- 685 :朝まで名無しさん:04/07/05 22:04 ID:PiY8UhGW
- で、また機知外コピペですか。
はー。
- 686 :朝まで名無しさん:04/07/05 22:04 ID:yNF+MPzU
- >>674>>676
そんなに抗議に問題があったのならば通報するべきだと思うが?
それが社会人としての常識。
その常識的行動を起こさずに、いかにも抗議が常軌を逸したものだと主張しても
ここは匿名掲示板。そんな情報に信憑性などない。
- 687 :朝まで名無しさん:04/07/05 22:06 ID:7Jz/Mw9t
- ●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
○●○● ○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
○●○●○●○●○●○●○●●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
●○ ●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
●○●○●○●○●○●●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
●○●○●○●○●○●○●○●●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
●○●○●●●○●●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
- 688 :朝まで名無しさん:04/07/05 22:06 ID:yNF+MPzU
- >>677
客商売に何かが起こったのなら、通報するべきだと思う。
極当たり前のこと。
その事実の「あるなし」を匿名掲示板でソースなしで議論したところで、
そんなものはスタンドを立てたままママチャリをこいでいるようなものだ。
- 689 :朝まで名無しさん:04/07/05 22:12 ID:yNF+MPzU
- >>683
元々DVDを取り扱っていて止めたところがあるでしょ?
なぜ止めたのか、その理由ぐらいは聞いてもいいのではないかと。
他のホラームービーやエロ映画は取り扱っているのに、なぜうちのこの作品
だけ取り扱い中止なのか?
電話して、なんていわれたか公式に掲載して抗議活動したりしているのなら
まだわかるのだけどね。
- 690 :朝まで名無しさん:04/07/05 22:14 ID:PiY8UhGW
- >>689
その理由を聞く聞かないは自由じゃないの?
しかもそれを公式に掲載しなければわからないってどういう事なのかな?
- 691 :朝まで名無しさん:04/07/05 22:19 ID:yNF+MPzU
- >>690
あたりまえだ。自由だ。
「そういう行動をとっているのなら(俺も)少しは製作側の姿勢に好感が持てる」
という意味。
合わせて、そんなに常軌を逸した抗議がなされ、そのようなことを垣間見せる
ニュースソースも初期にはあったのだから、なんで通報しなかったのかと。
そういうこともせずに、抗議すること非難するような、その抗議がさも常軌を逸した行為だったような
ことを綴られてもここは匿名掲示板、そこには信憑性の欠片もない。
- 692 :朝まで名無しさん:04/07/05 22:24 ID:7Jz/Mw9t
- □□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
- 693 :朝まで名無しさん:04/07/05 22:25 ID:PiY8UhGW
- >>691
>抗議すること非難するような、その抗議がさも常軌を逸した行為だったような
ことを綴られても
プロデューサーか誰か常軌を逸した抗議(無言電話等)が劇場にあった、と証言してるんだがそれは認められないの?
- 694 :朝まで名無しさん:04/07/05 22:25 ID:Ygtj/SZ8
- 観にいった人に聞きたいんだが、どんなエンディングなの?
タイムリーなことに主犯格が再犯して逮捕されてるから
反省更生していますって内容じゃダメダメだよね
- 695 :朝まで名無しさん:04/07/05 22:26 ID:7Jz/Mw9t
- □□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
- 696 :朝まで名無しさん:04/07/05 22:27 ID:yNF+MPzU
- ま、あまり気にするな。
俺なら絶対に通報する。自分の作品が得体の知れない奴らの常軌を逸した抗議で
その対価回収の道が閉ざされたのなら確実に通報し反撃する。
結果、民事であっても抗議の不当性が立証されれば、取り扱いを中止していた業者に
胸を張って「あれはコレコレこういうことだったので、なんとか取り扱いの再開を」
と主張できる。
それが筋。
そういうこともせずに匿名掲示板でムダに労力を消費してもなにも変わらない。
反感を買うだけ、もしくはその泥沼スレを見て「引く」だけ。
ナニコレ?って思われるような状況はなにも生みはしない。
ま、余計なことだ。
- 697 :朝まで名無しさん:04/07/05 22:29 ID:yNF+MPzU
- >>693
だったら裁判を起こしたほうがいいですよ?
製作者として被害を受けたのでしょ?
うじうじうじうじしてても、なにも変わらないよ。
- 698 :109:04/07/05 22:29 ID:j25cck1N
- >678
私と宗教団体の違いは、私は何も押し付けていない点だ。
"私の言う事を信じなさい"の本当の意味は、
"私以外の言葉を信じてはいけない"という事だというのは判るかね?
「得られる情報は得た方が良い」という者と、
>650氏のように「何も信用せず耳を塞げ」という者の、
さてどちらが狂信の名に相応しいだろうかね。
>686
>688
「通報すれば良い。しないという事は何もなかったんだ」という言辞は
これまでにも何度か聞いたがね。
通報したからと言って抗議が止むのかね?
匿名の電話を遮断するには電話回線ごと止めるしかない。
客商売には致命的な話だ。
匿名の迷惑電話が「卑怯」と呼ばれるのは、それを承知の上で、
自分に咎が及ばない所から仕掛けるからなのだよ。
君達は充分自覚していると思うがね。もし君達がやっていたのなら。
- 699 :朝まで名無しさん:04/07/05 22:29 ID:7Jz/Mw9t
- □□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
- 700 :朝まで名無しさん:04/07/05 22:30 ID:yNF+MPzU
- あ、また余計なことを書いてしまった。
ま、気にするな。
そもそも俺には関係のないこと。自分に降りかかった火の粉は正当な手続きを踏みながら
払いのけるのが、、、あ、またつい。
じゃあな。
- 701 :朝まで名無しさん:04/07/05 22:31 ID:PiY8UhGW
- >>696
>ま、あまり気にするな
はー。やれやれ。自分から言い出しておいて・・・。
- 702 :朝まで名無しさん:04/07/05 22:32 ID:yNF+MPzU
- >>698
おまえ、製作者側?
そうじゃないなら、余計な形であまり盛り上げてやるなよ。
ずーっと張付いてるだろうが、おまえ。
- 703 :朝まで名無しさん:04/07/05 22:32 ID:7Jz/Mw9t
- □□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
- 704 :朝まで名無しさん:04/07/05 22:33 ID:7Jz/Mw9t
- □□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
- 705 :朝まで名無しさん:04/07/05 22:33 ID:7Jz/Mw9t
- □□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
- 706 :朝まで名無しさん:04/07/05 22:34 ID:7Jz/Mw9t
- □□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
- 707 :朝まで名無しさん:04/07/05 22:34 ID:yNF+MPzU
- >>701
おまえもだ。
ぐだぐだここで抗議派とか擁護派とか、仮想議論を繰り広げても
なんの答えにもならないぞ?
ここはね、匿名なんです、参加者全てが。
何かを変えたいのならリアルで動いたほうがいいですよ。
- 708 :朝まで名無しさん:04/07/05 22:34 ID:88FETiZF
- >>676
法律を持ち出して抗議派を攻撃するのも同じだね。
だって「何をするかわからない2ちゃんねらー」なんだから。
抗議派サイトも無報酬でやっているのだから、
腰が引けて当然だ。
それとだな、いくら零細でもシネパトスは企業なんだよ。
コンクリ事件の女子高生と同一視しなさんな。
こういう詭弁を弄するから、貴様は議論厨だと言われるんだ。
>>677
同じ情報源でも、信憑性が変わるのはあたり前でしょうが。
- 709 :朝まで名無しさん:04/07/05 22:34 ID:7Jz/Mw9t
- □□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
- 710 :朝まで名無しさん:04/07/05 22:36 ID:88FETiZF
- それと、荒らしは氏ね。
コンクリ犯人の身内か?
- 711 :朝まで名無しさん:04/07/05 22:37 ID:PiY8UhGW
- >>707
俺は少なくとも2ちゃんで詭弁を弄する抗議派がいなくなればいいなと思ってるだけ。
- 712 :朝まで名無しさん:04/07/05 22:41 ID:c5SOSKHh
-
コンクリ事件について過去の報道と発言を集めるスレ
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news2/1089034391/l50
いっぱい残そう!
- 713 :109:04/07/05 22:42 ID:j25cck1N
- yNF+MPzU君はその後も熱心に「通報して抗議しろ」と煽っている様だが、
それも同じ事だ。
彼は映画製作者と映画館を混同してしまっているのさ。
無駄に反駁し金と労力を使う代わりに、制作者はもっと狡猾な手を使った。
自らを「被害者」に仕立て上げたのだ。
幸い抗議している連中は端からは集団ヒステリーにしか見えん。
背景には悪名高き「2ちゃんねる」が控えている。
いつもの気まぐれな"祭"の犠牲者を演じるには格好の条件が揃っていた。
そうして被害者を演じていれば、話題の種にもなり無料の宣伝が出来る。
リベラルな独立系映画館主を焚き付けて上映スペースも確保できるかも知れん。
そうなれば話題の後押しを受けて、客足も当初よりは見込めるだろう。
その後に控えるビデオリリースについては言わずもがなだ。
・・・・・見事だとは思わんかね?
正面から反駁して消耗戦を始める代わりに、敵を踊らせて懐を肥やしているだから。
訴訟に金をかけずとも対価を回収する巧い手はいくらもある。
yNF+MPzU君はこの映画の制作者達が「金を稼ぐために」映画を作った、という事を
都合良く忘れてしまったのだろう。
可哀想なのはとばっちりを受けた映画館の方だ。
彼らには何の後ろ盾もなく、対価を回収する手段も無いのだからね。
単なるVシネマと心中する気になれなかったとしても、責める気にはなれんね。
- 714 :朝まで名無しさん:04/07/05 22:49 ID:Near2QwW
- >>535をそのまま描写しないかぎり映画にする意味はないと思う
つまり映画化は無理
- 715 :朝まで名無しさん:04/07/05 22:50 ID:Near2QwW
- 中途半端な糞映画は加害者擁護側の工作活動と思ってしまう
- 716 :朝まで名無しさん:04/07/05 22:50 ID:yNF+MPzU
- >>713
お前が俺の会社のリスクマネジメントアドバイザーでそういうことを
いったら、即首。リスクをシャットダウンしないまま行動に出ることを
推奨している時点でアウト。
本物の製作サイドはなんかビジネスプランがあるから余裕ぶっこいてるんだろ。
ま、がんばれや。
- 717 :109:04/07/05 22:51 ID:j25cck1N
- > 法律を持ち出して抗議派を攻撃するのも同じだね。
> だって「何をするかわからない2ちゃんねらー」なんだから。
> 抗議派サイトも無報酬でやっているのだから、
> 腰が引けて当然だ。
法に怯えるのは法を蔑ろにしたものだけさ。
そうでないなら堂々と胸を張って抗議を続ければ良い。
後ろ暗い手段に訴えたりするから、後で追求されて苦しい言い訳を吐く事になる。
そういえば、ここに書いた私の言葉を「脅迫」と受け取った者がいたねぇ。
「脅迫だと思うなら私を訴えれば良い」と書いた途端に名無しに戻った様だが。
> それとだな、いくら零細でもシネパトスは企業なんだよ。
> コンクリ事件の女子高生と同一視しなさんな。
> こういう詭弁を弄するから、貴様は議論厨だと言われるんだ。
零細企業と一介の女子高生を分けるものは何かね?
私には等しく「対抗手段を持たない弱者」で括れるがね。
> 同じ情報源でも、信憑性が変わるのはあたり前でしょうが。
それが「あたり前」になるのは、変わる根拠が示された時だけだ。
君には示せまい。他の抗議派同様にね。
- 718 :109:04/07/05 22:55 ID:j25cck1N
- >716
君の会社にリスクマネジメントは必要あるまい。
利益を生まない組織にリスクは発生しないよ。
いずれにせよ、君は>716を書いた時点で、
ベンテンの様な弱小プロダクションでさえ判断できたコスト計算も
できない事を露呈してしまった。
既にそれを実現した組織がある、という事も、君は都合よく忘れて
しまえるらしい。
もし資産を持っていたとしても、経営に手を出すのは止めておき給え。
- 719 :109:04/07/05 22:56 ID:j25cck1N
- さて、今夜はこんな所か。
存分にオセロゲームの続きでもすると良い。
- 720 :朝まで名無しさん:04/07/05 22:57 ID:88FETiZF
- >>717
法に触れてなくても、法律をちらつかせる事で相手を黙らせる事もできる。
これは割りとポピュラーな恫喝手段なんだが、知らないみたいだ。
実際、裁判に持ち込まれたら、いろいろ大変だからね。
それと、いくら零細でも企業は企業。
逆に女子高生はどこまで行っても一介の個人。
その違いくらい納得してくれ。
- 721 :朝まで名無しさん:04/07/05 23:02 ID:88FETiZF
- あと、信憑性の問題だが、数字を示しているかどうかの違いは大きい。
FAXの枚数と内容は詳しく述べているのに、
電話の件に関しては、抽象的にしか述べていない。
よって、同じソースでも、FAXと電話の件の信憑性は違うと判断した。
まあ、君から見れば、これでも「示していない」ことになるんだろう。
いいかげん、印象操作はやめて、同じテーブルにつこうや。
- 722 :朝まで名無しさん:04/07/05 23:05 ID:PiY8UhGW
- >>721
電話の件数は「数えられなかった」んじゃないかな?
だから「多数の」「多くの」って表現になったんだと思うが。
- 723 :朝まで名無しさん:04/07/05 23:18 ID:88FETiZF
- >>722
実は俺がソースにした脚本家は、
「件数ははっきりしない」
と言っているんだよね。
しかも、伝聞だし。
逆にFAXの件は、管乃氏が直接調べたという事で、信憑性が高い。
まあ、よっぽどアレな思考回路をもっていないかぎり、
この二つの情報の信憑性を同一視できないと思う。
http://geocities.yahoo.co.jp/dr/view?member=tekkin1989&.start=11
の6月3日を参照。
- 724 :朝まで名無しさん:04/07/05 23:26 ID:PiY8UhGW
- >>723
↓これ信憑性無いと感じるの?
問題は「行き過ぎた抗議」があったかどうかでしょ?
充分あたっと判断するに値する情報だと思うんだが。
映画館の職員の証言でもあれば納得するのかな?
・抗議は製作会社ではなく劇場への集中攻撃。電話は問い合わせや無言電話。
件数ははっきりしない(管乃さんが聞いた話のようです)が、
応対した係員が名前を覚えられ執拗にターゲットにされたり、
「劇場に火をつける」「スクリーンをナイフで切り裂く」のような脅迫もあったという。
- 725 :723:04/07/05 23:32 ID:mxF2ZWMG
- >>724
本人の証言と伝聞での証言では、当然ながら信憑性に差が出るだけのこと。
それに、信憑性が無いとは言っていない。
怪しいとは言ったがw
ちなみに、一番知りたいのは抗議電話の規模。
はたして業務が停止するほどの数だったのかどうか。
具体的とは言わんが、ある程度の数は知りたい。
数件の抗議で、上映中止を決めた可能性もあるのだから。
- 726 :朝まで名無しさん:04/07/05 23:32 ID:PiY8UhGW
- あとこんなのも
http://www.google.co.jp/search?q=cache:sJuoovZ32bsJ:www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/apr/o20040427_60.htm+%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%80%80%E4%B8%AD%E6%AD%A2&hl=ja&start=1
http://www.google.co.jp/search?q=cache:BPp9oL19Ri8J:www.padmacolors.net/archives/200404/28_0709.php+%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%80%80%E4%B8%AD%E6%AD%A2&hl=ja&start=2
- 727 :朝まで名無しさん:04/07/05 23:34 ID:PiY8UhGW
- >>725
相次いだってソースはいくらでも出てくる。
それで抗議電話の規模を推察できない?
- 728 :朝まで名無しさん:04/07/05 23:38 ID:mxF2ZWMG
- >>727
いや、欲しいのは客観的な数字なんだな。
>>726では「相次いだ」とあるが、はたして対処不可能な数だったのか……
FAXが二枚しか来ていないという事実からも、そんなに多くなかったのではないか、
との推察もできる。
要するに、情報不足。
ちなみに、抗議電話が少なくても、実は抗議派にとっては都合が悪いと思う。
だって、本気で抗議していた人間が少なかったということだから。
- 729 :朝まで名無しさん:04/07/05 23:43 ID:PiY8UhGW
- >>728
これは俺も当時者じゃないから推察だけど。
「電話が相次ぐ」、それも火をつけるだのスクリーンを引き裂くだの、果ては無言電話が次々かかってくる状況で件数のカウントなんかできないと思うよ。だから「相次いだ」「多数の」て表現になったと思うんだが。
当然新聞記事なんかは劇場に取材した上で書いてんだろうし、それでも怪しいというなら俺もこれを立証する術も気力もないな。
- 730 :朝まで名無しさん:04/07/05 23:44 ID:PiY8UhGW
- じゃ、落ち。
- 731 :朝まで名無しさん:04/07/05 23:53 ID:mxF2ZWMG
- >>729
いや、最初の報道ではおびただしい量の電話やFAXが舞い込んだというイメージがあった。
FAXの件数はどこも触れてなかったし、映画秘宝では嘘の住所が云々とかいう記事もあったし。
ところが、たった二件だったと聞いてぶったまげたわけだ。
しかも、一件は本名住所入りでのFAX。
となると、電話はいったいどれくらいだったのだろうかと、ふと疑いが頭によぎったわけだ。
いずれにせよ、確実に言えるのは、シネパトスが抗議運動にビビって上映中止を決めた事だけ。
抗議運動が常軌を逸してたとは、今の時点では断定できない。
- 732 :朝まで名無しさん:04/07/05 23:58 ID:Mu8co4C8
- そんなにひどい抗議があった結果として、上映中止、ネットショッピングサイト最王手の
アマゾンでのDVD通販取りやめと続いたということなら、告訴したがいいよん。
被疑者不詳でも出来る。
- 733 :鉄筋1989 ◆xHP0AWVXFg :04/07/06 00:05 ID:V6ERi4R3
- >>732
映画館の話だろ。
抗議するまともな理由がどこにもないのに抗議した時点で、
常軌を逸してるとも考えられる――といじわるを言ってみよう。
- 734 :朝まで名無しさん:04/07/06 00:10 ID:6dN6YRMR
- >>733
大儀のない抗議運動だったら無視すればよかった。
映画館は、一番楽で愚かな選択肢を選んでしまったとも言えるな。
- 735 :朝まで名無しさん:04/07/06 00:15 ID:RzHRqGkA
- >>733
>映画館の話だろ
そうですか。では映画の公開中止は映画館が法的処置を起こさない場合は
製作側には何も関係がない。
アマゾンの話を出しても
>映画館の話だろ
の一言で済ませるということは、アマゾンでの取り扱い中止に関しては
どうでもいいと?
・・・・・・・・じゃ、一体、製作側は何を問題にしようとしているのか、サパーリ。
- 736 :鉄筋1989 ◆xHP0AWVXFg :04/07/06 00:40 ID:V6ERi4R3
- >>735
何を錯乱してるんだ?
- 737 :朝まで名無しさん:04/07/06 00:53 ID:RzHRqGkA
- まったく、コテつけてまともにツッコミもできねぇのかよw
■一旦まとめます。
・映画公開中止→「常軌を逸した(らしい)映画館への抗議を違法行為」として
告訴出来るのは映画館だけではない。
・アマゾンDVD
取り扱い中止→「「常軌を逸した(らしい)アマゾンへの抗議を違法行為」として
告訴出来るのはアマゾンだけではない。
★販売元、配給元として製作側は「「常軌を逸した(らしい)抗議を違法行為」として
告訴出来る。
ここで、製作者側には3つの選択肢がある。
1・抗議したものを被疑者不詳であれなんであれ告訴する。
2・契約を遂行しなかった映画館やネットショップに対し、抗議もしくは告訴する。
3・1,2どちらの行動も起こさず、何故か匿名掲示板で匿名の者達を相手に
議論する。また、何故か自社HPでも匿名での抗議の書き込みを積極的に
受け入れる。
- 738 :鉄筋1989 ◆xHP0AWVXFg :04/07/06 01:29 ID:V6ERi4R3
- やれやれ。そんなに狩って欲しいのか。
まず、常軌を逸したというか脅迫の類が来たのは映画館シネパトス。
アマゾンその他にどの程度のものが来たかは分からんが、
「脅迫や無言電話が来た」と俺らが報道で知ってるのは映画館のみで、
>>731までのレスもその件を話題にしているわけ。
アマゾンに来たなんてアマゾンも製作者も抗議反対者も主張していない。
キミだけが勝手に妄想しているんだよ。
次に「映画館の話だろ」と言ったのは製作側ではない、俺だ。
俺の行動を元に俺以外の人の心理を推察したってしょうがないのだから、
>・・・・・・・・じゃ、一体、製作側は何を問題にしようとしているのか、サパーリ。
というのは電波発言にしかなってない(レッテルのつもりならヘタすぎ)
- 739 :朝まで名無しさん:04/07/06 01:34 ID:Bgy8yhdJ
- で、支援運動の成果はあがりましたか?w
- 740 :朝まで名無しさん:04/07/06 01:41 ID:hVkUn82J
- >>738
了解。推敲w
まとめます。
・映画公開中止→「常軌を逸した(らしい)シネパトスへの抗議を違法行為」として
告訴出来るのはシネパトスだけではない。
・アマゾンDVD
取り扱い中止→「「常軌を逸した(らしい)アマゾンへの抗議を違法行為」として告訴出来るのはアマゾン だけではない。
※注 (この件は何も問題なし。抗議によるものではなく、ただただ突然アマゾンが
一方的に取り扱いを停止した、だけ、抗議とはなんら関係はありえない
絶対に地球がひっくり返ろうともあり得ない)
★販売元、配給元として製作側は「「常軌を逸した(らしい)抗議を違法行為」として
告訴出来る。
ここで、製作者側には3つの選択肢がある。
1・抗議したものを被疑者不詳であれなんであれ告訴する。
2・契約を遂行しなかったシネパトスやネットショップに対し、抗議もしくは告訴する。
3・1,2どちらの行動も起こさず、何故か匿名掲示板で匿名の者達を相手に
議論する。また、何故か自社HPでも匿名での抗議の書き込みを積極的に
受け入れる。
- 741 :テンプレ化:04/07/06 01:45 ID:hVkUn82J
- まとめ
・映画公開中止→「常軌を逸した(らしい)シネパトスへの抗議を違法行為」として
告訴出来るのはシネパトスだけではない。
・アマゾンDVD
取り扱い中止→「常軌を逸した(らしい)アマゾンへの抗議を違法行為」として告
訴出来るのはアマゾンだけではない。
※注(この件は擁護派によると何も問題なし。抗議によるもので
はなく、ただただ突然アマゾンが一方的に取り扱いを停止
しただけ、抗議とはなんら関係はありえない絶対に地球が
ひっくり返ろうとも問題化はあり得ない)
★販売元、配給元として製作側は「「常軌を逸した(らしい)抗議を違法行為」として
告訴出来る。
ここで、製作者側には3つの選択肢がある。
1・抗議したものを被疑者不詳であれなんであれ告訴する。
2・契約を遂行しなかったシネパトスに対し、抗議もしくは告訴する。
3・1,2どちらの行動も起こさず、何故か匿名掲示板で匿名の者達を相手に
議論する。また、何故か自社HPでも匿名での抗議の書き込みを積極的に
受け入れる。
- 742 :朝まで名無しさん:04/07/06 01:50 ID:MtvrZExd
- 少年法廃止!!
重大犯罪犯すようなガキはどんなに手厚い扱いしても更生なんて不可能.
新たな被害者出さないために死ぬまで拘禁しとけや.
再発の責任追求,ご意見はこちら.
首相官邸・ご意見
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/dokusha.html
自民党 (投稿フォーム)http://www.jimin.jp/jimin/main/mono.html
公明党 あなたの声を公明党に https://oubo.fresheye.com/cgi-bin/access_page/access_page.cgi?id=10471&pageid=question
石原都知事:https://aps.metro.tokyo.jp/tosei/aps/tosei/mail/koe.htm
安倍晋三:http://www2.s-abe.or.jp/modules/contact/
報道2001:http://www.fujitv.co.jp/cgi-bin/banmail.cgi?198000010
読売新聞:shakai@yomiuri.com
毎日新聞:simen@mbx.mainichi.co.jp
産経新聞:t-dokusha@sankei-net.co.jp
中日新聞:http://www.chunichi.co.jp/
- 743 :鉄筋1989 ◆xHP0AWVXFg :04/07/06 01:56 ID:V6ERi4R3
- >>739
いいや、今のところ成果は、スレや各社返信など記録としての価値のほかは
脚本家氏がメールで「非常に勇気付けられました」って言ってくれただけだw
あれはちょっと嬉しかったが。
>>740
まだ電波部分大杉。皮肉にすらなってない。
- 744 :テンプレ化:04/07/06 01:59 ID:hVkUn82J
- >>743
皮肉?事実だってw
まとめ
・映画公開中止→「常軌を逸した(らしい)シネパトスへの抗議を違法行為」として
告訴出来るのはシネパトスだけではない。
・アマゾンDVD
取り扱い中止→「常軌を逸した(らしい)アマゾンへの抗議を違法行為」として告
訴出来るのはアマゾンだけではない。
※注(この件は擁護派によると何も問題なし。抗議によるもので
はなく、ただただ突然アマゾンが一方的に取り扱いを停止
しただけ、抗議とはなんら関係はありえない絶対に地球が
ひっくり返ろうとも問題化はあり得ない)
★販売元、配給元として製作側は「「常軌を逸した(らしい)抗議を違法行為」として
告訴出来る。
ここで、製作者側には3つの選択肢がある。
1・抗議したものを被疑者不詳であれなんであれ告訴する。
2・契約を遂行しなかったシネパトスに対し、抗議もしくは告訴する。
3・1,2どちらの行動も起こさず、何故か匿名掲示板で匿名の者達を相手に
議論する。また、何故か自社HPでも匿名での抗議の書き込みを積極的に
受け入れる。
- 745 :朝まで名無しさん:04/07/06 02:27 ID:Bgy8yhdJ
- >>743
>あれはちょっと嬉しかったが。
へー、よかったじゃんw
君はとりあえず、まずそうやって一歩一歩、人間としてコミュニケーションの喜びを覚えていった方がいいと思う。
俺は観察対象としてけっこう君の発言に注目してたから、これ、マジな話。
- 746 :朝まで名無しさん:04/07/06 02:34 ID:0yRNqY0J
- >>745
ヲチャーの視点をちょと披露してみ
- 747 :朝まで名無しさん:04/07/06 02:45 ID:P3lhDPCp
- 神作は「ホントは俺が主犯なんだ」といったらしいですね。
真実の言葉なのか、神作の脅しの常套句だったのかは
解りませんが、結果的にこの言葉は神作の墓穴行為により
大々的に晒された。本当の自分を知ってほしい、あの事件を
起こしたのはオレなんだ、あの事件の主人公はオレだ、全国
的に有名な「あの事件」の本当の主人公はオレなんだ。
という妄想を抑えきれずに「少しやりすぎた」、もしくは真実を
ごまかして裁判で生き残った狡猾な自分を知ってほしかった
のかな?
せっかく裁判を適当にやり過ごし大金星を取ったのに、誰も
注目してくれない。主人公は相変わらずリーダーのままだ。
嘘ついてやり過ごしたのなら誰も注目できないのは解るが
それでもオレはすごいことをやってのけた、裁判所を煙に巻いた
どうだすごいだろう?
こんな屈折した自意識ってサブリーダーにはありがち。
でもね、そんなこと自慢したら頭がおかしいと思われるのが
実社会。
これを踏まえこの再犯事件、オレが注目したいのは「女の存在」
神作から暴行を受けた被害者は、どうも本当に神作が探している
「女」のことを知らなかったらしい。もしかしてこの「女」実在しない
女だったりしてw
信じられないようなことが起きるとき、そこには必ず狂気がある。
その狂気が具現化した。
狂気は実体化した。
- 748 :朝まで名無しさん:04/07/06 02:45 ID:P3lhDPCp
- >>747
誤爆
- 749 :朝まで名無しさん:04/07/06 03:55 ID:Bgy8yhdJ
- >>746
行動原理は「モラルとか良心なんてウソっぱちだ」=「そういうものを掲げる偽善者は許せない」ってとこか。
(もちろん抗議反対派にはそういう抗議派をそっくり裏返したようなタイプは多く見られるんだけど)
「18」や「元あああ」が、議論相手の思考を踏まえた上で矛盾をつくのとは違って、本気で噛み合ってないことが多い。
つーか観察してると、鉄筋は自分で思っているほど議論は上手くないんだよね。むしろ論理は下手だと思う。
それに彼の場合、妙に正直な部分があって、事あるごとに厭世的な発言や人間不信的な性格をわざさわざ自称するかと思えば、
「俺が信じられないものを、何でお前らはそんなに信じられるんだ」的ないらだちが攻撃性として表出してるようにも見える。
ま、ただの反抗期のガキかもしんないけど、とりあえず友達つくれよって感じかな。
- 750 :朝まで名無しさん:04/07/06 04:32 ID:0yRNqY0J
- きっついのう・・・つーかよく見てるな。
まあ俺は擁護派で鉄筋のページにもよく書き込みしてたんで、
同胞のよしみでコメントは避けるが、ちょっと面白かった。
まあこのくらいはコテ出してページ開設した税ってことで。
- 751 :109:04/07/06 07:11 ID:8f24Qgq6
- 電波発言というのは深夜に湧くものらしい。その場で付き合えないのが残念だ。
>hVkUn82J
テンプレを標榜するのなら、事実の全てを網羅し給え。
> ここで、製作者側には3つの選択肢がある。
>
> 1・抗議したものを被疑者不詳であれなんであれ告訴する。
>
> 2・契約を遂行しなかったシネパトスに対し、抗議もしくは告訴する。
>
> 3・1,2どちらの行動も起こさず、何故か匿名掲示板で匿名の者達を相手に
> 議論する。また、何故か自社HPでも匿名での抗議の書き込みを積極的に
> 受け入れる。
君は4つ目の選択肢を忘れている。忘れた振りをしているのだろうがね。
私の書いた>713を読み直す事だ。
降って湧いたトラブルを利益に変換してしまうのもまたリスク管理のひとつの手法だ。
しかも今回、彼らはそれを成功させてしまっているのだよ。
それほどテンプレが欲しいのなら、君が作らずともここに誂えのがひとつある。
これを超えられないのなら、無駄な手間はよしておくことだ。
http://www.geocities.jp/tekkin1989/qa.html
君は以前にも、同じ事を何度も繰り返してそれを「確定した事実」に
見せかけようとした事があるね。
あの時失敗したのは何故かを、少し考えてみ給え。
- 752 :109:04/07/06 07:12 ID:8f24Qgq6
- >720
> 法に触れてなくても、法律をちらつかせる事で相手を黙らせる事もできる。
無理だね。できるというなら具体的なやり方を提示してみると良い。
六法片手に丁寧に電話応対する専属スタッフ等、シネパトスは用意できんよ。
> それと、いくら零細でも企業は企業。
> 逆に女子高生はどこまで行っても一介の個人。
どうやら君は、会社組織に過剰な憧れを持っている様だ。
企業と言えば聞こえは良いが実際は単なる個人商店を相手に、何を怯えているのかね?
組織を構えればいかなる弾圧も跳ね返し得る、そうすべきだ等というのは、
実態を追わぬ者の妄言にしかならんよ。
「納得してくれ」と請うのなら、まず君にはすることがあるだろう。私の問いに答えてみ給え。
威圧と強制に直面した時、零細企業と一介の女子高生を分けるものは何かね?
>721
> FAXの枚数と内容は詳しく述べているのに、
> 電話の件に関しては、抽象的にしか述べていない。
> よって、同じソースでも、FAXと電話の件の信憑性は違うと判断した。
おやおや、電話の録音でも無ければ信用できないという訳かね。
それを言うなら、架空のfax文書をその場で捏造するくらい、作家ならお手の物だと思うがね。
君がひとつの情報源から、都合の良い部分だけを採択していることには変わらん。
そんなものは判断とは呼ばんのだよ。
それから、電話の本数が少なければ許されるのではないか等と、
甘い考えを持つのは止めておく事だ。
それがたった一本の無言電話でも、抗議派を悪役に仕立てるには充分なのだからね。
実際そうなっているのではないかな?
- 753 :朝まで名無しさん:04/07/06 07:42 ID:Q5NArltS
- まとめ
・映画公開中止→「常軌を逸した(らしい)シネパトスへの抗議を違法行為」として
告訴出来るのはシネパトスだけではない。
・アマゾンDVD
取り扱い中止→「常軌を逸した(らしい)アマゾンへの抗議を違法行為」として告
訴出来るのはアマゾンだけではない。
※注(この件は擁護派によると何も問題なし。抗議によるもので
はなく、ただただ突然アマゾンが一方的に取り扱いを停止
しただけ、抗議とはなんら関係はありえない絶対に地球が
ひっくり返ろうとも問題化はあり得ない)
★販売元、配給元として製作側は「「常軌を逸した(らしい)抗議を違法行為」として
告訴出来る。
ここで、製作者側には3つの選択肢がある。
1・抗議したものを被疑者不詳であれなんであれ告訴する。
2・契約を遂行しなかったシネパトスに対し、抗議もしくは告訴する。
3・1,2どちらの行動も起こさず、何故か匿名掲示板で匿名の者達を相手に
議論する。また、何故か自社HPでも匿名での抗議の書き込みを積極的に
受け入れる。
4・1,2どちらの行動も起こさず3を実行しながら且つ無謀にも「2ちゃんねる」を宣伝に利用する。
という前人未到の領域に踏み込む。
- 754 :テンプレ修正:04/07/06 07:47 ID:Q5NArltS
- まとめ
・映画公開中止→「常軌を逸した(らしい)シネパトスへの抗議を違法行為」として
告訴出来るのはシネパトスだけではない。
・アマゾンDVD
取り扱い中止→「常軌を逸した(らしい)アマゾンへの抗議を違法行為」として告
訴出来るのはアマゾンだけではない。
※注(この件は擁護派によると何も問題なし。抗議によるもので
はなく、ただただ突然アマゾンが一方的に取り扱いを停止
しただけ、抗議とはなんら関係はありえない絶対に地球が
ひっくり返ろうとも問題化はあり得ない)
★販売元、配給元として製作側は「「常軌を逸した(らしい)抗議を違法行為」として
告訴出来る。
ここで、製作者側には4つの選択肢がある。
1・抗議したものを被疑者不詳であれなんであれ告訴する。
2・契約を遂行しなかったシネパトスに対し、抗議もしくは告訴する。
3・1,2どちらの行動も起こさず、何故か匿名掲示板で匿名の者達を相手に
議論する。また、何故か自社HPでも匿名での抗議の書き込みを積極的に
受け入れる。
4・1,2どちらの行動も起こさず3を実行しながら且つ無謀にも「2ちゃんねる」を
宣伝に利用する。 という前人未到の領域に踏み込む。
・・・未だかつて罵り合いネタと化したスレで宣伝行為を成功させたものどいない。
- 755 :109:04/07/06 08:13 ID:cA61mt79
- おやおや、折角の忠告も耳に入らん様だね。
ならば仕方ない。前回をなぞるとしようかね。
> 4・1,2どちらの行動も起こさず3を実行しながら且つ無謀にも「2ちゃんねる」を
> 宣伝に利用する。 という前人未到の領域に踏み込む。
> ・・・未だかつて罵り合いネタと化したスレで宣伝行為を成功させたものどいない。
現実を見給え。
彼らは「2ちゃんねるを利用して」「2チャンネルの外側で」宣伝を
成功させてしまっているのだよ。
"ネット発の集団中傷行為"という煽りが無ければ、マスコミ媒体に名前が出る様な
映画ではない。試写会も閑古鳥だったろうし、uplinkが上映に名乗りを上げる事も
なかったろうさ。
抗議派の節操の無さ、引き際を弁えない無思慮が、結果的に彼らの
付け入る隙になったのだ。
- 756 :朝まで名無しさん:04/07/06 08:16 ID:LsxxnxPY
- そりゃ、抗議運動が結果的に最高の宣伝になってしまったという事実だけは
絶対に何があっても認めたくないだろう。
この点を認めたら、抗議派は本当にただの「馬鹿」ってことになるし。
だから彼らは認めない。絶対に。最後の砦だ。
- 757 :テンプレ修正:04/07/06 08:21 ID:Q5NArltS
- まとめ
・映画公開中止→「常軌を逸した(らしい)シネパトスへの抗議を違法行為」として
告訴出来るのはシネパトスだけではない。
・アマゾンDVD
取り扱い中止→「常軌を逸した(らしい)アマゾンへの抗議を違法行為」として告
訴出来るのはアマゾンだけではない。
※注(この件は擁護派によると何も問題なし。抗議によるもので
はなく、ただただ突然アマゾンが一方的に取り扱いを停止
しただけ、抗議とはなんら関係はありえない絶対に地球が
ひっくり返ろうとも問題化はあり得ない)
★販売元、配給元として製作側は「「常軌を逸した(らしい)抗議を違法行為」として
告訴出来る。
ここで、製作者側には4つの選択肢がある。
1・抗議したものを被疑者不詳であれなんであれ告訴する。
2・契約を遂行しなかったシネパトスに対し、抗議もしくは告訴する。
3・1,2どちらの行動も起こさず、何故か匿名掲示板で匿名の者達を相手に
議論する。また、何故か自社HPでも匿名での抗議の書き込みを積極的に
受け入れる。
4・1,2どちらの行動も起こさず3を実行しながら且つ無謀にも「2ちゃんねる」を
宣伝に利用する。加えてなんと既に「2チャンネルの外側で」宣伝を成功さ
せてしまっているらしい・・・その外部が何処なのか誰も知らない。
- 758 :109:04/07/06 08:33 ID:cA61mt79
- >757
> 4・1,2どちらの行動も起こさず3を実行しながら且つ無謀にも「2ちゃんねる」を
> 宣伝に利用する。加えてなんと既に「2チャンネルの外側で」宣伝を成功さ
> せてしまっているらしい・・・その外部が何処なのか誰も知らない。
一般紙2冊、映画雑誌1冊に出なくとも良い記事が出され、
新聞に制作者サイドの一方的な声明が掲載され、
現に今も渋谷で映画が上映中だ。
すべてこれらが「2ちゃんねらーの妄想」と言い張るなら、たいした厚顔と
言うべきだろうねぇ。
当初から抗議派の面々は思い込みで暴走するのがお得意だったが、
もはや思い込んだ胸の内しか見られなくなったらしい。
思えば哀れなものだ。
- 759 :テンプレ修正:04/07/06 08:41 ID:Q5NArltS
- まとめ
・映画公開中止→「常軌を逸した(らしい)シネパトスへの抗議を違法行為」として
告訴出来るのはシネパトスだけではない。
・アマゾンDVD
取り扱い中止→「常軌を逸した(らしい)アマゾンへの抗議を違法行為」として告
訴出来るのはアマゾンだけではない。
※注(この件は擁護派によると何も問題なし。抗議によるもので
はなく、ただただ突然アマゾンが一方的に取り扱いを停止
しただけ、抗議とはなんら関係はありえない絶対に地球が
ひっくり返ろうとも問題化はあり得ない)
★販売元、配給元として製作側は「「常軌を逸した(らしい)抗議を違法行為」として
告訴出来る。
ここで、製作者側には4つの選択肢がある。
1・抗議したものを被疑者不詳であれなんであれ告訴する。
2・契約を遂行しなかったシネパトスに対し、抗議もしくは告訴する。
3・1,2どちらの行動も起こさず、何故か匿名掲示板で匿名の者達を相手に
議論する。また、何故か自社HPでも匿名での抗議の書き込みを積極的に
受け入れる。
4・1,2どちらの行動も起こさず3を実行しながら且つ無謀にも「2ちゃんねる」を
宣伝に利用する。加えてなんと既に「2チャンネルの外側で」宣伝を成功さ
せてしまっているらしい・・・そして微々たる宣伝効果は上がっていると数字
コテは主張するのだった。
- 760 :朝まで名無しさん:04/07/06 08:46 ID:6IjJXF6f
- 映画が現実に追い越されちゃったわけだしな。
- 761 :テンプレ修正:04/07/06 08:46 ID:Q5NArltS
- まとめ
・映画公開中止→「常軌を逸した(らしい)シネパトスへの抗議を違法行為」として
告訴出来るのはシネパトスだけではない。
・アマゾンDVD
取り扱い中止→「常軌を逸した(らしい)アマゾンへの抗議を違法行為」として告
訴出来るのはアマゾンだけではない。
※注(この件は擁護派によると何も問題なし。抗議によるもので
はなく、ただただ突然アマゾンが一方的に取り扱いを停止
しただけ、抗議とはなんら関係はありえない絶対に地球が
ひっくり返ろうとも問題化はあり得ない)
★販売元、配給元として製作側は「「常軌を逸した(らしい)抗議を違法行為」として
告訴出来る。
ここで、製作者側には4つの選択肢がある。
1・抗議したものを被疑者不詳であれなんであれ告訴する。
2・契約を遂行しなかったシネパトスに対し、抗議もしくは告訴する。
3・1,2どちらの行動も起こさず、何故か匿名掲示板で匿名の者達を相手に
議論する。また、何故か自社HPでも匿名での抗議の書き込みを積極的に
受け入れる。
4・1,2どちらの行動も起こさず3を実行しながら且つ無謀にも「2ちゃんねる」を
宣伝に利用する。加えてなんと既に「2チャンネルの外側で」宣伝を成功さ
せてしまっているらしい・・・そして微々たる宣伝効果は上がっていると数字
コテは主張するのだった。
【今後の予定】
・製作サイド主催の討論会を開催します。匿名による抗議を行った人々に参加を
呼びかけます。しかし匿名の人々なんてやって来る訳がない。だって奴らは
卑怯者なのですから。そこですかさず勝利宣言です。なんと完璧なシナリオ。
※後日誰かがこういうだろう「・・・2ちゃんねるなんか、まともに相手にするからだよ」
- 762 :朝まで名無しさん:04/07/06 09:07 ID:IWK7Tcko
-
例えばAD以下のお手伝いだったとしても
これに関わった関係者全員、今後生きてくの大変だろうね。
その家族も。
おつかれー。
- 763 :朝まで名無しさん:04/07/06 10:28 ID:/Lyg0bR0
- 癒し系フォークデュオ「ゆず」の北川悠仁が準主役として登場
ゆず主演!女子高生コンクリート詰め殺人事件!!
http://tmp.2ch.net/download/kako/1016/10163/1016328703.html
ビデオに関する詳細
http://www5e.biglobe.ne.jp/~rolling/concrete.htm
「女子高生コンクリート詰め殺人事件」を遺族に無許可で再現し、
95年に発売された無審査のセルビデオに、「ゆず」の北川悠仁が残虐な少年役で出演。
内容はおよそ作品とは呼べない酷いもので、被害者遺族を激怒させ発売禁止になりました。
98年にデビューしたゆずの爽やかなイメージとあまりに違うのですが、
ファンはスレで、ちょっとでもこの話題に触れようものなら荒らし扱いです。
ゆずファンの主張の例
◆コンクリ厨は、リアルに犯罪をしたアーティストを叩けよ。槙原とか尾崎とか。
◆事実を扱ってるベトナム戦争の映画の主人公を演じた俳優は?マーロン・ブランドは叩かないの?
◆むしろ、ゆずはやるときはやるっていう悪のイメージに俺は萌えちゃうけどな。
◆役者時代に泥水飲んだから今の北川がある。今の素晴らしい歌がある。
◆人間なんて大抵まともじゃない。北川叩きも同じ。
◆ビデオに関わった他の奴も叩けよ。
◆柴崎コウとかも人の首を鎌で切るとかエグイ役を昔やってたよ。(作品はフィクション)
◆コンクリの被害者とかどうでもいい。犯人役がどうとか本当にどうでもいい話。
◆いい作品生み出してくれれば、過去なんてどうでもいい。
◆どうせネットで騒ぐだけで、おまえら現実には何もできないんだろプ
邦板のゆずスレ
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1088989619/
皆さんもゆずファンの主張をヲチしてみませんか?過去ログも↑でたどれます。
- 764 :トロちゃん元帥:04/07/06 10:42 ID:95SoGCcQ
- コンクリは流石に殺伐しすぎだからな・・・・・・・
今度は佐世保同級生殺人のネバダの親役で北川に出て欲しい!
まぁ実写は無理だろうからアニメ作品の声優で!
(だけどコンクリの監督は糞!)
- 765 :トロちゃん元帥:04/07/06 11:36 ID:95SoGCcQ
- >>764
まぁ結局この犯人達は更生どころか反省もしてなかった訳だがな・・・・・。
・コンクリ殺人犯が逮捕監禁容疑で再逮捕
http://news17.2ch.net/news2/#5
こんな外道共を擁護する映画作った連中も擁護派も
こんなDQN野郎に嬲り殺しにされて死ねや!
- 766 :朝まで名無しさん:04/07/06 11:42 ID:C1aKTd1C
- 「犯人は生きて苦しんでます」
「彼女は犯人達を苦しめるという意味があった」
って映画公式HP言っていたのは撤回した方が良いかもしれん
事実は、そんなキレイ事ではすまない.....
これが現実...
- 767 :朝まで名無しさん:04/07/06 11:43 ID:fvAYjIg+
- よくこういう映画作れるよね
資金出した企業がいること自体が不思議
- 768 :朝まで名無しさん:04/07/06 11:48 ID:v4+GiyPB
- >>765
この映画、まだ見ていないのですが、どのへんが犯人を擁護しているのでしょうか? 具体的なシーンをあげて説明願います。
- 769 :朝まで名無しさん:04/07/06 11:53 ID:M5FTLWhe
- >>764
そんなに興味があるなら見てくれば?
- 770 :トロちゃん元帥:04/07/06 11:53 ID:95SoGCcQ
- >>768
映画公式HPで「犯人は生きて苦しんでいます」とか言ってる!
よく観てみ!!奴等は苦しむどころか反省もしてなかったな!!!
- 771 :朝まで名無しさん:04/07/06 11:56 ID:zDC6zFrV
- 勝手にさせればいいと思うんだよね。
こんな屑を何フィート作ろうが関わった連中の評価が下がるだけだから。
話題になればなるほじほどこいつらは、自分の映像作家としての未来を低く低く貶めるだけだから。
二度と、「本物」の依頼は来なくなるから。つまり事実上、映画界からその名前は消去される。
一生アングラ。それもどんどん質の下がるアングラで食って行くしかなくなるわけ。
それでいいならいいんじゃないの。
UpLink も同じだよ。
6〜7年前までは、この先かなりおもしろい展開を見せそうな
アーティストのライブとかしょっちゅうやってたのに
屑とばっかりつき合うようになってから頭のマトモな連中に見限られて
今じゃ出すもの出すもの屑の山。
はやくストリップ小屋にでも商売変えして出直しゃ潔さもあるのにね。哀れだ。
まあ、ナメるなよ、世の中甘くないんだよって事だ
- 772 :朝まで名無しさん:04/07/06 11:57 ID:tPKMVz2q
- なんか>>764-765で自作自演らしきことしてるし
未だに犯人擁護映画とか言ってるし
単なる馬鹿なので放置でいいかと。
- 773 :トロちゃん元帥:04/07/06 11:59 ID:95SoGCcQ
- >>770
今回の事件についてコンクリ事件未成年犯実名報道の中心人物の
勝谷誠彦氏のコメントが彼のホームページにある。よく嫁!!!
http://www.diary.ne.jp/user/31174/
- 774 :朝まで名無しさん:04/07/06 12:01 ID:v4+GiyPB
- >>770
>映画公式HPで「犯人は生きて苦しんでいます」とか言ってる!
公式HP見てきましたが指摘のくだりが見つかりません。
すみませんがリンク貼ってもらえませんか?
- 775 :朝まで名無しさん:04/07/06 12:06 ID:C1aKTd1C
- 抗議があって、消したのかもな...
- 776 :109:04/07/06 12:07 ID:ohHSbInp
- >761
>4・1,2どちらの行動も起こさず3を実行しながら且つ無謀にも「2ちゃんねる」を
> 宣伝に利用する。加えてなんと既に「2チャンネルの外側で」宣伝を成功さ
> せてしまっているらしい・・・そして微々たる宣伝効果は上がっていると数字
> コテは主張するのだった。
君は自分の書いた事の意味も判らないらしい。
複数の選択肢の中から一番「有利な」ものを選び、結果は吉と出た。
つまり、法廷闘争に費やす金や手間を省いた訳だ。
君の"まとめ"は、今の時点で「訴訟するまでもなく製作者は利益を得た」、
つまり君が昨夜口走った
> そんなにひどい抗議があった結果として、上映中止、ネットショッピングサイト最王手の
> アマゾンでのDVD通販取りやめと続いたということなら、告訴したがいいよん。
というのは、無用の口出しだったと自ら認めてしまった、ということなのだよ。
訴えろ通報しろと騒いでみせた挙げ句に、その必要がない事を
自ら追認して見せるとはね。
勝ち負けにばかり拘るから、自分が主張したかった事すら忘れてしまうのだ。
>※後日誰かがこういうだろう「・・・2ちゃんねるなんか、まともに相手にするからだよ」
情けない話だが、シネパトスもuplinkもベンテンエンターテインメントも、
2ちゃんねるを"まともに相手"した事は無い。
彼らは自分たちの利益を守るために、または自分の主張を通すために、
ここを利用しているだけさ。
- 777 :トロちゃん元帥:04/07/06 12:08 ID:95SoGCcQ
- >>772
んじゃ「あの映画は最高です!」とか言うコメントを
勝谷氏のホームにでも送れば?それにあのレスのどこが自作自演だ?
死ねよヤンキーLOVEのDQNヲタが!!テメェみたいなカスは本物のヤンキーは
相手にしねぇ〜よ!!!!
- 778 :朝まで名無しさん:04/07/06 12:11 ID:tPKMVz2q
- 勝谷誠彦のサイトみたが「犯人擁護映画」なんてどこに書いてあるんだ?
コンクリ再犯犯人の問題と映画の問題を混同してるな。この馬鹿は。
- 779 :トロちゃん元帥:04/07/06 12:13 ID:95SoGCcQ
- >>777
まぁ今回の件があまりマスゴミが騒がんのは八潮の有力者と神作がつるんでるから!
選挙の後この土建屋の事も色々出てくるだろうな!今から楽しみだ!(w
- 780 :トロちゃん元帥:04/07/06 12:15 ID:95SoGCcQ
- >>778
漏れもある意味真性DQNの馬鹿ですがなにか?
- 781 :朝まで名無しさん:04/07/06 12:15 ID:v4+GiyPB
- >>779
今回の事件については別スレで議論されたほうがいいかと
- 782 :トロちゃん元帥:04/07/06 12:21 ID:95SoGCcQ
- >>781
そうかもな!よし!別スレに移動だ!!!
- 783 :朝まで名無しさん:04/07/06 12:21 ID:pLOOxbSp
- >>774-775
似たような記述ならまとめサイトの方にあったけど。
http://f44.aaacafe.ne.jp/~qanda/QandA.htm
Q8=もし被害者が生きていたらこの映画は上映できますか?
死人に口無しなんですか?
A=被害者が生きていたら、この作品は上映どころか映画化もできないでしょう。
亡くなって抗議ができないから、その状態を利用したのだろうと仰りたいのですね?
この作品は、被害者が亡くなったから成立したというご指摘は、事実だと思います。
ここで、言い逃れと言われるかもしれませんが、あえて書かせてもらいます。
この作品の中で、一番悩んだのは、被害者の死の意味です。
裁判記録を読むだけでは、見えてこないものだと思います。
彼女の死によって、犯人のbQが主犯格に反抗、主犯格は2の影に怯えて、
墓穴を掘ってしまう(事実に基づいています)。
罪をのがれようとした犯人たちを、彼女は逃さなかった。
犯人たちに、生きる苦しみを与えた。
事実からそう解釈しました。
決して無駄死にではなかったと訴えることが、映画化にあたり必要だと思いました。
- 784 :朝まで名無しさん:04/07/06 12:26 ID:tPKMVz2q
- >犯人たちに、生きる苦しみを与えた。
を
>犯人たちは生きて苦しんでいる
と今まで歪曲していたのだとすれば
またひとつデマが明らかになったな。
- 785 :朝まで名無しさん:04/07/06 12:29 ID:v4+GiyPB
- >>783
>犯人たちに、生きる苦しみを与えた。(被害者の死は)
事実からそう解釈しました。
決して無駄死にではなかったと訴えることが、映画化にあたり必要だと思 いました。
まあ確かにNO2が再犯してしまった事実を考えれば、この時点での認識は甘かったですね。しかし、この点(認識)がどんな具合にこの映画に「犯人擁護」として反映されたか実証されない限り、「犯人擁護映画」であるとの決め付けは出来ないのではないでしょうか?
- 786 :783:04/07/06 12:35 ID:pLOOxbSp
- >>784
だから「似たような記述があった」って書いたじゃん…
「犯人擁護」かどうかなんて知らねーよ。
たまたま見つけたからコピペしただけだろ。
なんでもかんでも枠にハメて粘着してんじゃねーよキモー。
- 787 :朝まで名無しさん:04/07/06 12:37 ID:tPKMVz2q
- >>786
いやアンタに言いたいのではなくて
今まで抗議してる人がよく
「脚本家は『犯人たちは生きて苦しんでいる』と
言っているがとんでもない!!」とか言っているが
その元ネタが、ソレであるとすれば、酷い歪曲だ、と。
- 788 :朝まで名無しさん:04/07/06 12:42 ID:TrpzPjRc
- ほんとに再犯が起こっちゃったっていうのに
相変わらずくだらんことで議論してんじゃねぇよ!ヴォケ!!
- 789 :朝まで名無しさん:04/07/06 12:45 ID:v4+GiyPB
- >>788
ここ議論板ですから
- 790 :朝まで名無しさん:04/07/06 12:57 ID:uSfqqua5
- だいたい、あんな鬼畜の所業ができる連中が
更生するわけないよな。
本当に世の中には、奇麗事好きなバカがいるよ。
- 791 :朝まで名無しさん:04/07/06 13:07 ID:C1aKTd1C
- 無駄死にじゃなかったって?
被害者の死は...って......?
被害者は、殺されたんだろ?
無駄に殺されたんだろ?
- 792 :朝まで名無しさん:04/07/06 13:26 ID:zDC6zFrV
- こういう屑がよのなかに蔓延する事を許せないなら、
屑がそのとおり屑に見えるような比較基準たりうるホンモノを
自分で作るのが一番正当な解決。
それができないなら、完全無視を貫くのも十分立派な対応。
この脚本やったバカのQ&A読んだけど、痛いね。痛すぎ。メルヘン野郎だよ。
こういうバカは叩かれれば叩かれる程それがモチベーションになったりする真性のバカだ。
「神々自身が議論の相手をしても説得できない本質的な愚かしさ」だよ。
まあ企画たちあげた屑が多分最低の屑だが、
監督も撮影した奴もホイホイ出演したバカもおおかた同類だ。
だから無視すべきものは徹底無視を貫くべし。
もう騒ぎすぎなほど騒いじゃってるから今更無意味だけどね。
- 793 :朝まで名無しさん:04/07/06 13:27 ID:2nLSg++q
- 『”あの”事件をモチーフにしました!』ってのを大々に宣伝してるからな......
別に、製作サイドが言っているコトを訴えるには、......完全なフィクションでも良かったわけじゃない?
それでも、『あ く ま で フィクション』ってのは、なにかしら批判を避けようって魂胆が...
............完全なフィクションでも良かったわけじゃない?
- 794 :朝まで名無しさん:04/07/06 13:28 ID:bte9+5uk
- 私はエリート教育を絶対に認めない!
1 :名無しさんの主張 :04/06/27 22:43
皆、同じく平等に均等な教育を受けるシステムを何で壊そうとするのか?狂気の沙汰としか思えん・・・・・・
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1088343785/l50
- 795 :トロちゃん元帥:04/07/06 13:32 ID:95SoGCcQ
- まぁでもコノ作品が上映され続けて模倣犯でも出て来たら
関係者どうするつもりだったのかね?佐世保のネバダが模倣した
「バトル・ロワイヤル」は深作欣二が死んでてマスコミも
叩きようが無かったみたいだけどさ!
- 796 :朝まで名無しさん:04/07/06 13:39 ID:2nLSg++q
- ......模倣犯は、また違う問題だと思うがな...
- 797 :朝まで名無しさん:04/07/06 13:55 ID:Tc37DV+F
- もともと映画の内容なんて解からない状態で議論が始まったんだから、
加害者が擁護されてようが糾弾されてようが、抗議派にも擁護派にも関係なかった筈なんだけどな。
まあ
感情的だろうが、論理が破綻してようが、意味のない映画を製作して上映することについて反対してる
抗議派の方が人間としてまともに見えるだけ。
擁護派は別に表現の自由を守ったわけでもない。
抗議派が最後に目指せていたのは自主規制による中止だっただけだから、
自主規制が効かない業界に法規制の可能性を多く残しただけだろう。
製作・上映に成功・協力した団体はこれからその恐怖に脅かされつづける。
そして事件は起きていた。
別物に扱いたいのは言い逃れ。
別物でないのは明らか、事件は終わっていなかったのだ。
加害者擁護ならなんという愚かな作品だろうし、
加害者糾弾なら再犯発生のきっかけとなった作品なのか、
これからは宣伝でなく、捜査の対象として怯えつづけるだろう。
- 798 :朝まで名無しさん:04/07/06 14:04 ID:C1aKTd1C
- 少年の心の闇とか言っちゃうのがカッコイイって思っているDQNと、それに載った映画屋が
な ん と な く
作った映画って気がする
批判大きくて、焦ったんじゃない? 映画関係者
公式HPに
あ く ま で フィクション
.....ってのが やたら 目に付く......
- 799 :朝まで名無しさん:04/07/06 14:04 ID:jb2UMhEN
- 抗議派が実際にどんな行動をしたのかは不明だ
行動をしたといえば、常軌を逸した行為と叩き、
実際に行動はしていないと言えば、2chで騒いでるだけのヘタレと叩く。
どちらでもいいのだ。
正確に抗議行動を把握し訴え得る情報は何処にもない。
今頃製作者側の用意した器の中で暴れている馬鹿を抗議派も冷めた目で見ているだろう。
製作者側もそれをもって抗議派の証拠として出すようなアホな行為ぐらいはしないだろう。
- 800 :朝まで名無しさん:04/07/06 14:33 ID:PH3tlrB/
-
神 作 譲 = 小 倉 譲 晒し上げ
- 801 :トロちゃん元帥:04/07/06 14:39 ID:95SoGCcQ
- 解った!きっとコノ映画を擁護する奴って鬼畜なエロに飢えてるんだな?!
まぁ拾ってきたコレでも観なよ!結構鬼畜なのあるぜ・・・・・虹だけどな!
http://www.clockup.net/kuroai/scene/hadukitaiken.htm
- 802 :朝まで名無しさん:04/07/06 14:41 ID:aJ26FriR
- >>797
>感情的だろうが、論理が破綻してようが、意味のない映画を製作して上映することについて反対してる
>抗議派の方が人間としてまともに見えるだけ。
まともに見えていたら、新聞、ニュース、雑誌で
あんな批判的な取り扱われ方しないと思うよ。
「最低糞映画を糾弾する正義の抗議運動」みたいな
取り扱われ方は皆無だったからね。
それどころか、プロ市民とかと同じ圧力団体扱いだし。
- 803 :朝まで名無しさん:04/07/06 15:05 ID:3fY6E5x4
- >>802
その通り。
以上な抗議行動をとるのは圧力団体。
>>797の言うように、ここの抗議派はきっとまともなへタレなんだな。
俺もその一人でいい。
- 804 :朝まで名無しさん:04/07/06 15:24 ID:trdXFh3S
- ボロが出てくる様を眺めているのは実に愉快だ!
- 805 :朝まで名無しさん:04/07/06 15:24 ID:IsLxWbml
- >>752
なんつーか、議論に勝つために無知をよそおっている人間に見えるよ、君は。
法律をちらつかせて相手を脅すなんて、インテリやくざの上等手段。
だから、企業は顧問弁護士を雇っているんだ。
例えば、大阪在住の相手に東京で民事訴訟を起こすだけでも、
かなりのダメージをあたえる事ができる。
現実世界での法律はあくまで道具であって、正義を体現するものではない。
机上の空論をふりかざすな。
>威圧と強制に直面した時、零細企業と一介の女子高生を分けるものは何かね?
複数と個人。答えはシンプルだ。
算数もできないというのであれば、別だが。
そもそも、君の弁だと、世の抗議運動はすべてコンクリ犯と同じということになる。
そうなると、上映再開運動の鉄筋氏も同じだし、ロードオブリングの字幕抗議運動も
コンクリ犯と同等というわけだ。
威圧と強制の発現者として、これらとコンクリ犯を分けるものは何かね?
>おやおや、電話の録音でも無ければ信用できないという訳かね。
その通り。
むろん、信じる信じないは各人の自由だが、万人(少なくとも裁判)に認めてもらうには、
録音は不可欠であろう。
つーか、もう少し資料分析の思考をもってくれ。
FAX……脚本家の体験における証言
電話……脚本家の伝聞による証言
無知を装ってるのかもしれんが……
あと、電話の件数が少ないなら許されるなんて、一言も言っていない。
誤解させたのであれば言い直そう。
「もし少数の抗議電話で上映中止を決めたのであれば、
シネパトスの行為は表現の自由を放棄した愚かな行為であろう」
- 806 :朝まで名無しさん:04/07/06 15:34 ID:pLOOxbSp
- なんか公式BBSが妙な流れになってきたな。
- 807 :朝まで名無しさん:04/07/06 15:34 ID:0yRNqY0J
- お前ら火曜の真昼間に熱いな。キリンジでも聞けよ。
あとな梅酒の水割りは冷たくておいしいよ。昼間から飲んで酔っ払ってると世捨て人の気分。
>>763
ヲチしろったってさー。
その羅列してある主張見たらほとんどまっとうな意見にしか見えないんだが。
べっつに俺はゆずなんか好きじゃないけどね。さわやかだとも思ってないし。
まあ↓このへんはちょとアレだけど
◆ビデオに関わった他の奴も叩けよ。
◆コンクリの被害者とかどうでもいい。犯人役がどうとか本当にどうでもいい話。
おおむねファンの意見に隙はないんじゃね。それ持ってきても自爆でしょ。
缶詰だけかっぱらってきて「缶きりがないー」っていうコントみたいだよ。
つーか映画とは ま っ た く 関係ないが、
勝谷のコメントが雄弁ですげー頼もしい。
>綾瀬コンクリート殺人崩れの鬼畜についてである。これは私が背負うべきものだ。次号刮目して待たれたい。
刮目して待っちゃうよ。ドキドキ
- 808 :朝まで名無しさん:04/07/06 15:38 ID:z0M1DbiO
- コンビニの隅に並んでる実話誌のノリで映画作っちゃいましたって感じだな。
- 809 :朝まで名無しさん:04/07/06 15:42 ID:0yRNqY0J
- >805
>大阪在住の相手に東京で民事訴訟を起こすだけでも、
>かなりのダメージをあたえる事ができる。
抗議派=ちゃねらーっ てイメージ大きいかんね。
どうしてもそれ
しゅーまっは事件の柏木(汚物)に見える。
っせーぞちゃねーらー風情がよぉ ぅーい
- 810 :朝まで名無しさん:04/07/06 17:14 ID:0rZyhc1Y
- >>806
製作サイドが自分に酔って酔って酔いまくっているようだ。
あんなに歯の浮くような自画自賛しなくてもいいのに(苦笑)。
- 811 :( OwO) ◆lWYtn5MZ2k :04/07/06 17:18 ID:OQwF15ca
- 遺族に了承も無く作成して、その話題性を利用して金儲けをしても
内容が比較的マトモで有れば贖罪になるの?
んな訳ねーよな。
- 812 :朝まで名無しさん:04/07/06 17:19 ID:f8cT4i51
- 散々「加害者擁護のエログロ糞映画だ」と喚いてきた手前
以外にもしっかり作られていて、評価する声が多いというのは
抗議派にとって最大の脅威なんだろうなぁ。
わかるわかる。
俺が抗議派だったら絶対に認めたくねーもん。
意地でも全部関係者の自作自演にするだろうな。
- 813 :( OwO) ◆lWYtn5MZ2k :04/07/06 17:22 ID:OQwF15ca
- 三島由紀夫をモデルにした映画は遺族が抗議して
日本では公開されなかったよ?
此間も似た様な話が海外で有ったけな。
- 814 :朝まで名無しさん:04/07/06 17:41 ID:v7KICvVn
- >>811
まぁ、そんな儲かるかってーと、疑問はあるが...
>>812
俺は、批判派なんだけど、作り手が中途半端な気持ちで造った感があるのよ
公式のFAQなんかみても.....
やるなら、原作小説元に造った あ く ま で フィクションですなんて強調してないで、徹底的にやたっら良い、
小説の中にとどまらず、事件をもっと、自分達の足で調べたら良い
製作の趣旨を、必死に被害者関係者に伝え、額を地面に擦りつけて頼み込んだら良い
そういうのを、すっとばしてるから、嫌悪感を覚える 疑問に感じる
- 815 :朝まで名無しさん:04/07/06 17:42 ID:0yRNqY0J
- 大黒摩季泣ける。。。うぅぅスルメうまい
>>811
贖罪ってのは罪をあがなうってーことでしょ。
罪は君の中に設定されてるんでないの?
法律でいうところの「罪」は社会規範を元に成文で定められた一応の決まりごと。
刑法で言う犯罪。民法だと不法行為? 詳しいことはわかんねーや。
とにかく人間が決めたもの。
もっとおおまかに「罪」という場合は流動的相対的に測られるぐんにゃりしたものだと思うよ。
罪は罪を設定したもんの頭のなかにあるてーこと。
彼らが罪じゃないと思ってれば彼らには贖罪の必要もない。
不服があるなら君が裁くしかない。法律に抵触しないように。
つまりこのプロセスを通ってきた結果が、今回の抗議活動だった気がするね。
つまりは私刑さ(←似てる)
あとなんかあれ、開陳してみたまえ。
好きになるのはー簡単なのにーかがやき持続するのは〜うぅぅ
- 816 :( OwO) ◆lWYtn5MZ2k :04/07/06 17:57 ID:OQwF15ca
- >>815
なんとなく解った。
漏れの感覚では遺族の了解も経ずに作成し公開した(此れが最大の『罪』だと漏れは思う)
って時点で受け入れがたい作品だが・・・
>罪は罪を設定したもんの頭のなかにあるてーこと。
遺族の方々しか「本来」は物申すべき事では無いのだろう。罪だと言う判断もまた同じく。
- 817 :109:04/07/06 19:31 ID:Vp8Pxod1
- >805
愚者にすら持論を説けない者が誰かを言い負かそう等とは思わない事だ。
それに私は別に無知を装っている訳ではない。ただ先を見ているだけさ。
>法律をちらつかせて相手を脅すなんて、インテリやくざの上等手段。
>だから、企業は顧問弁護士を雇っているんだ。
>例えば、大阪在住の相手に東京で民事訴訟を起こすだけでも、
>かなりのダメージをあたえる事ができる。
それがこの場合 - 即刻抗議電話を止めさせたい - に通用するかね?
かける義理も無い映画をさっさとリストから外す方が穏便に済むだろう。
「法廷闘争」という空論を振りかざしているのは君の方さ。
当初電話した輩は、そうした劇場側の判断も見越した上で、
製作会社ではなく映画館に的を絞ったのだ。
つくづく姑息な連中じゃないかね。君より少しは頭も切れるかもしれんが。
- 818 :109:04/07/06 19:32 ID:Vp8Pxod1
- > >威圧と強制に直面した時、零細企業と一介の女子高生を分けるものは何かね?
>
> 複数と個人。答えはシンプルだ。
宜しい。ではその「数」がこの場合助けになるかね?
相手は数人のチンピラではない。入れ替わり立ち代わりやってくる有象無象だ。
殴り返そうにも相手は見えず、しかし自分の姿は相手から丸見えなのだよ。
たった数人の劇場スタッフが、その「数」で有利に立てると思っているのなら、
過大評価も良い所だと思うがねぇ。
まぁ、相手を打たれ強く力もあると認識していなければ、
安心して電話攻勢などかけられるものではないだろうが。
自分が弱い者いじめをしているとは思いたくないだろうからね。
> そもそも、君の弁だと、世の抗議運動はすべてコンクリ犯と同じということになる。
抗議派のよくやる誤摩化しに、実際の行動を「抗議運動」と一括りにして
実態をぼかせてしまおうとするものがある。
悪いがここでは使い古されているよ。
あくまでもネット上に限定した「ただの言論」や、
署名を必須とし代表者を立てて紳士的に行った「嘆願」と、
君らのゲリラ戦を一緒くたにするというのは、失礼が過ぎるというものだ。
私が問題にしているのは「強制」と「威圧」を伴った実際の行動そのものだ。
それを行った事実がある限り、君達のやったことは単なる「抗議」と
言い逃れる事はできんのだよ。
- 819 :109:04/07/06 19:33 ID:Vp8Pxod1
- > FAX……脚本家の体験における証言
> 電話……脚本家の伝聞による証言
同じ事さ。「脚本家が"見た"と言った」「脚本家が"聞いた"と言った」の
どこに差があるのかね。
一方を信じるのなら他方を疑う謂れは無い。
逆もまた真なり、だがね。抗議派が片方だけでも信用している事自体驚きだ。
> 「もし少数の抗議電話で上映中止を決めたのであれば、
> シネパトスの行為は表現の自由を放棄した愚かな行為であろう」
数が問題でないのならば、たった一本の電話でも、
威圧を示すのに充分な事も理解できる筈だがね。
無知を装っているのは君の方ではないかな?
昔「ブラックサンデー」という映画が上映中止に追い込まれたが、
その引き金はたった一通の脅迫状だった。
内容如何で、誰かを怖がらせる事など簡単にできるのだよ。
怖がらせる側が恥を知らなければね。
- 820 :朝まで名無しさん:04/07/06 19:57 ID:elDePOi2
- >>817
言葉を解さない愚者には、何も伝わらんさ。
それに、君も相手が愚者だった時に、無視する行動をとっていなかったか?
■法律問題
論点がずれてる。
そもそも、最初に映画擁護派が法律を振りかざした事を述べているだけだ。
したがって、君の論には何も返せないし返す義務も無い。
もういちど、最初からスレを読み返してみることをお願いする。
■企業と個人
チンピラも有象無象は違う。
実際に殴られるチンピラの方が性質が悪いという意味でな。
そう言えば君は、コンクリ事件とこの映画は切り離して考えるべきだと言っていたが、
なぜ今回こういう例えを出したのかね。
正直、詭弁化のよくやる誤魔化しにしか見えないのだが。
ちなみに、あらゆる抗議活動は「強制」と「威圧」を伴う。
理想と現実は違うのだよ。
■証言の信憑性
で、今度は同じ証言者からの証言の信憑性は、すべて同じだと言いはる。
少しは頭を使え。
脚本家の「体験」は、FAXの主とメールを交わした事で、これを疑うのは難しい。
しかし、話を聞いた事そのものに疑いはなくても、話の内容はあくまで伝聞だ。
信憑性は確実に落ちる。
それだけのことなのだから。
それと、俺は数が問題でないとは言っていない。
逆にどれだけの抗議電話があったか知りたい人間だ。
むしろ君の方が「数が問題でない」と言っていないか?
勝手に自分の都合のいい解釈をせずに、相手の文章を読む努力をしてほしい。
読解力の無さには目をつぶるとして。
- 821 :朝まで名無しさん:04/07/06 20:14 ID:v4+GiyPB
- 俺的結論
抗議派であれ犯抗議派であれ、エラそうな文体の意見はたいした事言ってない事が多い。
- 822 :朝まで名無しさん:04/07/06 20:40 ID:a35VlNln
- >>819
>数が問題でないのならば、たった一本の電話でも、
>威圧を示すのに充分な事も理解できる筈だがね。
>無知を装っているのは君の方ではないかな?
これを裏返すとすごい可能性が浮かび上がる。
なんと、「立った一本の抗議電話」を鬼の首を取ったように大騒ぎし、
上映中止をネタに宣伝行為を行った可能性を指摘しているのだ。
この映画が遺族に許可を取ったという情報は未だない。
ということは遺族に無断でこのきわめて凄惨な事件を映画化し、
更に上映中止を宣伝行為として利用し、商売に利用した可能性もあるといっているのと
同じだ。
もしこれが可能性ではなく事実なら、日本人として由々しき問題と心得たし。
- 823 :朝まで名無しさん:04/07/06 21:24 ID:mzzX2ojD
- >>822
あのね、上映中止を決めたのは映画館側で、上映館と配給会社は何の資本関係もないんだけど。
まさか、「上映館と配給会社が結託して…」だなんてデンパなことを言い出したりしないよね?
「遺族の了解」のことを、何でそんなに言いたがるのかもワケわからん。
世界中で過去数百本は作られているであろう犯罪映画で、
スタッフが被害者遺族の了解を求めたなんて話は聞いたことないし、…なんてこと以前に、
この話は「散々既出」でしょうに。
>日本人として由々しき問題と心得たし。
なんてこと言ってるところからして、やっぱりデンパな人なのかも知れないけど。
- 824 :109:04/07/06 21:39 ID:jfdc9A+h
- >820
> それに、君も相手が愚者だった時に、無視する行動をとっていなかったか?
私も一日中貼付いていられる訳では無いのでね。
目を離している間に他の誰かがまっとうな反論をしてくれている時は、
わざわざ繰り返さんよ。
どうしても私の口から聞きたいというのなら聞き返せば良い。
> ■法律問題
> 論点がずれてる。
> そもそも、最初に映画擁護派が法律を振りかざした事を述べているだけだ。
嘘は止め給え。
通報しろ訴えろ何故やらないのだと、抗議派が囃し立てていたのは、
つい昨日の事だ。
だから、現実に製作者や劇場再度の取った行動の方がずっと実際的で
効果もあったという事を、私が指摘してみせたのさ。
それが"そもそも"ここで語られていた事だ。
どうやら、スレを読み返さねばならんのは君のようだね。
>686あたりからが妥当だろう。
- 825 :109:04/07/06 21:40 ID:jfdc9A+h
- > チンピラと有象無象は違う。
> 実際に殴られるチンピラの方が性質が悪いという意味でな。
私かれ見れば「性質の悪さ」ば似た様なものだがね。
手が届く分、まだ顔の見える相手の方がましというものだ。
いずれにしても、君は読み飛ばした様なので繰り返しておこう。
君は組織と個人を分けるのは「数」だと言った。
抗議電話が殺到する様な事態が起きたとき、その「数」が助けになるのかね?
> チンピラと有象無象は違う。
> 実際に殴られるチンピラの方が性質が悪いという意味でな。
私かれ見れば「性質の悪さ」は似た様なものだがね。
手が届く分、まだ顔の見える相手の方がましというものだ。
いずれにしても、君は読み飛ばした様なので繰り返しておこう。
君は組織と個人を分けるのは「数」だと言った。
抗議電話が殺到する様な事態が起きたとき、その「数」が助けになるのかね?
> そう言えば君は、コンクリ事件とこの映画は切り離して考えるべきだと言っていたが、
> なぜ今回こういう例えを出したのかね。
> 正直、詭弁化のよくやる誤魔化しにしか見えないのだが。
理由のひとつは、抗議派と呼ばれる者達が一皮むけばどのようなメンタリティで
動いているか、この辺で言葉にしておきたかった事だ。
もうひとつは、「事件に過剰に反応するコンクリマニア」を炙り出したかったのさ。
一人しか釣れなかった所をみると、抗議派もそう見下げたものでもなさそうだね。
- 826 :109:04/07/06 21:41 ID:jfdc9A+h
- > ちなみに、あらゆる抗議活動は「強制」と「威圧」を伴う。
私は君に抗議している。
何も強制してはいないし、威圧できる筈も無い。
一般論で逃げる時には、周りを見渡してからにし給え。
> 脚本家の「体験」は、FAXの主とメールを交わした事で、これを疑うのは難しい。
> しかし、話を聞いた事そのものに疑いはなくても、話の内容はあくまで伝聞だ。
君が「脚本家の言葉を読んだこと」自体が、君の言う"伝聞"なのだと
気がついているかね?
君がシネパトスに赴き、その目でfax文書を見せて貰ったときに、
初めて彼我の差が生まれるのだ。
それまではいずれも「人づてに聞いた話」にすぎんのだよ。
それなのに一方ばかり持ち上げるものだから、偏向していると言われるのだ。
>それと、俺は数が問題でないとは言っていない。
↓
>721
>あと、電話の件数が少ないなら許されるなんて、一言も言っていない。
まだ半日もたってはいないのだがねぇ。
人の読解力を云々するまえに、まずは自分の記憶を疑う事だ。
ちなみに私の事なら、当初から「数は問題ではない」と言い続けてきた。
当初、というのは2ヶ月前からという意味だがね。
- 827 :109:04/07/06 21:44 ID:jfdc9A+h
- >826
> なんと、「立った一本の抗議電話」を鬼の首を取ったように大騒ぎし、
> 上映中止をネタに宣伝行為を行った可能性を指摘しているのだ。
それを許してしまったのが、君達の最大の失策だ。
言い繕い様もなかったのだろうがね。
- 828 :朝まで名無しさん:04/07/06 21:47 ID:ZLSgv0hP
- そろそろ言い返せなくなった時のいつものパターン。
「数字コテはスルーだろ?w」
「議論厨は放置しろってw」
「偉そうな言葉使いが気に入らないのよね」
が出る時間でしょうか?
- 829 : ◆SALA/cCkcU :04/07/06 21:56 ID:FWWPsjEI
- >>827
君は製作会社が上映中止を宣伝として利用することを良しとしているの?
普通の映画なら別に勝手にやればだけど、この映画の場合その題材を
映画化することに疑問を投げられている。
こんな映画を映画化するときは法律云々の前に「人として」遺族に許可を取るぐらい
当たり前だという批判もある。
その批判を逆手に取って宣伝に利用する?それって人のやることなの?
- 830 :朝まで名無しさん:04/07/06 22:00 ID:elDePOi2
- >>824
追い詰められてるな。
劇場再度ってなんだよ。
しかも、釣り作戦て。
「法律に触れていない相手でも、法律を振りかざす事で相手を脅す事ができる」
この現実くらい認めようや。
現実の批判を俺にしても、何の意味も無い。
>>825
組織と個人の違いは「数」ではない。
複数と個数の違いもわからん人間か、君は。
ちなみに、「抗議電話が殺到」が客観的に正しい表現か。
それに疑問をもったから、客観的な数字が欲しいのだな。
擁護派にとってしたら、殺到していた方が都合がいいのは分かるが。
>>826
むちゃくちゃだな。
その理論でいっても、「伝聞」と「伝聞の伝聞」になるだけで、
同じ伝聞になるわけではない。
そもそも、数字を出しているかいないかだけでも、信憑性に差がでてるんだよ。
殺到だとかそういうのは、主観的な表現だからね。
それと、最後の台詞は何のギャグだ?
電話の件数なんて関係ないだろ!!
のたぐいの発言であれば問題だが、どこも矛盾はないはずだが。
- 831 :朝まで名無しさん:04/07/06 22:02 ID:elDePOi2
- >>828
擁護派の
「抗議派は逃亡したみたいだなw」
も追加してくれ。
- 832 : ◆SALA/cCkcU :04/07/06 22:06 ID:FWWPsjEI
- こういう「人として」なんてことをいっても多様化の時代はとっくに終わってますから
わからない人はわからないでしょうが、例えばミラーマンが携帯電話で女子高生の
スカートの中を盗撮した。これは違法な行為な訳です。しかし、顔は映っていないから
誰にも訴えられない。しかしなんとミラーマンはそれを販売し始めた。
そこに抗議の電話が殺到。コレに対してミラーマンは「違法ではない」と薄ら笑い。
話題は拡大しインターネットを駆け巡る。盗撮画像の売り上げは上がる。
そしてミラーマンは尚も続く抗議に対してこういった。
「抗議の結果、宣伝がうまく行き儲けさせてもらいましたよ」
もしこういうことをする人がいたら、私はそいつを「人でなし」と呼ぶ。
- 833 :朝まで名無しさん:04/07/06 22:21 ID:ZLSgv0hP
- >例えばミラーマンが携帯電話で女子高生の
>スカートの中を盗撮した。これは違法な行為な訳です。
>しかし、顔は映っていないから 誰にも訴えられない。
いや普通に犯罪ですから。
刑事問題です。
>しかしなんとミラーマンはそれを販売し始めた。
>そこに抗議の電話が殺到。コレに対してミラーマンは「違法ではない」と薄ら笑い。
抗議以前の問題です。
逮捕されます。
又は逮捕により没収されてます。
- 834 :朝まで名無しさん:04/07/06 22:22 ID:0yRNqY0J
- で〜た〜な〜SALA〜
- 835 : ◆SALA/cCkcU :04/07/06 22:26 ID:FWWPsjEI
- >>833
そうですか、では内容だけ汲み取ってもらえますか?
いっていることはわかりますでしょう?
違法ではないことを利用し、被害者やその肉親の感情に配慮することなく
それを商売に利用する。ここに抗議が殺到し話題になると、
「抗議のおかげで儲かるな」というようなことをいう。
こういう発言をする方を人でなしと「私は」思う、感じる。
というだけです。
わからないなら別にいいです。それまでのこと。
- 836 :朝まで名無しさん:04/07/06 22:34 ID:wM1eP83A
- >>835
>「抗議のおかげで儲かるな」というようなことをいう。
映画制作者の誰がそんなことを言っていたのですか?
ソースきぼんぬ。
- 837 :朝まで名無しさん:04/07/06 22:38 ID:Jybl612G
- >>829
つーか、誰も上映中止を宣伝に利用してなくて2ちゃんが勝手に騒いだだけだし。
自分でデマ流して
それを前提にするっつーのはどういうわけ?
自分で勝手に妄想敵を作り出して、自分の中の妄想に対して怒ってる。
単なるバカ?
- 838 :109:04/07/06 22:39 ID:jfdc9A+h
- >830
誤字指摘感謝する。
ついでに君の誤字をこっそり直しておいてあげた事にも
感謝して貰いたいものだが。
> 「法律に触れていない相手でも、法律を振りかざす事で相手を脅す事ができる」
> この現実くらい認めようや。
私はそれを否定した事は無いがねぇ。
君の認めるべき現実は、「もっとましな方法があり、それが実行された」という事さ。
私は君に現実を見せてあげているのだよ。いつまで目を瞑っているつもりかね?
> 組織と個人の違いは「数」ではない。
> 複数と個数の違いもわからん人間か、君は。
たぶん次のスレで君は「判らん者に何を言っても無駄だ」というのだろうなぁ。
違いがあるのなら違いを説明するのが君の仕事だ。
私は「違わない事」を説明しているのだからね。
- 839 :朝まで名無しさん:04/07/06 22:39 ID:0yRNqY0J
- いまだSALA!
ブルドックソースを出すんだ!
- 840 :109:04/07/06 22:40 ID:jfdc9A+h
- おっと、「次のスレで」は「次のレスで」の間違いだ。失礼した。
先に訂正しておこう。
> その理論でいっても、「伝聞」と「伝聞の伝聞」になるだけで、
> 同じ伝聞になるわけではない。
同じさ。出口が一緒ならね。
一次情報、二次情報という数え方を聞いた事は君もあるだろう。
> そもそも、数字を出しているかいないかだけでも、信憑性に差がでてるんだよ。
そこに信憑性を見出す者が統計に誤摩化されるのさ。
ひとつ教えて上げよう。
この前のスレで、私は発言の中にひとつ「数字の嘘」を仕込んである。
疑う者は誰もいなかったがね。
> それと、最後の台詞は何のギャグだ?
君が「むしろ君の方が「数が問題でない」と言っていないか?」
と問うから答えてみせただけなのだがね。
自分の書いた事くらい、もう少し記憶しておき給え。
- 841 : ◆SALA/cCkcU :04/07/06 22:40 ID:FWWPsjEI
- >>836
いっていませんよ。
そのようなことをいっているのはココの数字コテです。
私が今日最初にレスした人は誰か確認を。
もしもそんなことを製作サイドが一言でもいっていたら、私は日本中の右翼団体や
犯罪被害者関係リストを引っ張り出し、5分以内にお知らせするでしょう。
- 842 :109:04/07/06 22:41 ID:jfdc9A+h
- > ◆SALA/cCkcU
> 君は製作会社が上映中止を宣伝として利用することを良しとしているの?
撮影中の事故で人死にが出た事すら宣伝に利用する業界だ。
今更驚くにあたらんだろう。
殊に上映中止が、興味本位で為された苦情とも言えん苦情が元だとすれば
尚更の話だ。
突然犯罪者扱いされ糾弾されたのだ。
そこから拾えるものは拾っておこうと考えるのも、別に悪い事ではあるまい。
抗議することが正道だとか常識だとか思い込むのは、
そろそろ止めても良い頃ではないかね。
顔を隠し掲示板で悪口を尽くしながら人の道を説いた所で、誰も聞いてはくれんよ。
少なくとも「2ちゃんねる」で誰かを攻撃しようと言うのなら、
始めからよく思われようなどという欲目は捨てる事だ。私の様にね。
今夜はここまでだ。
- 843 : ◆SALA/cCkcU :04/07/06 22:42 ID:FWWPsjEI
- >>837
だから、オレがいつ製作側がいったと書いている?
よく読んでね。
- 844 :( OwO) ◆lWYtn5MZ2k :04/07/06 22:42 ID:OQwF15ca
- 〜としたら。
つー話ではないのかいな。
今からでも遅くないから、この作品を本気で社会問題に対する警鐘として撮ったと言うなら、
未成年者犯罪被害者救済の団体に何割かでも利益を提供するとか言えば良いのにな。
赤字なら出さなくても済むだろうしな。
- 845 :朝まで名無しさん:04/07/06 22:44 ID:wM1eP83A
- >>841
皮肉でしょ。
「アンタら必死に抗議してるが
結果的にアンタらの敵を儲けさせてるんじゃないの?」という。
あえて馬鹿を装っているのか
本当に分からんのか知らないけど。
- 846 :元祖えびもっただ ◆UlC4g37P/U :04/07/06 22:49 ID:h/y6pRQr
- なんで右翼の話がでてくるの?
- 847 : ◆SALA/cCkcU :04/07/06 22:51 ID:FWWPsjEI
- >>842
自主規制とはそこにモラルを意識する所作があって初めて動きます。
それを管理する団体なども映画界にはあります。
モラルがそこにない、そこに一般常識がない可能性があるから、
それを補完するために映倫なんかがあるわけですね。
あなたはまるで抗議を利用して宣伝が成功したと喜んでいるように
見えます。抗議の中には被害者遺族への配慮を問題にしている方もいる。
真摯な態度で抗議した方もいるでしょう。
それをあざ笑い、このようなモラルに基づいた抗議までをも否定する
言動はどうかと。
人間性を疑ってもいいですか?
とはいえあなたが何処の誰か知りませんし、なんというかこういう人間も
いるのだなぁ程度ですが。
- 848 :朝まで名無しさん:04/07/06 22:51 ID:0yRNqY0J
- 恐るべしSALAネットワーク
- 849 : ◆SALA/cCkcU :04/07/06 22:54 ID:FWWPsjEI
- >>845
なにか勘違いをしているようですが、私は抗議のメールも電話も一切していない、
ただの通りすがりのようなものです。色んなスレに気が向いたら出没する。
こういうスタイルはもう何年も前からですし。
このスレには最低限のモラルさえない人が書き込みを行っているような気がしたので
時々顔を出しているだけ。
- 850 :元祖えびもっただ ◆UlC4g37P/U :04/07/06 22:54 ID:h/y6pRQr
- 人間性疑われてもいいから教えて優しい人(・∀・)
なんで右翼の話が出てくるの?
- 851 :朝まで名無しさん:04/07/06 22:54 ID:0yRNqY0J
- 映倫なんて警察官僚の天下り団体で、お手盛りでなあなあで運営してんじゃないの?
幻想持ちすぎでない?
- 852 :朝まで名無しさん:04/07/06 22:55 ID:v4+GiyPB
- >>847
ま、君の感情がどう反応したかって事は俺はよくわかるけどさ。
「行き過ぎた抗議はするな」って忠告しただけで鬼畜・外道呼ばわりされた反抗議派も腐るほどいるわけで、そういう意味じゃお互い様だと思うよ。
- 853 :( OwO) ◆lWYtn5MZ2k :04/07/06 22:56 ID:OQwF15ca
- >>850
おのれ等の判断基準で独断で誅を食らわすからだろ。
其処まで外道なら↑に喰わせてしまえって言う事じゃないの。
- 854 : ◆SALA/cCkcU :04/07/06 22:57 ID:FWWPsjEI
- >>850
やっぱさあ、日本人としてのモラルに関わるからね。
ただし「もしもいっていたら」という話。
この数字コテが製作者側とかわかるわけないし。
しかし、そういう論調がこのスレで進行していたのは過去ログを読むと
私は感じると。
- 855 :朝まで名無しさん:04/07/06 22:58 ID:DkhrJK6h
- >>849
公式BBSにもよくいるけど「通りすがり」だからと言って
「馬鹿なことを言い放題」とはならないわけですが。
書き込んだ以上責任もってもらわんと。
「通りすがり」で何もかも免責されるなら、こんな楽な議論ないわな。
- 856 : ◆SALA/cCkcU :04/07/06 22:59 ID:FWWPsjEI
- >>852
行き過ぎた抗議はよくない、コレは当たり前ね。
- 857 : ◆SALA/cCkcU :04/07/06 23:00 ID:FWWPsjEI
- >>855
私のどんな責任?
列挙せよ。
- 858 :朝まで名無しさん:04/07/06 23:01 ID:0yRNqY0J
- まあまあ、SALA君はトリップつきでサンドバックになる覚悟できてるわけですから。
この掲示板では責任とってるといえる。
しかしなんだな。日本人としてのモラルとか、馬車に右翼つんで旅してる感じがグー
- 859 :元祖えびもっただ ◆UlC4g37P/U :04/07/06 23:01 ID:h/y6pRQr
- >>853>>854
お答えありがとー。
わかったようなわかんないような・・・ちょっと難しいや(・∀・)
- 860 : ◆SALA/cCkcU :04/07/06 23:05 ID:FWWPsjEI
- >>858
まー、世の中にはいろんな人がいますから。
道徳を重んじる人、道徳って字も読めない人、色々ね。
なにかが問題になり、そこに人が集まれば自然と衝突する。
そこで犯罪行為があればその犯罪行為を問題にするべきで
衝突や議論事態を問題にするべきではないと。
それが問題なら、ニュース議論板なんて存在しないわけです。
- 861 :朝まで名無しさん:04/07/06 23:05 ID:DkhrJK6h
- >>857
だから>>849みたいな言い訳はいらんから
>>845に答えてってこと。
何で単なる皮肉を
>「抗議のおかげで儲かるな」というようなことをいう。
みたいに変に歪曲してるのかなと。
まさに↓のとおり
>自分で勝手に妄想敵を作り出して、自分の中の妄想に対して怒ってる。
- 862 :朝まで名無しさん:04/07/06 23:10 ID:x5xl4vVZ
- あ
- 863 :朝まで名無しさん:04/07/06 23:11 ID:0yRNqY0J
- なんだ、カップメンの湯こぼしたか? ズボン脱いだほうがいいぞ
- 864 :元祖えびもっただ ◆UlC4g37P/U :04/07/06 23:12 ID:h/y6pRQr
- 大丈夫?やけどしてない?
- 865 : ◆SALA/cCkcU :04/07/06 23:14 ID:FWWPsjEI
- >>861
「アンタら必死に抗議してるが
結果的にアンタらの敵を儲けさせてるんじゃないの?」
これをいっちゃうと全ての抗議行動が取れなくなる。
メディアへの抗議のジレンマともいえる。
それを例えば企業側がいうと、抗議の全否定になるばかりか、
卑怯な企業保身手段に繋がるのはわかりますか。
なんにせよ、これだと犯罪被害者が抗議してもしもメディアで取り上げられると
自分の痴態を晒すことになる、だから抗議するなという物言いにも繋がりかねない。
こういう物言いのおかげで泣き寝入りしているひともおおいでしょうね。
- 866 :朝まで名無しさん:04/07/06 23:16 ID:v4+GiyPB
- といいますか
>「アンタら必死に抗議してるが
結果的にアンタらの敵を儲けさせてるんじゃないの?」
ってのは結果的に起こりうる事象ではないのかなあ?
良くも悪くも宣伝になったのは事実だし。
- 867 :朝まで名無しさん:04/07/06 23:17 ID:+Mr5J+Oc
- サラダ記念日に2ちゃんなんかやってんじゃねえよ!引きこもりどもが!
- 868 : ◆SALA/cCkcU :04/07/06 23:17 ID:FWWPsjEI
- >>861
それから、もう少し冷静にレスしたほうがよくないですか?
なんの論拠もなしに汚い言葉で相手を罵ったりするようなレスは
あまり感心しません。
まじめな議論のときはまじめにレスしたほうが、相手に話を聞いてもらえ、
有意義な議論になると。
なんだかなぁ、、、、
- 869 : ◆SALA/cCkcU :04/07/06 23:21 ID:FWWPsjEI
- >>866
結論をいうとね、真面目に抗議しているような人の感情を逆なでしてまで
いうことではないの。
なにか企業がトラブって消費者説明会を開いた。そこで企業がしょっぱな
こういうこといったら、その説明会はどんな事態に陥ると思う?
つまり禁句なのね。
ましてやそれを論拠にして論理展開を始めだしたらもう。
- 870 :朝まで名無しさん:04/07/06 23:21 ID:DkhrJK6h
- >>865
そもそも抗議派による
「製作者は卑怯者だ!最悪の糞野郎だ!
抗議運動を利用して金儲けしてやがる」みたいな
物言いが散々あって、そういう身勝手な主張に対する反論として
「自分の行動を棚にあげて何を言っている?
お前たちが抗議運動をしたから話題になったんだろ?
製作者に変な責任転嫁するな」という意味で主張されたんじゃん。
- 871 : ◆SALA/cCkcU :04/07/06 23:22 ID:FWWPsjEI
- >>870
だったら、それは「そうじゃないですよ」と否定すればいい。
- 872 :朝まで名無しさん:04/07/06 23:22 ID:v4+GiyPB
- >>569
いや勝手に禁句って言われてもなあ。
- 873 :朝まで名無しさん:04/07/06 23:25 ID:v4+GiyPB
- >>569
>結論をいうとね、真面目に抗議しているような人の感情を逆なでしてまで
いうことではないの。
要は痛いトコ突いちゃったってことでしょ。
- 874 :朝まで名無しさん:04/07/06 23:25 ID:DkhrJK6h
- >>868
冷静ですよ。
なんか汚い言葉で罵りましたっけ?
>あえて馬鹿を装っているのか
>本当に分からんのか知らないけど。
このレスに対して言っているのかな。
でもアナタだって「右翼団体に通報」とか「人でなし」とか
言ってるのでオアイコでしょう。
- 875 :朝まで名無しさん:04/07/06 23:31 ID:DkhrJK6h
- >>871
それでもいいけど、あまりにも身勝手な主張なんで
ちょっと我慢できない部分があるね。
手前で抗議運動してコトを大きくしてマスコミに取上げられて
結果的に宣伝になってしまったと知るや
「製作者は抗議運動を利用して金儲けした!」だの
中には「製作者が実は裏で抗議運動を煽っている!」だのと言った
アホ主張がバンバン出てきてたからね。
いくらなんでも、そりゃないだろうと。
- 876 : ◆SALA/cCkcU :04/07/06 23:32 ID:FWWPsjEI
- >>872
抗議という煽りに対して、煽りで答え続けていませんか?
公式サイトのコメントを見ましたが、どうも文章に煽り要素が多すぎる。
2ちゃんねるという名称まで出しているでしょう?
2ちゃんねるというのはシステムで、抗議している人はそこを間借りして
主張しているわけですね。
それを十派一からげにして敵対するようなことは少々強引に思えました。
もっと抗議を冷静に分析し、その内容や件数を挙げ、例えば私はモラルという面から
被害者の肉親に連絡を取った形跡がないというのが一番の問題だと思うのですが、
そういう寄せられた疑問にQ&A方式で答えて掲載してみるとか。
公式掲示板もハイパー化していることをほったらかしていますよね?
これは見方によっては抗議を利用し、ネット上で宣伝行為を行なっていると
取られることもありえます。あまり感心しませんね。
- 877 : ◆SALA/cCkcU :04/07/06 23:34 ID:FWWPsjEI
- >>873あなたはレスに内容が見受けられないのでスルーします
>>874
私はその論拠をきっちりと示していますよ?
- 878 :朝まで名無しさん:04/07/06 23:38 ID:0yRNqY0J
- >>875
でも公式BBSの魂のこもってない同じことの繰り返しのスレ立てあるじゃん。
最近ではこういうの
↓
見る奴いるの? 投稿者:羊 投稿日:2004/07/06(Tue) 19:30 No.6482
金のためならなんでもネタにするっていうの?
人殺し達を美化しすぎだろ。あんな俳優使ってさ。
これで模倣犯が現れたら関係者は責任取るのか?
気分悪いよ。
あと、この映画を見ようとしてる奴らにも反吐が出る。
そう思ってる奴らも多いと思うが。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−
なんかさー器用に抗議派の主張を少しいじってなぞってるだけのような機械的作業の匂いがするんだよね。
こういうの見ると、
>「製作者が実は裏で抗議運動を煽っている!」
ってのは、少し俺も思うときがあるな。
- 879 :朝まで名無しさん:04/07/06 23:39 ID:zDC6zFrV
- 議論板って議論の苦手な人が必死で議論の練習する板って事だったのか。
どうりで過疎な訳だな
- 880 :朝まで名無しさん:04/07/06 23:39 ID:v4+GiyPB
- >>876
あのね、俺は関係者でも公式HPの管理人でもないんだから、俺に言われても困るのよ公式HPの文章云々については。
論点はそうじゃなくてさ、抗議活動が結果として、製作会社等の収益増につながる点をどう解釈するかでしょ?
レンタルを一部止めても、DVD等の発売を止められない以上、宣伝に加担してしまい結果として何もしない状態よりも販売が増加する「副作用」があったわけでしょ、一連の抗議活動は。
それを指摘すると「それは禁句だ」「煽りを煽りで返してる」とか、議論する気あるんですか、あなたは?
- 881 :朝まで名無しさん:04/07/06 23:40 ID:Sb5YmgSD
- >もっと抗議を冷静に分析し、その内容や件数を挙げ、例えば私はモラルという面から
>被害者の肉親に連絡を取った形跡がないというのが一番の問題だと思うのですが、
>そういう寄せられた疑問にQ&A方式で答えて掲載してみるとか。
被害者家族の住んでる場所分からなくて、連絡取れなかったから.....
まぁ、そもそも、フィクションなんで......
と言うのが、製作者側の公式見解みたいだけど?
違った???
- 882 :朝まで名無しさん:04/07/06 23:42 ID:DkhrJK6h
- >>878
あるある。
>なんかさー器用に抗議派の主張を少しいじってなぞってるだけのような
>機械的作業の匂いがするんだよね。
そうかね?
俺はそうは思わん。
普通に反論されたので逃げて、新ハンドルでスレ立てして
同じ主張を繰り返すという物量作戦にでたアホな抗議派だと
思っていたが。
- 883 : ◆SALA/cCkcU :04/07/06 23:42 ID:FWWPsjEI
- >>875
そこで切れたら、もう議論なんてできませんよね?
その証拠にすっかりネタスレの様相。
ま、ここでいくら議論したところで何も変わりませんがね。
>>880
ああ、すまんすまん、>>876 は一行目だけがあなたへのレス。
それ以降は公式サイトの俺なりの評価ね。
- 884 : ◆SALA/cCkcU :04/07/06 23:45 ID:FWWPsjEI
- >>881
それがおかしいと思ったの。
連絡が取れなかったというのはモラルを超える言い訳にはなりませんよね?
連絡が取れなければ何をやってもいいのかと突っ込みたくなる。
とても公式な見解とは思えないのね。
- 885 :朝まで名無しさん:04/07/06 23:46 ID:v4+GiyPB
- >>883
で、>>880の「副作用」についての見解は?
- 886 : ◆SALA/cCkcU :04/07/06 23:49 ID:FWWPsjEI
- >>885>>880
>>869
としか言いようがないね。そのあとに続く私のたの方とのやり取りも参考にしてみては?
- 887 : ◆SALA/cCkcU :04/07/06 23:51 ID:FWWPsjEI
- そんなとこですかね、このスレに関しては。
- 888 :朝まで名無しさん:04/07/06 23:52 ID:v4+GiyPB
- >>886
あなたが2ちゃんで、しかも双方が議論する場で勝手に「禁句」って規定するのは横暴以外なにものでもないと思うけどね。
それにね俺が聞きたかったのは「あなたの意見」。
「他の方(?)」の意見はどうでもいいの。
やれやれだな。
落ち。
- 889 :朝まで名無しさん:04/07/06 23:57 ID:DkhrJK6h
- また公式に登場。
>人でなし! 投稿者:正義 投稿日:2004/07/06(Tue) 23:51 No.6555
>遺族の許可も取らず、犯罪を美化する映画を製作する
>関係者全員と、それを観たいと思う人たちは人でなしだ。
>あなたたちに問いたい。
>「人としての心」がありますか?
>あったら観にいかないし、上映もしないはずだ。
やっぱり製作者の自作自演とは思えないな。
本当に程度の低いのが1〜2匹いて
同じことを繰り返してるのだろう。
- 890 :朝まで名無しさん:04/07/06 23:59 ID:vic6XMLu
- 俺もSALAたんの意見に賛成かな。
確かに「副作用」のことを言い出せば議論にならないし、
是非を問うという議論の本筋からずれている。
- 891 :朝まで名無しさん:04/07/07 00:09 ID:isZ13m94
- あらSALA帰っちゃったか。
なんか論点ころっころ変わってアレレな感じで絡みにくかったなあ。
迷彩塗装の装甲のどこに突っ込んだらいいかわからなかったんだけど、
ヤツが象徴的に使ってたモラルという言葉の意味を考えてた。
道徳はTPOと違って、絶対的なもの。普遍的なものであって、
道徳と商売は宿命的に相反する位置にあるものだと捉えてるんだが、
モラルハザードの線引きをどこでするかは曖昧だと思う。
その相異がこの騒動の始まりになってるわけだな。
>>889
うーんそうかな。
そういわれると、コイツきてんなーと思える。
しかしHNが「正義」とか、「いかにも」なのも臭いんだよな。
このくらいなら演じることもできなくない。
まあ陰謀論みたいなことはデンパっぽいのであまり言いたくないが、
この場合そういう可能性もアリだと思って見とくのが無難な気がする。
- 892 :朝まで名無しさん:04/07/07 02:27 ID:RRUlGj6N
- みなさまお疲れさまでした。
- 893 :朝まで名無しさん:04/07/07 02:29 ID:RRUlGj6N
- まだ100レス以上残っていますが、
突然埋められてしまう事も考慮して早めにたてました
- 894 :朝まで名無しさん:04/07/07 02:36 ID:RRUlGj6N
- 抗議派がいると居ないでは時代が変わり未来が変わるかもしれないと言う危機感と希望がありましたが
それはヤラセなだけで
擁護派は居ても居なくても何も変わりません。
大丈夫です。
日本の未来は擁護に任せましょう。
- 895 :109:04/07/07 07:13 ID:0zHcYmaL
- > ◆SALA/cCkcU
> あなたはまるで抗議を利用して宣伝が成功したと喜んでいるように
> 見えます。抗議の中には被害者遺族への配慮を問題にしている方もいる。
> 真摯な態度で抗議した方もいるでしょう。
> それをあざ笑い、このようなモラルに基づいた抗議までをも否定する
> 言動はどうかと。
私と話したのは昨日が初めて、という訳でもあるまい。
私の立ち位置については先刻ご承知の筈だ。読むべきものを読んで来たのならね。
今更印象操作は止め給え。
動機が真面目である事と行為の愚かさとは両立するさ。
例えば私は大真面目だがねぇ。
- 896 :109:04/07/07 07:14 ID:0zHcYmaL
- 印象操作と言えば、君はどうやら今回は
「不毛な議論を終わらせる調停者」を演じたい様だが。
生憎私の所には5月以来のログが全て残っているものでね。
君が必死に情報を漁っていた様子、抗議を焚き付けていた様子、
反論が出れば「議論中」「糞コテ」と片端から罵倒し、仕舞いには
妙な妄言を繰り返して話の腰を折り続けた様まで、いつでも読み返せる。
(そういえば「月がどうした」とかいうあの話は一体何の話だね?)
名前を名乗って書き込んでいるのだ。今更しおらしく振る舞い、
過去の自分は無かった事にしよう等と、さもしい考えは捨て給え。
> これをいっちゃうと全ての抗議行動が取れなくなる。
> メディアへの抗議のジレンマともいえる。
> それを例えば企業側がいうと、抗議の全否定になるばかりか、
> 卑怯な企業保身手段に繋がるのはわかりますか。
「祭」を演出したがる者によくある勘違いだ。
目立たせずに抗議をする手段だっていくらもあるさ。
今回の映画について言えば、公開まで放っておいて、公開されてから
「駄作」とあちこちで叩けば事足りる。
"抗議している自分"に酔い、脚光を浴びたいと思うから、そうできない
選択肢に目が行かんのだよ。もっと謙虚になる事だ。
- 897 :朝まで名無しさん:04/07/07 09:42 ID:BI3CjDZz
- まぁ、映画の評価はどうであれ
ココのまとめページにある
引用
1、フィクションとされているにも関わらず、宣伝として1989年に起こった「女子高生コンクリート殺害事件」の名を入れているということ。
2、謳い文句に女子高生コンクリート殺害事件と入れているにも関わらず、その内容は史実にあった事件と まるで異なり、事件名を使った売名行為と考えられる。
3、しかし遺族等に対して了承を得ておらず、あくまでフィクションとして押しとおすつもりの姿勢(遺族に確認をとらない)
4、遺族は未だに病院に通っていると言う情報もある。もはや反論する気力も無いかも知れない遺族に対して以下の問題を持つ映画を上映するのは極めて不適的である。
犯人擁護問題
1、公式サイトの説明文において、犯人役が死体を処理している最中早くも自責の念に囚われている(後悔しているような)素振りがある。これは史実に基づかないとされる
2、公式サイトの画像から、遺体はブラジャーやスカートなどをはき、少年犯罪を訴える映画としては真実味が掛け離れ過ぎている。
引用終わり
つづく
- 898 :朝まで名無しさん:04/07/07 09:43 ID:BI3CjDZz
- この映画以前に、同事件元に製作、販売された
ビデオ 『女子高生コンクリート詰め殺人事件』監督・松村克弥/主演・北川悠仁(ゆず)/東京計画[ビデオ安売り王])
に、遺族側が嫌悪感を示したという文章が見られることから........同様な可能性があるにも関わらず...
それは、アダルトな内容だからだよという者がいるなら、その者は、表現の自由云々は語れないと思う
被害者家族への連絡、許可でなくて、あくまで連絡で良いと思うのだが、
それを怠ったってのは、落ち度だと思う
遺族に反対されたとしても、連絡を取った上で、表現の自由の元、製作、上映、DVDレンタル、販売するってなら
まだ、理に適っていると思う
そんなトコロを、すっとばしてるから非難されて当然だと思うし
製作サイドも、非難は当然あると考えていたと思うが............
どういう訳か、製作者サイドは、不当な抗議の被害者を装うことに徹してるようにしか見えない
あくまでフィクションです という言い逃れは許されない
この問題は、映画が、良作だろうが、駄作だろうが関係ない
- 899 :朝まで名無しさん:04/07/07 11:19 ID:BI3CjDZz
- つーか、公式HPのBBSで、製作サイドだんまりなのは、
批判派と擁護派の意見が、飛び交うのを眺めつつ9日だかのディスカッションの対策を練ってるんじゃないか?。
- 900 :朝まで名無しさん:04/07/07 12:01 ID:11GnTfvJ
- だんまりなのは、ハナから相手にしてねーからだよ。
脚本家は超真面目な人だったから特別。
相変わらず>>897->>898みたいな「真面目な抗議派」のつもりのデムパ野郎ばっかだから
相手にしようと思うのは暇人か
あの脚本家みたいな真面目な人だけだろう。
- 901 :830:04/07/07 12:09 ID:gQb2YKFW
- >>838
とにかく、仕切りなおそう。
議論の為の議論はおれはごめんだ。
■「もっとましな方法があり、それが実行された」と言う現実
論点がズレてるな。
おれが最初に言っていたのは、擁護派が法律を持ち出し、
抗議派サイトをつぶしたのは「威圧」ではないのか、という事。
いつの間にか、映画館側云々の議論になってしまったが、関係ない。
これ以上の不毛な論争はごめんだ。
■数の問題
これもよくわからん。
映画館と被害者の女子高生の同一視というトンデモ理論に対しては、
何を言っても無駄だ(リクエストに応えてみました)
つーか、これを「釣り」と言った時点で、何を言っても「釣られた」事になるんだろうしね。
■伝聞
出口(証言者の事か?)が一緒でも、一次情報と二次情報にわけられる。
裁判記録でも読んでみたまえ。基本だぞ。
それと、統計に誤魔化されるのは、むしろ数字を軽視している人間だな。
逆の印象を与えるでない。
- 902 :830:04/07/07 12:09 ID:gQb2YKFW
- 最後の部分は、俺の文章力の無さか。
>>それと、俺は数が問題でないとは言っていない。
> ↓
>>721
>>あと、電話の件数が少ないなら許されるなんて、一言も言っていない。
>
>まだ半日もたってはいないのだがねぇ。
>人の読解力を云々するまえに、まずは自分の記憶を疑う事だ。
この部分に対するレスだ。
君が数を軽視するのは勝手だが、それを他人に当てはめるのは良くない。
俺が知りたいのは、抗議はどれくらいの規模だったかどうか、だ。
規模というのはあくまで数字から推察するしかない。
これは、俺の主張や思想に関係なく、データとして重要だ。
「殺到」という主観的な表現は参考になるが、データの根拠としては弱い。
それだけのことさ。
- 903 :朝まで名無しさん:04/07/07 12:12 ID:WApW47V2
- >>901
>擁護派が法律を持ち出し、
抗議派サイトをつぶしたのは「威圧」ではないのか、という事。
ソースくれ
- 904 :109:04/07/07 12:15 ID:kVlk6Myx
- >897-898
まとめサイトに書かれた言葉は、全て反駁され決着の着いたものばかりだ。
http://www.geocities.jp/tekkin1989/qa.html
上のリンク先を読んで、改めて反論したいことがあるならここに書けば良い。
巧くいけば、君は抗議派が誰一人成功しなかった事に成功した第一号になれるよ。
まとめサイトといえば、ページの一番下にこんな事が書いてあるね。
> いけないものは、いけないんです
後付けの理屈をすべて剥がした最後に出てくる言葉だ。
これが本音だろうさ。彼等は"何故いけないのか"を突き詰める事も
放棄しているのさ。
- 905 :109:04/07/07 12:27 ID:9Y+yOEN5
- >901
君の言う「仕切り直し」というのは、言った事をなかったことにする、
という意味かね?
世の中はそう都合良く回ってくれんよ。
> おれが最初に言っていたのは、擁護派が法律を持ち出し、
> 抗議派サイトをつぶしたのは「威圧」ではないのか、という事。
それが嘘だと言っているのだよ。>824を読み返す事だ。
> ■数の問題
> これもよくわからん。
わからぬものを主張するのは賢明な態度とは言えんね。
君は企業の利点は「数」だと言った。
その「数」がどう有効に作用するのか、君は説明できなかった。
即ち、「企業だから打たれ強い、叩いても構わない」等と言う理屈は
通用しないという事さ。
> 出口(証言者の事か?)が一緒でも、一次情報と二次情報にわけられる。
> 裁判記録でも読んでみたまえ。基本だぞ。
では法廷の流儀で話してみようか。
脚本家がfaxを見た事を証明できるかね?
裏を取らずに誰かを証人に立たせる様な、間抜けな弁護士などいないと
思うがねぇ。
> 俺が知りたいのは、抗議はどれくらいの規模だったかどうか、だ。
君が知りたがるのは勝手だが、それが知れた所でなんの意味も無い。
「不当な抗議があった」という事実が世間に通ってしまっているのだからね。
誰も必要としないデータに何の意味があるかね?
- 906 :朝まで名無しさん:04/07/07 12:56 ID:BkSdlDzN
- > いけないものは、いけないんです
これを見たとき「ああ、駄目だ」と思った。
本当に感情論だけのヒステリーPTAおばさん丸出しなんだよね。
俺が抗議派だったら
「その一文はあまりにもアレなので消したほうがよくない?」と
言うと思う。
- 907 :朝まで名無しさん:04/07/07 13:03 ID:BkSdlDzN
- > おれが最初に言っていたのは、擁護派が法律を持ち出し、
> 抗議派サイトをつぶしたのは「威圧」ではないのか、という事。
「潰した」ってハッキングされたってことか?いつ?
公式BBSで鉄筋のサイトをハッキングして
潰そうとか言ってる抗議派はいたが。
単に議論で論破されて敗北したのは「潰された」とは
言わないぞ?
- 908 :名無し:04/07/07 13:44 ID:c4dE5zfB
- 初めて書き込みします。
私もこの映画の上映には反対です。
被害者の方をまた、殺すことになるようで。遺族の方の気持ちを考えると、映画にはできないと思います。
きちんと、法整備されて加害者に適切な罰を下すのがなによりでしょう。
映像化をした人間が、この被害者の上に胡坐をかいているようにしか見えません。
収益を犯罪被害者の方や遺族の救済に全額あてるというなら、別の話でしょうが。
- 909 :901:04/07/07 13:50 ID:UvYM1mdc
- >>905
「仕切り直し」を言った事をなかったことにするという解釈は君がはじめてだ。
言い直そう。
議論の軌道修正を要求する。
そもそも、君が議論の軌道をゆがめたのだ。
>それが嘘だと言っているのだよ。>824を読み返す事だ
>>824のどこに、擁護派が法律を持ち出した事の嘘が書かれてある?
そもそも、抗議派の行為だけを「弾圧」と呼ぶ109に対して、
「弾圧」を行ったのは擁護派も同じと言っただけの事。
ちなみに、旧抗議まとめサイトの後期に、威力業務妨害云々のくだりがあるが、
これについてどう考えるか。
■数の問題
よくわからんのは君の頭の事だよ。
「数」が利点でないという理論など、誰も理解できんだろう。
「企業だから打たれ強い」という主張はしていたが、
「叩いても構わない」とは言っていない。
ま、俺の過去の発言を曲解して「言っていた」事にされそうだが。
>脚本家がfaxを見た事を証明できるかね?
逆に聞くが、君は映画館関係者の証言を証明できるかね?
冷徹かもしれんが、抗議電話の記録が無い限り、裏取りの無い証言にすぎん。
FAXも同じだが、法廷では送られてきたFAXと通信記録を提出するだろうね。
■誰も必要としないデータに何の意味も無い
まあ、抗議運動過激派は、映画の中身など「誰も必要としていなかった」、
で、憶測だけで映画を批判したが、君はそれを容認するのかね?
それに世間に通っていようが、それは「事実」とはならないのだが。
あと、データにはそれ自体意味があるとだけ言っておこう。
- 910 :朝まで名無しさん:04/07/07 13:55 ID:UvYM1mdc
- >>907
何を勘違いしているのか知らんが、ハッキングで潰れたとは思ってもいない。
考えられるのは、
1.管理人が過去を悔いて閉鎖した
2.管理人が法律を持ち出されビビって閉鎖した
3.サーバー側にクレームが行き、削除された
真実は不明だが、2もしくは3の場合、潰れたと言って良いんじゃないかい?
1の可能性もあるが、どちらにしても詳細不明。
- 911 :朝まで名無しさん:04/07/07 14:11 ID:BkSdlDzN
- >>910
>擁護派が法律を持ち出し、
>抗議派サイトをつぶしたのは「威圧」ではないのか、という事。
>2もしくは3の場合、潰れたと言って良いんじゃないかい?
「擁護派により潰された」と「潰れた」は全然意味が
違うと思いますが。
2が事実だとしても、それは「潰された」ことには
ならないでしょ?
「法律を持ち出されビビって閉鎖した」の解釈が問題だが
具体的に擁護派はどんな法律を持ち出して脅しをかけたんだい?
それとも「法律を持ち出した」というのは
「表現の自由により云々」などの単なる議論のことを言っているのか?
前者なら何かソースがほしい。
後者なら、管理人が何をどう「ビビる」のか不明だ。
- 912 :朝まで名無しさん:04/07/07 16:04 ID:wA0b4jQx
- よう! まだやってんの! 元気だなぁ
被害者の父親も 某報道番組の特集を受けて
そっとしておいてほしい との旨のコメントだしてんだから
そっとしておいてやれよ!
そんな矢先に 映画中止だ! 公開だ!
あげくの果てに 当の加害者が 自ら蒸し返しやがって
被害者家族も心痛んでるだろ 憤り感じているに決まってるだろ
- 913 :朝まで名無しさん:04/07/07 16:15 ID:isZ13m94
- >>912
よう久しぶり! お前誰?
熱いねえキリンジでも聞けよ。
あとなスイカバーは冷たくておいしいぞ。
抗議サイトが消えたのは、通報されてホームページスペース借りてるとこの規約に抵触して消されたんだと思ってたな。
それが圧力かっていうと、どうかと思うけど。
ミラーもあったし、続けようはいくらでもあったし、自鯖でやれって意見もあったしね。
そういや抗議派サイトが消えたあと、管理人ってどこいったんだ?
しばらくミラーからBBSいけたけど、脚本家が会おうって書き込みしたんだっけ?
そのあたりを境にとんと見なくなった。
- 914 :109:04/07/07 18:44 ID:P0sHMAcp
- >909
> 「仕切り直し」を言った事をなかったことにするという解釈は君がはじめてだ。
> 言い直そう。
> 議論の軌道修正を要求する。
> そもそも、君が議論の軌道をゆがめたのだ。
私の方は繰り返すだけで良さそうだ。
自分の都合の悪い方に議論が流れていく事を、普通「歪められた」とは言わん。
そう言い張りたい気持ちは判るがね。
だが、脳内に全く別のスレッドを作り上げている者に付き合って「軌道修正」など
する義理は無い。ここは君の独演会の場では無いのだから。
> >>824のどこに、擁護派が法律を持ち出した事の嘘が書かれてある?
>824には、法律を持ち出したのは抗議派の方で、それも苦し紛れの
無茶な理屈でしかなかった事が書いてあるのだよ。
しかもご丁寧にも、どこからレスを追えばそれが判るかアンカーまで付してある。
全く抗議派というのは、誰一人として出された宿題を済ませて来た試しがない。
> ちなみに、旧抗議まとめサイトの後期に、威力業務妨害云々のくだりがあるが、
> これについてどう考えるか。
リンクを貼って貰えるとありがたい。読んでいないのでね。
どういう結論が出たか興味あるねぇ。
- 915 :109:04/07/07 18:45 ID:P0sHMAcp
- > 「数」が利点でないという理論など、誰も理解できんだろう。
「時と場合による」という言葉を知らん者もいないと思うがね。
> 「企業だから打たれ強い」という主張はしていたが、
> 「叩いても構わない」とは言っていない。
> ま、俺の過去の発言を曲解して「言っていた」事にされそうだが。
ご明察だ。だが私は「曲解」ではなく「推察」という言葉を使う。
そもそも、叩くための口実を欲しがったのでなければ、
何故それほど「相手の力」に拘るのかね?
> 逆に聞くが、君は映画館関係者の証言を証明できるかね?
> 冷徹かもしれんが、抗議電話の記録が無い限り、裏取りの無い証言にすぎん。
> FAXも同じだが、法廷では送られてきたFAXと通信記録を提出するだろうね。
そう、それで良い。
そしてここでは、faxの実物も通信記録も存在しない事を思い出してもらおう。
その代わりに君が採択したのが、「君自身の恣意」という訳だ。
通話もfaxも、君の前に提示された段階では一律に"伝聞"だという意味が判ったかね?
> まあ、抗議運動過激派は、映画の中身など「誰も必要としていなかった」、
> で、憶測だけで映画を批判したが、君はそれを容認するのかね?
彼等のしたことは、必要だったデータ(映画の中身)を棄却して、
勝手に自分達が捏造したデータで話を続けたことだ。
今私と君の間では、データの必要性を君自身すら説明できないではないか。
抽象論がお好みなら哲学の板にでも行くことだね。
- 916 :朝まで名無しさん:04/07/07 19:29 ID:ArKTx4mp
- どちらかって言うと抗議派なんだけど、思った事を1つだけ
擁護派が「抗議派の馬鹿騒ぎのせいで逆に有名になった」と言ってたと思うのだけど
それなら、どうしてあのキャスティングで映画を撮ったの?
コンクリート事件の名前を出したのもそう
ネットでのHP公開もそう
DVDだって販売するんでしょ?
有名にするつもりが無かったというなら、「こんな事件があったと、皆に知って欲しい。そして2度とこんな事件起こさないで欲しい。」
知って欲しいって時点でアウトじゃないの?
みてから物言えって言うのも判るけど、興味はあるが見たくないから見ない。
だから、映画の出来については一切言うことはない
なんか、間違ってる?
間違ってるなら答えてくれよ
ついでに言えば、この映画の事知ったのは2chでではない
たまたま、コンクリート事件の検索してたら出てきたんだ
- 917 :朝まで名無しさん:04/07/07 19:46 ID:S/ko+AA3
- 37 :文春(神)>>>>>>>>>新潮(ゴミ)が確定しました。 :04/07/07 15:43
18 名前:1[] 投稿日:04/07/07 14:55
「新潮」はコンクリ事件の被害者の顔を出してます。
神作はださずにです。最悪です。
27 名前:1[] 投稿日:04/07/07 15:21
ある方法で早刷りを見れる立場なのです。
「文春」では
「女子高生コンクリ詰め殺人犯監禁致傷再逮捕
までの33歳凶暴人生」のタイトルで巻頭トップ
です。グラビアでは、友人らしきやつとタバコを吸い
(当然当時未成年)タバコを鼻に突き刺してる
ばか丸出しの写真も出ています。
29 名前:1[] 投稿日:04/07/07 15:25
それにひきかえ、「新潮」は「『監禁』再逮捕の元少年
が『女子高生コンクリ詰め殺人』で行った『鬼畜行為』
のすべて」という3ページの特集。
神作の顔はなく、最悪なことに被害女子高生の顔写真を
デカデカと載せています。
「やはり野獣に更生なし」の見出しも頷けます。
- 918 :朝まで名無しさん:04/07/07 19:49 ID:DIVNZ4ov
- おまえら子供いねえだろう?
こいつらはガキ作ってるぜ。
日本なんて数十年のうちにこういう奴らの天下になるんだよ。
- 919 :朝まで名無しさん:04/07/07 20:50 ID:wH7+0rza
- 意味わからん。こういう馬鹿しか来んスレになったか。
- 920 :朝まで名無しさん:04/07/07 21:02 ID:KfNYy4Rf
- 誰か>>916に付き合ってやってくれ。
今日はK1見るから。
- 921 :109:04/07/07 21:24 ID:ropf4YHu
- 一言返してあげればいいのさ。
「有名にするつもりが無い」等と言う世迷い言を商売人が言うものか、とね。
- 922 :朝まで名無しさん:04/07/07 21:36 ID:8W36EqM4
- >>913
最初の抗議サイトが消えたのは、何かがgeoの規約に抵触して削除されちゃったんだよ。
当時はまだ擁護派という派はできていなかったから、geoに通報したのはたぶん製作サイドでしょう。
その後、有志がミラーサイトを立てたけど、本サイトは復旧させなかったので
実質、ミラーが本サイトってことになるでしょう。
BBSは元々、監督と会う人に質問を持ってってもらうのの連絡用に立てられたもの。
その後も「連絡用」が基本。用が済んだから閉鎖しただけ。
目的を歪曲してる擁護派が勝手に議論始めたり、荒らしが湧いたりしてウザかったけどねー。
- 923 :朝まで名無しさん:04/07/07 21:39 ID:hZ8hfDmb
- もうアップリンクには足を運ぶ気にならねえな…。
この映画館のスタンスに疑問を持っちゃったから…。
- 924 :朝まで名無しさん:04/07/07 21:42 ID:+iSomWkU
- 俺はむしろ見直した。
- 925 :朝まで名無しさん:04/07/07 21:59 ID:h2SI+KX8
- このスレに来る擁護派は抗議派より頭がいい。
それは素直に認める。論破出来ないからね。
しかし「だから正しい」とはならないと思われ。
仮に抗議派が擁護派を論破しても何にもならない。
- 926 :朝まで名無しさん:04/07/07 22:04 ID:8W36EqM4
- しかし、議論の元になってる抗議の経緯について知らない人まで、参加してるんでつね。
それもこれも、擁護派がいつまでもしつこくスレ立てして引っ張ってるせいなわけだが。
勝ちだの負けだの成功だの失敗だのといつまでも粘着してるのは、擁護派だけ。
ぐじぐじぐじぐじと、正直、とても見苦しい。
事件に対して憤りを感じているのは、みんな同じじゃなかったか?
再犯も起こったっていうのに、いったい何をしてるんだよ。やれやれ。( ´_ゝ`)
- 927 :朝まで名無しさん:04/07/07 22:12 ID:TFKdWDFA
- 純粋に2ちゃんのコンクリ厨たちが精神異常者だっただけ。
コンクリ事件トピの常連がもうちょっとまともな連中だったら
こんな騒ぎにならなかっただろう。
普通にシネパトスでしみじみと上映して、ひっそりとDVDが
並んでただけで終わったと思われ。
- 928 :朝まで名無しさん:04/07/07 22:16 ID:8aQLkXq9
- >>926
>事件に対して憤りを感じているのは、みんな同じじゃなかったか?
同じだよ。
このスレの展開のどこに「事件への怒りはみんな同じ」への
疑問を感じさせるような書き込みがあったの?
>再犯も起こったっていうのに、いったい何をしてるんだよ。やれやれ。( ´_ゝ`)
「何をしてるんだよ」って何が?
もっと再犯をした犯人についても話し合うべきだと?
再犯事件はスレ違いだから、みんな違うスレでやってるんだろ?
何で論点の違う話題を得意げに振ってるの?
- 929 :朝まで名無しさん:04/07/07 22:28 ID:RPoiXr15
- >純粋に2ちゃんのコンクリ厨たちが精神異常者だっただけ。
>>926を見るとまさにそう思う。
- 930 :109:04/07/07 22:35 ID:ZV8trUuv
- >926
私は綾瀬の事件を起こしたものに対する憤りと共に、
身勝手な正義ごっこにも憤りを感じているのでね。
それが通用しない、という事を周知する向きには、喜んで加担させてもらう。
見苦しいのは承知の上さ。
- 931 :朝まで名無しさん:04/07/07 22:41 ID:8W36EqM4
- >>928
>「何をしてるんだよ」って何が?
いつまでオマエのようにくだらん揚げ足取りに終始してんだよ、ってことだよ。
>>930
悪いが、私にはキミも同じ穴の狢にしか見えないんだよ。>正義ごっこ
いつまでも同じ場所でぐじぐじぐじぐじやってないで、いい加減に足を進めた方がいいよ。
じゃ。( ´・ω・)ノシ
- 932 :朝まで名無しさん:04/07/07 22:48 ID:8aQLkXq9
- だって明らかに頭の悪い書き込みは指摘していかないと。
「レスがない!勝った!!」とか思う馬鹿も若干名いるみたいだし。
君のあのレスに対する俺のレスの何処がどう
「揚げ足取り」なのか説明できないなら、もう消えていいよ。
- 933 :109:04/07/07 22:49 ID:ZV8trUuv
- >931
どこへなりと流れて行くが良いさ。
君が妙な気を起こして舞い戻ってきた時には、
相変わらず私が待ち構えているだろう。
- 934 :朝まで名無しさん:04/07/07 22:58 ID:75TslKEf
- 実は抗議派は既に抗議などしていない、ただ総括して埋めているだけ。
上映反対だとかDVD反対のレスをこのスレで見たことあるか?
必死なのは誰かってことさ(プ
- 935 :朝まで名無しさん:04/07/07 22:59 ID:oZKaF0+j
- ※脚本家の言葉
菅乃 廣 - 2004/07/04(Sun)
「コンクリート」の脚本を担当している菅乃と言います。
私は、上映期間中、警備員の方と一緒に、会場の警備や整理の手伝いをしています。
上映初日である7/3(土)の昼間でした。警視庁の刑事さんが映画を見たいといらっしゃいました。
見終わった後、刑事さんは、「いい映画だったよ」と感想を述べて帰られました。
(中略 *偶然、Bの事件が発覚した下りが書いてある)
「いい映画だったよ」という感想は、もちろん、お世辞かもしれません。でも、私はこの言葉を素直に信じたいと思います。
この作品には、「卑劣な犯罪を許すな」というメッセージを込めたつもりでいるからです。
あのー「(警察非難でなくて)いい映画だった」くらい読めませんか?
- 936 :朝まで名無しさん:04/07/07 23:01 ID:i4QfTsWF
- この辺で、誰かコンクリ事件のまとめHPを作ってくれ。
以前有った少年犯罪を叩くHP(青龍氏とかいったか?)ってまだ有るの?
- 937 :朝まで名無しさん:04/07/07 23:04 ID:8W36EqM4
- >>932
>だって明らかに頭の悪い書き込みは指摘していかないと。
これについては、粘着スレを立てるのをやめれば終了だよ。
キミ・・・頭悪いね。( ´_ゝ`)
>君のあのレスに対する俺のレスの何処がどう
>「揚げ足取り」なのか説明できないなら、もう消えていいよ。
説明できるけど
頭の悪いキミにはする気ないし、キミに言われなくても消えるし。
>>933
気持ち悪いからやめて・・・・・・・・・・w
- 938 :朝まで名無しさん:04/07/07 23:09 ID:8aQLkXq9
- >>937
>これについては、粘着スレを立てるのをやめれば終了だよ。
よく分からんけど、このスレに何かトラウマでもあるの?
過去にボコボコにされたとか?
粘着スレとか言いながら、相当このスレが気になるみたいですね。
>説明できるけど
>頭の悪いキミにはする気ないし、キミに言われなくても消えるし。
つまり説明できないってことですね。
みんなから馬鹿にされてちょっと可哀想だけど
早く消えてくださいな。
- 939 :朝まで名無しさん:04/07/07 23:59 ID:cZkiXChG
- この映画、共産党の悪行について一切触れていないので×。
そして、 神 作 譲 晒し上げ
- 940 :朝まで名無しさん:04/07/08 00:07 ID:Rd5GtyCw
- >>989
共産党ごときにこだわってるのおまえだけだよ。
共産党がすごい集団だと思ってんのか?
共産党の唯一偉いところは
おまえみたいなバカのこと相手にもしないところだな。
- 941 :朝まで名無しさん:04/07/08 00:14 ID:cTEsNZjl
- >>コンクリ事件トピの常連がもうちょっとまともな連中だったら
トピなんて間抜けな言葉を流行らせた藻前等よりははるかにまし。
- 942 :朝まで名無しさん:04/07/08 00:25 ID:JZoL4Mvh
- http://age.tubo.80.kg/age02/img001/1607.mp3
ラジオの報道。聞いて。
- 943 :朝まで名無しさん:04/07/08 00:28 ID:78Bo684J
- >>938
馬鹿丸出しだな。
これが擁護派の実態か・・・程度が知れるな(プ
- 944 :朝まで名無しさん:04/07/08 00:35 ID:tZHk3IBj
- 消えるとか言いながら
ID変わった途端にお出ましのようです。
- 945 :朝まで名無しさん:04/07/08 00:37 ID:DhMl2jnK
- >>942
文春ががんばってるのは、自らの復讐もあるわけですね。w
- 946 :朝まで名無しさん:04/07/08 01:08 ID:j0pk6NCh
- 公式に他スレのコピペが出てた
これって本末転倒だよな。
-------
131 名前:朝まで名無しさん 投稿日:04/07/08 00:51 ID:kTETmiKo
文春が口火を切ってくれた事で他のメディアも追随してくれるといいのだが
TVはどこもやってないようだがラジオは他にどっかやったの?
132 名前:朝まで名無しさん 投稿日:04/07/08 00:53 ID:j0pk6NCh
>>131
いま「コンクリート」という映画やってるじゃないですか。
あれも犯人を糾弾するいい映画らしいんですが、
共産党系プロ市民の左翼団体が動いて一度は上映中止になったり、
流通系にも大きなダメージを受けたそうです。
某テレビ局の友人いわく、そういう前例があったばかりなので、
各種メディアやマスコミはこの事件のことを扱いづらくなっているようです。
週刊誌はもともとゴシップに強いので、最後の砦になってますけどね。
- 947 :朝まで名無しさん:04/07/08 01:14 ID:72DhEkNA
- 今更だけどコンクリ映画のサイトトップ見た
あれだけでも怖さが伝わってくる…
というかこの写真、遺族には相当辛いだろうね
- 948 :朝まで名無しさん:04/07/08 01:24 ID:sjKjUFNj
- いつから抗議派=共産党系プロ市民の左翼団体になったんだ?w
- 949 :朝まで名無しさん:04/07/08 01:32 ID:1laabN1q
- >>947
今更過ぎる。誰が信用するか。
>>948
最初から。
- 950 :朝まで名無しさん:04/07/08 01:36 ID:4BM8dt8c
- 初期にシネパトスを脅したりTSUTAYAやAmazonにメールしてた連中はプロ左翼だろうね。
この映画を封じたがっている層と利害が一致してるし。
で、これに便乗してるだけの馬鹿が今の抗議派。
確かにシネパトスの騒ぎを見てればテレビでコンクリ事件には触れづらいわな。
- 951 :朝まで名無しさん:04/07/08 01:42 ID:FTKtgIvI
- 報道が自粛してるのは、被害者への問題があるからだろ、
報道合戦でエスカレートすれば、ここの抗議派と同じジレンマに陥る。
その辺を突っ込んでみたり、スルーしたりして抗議派の揚げ足取るだけの擁護派はアフォ。
- 952 :朝まで名無しさん:04/07/08 01:49 ID:90uHPsyL
- いろいろ奇麗事言ってたけど
やはり世間的には「圧力団体」「プロ市民」「基地外左翼」としか
見られていなかったってことだね。
ま、ニュースや雑誌でも同じような取り扱いされてたから分かっていたけど
未だに本人たちは「正義の味方」のつもりなんだよなァ…
今回の抗議運動は「本物のプロ市民と、それに扇動されたお馬鹿さんたち」
って構図かな?
- 953 :朝まで名無しさん:04/07/08 01:56 ID:DVkasLY/
- >>951
映画への揚げ足取りがしにくくなったんで、今度は自分に反対する者への八つ当たりかい?ww
擁護派なんかいないって!ww
- 954 :朝まで名無しさん:04/07/08 01:57 ID:FTKtgIvI
- ま、ニュースや雑誌で取り上げられてるのは、ネットに蔓延るキモイ奴らという図式でわかり易く
批判対象にして同意を求めているだけで、
彼らとか読者から見れば、抗議派も擁護派も同じキモイ奴らで括られてるんだけどな(w
未だに正義はどっちに・・・なんて必死な擁護派は見苦しいな(プ
- 955 :朝まで名無しさん:04/07/08 01:58 ID:FTKtgIvI
- >>953
では抗議派は今何処に!ww
- 956 :朝まで名無しさん:04/07/08 02:03 ID:8pr3U8o3
- >その辺を突っ込んでみたり、スルーしたりして抗議派の揚げ足取るだけの擁護派はアフォ。
>未だに正義はどっちに・・・なんて必死な擁護派は見苦しいな(プ
FTKtgIvほど一人必死で惨めな人、初めて見たよ…。
>>955
抗議派って、あなた一人だけなんじゃないの?笑
- 957 :朝まで名無しさん:04/07/08 02:04 ID:FTKtgIvI
- オレが抗議派?これはまた吃驚!
- 958 :朝まで名無しさん:04/07/08 02:04 ID:90uHPsyL
- >>954
なんかもう泣きそうでつねw
そりゃ、今まで頑張ってきた抗議運動が
>>946みたいに言われちゃ泣くしかないのはわかるけどさ…w
- 959 :朝まで名無しさん:04/07/08 02:07 ID:FTKtgIvI
- >>958
>>946はオレにとって後押ししてくれるレスだが、何か?(ソースの信頼性はないがな)
泣くほど喜ぶということか?それほどでもないよ。
- 960 :朝まで名無しさん:04/07/08 02:31 ID:PLO/Sp8/
-
ここは擁護派がよく釣れるスレですね・・・
- 961 :朝まで名無しさん:04/07/08 02:40 ID:7fZgRPea
- だって抗議派絶滅したもの。
- 962 :909:04/07/08 02:43 ID:LM20j2lB
- >>914
そろそろ、イメージ批判はやめたらどうだい?
俺の都合の悪い方に議論が流れてなどいないが。
君のお得意の論点ずらしに、あえて付き合う必要は無いね。
俺の主張はシンプルなものだから。
■法律を持ち出したのは抗議派の方
それは否定してない。
つーか、これを持ち出す事こそが、論点ずらしだ。
そもそも、映画館側(擁護派に非ず)の法律発動など、おれの主張に関係ない。
で、もう一度聞くが>>824のどこに、擁護派が法律を持ち出した事の嘘が書かれてある?
ついでに、
http://www.redrival.com/concrete/konkuri.htm
も参照してくれ。(威力業務妨害で検索)
まさか、抗議派のまとめサイトを読んでいなかったとはな……
>>915
なんつーか、支離滅裂の天然記念物的見本だな。
「曲解」を「推察」、「採択」を「恣意」などといった言いかえは、言葉遊びをしているとしか思えん。
それこそ「恣意的」な言葉選びだな。
「伝聞」も、君の定義にかかればすべての情報が「伝聞」になりそうだ。
それとだな、抗議の規模については「無意味なデータ」ではないぞ。
君がそう言い張るのは、抗議の規模の判明が君に都合がわるいからだ。
必要なデータ(抗議の規模)を棄却して、勝手に自分で捏造したデータで話を続けるつもりかい?
■データの必要性
また、自分が納得できない=相手が説明できてないの無敵コンボ(皮肉)かw
もう一度言う。
データはそれ自体に意味がある。
これ以上、何の説明が必要だ。
- 963 :朝まで名無しさん:04/07/08 02:46 ID:FTKtgIvI
- 付き合う必要は無いっていうなら出てこなきゃいいのに(w
相手はあのあれだろ?必死だな・・・
- 964 :朝まで名無しさん:04/07/08 02:48 ID:FTKtgIvI
- まあ次スレ立ててまで続けようする香具師が本当の厨だってことは今のうち、言っておくか。
- 965 :朝まで名無しさん:04/07/08 02:49 ID:LM20j2lB
- >>946
ま、これの132の見解が、世間の見解ではないと思うがな。
その見解が広まっていたとしても、大手マスコミが事件を報道しないのは、
警察の発表が無かった事、少年法に抵触する可能性があること、
やはりサヨク団体の圧力があることが理由で、
今回の抗議活動はさほど影響は無い。
まああれだ、イラクで拉致されたのは自衛隊のせいだとするメンタリティと同じだな。
>>963
論点ずらしに付き合わないって事。
論争であれば、付き合うよ。
暇つぶしになw
- 966 :朝まで名無しさん:04/07/08 02:51 ID:FTKtgIvI
- >>965
奴が論点ずらし以外に何か言ったことあるのか?それは知らなかった(w
- 967 :朝まで名無しさん:04/07/08 02:55 ID:LM20j2lB
- >>966
つーか、あの数字コテの目的は、論争をぐだぐだにする事だからな。
さしたる主張も無いんだろう。
- 968 :朝まで名無しさん:04/07/08 02:59 ID:FTKtgIvI
- さしたる・・・・・懐かしい言葉だ、散々揉めてたな。笑わせてもらったよ。
- 969 :朝まで名無しさん:04/07/08 04:11 ID:uxSWgRRt
- >>964
こんな深夜に気安く呼びつけるな
はいどぞ
映画「コンクリート」上映中止問題 8
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news2/1089227432/
- 970 :朝まで名無しさん:04/07/08 04:45 ID:cG2zeTOR
- >>969
ワロタ。さすが擁護厨、お見逸れしやした。
まあ抗議派はとっくに役目が終わってるし、
再犯勃発で、ほら見ろ!と内心思ってこの問題解決してるから、もう居ないし(w
擁護派の皆さん、ガンガレ!!
たまには釣り氏が登場するだろうから、貼り付いて待て(ww
- 971 :109:04/07/08 07:05 ID:CO1L+tdt
- >914
> そろそろ、イメージ批判はやめたらどうだい?
> 俺の都合の悪い方に議論が流れてなどいないが。
> 君のお得意の論点ずらしに、あえて付き合う必要は無いね。
ならばお互い、"軌道修正"の必要は無いと言う訳だ。実に結構。
論点がどこでどうずれているのかも、きちんと説明できるのだろうね。
> 俺の主張はシンプルなものだから。
こちらにしても同様だ。簡単に要約してくれるとありがたいね。
何しろ私には、君が何を主張したがっているのか皆目見当もつかんのだから。
> ■法律を持ち出したのは抗議派の方
> それは否定してない。
ならば君の書いた以下は撤回する、という事かね?
>901
> おれが最初に言っていたのは、擁護派が法律を持ち出し、
> 抗議派サイトをつぶしたのは「威圧」ではないのか、という事。
>820
> そもそも、最初に映画擁護派が法律を振りかざした事を述べているだけだ。
別に都合が悪くないというのなら、はっきり言明できるだろう。
- 972 :109:04/07/08 07:06 ID:CO1L+tdt
- > そもそも、映画館側(擁護派に非ず)の法律発動など、おれの主張に関係ない。
> で、もう一度聞くが>>824のどこに、擁護派が法律を持ち出した事の嘘が書かれてある?
「抗議に文句があるなら通報しろ」と息巻く者がいたから、
通報や訴訟よりましなやり方があると指摘したのが話の発端だ。
言い逃れできなくなった君(ではないのかもしれんが)が、
話をうやむやにしようと苦し紛れに言い出したのが
「法律の話は止めてくれ」という本末転倒の文句だろう。
それを今更「関係ない」と言い出すのならば、
君はこのスレの流れと全く関係の無い"主張"を持ち出して、
話を「ねじ曲げた」という事になるのだがね。
>824にはその「経緯」を要約して書いておいた。
そしてそこに置いた>686へのアンカーが、その「発端」なのさ。
どこかの馬鹿が>686を書いて以来私がここまでしてきたのは、
その馬鹿々々しさを幾度も晒し上げる事だったのだ。
君が「抗議の後、製作者や劇場側の取った行動は妥当なものだった」と
認めるのなら、
抗議に賛同する者の一人として、「劇場が通報しなかったのだから抗議に
問題はなかった」と言い張るのを止めるのなら、
この話はこのスレでお仕舞いだ。君を解放してあげよう。
- 973 :109:04/07/08 07:06 ID:CO1L+tdt
- > ついでに、
> http://www.redrival.com/concrete/konkuri.htm
> も参照してくれ。(威力業務妨害で検索)
> まさか、抗議派のまとめサイトを読んでいなかったとはな……
リンクを頼んだ挙げ句で申し訳ないが、そこはとうに読んだ。
まさかたった2行をご大層に持ち出してくるとは思わなかったのでねぇ。
てっきり私は、「威力業務妨害と呼ばれる様な手段を取った事」について、
抗議派どうしで評価と検証をしているものとばかり思っていたよ。
2ヶ月前にはその位の思慮と分別を持った者が、まだ残っていたからね。
> なんつーか、支離滅裂の天然記念物的見本だな。
> 「曲解」を「推察」、「採択」を「恣意」などといった言いかえは、言葉遊びをしているとしか思えん。
> それこそ「恣意的」な言葉選びだな。
>
> 「伝聞」も、君の定義にかかればすべての情報が「伝聞」になりそうだ。
君は理解していない様だから、ひとつ教えて上げよう。
ここで書かれるものは、ニュースソースの引用ででも無い限り、
全て「書き込んだ者の恣意」の集積だ。
ここは「一面的な視点」のぶつかり合う場所なのさ。
2ちゃんねるで事あるごとに「ソースを出せ」と言い立てられるのはその為だ。
そういう場所にあって何かを形作ろうと言うのなら、
相手の恣意を自分の恣意の差を見極め、
ぶつかった結果を否定せずに話を続けるしか無い。
私は君の恣意を踏み台にして、裏付けの無い情報を元に話す事の
無意味さを指摘してみせた訳だ。
君が私の恣意を否定したければ、私の言葉を踏み台にしてご覧。
裏付けの無い言葉がどのように信憑性を獲得し得るか、答を探してくる事だ。
- 974 :109:04/07/08 07:07 ID:CO1L+tdt
- > それとだな、抗議の規模については「無意味なデータ」ではないぞ。
> 君がそう言い張るのは、抗議の規模の判明が君に都合がわるいからだ。
規模が判明すると何故私の都合が悪くなるか、説明できるかね?
以前「たった一本の電話でも、そこに"威圧"があれば問題になる」と
言った者の都合を悪くする"規模"とは、一体どんなものなのだろうねぇ。
私はデータを捏造した事もなければ、他人の言葉を捏造した事も無い。
君と一緒にしないでいただこう。
> もう一度言う。
> データはそれ自体に意味がある。
> これ以上、何の説明が必要だ。
「意味」の説明さ。
なにしろ、私はデータを必要としていない。
このスレの他の者も同様だろう。
君だけが「規模を知りたい」と言い続けているのだ。
そろそろ、その理由を説明しても良い頃だと思うがね。
- 975 :朝まで名無しさん:04/07/08 07:23 ID:qTjyX9TA
-
ヤフーが少年法のアンケートやっていまつ!おまいら、投票しる!
左下にあります。
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/
結果
http://polls.yahoo.co.jp/public/archives/589105065/p-topics-67
- 976 :朝まで名無しさん:04/07/08 07:35 ID:z8n54nNg
- >>974
>その理由
抗議の規模が実際にどのくらいだったか、第3者の視点(例えば電話やメールの
件数ならNTTとか)を交えて公表することにより、製作や映画館がマスコミを使って
公表したことが本当だったか確認できるからじゃないのか?
抗議を利用して映画を宣伝していたのかもしれないという疑惑も晴れる。
ちゃんねるでは良く使われる言葉があるだろ?
「自作自演」というな。
- 977 :朝まで名無しさん:04/07/08 07:37 ID:z8n54nNg
- >>976
2ちゃんねるから「2」が抜けてたw
- 978 :朝まで名無しさん:04/07/08 07:40 ID:z8n54nNg
- 不自然だと思われるのは仕方がないと現段階ではいえるな。
脅迫めいた抗議とかあったのだろう?
しかし通報も告訴したという情報もない。
こういうレスがあったみたいだしな。
>340 名無シネマ@上映中 04/07/08 02:51 ID:Pm7TDIm2
> なんか PnfsX5tZ は勘違いしてるな。
> 右よりのネラーの逆鱗なんてのはせいぜい公式で低レベルな抗議してる連中のこと。
> この映画に真の打撃を与えたのは神作の親関係の某団体。
> そこがマスゴミに圧力掛けてるだけ。テレアカはもとよりいいなり。w
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1088169460/340
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
>342 名無シネマ@上映中 New! 04/07/08 07:23 ID:hIIAhjsr
> >>340
> だったら実際に圧力をかけたのは、その団体ということか?
> それだと2ちゃんねるは掲示板で騒いでいただけ、製作関係が
> 2ちゃんねるを名指しで指摘しているのは見当違いということだな。
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1088169460/342
なんかヘンだな。
- 979 :朝まで名無しさん:04/07/08 07:49 ID:z8n54nNg
- しかし、製作側が抗議の情報をもっと細かく出してこない限り、
真相は藪の中だな。
初期報道では、さも大規模で悪質な抗議があったということになっているが、
その後の追加報道は一切なし。映画を中止するほどの抗議を受けて、その後
法的処理が行われたという報道がない、これが一番「?」
今では公式HPでBBSを無制限に、それも串は使い放題、規制はほとんどなし
で開放して、抗議を煽っているような状況もある。
不自然さを疑われてもしかたがないよな。
- 980 :朝まで名無しさん:04/07/08 08:04 ID:x5DDn3O5
- >初期報道では、さも大規模で悪質な抗議があったということになっているが、
>その後の追加報道は一切なし。
たいした事件だと考えられてないんだよ。最初から小さな記事だった。
騒いでたのは2ちゃんねるの中でだけ。
>映画を中止するほどの抗議を受けて、その後
>法的処理が行われたという報道がない、これが一番「?」
飛んできたハエを追い払うだけでいいと思ってるんじゃないの?
後追いしたら今度はもっと大群で逆襲してきそうだと思ってるんだよ。
- 981 :109:04/07/08 08:14 ID:o49uUUn0
- ふむ、データを必要とする者が現れたか。
だが、多分お望みのものは得られんだろうなぁ。
何故なら、そのデータは映画館にしか無いのだから。
筋を通して要求すれば答えてくれるかもしれんがね。
fax文書の公表もしてくれるかもしれん。
しかしそれが公表されても、依然として「劇場サイドからの情報」である事に
変わりはない。
・・・一番ありそうなのは、他ならぬ抗議派自身が、その信憑性を云々
し始める事だろうね。
だから抗議が始まった時に言ったのだよ。
道理を通し、抗議の道筋を一本化して「暴走」を許すな、と。
相手に「脅迫があった」と言わせない予防策を取れ、とね。
一度言わせてしまえば、
それを翻す材料など何も持ってはいないのだから。
- 982 :朝まで名無しさん:04/07/08 08:35 ID:+Rh0eJ3M
- 映画中止問題なんか、既にどうでも良い
どうせ、悪質な抗議ってのは、抗議派の中でも、
一部のプロ市民とか、便乗愉快犯とか、そんなんだろ
どこにでも沸いてでるからな
むろん、擁護派にも同じようなのも居たろ
もちろん、まっとうな感覚を持って擁護、抗議してた人間が大部分だろうが
しかし、よっぽど、この映画より多くの人が目にするであろう文春や新潮が出たし
やはり中途半端だったかな、映画は 現実の前に霞んでしまった
- 983 :朝まで名無しさん:04/07/08 09:42 ID:H6AqQEXw
- >>970
心配しなくても、今回の抗議運動の低劣さは
これからも徹底的に糾弾され続けると思うよ。
いくら、抗議派がもう忘れたくてもね。
それほど最低レベルの抗議運動だったから。
今では抗議派壊滅状態で、書き込んでもあっさり論破され
以前のように気に入らないレスには、集団でレッテル張りや
顔文字や「厨房」「工作員」と茶化し、それで「反論」として
通用していた頃と比べれば、随分とやりにくくなったことだろうから
スレッドが立ってほしくないのは分かるが、それは勝手な願いというものだ。
嫌だったら、二度と見ないことだね。
ま、それができないから、言葉とは反対に常駐して
そんな風に一発逆転を狙った
厨的な憎まれ口を叩いてるのだと思うが。
- 984 :朝まで名無しさん:04/07/08 09:51 ID:B07oSnDZ
- スレ違いだけど、新潮社には抗議しないの?
- 985 :朝まで名無しさん:04/07/08 10:13 ID:+Rh0eJ3M
- プロ市民は既にしてると思われ(w
- 986 :朝まで名無しさん:04/07/08 10:13 ID:+Uym3lyY
- >>983
傍から見ると君のそのレスも十二分に厨房臭いよ。
- 987 :朝まで名無しさん:04/07/08 10:54 ID:vlDTzO5u
- 最近は
「傍から見てると」
「俺は抗議派ではないが、」
とか言って公平な立場ぶって、でも擁護派をけなしてるだけの馬鹿くさいレス多いね。
>>951
>>986
- 988 :朝まで名無しさん:04/07/08 11:00 ID:H6AqQEXw
- まあ、今いる抗議派は残りカスだけだから
仕方ないんだけどね。
- 989 :朝まで名無しさん:04/07/08 12:08 ID:Dkd+93cz
- 残りカスでない最初の頃の抗議派はいまどうしてるんだ????
自分の早とちりのせいで人に迷惑かけたと反省してるんだろうか。
反省の弁がっあってもよさそうだ。
でも、そういう人は出てこない。
恥ずかしくて出てこれないのか、ずっと頬かむりするつもりか。
- 990 :朝まで名無しさん:04/07/08 12:18 ID:5nm37oHW
- 今頃、新たな叩きでストレス解消したり
ちっぽけな正義感を満足させるような良いターゲットを
見つけて、そっちに大忙しなんじゃないかな?
- 991 :朝まで名無しさん:04/07/08 18:08 ID:fLzhEr/M
- >>989
議論ではなく、つまらぬ揚げ足の取り合いになっているこのスレに
愛想を尽かしたんだろ<抗議派
残るのは>>109のような、無駄に偉そうな議論厨(昔の電撃少女のようだ)
ばかり…。
このスレで議論に勝っても、現実の映画「コンクリート」には何の影響も
ないことに気づかない愚鈍な罵倒観音たち。
- 992 :朝まで名無しさん:04/07/08 18:27 ID:ZMBzMinl
- つまりアレだ
見たくない奴は見なきゃいいだけって事だな
スレ続いた割には下らん結論だったな
- 993 :朝まで名無しさん:04/07/08 18:49 ID:CVStOCOY
- >>991
ずいぶん都合のいい解釈をするんだなあ。
愛想をつかした? 抗議派にとっては甘美でカッコイイシナリオですなあ。
勝手に書き換えるのは歴史に対する犯罪行為ですよっプリプリ
議論スレは議論中が議論するために議論して議論する議論の議論だろうが
議論になんの意味がある的カキコはわざわざ書き込みに来なくていいんじゃいボケ〜
つまりアレだ
スレを見たくない奴は見なきゃいいだけって事だな
- 994 :朝まで名無しさん:04/07/08 18:51 ID:e9os4J4X
- 1000
- 995 :朝まで名無しさん:04/07/08 18:56 ID:cHGO9e0d
- つか、愛想つかしたとか言ってるわりには来て書き込みしてるこの矛盾。
IDがあると自作自演できないから、書き込みづらいんだろうな。
- 996 :朝まで名無しさん:04/07/08 19:05 ID:aA+1LoYF
- 『コンクリート』が上映館が変わったにせよ、
無事に上映出来た事、DVDは発売される事、
嬉しく思う。
みんな、買えよな。
そーとー抜けるぜ。
- 997 :朝まで名無しさん:04/07/08 19:14 ID:rMap18ls
- ↑最後の二行ははっきりいって不要
- 998 :朝まで名無しさん:04/07/08 19:22 ID:S7mq6VOD
- >>996
擁護派を騙った抗議派の最期のあがき。
>そーとー抜けるぜ。
これを読んで擁護派の書き込みだと
本気で思う人間はまずいないと思いますよ。
- 999 :朝まで名無しさん:04/07/08 19:27 ID:1kBxVNus
- まあ、今一生はアホって事で。
- 1000 :朝まで名無しさん:04/07/08 19:28 ID:sbw0yQxY
- http://movie.maeda-y.com/movie/00316.htm
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
373 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★